したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

323

1おれ:2024/09/15(日) 04:19:15
323

2おじさん:2024/09/15(日) 04:19:42
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ

3おじさん:2024/09/15(日) 04:19:50
2です

4おじさん:2024/09/15(日) 04:19:56
なんで自動で移らないんだ

5おじさん:2024/09/15(日) 04:20:18
あとから立てても勝手に移動しないか?

6おじさん:2024/09/15(日) 04:22:52
その選択的ってのが蟻の一穴なんですよ

7おじさん:2024/09/15(日) 04:24:48
通称として旧姓を使ってもよいという法律ができましたのでそれで対応できるんですけどね

8おじさん:2024/09/15(日) 04:26:55
大体どの層がそんなに旧姓を選ばせろって叫んでるんだ?
偏向報道の一つだけどもっと大勢が解決してほしいと思っていることを放っておいて、そんなニッチなところを変えさせる動きを報道してるのはなぜ?

9おじさん:2024/09/15(日) 04:28:01
最近だとたった一人の市民の投書のせいで女子生徒を男子校に入学させろとかいうムーブメントが起こっているとテレビで報道してましたよ

10おじさん:2024/09/15(日) 04:28:21
朝までぷよぷよするのをーやめろー!やめろー!
家族の時間をーつくれー!つくれー!

11おじさん:2024/09/15(日) 04:30:06
いつになったら勉強と試験のループ終わるの

12おじさん:2024/09/15(日) 04:30:42
それで最後?

13おじさん:2024/09/15(日) 04:31:42
うちなんもわかんないけどもう10年ぐらいあくちゅありーがーって言ってない?

14おじさん:2024/09/15(日) 04:33:11
それで給料どのくらい上がるの?

15おじさん:2024/09/15(日) 04:33:41
5万?

16おじさん:2024/09/15(日) 04:38:43
難しい局面においてもウンタラ

17おじさん:2024/09/15(日) 04:39:10
御社では難しい局面が待ち受けているということですか?

18おじさん:2024/09/15(日) 04:39:39
いきなり部長きてくれっておかしくないw?

19おじさん:2024/09/15(日) 04:39:52
自社で人材育てられない糞会社じゃん

20おじさん:2024/09/15(日) 04:40:28
課長が部長になればいいのに、頼りないのかね

21おじさん:2024/09/15(日) 04:41:21
無職12年になるけど何したらいいかなぁ?

22おじさん:2024/09/15(日) 04:41:24
なんでもいいからアクチュアリーでおk、いきなり部長、これはニオイますぞ

23おじさん:2024/09/15(日) 04:41:36
ナマポの不正受給

24おじさん:2024/09/15(日) 04:41:49
バイトすぐ飽きちゃうからなぁ

25おじさん:2024/09/15(日) 04:42:22
ねっかいさんの家で家政婦として雇ってあげれば、こっそり金抜いてもいいから

26おじさん:2024/09/15(日) 04:43:05
こういうのって企業名出さないもんなの?

27おじさん:2024/09/15(日) 04:43:12
一生遊んで暮らせる金があっても、なにか簡単な仕事してた方がよさそうな気はする

28おじさん:2024/09/15(日) 04:43:49
そうかな?俺なら毎日寝てピアキャス見るけどなぁ

29おじさん:2024/09/15(日) 04:43:56
知らんけどこういうのって会員登録したりエージェントに連絡とって初めて仲介してもらう感じじゃないの?

30おじさん:2024/09/15(日) 04:44:34
収入はないよ
いつも貯金10万前後で嫌になって辞めるんだよなぁ
困ったもんだぜ

31おじさん:2024/09/15(日) 04:44:34
中抜きするんだろうね

32おじさん:2024/09/15(日) 04:44:54
上の四角は何?

