したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ねこちゃんねるアニメ雑談スレ

1名無しさん:2016/08/04(木) 19:19:36
ねこちゃんねるでアニメの話しましょう!
今期は美術部が好きです!!

951アレックス:2019/01/03(木) 17:05:51
Gエグゼスは赤と青メインで塗装したら 私に良い考えがある って言い出しそう
白い司令官のトイもあるけど

ビルドダイバーズ一話を観てみた 謎の少女サラはゾイドのフィーネを思い出すね

952七4Ⅲ:2019/01/04(金) 21:18:03
伊藤計劃の『ハーモニー』 に出てきた『etml』
心を切り捨てた未来人類が 過去人類の感情を読み取るためのデバイス

当初 どんなものなのか想像もできなかったけど……
もしかした 『顔文字』と同じでは?
楽しい=ヽ(・∀・)ノ 悲しい=(´;ω;`) ……これで表現できてしまうぞ

となると 現在の人類はすでに 心を失いかけてるのか…… 
(((((-ω-;)))))

953キセキ:2019/01/06(日) 12:15:34
部分日蝕です

954キセキ:2019/01/07(月) 17:36:49
シンカリオン 2年目にして総指令長登場!EVAのゼーレのキールポジションか。
出水シンペイも報告に困る存在…コワモテ!?

955キセキ:2019/01/08(火) 09:24:29
もちしばのうりぼーコスかわいい。犬だけど猫みたい。

956名無しさん:2019/01/09(水) 13:53:42
よくあるかたちは強いのかもね

957名無しさん:2019/01/09(水) 13:56:07
ほんとはあすかよりれいのほうが
よくあるかたちなんだとおもう
よくあるかたちのなかでささやかに違うところによくあるかたちの力が集まりそう

958キセキ:2019/01/09(水) 16:38:21
アムロよりシャアがよくあるカタチかな。

959peanya:2019/01/10(木) 01:29:46

👹『どろろ』が始まって居たただだとぉ〜〜〜 \(▼Д▼)/ !?

960アレックス:2019/01/10(木) 17:55:05
>>957
レイとアスカは逆に描かれてると ごろにゃんとうで前に読んだような

961とんび:2019/01/10(木) 21:03:32
>>960

該当記事見つけました!
http://ohirunegoronyantou.blog.fc2.com/blog-entry-2714.html

962キセキ:2019/01/11(金) 07:43:05
-

963名無しさん:2019/01/11(金) 09:26:43
視界の違い

964キセキ:2019/01/12(土) 17:32:39
ボーボボもツル・ツルリーナと兄が作った毛狩りという結界を壊す作品だった。

965アレックス:2019/01/13(日) 18:05:20
>>961
この記事です!
読んだ時はレイがハツラツでアスカが儚げかな? どんな感じだろうって想像してみて
綾波のほうはエヴァのない世界に出てきた転校生の綾波(ぷちえう゛ぁの綾波次女)みたいな感じかなぁと思いました
アスカは髪を下ろしたら儚げな性格でも有りかなぁと

966名無しさん:2019/01/13(日) 18:12:37
アニメはもとから実写と違って
視界の異なる描き方
魅せ方もストーリー

967とんび:2019/01/14(月) 12:25:37
>>965

そういえば、そんな回ありましたよね!

エヴァのない世界=妬みや結界のない世界だと、キャラは元に戻るということを描いたのだとしたら、
やはり庵野さんは、火星の情報を事細かに知っていたかも知れませんね。

968キセキ:2019/01/14(月) 13:52:33
明日世界が終わるとしても はパラレルワールドの自分と戦う話みたい。
冒頭ナレは古谷さん 私はみれない… 貧困でオタク続けれない。

969七4Ⅲ:2019/01/14(月) 21:40:14
指摘してくれたから かもしれないですが 
本編のアニメでも
アスカは 無理して頑張ってる感があって 優秀であろうとしてた
けど 見知らぬ他人や初エンカウントの使徒や事件に遭うと ほぼなにもできない
シンジとのシンクロ レイは初っ端でできたのに アスカはできなかった 
逆にレイは 限りなく自分を殺してる感があって あえて脇役・端役であろうとしていた
でも かなりの激情家でありながらどんな他人とも無理しないで付き合える 何でもソツなく以上にこなしてた
第14使徒のゼルエル アレに玉砕かます精神力と発想すらも アスカにはなかったはず

