[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
私信
1
:
くま
:2014/10/29(水) 10:15:19
当掲示板の管理を任されてるくまです
このスレッドは私信というか趣味のメモ箱として使わせていただきます
唐居
千葉県蘇我にある中華料理店
普通の中華メニューもありますが
それよりもここは四川料理と北京ダックがスペシャルで
そこの辛い陳麻婆豆腐は現地の麻婆豆腐の発祥のお店の味を再現したものです
銀座に趙楊という高級中華料理店があり、
そこの18000円以上のコースにのみしか入らない幻の麻婆豆腐と言うものがあるのですが
この唐居の麻婆豆腐は税込800円ほどと言う値段でありながら
その趙楊の18000コース以上の幻の麻婆豆腐にとても近い味付けをしています
もちろん価格の差があるので
使われてる豆腐やひき肉などには素材の差などもあるのですが
コスパを考えると最も麻婆豆腐の発祥の味を
近場で廉価に味わえるタイプだとおもわれます
全体的に辛い料理がおすすめなのですが
もうひとつおすすめをあげるなら北京ダック
ここの北京ダックは
昔風のちゃんとした北京ダックをトラディッショナルなスタイルで提供してくれます
その味は35年以上前に食べた昔なつかしい北京ダックを彷彿とさせてくれるそんな味わいでした
ちなみに値段は半羽10カットで2400円(2014年8月時点)
良質な北京ダックをコスパよく食べさせてくれる店として使い勝手の良い響きを感じました。
唐居
千葉県千葉市中央区蘇我2丁目30−28
(蘇我野郵便局隣)
電話:043-266-2033
18
:
くま
:2015/07/01(水) 19:51:42
>>14
の続き
あれから妻と共に数度アイドルに行きました
イタリアンポークカツ アイドルカレーの他には
ポークジンジャー
ハンバーグシチュー
焼きチーズカレーなどがおすすめでした
ちなみに妻はキッチンアイドルに再び訪れた時
「
シェフは
カンバラシュウ
カンバラシュウの末裔 」
と意味不明なことを申しておりました
19
:
狐
:2015/07/01(水) 20:34:42
>>18
カンバラシュウ…
カバラ?
これも血筋の名前でしょうか…
20
:
やまめ
:2015/07/01(水) 21:03:05
検索すると昭和の科学者と出てきました
21
:
やまめ
:2015/07/01(水) 21:08:38
このスレを見ると よだれが出そうになります
22
:
くま
:2015/07/01(水) 21:54:58
そういえば
妻が言うにはキッチンアイドルの立地は
「
ヤマトタケルと乙橘姫の像がある
太田山の山頂からちょうどいい位置
太田山を東京タワーとすれば
六本木の旧防衛庁のような位置関係 」
と申していました
「
たちばなのボス!たちばなのボス!
本物のカンバラシュウ!
たちばなのボス 」
としつこく言ってました
意味わかりません
23
:
狐
:2015/07/01(水) 22:52:09
なるほど 昭和の科学者さんですか…
そして橘のボスという存在
一瞬 ロックマンのDrワイリーが
脳裏に浮かびました
24
:
ミケコ
:2015/07/01(水) 23:14:02
私が夢で見た金の小鳥がとまった男の顔立ち
「神原周」
この顔立ち!
2羽の小鳥は金鵄だと分かった
そして橘
女がサポートしてるよ
何が起こるの?
