したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

掲示板書き込み「為替」

1Re: 1ドル=120円までの道のり:2010/05/15(土) 11:06:55
こんばんわ。。。  今回は短期テクニカルではなく長期のお話でつ。。。
結論から言うと120円はもう無理だと思っています。 巨大エリオ君の
3波は頂点まで(100円付近)逝く可能性は否定しませんが
5波はフェイラーになると思います。 理由は単純にドルの実力です。
http://research.stlouisfed.org/fred2/graph/?s[1][id]=AMBNS
上記のグラフが示す通り2008年リーマンショック後、ドルの発行枚数は
指数関数的な上昇をしています。 今も尚バーナンキ氏が法律上、何の
根拠も無くせっせとドル紙幣を刷って市場にばら撒いています。
それを各国の大使館等に送金して現物資産にどんどん代えています。
勘違いしてる方がいるかもしれないですがFRBはひとつの民間企業に
すぎません。大株主はロスチャイルドだったはずです。
実際に行ってる経済対策というのは実はこのドルと米国債の乱発のみです。
ところが最近米国債の買い手が居なくなっているのが現状です。
長期金利の上昇も悪い金利上昇なのにNTもWPもあまり記事にしません。
鳩山さんも中国もドル高のうちに少しずつ米国債を売りたいのが本音であり
ドルの寿命はそう長くないはずです。
それなのに各メディアに、さも経済が回復してるかのように報道させて
います。日本のメディアも同じ穴の狢です。そのことは
http://www.youtube.com/watch?v=ikkyrLaL7QI&feature=related
で詳しく解説されていますので興味のある方は少し長いですが
全部観ると納得できると思います。テレビが本当のことを流せない仕組みが
理解できます。 特に9番目の動画には、イギリス国営テレビの
BBCですら汚染されているとゆう決定的証拠が出ています。
新聞やテレビ、○○通信等の情報配信サイトが流す情報を注意深く観ると
最近、鳩山内閣に不条理と思える酷評が多いと思いませんか?

アチキさんも以前おっしゃっていましたが情報は餌なんだと思います。
それも落とし穴の上にばら撒いていくんです。こーゆー方向に国民を
誘導したがってるんだなー・・的な視点で見るのが賢明だと思います。

やはり為替はチャートだけ見る人が勝てる世界かもしれませんね(笑)
あらっ?!、いつの間にやら長文に・・・・失礼しますた。。。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=552023129&tid=usdjpy&sid=552023129&mid=66150

2cornershopdefense:2010/05/19(水) 15:55:22
http://search.messages.yahoo.co.jp/search/?p=cornershopdefense&m=a&R=&submit=%B8%A1%BA%F7&e=%B5%FE


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板