レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
Janetter Part4
-
Janetterは「Twitter」(http://twitter.com/)を
軽快に見るためのクライアントソフトウェアです。
http://twitter.com/Janetter_jp/
の@Janetter_jp宛てでは複雑な不具合報告や要望を受け付けるスレッドです。
■Twitterクライアント「Janetter」
http://janetter.net/jp/
■前スレ
Janetter Part3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1298378767/
■関連スレ
Janetterのテーマを弄るスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1291895275/
ジェーンBBSの閲覧には、
■2ちゃんねる専用ブラウザ 「Jane Style」
http://janesoft.net/janestyle/
をお勧めします。
-
>>939
"n"で投稿欄が出ます。
私は、"n"で投稿欄を出して、Shift+Enterで投稿、また"n"で投稿欄を出して連投しています。
-
>>947
自分もこの症状がでて、上記対応試しましたが、ダメでした。
他にはどうしたらいいでしょうか?
-
>>924
>>931
>>932
>>933
>>941
情報ご提供ありがとうございます。
ご不便をおかけいたしますが、改修までお待ちください。
>>941
後段についてですが、こちらは別問題と思いますので、
別途調査します。
-
>>947
-
投稿ミス申し訳ない
>>947
クリーンインストール試してみましたが起動時に>>925と同じ表示が出るだけでした
インストール後の自動起動時には、Windowsをシャットダウンする時の表示
(XPでスタート→終了オプションを選択したときの表示)が出ることもありました
-
>>946
半角になった後に日本語入力を完全に受け付けなくなるのも仕様なのですね、分かりました。
-
janetter2になってから書き込み欄の消し方がわからないのですが、仕様ですか?
基本情報収集に使っていて、書きこむことがないので、消せると助かるのですが。
-
>>949
DBに保存しているTLはリアルタイム更新にすると読み込まれるようですが,
DBに保存していないTL(投法の設定ではリスト等)は,起動時に読み込まれて以降,更新が止まります。
リアルタイム更新OFFだと、自身のポストもTLへは反映されません。
-
2.1.1.2verにしたらjanetterが起動しなくなった
どういうこと?
-
同じくVerUpで動かなくなりました。
現象は>>955さんと同じです。
動かない状態のままでダウンロードexeからインストールしても、>>925さんと同じ表示がでるだけです。
クリーンインストールを試すと、インストール後の起動でWindowsシャットダウンの表示がでて、キャンセルするとWindowsのスタートアップがなぜか機能しなくなりました。
で、やっぱり起動しないままです。
-
ver.2.1.1.2のクリーンインストールを2回試みましたが、やはり1回も起動しません。
PC環境と症状は昨晩(>>925)と同様です。インストール直後から強制終了します。
今日やったこと
1. コンパネからver.2.1.1.1?をアンインストール
2. ユーザデータ削除
3. フォルダ手動削除
4. 端末再起動
5. 新規にDLしたver.2.1.1.2をインストール
→完了直後に強制終了
FWを外して上記1〜5をもう1回。
→全く同様に即強制終了
p.s.