25
:
名無しさん
:2015/07/02(木) 00:01:58
黒田官兵衛のお仲間ですな。
軍略に長けているグループであります。
そういえば、物部は日本土着の縄文人の姓だと、きいたことがあります。
トレンドは縄文時代。・・・かどうかは分からない。
縄文時代と聞いても、獣の皮をきて石斧で脳天をくだくイメージしか湧かない。
長髪でひげの男たちが、ガッデーム‼、ファッキーン‼、となぜかアメリカ英語で叫びながら石斧でとびかかるイメージ。
縄文と聞いても神仙術は感じないなぁ。実際はそういうのもすでにあったようだけど。
26
:
くま
:2015/07/08(水) 18:52:54
モンペリエ
君津の外れの交差点の傍にある
昼だけの営業の
コストパフォーマンスすばらしい
コース料理を供してくれている
フランス風洋食店です
コースのみの営業で
サラダ スープ メイン デザート コーヒーがセットで
メインが肉料理の場合は1000円
魚料理は1200円で
ボリュームもほどほど堪能できます
この低価格にもかかわらず
仕事の丁寧でくっきりとした
クラシカルスタイルのフランス料理がでてきます
魚料理は
11時の開店の後の
早い時間に売切れてしまうことが多く
まだ私も食べていませんが
早起きできたら
妻と共に今度早い時間にも
訪れてみたいと想っています
モンペリエ
千葉県君津市西坂田1-2-15
0439-52-9076
27
:
くま
:2015/07/08(水) 19:15:48
レストラン トレビ
妻の好きな岩瀨海岸のほど近くにある
カフェ&洋食店
以前から通りがかりに看板を見ていて
気になっていたのですが
昨日 大貫海岸に行った時 はじめて入店してみました
店内はほとんど訪れる人はいないのか
席の電気もまばらにしかついていませんでした
tだその味はとても素晴らしく
私はすぐに再訪を決め
本日も昼訪れました
おすすめは自家製のピザ
クラシカルなピザなのですが
六本木シシリアの薄いピザとは
対照的にチーズは旨みがあり
生地ももっちり厚いピザです
ハンバーグもカレーライスも
老舗高級洋食店で作られているような
締まりの効いた輪郭のソースで
パスタは一見おとなしい味つけですが
ボリュームが多く
食べていくほどにじんわりと味がゆっくり染み入る気がします
ここはドリンクにもこだわりがあるらしく
伊勢の玉露で作られた紅茶を注文しましたが
高級紅茶店で供されるような
クリアーで奥深い味わいの茶を楽しむことができました
ただ値段は
銀座あたりで飲む同じクオリティの紅茶の
半額くらいの値段で飲めたと想います
紅茶はさまざまな茶葉がありますが
400円から600円位でした
このトレビや
木更津のキッチンアイドル
モンペリエ などもそうなのですが
上総はクラシカルでありながら 仕事のきちんと施された
昔気質の洋食店の味が多い気がします
妻は店の裏によくたむろしている
ねこちゃん達に
シーバと言うドライフードを2日連続であげていました
レストラン トレビ
千葉県富津市千種新田1102-4
0439-65-0343
28
:
くま
:2015/07/19(日) 08:57:33
台湾料理 鴻一
大ちゃんラーメンが混んでいたので
新しい店を開拓しようと 看板を頼りに進み
おととい発見したばかりの君津の台湾料理店です
近隣の大手チェーン店系のラーメン店よりも
安く麺類が食べられる上に(5〜600円)
麺のセレクトによっては台湾本場さながらの味を楽しめ
久しぶりにヒットのお店でした
おすすめ麺類は
台湾郷村やきそば
食べた瞬間 街中よりも山の中で食べたいと想ったくらい
風味に富んだ味わいで
2日続けて食しました
台湾混ぜそばも大変良くできていて
ジャンルは違うのですが
たまに吉祥寺時代食べてたガード下の汁なし油そばよりもナチュラルで滋味深い味でした
その他食した物の中では蜂の巣とねぎの辛い前菜がおいしかったです
まだ2回しか行ってないので
それほど多くの皿を味わえてないのですが
おすすめメニューがあったらまたここに記したいと想っています
鴻一
千葉県君津市南子安4-28-22
0439-27-1690
33
:
くま
:2015/09/15(火) 11:41:39
嘉華
木更津界隈では横田の四川料理店と並び
利用している中華料理店です
上総に引っ越してから
さまざまな醤油ラーメン 竹岡式ラーメンや福島の醤油ラーメンなど
色々な醤油ラーメンを食べましたが
私はこの店の醤油ラーメンがもっとも好きです
元来醤油ラーメンはあまり得意分野の料理ではないのですが
