レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
1冊目
-
読書配信を行っていきたいと思います.
ピアキャス初配信ゆえ,慣れない部分があるかと思いますがよろしくお願いします.
-
晩ご飯作り終わって帰ってきたんだけどおさるのシンバルからどうなった?
-
どうもです。
-
催眠オナニーってほんとに気持ちよくなるんですかね
-
夢を巻き戻したりできるらしいね
-
起きる夢を見て現実で寝ていて遅刻したことは何度もある
-
警察によると容疑者は「まだ起きていないと思ってた」とわけの分からない供述をしており
-
空を飛んだことが無いから空を飛ぶイメージができないのかな
-
夢って気づいた後どれくらい経って起きるの?結構遊んでるの?
-
実験方法長いな・・・
-
ベッドの上で腰の動作と相手の声が合ってるか実験しましょう
-
はとばさん、その知識は使ってるんですか?
-
20歳超えたら二次元に走るということですね
-
10代で恋愛の予防注射をしとけってことですね
-
コミュニケーションとこころ・・・
合わない他人と一緒にいるのも合う人を探すのもめんどくさいですよね
-
留年したらぼっちになりました
大学で友達とか無理ですよね(´;ω;`)
-
あと2年半ぼっちです^^
-
6年生の大学で4年で留年したとかそういうのです
-
医歯薬系の閉鎖的な雰囲気はほんと不健康
-
俺薬学部だったけどオタクつながりで親友できたお
-
大学なのに部活ありきってのが気持ち悪い
-
部活って医学部とかの話な
-
4年からいきなりサークルはいるのってむずかしくないですかね?
-
4年からサークルとか無理
学外のコミュニティでどうにかおともだちを作るしかない
-
自分で設立するのもいいぜ
-
よく考えたらコミュニケーション能力がないからぼっちはぼっちなんだよな
-
はとばさんがおともだちになればいいんじゃないの
-
はとばさんもぼっちの傾向強そう
-
学外に友達がいる方がいいのか
学内に仲間がいる方がいいのか
-
ゲームしに行くのは20代後半になっても普通にあるぞ?
-
相手はどう思ってるかわからないけどね^^
-
趣味から知り合った友人なら全然有りだと思うけど
-
大学の友達とだと、何か見に行く、っていうのも多いな
-
うちの研究室では先輩の家にいってゲームして遊んだりしてるくらい仲良い人達いたけどあれは先輩後輩関係か
-
おえかき配信と聞いて
-
コミケは創作しなくても創作してる人にくっついていくこともできるよ
-
マンガ・アニメ論とかまとめたりとか?
-
夏コミ一緒に行こうぜ^^
-
コミケはほとんど売り子で行ってるが、雰囲気味わいたいだけなら売り子が一番かなと思う
-
はとばさんのアスカ打開理論をまとめて出してみればいいんじゃないかな
-
いままでの配信の復習とかおもしろかった本の話とかしたいです
-
俺かいにいきます
-
読んだら骨心1時間切れるような気がする本を頼む
-
ゲー研って裏白もぐったりしないの?
-
トルネコ3のスモコン理論
-
まず精神を集中しリラックスします。
次にアフォメーションをし・・・
-
店長焼きが見つかったのも割りと最近だし、まだまだ切り込めるところはありそうな気がする
特に六魔天系は
-
スレ埋まりそうな件
-
新スレまだー?
-
鳥飛、銀猫あたりの打開論ってどうなっているんだろうか
-
1000
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板