レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【変態技術】国際的な小咄【博覧会】
-
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 皆の知っている変わった技術を紹介してくれ
| |
__( ⌒-ィ⌒ヽ、 /⌒` '⌒ )__
`ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー" ちなみに国際情勢の読み方は組織ごとに一子相伝のごとき流派があるぞ
読者投稿に対するルールは>>2
学問的な小咄投稿ルールは>>3
歴史的な小咄投稿ルールは>>4
料理的な小咄投稿のルールは>>5
読書的な小咄投稿のルールは>>6
サイト的な小咄のルールは>>7
音楽的な小咄のルールは>>8
読者投稿希望ネタは>>9
他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!
当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束
煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
関連スレ
雑学者 ◆ksml0txwtoのいろいろやるスレ2
ttps://jbbs.shitaraba.net/news/6631/#1
-
読者投稿について
____
/― ― \
/(●) (●) \ とりあえず感情的な殴り合いは禁止ね
/ (__人__) \
| ` ⌒´ |
\ /
/ \ 可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で
| ・ ・ )
. | | / /
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
____
/ \
/ ─ ─ \ ネチケット守ることと
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
-
学問的な小咄
___
/ \
/ ⌒ ⌒\
. / ( ●) ( ●)\
| ⌒(__人__)⌒ | 下のルールさえ守ってくれたら
. \ ` ⌒´ /
/⌒ ヽ
. | ヽ__ _ ',
:、_ ) ( ̄ _丿 AA使って論文や報告書で楽しもう!
| /  ̄`i / ̄ `i
| | , |
∧ | |__/ /
. `ーヽ _ | | _/
. (__) 、__)
・インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選ぶ
・AAをつけて簡単に解説する
・タイトルは 学問的な小咄〜「論文内容」〜 とする
・他の人の話に対し、査読的なこと(要するに、ここがいい・悪いなどの意見)を言う時は 学問的な小咄〜「対象の論文」に対する意見〜としてくださいな
____
, ヘー‐- 、 /ヽ / \
-‐ノ .ヘー‐-ィ /(●.) (● )ヽ
''"//ヽー、 ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ みんなの投稿、待ってるぜ!
//^\ ヾ-、.| |r┬-| |
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)\ `ー'´ /
/ <^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、 ,..-‐|、
\___,/| ! ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \
-
恒久的なイッチと読者の共同投稿「歴史的な小咄」
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 下のテンプレをコピって
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | ナンバリングは雑談板のみに投稿してやってくれい
.\ “ /__| |
\ /___ / イッチのみならず、読者と共にやっていく企画だぞ
歴史的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 扱う人物、または扱う事象 〜タイトル〜
おしまい
以下、例示
0 歴史的な小咄 〜なんで始めたか〜
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 自分一人だけだと時代も人もかぶると思った
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | だから全てを使ってやっていくぜ
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい
-
恒久的なイッチと読者の共同投稿「料理的な小咄」
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 上と同じように料理ネタも希望あったからいれるよ
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
料理的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 タイトル
おしまい
-
読書的な小咄のルール
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! 以前から要望はあった読書的な小咄のルール
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ // 必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonnoページ
/ __ /
(___) / 通し番号は前の人のを確認な!
____
/⌒ ⌒\
。o(゜>) (<゜)o 。 しまりは「おわり」で〆てくれ
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | て
\ `ー'´ /( `´) そ 以前ミジュニキがやってくれた形式を参考に!
/ \ノ ノミ
|\ \・ ・ \____ノ
-
サイト的な小咄
___
/ ⌒ ⌒\ __
/ (⌒) (⌒) \〈〈〈 ヽ 以前から要望があったサイトの話題も追加で
/ ///(__人__)/// 〈⊃ }
| u. `Y⌒y'´ | |
\ ゙ー ′ ,/ / サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
/⌒ヽ ー‐ ィ /
/ rー'ゝ / 始まりはサイト的な小咄+ナンバリング+タイトル
/,ノヾ ,> /
| ヽ〆 |
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) |
、 ノ 皆のおすすめのサイトをジャンジャン教えてくれ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
-
音楽的な小咄投稿ルール
___
/ \
/ ⌒ ⌒\
. / ( ●) ( ●)\
| ⌒(__人__)⌒ | 音楽を入れてくれ、という意見から
. \ ` ⌒´ /
/⌒ ヽ
. | ヽ__ _ ', アニソンだろうがクラシックだろうが民族音楽だろうが
:、_ ) ( ̄ _丿
| /  ̄`i / ̄ `i ジャンジャン音楽に追う問い私に教えてくれ
| | , |
∧ | |__/ /
. `ーヽ _ | | _/
. (__) 、__)
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ─ ─\ 始まりは音楽的な小咄+ナンバリング+タイトル
/ (ー) (ー) \
| (__人__) | アピールポイント、歌手名、作曲者名などの情報を入れて
\ ` ⌒´ /
/ ヽノ ⌒\__
/ | \___)⌒\ 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ
` ̄\ \ -''' ⌒(___)
\ /\ \__
` ―─―─´ ヽ___)
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| | メドレーとか紹介もありだぞ
__( ⌒-ィ⌒ヽ、 /⌒` '⌒ )__
`ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"
-
要望一覧
高専の内情
ライフハックネタ
社会民主主義
自分が知ってるおいしいラーメン屋
読み手サイド的な電子書籍
国際政治学
おすすめ娯楽作品
法哲学
地元の御当地グルメ(これをみて料理的な小咄が確定)
特定のゲーム史
競馬
定期購読している(た)雑誌
皆のおすすめ簡単レシピ
医者は認知症の人と家族についてどう思っているか
一人暮らしでもできるおすすめ料理
光学全般
人に薦めたいWEBサービス
電子書籍ってどんな感じ?
好きなソシャゲについて
通勤通学のおやつ
政治地理学、地政学
自分の宗教について
法学での論争
オススメ動物園水族館
漫画紹介
本の収納場所と収納方法
実際に問った資格のおすすめ勉強法、参考書
風俗関係者の声
人に薦めたいやる夫で学ぶスレ
CADソフトとそのソフトの使い勝手など
お気に入りの仕事道具
政治哲学
無宗教な人の宗教観
法社会学
ゼルダ史とかロックマン史
小説紹介
最近よく使う移動手段
好きなスポーツ、あるいは好きなスポーツ選手
好きな自然景勝地
好きなことわざ
都道府県ネタ
飯ネタ
地方ネタ
法律
奇妙な性癖
大統領選挙ネタ
海外ネット事情
キャンプ・野宿ネタ
道東事情
寧ろ道東ニキの熱い投稿を待ってる
おすすめのホテル・宿泊施設
コンセプトカフェのレポート
お茶ネタ
駅メモプレイ日記
ふんわり日本地図
皆のモーニングルーティン(ナイトルーティン)
海外の観光地(海岸部編)
海外の観光地(内陸部編)
海外の観光地(都会編)
ペットの話
海外旅行のグルメ
おすすめの論文
性的興奮すら覚える知識
法律
判例
法律トリビア
寧ろ法律ネタで埋め尽くせ
体が法を求めている
法律!!!!!!!!
ドミニオンドロップボックスの件について
(※ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1609302919/8742-8746を参照してね)
勉強ネタ
学生時代の面白出来事
皆のコロナ体験談
リモートでの便利な話、不便な話
政党ネタ
学部ネタ
修士ネタ
博士ネタ
哲学ネタ
-
新ルールに関して:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1610280593/9205
新ルール導入
来てたメール
____
/ \
/ ─ ─ \ 大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿強制な
/ ー‐ \
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 混沌とした議論は許すが無法は許さん
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ ちょっと追ってて頭痛くなってきた
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
おしまい
-
9001 ひぃぃぃいいいいい! 世の理が壊れる
, ‐ ¨ ̄ ̄ ` .
/ 〈{ ヽ
,.イ/, ト、\≧=-ヽハ .、 \
.l| |{⌒\{、( ⌒リ| l | ハ{
八小l● \● 从 |、| 父親から来た一番ひどいメール
}ル|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |.八
/⌒ヽヾ{lヘ ゝ._) /イ /⌒}\
\ /:::::/\>,、 __, イァ/ /〉
. 〈:::::/\___>:\水/:::{ヘ、__〈_〉
`¨\ \::ィクハ:::/ヾ:::彡'〉
___
>:::::::::::::::‐- .