ここの500円の醤油ラーメンは 何故かふと想いだした時にまた食べにいきたくなるような味わいです
もちろん他の料理も秀逸です
餃子は具にしっかりとした味わいを感じさせられますし
さまざまな味わいで楽しめる
鳥のからあげ料理や
エビチリも丁寧な作りです
ニラタマもホイコーロも派手さはない物の
奥深い心に染み入るようなじんわり感を堪能できます
ファミリーセットと言う2000円のメニューがあり
それを頼むとメニューの中から好きな料理を3品自由に組み合わせれるので
大変お得です
おすすめ
嘉華
千葉県木更津市請西1899-12
0438-37-1611
34
:
くま
:2015/09/15(火) 11:54:23
清見台カフェ
駅前のモンシェリーと並び
妻とよく行くカフェです
こだわりの調度品で飾られたような店内で
楽しめるのは 1つ150円から200円で売られてるキッシュ
この店のオリジナルの丸型のキッシュで
どれもおいしく いつも行くとドリンクと共に2-3種類頼んでしまいます
この店ではフルーツトマトを使ったパスタや
ケーキなども評判が良いようなのですが
それらはまだ試していません
ドリンク系はどれも心なごむ味わい
店前の駐車場が少ないのが難点ですが
店の裏側に少し離れたところに別な駐車場も用意されてるようです
この界隈では珍しい
雰囲気も味もよいカフェ
清見台カフェ
千葉県木更津市東太田2-17-8
090-9964-2178
35
:
くま
:2015/09/15(火) 11:56:32
ちなみに今度また二つの中華料理店を訪問する予定です
ひとつは最近オープンしたばかりの中華店
カウンターに金魚が泳いでいるそうです
もうひとつは
50年以上前からこの地の中華料理店で修業を積み
今は繁華街や大通りから離れた住宅街でひそやかに営業している中華料理店
対照的な2軒の中華料理店です
38
:
くま
:2015/11/27(金) 20:41:15
日進軒
ここの上とんかつ定食950円は
木更津で食べたとんかつではもっとも好きな味かもしれません
肉の味がしっかりするとんかつで
ボリュームも十分ありました
妻が通ってる編物教室の傍にある定食屋さんで
近隣の口コミでは何を食べても外さないそうです
妻はワンタンメンを食べていましたが
それも水準以上の味でした
それと生姜焼きを単品で頼んで会計は2450円
次回以降はハンバーグやチャーハンやカツカレーなどを食べて見たいと想います
木更津市木更津2-2-52
0438-22-2738
日進軒
39
:
くま
:2016/02/04(木) 14:58:40
カルカッタ
木更津上総界隈のインド料理店では
味の上では現状NO1だと想っています
カレー類はランチセットなどにつくカレーよりも(バターチキンを除く)
アラカルトのおすすめカレーの方がスパイスの複雑味などがすぐれており
特にドビアジャ関係のカレーを大辛で頼むのが好みです
特筆すべきはビリヤニでしょう
ビリヤニはインドの炒飯のような米料理ですが
さまざまな店でビリヤニを食べましたが
ここのビリヤニをしのぐビリヤニはまだ食してません
南インド地方の主食
ドサやココナツチャトニーをおいてるインド料理店もまだまだ少なく
それが味わえるのもうれしいです
カルカッタ
千葉県木更津市東中央3-9-5 キューブ6ビル 1F
11:00〜15:00
17:00〜23:00
0438-22-7879
41
:
くま
:2016/03/01(火) 21:25:15
きのや
もみじロードに妻と一緒にドライブした時
偶然立ち寄って見つけた蕎麦屋です
本当はこの近くにある「 こぶし 」という蕎麦屋に行こうと想ったのですが
間違ってはいったこの店の方が
個人的に使い勝手がよく 先日も再訪した次第です
味だけならば
この店の蕎麦を超える味の店は付近に数軒あります
しかしここの店は適度なボリューム感があり(並み蕎麦で他店の大盛り近く?)
しかも安いです
天せいろ ミニ天丼 そしてもりそばを頼んで2000円ほど
真に使いやすく
もみじロードに立ち寄る際にも使いやすい立地
30年以上この地で店を構えてるそうです
最高の蕎麦を追い求めるというタイプの蕎麦ではないかもしれませんが
普段使いにはもってこいの蕎麦屋かと想われます
きのや
千葉県安房郡鋸南町市井原7-1
0470-55-9655
月定休
42
:
くま
:2016/03/02(水) 21:15:40
まいど 豚焼肉
おそらくこの店のレビューを書くのは
ネットではじめてではないでしょうか?
