[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
番長グループキャラ公開スレ
1
:
米ット
:2013/07/03(水) 21:04:21
貼っていきます
2
:
米ット
:2013/07/03(水) 21:04:45
■キャラクター名:リュージュ
■キャラクターの性別:女性
■学年:3年生
■所持武器:刀
■攻撃:20
■防御:1
■体力:4
■精神:1
■FS:4
■FS名:カラテ
■特殊能力名:スベリ=ジツ
■特殊能力内容
前方1マスに移動後、自分のいるマス全体
に通常攻撃。制約は凄惨な死付き自分死亡。
【能力原理】
(ホワイト・キッカー・ボーイ・ドリュー・エース・カードより転載)
ゴウランガ!リュージュはその足を全く動かさずにこちらに向かってくるではないか!これこそリュージュのスベリ=ジツ!
賢明な読者のかたはお気づきであろう。これが携帯電話のバイブレーションにより携帯電話の位置が動く現象と同様であることを。スベリ=ジツも体全体で目にも留まらぬ細かく速い振動を起こす。それによってよって滑っているのだ!!
「アイエエエェェ!!!」
この奇怪な現象にクローンヤクザは失禁嘔吐!はては銃を乱射して同士討ちをするものまで出る始末!
「イヤーッ!」「グワーッ!」「イヤーッ!」「グワーッ!」「イヤーッ!」「グワーッ!」
リュージュがクローンヤクザの間を縫うようにスベリならが剣を振るう。
ああ、なんたることか!リュージュがクローンヤクザの群れから飛び出て、カタナを収めた瞬間である!!
「「「アバーッッ!!!」」」
クローンヤクザの首が一斉に胴体が離れたではないか!
「アハハハハハハ!!!」
彼女は狂っていた。
■発動率
100%
■1ターン目リスク
1ターン目使用可(リスクなし)
■キャラクター説明
ホワイト・キッカー・ボーイ・ドリュー・エース・カードに出てくる少女ニンジャ。
人見知りでネガティブ思考だが、そんな性格を人に見せないように明るく振舞っている。場を和ませようと、オヤジ=ガグをかますこともあるが、周りから不評。
神話級ニンジャであるスベリニンジャソウルに憑依され、ニンジャに覚醒。
ツキギメグループのニンジャとなり、幹部ニンジャとなるも、1人の少年と恋に落ち出奔する。逃走の過程でニンジャスレイヤーと出会い、絆が生まれるも少年がツキギメのニンジャに殺害され闇に墜ちる。
モータルやニンジャを無差別に殺害する恐るべきニンジャとなる。図らずも共闘する形になったニンジャスレイヤー、ツキギメグループニンジャ、マッポにより追い詰められ、正気に戻ったところニンジャスレイヤーの手でカイシャクされ爆発四散する。
3
:
米ット
:2013/07/03(水) 21:09:31
■キャラクター名:金星くん
■キャラクターの性別:無性
■学年:その他
■所持武器:なし
■攻撃:0
■防御:11
■体力:10
■精神:3
■FS:6
■FS名:惑星パワー
■特殊能力名:金星スタンプ
■特殊能力内容
効果:状態異常「金星スタンプ」付与
範囲+対象:同マス一人
時間:1ターン
「金星スタンプ」が付与された状態のキャラクターは「(敵or味方)男性のみ」あるいは「(敵or味方)女性のみ」の制約を無視して能力を発動できる。(例:「金星スタンプ」が付与された状態で「男性のみ」制約をもつ能力を発動する際、「男性のみ」制約を無視して女性や両性、無性にも能力効果を与えることができる)
タイプ:付与型
スタイル:アクティブ
消費制約:永続行動不能
■発動率
92%
■1ターン目リスク
1ターン目先手使用不可
■キャラクター説明
キャラクター説明
太陽系惑星「金星」そのものである。男性的な性格だが惑星なので性別はない。
質量は天体の姿をとっているときは一定であるが、人間に姿を変えるときなどはその外見に適した重量に変更することが可能である。
自転方向が地球と逆なせいか、天の邪鬼な性格でいたずら好き。
地球で悪戯してやろうと遊びにやってきた。
地球では見た目10歳くらいの男の子の姿をしている。半袖短パンに、ツバのついた帽子を被っている。