33おじさん:2024/09/15(日) 04:46:02
清々しいほどの中抜き

34おじさん:2024/09/15(日) 04:47:48
でもそのマッチングだってポチポチするだけで条件出てくるんでしょ

35おじさん:2024/09/15(日) 04:48:26
国がやればいいし、国がやらなきゃいけないのに
ハロワのイメージがすこぶる悪い

36おじさん:2024/09/15(日) 04:49:18
ハロワは法律違反、、劣悪条件のやつとかも結構まじってるって聞くよね

37おじさん:2024/09/15(日) 04:49:58
なんで転職したいんですか

38おじさん:2024/09/15(日) 04:50:22
転職したくないのになんで見てるのw

39おじさん:2024/09/15(日) 04:50:28
よくわからない
国が募集して国が見れるようにして国が仲介すればいい
何なら仲介する必要もなく転送すればいい

40おじさん:2024/09/15(日) 04:51:15
それを国が見れるようにすればいい

41おじさん:2024/09/15(日) 04:51:52
でも国が関わったシステムってクソ使いにくいんだよね・・・

42おじさん:2024/09/15(日) 04:52:20
こういう虚業に人材流れる方が損失じゃない?

43おじさん:2024/09/15(日) 04:52:25
民間でできることは民間でが原則ですね

44おじさん:2024/09/15(日) 04:52:34
転職するつもりのない大多数がそんなもんに税金かけるなって言うよ

45おじさん:2024/09/15(日) 04:53:34
ごじさん
おじだよ

46おじさん:2024/09/15(日) 04:53:36
車だってそうですよね、ホンダが自動車に参入するって発表したとき他のメーカーがものすごい抵抗して通産省とかにも掛け合ったらしいが
めっちゃ競争した結果、日本の自動車の性能クソ上がったという

47おじさん:2024/09/15(日) 04:53:57
俺はそうは思わないなぁ
結局転職希望者と企業のマッチングがあるんだからそれで十分なのに
ひとクッション置く必要が無くない?

48おじさん:2024/09/15(日) 04:54:54
サイトとエージェントが1まとまりでいいって論?

49おじさん:2024/09/15(日) 04:55:29
サイトがエージェント抱えるとどういう問題が発生するんだろうな

50おじさん:2024/09/15(日) 04:55:48
なんかズブズブになるとか?

51おじさん:2024/09/15(日) 04:56:09
エン使うとエンのエージェントなの?
じゃあひとまとまりじゃん元から

52おじさん:2024/09/15(日) 04:56:54
賃貸マンションのSUUMOみたいなもんなのかな?
SUUMOというサイトに複数の仲介会社が登録していて、結局扱う物件は同じだったりする

53おじさん:2024/09/15(日) 04:57:57
まず求人出してる会社の方が先に出てくるの?それからエージェント選ぶ漢字?

54おじさん:2024/09/15(日) 04:58:36
同一会社だけど複数エージェント選べる場合もあり?

55おじさん:2024/09/15(日) 04:59:19
同じ求人なのにエージェントがタイトルいじってるから別求人にみえるけど実は同じってことなのかな

56おじさん:2024/09/15(日) 05:00:03
ということは1つの求人に対して複数のエージェントが競っているという格好ですね

57おじさん:2024/09/15(日) 05:01:50
1500万の仕事とか逆にしたくないよ、どんだけ責任負わされるのか怖い

58おじさん:2024/09/15(日) 05:02:26
保険数理の世界は1500万の無能がごろごろいるんですか

59おじさん:2024/09/15(日) 05:03:36
どこ?

60おじさん:2024/09/15(日) 05:04:17
日本人って異常なほど保険大好きだよね

61おじさん:2024/09/15(日) 05:05:01
株や投信しないで現金と保険が資産の大部分占めてたりするじゃないですか

62おじさん:2024/09/15(日) 05:06:58
一回退職した職場に戻ってきてくれたら逆に厚遇するよって奴今流行っているって見ました、名前忘れたけど

63おじさん:2024/09/15(日) 05:08:23
ニッセイNASDAQ100買ってます

64おじさん:2024/09/15(日) 05:08:30
逃げたか…

65おじさん:2024/09/15(日) 05:09:00
サイコロジーオブマネー読んだ?