駅から遠く離れた街道沿いには
バラック小屋のような掘立小屋があり
営業時間外に店の前を通ると
営業されているような雰囲気は漂っていませんでした
しかし興味が湧いたので
電話をかけて見ると
午後五時から営業がはじまるらしく
店に入ると3卓だけのテーブル
廉価で新鮮な豚の焼肉が楽しめました
この地域は焼肉御三家と呼ばれるちょっと高めの焼肉屋さん
大門 南風園 慶州園などがあるのですが
この店は豚専門なのか
上の店のほぼ半額以下で焼肉を楽しめます
地元の労働者の方の行きつけで
本当に入りづらい門構えなのですが
かなりおすすめの焼肉です
ウデは赤身の複雑な余韻が楽しめます
タンも旨みがあり
ホルモンは値段の割に鮮度がすばらしく
もつうどんはほっとするおばあちゃんの味の趣でした
まだ妻とも行っていませんので
今度連れて行きたいと想っています
まいど 豚焼肉
千葉県木更津市高柳 3-11-1
0438-41-3598
日曜休み?
43
:
くま
:2016/04/09(土) 15:19:16
もし銀座に行くと 木更津でごはんを食べる機会も少なくなると想うので
今まで行ったことのある店を書き貯める形で 書きたいと想います
じゃむ
木更津上総界隈では唯一本格的な沖縄料理です
新橋などにある沖縄料理屋と同水準の味が楽しめます
ここの海葡萄はとてもフレッシュでおいしかったです
自家製豆腐などが入った1000円台のコースもお得感があります
千葉県木更津市真舟5-7-17 パレス1F
0438-37-8923
香源
最近発見した台湾料理屋です
アウトレットから数キロほどのところにあり
とても使いやすく コストパフォーマンスに優れたお店です
おすすめは黒酢酢豚や トマトとエビチリの炒め物 五目焼きそばなど
また週替わりのメニューを半額で提供していて
それらを組み合わせると 1000円台で豪華な晩餐を楽しめます
重ね重ね言って とても使いやすい店です
千葉県木更津市高柳5211-4
0438-41-5385
44
:
くま
:2016/04/09(土) 15:24:42
本手打ちそばやな川
こちらも最近発見したお蕎麦屋さんです
富津市は使い勝手のまことにいいそば屋さんが多いのですが
こちらの天丼セットなどは
エビ二本の天丼の他に茶碗蒸しなどがついていて 個人的にはエビ一本の天盛りよりおすすめです
そば自体も
こしが強い系で 繊細もそこそこかもしだしている 以前 おすすめした保田の蕎麦屋よりもおいしい印象でした
ただその日の状態により やや蕎麦から腰の強さが抜けてる時もありましたが
千葉県富津市千種新田60-10
0439-65-1449
TSUMIKI
君津駅の近くにある洋食屋さんです
なんでも精養軒に勤めていた店主が独立開業なされたようで
丁寧な仕事のきちんとしたシチューがでてきます
おそらく銀座でこのレベルのシチューを食べると
最低2500円以上から 高い店だと4000円位とられるでしょう
雰囲気はプレハブ小屋の作りなのですが
上質なシチューを 田舎値段で味わわせてくれるお店です
現在のシチューの値段 1300円でした ライスサラダ付きです
なおすぐそばの駐車場は30分以内で食事をすれば 駐車料金無料です(現時点で)
千葉県君津市東坂田1-9-9
080-8499-1349
46
:
くま
:2016/04/10(日) 21:52:01
リバースカフェ
カフェなのですが 料理を頼まないと怒られちゃうかな?と想うくらい
料理にこだわりのあるカフェです
房総の食材にこだわっているらしく リーズナブルな価格でその辺のイタリアンやビストロより食材の良さを堪能できる料理を味わえました
ただカフェの食事なのでお腹いっぱいになる分量とはいかず あれこれ食べると ちょっとお値段がしますが・・
ドリンクもデザートもおいしかったです
千葉県木更津市東太田1-1-28
080-6688-9696
魚まさ
木更津で安価にボリュームある刺身を食べるといったら
清見台のきよみずの刺身定食と ここの定食が良いと想います
界隈では有名な店のようで
先日行ったメディアで紹介された港町の漁師料理の店より
ボリューム数倍の刺身定食が楽しめました
観光客値段の店よりもはるかに満足度が高かったです
千葉県木更津市太田2-14-14
0438-22-6657
47
:
名無しさん
:2016/04/10(日) 23:32:34
シチュー⁈
TSUMIKIのシチューに興味深々。
金のスプーンや木の匙で、ビーフシチューとか牡蠣や海老の入ったシーフードクリームシチューとか食べてみた〜〜い。
48
:
ゆう
:2016/07/26(火) 16:57:43
最近他の場所でも教えたアプリだけど
コレ使った傍から自分の好みに合った
異性にすぐに会えるし時間も全然かかんないし
これを使って自分も友達も条件に合った人と
恋人になったしホントこれ以上に使えるアプリは絶対に無いよ
URL→bit.ly/296K1hY
49
:
名無しさん
:2016/07/26(火) 19:19:20
ひさしぶりにくまちゃんの行った美味しい店聞きたいな。
50
:
くま
:2016/10/23(日) 20:09:08
いせもとカフェ
木更津五大カレー店のひとつです
スープカレーを木更津で食べる場合
まずここしかないと言った方が過言でしょう
日替わりのプレートも惣菜のひとつひとつが丁寧に作られています
ここのナポリタンは嫁にしたい味のナポリタンでした
駐車場は少ないです 夜はこっそり前の病院の駐車場に止める人も多いです
いせもとカフェ
千葉県木更津市富士見1-8-12
0438-22-2296
ランチとディナー営業
日休み
なかぱん 君津店
新宿中村屋ののれん分け?