-──‐… ∠ニ==-::::\::::::::::vヘ
∠.. __ /::::::-=ニ>⌒丶\:::::}::::::\
/ ∠/:::::::::::::{ _ノ `\ノヘ::::/
___/ /:::/:::::::::::ノ 〔,. -‐ 、 ∨ / }/
-‐==ニニ二_ \ / . -──⌒}/::::{⌒}′ 八 (;;) }廴{_人__〕
_.. -─  ̄ ′ / ∨:::::V ', ー / | {(;;}
_ ´ |/ ∨:::ノ| } { 」__」 「 ひぃいいい!
_. ´ ___ .. -─| /⌒ ∨八 fニ=== 、 ′
.  ̄ ̄ ̄ ̄ / /| / ', \ \⌒ヽ/∧
. / / :| / '. \  ̄ / '.
/ / :| / \ / 丶 __/ :}\
/  ̄ ̄ ̄ノ\ .′ /⌒ \:{ / :}\\
. / _..  ̄ /\ :l / ∨ ̄ ̄ ̄`ヽ / ̄ \ ロンドンのマクドがうまい!
/_.. ´ / ,/ \| / | ∧ \ ,
. /´ / / ,'__ \ ′ | ∧ ', \ ,
. / / / \,' | / | , |\ ′
/ / / / \ l /\」 ′ :| 丶| 信じられねぇ!
. / / / / |_\ ________,l____/\ :| |
/ / / .′ / {ニニ7 ̄ニ=- ..._ \ | |
. / / / / {ニニ7 _`¨ ┐ ,人
; / / |: / {ニニ7 -=ニ⌒ <⌒\} }
/ / | / -=r─- ∠ィ ミ、 } ´ ̄\
/ / / | ′ {ニ└‐ 、 \/ / }}{ {八} } / :|
. / / / |/ 〔 ̄ ̄{[[{`ヽ ∨ /八{ }/ |
/ / 〔 ̄ ̄ ̄ ̄ \ ∨/小\ } |
./ 〔 ̄ ̄ ̄ ⌒ \ \ } \
-
,,ィ''"´ ̄ ̄```.ヽ.、
,,< . >、
. / ヘ ヽ ヽ .ヘ \
./ |.ヽ |ヽ ヽ ヽ .', ',ヘ
/ | ヽ ', ヽ ヽ ヽ ', ', ',
イ./ ,' ∧ ,.ヘ \ ',ヽ、-<__.l__ ', .',
/ / ,' .ハ {/ \\ヘ___`ヽ、 .} | ',
,' |. |,,lィリ_二ミ、 ヽ/ X´二ヽ,.}|`ー } .',
,' | ''"| | 〃<テミ ヽ. '.,. r!ヨ.ハヾ .; |、',
| .!. | |l {Y.ヨ | , \', ゝミソ ノ` / .;.\
| /| ヽヽ.ゝ‐'" ヽ """"/ / |',
|/ | ', |ヘ """" ィ─‐、 / / .| | ',
. .| ', |、.ヽ | ヽ. /,' //| |ヘ', いろいろとひどい
ハ ',| .ヽヘ. | .| / , .// .|、 ', ヽ
/', ヽ、 ` _ ノ / /ノ 丿 ',{
/ .', /\ ヽ、 ._i>.、 <__| / ノ/ \
_', / !\. | 二二二._|/| ノ____
.r、二___'リ二ソ ̄`ヽィ:::: ::: ::|:::::::::::::::::ソ:::::}____,,二lヘ
.|ヽ>-──、/::::::::::::ヽ::::::::::::|::::::::::::::/::::::::ヘ-───-/ }
.| ', /::::::::::::::::::ヽ:::::::::|:::::::::/:::::::::::::ヘ / .|
____
/ \
/ ─ ─ \ イギリスとアメリカ双方に喧嘩売ってやがる
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい
-
乙ー
-
おつ
でも、それが国をまたいで展開するチェーン店の強みでもあるんだよな
-
イッチ乙
このテンプレもう要らないんじゃ?
-
おかしいなぁフランスのくせにエスプリが利いてるぞ???
-
>>15
言っても無駄やろ
スレ運営についてあれこれ助言しても聞き届けられることはほぼ無いから住民が許容するしかない
-
ついに、9000番台か・・・たておつとうこうおつ
-
助言とか言いいつつ受け入れてもらえないと愚痴るのはおこがましいと思うよ
ここはイッチのスレだし
-
いや前スレ10000で確かにそうなってたけどさ、なんでほんとにスレのお題が変態技術博覧会になってんのw。
変態なことはあまりしたことないから貢献できそうにないな。
#違うそうじゃない
-
確かに少し発言が偉そうな感じになってたわ、すまぬ
-
新スレ乙にゴメス
技術ネタはないのでいつも通りに漫画紹介を考え中
-
Σヽ、r-、 ,.-‐ァ
,.>ー'○ゝ,_,r'´
.,r;'´;;:::::::::::::::::: :;;;;':, 「ミニ四駆化」という言葉があります
ξ・∀・:::・;〜;;;;・;:;;ヽ __
(( ,ヘ, r'ノ~7ミスλ'チ‐ル弋rゞ/ .l )) 女体に四肢の代わりにホイールをくっつけて走行させるという性的嗜好ですね
'、ノ⌒;iルLi ○ ○ ,λ/⌒ヽ
(/ iル!""r-‐¬""イ/ 丿 四肢切断、形態変化といった属性が持つ陰惨さが、ミニ四駆というニチアサ要素で中和され
、-─\ >ゝヽ、__,ノ_ノ/ 、/,─-フ
て ̄ヽ(弋i /::}>o<{:::;入 )ノ ̄て 初心者にも入りやすいと一部で大好評!
そ/ヘ`´弋!::::::::《:::::::::i弋イヽr\そ
そミ从⌒从:::l><l::从⌒.从ミヽそ
/::::::::::::》::::::;ヽ ・・・さて数日前、某所であるスレが立ちました
/:::::::::::::::l><l::::::::ト,
<ァ、_::::l><l》::::::::::::::::`:、
-
_____ ,.-ァ
_人_ >ヽ、>二ゝ< ニ>
`Y´ ,.>-' ____ __`'< +
+ /,.-‐''" ̄ ___ ̄`ヽ、ヽ. ┼
// /__!_/i ハ _!__ヽ. Y'>
i7 イイ _、V レ' 'に 'iヽハ ハ i`ー:ァ _人_
イ ハイに!' ゝ-' ' レヘ--‐'ァ' < `Y´
レヘ/ !'ゝ' ""/|-‐ヘi _,.イ _,.-‐へ/)-、
_ <_从" !´ ̄`i ! .| |,,..-‐''"´ `r〈 ) i メ ス 四 駆 ス レ !!!
Σ'ヽ、 / |>.、.,___,.ノイレヘ!/V _ !__!--‐'
ゝ (__Vレ'/三77ヽ_,イ7ヽ!、 〉-‐'´ ̄  ̄
^ゝ、 ,ィ〈三// }><{ i--‐'
`^ 〈/⌒ヽi、 / イ´
r〈 Yj }><{ i +
Yゝ-イン〉'ゝ イヽ、
+ ヽ二/ / ハ \ _人_
r/ / / ', /ヽ、 `Y´
_____ ,.-ァ
_人_ >ヽ、>二ゝ< ニ>
`Y´ ,.>-' ____ __`'< +
+ /,.-‐''" ̄ ___ ̄`ヽ、ヽ. ┼
// /__!_/i ハ _!__ヽ. Y'> 最初は見覚えのない単語に戸惑う住民でしたが
i7 イイ V レ' ' ヽハ ハ i`ー:ァ _人_
イ ハ'-- ---- ' レヘ--‐'ァ' < `Y´ 「いや、これならタ〇ヤにクレームをつけられずにすむのでは?」
レヘ/ ! ""/|-‐ヘi _,.イ _,.-‐へ/)-、
_ <_从" !´ ̄`i ! .| |,,..-‐''"´ `r〈 ) i というレスがつき一同感心することしきり
Σ'ヽ、 / |>.、.,___,.ノイレヘ!/V _ !__!--‐'
ゝ (__Vレ'/三77ヽ_,イ7ヽ!、 〉-‐'´ ̄  ̄ こうしてメス四駆という単語は無事に受け入れられることとなったのでした
^ゝ、 ,ィ〈三// }><{ i--‐'
`^ 〈/⌒ヽi、 / イ´
r〈 Yj }><{ i + イイハナシダナー
Yゝ-イン〉'ゝ イヽ、
+ ヽ二/ / ハ \ _人_
r/ / / ', /ヽ、 `Y´
これも一種の変態(的な言葉を少しでも問題が起こらないように言い換える)技術なのかな、と思うみすちーであった
-
ニチアサ要素で中和……中和? 脳が理解を拒む
投稿乙ー
-
普通なら諦めてもおかしくないレベルのトラブルに見舞われまくった初代はやぶさはいろいろ変態だったと思う。
-
>>25
メス四駆は機体の女の子の快感でスピードが上がるといいよねみたいな話が出て
マスターの少年が「イっけぇぇぇぇぇ!!」と叫ぶと、女の子がプシャァァビクンビクンしながら加速するという設定が練られたりしてたんです。
ニチアサ!
