したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談スレ

1ヤマタノオロイチ:2009/09/04(金) 01:30:19
グダグダ交流を深めるスレ。

30ヤマイチ:2009/09/07(月) 23:41:30
少なくとも向こうも転校生操作対処しようがなくね?と言ってることは確定したわけだけど、
向こうに転校生操作がいるかどうかで大分意味合い異なるよなーw
正直ロリエルも転校生操作ではないと何となく思ってるんだけど、今頃ヤマイチ死ねばいいのにとか言われまくってたらどうしようw

31夜鳴:2009/09/08(火) 00:15:19
>>30
大丈夫大丈夫。絶対間違い無くロリエルの方がひどいから。
オロイチは対策とかで構って貰えるけど僕なんかあざと過ぎてもう構って貰ってないだろうに。
きっと「夜鳴は放置してウチの転校生どう殺す?」とかの相談してるよ〜。

それと皆いいのか?精神0キャラなんかリーダーにして。迫害受けまくってんだぞ。

32フレディ:2009/09/08(火) 00:39:20
転校生操作の対処法ってのがピンとこないなー

思いついたのは、操作される前に転校生を殴るってくらい。
なんか自動で能力が発動するっぽいんで。

>>30
僕も「フレディの効果値200はザオリクでしょwwwwもっと隠せよwwww」
そんな感じで、1レスあれば良いほう。
自分のへっぽこさに超うけるwwwww

33夜鳴:2009/09/08(火) 00:56:00
>>32
効果値200は案外、複合とか強力なガイドライン外能力を匂わせられますけどね。
まぁうちの予報士にかかれば大抵のシクレはもろバレだと思います。
性転換マスを押せ押せで行けばスタメン入るかも知んないよ。

34フレディ:2009/09/08(火) 02:13:15
転校生の
・味方からの特殊能力、味方が作成したフィールド能力の効果を受けない。
・味方からの通常攻撃を全て無効化する。

これらの能力は「属性」なんかな? それとも「能力」?

つまり、「能力」だと「能力休み」という無防備状態がある。

効果時間とか書いてないから「属性」かなー

35夜鳴:2009/09/08(火) 06:13:35
転校生の味方から影響を受けないは能力1と能力2のパッシブの複合した結果だったはず。
パッシブ能力はゲーム開始前に発動率判定→効果永続のバステみたいなもので、
効果を発揮した時にも能力休みは発生しません。

36しすか:2009/09/08(火) 16:53:34
転校生操作の対処法っていうのがよくわからないです。
確かに通常攻撃無効マス上にいる限りは転校生の攻撃を受けないですが、
これは所詮その場凌ぎに過ぎないわけで
(例えば、同マスに転校生が来ると、人数にもよるが移動力の関係から逃げられなくなる)
対処法って言うほどでもない気がするんですよね。
他にもなんかあるのかなー?

あと、今さらですが、特殊マスの重要性がだんだんわかってきました。
ファイエルは確実に入ってきそうですね。
あと、特殊マスを絡めたヤバい戦術とかが出てきそうな気がするので、
もっと色々考えるべきなんだろうなあ……。

37しすか:2009/09/09(水) 06:41:12
そいえば、今さらですけど、>>14に関してはもっとシンプルに、制約攻撃のための設計なのかもしれません。

つまり、今回陣営変更効果で操作する陣営は変更されないのを利用し、
味方の陣営変更効果でアル・マーズの陣営を変更、その上で味方(と自分)を能力バリアマスに集めて能力を使い、
敵に一方的に被害を与える、という目的です。

周囲4マスという範囲(特殊マスで使えばマップ全体をカバーできる)から考えても、
明らかにこれを狙ってるぽいですね。

38しすか:2009/09/09(水) 06:43:07
タローですけど、移動以外するなと言われるよりは大分マシでしたが、
結構使いにくい回答が出ましたね……。
やっぱり基本は、前に出たりすることで敵の行動を誘うってくらいまでなのかな?

ステ管や能力の内容が何も起こらないっていうのも、そこからウソ能力とすぐ察知はされず、
例えば遅延効果とかゲーム終了後効果の類の能力だと(タローの能力が)疑われれば、
意味はあるのかな……?

