したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

幻の桜コメント29

1MAHAO:2015/03/14(土) 22:59:45
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)
С(_u,uノ
うっふん

951名無しさん:2015/07/02(木) 20:05:56
ここ数日、ひたすら寝てばかりいる。

952名無しさん:2015/07/03(金) 10:43:26
903です。
ごめんなさい。
あそこにやまめさんの名前を書くべきではなかった。
不愉快にさせてすみませんでした。

953やまめ:2015/07/03(金) 12:23:19
>>903さんには わたしなにもされてないとおもいますよ?
名前を使った方は わたしに呑まれるんだとおもいますが
903さんはそれを肯定してくれた方です
だから 大丈夫です
あと 笑いって放出らしいですね

954名無しさん:2015/07/03(金) 12:36:01
そうですか...。
3号と書いていたのを受けてしまって不愉快にさせてしまったのかと。
まぼさくでいう器が小さいので、黒いエネルギーが大きすぎると
自分がつぶれてしまうので、多少は笑いが必要なのかも知れません。

955名無しさん:2015/07/03(金) 12:52:15
MAHAOさん
からすの攻撃の意味やっと理解できました

956名無しさん:2015/07/03(金) 12:52:46
今まで色々わかってなくてごめんね。

957名無しさん:2015/07/03(金) 12:53:29
敵をほぼ特定してるので
ツイッターで拡散中です

958名無しさん:2015/07/03(金) 12:54:26
ボスは自分からすすんで色々吐いてくれます

959名無しさん:2015/07/03(金) 12:55:38
精神科や霊能力者と実は裏でしょっちゅう交流があるとか
脳波関係の仕事あるとかね

960名無しさん:2015/07/03(金) 13:53:19
http://blog.goo.ne.jp/grzt9u2b/e/c1f41fcec7cbc02fea03e12cf3f6a00e


現在の道徳、倫理なし 恥知らず社会を嘆いた時、
ふと、この言葉が目についた、
日本でのサイコパスに関する、研究は非常に遅れている
サイコパスの存在を知らない人が
あまりに多いということだ
学校でのいじめや 職場でのイジメ、家庭崩壊「家族内にサイコパス
がいれば、身内が一番ダメージの大きいターゲットになる」
平気で、病的に嘘をつく。
嘘ネタで人をだまし 吹聴、人を陥れ、
その人の 人生をも狂わし 支配ゲームを常に仕掛け、
人々を苦しめても 良心の呵責を感じないサイコパスとは
何でも、自己中心的で 罪悪感のない人間のことである。
そういった意味で、悪性ナルシストと
同じ意味をなしているのかもしれない
サイコパスは、悪性ナルシストの2倍邪悪である。
しかも、年々増加をたどっているとのことである。
100人中4人、 25人に一人はサイコパスだとすると
我々は、そのサイコパスであるか否かを
見分ける努力は必要である、
サイコパスは 非常に言葉が巧みである
平気で嘘を言い、人をだまし、吹聴する
こうした 裏「陰」で糸を引く人間の、危険な支配ゲームに 
加わらないように、十分気をつけるべきである。
現代は この邪悪なサイコパスにとって
非常に 都合がよい世の中なのだ。
何でも個性でかたずけてしまっている。 また
サイコパスに必要不可欠な通信手段、
嘘で人を 窮地に追いやったりするには、
自分が 出向く必要なしに、攻撃的な支配ゲームが
電話、メールさえあれば、どこにいても、どこに対してでもできる
たとえば、メールや電話などで、おとしめ
嘘で気を引き、同情させるように仕向け罪悪感なしに 嘘の作り話が 得意なサイコパスの
ガセネタに乗って、誘惑され、思うがまま操られ
他人を自分の危険な支配ゲームに 引き込もうとする。
調子の良いほめ言葉を使い、同情を引き
お世辞で人を操る行為は、無害な場合でも
災いをもたらす場合もある。
自尊心をくすぐられたら目を光らせて、お世辞を疑う ことを忘れないように するべきである
嘘で同情させたり、ほのめかしたり、挑発したりと
さまざまに言葉巧みに誘惑を仕掛ける
罪悪感もなく 作り話の得意なサイコパスのガセネタを信じてしまい、いつのまにか、自分たちが操られているとは
知らず、邪悪にひっぱり込まれ
知らないうちに、人ひとりの人生を狂わしてしまった。
と気がついても、遅いのだ。
だからこそ、良心を持っているごく普通の人間には
想像ができないのである。
人は皆 良心を持っていると判断してしまいがちだからだ、
この良心を持たない、罪悪感を知らない人間が100人中4人もいることを知るべきである。
つまり、すぐそばにそういった人間の存在があり、
嘘でかためられた支配ゲームに 絶対に参加してはならない。
またサイコパスが ターゲットとするのは常に、良心を持つ人間であり
良心のない人間であるサイコパスが、うらやみ、支配ゲームの中で 破壊したいと望むのは、
良心をもつ 人の人格「個人」である。サイコパスにとっては、自分の欲望の為に利用する人間も ターゲットとする人間も、
人間とは見ない、ただのモノとして見ていることを肝に命じる必要がある。
だまされて 邪悪な支配ゲームに 加担しないように、くれぐれも注意するべきである