-
ロンドンのマクドナルドが美味いと聞いて思い出したのがケンタッキーフライドチキンの件。
日本人が「クリスマスにそこのチキン食う」行為を不思議がる欧米人多数。
ところが日本でケンタ食った人曰く「国によって味付けが違うから日本ではそれでいい」っていう人が多かったそうな。
国でレシピが違うというのは何処かで聞いた事あるけどね。
-
それは本当にそうなんだ
日本のケンタッキーが美味いんだ
-
日清ドン兵衛の味が西日本と東日本で違うみたいな
-
変態技術、博覧会
変態、技術博覧会
他意はない
-
変態の技術博覧会…手鏡の使い方とか、コートのはだけ方とかもやっぱり技術が必要なんやろなぁ…
-
日本のケンタッキーは韓国人にとっては最もがっかりする物らしい
「日本のは衣がべちゃべちゃしている。韓国のようなサクサク感がない」
「韓国のよりはるかにしょっぱい」
「味自体が違う。日本のは韓国のケンタッキーにからあげを足したような味」
ttps://www.recordchina.co.jp/b895552-s39-c60-d0191.html
-
台湾の揚げた鶏まだ食べたことないんだよな・・・ケンタキは基本的にパッサパサしてて好きではない
部位によっては小骨だらけだし、ドラムはスーパーモデルみたいなほっそいやつ出てきたし・・・
ファミリーマートのプレミアムが付かない普通のフライドチキン(数年前に終売)が最高だった
-
>>33
よし、この味をキープしておこう
-
店によるのかもしれないけど、ケンタは揚げ置きだから衣はしっとりしちゃってるよね
揚げたてジュージュー言ってるケンタを食べてみたいわ
-
立て乙
>>33
日本のケンタッキーは店によって揚げ加減などが異なることがある
同時期の比較じゃないけど10店舗くらいで比べてそうだった
日によって異なる店もw
-
揚げたてのフライドチキンって口の中火傷しそうで……熱くて持ちにくそうだし
-
コールスローとコーンは絶対なんか入れてる
-
>>38
揚げ物って火傷しそうなギリギリぐらいの時が一番美味しいと思うの(揚げたて至上原理主義過激派)
持ちにくそうなのは同感w紙ナプキンで包んで食べるにしても骨もあるもんね
-
チキン屋大国はケンタッキーもハイレベル?
-
ケンタ買う理由は、個人的にはスパイス感かなぁ
-
NHK受信料「死後も請求」が話題に、遺族が悩む故人のサブスク解約の対処法
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/713df53a5a8630dbf5ab342b354520f291f62389?page=1
NHKだけの問題では無いけどHNKが積み重ねた心証の影響で悪目立ちするものだな
-
>>33
ロッテリアのフライドチキンがサクサクしてるだけで物凄く不味くなったのって、こいつらの所為だったのカー…
-
ケンタッキーと言えばオリジナルチキン食べてるときに
「衣が旨いんだ」と言って、衣だけ剥いで食べて肉は残してた同僚がいたなぁ……
自分は普通に衣も肉も食った
-
おはようございます。2レスお借りします。
-
ト VVVVVVVVノ\
\ \ ●北東北の小咄: 待ってた!ずっと待ってた!!
ヽ \
⌒≧x /^^\/ \ \
彡 〆 ) 丶 ∨
〃 ハ \ / Y:i| 本日(6/23)、サイゼリヤが
イ 从§ ( ●) (●) |从
乂イ§ ⌒ノ( 、 )ヽ⌒| 盛岡に、いや、岩手に初オープンいたします。
/ ゚ o `ー=ニ=- /
/ ∽ ∽ それはもう盛岡市民の熱狂ぶりといったらないです。
| ヽ ヽ ∞∞ ヽ
なにせGoogle検索で「サイゼリヤ」と入力すると
「サイゼリヤ 岩手」「サイゼリヤ 盛岡」とサジェストされるほどです。
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| + (それは君が盛岡住まいだからでは…)
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, u::|
. | u `-=ニ=- ' .::::::| +
\ `ニニ´ .u ::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ーーノ゙ -、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
-
>>45
北京ダックかな?
-
+ +
m n _∩ + + ∩_ n m
⊂二⌒ __) + /\___/ヽ + ( _⌒二⊃
\ \ /'''''' '''''':::::::\ / /
\ \ |(●), 、(●)、.:| / / コロナ禍を耐えしのいで3年目!
\ \.| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| / /
\ | ´トェェェイ` .::::::| / ようやっと今年夏、2つのビアフェスが再開見込みです!
\\ |,r-r-| .::::://
\`ー `ニニ´‐―´/ ・全国地ビールフェスティバルin一関
/ ・ ・ /
・遠野ホップ収穫祭
いくぅ!ぜったいいくぅ!!
ⅣVVVVVVV\
\ \
< \ (このビールキ●●●め…)
</ /゙゙\゙、
彡, / `')
ッ / {__{, ノ ゙、
ソ ノ ,.!小§ (●)゙、
ソッ、、、ノ ,. § (__,)
"^'、.| ゜。 ゙/
/ ∞ |
,r' ∞∞| お わ る
-
投稿は以上です。お邪魔しました。
-
乙でした
コロナはこのまま落ち着いた状態でいてほしいものです
-
投稿乙でした
-
乙
ビールと言えばサントリーがアルコール度数16%のビール出す見たいだな、と思ったら10月か11月だった
-
おめでとうございます乙
青森の弘前に初の松屋ができたって感慨深そうにしてた人(それまでに松屋の同人誌を2冊出していた)のまとめ見たことあるなぁ
ビールといえばあの人(やる夫スレ作者)とのコラボ楽しみにしてます
-
ビールと言えばブルームーンか美味しかったな
でも何だかんだで、スーパードライが好き
-
投稿乙
-
>>33
それ以前にケンタは鶏唐と違ってある意味オンリーワンにあぐらかいてる感…。
-
>>33
つべを見てる限りだが、甘辛ダレ派が衰退して丸鶏そのまま揚げるみたいな一家のおかず派が隆盛してるっぽいのでそういう影響かね?
-
乙ー
-
投稿乙です
サイゼは幕張サボテンキャンパスで知ったけど、当時は本当に千葉ローカルなファミレスチェーンだったのよね
-
2062 割るビールやで
53: 尋常な名無しさん :2022/06/23(木) 06:36:15 ID:hG7OHYqI
乙
ビールと言えばサントリーがアルコール度数16%のビール出す見たいだな、と思ったら10月か11月だった
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | 麦芽マシマシで作った
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | ビアボールですね
\ /___ /
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 若い人は割るお酒が好きだと気が付いたサントリーが放つ
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | 新感覚ビールらしいです、うまいのか楽しみでござる
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい
-
ホッピー「俺の地位を脅かすヤツが出てくるのか……」
-
アルーコールの入ったホッピーとか、もうなんだか分んねぇーな!
-
中国って本当に毎年、数十年に一度の洪水が起きてるんだなぁ
中国製造業の中心地で記録的豪雨-広東省、洪水警報を最高レベルに
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-22/RDVB2ZT0AFB401?srnd=cojp-v2
>中国広東省は数十年ぶりの豪雨に見舞われ、洪水警報を最高レベルに引き上げた。
-
2064 恐ろしい話をしよう
62: 尋常な名無しさん :2022/06/23(木) 07:50:25 ID:DcxqzXOo
ホッピー「俺の地位を脅かすヤツが出てくるのか……」
63: 尋常な名無しさん :2022/06/23(木) 07:52:31 ID:PLWvnsw2
アルーコールの入ったホッピーとか、もうなんだか分んねぇーな!
