レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
はとば 11冊目
-
読書配信を中心に行っていきます.
そのほか雑誌記事音読・料理・アスカなどもたまに・・・
更新サボり気味な,これまでの配信内容まとめ.
ttp://chocoholic.sakura.ne.jp/peercast/index.html
-
いちょつ
-
蜂の子は甘くて美味いらしい。祖母が拾って食ってた
-
蜂蜜の話きいてるとツツジの花の蜜チューチューしてたの思い出したわ
-
わざわざピザにする必要性
-
やっぱ気持ち悪いwwww
おつです。
-
何かの冗談としか思えない
-
下のは酔っぱらいに穴子の寿司とか言って食べさせることができそう
-
エビカニと虫の境界線とは一体
-
虫といえばしらす干しに時々混じってるミジンコは問題なく食えるのが不思議
-
おつ
-
やっぱ文化的なものなんだろうなあ
-
今日から『昆虫食入門』を読み始めました.今日は1章終了まで.
まわりを見れば美味しいもので溢れている現代に,何故昆虫食?
現代日本人にとっては昆虫を食べる文化は薄れてしまい,虫を食べることに抵抗があるけれど,
歴史を見れば昆虫は人類の繁栄を支える大切な食料だった.
私たちの中にも,遺伝子的には昆虫を食す記憶が眠っているはず?
今一度,昆虫食について考え直してみよう.
といった感じの本でした.ご視聴お疲れさまでした.
-
ひゃとばさんこんばんは
寒いです
-
冬のいいとこはウィンタースポーツと虫がいないことだけですね
冬は嫌いです
-
乾燥してたら肌カサカサになるじゃない
-
虫食べる人に感化されてこの本読み始めたんですか?
-
人食べる虫に何押し付けられたの?
-
折衷案で虫スイーツ行きましょう
-
グロ
-
あーこれは頭おかしい
-
ストレス解消にはならないだろ・・・
-
女の子釣りに行くの?
-
ローラ?
-
とりこってどういう字?
-
いつ虫食べるの?
虫食べる配信じゃないの?
-
ハチノス?焼肉の話だったっけ
-
ギアラ・・・
-
昆虫食
-
萱津(かやづ)だって
-
蟲毒の作り方?
-
pecaスイーツ最強決定戦はいつやるんですか?
-
全然ダメージ与えてるように見えんけど
なんか食らってんのかね
-
⌒ ヾ 、ミ川川川彡
r/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 ヽ ミ 彡
/. ノ( (゚ッ)/  ̄ ̄~ヽ ヾ 三 こ 駄 三
/ ⌒ ト、.,.. \丶。 三 ら め 三
彳、_ | ∴\ ヽ 三. え だ 三
| ) r‐ / ノ( \\ |∴ 三 る 三
| ⌒|⌒ ヽ ヽ | 。o 三. ん ま 三
ノ( / | | / 三. だ だ 三,.
.⌒ / ヽ|/゙U 三 吐 三
/ u 三. く 三
三 な 三
彡 ミ
彡川川川ミ.
-
昔ウルルン滞在記かなんかで
どっかのアフリカの土人部族も
芋虫みたいなウネウネしたのはまずそうだから食べないって言ってたの見て
気持ち悪いって思うのは自然だと思ったよ
-
食虫文化のはじまりとかって言及されてた?
-
日本人も海外で虫食うガイチキとして報道されることもあるよ
そんなもんだ
-
チクビ?
-
枝豆の中にいる白い虫は枝豆100パーでできてるからうまいんだよ
この前冷凍枝豆から出てきて今まで何匹食ってたんだろうって絶望したけど
多分うまかったから大丈夫
-
外人からしてホルモン、刺身、生卵は頭おかしいらしいからなー
-
この後当然実食でしょ
-
枝豆なら結構な確率で白いやつがいるから幼虫引き当てTAできるよ
蛾の幼虫らしい
-
セミを食べ・・・うっ頭が
-
はとばさんスィーツだけじゃ満足できなくて蟲にまで手を出し始めちゃったんですかおはようございます
-
枝豆は有名だよ
見たことないってのは気にせず食ってたからだ
俺は小学生のころ豆をピュッって出したら白い奴がピュッて出てきてから食ってない
-
大体房のなかだからいたら気付くと思うよ
豆の中にいることもあるらしいけど検索したら結構出てくる
-
,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| オエーー!!!!