4
:
米ット
:2013/07/03(水) 21:19:37
■キャラクター名:真野陰郎
■キャラクターの性別:男性
■学年:3年生
■所持武器:ダイス
■攻撃:1
■防御:1
■体力:4
■精神:4
■FS:20
■FS名:ギャンブラー
■特殊能力名:クレイジーダイス
■特殊能力内容
効果:オリジナル魔人召喚
時間:永続
時間付属:死亡非解除
範囲:同マス一人
制約:自分死亡
能力原理:この世界に無数に存在する重なり合った可能性を無作為に選びごちゃ混ぜにすることでありえない自分を作り出す。
オリジナル魔人の内容
攻撃:2d10
防御:2d10
体力:2d10
精神力:2d10
FS:2d10
FS名:見た目の強そうさ
その他、所持武器や学年などは本体と同じ。
※全てのステータスはそれぞれ、2d10を振って決める。
特殊能力:ワンモアチャンス
ステータス決定のダイスを全て振りなおす。ダメージとかを受けていた場合、振り直した跡にその数値を減らす。その際、体力が0以下になったら普通に死ぬ。
発動率100%
能力原理:陰郎がある程度、可能性を操作できることを示す能力。
■発動率
100%
■1ターン目リスク
1ターン目使用可(リスクなし)
■キャラクター説明
真野一族最強の能力者と名高い、可能性を操る能力を持つ魔人。
この世界のあり方をある程度把握しているらしい。
実はそんなに強くないという噂がある。
5
:
米ット
:2013/07/03(水) 21:37:18
■キャラクター名:段ボール
■キャラクターの性別:無性
■学年:その他
■所持武器:なし
■攻撃:0
■防御:0
■体力:1
■精神:9
■FS:20
■FS名:段ボール
■特殊能力名:段ボール
■特殊能力内容
スタイル:アクティブ
タイプ:付与型
効果:体力ダメージ1軽減
対象:同マス一人
時間:永続
時間付属:死亡非解除
消費制約:永続戦線離脱
【能力原理】
その辺に落ちていた段ボールを装備して盾として使う
■発動率
100%
■1ターン目リスク
1ターン目使用可(リスクなし)
■キャラクター説明
その辺に落ちていた段ボール。
希望崎学園に届いた荷物などを梱包するのに使われていたらしい。
6
:
米ット
:2013/07/03(水) 21:50:45
■キャラクター名:菊一文字 則子
■キャラクターの性別:女性
■学年:2年生
■所持武器:菊一文字「丁」
■攻撃:20
■防御:1
■体力:5
■精神:3
■FS:1
■FS名:刀鍛冶への情熱
■特殊能力名:艶雅緒
■特殊能力内容
効果1:通常攻撃無効:45
対象:自分:0.75
時間:1ターン:1
時間付属:カウント遅延1ターン 1
制約:カウンター:0.6
条件:敵を殺す:0.5
効果対象:カウンター条件を満たした自分:1
待受範囲:同マス:1
待受時間:2ターン:1
待受回数:1ターンに1回:1.2
タイミング:同時:1
効果2:能力休み解除:70
対象:自分:0.75
時間:1瞬:1
消費制約:攻撃5消費(カウンター発揮ごとに支払う)12.5
※重ねがけした場合は重複せず上書きする
能力原理:目にも止まらぬ速さで刀を菊の門から挿入し、体内の排泄物を自身に飛び散らさせて無敵の鎧を纏う。
しかし、相当な覚悟が必要なうえ、刀を無理にこねくり回すので切れ味が落ちるのが欠点。
■発動率
44%
■1ターン目リスク
1ターン目使用可(リスクなし)
■キャラクター説明
人間国宝、菊一文字隼人の孫娘。
大和撫子は彼女を形容するための言葉とも言わしめるほどの美貌。
豪華な感じはしないが細部にわたり良いものを身に付けていて、洗練された雰囲気を持つ。
卒業まで男性との交際が禁じられていて、周囲もそれを知っているため男は言い寄って来ない。
それでも捨てておけない勇気ある者は一族の手の者によって処分される運命を辿る。
若干の腐属性があるが頭の中だけで完結させているため他人にはバレていない。
名門の菊一文字家に生まれず、凡庸な容姿だったら思いっきり趣味の世界に浸れるのに等と贅沢な悩みを持つ。