____
/ \
/ ─ ─ \
/( ●) ( ●) \ ホッピーに関して恐ろしい話をしよう
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ー‐ ヽ
/ `
____
/ \
/ ─ ─ \ あいつ、今でこそじわじわと全国に広がっているが
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ もともと東京周辺のローカル飲み物だったんだぜ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
デッキー父曰く、関西では飲めなかった模様
おしまい
-
乙です
業務用中瓶500mlで小売税別862円、必要炭酸1.5L分200円、5.7缶分で1100円、氷次第では中ジョッキ10杯分だそうですね
家庭でクリアな氷を大量に作れる裏技ではなく、クリアな溶けにくい氷を自動で作る冷蔵庫が出てきてほしいものです
透明な氷の作り方 とけにくくてオススメ - ウェザーニュース
ttps://weathernews.jp/s/topics/202007/230095/
-
投稿乙
そもそもホッピーという商品自体知らなかった
-
こち亀でアルコール度をあげて炭酸抑えたビールの回あったなあ
実際うまいんだろうか
-
乙です
逆にホッピーは関東以外では知られてないと思ってた
場末の飲み物だし
-
ホッピーとか怪しい酒場で振る舞われてる酒くらいの印象なんだが、今じわじわ広がってるんだ……
-
>>67
ナカーマ
-
酒の細道で見た
-
ttps://www.asahi.com/articles/ASQ6P74LKQ6HUCVL00R.html
世界人助け指数の算出方法をしって
メディアに悪用されるだろうなって思ったら
案の定朝日が記事にしてた。
欧米や韓国と比べていかに劣っているかって話してるけど、
デモや暴動で町を破壊してる人たちと比べられても・・・
-
>>70
安いからね
-
>>73
数字は嘘をつかないが嘘吐きは数字を使うといつ言葉通りでもはや笑えてくるな……
-
Q,デモや暴動で町を破壊している人達より何が劣っているのか?
A,破壊力
-
>>73
検索したらナンジャコリャ?
文化や自意識に左右される精度がメチャクチャ低いアンケじゃないですかー
この手のアンケって誰に対してやってるんですかね
私は対象では無いんでしょうか、こういうのは学生時代に1度回答したきりですなあ
-
>>1乙
他スレと同じノリで>>10000ゲトしてしまったらこんな事になってしもた
謝罪はするが反省は(ry
(「珍政策列伝」と「変態技術博覧会」で迷っていたのはナイショだw)
-
車にホッピー(違う
-
あなたは善人ですかといわれて
胸を張ってイエスという人
建前でもイエスという人
謙遜でノーという人
ちくわ大明神
悪いところもあるのでノーという人
国民性の違いで割と答えは変わりそう
-
ホッピー、知ってるよ(AA略)
-
>>79
オール阪神師匠の声がw
-
車にポピー、ヨーロッパのトラック乗りに人気どの噂が
>>80
誰だ今の
ちくわ大明神が1番人気が高そう
-
>>80
善人の定義はなんですか、回答するのに必要です。 と聞き返して嫌な顔される
-
少なくとも…あなたは善人ですか?なんて意地の悪い質問してくるような人が善人とはとても思えんよ
-
逆説的に日本が一番まともに見えてくる
-
>>84
判定基準はカオスフレームかな……
-
飲み会幹事をしてて、明らかに来るのが嫌というのが解る理由で当日ドタキャンされた
唐揚げにレモン、トマトケチャップ、タバスコ、塩コショウを断りなく全体的に大量にまぶされた
納期が間に合わないと泣き付かれたので助けたら、全体的に何処までやったか判らないまま丸投げされた
上記の内容で怒らなければ、善き人です
-
悪人にとっては悪人の競争相手が増えるよりも食い物に出来る善人に増えてもらった方が都合がいい
-
そりゃおめえロウ属性だったら善人でカオス属性だったら悪人でニュートラルだったら普通の人だよ
-
>>88
助けた人の責任にいつの間にかなってるパターン
-
善人
悪人
海人
-
>「他人を信頼できるか」(一般的信頼)をたずねるものが複数ありますが、日本は他国と比べ「はい」の回答率が少ないです。信頼出来ない人を助けないでしょう
この解釈は表面的過ぎるような
社会政策が専門ってあるけど経歴見たら、経済学→社会科学→ジェンダー、ジェンダーか…
>日本による対韓輸出優遇撤廃に反対する、<声明>「韓国は「敵」なのか」呼びかけ人の1人
あっ
-
サマリア人って子孫いるんだな。
-
>>93
要するに日本人は韓国に対して善人であれといういつものアレだな
-
>>93
日本にとっての韓国は敵なんかじゃありません!
そんな国とは無関係です(強い願望)
-
>>90
メガテンの善悪はどちらかと言うとライト・ダークの方かな
-
「慈善団体の調査」って時点で何のアカデミックな精査も批評もされてなさそう。
この指数についてアンケート手法も含めて論文書いてるならともかくねぇ、、、
-
>>98
典型的な嘘つきが他人を騙すために使うための数字なのだ
-
その手の輩をあぶりだしやすくなったのはいいことだな!<<韓国への隷属支持 ロシアへの隷属支持
-
あくまでここで炙り出しているだけで
じゃあ、この情報(記事)を受け取った大勢の人は、
そこまでするのかというとそこまでする人はいない訳で
そもそも、こういう記事を見るという時点で
「どちらかというとあちら側」の人の可能性のほうが高い訳で
結局言ったもん・書いたもん勝ちな訳で
-
>>101
それ嘘がバレた時にどうなるかの視点が抜けてない?
-
情報化社会になって誤報の初報をばばーんとだす
時間が経ってからごめんなさい広告をだす
大衆は最初の印象しか覚えてないって手法がある
氾濫する情報が多すぎて精査する余裕がない
-
>>87
死神部隊と解放部隊作らないと…
-
>>104
自然と政治的になっていく解放軍…いい…
-
>>102
んな視点あったらこんな記事書いてねーべ
連中、一事が万事そんな感じよ?
むしろバレたらバレたで、それが何だというんだ!?、という態度すら表す
日本学術会議の件、忘れたのかい?
-
ウクライナが敗北したら中国が即座に台湾侵攻しそう(白目)
それ考えると核武装もやむを得ないと思ってしまう
-
今こそ大和をサルベージして現代最強の戦艦に改造しよう
-
>>106
それで信頼なくなってどうなったかな?
戯言しか垂れ流さない機関って思われるのって今の新聞とかの発行部数とかが証明のような気がするがねえ…
-
アメリカから核兵器のレンタルは出来ないものか、いやマジで
-
基本使わないにしても核兵器もってれば他国に攻め込まれる危険性は低くなるやろしな……
-
>>102
検証され切る前に次の嘘をつく(ループ)だったはず
-
つっても、ヒロシマ・ナガサキ・フクシマがあった所為(あえての表現)でマトモな議論すらさせてくれないだろ
-
>>107
核兵器はコスパが悪いって意見もあるが、
もはや経済的な要素なんて考慮してられる状況じゃないからな
-
今日は沖縄慰霊の日
ウクライナのこと台湾のこと色々あるけど、今日だけは沖縄戦の全ての犠牲者に黙祷
-
>>114
負けたら家は焼けるし畑はコルホーズで君は農奴にされるもんな
-
>>108
新造した方が安いぞ
イスカンダルからメッセージ来るまでは寝かしとけ
-
日本が独自に核兵器持ったところで、どうせ独自の意思決定で核撃つとか出来ないし
今まで通りアメリカさんの傘の下に居る方が都合が良いと思うわ
-
核兵器に関してはワンパンでも大ダメージ与えられるってのが重要なんじゃないかな
-
>>113
国の安全保障においてそれは怠慢でしかないんだよなあ
今まで面倒くさいから言わなかったが、平和脳の連中にはっきりと現実を見ろ馬鹿と言ってやるべきなんだよ
-
今回のウクライナを見てると日米が確実に直接参戦できない状態じゃないと巻き込みで九州まで吹き飛ばす必要生が出てくるからなぁ……
とはいえウクライナと同じで台湾に上陸さえして仕舞えば押し切れるだろうがその後が大変だ
-
>>114
核兵器は見せ札であって使う札じゃないというのが分からん人が多いのがね…
プーチンなんかウクライナ侵攻初期に核兵器に言及したのは上手くやったと思うよ
ただ、各国がロシアに対して引けないと思わせたのも事実だから効果的かつ副作用が極大w
-
>>118
アメリカに頼ってたら万事解決ってのはもはや現実的じゃないんだよ
アメリカだって自分のことで手一杯なんだから、最悪日本単独でも国を守るって意思と能力を示さないと
-
暴動に発展する国も・・・世界に広がる“物価高”デモ 日本は低水準?その“正体”は(2022年6月22日)
ttps://www.youtube.com/watch?v=5jiscV0UwRM
インフラをストライキで止めた民衆は善人か? 悪人か?
