[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
天照 つれづれに書く
116
:
天照
◆MO30b8Jwoo
:2015/10/09(金) 05:15:45 ID:itZfXMLw0
だから言うわけ。究極のところにいてそれで報われなかったらどう思う?って。
阿含宗命って来てさ、それが適わないわけ。
例えばその大腸がんを解脱供養で奇跡を得て乗り越えてもさ、またガンとか別な病気になって死ぬなら諦めれる。
あれだけ過酷状態でも助けてもらったから二度目はない。そのくらいわかるって。
だから何度も助けてくれなんて言わないから、この正念場を助けて欲しいと思ったわけ。
ところが現実ってどうよ?何もない。あったのは余命を緩やかに下っただけ。
だからいうのさ。「救われていると思っているうちは華だ」って。
確かに病気ばかりではないよ。人生生きていれば病気以外でも窮地に遭う人はいると思う。
それから助かるっていうのは本当にありがたいし、嬉しいものだよ。
だけど見捨てられるというか手がない人ってさ、本当に哀しいものだよ。
先般の「川島なお美さん」ではないが、本当に言葉に表せないぐらい哀しく無念だ。
鎧塚さんも本当にそういう境地・心境でしたでしょう。
また少し前になるが今井雅之さんだって非常に無念だったと。
阿含宗ではガン死をあまり救えないから無理だと思ったが、やっぱりね。
インチキ教団だもの当然だわ。
だから、救われていると思っているうちが華だしそこか漏れた人は絶望しかない。
これをkotaro氏はいつ味わうのだろうね、とは思うな、うん。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板