現在48ある名刀菊一文字の一口(ひとふり)「丁」を中学2年の時に制作した。
これは秘密だが「丁」は48手の菊一文字を真上から見た状態をふざけて作ったら、名刀になってしまった黒歴史刀である。
鍔(つば)には菊の門が施され、柄(え)には想像上の男性の象徴が彫られている。
一見すると素晴らしいデザインだが何を元に作ったかは誰にも言えず、名刀に選ばれたために壊す事もできない。
ついでに「刀をあんな事したりすると、どうなるんだろう?」等と考えながら作っていたら魔人覚醒してしまった。
絶対にやりたくないが生きるためだったらやるかもレベルの能力なので一度も使った事はない。
攻撃力の源は主に刀(妖刀と化している)であり本人自体は魔人としては非力。
7
:
米ット
:2013/07/03(水) 22:22:23
■キャラクター名:調停者サトル
■キャラクターの性別:男性
■学年:その他
■所持武器:銀の砂時計
■攻撃:1
■防御:2
■体力:3
■精神:4
■FS:20
■FS名:調和
■特殊能力名:dust to dust
■特殊能力内容
効果:ハイパーエリート解除
範囲:ルール
制約:自分死亡
ルールに対しての変更を全て解除する。
■発動率
100
■1ターン目リスク
1ターン目使用可(リスクなし)
■キャラクター説明
この世界のルールを司る存在の現世におけるコピー体。
あらゆる俺ルールを許さない。
8
:
米ット
:2013/07/05(金) 07:34:19
■キャラクター名:ヤマタノきりん
■キャラクターの性別:女性
■学年:2年生
■所持武器:女子力
■攻撃:10
■防御:1
■体力:7
■精神:4
■FS:8
■FS名:人格数
■特殊能力名:八ツ首卍麟
■特殊能力内容
効果:遠距離通常攻撃
タイプ:アクティブ
対象:斜め1マスから1人
時間:一瞬
消費制約:精神4消費
FS8
必殺技「やつくび まんじりん」。
八本の首をしならせて、次々に繰り出されるキリン頭突きである。
だがまあ八発全部当たることなんてまずないし、外れたぶんは地面に頭突きしちゃうのでそれらの頭は目をグルグルさせてピヨる。かわいそうだ。
■発動率
76%
■1ターン目リスク
1ターン目先手使用不可
■キャラクター説明
胴体から八本もの首が生えているきりん。
きりんの魅力である首が八倍で、頭も八個。かわいさも八倍だ。
それぞれの頭部は意外になかよしで、すべてがメスのためちょっとした女子会だ。
悩みは、明らかに頭部重量過多なのでやたらと肩がこるところ。
9
:
米ット
:2013/07/05(金) 07:45:35
■キャラクター名:一四二〇
■キャラクターの性別:両性
■学年:3年生
■所持武器:メガホン
■攻撃:0
■防御:0
■体力:10
■精神:20
■FS:0
■FS名:楽しめなかった映画
■特殊能力名:星空幻燈館
■特殊能力内容
効果:精神5上昇
タイプ:フィールド
範囲+対象:MAP全体
時間:永続
非消費制約1:敵味方無差別
消費制約:永続行動不能
■能力原理
自らが映写機となり、上空に映像を映し出す能力。
映し出せる映像は彼女が過去に観た映画に限定される。
上映中はその場を動けなくなる。会話は可能。
星空という能力名だが別に夜でなくても使える。
彼女がみなが楽しいと思える映画を上映することで、その場にいる皆の精神は良好なものになるだろう。
■発動率
100%
■1ターン目リスク
1ターン目使用可(リスクなし)
■キャラクター説明
一族中の魔人率が99%を超える戦闘破壊家族、一家(にのまえけ)の一人。映画研究会のメンバー。
ベリーショートの髪と男性と見間違うような絶壁の胸を持つ半陰陽、所謂ふたなりの少女。
映画監督の義親に育てられ、彼女自身も映画監督を目指している。
生まれつきふたなりに生まれた彼女は自分と周囲の身体の違いをからかわれたりしていた。
なぜこのような身体に生まれたのだろうと思い悩んでいた彼女を救ったのは一本の映画だった。
それは彼女の義親が彼女のために作った映画だった。
彼女への愛情が注がれたその映画を見たあと、悩んでいたことがバカらしくなっていた。
