[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
「湘南から暴力団を追放する会」
8
:
爆笑
:2024/10/01(火) 23:13:29
>Tetsuhiro Shiina
>くるみっこは、製造過程で切り落とした希少な「切り落とし」が、最高に美味しいですよね⁉︎
>鹿野 咲麗
>くるみっこ、すぐ売り切れちゃいますもんね…これはどんな味なんでしょう、気になる。くるみっこは、手作りの工程が多くて大量に作れないみたいです
この椎名徹裕のfacebook上でのやり取りを見ると、椎名徹裕は「切り落とし」の意味すら理解できていないらしい。
こんな奴に話しかけられた、鹿野とかいう人の、「すぐ売り切れちゃいますもんね…」の「…」の部分が最高に笑えた。
椎名徹裕は、これまでも「証跡」という言葉を「証拠」という意味で、「先駆者」という言葉を「先輩」という意味で、「研鑽」という言葉を「努力」という意味で、「祈念」という言葉を「期待」という意味で、「本性」という言葉を「正体」という意味で、「引きこもり」という言葉を「自営業」という意味で、「自営業」という言葉を「引きこもり」という意味で使い、物笑いの種とされてきた自称「自営業」の男なわけだが、相変わらず意味不明の日本語を使っているらしい。
「切り落とし」が「最高に美味しい」としたら、切り落としている紅谷はバカなのかよwww
「切り落とし」っていうのは、本体から見たら、あくまでゴミだよ。椎名徹裕よ、いい加減理解しないと、また嗤われるぜ。
前から言っているけど、文章書くなら、辞書を使え!
まあ50代の無職なんて言うのも、社会からの「切り落とし」だからシンパシーを感じるのかもしれんが、ゴミはあくまでゴミだぜ。だから安く販売してんだよ。それぐらい理解しな!!!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板