ストライキを許容しない人間は善人か? 悪人か?
-
「使える札があれば何時か必ず使ってしまう」
-
人類の代わりに常に冷静で的確な判断をする国防AIに管理を任せよう
-
>>123
日本単独で国を守るってのがそもそも無理だって事実は理解した方が良い
そしてアメリカが撃たない時に日本が撃つという場面が存在し得ない以上、日本が単独で保有する意義は無い
対外的メッセージとしても逆効果にしかならん。絶対韓国も核持つって言い出すぞ
-
>>115
地元出身の部隊に集団自決云々とかケチ付けられているから
絶対にやらねーべ
ただ、遠く離れた沖縄で戦死した日本兵には心から黙祷を捧げたい
-
>>127
今までではそれでよかったかもしれないが、もはやそういう時代じゃないということをまず理解するべきだ
今までのやり方では無理というならやり方を変えてアプローチして少しでも実現に近づけるしかない
それをやらずに無理だ、不要だで思考停止するのは怠慢としか言いようがないし、
戦後の平和教育に毒されて考え方のアップデートができてないんじゃないか
-
>>117
2199版は新造してる
-
もう既に秘密兵器として秘密基地に配備されてるよ秘密の核ミサイル
-
というか、韓国は核持つ気満々だけど
北と統一すれば核所有国だと信じてる
-
>>129
どっちが思考停止してるのやら…殆ど妄想と推測だけで話してるやん… ID:H45vGi/Q
-
アメリカに任せとけば安心て考えも結局は九条教徒と同じ平和脳の一種なんだよな
思考停止することで安心が得るられるだけで、現実的には何の意味もないどころか有害
精神的なアヘンとでもいうべきだろうか
-
ニュースで美辞麗句どもが核兵器反対反対とうるさい
核兵器のない世界というのは核兵器よりも安価で効率よく人を殺せる兵器が出来た後の世界だよ
-
やはりMIDASの開発を(FM脳)
-
昔からアメリカは日本を裏切るぞとかいう陰謀論居るけど
国債やら航路やら山程の理由でアメリカが日本切れる訳無いのにね。アメリカが終わる
彼らの頭の中ではどういう理屈立ててるんだろう?
-
>>127
アメリカが日本を守ってくれるなどというナーバスな考えは捨てろ
いやまじであいつら有事の際には在日米軍撤退させるのもありえるぞ
-
>>137
まあ、あのアメリカだし、韓国の例もあるから低くてもその可能性を意識しておいた方が良いのは確かだけどな
裏切ると言うよりは切り捨てられるという形になるだろうけど
-
どの道アメリカに裏切られた時点でなにをどうやっても詰みになるので裏切らないって前提で考えざるを得ないのでは?
-
「あり得ないはずのことが起きる」
今回のロシアのウクライナ侵攻からそのことを学ばなかったのかい?
-
日本周辺で言えば、ヤバい国は全部核持ってるので
日本が核武装してもドミノするのは韓国だけなんだよなぁ
-
>>128
しかし旧陸軍って歪みはあれど、
なんだかんだ「国民軍」ではあったのな。
少数民族兵士ばかり戦死して遺族年金まで
出し渋るロシア軍を見るにつけ。
-
>>137
日本がアメリカなしでは歩く事も立つ事もできなくなった後に
「アメリカには日本を新しい州として迎え入れる準備がある、これからも同じ道を歩いていこう」
って言われた時にどうするの?
-
合理的思考なら太平洋の蓋を手放すわけない、ただアメリカ世論と民主主義が怖いね
-
>>137
昔はともかく、今はアメリカも生命線を日本に握られてるも同然だからなぁ…
その手の陰謀論続けてる人達はウクライナ戦争で経済と戦争の関係を何も学んで無い感ある
そしてアメリカ抜きじゃ日本が日本の立地で生き延びる術は無いし
ほんとどういう理屈で独力で防衛出来る事になってるんやろなw
-
中国やロシアに対抗出来ずに在日米軍が日本から撤退ようなシチュエーションじゃ、どう足掻いても日本単独で何とかするとか無理
そんときゃ潔く土下座降伏するしか選択肢ないよ
-
>>140だよなあ
ここのスレ住民は基本、反共だとは思うんだが、たとえ反共保守でも反米傾向が強い
人は、けっきょく反米左翼とおなじ国家戦略に走るだけな気がする。なお戦後左翼は
本人の主観はどうあれ戦前アジア主義者の、焼き直し
-
>>144
人口比で大統領選挙で旧日本人が大勝利し
連邦議会に堂々とロビー活動できる
-
>>140
それにしたって今のアメリカに寄りかかるような防衛体制は健全では無いからなぁ
切られたら座して死ぬと言うわけにもいかないんだし、同盟国との連携が前提なのは変わらなくても、核も視野に入れて独力である程度は防衛できるようにはならんと
特に米民主党見てると危うさ感じない?
-
>>137
アメリカが日本を積極的に裏切ることはないだろう。しかしながら消極的に切り捨てることはあるかもしれない
アメリカの内部分裂やモンロー主義など、原因となる要素はないわけではない。可能性で言ったらかなり低いものではあるだろうけどね
究極的には姿勢の問題なんだよ。日本の国防をアメリカ任せにしないで日本が主体的にやるという
ウクライナだって戦う姿勢を見せて実際に戦ってるからこそ各国から支援を得て戦いを続けられている
いざという気にアメリカに日本への支援を躊躇させないために、日本は最悪一国でもロシアや中国を相手にするという姿勢を見せるのが必要なんだ
-
デモやストライキとか暴動の報道なんかのコメント欄が日本人も立ち上がらないといかん!とか政府に舐められているからいつまでも税金が下がらず上がる!とかで埋まるけど実際のところ暴動して変わるの?
ストレスは発散出来そうではあるけどさ。
-
>>152
みんな捕まって終わりの気がしますです、はい
学生運動だって何も変わらなかったし…
-
暴動して治安が悪化すればそれだけで生活苦に直結するし、インフラでも破壊されたら増税につながるぞ
-
>>152
戦後の日本で起きた暴動というと
国鉄労組の闘争でダイヤが目茶苦茶になったのに乗客がブチ切れた
上尾事件・首都圏国電暴動なんだよなぁ
-
>>148
コロナ→ウクライナの件で極左と極右が陰謀論と言う大きな流れの中で繋がろうとしているねw
彼らの最終的な違いは自主防衛のために軍備を強化するか否かくらいの差になってる
-
1つのやり方ではあるんじゃない?<<ストライキで主張
日本だと至近で選挙あるんだらそれに集中しろやになるけども
-
>>124
そのうちアメリカ全土で同じようになるだろうから
そうなってきたら米国がモンロー主義に回帰し始めそうなんだよね。
在日米軍は信じられるけど、今の米議会や米政府、米国民はそこまで信じきれない。
-
>>152
成田土地収用問題ぐらい凶行に走ってから言質を取り付ければ
-
ちなみにシンガポールの元首だったかが、「日米安保条約はアジアの平和を担保する
公共財だ」と評していたりする。日米安保を軸にして「俺らもその陣営にいる」という
アピールで、大国の露骨な砲艦外交を回避できる国が多数ある
その公共財の双璧の一つが日本なのだから基本、嫌がらせの神経戦以上の危機は無い
-
アメリカの経済が今以上に衰退した時の世界情勢がどうなってるかの予想が難しくてなぁ
どこの国もまず内政面でボロボロになってるのが眼に見えていて、日本も資源輸入が厳しくなっていて
かなり生活も困窮する形になると思うんよね
中国だってアメリカに物を売れるから今の繁栄があるわけだしな
-
>>155
一般人の反発で労働組合の影響力が一気に削られた事件ですね
あれ?逆効果じゃね?
