したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

よくある質問と回答スレ

128ジェイエヌティー:2009/10/09(金) 21:26:32
>123
線画以外の部分を透明にする方法もありますが、たぶんやりたいのは
線画のゴミ取りと彩度を無くす、ということだと思うので、

まず、スキャンする際にスキャナの設定を「グレースケール」に設定して
色情報を破棄します。

カラーで取り込んでしまった場合には、PhotoShopの「色相/彩度」機能を使って
彩度を-100に設定して色情報を破棄します。

「レベル補正」機能を使って紙の質感が消えるくらいまで明るくし、消えてしまった階調を
微調整して復活させます。レベル補正の使い方は、すこし触っていれば感覚で分かるでしょう。

綺麗な線画ができたら、
上にレイヤーを作ってレイヤー属性を「乗算」に設定し塗っていけば、線画に影響を与えずに着彩できます。

特別凝った加工をしないのであれば、このやり方で問題ないはずです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板