961名無しさん:2015/07/03(金) 19:54:00
夢と現実の区別がはっきりついている夢が

明晰夢

夢の中で夢と気がつく夢が

明晰夢

962名無し:2015/07/03(金) 23:12:07
映画代 アメリカ600円 韓国500円←わかる
http://chitekizaisan.blog28.fc2.com/blog-entry-9562.html

963:2015/07/04(土) 15:10:00
サイコパスは元親戚に2人もいました
血は繋がってないけど
トラブルは常にこの2人が引き起こしていました
罪悪感なしで嘘つき金が全てその他・・・
どれもこれも当てはまり過ぎて
これが正体だったんだと

不快でしかない存在
この種類って地球にとって必要ですか?

964名無しさん:2015/07/04(土) 15:17:16
>>960
>>963
自己愛性人格障害もことごとく関係を壊します。
もっと一般的に認知されるべきですね。

ターゲットだけが泣きを見て人生破壊させられますから。
家族にいたら最悪です

965名無しさん:2015/07/06(月) 10:25:06
ベランダに強力な磁石おいたら集団ストーカーカラスが近くまで来なくなったよ。
鳩だけじゃなくカラスにもこうかあるんだね。

966:2015/07/06(月) 11:26:24
サイコパスはもういい加減
要らないですね。うんざりだわ。めんどくさい。

全てのあらゆる地球上の悲劇。
サイコパスが作り出してきたもので。
サイコパスによって引き起こされてきたのですね。
弱いものイジメが出来るのも。
自分さえよければその他大勢を犠牲にしても
何とも思わないのも。
痛みが想像できないのも。
動物を虐待したり苛めて殺しができるのも。
サイコパスだからこそ。

ようやくわかりました。


サイコパスは地球上から一人残らず
消えて下さい。
もうほんとうに、要らないんで。

967名無しさん:2015/07/06(月) 12:08:50
化粧品企業や薬品会社なんかでいまだに動物実験してるのもあれ、サイコパスじゃなきゃできないな。ぼぼかたさんもマウス何匹殺してるんだろ。
動物実験はホントに酷いもんだよ。小さい動物が毎日毎日拷問され続け何の生きる喜びも楽しさも得られないまま何も言えないまま息絶えるんだぜ。それを何とも思わないどころか苦しむの見て楽しむとか優越感感じるとかまさにサイコパスだからこそやれることだよな。こいつらは同じ目にあって、己が他に与えた苦しさと痛さと悲しさを実感させないと永遠に無駄な犠牲は止められんだろう。象牙のために顔だけえぐられて捨てられる象とか生きたまま毛皮剥がされるウサギとか
ヒレだけ切り取られて生きたまま海に捨てられるサメとか、猫をボールにして蹴って遊ぶクソガキとか毎日地球上で繰り広げられている下劣な行為だよ。こんなことサイコパスしかできんよな。まじ吐き気。