39しすか:2009/09/10(木) 16:57:41
ちょっと具体的な配置まで考えられないですが、今考えてる他の案としては、
・獣人四人+キャニャル投入
・つきはみの1マス前or後ろに獣人が固まりキャニャルバリアをはる。獣人は実質全無効状態
っていうやつです。たぶん外すのは三野田。

味方転校生が2〜7ターン暴れたところで、7回の行動で獣人4人を倒すのはおそらく不可能ですし、
アル・マーズの能力が最悪のタイミングで決まったり、オロイチがいきなり殺されて転校生二人に挟撃されたり、
ロリエルが獣人限定周囲1マス全員精神即死だったりとか、悲劇が色々と重ならない限りは、まず全滅しない。

4〜5ターン目に、ぽぽゲンジンが4〜5人のDPを吸収して離脱できれば、
かなり高い確率で勝利できる気がします。
まあ、動きが全体的に地味になるので、もっとハデに戦いたいとかそういう人が多ければ
ちょっとあれかもしれないですけど。
でもこの感じだと、獣人が皆集合するのは結構むずかしいかなー

他にもなんかあったらおねがいしますー!

40しすか:2009/09/10(木) 18:16:27
そういえば、すっかり忘れてたけど、通常攻撃無効とはいっても真野には刺されるんだなー。
もっと消極的にいった方がいいかも。

41キャニャル:2009/09/10(木) 18:47:24
キャニャちゃん使うかどーかが争点になりそうなので視野狭窄にならないように注意点書いとく。
1.術者死後も継続は付いて無いからキャニャルが殺されたらバリアは全部消えるぞ!
2.キャニャル自身は種族悪魔なので獣人にかける方の特殊能力無効バリアの対象にはならないぞ!
3.獣人からのみ攻撃無効バリアは対象限定は無し、同マスにいれば誰でも効果あり。

42夜鳴:2009/09/10(木) 19:05:56
DP的にこっちが有利で逃げ切れば勝ちとか思ってると終わるよ多分。
相手の転校生が死んだ瞬間状況が一変すると思います。
というかロリエルのシクレが死亡復活でなおかつリーダーなら6×3=18で夜鳴の最大の16越えて来ますから
ロリエルの不確定要素を第1に考える布陣を推しますしオススメします

43夜鳴:2009/09/10(木) 19:09:01
それと僕この後予定があるのでもう口出し出来ません。ので後お願いします

44しすか:2009/09/10(木) 19:12:50
>>42
とりあえず、ロリエルの能力で即死→蘇生→即死→……系は無いです。

なぜなら、私がそういう能力を送って蹴られたからです。
1ターンに得られるDPは多くても4程度、継続して得る場合は多くても2程度でないとゲームが終わるからダメ、と言われました。

即死→蘇生→操作系も送ったけど、そんなのは想定してなかったから勘弁してくれと言われたので、たぶん他に送った人はいないと思います。
操作2ターンプラスアルファくらいなら、十分ありえるとは思うんですけど。

45しすか:2009/09/10(木) 19:24:45
真野を警戒するだけなら、C5につきはみバリアをはればいいと思うんですけど、
ロリエルを警戒してもっと下がった方がいいですかね? うーんでも下がっても難しいなー。

46しすか:2009/09/10(木) 19:36:33
>>44とは書いたけど、まあ蘇生→即死だけ(で複数回使える設計)とかならありえるのだろーか。
そして、それを考えるならもっと下がったほうがいいのだろーか。
でも、さがったら余計にロリエルを刺すのが遅くなるから、やっぱりC5でいいんじゃないかなとおもわなくもないです。

47しすか:2009/09/10(木) 20:34:53
そうだ! オリジンブレードもいたんだ! 近づきすぎるとやっぱりやばい?

48しすか:2009/09/10(木) 20:42:47
あんまり検証してないけど、4列とかまで無理に出ないなら、>>90で大丈夫じゃないかなー。

49しすか:2009/09/10(木) 21:55:09
特殊マス即公開でいい?