その後、自分も映画を作りたい広めていきたいと思った彼女は、いつしか魔人になっていた。
そして魔人となり一家に迎えられた今も、一家への皆と同じように義理の両親への愛情は深い。
なお、名前はにのまえ しねまと読む。
「映画は他者を傷つけるためのものではないですから」
10
:
米ット
:2013/07/05(金) 07:57:12
■キャラクター名:超便利アイテム 伸びる君
■キャラクターの性別:無性
■学年:3年生
■所持武器:値札(105円)
■攻撃:0
■防御:12
■体力:8
■精神:0
■FS:10
■FS名:利便性
■特殊能力名:最終兵器伸びる君
■特殊能力内容
効果:周囲2マス遠距離通常攻撃を可能にする
範囲+対象:同マス味方一人
時間:1ターン
タイプ:付与型
スタイル:アクティブ
消費制約:永続行動不能
非消費制約:味方にのみ
■発動率
95%
■1ターン目リスク
1ターン目使用不可
■キャラクター説明
付喪神になったおもちゃのマジックアーム
神の名は伊達ではなく、伸びる君の手にかかれば、数十メートル先にあるテレビのリモコンもポテトチップスも掴み放題である。
ただ、所詮はおもちゃなので割りとすぐ壊れる。
11
:
米ット
:2013/07/05(金) 08:02:33
■キャラクター名:肉
■キャラクターの性別:女性
■学年:1年生
■所持武器:歩行器
■攻撃:0
■防御:20
■体力:2
■精神:3
■FS:0
■FS名:節制
■特殊能力名:肉よ、さらば
■特殊能力内容
効果1:攻撃防御入れ替え
時間:一瞬
対象:自分
効果2:通常攻撃
時間:一瞬
対象:同マス敵全員
制約:防御力20消費
(効果1で入れ替わった防御が戻った後支払う)
能力原理
身に纏う450kgの脂肪全てを一瞬で燃焼させるダイエット能力。その際に発生する凄まじい熱気により脂ぎった大気が急激に膨張し、周囲を通常の生物ならば発火する程の灼熱地獄へと変える。
■発動率
100%
■1ターン目リスク
1ターン目先手使用不可
■キャラクター説明
直径3m、重量1㌧超の血色が悪い肌色の球体。正体は体脂肪率95%の恐るべき肥満少女である。元は普通の少女だったはずだが、
初恋の相手をビッチに寝取られたショックからどか食いし、薬物に手を出した果てにこのような姿になってしまった。
生命維持装置や食料を積んだ専用の歩行器で移動し、わずかに肉から出ている手でモールス信号を打つことで意思疎通する。
当然全裸であり、見た目が見た目なので仲間達がそのことを意識することは無いが、能力を使うとその場には一糸纏わぬいたいけな少女が残されることになる。
12
:
米ット
:2013/07/05(金) 08:09:01
■キャラクター名:殺助
■キャラクターの性別:無性
■学年:1年生
■所持武器:竹光
■攻撃:3
■防御:3
■体力:3
■精神:3
■FS:18
■FS名:慈悲
■特殊能力名:帰還者ジーザス
■特殊能力内容
効果:通常攻撃
効果付属:効果で相手が死んだら相手が完全復活する
範囲+対象:同マス1人(敵のみ)
制約:なし
■能力原理
「ロボット三原則を守るモード」をオンにして攻撃すると相手は死ぬが、相手をキリスト化し、蘇生させ、ロボット三原則を強引に守る。
また、「キリスト≠人間」という前提があるので、危害を加えてもOKになる。
■発動率
100%
■1ターン目リスク
1ターン目先手使用不可
■キャラクター説明
殺助(ころすけ)。
アキカンやロボット(特にカラクリロボット)
ではない。間違えてロボットというと怒られたり殺されたりする。
ロボット三原則を守りきれない新世紀に作られたので、ばんばん人を殺す。
「カラクリロボットじゃないよ。アンドロイドだよ」
13
:
米ット
:2013/07/05(金) 20:41:01
■キャラクター名:山城ちゃん
■キャラクターの性別:女性
■学年:その他
■所持武器:35.6cm連装砲
■攻撃:13
■防御:6
■体力:8
■精神:3
■FS:0
■FS名:運気
■特殊能力名:敵艦隊発見! 砲戦、用意して!