当スレ>>643も自分ですが、職場PCは本日無事にアカ登録できました。
上記と同様の手順にてver.2.1.1.2をクリーンインストールした結果です。
職場のボ■PC+うん●プロクシ環境下で無事に起動&アカ登録完了して、
自宅では起動すらしないのにはションボリです。いっそver.2.1.0.0?に戻したい。
ver.1.7.3.0は今日も元気です。
-
>>951
ありがとうございます。
しかし試してみましたができませんでした…
ツイート欄を常に開いた状態で固定させているのでそのせいでしょうか
また、複数リプの中に自分が含まれていてその先頭が自分のフォローしているひとじゃない場合、自分のリプ欄に一切表示されません
別のクライアントで見て気付きました。改善をお願いします
-
【不具合】
Ver.2.1.1.2 / Win Vista
今回初めてダウンロードしたのですが、「ツイート取得中」のまま一向取得しません。
設定の変更をしようにも毎度エラー表示で変更も出来ません。
一度間違って閉じた後、再度開くと今度は自分のアカウント表示もしませんでした。
一度アンインストールした後、再インストールしたのですが
ツイートを取得しない、設定の変更が出来ないと、状態は変わりません。
-
【要望】
自動アップデートはやめて欲しい
アップデートするかしないかは、ユーザーに委ねて欲しいです
過去にも同様の要望があったかもしれませんが、ご検討願います
-
【要望】 Janetter2
スクロールバーに普通に少しずつスクロールする上下の▲を出して欲しい
現状 上▲だと一気にtopに行ってしまうし下向きに少しずつ遡るって事が出来ない
仕方なくスクロールバーをドラッグしてやってますが不便です。
ショートカットキーではなくマウスonlyで操作できるようにして欲しい
-
すみません>>963です。
無事問題解決しました。
-
>>944
>>950
お答えいただきありがとうございました。
お教えいただいた方法を応用し、ブラウザにD&Dし、
〜〜icon_nomal.jpg の「_nomal」部分を削ることで、
以前のアイコンも元画像を保存できるようになりました。
本当にありがとうございます。
-
一度に複数のタイムラインを表示するのっってどうすればいいんですか?
-
>>968
高度な設定のタイムライン最小幅より
janetterのウィンドウを数値の2倍以上横に広げる
または設定値を下げる
ディスプレイの幅と読みやすさ等で後は調整
-
あぼーん
-
設定画面以外でフォントサイズの変更の仕方を教えて下さい。
-
【不具合】
環境:Janetter v2.1.1.2 / Windows 7 64Bit
にて、img.lyに大きなサイズの画像(例:4320×3240)を投稿すると、
「ツイートに失敗しました(null)」と表示されます。
しかし、ツイートや画像投稿には成功しています。
-
>>925 >>955
こちらでも試しているのですが、現象が再現しません。
アンチウィルスソフトがexeを消すなどで正常に起動できないなどの可能性もあります。
Janetter.exeとJanetterSrv.exeが動いているか、
タスクマネージャで見ていただけますでしょうか。
-
>>957
仕様です。自作テーマにて対応可能かも知れません。
-
>>958
>>444を参考にしてログを送ってください。
その際、更新が止まっているタイムラインを明記お願いします。
-
>>962
ツイート欄を常に開いた状態は、どのようにして設定されていますか?
デフォルトではそういうことは出来ないはずですが・・
後段に関してですが、
こちらの環境では再現しませんでした。
先頭が自分がフォローしていない人の場合、確実に起こりますか?
そうでないなら、TwitterのUserStreamsのほうの抜けの可能性が高いです。
-
Ver2.1.0でできたアカウント登録が
Ver2.1.1.2にてできなくなりました。
-
>>973
同様のエラーが発生しているものです。
タスクマネージャーを確認しましたが両プログラムは起動しておりませんでした。
-
>>978
ならばアンチウイルスソフトに殺されているようですね。
アンチウイルスソフトの設定をお確かめください。
よろしくお願いします。
-
>>977
状況が分からないので、
・ プロキシ環境かどうか
・ 何回やっても登録できないか
を教えてください。
このスレッドは残り僅かなので、
Janetter Part5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1314324420/
に書きこんでください
-
janettre2を8月19日以降初めて起動して、更新再起動しましたが
ホームで8/19以降の呟きが表示されません
正確に言うと、更新再起動した時間以降の呟きは表示されますが
8/19〜今回起動するまでの呟きが省かれています
フォローユーザーのプロフィールを個別に開くと、それ以降の呟きも表示されています
1の時はそんな事なかったと思うのですが
-
訂正
×それ以降の呟きも表示されています
○その間の呟きも表示されています
-
>>979
ありがとうございます。
確認してみましたが特に何かブロックされた形跡はありませんでした。
一度、ソフト自体切って見たところ「error」という表示だけ立ち上がり、
そのままWindowsのシャットダウン選択画面が表示されました。
キャンセルした後はまた立ち上がらないという状況になりました。
プログラムの追加と削除からJanetterを全て削除した上で、Ver.2.0.1.0を
再インストールしたところ表示されたのでVer.の問題かと思われました。
しばらくはこちらのVer.にて楽しみたいと思います。
ありがとうございました。
-
>>981
時系列で確認させてください。
8/19 起動
↓ ①
8/19? 終了
↓ ②
今日 起動
↓ ③
起動中
こんな感じでいいんですかね?