-
まぁアメリカだけが没落して中華様露助様大勝利はまず無理だしなw
-
>>152
アクメツした方が早そう
-
>>163
そうなんよ
そうなると大抵の国では国際問題よりも国内問題の方が大きくなるし…
-
まぁ全世界没落したら強権発動で一時的に中露が相対的勝利になるかもしれんが、そんな同時に発生するものでもないし、そんな世界だと露はともかく中は分裂しそう
-
>>164
ツを読み落としたせいでデモとストライキがやばいシーンになった
-
>>163
特に今の中露は両独裁者が国が輝かしかった頃と思っている貧困時代への回帰を目指してしまっているからなぁ……
-
>>165
中国やロシアの場合、国内問題でどうしようもなくなったら戦争をやって国外に問題を転嫁しようとするから非常に危険
-
ロシアはともかく中国はグローバル経済に寄生する前提での今までの発展だから
今の国際体制が崩壊したら1回引っくり返るのはほぼ間違いないでなあ
自立する努力はしてるけど実際できるかというと
-
>>170
食料輸入量が多すぎてねぇ
ロシアの行動で一番初めにしたことはブラジルに行って、中立宣言させることで
食料自給を安定させるための行動してるしね
-
えぇ…
意味なしか逆効果の可能性ありなのに何故にやるのだろうか
うん、今の状況なら選挙に集中したほうが良さそうですね。
皆様、ありがとうございました。
それに感化されてた友人一度シバいてきます。
-
>>152
変わらんやろな。
必要な公共財(国防・社会保障・公共インフラ)>税収(≒経済規模)が変わらん限り、減税はあり得んぞ。
-
>>171
そのためにロシアと連んでウクライナ侵攻というのもあったのかもね
成功していたら中国への貿易制裁に対する耐性はかなり変わってたかも
-
市民、投票は義務です
-
>>172
ポリコレ、BLMが一例。やってる末端は良いことをしてると思ってるんよ。
結果過激化して民衆の支持は離れると。
-
>>175
地元は自民圧勝なので投票率下がりそうです!
正直投票率が低いほうが安定している指標なのでわと思う今日この頃。
-
>>175
愚民に投票に行かせてろくなことにはならんぞ
-
>>177
得票率高いと浮動票がどう動くかわからんからね
比例票はとくに
-
一揆だって申請や根回しが大事だったんだっけ
ただ集まって暴走するだけだとなぁ
-
暴動よりデモや署名の方がまだ有効
-
>>179
高得票率で??高投票率のことかな
-
我が国も核武装をって言う方はNPT/IAEAとかをどう乗り越えるお積りなんやろうなぁ
実際乗り越えようとした北朝鮮やイランにイラクはどうなってるか
入らないで核武装に踏み切ったインドやパキスタンですら大規模制裁くらってたのに
もちろん生きるか死ぬかになれば踏み切らざるを得ないだろうけど現段階でそこまで踏み込むの?と
-
日本の核武装の前に、侵略されたら国内で核を使えるように法整備する方が先じゃないの
そっちの方が防衛を考えるなら現実的よ。
-
>>183
現時点ではアメリカにシェア頼むしかないやろ
-
れいわや社民が消えて欲しいがそのためには投票率は低い方が良いというジレンマ
-
核は汚染という大問題がいまだ残っているからなぁ……
威力上げた結果汚染濃度も上がりましたとかホント馬鹿でしょ…としか
-
>>183
憲法9条を持つ平和国家日本が話せばみんなわかってくれると思います
-
個人的には、核保有なんか必要ないから
台湾と協力深めて、台湾有事の際に
中国軍相手に直接的な軍事行動できるようにしないと無理。
台湾で戦闘が起きるだけで、資源輸入が遮られて日本が詰む
-
ロシア「核をもたずんば国家にあらず」(ウクライナを侵略しながら)
-
>>190
実際核恫喝で一定の成果出しちゃってるからなあ
核を持ってないと交渉のテーブルにすらつけない、そういう時代になりつつある
-
敵基地攻撃でギヤースカ抜かすボケ問答無用でしばける様にでもしとかんと核武装しても持ってて嬉しいコレクションでしかねぇな
-
>>186
社民とかは投票率が低いと有利になるような。だから
天気が悪いと野党が有利なんてあった。
まあ、昨今は不在者投票も楽になったし、社民は諸派になってしまうのかな。
-
>>190
ロシア「世界には主権国家と植民地しかない (日本はアメリカ追従なので植民地らしい)」
-
>>194
お前がそう思うんならそうなんだろうお前ん中ではな案件
-
>>192
最悪もう一度核兵器を撃ち込まれないと無理かもな
-
>>191
フランスやイギリスといった核保有国も、対露交渉のテーブルに着けてるか怪しいレベルなので
攻められる国が核持ってないと意味がない。
-
>>191
プーチン曰く、これからの国際社会は強力な主権国家が決めていくそうね
で、これの主権国家ってようは核兵器の有無だろうし…
-
プーチン氏、新型ICBM「サルマート」の年内実戦配備を表明…10以上の核弾頭搭載
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20220622-OYT1T50098/
このニュースを見て、以前冗談でされていたロシアの核の大半が使い物にならなくなっているのでは?という疑惑が逆に強くなったのは自分だけかな
-
/::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
.′::::::::::::/:::::::i::|::::::i:::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
. .::::::::::::::::;′:/::|::|::::::|:;ハ :::::i::::|:! :::::::::::::::::::::i
i::::::::::::::::|:::/::斗:|=ミ!:| |::|:::|:斗!=ミ::::、::::::::::| 今回の参議院選挙の注目点は個人的には
|:::::i::::::::::|/ j/ Ⅳ}::八{ };ハ::|:::八{ jハ:::|::::::::::|
|:::::|:::: ! :| / j/ 乂 j// / j/!:::::::: | ①社民党が政党じゃなくなるかも?
|:::::ト、:|:::| x=ュ、 x=ュ、 , |::::::: !|
|::八 (\| " ,: ト、::::八 ②立憲民主党が野党第一党の座を維新に明け渡すかも?
|::::::::\ _` ′ ,ノ:::i∨
|::::::::i::::::|:ヘ r―‐ ┐ ::::::: | ③赤松健候補の得票数
|::::::::|::::::|:::::ヽ ゝ У イ:::i:::::|
|::::::::|{::: |::::::::::> イ:::|{:: |:::::|
|:::::::八:::、:::::::::::::::| `¨¨´|::: |::::|:::::|:::::|
|::::::::::::ヽ:::ヽ/7f´ `{77,|:::::|:::::|
|::::;:ィ77∧:::∨∧‐ 、 __|// |:::::|≧x
|/∨///,∧:::∨∧‐===‐-| //|:::::|///`ヽ
| ∨///,∧:::∨∧//////|// |:::::|// ,ハ
個人的には選挙ってお祭りみたいなもんだと思っております
踊る阿呆に見る阿呆
同じ阿呆なら踊らにゃソンソン
, - 、, -‐r ‐-.、
,イ ./ ハ
/ ./ / // ./ .!ヽ
. / ./ / ./ //./ / / i、
/イ/ / / // /イ' .! !', 投票は義務ではない、権利だ
(' / /// /、_ 、 /イ ./! !j
{(、_/イ ,' {、.`⌒゙ /.、_ jイ. !| 国政に参加する権利さえ行使せず
.) 77´ { i、Y , `゙Y//ル
/'^´Yゝ、ミx、!リ ` - ,!イ/ 政治に文句を言うやつは、まさかおらんよな
ヽ: /へ> イ_/'x──‐、 __
斗r<:::::::‐-,-<゙爪(Y')ノ { }-、`!
. __ ,x ´-<´:::\:::::/╋v\、_. ∧ /= イ
マム ̄{::::::::::::::::::::::::::`:´:::::::}`´::::::\ `¨¨7'ニ´.ノ
マム. ',::::::::::::v:{ニニニ}::::::|:{:ニニ}:∧ .{、-_i'ノ}
マム. ',::::::::::::',|:::::::::::::|::::o!:|:::::::::|:!:::`、 .{ ̄::::: |
マム. ',::::::::::::i!::::::::::::|::::: i!|:::::::::|:i!::::::ヽ.i!:::::::::::i!
マム. ',:::::::::::|──´::::::o!`─´::|:::::::::/::::::::::::i!
なお、維新の公約冊子に目を通されて、戦慄された模様
まあ、推しの候補とか、やれたらやります
-
酉付け忘れた・・・
お恥ずかしいったらありゃしない!
久々やっちまったZE☆!
-
中国「防疫と人権の価値観を破壊しました」
ロシア「外交と核における価値観を破壊しました」
うーん……この
-
>>202
アメリカ「民主主義という建前を破壊しました」
-
>>199
兵器にも賞味期限があるし
日々更新しないといけないもんだしな その都度性能も上げとかないといけないし
弾頭に関しても現代のICBMは小弾頭を束ねた多弾頭型なのも新しいもんじゃないし
計画通りいくかはともかくこれ自体は別段驚きも緊急性もないかな
元から計画されてるのを強いロシアの演出に使っただけでは?
-
日本国憲法前文に「われらは平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めている国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思う。」と高らかに謳い上げていますので
現在進行系で専制と隷従、圧迫と偏狭を行っている周辺諸国に対する備えが必要なんですよ!
