したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

テンプレ&メモ帳 スレ

88名無しさん:2013/11/19(火) 20:03:30
693 名前:カリスマ塾より[sage] 投稿日:2013/11/19(火) 20:00:49.90 ID:???
皆さんこんにちは。
「似非ケインジアンに告ぐ!」で日本人の金融政策の無理解に関連して教科書問題に触れられていましたが、今の教科書に書かれている誤った荻原重秀の記述を正しいものに
直すのも1つの方法ではないかと思うのですがいかがでしょうか?
私は荻原重秀の行った貨幣改鋳を以下のように理解しています(間違っていたら指摘して下さい)

・ 戦国時代から平和な江戸時代になって庶民の暮らしが安定して消費が旺盛になった
・ 一方、このころになると金の産出量が減少し、消費の増加に対して貨幣の供給量が不足し始めた
・ お金<モノとなりデフレ、あるいはデフレに陥りそうになった
・ したがって小判の金の含有量を減らして流通量を増やしデフレ阻止・ないしデフレ脱却を試みた
・ その結果、景気は良くなり幕府の財政も良くなった

これって今行われているリフレ政策と同じですよね?

ところが今の教科書ですと、「悪貨が良貨を駆逐する」の典型例のように記され、荻原重秀の行った貨幣改鋳は一時的には幕府の財政は良くなったものの、一方で物価が高騰して庶民が苦しみ、
また賄賂生時が横行して荻原重秀も莫大な蓄財を行ったと否定的に書かれています。...続きは本登録をすると閲覧が可能です。
2 時間前 - 18人がいいね!1人がブクマ


倉山満

賛成なのだ

55 分前


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板