館山中村屋の君津支店です
ここのチキンバスケットは上手いです
その昔 銀座にあったチキンバスケットで有名なきゃんどるの物より
若干旨く 冷えても旨いです(むしろ冷えた方が旨い?)
パンもローコストでおいしいのですが この辺ではパンはかさりんごの方が好みです
店内のカフェは4時には閉ります
なかぱん君津店
千葉県君津市外箕輪2-8-25
0439-55-6606
51
:
くま
:2016/10/23(日) 20:22:29
とんかつの名店です
大吉
ここのとんかつは
とんかつの味だけなら 茂原のゆうぜんと並ぶ位好みの味です
値段はゆうぜんよりも安いのですが
肉の旨み ソースの旨さ
1000円ほどで食べれるとんかつとしては特筆すべきとんかつです
しょっちゅう行きたいのですが
遠方であるのと 営業時間がイマイチつかめないところで
(行ってもやってなかったり 出前がたくさん入ると開店時間が遅れたりする)
あまり足しげく通っていません
ただ1000円ほどで食べれる
とんかつの味としては 木更津のかつ茂 日進軒 わたなべ その他を含めても
房総トップクラスだと想います
店内はヤクザ関係の雑誌が多くあります
傍に有名な住吉飯店と言う中華料理店があります
大吉
千葉県安房郡鋸南町勝山458
0470-55-3487
とことん
君津でとんかつと言えばココでしょう
近隣の有名店と食べ比べたのですが
肉質 柔らかさ 完成度 こちらの方がずぬけていました
とんかつ単体としては木更津市のとんかつ店よりも旨いです
ただ値段が木更津市のとんかつ店よりやや高めです
そしてごはんやキャベツがお代わり自由でない・・
おすすめは特上ロースかつと ポークソテー
ゆうぜんの吟醸ロースかつ並みの価格ですから
ゆうぜんがお近くの方はキャベツごはんがお代わり自由のゆうぜんの方をおすすめします
とことん
千葉県君津市外箕輪2-17-7
0439-52-7202
水定休
52
:
くま
:2016/10/23(日) 20:26:13
房総のエスニック料理店でよく行く順番を書きます
1位 タイターントーグ
ここのタイ料理はやはり現地風です 何度行ってもおいしい
ただタイ人のお客様が多く 現地語が飛び交います
2位 カルカッタ
おすすめは酸味のあるカレーを大辛で
そしてチキンビリヤニ
3位
いろいろ
53
:
くま
:2016/10/23(日) 20:51:49
千葉市方面まで入れれば
1位と2位の間に唐居が入ると想います
1位タイターントーグ
2位唐居
3位カルカッタ
54
:
あぷり
:2017/02/18(土) 15:35:15
( =ω=) 房総だけで いろんな料理屋さんあるのだなぁ
55
:
名無しさん
:2017/03/18(土) 05:01:46
>>1-1000
みらら みらら みゅらら みゅらら えらら えらら
ちゅらら ちゅらら ららら ららら ららら ららら
りゅえら りゅえら みゅらら みゅらら ららら ららら
カーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!