50しすか:2009/09/10(木) 22:02:12
やっぱり誰もいないのね……
向こうの返答にもよるし、まあこれくらいならいいと思うので即公開って言っちゃうよー

51フレディ:2009/09/10(木) 22:06:47
即公開で良いと思うよ

早めに敵の意図を知ることにつながるし

52ズーカー:2009/09/10(木) 22:09:07
即公開

53しすか:2009/09/10(木) 22:15:59
じゃあ、明日早いので今日はこれで失礼します。
動きは明日から考えるー。
おやすみー

54しすか:2009/09/11(金) 08:02:55
相手の敵リザーバー召喚マスですが、
とりあえず「こっちの転校生を召喚するのが目的」と予想してみます。

その場合その理由は、
・隠が転校生利用能力(おそらく1ターン目使用不可がついておらず・狭範囲の能力)
・リプライズで2ターン足止めする
・行動する前にバルタン星人たちでボコって倒す
等が考えられます。後の二つだった場合、シクレたちは転校生利用能力ではないということになるでしょう。

そしてこの推測が当たっていた場合、相手は50%の賭けに負けた、ということになります。
すなわち、(質問の回答次第ですが)こちらの召喚マスorりんりんの能力で先んずることができる。

まあこれが外れてたらすごいはずかしいけどね!

55コライ:2009/09/11(金) 16:34:15
多分転校生を召還するのが目的だとは思いますが

隠が転校生利用能力という可能性は少ないんじゃないかなー。
やっぱりロリエルじゃないかと思われます

リプライズの足止めの可能性はあるのですが、洗脳の方法が時間差だった場合
死亡効果解除っぽいので、1ターン足止めして、リプライズを内ゲバ
洗脳した転校生で行動という手段も考えれないこともないこともなくもなけれども

転校生利用の場合は多分、周囲2かマップ全体だと思うなあ
周囲1だと小さいし、周囲3にするくらいならマップ全体にして引きこもった方がいい
小範囲としては周囲2。広範囲ではマップ全体の可能性で考えた方がよろしいかと思われます


まあ、自分が作るならこれくらいだろうな、という感覚なので、間違ってるかもしれませんが

今回は質問がオープンされてないから、予測しにくいなあ…

56しすか:2009/09/11(金) 17:48:28
>>55
今のところの私のイメージでは、3の
「転校生利用はできないからバルタン・ベリュル・リプライズでボコって先に倒す」
が一番有り得るような気がしています。
だってアタッカーこいつらしかいないし、しかも3人とも上方に密集してるし、
というあたりから何となく思ってるだけですけど。

その上で、先手を取る→3人で殴り殺す、
後手になる→ファイエルで殺す(この場合C4の壁を破壊するのが遅れるので向こうの攻め手が遅れる)
という二段構えだったのかなと。

でも確かに、ロリエルが周囲2マスくらいなら十分有り得ますね。
わざわざ犬子やアルファルドやオリジンブレードを捨ててまで榎木津を入れてるからには、
ロリエルはおそらく戦術の核なんだろうとは思うのですが、
それが転校生利用なのかその他なのかというのが目下の悩みポイントですね。

それによって、転校生をりんりんで召喚すべきか特殊マスで召喚すべきかというのが変わってきます。
元々戦力としてはあまり見てなかったので、りんりんでさっさと厄介払いしてしまった方が、
悩みのタネがなくなるという意味ではいいのですが、
相手が二段構えの対策を講じるほどこちらの転校生をウザく思っているのなら、やっぱり使いたいですし。
なんだかんだ言ってもアタッカーとしては超優秀ですからね。

隠は、どちらかというと、補助能力っぽい能力1をバルタンとか他のアタッカーたちにかけて、
アタッカー無双するための配置なのかな、と今のところは思っています。

57夜鳴:2009/09/11(金) 20:17:56
ロリエルが射程2〜3ぐらいの転校生への侵入カウンターなら別の解釈出来る気がする
とにかく転校生を足止めするだけ
行動不能と暁+バルタンの攻撃合計29=瀕死とかね
僕が変態!×3スレで予想したロリエルなら瀕死の転校生も利用出来るよ確か

