[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
よくある質問と回答スレ
379
:
※※※
:2011/01/06(木) 06:46:26
JNTさん、始めまして。
自分は20過ぎた頃に絵を描けるようになりたいと思い始め、
周りに絵を描く知り合いもいなく、当時ネットもぜんぜんやってなくて
見せる相手がまったくいない状態で3年ほど絵描いてました。
(落書きを一日に数枚といったペースですが)
その頃は俺って段々上手くなってね?と錯覚していたのですが
ネットをやるようになり沢山人の絵を見るようになってから
自分が上手く描けたと思うことが全くなくなってしまいました。
あと若い人がとても上手いことにショックを受けました。
それでもあきらめ切れなくて数年、
ちまちまと絵を描くことを続けているのですが
あれ以来自分の絵が上達したと思えることがまったくありません。
描いても描いても直しても直しても下手にしか見えないのです。
あきらめて pixiv にうpったりするのですが
三日後にはもう自分の絵が下手で見たくないって感じです。
絵を描き始めた時既に他の職についていたので
絵はどうしても趣味でしかないのですが
絵を描く動機がもう、
「うおおお俺は下手だああしねえええくそが下手くそがしねええ」
って感じになっててネガティブすぎて時々つらいです。
なのに絵を描くのは好きなんです、多分・・
そういうネガティブ地獄から抜け出せるアドバイスなどありましたら
お願いします。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板