970キセキ:2019/01/14(月) 22:11:47
970 鋼鉄のガールフレンドの霧島マナは綾波レイとアスカ・ラングレーの中間の容姿したスパイ

971peanya:2019/01/15(火) 00:09:12

某共産議員と芸能界の闇の関係(>>jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/9716/1531391010/587)を暴いた

問題作:🍅屍生人郷佐賀🍖 が

   😧 すっごぉ〜くぅ〜 =( ε:) 無難にぃ〜 ≡( ε:) おわっちゃったんですけどぉ〜? _(┐「ε:)_🎈

🐋第七師団&ソノタ👺 が全裸で攻めて来る位のヒネリが有っても好かったん ジャナ <コ:彡 イカ ?

ショウワ:「相手は ホク♨️チン🍄("▽"*) 部隊よ、勝てる訳無いわ!!」(顔を手で覆いつつ指の間からチラ🌥見)
バイカー:「ビビんじゃねぇ、俺たちゃ不死身 ᕕ(´ ω` )ᕗ の腐乱臭衆だぁ〜〜〜っ!!」(ガン👁見)
ヘイセイ:「真坂、ドライブイン鳥🐓の社長が内通して居たとはね…」(スマフォ撮影🆙)
ゼンゼンセイキ:「キュピ〜ン⚡️。此の気配、若しや『土木作業員⛏歳三』はん?」(実はニュータイプ👽だった)
グラサン:「💡よし。オマエ等、此れを使え。」(with 防毒面💀)
非デンセツ:「『キッチンoイター』に『oンポール』、一体何をすっと? 🐥サパ-リワカラン🐣」(口端に笑み😈)
ヒゲdeath:「💖こっから先は放送禁止👹だよぉ〜。」 ヾ(・▽<)ノ ヒャッハー 🚀🚀🚀

🙀だが… 😱其の瞬間… 😻デンセツの0号が… !?

972キセキ:2019/01/15(火) 08:24:18
勇者ライディーンに あすかれい がいたが、退場になったな。元祖美形悪役プリンス・シャーキンも人気だったようで。
富野由悠季→長浜に監督交代がなかったらなーと。

973majuro:2019/01/15(火) 17:32:16
>>959

百鬼丸イケメンやん!

どろろって原作は
打ち切りになった終わり方をしているけど

本当のエンディングはどうだったのか知りたい

974majuro:2019/01/16(水) 01:09:58
いやーでも
どろろは原作の可愛さには
かなわないかな

975キセキ:2019/01/16(水) 16:52:34
庵野は火星のこととかも富野リスペクトと思う。サンボットやイデオンな。

976アレックス:2019/01/16(水) 22:17:58
>>967
最終回の世界の中心でアイを叫んだケモノのもう一つの可能性で描かれた綾波レイです
トーストくわえて走っててシンジくんにぶつかってしまうというベタな少女漫画な展開含めて
壮大な夢オチだったのか?!とびっくりしました
あの姿が本当の本来の綾波だったなら大人しいキャラには見えなかったアスカは元に戻れてはいない感じです

アスカ役の宮村さんとレイ役の林原さんは
二人とも最初はアスカ役を林原さんがレイ役を宮村さんが とそれぞれお互いにオーディションを受けた役が逆だったそうです
(林原さんのラジオで宮村さんがゲストで出ている回を聴いて知りました)

977アレックス:2019/01/16(水) 22:36:52
エヴァ以降のアスカを参考にしたキャラはダンクーガノヴァの飛鷹葵とFateの遠坂凛
レイを参考にしたキャラはダンクーガノヴァのくららとFateのアルトリア(金髪だけど)とハルヒの長門
多分 もっといるとは思う
アルトリアはFateでのよくある形だと言えそう