968名無しさん:2015/07/06(月) 15:25:40
夢と現実の区別がはっきりついている夢が

明晰夢

夢の中で夢と気がつく夢が

明晰夢

969名無しさん:2015/07/06(月) 18:00:38
研究医はマウス実験は嫌でも避けて通れないですよね、、、
最初は嫌でたまらなくても慣れちゃうのかな、、、
命を頂くという意味では、料理人さんの活け作りとはまた意味合いが違ってきますもんね。
化粧品やシャンプー健康食品などたくさんの犠牲のもと使わせてもらうのだから、もっと感謝の心でものを大事にしなくちゃいけないですね

970名無しさん:2015/07/06(月) 23:51:43
そうそう 中学生の頃に意地悪な人達がいた(教師・生徒含む)
学校の帰り道 友人と話していたことを思い出した
その人が死んで欲しいとかじゃないけど
存在そのものが消えてしまえば良いのにね と語っていたなぁ
今は普段すっかり忘れているけど 取られてたら取り返すぞー

971名無しさん:2015/07/06(月) 23:59:21
ガオちゃん目大丈夫?
ガオチャンずっと覚えておくよ

いじめられたらMAHAOさんが近所の山にきいた
「そんな奴らはいない」

972名無しさん:2015/07/06(月) 23:59:57

本当にね
取り返したい場合

いじめた相手とか
いじめられた記憶も
最初からなかったことにしちゃうのが一番いいんだよ

973名無しさん:2015/07/07(火) 00:00:59
最初からそんな存在いなかったって想うと 

街で見かけても


誰ですか?あれ?
知りません 」

そう想っちゃうとね
本当にエネルギーは奪われなくなるの

974:2015/07/07(火) 00:35:30
服にはほーんと全く反応しないなぁ・・
ある意味意志のほうが強いのかな
ブームにもいつも冷ややかだし(^_^;)
部屋着はむかーし2000円くらいで買った綿の安物
着心地が良くて十年以上着続けており
ところどころ破れていますが気になりません(^_^;)
なので自分のオーラは
外ではきっとくすんでいる事でしょう
服で気分が変わることも・・・ないなぁ
逆にスーツやら正装しなきゃいけない日は
本当に憂鬱になります
窮屈で窮屈で(汗

サイコパス犬おばば
忘れようにも近所だから見かけるんですよ
どうしたらいいかな悩む・・・

ガオガオちゃんは色んな事教えてくれますね

975名無しさん:2015/07/07(火) 01:01:52
ガオちゃんイケメンなのに優しい…だいすき

976名無しさん:2015/07/07(火) 01:18:51
ガオちゃんかわいいなー

977名無しさん:2015/07/07(火) 02:02:40
お洋服選んであげるから 添い寝もするから おぼえていてね


ガオちゃーーーーーん
(>_<)

978名無しさん:2015/07/07(火) 03:26:08
DQN、デキ婚、自己中で他人を踏み台にして平気でなんでコイツガって人ほど
子どもできやすいってのは

いい人、やさしい人からのつけかえなのか?

979LAYA:2015/07/07(火) 07:56:58
無いことにしたい、本当に、記憶から。
舐められる自分が悪い、舐められたからお終いって毎日自分を責めてる。
ツンケンした態度を取るにも、いちいち「無視すりゃいいんだよ」とか、聞こえるように言ってくる。無視してます!ってわざとらしく態度に出すアピールは、もう、無視といわないんじゃないかって思う。
絶対教えたりしないくせに「書いてあるだろ」とか、聞こえるように。
私の渡した物は、バンって打ち付けたり、わざわざ乱暴に扱ったり。
面と向かってじゃなくて陰湿に、でも、こまかくいちいち噛みついてくる。
強いと思った相手へのゴマスリ方も、態度の変え方も露骨。
攻撃してくる奴らって、消えたくない…って全身で叫んでるみたい。