ほんとロリエル即殺できないかなぁ。雷真さん的には不安要素過ぎる

58クレイモア:2009/09/11(金) 20:55:34
1ターン目にクレイモアをD5に配置して、通常攻撃無効マスに入ろうが
ロリエルを即殺できる体勢を整えるべきかもしれませんね。
ただ相手もこの配置だとそれは読んでると思われるので、ロリエルはガン逃げするかも。
その場合はちょっと厳しそうですね(ロリエルの能力によりますが)

59クレイモア:2009/09/11(金) 23:11:07
わたくし明日仕事で参加できないんで、SS投下しといたぜ!
受け取って…くだ…さ…い…

とりあえず陽夏さんばっかり登場させちゃった☆てへ☆

60ヤマタノオロイチ:2009/09/12(土) 08:29:25
申し訳ないですが自分も本戦参加出来なくなりました。ごめんなさい!
ホント今回はキャラ投稿しただけだナ。

61夜鳴:2009/09/12(土) 17:42:36
さて本日、本戦な訳ですが1ターン目先手の行動どころか敵味方の配置すら
まだ把握していない僕はまともな戦力になれるのでしょうか?
今回応援ボーナスはすごい貴重だよぉ。

62しすか:2009/09/12(土) 18:29:10
うおーい! 時間ねえ! そして進んでねえ!
とりあえず考える!

63しすか:2009/09/12(土) 18:29:34
>>59
あ、ありがてぇっ・・・!

がんばりますー!
日曜参加できたらしてくださいねー。

64しすか:2009/09/12(土) 18:31:21
表のあJさんの話ですが、別にやること自体は構わないんですが
ラジオに出れる人いるんですか?
ってか参加できる人どれくらいいるんですか?

65しすか:2009/09/12(土) 18:33:02
行動提出は私がやるにしても(できれば他の人にやってもらいたい)、
あとGKコールとタイムキーパーくらいは最低限ほしいです。
タイムキーパーはまあ兼任できるとしても、GKコールは誰かにやってもらいたいです。
私はスカイプできないので。

66しすか:2009/09/12(土) 18:34:33
あと私は、たぶん明日は9時に間に合わないので、
明日は誰か他の人にやってもらえるとありがたいです。

67しすか:2009/09/12(土) 18:46:58
>>57
暁+バルタンで転校生が瀕死というのはありえる気がしてきました。
攻撃2体力1という振り方の意味がわかりますしね。

68タロー:2009/09/12(土) 19:19:02
人がいないならGKコールやりますよ!

69しすか:2009/09/12(土) 19:27:04
>>68
ありがとうございます!!

70コライ:2009/09/12(土) 19:27:10
私は多分なんかやってる! 手伝えそうなら手伝うけど当てにしないでね!

71コライ:2009/09/12(土) 19:36:42
多分作戦立案あてにならないから、ラジオ出れないこともなくもなくもないけど

いろんな関係でぼそぼそしゃべってるだけだと思うよw

72ぽぽ=ゲンジン:2009/09/12(土) 20:20:36
や 最近忙しくて何も把握してないので
作戦はムリだけど何かする事あるならするよー

猫のノミ取りしながらでよけりゃね

73夜鳴:2009/09/12(土) 20:38:21
むう。作戦はシスカさんメインの他、口出しみたいな感じになるのではなかろうか?
もっと把握の時間を取れればよかったんだがなぁ。仕事の馬鹿ヤロー!!

74しすか:2009/09/12(土) 20:48:16
>>72
たいむきーぱーなどなどおねがいしまーす。

75ズーカー:2009/09/12(土) 20:53:38
一応います。と、生存報告

76しすか:2009/09/13(日) 02:15:03
デス予想やべえwwwww
いやーやっぱりすごいなー

77夜鳴:2009/09/13(日) 02:23:48
本気でやばいね。デス予報。敵からしたらシクレいないも同然じゃん。

78アル・マーズ:2009/09/13(日) 17:16:26
>>13->>14
詰めが甘くて悪かったな!!!
普通に死亡非解除つけ忘れたんだよ!!wwwww

79しすか:2009/09/13(日) 22:29:40
>>78
そうだったんだwww
ごめんwwww


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板