-
>>202
防疫はともかく、人権とか東側諸国にそもそもインストールされてないじゃん‥‥
-
ソヴィエト崩壊期に更新サイクルおかしくなりはしたけどソヴィエト/ロシアはICBMをわりかし普通に更新してる方では
むしろ核軍縮条約のためにピースキーパーを廃棄したアメリカが1950年代に開発開始したミニットマンシリーズを使い続けてるわけで
こっちの信頼性のほうが心配になる位
-
>>194
「植民地」から経済制裁されて、破産を見透かした世界の視聴者の前で強がりアピールするのはどんな気持ち、ねえどんな気持ち?
-
それはそれとして、吉野家の親子丼が終売するそうで
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2ba510caf686ce8508b4229f022e1162f4650982
多分、コストが想定より高くなったんだろうなって
-
>>200
乙でした。安定地盤でしたら、お祭りですけど、競っているところ
は狂乱ですよね。手伝いやったことがありますが、
初日は出陣式やポスター貼りで狂乱でした。
-
>>210
うおう、私はそこらへん未経験なんですが、
やっぱり大変なんですね、選挙のお手伝いって
たくさんありますものね、選挙の掲示板・・・
あれ埋めるのほんと大変そう
-
投稿乙
自分が生きている間に社会党の葬式があげられるのは感無量ですな、秘蔵の山崎18年を開ける準備をしないとな
北朝鮮の拉致問題は言うに及ばずシベリア抑留に対しても
「戦犯たちの待遇は決して悪くはないという印象を受けた。一日八時間労働で日曜は休日となっている。食料は一日米三百グラムとパンが配給されており、肉、野菜、魚などの副食物も適当に配給されているようで、栄養の点は気が配られているようだった」
などと記者会見で述べた上に抑留者の手紙を握り潰した人でなし共ですからな
その流れを汲む立民なんざ選択肢にも入りませんわ
-
佐天さん乙ぅ
はい?親子丼始まったばかりじゃなかった?
こんな短期間じゃまだ衆生を親子丼漬けに出来ていませんよ!
-
>>209
とうとう終わるのか
「上京生娘シャブ漬け開発10年 吉野家親子丼 〜甘く柔らかな肉を貪るのは低所得男たち〜」とか
AVタイトルみたいだよねって面白がって話をさせてもらった
タイミングの悪い商品であった(食べてない)
-
そもそもロシアウクライナ戦争で今まで不合理とされて見向きされなかった
食料自給率向上や国産品の比率を増やすことが生命線になったしなもう今までの常識は通用しない
-
日本もこれからは貧乏人は自給率ほぼ100%の米を食えって言われるように?
-
投票率は低い方が集権できていいけど、国防議論重点だと投票率高い方が良いというね。
野党どこも入れたくね〜けど国民と維新が同じくらいの大きさになればいいと思ってる今日この頃。
日本のこころ党なんで死んでしまったん。
-
>>183
どうするつもりも何も
日本がNPTに署名する際に政府見解として
「条約第10条が自国の利益を危うくする事態と認めた時は脱退する権利を有するとしていることに留意する」
とはっきり示しているんですよ
自国の安全保障上、核保有やむなしの情勢下においては第10条の1
「各締約国は、この条約の対象である事項に関連する異常な事態が自国の至高の利益を危うくしていると認める場合には、
その主権を行使してこの条約から脱退する権利を有する。当該締約国は、他のすべての締約国及び国際連合安全保障理事会に対し
三箇月前にその脱退を通知する。その通知には、自国の至高の利益を危うくしていると認める異常な事態についても記載しなければ
ならない。」
に則って脱退するよというのは1970年代から一貫した日本の立場っす
-
食料自給率向上はほぼ無理だと思う。或いはちょっと上げる程度なら出来たけどそれで何が解決するのかレベルで終わる程度
荒廃農地とか耕作放棄地はせいぜい太陽光パネル置いて誤魔化すのに使うとかそんな程度じゃないかな
どのみち少子化で人は減る一方だし大規模農業が出来るような良立地も無いし、今までの常識が覆せるような手段なんかどこにあるんだろうか
-
>>212
どもです!
今回の私目線の争点はワクワク案件ですね!
ぜひともご自分だけではなく周囲の方も投票へと
>>213
どもです!
いやあ、割と本気で残念無念また来年ですよ
3回くらいしか食べてないので、食べるのなら今のうちですねw
>>214
口にしたら中々に味わい深いタイトルですねw
音読するの、コツがいりそうw
-
報われない農林水産省。自給率を上げようと前からやってはいる
ttps://www.maff.go.jp/j/zyukyu/zikyu_ritu/012.html
カロリーベースで危機に陥ったら、花とか野菜を育てている所を芋畑にするとか、
一応危機の段階的に計画は立ってるみたいだぞ
-
>>219
働き手がいれば良いんですよね?そこで外国人労働者ですよ!(にっこり)
メルカリだかに盗品と思しき桃が出品されてたけど、ああ言うのが増えると困る。
-
>>190
結局のところ、ロシア文化圏においては「内と外」の概念が実装されてないんですよ
ゆえに物理的パワーを通してしか外との関係性を形成できない
それでは当然地球征服しないと安泰では居られないので、「自分の力が及ぶ必要のない、同等の力ある存在」として
「主権」と「主権国家」という言語に独自の意味を当てはめ、どうにか他者の存在を誤魔化して世界観の中に組み込もうとしたゆえに
ラブロフのそういう発言が出てくるんす
で、米中対立構造が形成されていく中で、ついに現実がロシアの「主権」と「主権国家」性をロシアの意図が及ばないところから
ぶっ壊してきたので、ロシアの世界観の中でロシアの中での世界の理論を実証せざるを得なくなったからウクライナ侵攻に至った、と
-
>>219
>大規模農業が出来るような良立地
まあ今日日そんな所があったらまず宅地か工場になるわな
-
>>220
この前、忙しい中で昼食取ろうと、吉野家で親子丼と決めて行きました。
鶏のネギ塩定食に浮気しました、許してください、なんでもはしません。
日本は海なら多い。
埋め立てて人工島を作って土地を確保、居住地はそこにして、陸上の平野を農地に・・・!
兵庫県の人工島二つも人減ってるから無理か・・・
-
終局的には食い物の値段上げて農家の収入を担保できるようにすればいいんだけど、エンゲル係数がえげつないことになるから支持は得られなさそう。
補助金で大補填するという手もあるが、こっちはもっと支持されなさそう。
あと果樹の窃盗は大規模じゃなければ普通に起きてるんだよなぁ。うちの栗林も道沿いのところだけなんか(毎年イガに比べて中身が)少ねえよなぁこれなぁ。雑木林じゃないんだから勝手に拾ったらダメだってイワナ…書かなかった(立て看板)?
-
>>225
逆にネギ塩食べたことないのです
どうでした?
簡単でいいので、レポしてくれたら許します
してくれなくても許しました
-
>>226
補助金大補填案は大きな政府歳入があって成り立つけど、少子高齢化が進むと生産年齢人口が減って政府が出せる金が減る
そうすると経済合理性の無い補助金案による政策は尚更できなくなっていく気がするんだよね
-
>>218
>自国の至高の利益を危うくしていると認める異常な事態についても記載しなければならない。
NPT第10条にある通りだけどその『自国の至高の利益を危うくしていると認める異常な事態』って具体的に今の何?
ロシアによる侵攻受けてるウクライナがコレ言い出してない時点でその他の国が言い出しても説得力に欠けると思わないかい?
-
>>223
あの国で共産主義が蔓延したのって、
「自分の物、他人の物(私有)」という概念
自体が農奴と貴族だけしかないロシア社会
では馴染みの無いものだったからか。
-
>>227
小さなフライパンに鳥肉、玉ねぎっぽいのが入った塩ダレと、スライスネギが乗っていました。
塩ダレの塩味は少し強めですが、それがご飯を進ませる為、かなりイケるなと思いました!
味噌汁は相変わらずだったし、お新香が付いていれば言う事は無いのですが・・・
総合的に見てアリ寄りのアリかと!親子丼とどちらにせよ、吉野家に行って牛丼食べる事が無え!
AA付き投稿は、次に昔の沖縄旅行のレポか、先日、一緒に食事した弁護士二人から聞いた色々な話をやるので、勘弁して下さいオナシャス!
-
>>231
許した!
沖縄旅行も弁護士さん案件も面白そう!