絵の話し、面白かったです。
学生時代、苛められてた子たちは、落書きイラスト書くの好きだったな…何故かみんな、かなり絵は下手だったけど…。

980名無しさん:2015/07/07(火) 20:00:50
弱気なガオガオちゃんって、なんか心配になってしまう。
でもそんな顔もカワイイ。

かえる、戻る・・・その先の地球を見たいな。

981名無しさん:2015/07/07(火) 21:27:17
霊能力は健康能力と同じ

健康な人は霊能力も強い

982名無しさん:2015/07/07(火) 21:31:48
不知火舞とかブレイズの赤色は興奮するな

983テルヨフ:2015/07/07(火) 21:59:25
中1のときDQNに集団でいじめられてたな。
女の子たちにも褒められていたサラサラの長い髪。
それに目をつけられ執拗に陰湿にいじめられてた。

わたしは頑なに髪を切らずに、いじめにも耐えたけど、
命の危険まで感じるほどにエスカレートしたときには親に相談して、
裁判沙汰にすると言ったらピタリと止まった。でもその時に髪も切った。
今思うと裁判沙汰よりも髪も切ったことに満足したのかもしれない。

その後にDQNっぽくない先輩が髪切ったのかいいゾ〜これと
なぜだか満足気に話しかけてきたのを覚えてる。

984名無しさん:2015/07/08(水) 08:45:43
髪はそうですね。長いと傷んでいてボロボロでも睨まれるので、きれいだとね・・・。

985やまめ:2015/07/08(水) 10:27:35
わたしは 祖母の機嫌をとるために髪を切っていました。
祖母は人と意見が食い違うと 相手を正座させて
私は人にこんなに尽くしているんだよとアピールする話を
延々と聞かせる人でした。
しかもそれをいつまでも引きずる人だったので
母からも 謝りなさいとプレッシャーをかけられました。
でもわたしが髪を切ると かわいげだね かわいげだね と
すぐ機嫌を直します。
髪が短いことは お手伝いの女であるということだったんですね。
助けのコードも断ち切ってしまうということだったんですね。

これって 女友達同士で犬かどうかを知る方法に使えるんじゃないでしょうか。
どんな髪型が似合うとおもう?ってきいて
好きにすればいい って言ってくれる人は中心寄りの人
伸ばす意見は味方 短くする意見は犬
流行を参考にした意見は 犬や鳥に振り回される側の人

986名無しさん:2015/07/08(水) 12:08:22
参考にはなるのかもしれないけど、それだけで判断するのはちょっと危険なような。

本当の友人かどうかは、自分がよく分かるのではないでしょうか^^

987名無しさん:2015/07/08(水) 12:37:14
短めの髪は格下コードかもですね。

友人へは清潔感重視で答えます。長さは関係なく答えると思います。
友人だから。

988名無しさん:2015/07/08(水) 12:51:47
設定上かわいい系美人のMちゃんとくっついた子犬御曹司は
披露宴の時はアドレナリン出まくりだったろうなぁ

そりゃもうできるだけ大多数に見せびらかしたい自慢したいし
祝ってもらいたいという気持ちもあるだろう

989名無しさん:2015/07/08(水) 14:17:48
>>985
>>987
これ当たってると思う

短髪は格下コード。鳥族(男)さんは例外なく長い髪が好きだし。

犬とか妬みヘルクリエーターと思われる女たちは
髪切れ切れ言ってやたらショートやボブをゴリ押しする

でもそういう自分たちはロングの巻き髪だったりする。

990名無しさん:2015/07/08(水) 14:19:48
大多数の女は髪切ると喜ぶ女多いです。

人にショートおすすめするくせに自分は茶髪巻き髪ロング命の
女(妬み)に多い

ロングとショート(ボブとかじゃなくてガチのショート)
だと明らかに安心したかのような表情した美容室の受付女いたな。

991名無しさん:2015/07/08(水) 18:51:41
長い髪好きな男って多いから、みんな鳥族にみえちゃう。てか、鳥なのか犬なのか見分けれないw

巻き毛ってどうなんでしょうね。運とか良くなるの?