ZZガンダムのプルツーってアスカの元ネタなんじゃないかなぁって思った
あと 綾波は黒髪という設定があったの思い出した

978キセキ:2019/01/16(水) 22:50:02
EVAで終わらせるつもりだな。

綾波はZガンダムのフォウ アスカはイデオンのカーシャ と思う。

庵野の富野リスペクトのせいでパヤオの弟子なのに富野の弟子と誤解されます。

アムロとシンジを一緒にしないでほしい。

979キセキ:2019/01/17(木) 18:22:36
-

980キセキ:2019/01/18(金) 11:08:18
980

981キセキ:2019/01/18(金) 12:30:43
うがい薬 ネオヨジンがネオジオンにw
ウコンの力がウXXの力になった誤植の再来ww

デアゴスティーニにガンダムでます買えませんが。

982キセキ:2019/01/18(金) 21:19:11
明日世界がおわるとしても

983キセキ:2019/01/22(火) 17:28:21
-

984七4Ⅲ:2019/01/23(水) 19:40:35
『ガンダムX』など 打ち切られたり尺が足りなかったりした アニメ達
放送枠内で 無理やり結末を迎えさせるよりも 投げっぱなしの方が良かったのかも
「リメイク」よりも 「次話を再開する」の方が 一からやり直す労力を考えなくてよくなるはず
無理矢理にでも終わらせたのは どうして? 投げっぱなしではなぜダメ? 未結末を保持できない理由は?

985キセキ:2019/01/24(木) 20:30:41
沢城みゆきさんはクラピカした時叩かれてたが今は不二子と鬼太郎して高評価だね。
クラピカは旧の甲斐田ゆきのイメージ強かったからな。

986キセキ:2019/01/25(金) 08:12:58

競馬の馬の名前にアニメ由来が多いな。ガンダムなのでも アムロ シャア セイラ マチルダ ビームライフルとか。


庵野は火星のこととかも富野リスペクトと思う。サンボットやイデオンな
庵野の富野リスペクトのせいでパヤオの弟子なのに富野の弟子と誤解されます。

アムロとシンジを一緒にしないでほしい。

987キセキ:2019/01/25(金) 15:16:42
-

988アレックス:2019/01/27(日) 21:55:53
今年のポケモン映画はミュウツーの逆襲のリメイク
エンディングテーマは風と一緒にかなぁ

989キセキ:2019/01/27(日) 22:01:42
城西ドンガルドンさん最新記事みたらクレーンゲーム商品の騎士ガンダムだった。

990アレックス:2019/01/28(月) 00:36:29
先々週のビルドファイターズの一挙放送を観てみた
オレンジのジム格好いい
デビルガンダムに口が有ってビックリした ガンダムに口有りロボが存在していたとは・・・

991アレックス:2019/01/28(月) 18:14:43
間違えました ビルドダイバーズでした
各シリーズのMSをググってみて良いなぁと思ったコはギラーガとドラド
バンシィよりもこっちのがこういう系統が好きです

AGEは地上波で放送されてた時に この時間は何が放送されてるかなと ふーんガンダムか ちょっと観てみるかと
その後は気が向いた時に飛ばし飛ばしで観る程度でギラーガとドラドはもしかしたら見たかもしれないけど覚えてないです
(当時はロボやメカに対する萌えが芽生えてなかったし)
猫耳みたいな髪型の銀髪のイケメンキャラと緑髪の主人公のフリットぐらいしか覚えてないです

992キセキ:2019/01/28(月) 19:29:15
SDガンダム ザ・ラストワールド完結

ザ・ゴールドの顔がツボw

993キセキ:2019/01/29(火) 13:42:09
ガノタが警察を滅ぼす日はまだこない

994キセキ:2019/01/29(火) 15:59:43
-

995キセキ:2019/01/29(火) 18:20:26
鋼彈茶 ガンダムカフェお台場店で数量限定発売!美味しそう。

996キセキ:2019/01/30(水) 19:34:51
996

997七4Ⅲ:2019/01/30(水) 23:25:55
ゲームスレかもしれないけど こちらに

FGOの第三部をプレイした後 から
迎撃ミサイルは パトリオットよりもスパルタクス て思えるようになれた
もしも現実 そう名付けられたのなら 名付け親はFGOをプレイした同士なのかもしれない とも

998ますみ:2019/01/30(水) 23:40:05
「世界の終わりだ( ;∀;)」

999ますみ:2019/01/30(水) 23:41:20
「この世界を救う!!( ̄ー+ ̄)」

1000ますみ:2019/01/30(水) 23:42:37
うるせーーーーーーーー(*`Д´)ノ!!!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板