したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

よくある質問と回答スレ

339ジェイエヌティー★:2010/08/11(水) 12:51:45
>>338
>コラージュというか、一旦既存のものを破壊して再構築する方法でモノを作る訓練でいいものはありますか?
>うまく言えないのですが…

僕は自由変形ツールを使ったコラージュ以外やった事ないのですが、
個人的にこだわっているポイントは光源を一致させる、もしくは
光源の向きを判らないように加工する事です。
コラージュ作品を見た時の「わ、コラージュだ…」っていうあの感覚。
あれは光源がちぐはぐな為に感じる違和感です。その違和感が強すぎて、
ほとんどのコラージュがどれも似た印象(ある種のケバケバしさ)
を与えるわけです。
最近、BEMU君という子がコラージュで素敵な作品を作っていますが、
彼は色相を統一したり階調を殺す事で、光源の不一致から来る
「ベタなコラージュ感」を回避しています。
http://archibot.tumblr.com/

訓練方法ですが、
変形や加工方法に自分なりの法則を見出し、ひたすらそれを追求すると良いと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板