56
:
くま
:2018/03/16(金) 16:06:25
ル プティ ボヌール
2016年大貫駅の近くにできた
一軒田舎の喫茶店のような作りの店です
しかし料理は本格派
魚料理のコースは1400円で
その辺のフレンチよりもしっかりとした作りの皿がでてきて
料理単品だけ頼むと750円なのですが とてもその値段の魚料理とは想えません
下手な店だと これだけで一皿2000円はするクオリティです
ビーフシチューは 富津市界隈では一番旨く
上総全体でもTSUMIKIやアイドルと並ぶ美味しさです
またランチに200円でつけれるパンの食べ放題はすべて焼き立てで
特に塩パンとあんぱんがおいしく
500円〜の季節のパフェも東京で同じ内容のパフェだと1000円から2000円は確実にかかるクオリティのような気がします
平日は500円のランチもやっていて
それは料理とおしんこ ごはん 味噌汁なのですが
料理もごはんも水準以上の出来栄えでした
第五日曜日にはお得なケーキバイキングもやっているようで
一度そのバイキングも訪れたいと想っています
富津市に立ち寄りの際は食事処としてもカフェとしても気軽に使えるお店です
ただ徒歩の場合
駅から離れていることがやや難点かもしれません
ただひさびさに良い店を見つけ
富津大貫駅界隈でよいお店探しをしたいと想いました
ル プティ ボヌール
千葉県富津市千種新田200-2
0439-29-7100
11:00〜17:30(L.O.) 18:00〜21:00(完全予約制)
定休日 木曜日・第2日曜日・第4日曜日
57
:
ああ
:2018/03/17(土) 10:48:58
http://goodld.seesaa.net/article/a451406304.html
58
:
くま
:2018/03/17(土) 18:27:40
レストランwell
土日祝だけ営業の洋食店です
以前は水曜が定休日だったようですが
土日祝しか開いていないのがもったいないと想うような
本格派の洋食店で
特にソース系の洋食
カレーライス ビーフシチューなどが上総でも屈指のレベルの味わいです
大貫駅から数キロ圏内の洋食店ではトレビと並ぶぐらい美味しい洋食店です
ただフライ系は普通の味で
デミソース系 煮込み系の洋食の方が得意なようでした
以前世田谷で行きつけの洋食店があったのですが
そこはソース系は苦手だったのですが
揚げ物 フライ系は銀座の高級洋食店よりもおいしく
その店ではフライ系の洋食メニューをよく頼んでいました
基本
料理人さんは天才であればあるほど
得手不得手の料理が存在します
揚げ物が得意な料理人さんは 煮込み系が苦手で
焼き物が得意な料理人さんは ソースの作り方があまり得意でなかったりもします
人には個性 性質と言うものがあり
なので卓越した技量を持つ料理人さんで 揚げ物 煮物 刺身 焼き物
どのジャンルの料理もパーフェクトに旨いと言う店は
複数の料理人さんを抱えている料理店以外 ほぼ見たことはありません
そういう意味では
今回ご紹介するレストランwellはソース系の料理については
安定した水準の料理を楽しめると想います
レストランwell
千葉県富津市西大和田638
0439-65-1156
11:00〜14:00 土日祝日のみ
59
:
くま
:2018/04/16(月) 19:39:12
星源
ここ最近行きつけの中華料理店です
富津にはボーリング場があるのですが
そのボーリング場は表通りからかなり離れたところに位置していて
住宅街のど真ん中にあるのですが
なぜかいつも活況を呈しています
そのボーリング場に隣接した中華料理店が星源
特色はともかく安いです
昼の650円の定食はごはん スープ 主菜 揚げ物 デザート お新香がつき
+100円でスープをラーメンに変えられます
夜の定食も50円高くなるだけです
ともかく安くお腹いっぱいになるので
懐具合が厳しい現在
妻と共にここ最近 よく通っています
全体的に味はごく普通の台湾料理店かもしれませんが
特に
おすすめは酢豚 エビマヨ 豚ホルモンのキャベツ炒め などです
定食の主菜にチョイスできます
他 毎回来て食べるものは390円の豚耳や砂肝和え
190円の焼き餃子などです
ともかく安くお腹いっぱいにしたいなら
富津では確実に選択視に上げられると想います
星源
千葉県富津市大堀1750 富津 スターレーン 1F
営業時間, 11:00 〜 15:00 17:00 〜 24:00ですが
もしかすると早めに終わることもあるかもしれません
年中無休.