66おじさん:2024/09/15(日) 05:09:23
ダイウィズゼロってのもおすすめ

67おじさん:2024/09/15(日) 05:09:38
die with zero な

68おじさん:2024/09/15(日) 05:09:50
本だよ

69おじさん:2024/09/15(日) 05:10:35
ゼロで死ねなんて!子どものことを考えて残してあげたい!そう思う人立っているでしょう!
そういう人は早く贈与するべきという論が書いてあります

70おじさん:2024/09/15(日) 05:11:21
子供もねっかいさんが80、90になって相続し、子供が50,60で受け取っても金の価値を引き出せない
投資しても複利もきかない、それなら早くから贈与しようという主張でした

71おじさん:2024/09/15(日) 05:12:33
あと面白かったのはね、20代前半で借金して世界一周旅行してビーチでセックスした友人の話

72おじさん:2024/09/15(日) 05:13:35
著者は今は金を貯めるべきと20代後半、30代と金をためてから世界一周旅行を行こうとした、
家族などもでき自由にならない環境では金を持っても友達のような刺激的で一生忘れることのできない旅行は既にできなくなっていたという経験が書いてあった

73おじさん:2024/09/15(日) 05:14:50
ということでdie with zeroもカート入れて下さいね

74おじさん:2024/09/15(日) 05:14:57
頭痛い・・・

75おじさん:2024/09/15(日) 05:15:50
3500字ってすごいな

76おじさん:2024/09/15(日) 05:16:10
パソコン使って書いていいの?

77おじさん:2024/09/15(日) 05:16:34
手書きで3500は時代錯誤

78おじさん:2024/09/15(日) 05:17:13
重箱の隅をつつくけど、「確率」じゃなくて「割合」じゃないの?

79おじさん:2024/09/15(日) 05:17:57
全く同じ文章のメールであっても確率によって弾かれるように聞こえるんだけどどうですか

80おじさん:2024/09/15(日) 05:19:21
数学科卒のねっかいさんにちょっと聞きたいんだけど、宇宙際タイヒミュラー理論って聞いたことあります?

81おじさん:2024/09/15(日) 05:21:07
数学の世界って理論がすべてだから属人的じゃない世界だって聞きましたけど、宇宙際タイヒミュラー理論に限っては全世界の天才数学者達のほとんどが理解できないから
あの天才数学者が理解できないのだから間違った理論なのだろう、と属人的に扱われている異常事態だとみました

82おじさん:2024/09/15(日) 05:21:38
数学の学会だけ所属をいわないんだってね

83おじさん:2024/09/15(日) 05:22:02
物理とかはナニナニ大学のナニナニですっていって質問するけど、数学の学会ではいきなり質問するらしい

84おじさん:2024/09/21(土) 23:02:51
おじさんじゃん
ちゃんちいるー

85おじさん:2024/09/21(土) 23:04:26
ちゃんちに会ったら伝えて欲しいんだけど、ふつうの軽音部全話見るのに課金したってつぶやいてたけど
ジャンプラのアプリからなら全話初回無料で見れるよって

86おじさん:2024/09/21(土) 23:05:05
なにか食べてる

87おじさん:2024/09/22(日) 00:12:53
こいつに勝ち越してるプロってどんだけいんの?

88おじさん:2024/09/22(日) 00:13:58
その勝ちの話しょーもないから言わないほうがいいよ

89おじさん:2024/09/23(月) 20:52:09
おじさんひさしぶり
ちゃんちとじゅにあはげんきですか

90おじさん:2024/09/23(月) 20:52:55
おじさんちゃんちは寝たの

91おじさん:2024/09/23(月) 20:53:10
ジュニア今何歳になったんだっけ

92おじさん:2024/09/23(月) 20:53:32
イヤイヤ期まっさかり

93おじさん:2024/09/23(月) 20:54:27
糖分とりすぎよくないもんね

94おじさん:2024/09/23(月) 20:56:54
おれは38だが?

95おじさん:2024/09/23(月) 20:57:37
ぺか界隈だと38だと中堅くらいって思う

96おじさん:2024/09/23(月) 20:59:20
おじさんも言うてる間に40だよ

97おじさん:2024/09/23(月) 21:00:08
とこぷよおじさんになっちゃうけど

98おじさん:2024/09/23(月) 21:00:14
こころはまだわかいよ

99おじさん:2024/09/23(月) 21:02:01
とこぷよとどう違うの?

100おじさん:2024/09/23(月) 21:05:03
いま勝率どれぐらい?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板