■特殊能力内容
効果:通常攻撃
対象+範囲:周囲1マス全員
時間:一瞬
消費制約:永続戦線離脱
非消費制約:精神攻撃
主砲による一斉射撃を行う。
とはいえ、バラバラに配置された主砲ではまともに狙うこともできず、まともな判断能力を持つ相手なら簡単に避けることができる。
それどころか、一斉射撃の爆風・衝撃で自分の艦橋等がぶっ壊れる。
なので、攻撃を行った後は大人しくドックに戻るのであった。
ちなみに改じゃないので、そんなには脱げない。
「わたし……大体ドックにいますよね……」
■発動率
100%
■1ターン目リスク
1ターン目使用可(リスクなし)
■キャラクター説明
扶桑型戦艦の2番艦。妹の方。
最大・最強の戦艦として作られる筈だったが、完成したのは欠陥だらけの戦艦。
欠点が見つかる度に改修を行ったが、それでもやはり新たに欠点が見つかり……の改修ループ。
ついたあだ名が『艦隊にいる方が珍しい艦』。
一応戦艦の条件である「自身の主砲に耐えることのできる装甲」を持っているよ。体力1になるけどね!
そんなこんなで超絶不幸娘。
何かある度に「不幸だわ……」と呟き、自分が活躍すると「えっ? 私が活躍したの……? うそ、そんな!? 本当!? 姉さま、見ててくれた!?」と自分が一番驚く。可愛い。
そんな不幸アピールしておきながら、不幸であることをこちらから指摘すると「不幸? 私が? ち、違いますから」と震え声で強がりを言うめんどくさい娘。可愛い。
改装したら航空戦艦になるのだが、大破時にすごく脱げるようになる。可愛い。
ちなみに改造しても性能自体は微妙。可愛い。
事あるごとに姉である扶桑に声をかけたりするのだが、その肝心の姉も欠陥戦艦だったりするので、現実はそんなに頼れない始末。
でも扶桑姉さんは不幸自慢の山城ちゃんと違ってちゃんとお姉さんしてるよ。お姉ちゃんパワーですね。
頑張れ山城ちゃん!
いつか航空戦艦に日の目が当たる時がくるさ!(伊勢・日向からは目を逸らしながら)
14
:
米ット
:2013/07/06(土) 15:08:35
■キャラクター名:マルフォイ
■キャラクターの性別:男性
■学年:1年生
■所持武器:魔法の杖
■攻撃:6
■防御:6
■体力:6
■精神:6
■FS:6
■FS名:魔法の才能
■特殊能力名:あっち向いてフォイ
■特殊能力内容
効果1:バステ「マルフォイ」付与
対象:隣接1マス1人
時間:永続
時間付属:死亡非解除
時間付属:対象死亡非解除
効果2:味方強制移動1マス(自由方向)
対象:隣接1マス1人
時間:一瞬
バステ「マルフォイ」について
ステータス管理画面における名前が「マルフォイ」になる。
同じキャラに2回かけたら名前が「ドラコ・マルフォイ」になる。
■発動率
100%
■1ターン目リスク
1ターン目使用可(リスクなし)
■キャラクター説明
ハリーポッターのアレとは関係がないよ
たぶん
15
:
米ット
:2013/07/06(土) 15:13:43
■キャラクター名:鳥栗セリド
■キャラクターの性別:女性
■学年:3年生
■所持武器:中性脂肪
■攻撃:20
■防御:3
■体力:7
■精神:0
■FS:0
■FS名:やせようと思う気持ち
■特殊能力名:ファイナル脂肪吸引
■特殊能力内容
同マス1体に通常攻撃を行い与えたダメージ分HPが増加する
他人の脂肪分を吸収してよりふとましくパワーアップする
HP上昇は上限を超える
■発動率
80%
■1ターン目リスク
1ターン目使用不可
■キャラクター説明
身長3m 体重320kgのぽっちゃり系女子
食べ物を食べる姿が愛らしく ぱんだっぽい外見で動物的な可愛さがあり 性格も穏やかな人気者
みんながお弁当とかお菓子を与えるのでどんどん成長した
ダイエットに悩む友達の脂肪を吸引する力をいつの間にか身につけたようだ
16
:
米ット
:2013/07/06(土) 15:14:52
番長グループキャラは以上で全員です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板