/ (゜)/ / /
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
/ \\゚。、。、o
/ /⌒ ヽ ヽU o
/ │ `ヽU ∴l
│ │ U :l
|:!
-
実家でイナゴの佃煮作るときは羽と足取るよ
-
腹減ってきた
-
ニコニコは虫食いしてる動画結構あるよね
うまいって聞くけど
-
食物連鎖とはこういうことです(キリッ
-
pecaスイーツ部 VS 蝉会
-
さすがセミプロ
-
pecaスイーツ部 feat. 蝉会
-
スイーツ部に蟲会の人がいるんだよなぁ・・・
-
セミプリンとか出てきちゃったらどうしましょう
-
形が綺麗に残ってるより、中途半端に砕いてあるほうが嫌だ・・・
-
いつこの本終わりますか・・・?
-
来週の頭までは朝ゆっくり眠れます
-
親の実家で出るイナゴの佃煮だけで十分です。足が歯にはさまんだあれ。
タガメはおいしいってきく
-
入門書・・・?
-
昆虫でNG登録しときます
-
PeCa虫スイーツ部
-
目立ちたがり屋のパティシエの配信者がいるから
そいつ煽って食わせてみるよ
-
ゴキは興味あるわ・・・今もゴキ君と一緒に配信見てます^−^
-
部屋にはいい意味でゴキブリが居るだけだよ
-
最近平日夜は配信しないの?
-
お風呂配信
-
おつー
-
いまチャーハン食べてるんですよやめてくださいおつ
-
おつ!
-
おつ
-
今日は『昆虫食入門』の2章前半,〜50pくらいまでを見ました.
2章は食べられる昆虫たちを紹介する章.
イナゴ,ハチ,ザザムシ,タガメ,イモムシ,カミキリムシ,ゾウムシ,セミなどが登場しました.
食べてみたいと思った昆虫はいましたか?(;^ω^)
ご視聴ありがとうございました.
-
ウジの治療はあるよね
-
最近長野に越してきたんだけど、スーパーの総菜コーナーに普通にイナゴの佃煮が置いてて驚いた
-
イナゴはふつうに美味しい
-
バッタの顔が何かダメだわ・・・佃煮になってても想像してしまう
-
魚は大丈夫なんだよなぁ
慣れの問題なんだろうか
-
イナゴ以外にも天ぷらまんじゅうっていうのがお盆の定番らしい
知ってる天ぷらまんじゅう?
-
信州ではお盆に天ぷら饅頭を食べる風習があるらしい
スーパーに天ぷらまんじゅうと称した一見普通の饅頭が置いてあるんだ
これをそのまま食べるんじゃなく、家で天ぷらにして食べるんだってさ
-
調理法とか一切書いてなかったし、俺は知らずに普通に食っちゃったわ
どこが天ぷらなのか疑問だったけど、地元の人に聞いて食べ方を知った
-
お馴染み言われても全然馴染みがないんだが
-
ワカサギだったら全然平気なんだけど
-
イナゴは生きたまま揚げる感じで佃煮に
-
じゃあ今度スイーツ部に4大珍味持ってってみてよ
-
それ感覚がマヒしてるだけやんwwww
-
スイーツ部からムシ部に変更ですか
私退部したいんですが
-
仲良くしようよ
佃煮もスイーツも似たようなもんだよ
-
むしろムシでスイーツ作ればええやん
多分リスナーいっぱいつくで
-
時代は昆虫食女子ですよ
女子力アップしたい言ってたじゃないですか
ttp://www.asahi.com/national/update/0805/TKY201208040708.html
-
スイーツいいじゃない
-
笑顔が怖い
-
クリケット
-
おつ
-
(本命は)いません
-
大学生なんてそんなんばっかでしょ
-
おつう
-
今日は『昆虫食入門』の2章最後まで(80pくらい)読みました.
J( 'ー`)し「タカシ,ご飯の時間よ.今日のご飯はね・・・
ゴキブリ,カメムシ,ハエ(蛆),毛虫,アリ,シロアリ,トノサマバッタにカマキリよ♪」
∧_∧
(ill´Д`)
ノ つ!;:i;l 。゚・
と__)i:;l|;:;::;:::⊃
⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
昨日以上にハードルの高い昆虫たちが取り上げられていましたが,
筆者に言わせればどれも美味だそうです・・・
ご視聴お疲れさまでした.
-
KGBはロシアのあれじゃないの?
-
BOFのGはほんときつかったですね
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板