60
:
名無しさん
:2019/04/27(土) 02:55:10
60
61
:
名無しさん
:2019/11/21(木) 22:38:36
やったことかえる
62
:
名無しさん
:2019/11/21(木) 22:39:52
やったことかえる
63
:
名無しさん
:2019/11/21(木) 22:40:25
やったことかえる
64
:
ポジティブアクティブエクストリームデュークモン
:2020/01/11(土) 23:13:33
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタエニーキャストエンベロープオートリピートアポロモンバーストモードさんはヨーヨーの永遠神剣第二位『無益』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性はマルチカラー、推奨ロールはニートです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタエニーキャストエンベロープオートリピートガオガモンバーストモードさんはランドセルの永遠神剣第二位『道標』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は赤、推奨ロールはアタッカーです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタエニーキャストエンベロープオートリピートライアモンバーストモードさんはディソードの永遠神剣第三位『奇跡』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は赤、推奨ロールはオールラウンダーです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタエニーキャストエンベロープオートリピートアポカリモンバーストモードさんはランドセルの永遠神剣第二位『凶刃』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性はマルチカラー、推奨ロールはアタッカーです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタエニーキャストエンベロープオートリピートデュークモンバーストモードさんはドリルの永遠神剣第六位『夜風』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は緑、推奨ロールはサポーターです。
井筒裕太さんは小麦粉か何かの永遠神剣第八位『残念』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は赤、推奨ロールはオールラウンダーです。
井筒裕太(イヅツユウタ)さんは片刃の剣の永遠神剣第七位『隠密』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は黒、推奨ロールはサポーターです。
いづつゆうたさんは両眼と一体化した永遠神剣第六位『冤恨』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は青、推奨ロールはオーラフォトンブレイクの生贄です。
井筒陽子さんは吹き矢の永遠神剣第三位『疑念』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は緑、推奨ロールはオールラウンダーです。
井筒俊三さんは王冠型の永遠神剣第三位『暗黙』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は黒、推奨ロールはサポーターです。
松本人志さんはパンティーの永遠神剣第三位『軽音』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性はマルチカラー、推奨ロールはオールラウンダーです。
松本零士さんは日本刀の永遠神剣第三位『慈愛』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は白、推奨ロールはアタッカーです。
宮崎勤さんは巨大な槍の永遠神剣第四位『英賢』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は黒、推奨ロールはアタッカーです。
スーパーマンプライムワンミリオンさんはフリスピーの永遠神剣第七位『蛇眼』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は黒、推奨ロールは敵ミニオンです。
リビング・トリビューナルさんは本の永遠神剣第六位『独身』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は赤、推奨ロールはディフェンダーです。
オーバーモニターさんは兜の永遠神剣第一位『優美』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は黒、推奨ロールはオールラウンダーです。
over monitorさんはひのきの棒の永遠神剣第七位『覚醒』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性はマルチカラー、推奨ロールはオールラウンダーです。
バットマン さんは二刀一対の長剣の永遠神剣第七位『面倒』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は黒、推奨ロールはオーラフォトンブレイクの生贄です。
スパイダーマン さんは片手剣の永遠神剣第二位『根源』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は白、推奨ロールはオールラウンダーです。
ハルクさんはネコハンドの永遠神剣第二位『秋葉』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は緑、推奨ロールは敵ミニオンです。
インフィニティーガントレットサノスさんはドSな永遠神剣第四位『回廊』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は白、推奨ロールはディフェンダーです。