美容室って、少しでも多く切ろうとして困る。
あとロングは嫌がられるね。乾きにくいし、カラーも大変だから?

992名無しさん:2015/07/08(水) 18:54:22
あと、格下コードといっても、明治以前は皆結ってたよね。貧乏でもロングだよね。
下ろしているロングがターゲットなのかな?

993:2015/07/08(水) 19:14:53
髪の毛は昔から自分で切っています
最近はめんどくさいので毛先が気になったら切る程度
なのでなんの変哲もない髪型ですが・・

若いころ美容院へ行って
スッカスカに髪を剥かれ短くされ悲惨な髪型にされて
3日たっても怒りが収まらなかったり
パーマかけた時に液が目に入って目が真っ赤になってしまったり
シャンプーですすぎ残しがあって気持ち悪かったり
良いことが無く美容院も美容師もすっかり苦手になりました
接客で話すんでしょうが馴れ馴れしかったり
希望の長さを説明しても伝わらなかったり
思い出すと嫌な気分になってしまう・・

あそこへはもう二度と足を踏み入れることは無いだろうなぁ

994名無しさん:2015/07/08(水) 19:32:27
美容室は間違えが起こされやすいから、怖いです。薄利多売でスタッフが疲労してるから、余裕ないのかな。千円カットで毛先だけしか、頼めない。
私側が何か発信しているのかはわかりません。

995ponnie:2015/07/08(水) 21:01:47
髪の毛の思い出…

子供の頃は家で養父母に切ってもらってました
その頃の私の髪はゴワゴワしててブラシでとけない程からまりまくってました

髪の量も多く、山姥みたいに広がるからショートしか合わないと養母に言われ、サラサラストレートロングに憧れた私は傷ついていました

義理の妹二人はサラサラで髪を伸ばして可愛くくくって羨ましかった

そんな私も中学生で反抗期を迎え、
養祖母にお金をもらってこっそり美容院に初めて行きました

カットとシャンプーしてもらっただけでその時から髪の毛がサラッサラになってビックリしました

家に帰って養祖母はさらさらになった髪を喜んでくれたけど
養母の機嫌はめちゃくちゃ悪くなっていきました

思い出しちゃった…

996たかひろ ◆EASJN34.yQ:2015/07/08(水) 21:17:54
たぬちゃんはいがぐりの様になったら一分刈り坊主の繰り返し
本当は良いヒゲソリで頭剃りたいけどヤクザみたいと周りに止められてる

997名無しさん:2015/07/08(水) 23:25:21
>>991
昔えんちゃんが、巻き髪、濃いメイク、長い爪は魔女じゃないですか!
って言ってたのでダメなパターンだと思われ。

茶髪は存在が薄くなるとも言ってた。

素材が大切って。水の時代は火の時代に人気だった女性と真逆になるって。

998名無しさん:2015/07/08(水) 23:27:01
>>995
その養母は敵血筋だったのでは?

999名無しさん:2015/07/08(水) 23:30:11
>>992
今は綺麗なサラサラ黒髪ロングストレートがめずらしい時代

学生時代いじめられやすい雰囲気の子って
ロングで黒髪で耳の低い位置で後ろに一つ縛りの子がなりやすくなかったですか?

この髪型は女子では地味でダサイというか。
縛る位置も結構重要で派手な子はだいたい位置が高く
てっぺんに近い位置でのポニー。

1000名無しさん:2015/07/09(木) 03:42:47
>>999
そういうの美人のポニーさんへの僻み妬みにもとれえるので
あまり言わない方がいいんでは?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板