それで今回、②のツイートが省かれている、そういう意図のご報告ということでよろしいでしょうか?
なお、この返信は
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1314324420/
にてお願いします。
-
要望
プロフィールの「フォローしている」、「フォローされている」タブ内の
「拡大リスト」、「縮小リスト」の状態を記憶してほしい
-
>>976
ありがとうございます
弄るスレの方に書かれている方法を参考に、
css
#main { top: 136px; }
#tweet-edit-bar{ height: 98px; }
js
(function ($, jn) {
jn.editor.compactTweetBox = function () {jn.editor.show(); };
})(jQuery, janet);
index
<head>
<title>Janet</title>
<meta charset="utf-8">
<link rel="stylesheet" href="css/main.css" id="maincss">
<link rel="stylesheet" href="css/blue.css">
<link rel="stylesheet" href="kotei.css">
<script src="../../Common/js/base.include.js"></script>
<script src="../../Common/js/janet.include.js"></script>
<script src="kotei.js"></script>
</head>
のように編集して固定させました
恐らく先頭がフォローしていない非公開にしているユーザーの時に起こるのではないかなと思ったのですが…
ツイートが公開の方が先頭に来ていた場合は表示されました
-
>>986
テーマを弄るスレ住人より。
改造した場合の動作については自己責任です。
不具合が発生した場合は、改造前の状態に戻して、同様の不具合が発生するかを確認したのち、報告するようにお願いします。
ユーザカスタマイズテーマにおいても同様です。
ジェーン様に迷惑をかけないためにもよろしくお願いします。
-
>>987
このことが原因がわからなかったのでとりあえずで書いてしまいましたが、配慮が足らず申し訳ありません
それと私の書き方が悪くわかりづらくなってしまったのですが、最後2行は上の改造とは関係ない不具合だと思います(最近急に発生したため)ので、書かせていただきました
もう少し様子を見てみます
-
【不具合】
【SmileDownloaderのバージョン】 SmileDownloader Version 1.33 (1.3.3.0)
【 Windowsのバージョン 】 Windows 7 Ultimate(x64) [Service Pack 1]
【 IEのバージョン 】 8.0.7601.17514
【 WSHのバージョン 】 5.8.7600.16385
【 CPUと搭載メモリ 】 CPU:2806MHz メモリ:10231MB (8290MB Free)
【 バグの概要 】
【バグの詳しい再現手順 】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm15251441をダウンロードしたところ
「データ分析開始」
「URL:」
「データ分析完了」
「データの取得に失敗しました。」
を表示してswfファイルのダウンロードができませんでした。
-
Janetter2をXPでインストールした直後、
起動しようとするとエラーでるんだが
強制終了されるし
何回もインストールしなおし、別のパソコンでも同じ症状出た
ググっても対策でないしJanetter2自体に問題あるだろ
-
>>990
XPだけど一度もそんな症状出たこと無いなぁ
ウィルス対策ソフトとかが悪さしてるんじゃね?
-
>>991
入れてねーよカス
何度もやりなおした
しまいには起動時に
「Windowsを終了しますか?」が出てくる始末
-
2の話な
-
>>992
起動しなくてイライラしてる気持ちはわからんでもないが、レスくれた相手にカス呼ばわりはどうなんだよ
991は可能性を言ってみただけじゃないか
-
俺もインストール後の最初の起動はメッセージ無しのエラーダイアログが必ず出る。
-
>>992
ノーガードセキュリティか。もしウイルス感染したら…とか考えたことない?
フリーのやつでもそれなりに守ってくれるからインストールするのをオススメするよ。
Janetter2、早くちゃんと動くようになるといいね。
-
>>996
ウイルスかかってもリカバリーすりゃあいいし
ウイルス程度で昇天しちまう
糞スペつかってねーわ
-
998
-
999
-
1000(σ゚д゚)σゲッツ アーンド;y=ー( ゚д゚)・∵ターン
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板