アイアンマン さんは光の刃を持つ大剣、複数の形状へ変化する永遠神剣第五位『悪夢』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は青、推奨ロールはサポーターです。
ハートオブザユニバースサノスさんはえっちな下着の永遠神剣第六位『強欲』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は赤、推奨ロールは物部学園の生徒Aです。
65
:
名無しさん
:2022/11/19(土) 19:38:23
い
66
:
ウルトラスーパーハイパーオムニバースエターナルスパーダモンBMGX
:2023/04/25(火) 17:51:10
井筒裕太モン/世代:成長期/属性:データ/種族:恐竜型/必殺技:インペリアルジャッジメント/得意技:スマイリースター
イヅツユウタモン/世代:究極体/属性:ウィルス/種族:大天使型/必殺技:ハートブレイクソード/得意技:パワーハウリング
いづつゆうたモン/世代:完全体/属性:フリー/種族:天使型/必殺技:シャドーキャノン/得意技:ジャスティスショット
井筒陽子モン/世代:不明/属性:ウィルス/種族:天使型/必殺技:ブリッドチャージ/得意技:メテオスパイラル
イヅツヨウコモン/世代:成熟期/属性:ウィルス/種族:恐竜型/必殺技:ロイヤルクロー/得意技:ハートブレイクソード
いづつようこモン/世代:アーマー体/属性:データ/種族:妖精型/必殺技:グランドソニック/得意技:ジャスティスボム
井筒俊三モン/世代:不明/属性:ウィルス/種族:大天使型/必殺技:ブリッドナックル/得意技:メテオブラスター
イヅツシュンゾウモン/世代:究極体/属性:データ/種族:妖精型/必殺技:フラウジャッジメント/得意技:ロイヤルクロス
いづつしゅんぞうモン/世代:アーマー体/属性:不明/種族:魔人型/必殺技:シャイニングストリーム/得意技:シザーブレイド
カルデスモン/世代:幼年期/属性:ワクチン/種族:地竜型/必殺技:シャドーソニック/得意技:ファイアーアタック
カルダモン/世代:幼年期/属性:ワクチン/種族:サイボーグ型/必殺技:マジックソニック/得意技:メテオショット
ホルモン/世代:成熟期/属性:不明/種族:妖精型/必殺技:ローリングブラスター/得意技:ダークツイスター
デジモン/世代:成長期/属性:不明/種族:恐竜型/必殺技:ヘルズセイバー/得意技:ソウルソニック
アプモン/世代:不明/属性:ウィルス/種族:軟体型/必殺技:ダークシンドローム/得意技:プリティーソード
プラズモン/世代:幼年期/属性:ワクチン/種族:鉱石型/必殺技:プチトルネード/得意技:ローリングシザー
ダークプラズモン/世代:完全体/属性:不明/種族:聖獣型/必殺技:マジックインパクト/得意技:テンペストスター
バルクプラズモン/世代:幼年期/属性:ワクチン/種族:哺乳類型/必殺技:ハートブレイクストライク/得意技:ローリングシックル
シートプラズモン/世代:アーマー体/属性:不明/種族:アンデッド型/必殺技:パワーブレイク/得意技:ガイアレーザー
ローカルプラズモン/世代:成長期/属性:ウィルス/種族:両生類型/必殺技:サンダーソニック/得意技:エンシェントブレイド
エッジマグネトプラズモン/世代:アーマー体/属性:ワクチン/種族:突然変異型/必殺技:ジャスティスバルカン/得意技:メタルデストロイヤー
ウルトラスーパーハイパースパーダモン/世代:完全体/属性:ウィルス/種族:甲殻類型/必殺技:ファイアーチャージ/得意技:エクストリームバースト
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモン/世代:成熟期/属性:ウィルス/種族:恐竜型/必殺技:ローリングボム/得意技:ファイアーインパクト
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラユニバースギャラクシースパーダモン/世代:成長期/属性:不明/種族:天使型/必殺技:ローゼスグレネード/得意技:ウンチクロス
ウルトラスーパーハイパーガオガモン/世代:成熟期/属性:データ/種族:両生類型/必殺技:ホーリーセイバー/得意技:ラブリーララバイ
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガオガモン/世代:不明/属性:フリー/種族:甲虫型/必殺技:シャドーボム/得意技:ジャスティスチャージ
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラユニバースギャラクシーガオガモン/世代:成長期/属性:フリー/種族:サイボーグ型/必殺技:スパークファイアー/得意技:ジャミングセイバー
ウルトラスーパーハイパーガルルモン/世代:成熟期/属性:データ/種族:小竜型/必殺技:ダークストーム/得意技:フラウクラッシュ
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガルルモン/世代:成熟期/属性:ワクチン/種族:獣型/必殺技:ガイアショット/得意技:フラウフレイム
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラユニバースギャラクシーガルルモン/世代:アーマー体/属性:不明/種族:大天使型/必殺技:ソニックブラスター/得意技:ナイトトルネード
ウルトラスーパーハイパードルルモン/世代:成長期/属性:不明/種族:アンデッド型/必殺技:ナイトフォース/得意技:スパイラルフレイム
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタドルルモン/世代:究極体/属性:データ/種族:レッサー型/必殺技:メタルブレイド/得意技:ブレイクアタック
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラユニバースギャラクシードルルモン/世代:完全体/属性:ウィルス/種族:小悪魔型/必殺技:ポイズンストーン/得意技:コキュートスショット
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板