楽しみにしております1
-
>>219
ソーラーパネルを置くだけだと、農地から雑収入地に変更されて固定資産税が高く付きますし
元田畑は雑草類の成長がハンパないので、維持管理コストはコンクリなどを敷かないと高く付きます
田畑に戻せる状態でのソーラーパネルは無理筋です
-
>>229
ブダペスト覚書でNPTに加盟して核放棄する代わりに米英露が安全を保証するとしたウクライナを
ここで引き合いに出すのは不適当としか言いようがないんですが
-
>>228
米農家に補填出すだけでも一兆五千億くらいかかるから、厳しいねんな。
(米価一万円、補償金一万円で俵あたり二万。一町歩くらいを耕す平均的米農家ならなんとか専業で食えるかなレベルの収入にはなる。)
どう考えても、反発はともかくとして家計に今の二倍の米価格を負担してもらった方が早い。
-
>>234
正直今回の侵攻でウクライナがNPT第10条に基づく脱退を言い出してもおかしくはないと思っていたが
そのウクライナですら言い出してないのになんで日本が????
ってことですよ
-
>>211
210ですがレスありがとうございます。
掲示板のポスター貼りですが、選管から番号貰ったら
駐禁取られないように最低2人1組で車でゴーですね。指示された番号に
キチンと貼ること手伝った陣営は四隅を画鋲で止めること、
貼った後にキチンと貼ってあるか見回りもあるみたいです。
掲示板のポスターが曲がっていたり、剥がれていたり、
汚れているのをそのままにしている陣営は体制がそれなりと
言っても過言じゃないですね。
-
家計に今の二倍の米価格、となるとそもそも米食う事が自然と減る可能性がなぁ
それを防ぐには、他の主食になるものの税を上げて米を保護するか、そうなってから国が補填するかがまあ簡単に思いつく解決法だけど
後者の方だと食う人間が減ってからだと反発がより大きくなる「俺があまり食うわけでもねぇ食い物作ってる農家をなんで保護しなくちゃなんねぇんだ」って
-
>>236
ウクライナにはもう核武装してる暇ないでしょ。日本はまだあるってだけ。
でも日本も核武装すると再び軍事プレイヤーとして再登板しなきゃならなくてめんどくせ〜ってのがあるから、アメリカが信用できるうちは無い方がお得なんだよね。
信用できるうちは。
-
>>237
いえ、こちらこそ、貴重な体験談ありがとうございます!
なるほど、選挙に勝つには地力がいるのだなって。
きちんと見回っているのもすごいですね。
地道を積み上げて、と。
民主主義なのだから、そこまでしてくれる方々の支援がある。
それが前提というのは大事と思うのですし、だからこそ強いのだと思うのですが。
それはそれとして、大変だなあって。
-
>>223「内と外」の概念が実装されてない
その辺はロシアに限らず、中華思想とかイスラムにもついてまわる問題ですね
だからお互い同士で紛争が起きる場面では、国際法もへったくれもない世紀末の物理
法則で衝突するのに、対欧米戦略だと奇妙な連帯意識が生じて、謎の連携が生じる
-
>>238
今の米価が16.7万円/tで小麦粉が7.5万円/tなんで、麦がこのまま2倍くらいに高騰するとワンチャンありますね。
麦二倍になると世界が地獄の様相を呈すると思うけど、まあ何とかなるでしょう、たぶんきっとメイビー。
-
>>236
ウクライナがNPT脱退を宣言しなかったのは
今更核の再開発なんて間に合わないしその技術もないしってところがありますよ
元々はソビエトの核だったのをソビエト崩壊に伴って自国配備分を承継したモノなので
そもそも>>218は「NPTをどうするつもりなの?」という貴方の疑問に対して
「日本は1970年のNPT署名時、つまり最初から一貫して『必要があれば10条に則って脱退する』
という立場なんだからどうするも何もある?」って回答をした話なんすよ
-
アメリカが「ウチに届かない奴なら核兵器のシェアしてもエエで」って言ってるからなぁ
5000kmの中距離核戦力は条約も失効したし、日本の目的には丁度いい感はある
ウクライナとの違いは島国って事だよなぁ、攻め難く守り易い
なら中距離核戦力の抑止力は活きる
ttps://i.imgur.com/f8fRhYk.jpg
-
さて。ロシアとか自主防衛の議論で思い出したが韓国はUAEと、なんと軍事同盟を
結んでいる。しかも国民に内緒の密約。民主国指導者の権限は明らかに超えている
「UAE軍事秘密協定に非常時の韓国軍自動介入盛り込む」
ttps://s.japanese.joins.com/JArticle/237260?sectcode=200&servcode=200
ちなみに李明博時代に交わされた密約。発覚した時さすがの文在寅も仰天して破棄
しようとしたが、揉めているらしく現状は不明という いわくつきの代物
UAEに一定数の韓国系国民が居るとか、なんなら韓国人が支配層の国だとか、飯の種
として不可欠の権益があるとか、過去のしがらみで見捨てると体面に関わるとかいう
事情があるならともかく。単に利権に食いこもうというビジネス動機の話なのが凄い
こんな無茶な同盟を結んだ韓国も韓国だが、結ばせたUAEの思考回路も謎めいている
とはいえ、韓国の軍事力に一定の期待があるのは確かだ。ここはひとつ韓国の軽空母
が無双して、韓国が中東覇権国へとのしあがっていく仮想戦記でも書いてみるか(棒)
-
>>243
その第10条の規定にある『自国の至高の利益を危うくしていると認める異常な事態』をどうやって満たすのって話だと思うんだが?
単に隣国ロシアが侵攻しましただけじゃあロシアと接する北朝鮮モンゴルカザフスタン等々10か国位がその資格を持ちますが
-
>>245
韓国って「政権が変われば外国との契約もひっくり返せるぜ!」な無法なイメージあるけど
これをひっくり返せないで揉めてるだけってところに微妙な弱さを感じる
まあつまり強気に出れる所には「前政権のしたことですし〜」でひっくり返すけどそうじゃない時には常識を思い出すっていう話なんだが
-
>>246
この手の条件の成就は極めて主観的な要素なんだよなぁ。
外部から見て極めて明白な客観的要素なんて究極的には必要ではない。
-
>>245
韓国はUAEに軍事技術流出騒動があったね
この辺の密約と合わせて官製漏洩という憶測もあったなぁ
-
>>246
俺は今すぐ独自の核武装しろって立場じゃねえしなぁ
もし本邦が今じゃないいつかにNPT脱退の意思を固めたんなら、その時の情勢に因って相応の理由をつけて宣言するんでしょうよ
-
今こそ日本はミノフスキー粒子とニュートロンジャマーを作って核の無い平和な世界をめざすべきなんだ
-
アメリカも日本に依存してるし現状では日本が核武装するメリットは皆無だけど
仮に一旦日本が焦土と化して価値が下がった後もアメリカが今と同じ態度だとは限らないのは心の片隅に置いておくべき
-
「いつまでも あると思うな 親と金」
の精神で
-
>>251
わかった、コジマ粒子とシズマドライブつくるわ!
-
核武装するなら最低でもアメリカの信認は必須だし
日本君核持ってもええよってくらい日本に対する信用がアメリカで維持されてるなら
安保組んだままの方がお互いよっぽど楽な話だからなあ
モンロー主義こじらせるってことはつまりそれだけ海外への信頼が低下した状態なわけで
その状態で日本への核武装を認めるという想定はちょっと難しい
アメリカ無視して核武装できる国際情勢なんて、今と様変わりしすぎで他に考えなきゃいけないこと沢山ある気がするし
-
国防がアメリカに依存している以上は日本が核発射するにはアメリカの承認が必須になるから
アメリカで議会が吹っ飛ばされてクーデター起きるとか日本が焦土と化すとかするまでは日本の核武装は無意味なのは間違いない
-
そのアメリカだって日本が同盟国では無くなったケースを想定して
ソフトウェアに時限爆弾仕掛ける悪辣ぶりなんですけどね・・
他にも仕掛けてるだろうし
-
>>255
投射手段と発射プラットフォームたるSSBNは自前で整備
核弾頭はアメリカが管理(ロック担当の米軍士官がSSBNに乗組み)
みたいな核シェアリングはあり得ると思う
-
今回の参院選は蓮舫がトップ当選できるかどうかが個人的注目かなぁ
-
核を自力で持っていたとしてもそれを自分の判断で撃てるかっていうと別だしなぁ
日本が(通常兵器の軍で)攻撃された!九州や北海道が分捕られそう!しゃあないここは核発射だ!
米「ダメです」
ってなる可能性は普通にある、でもそれじゃ結局は「アメリカの命令で撃つ核を日本の金で維持してる」だけになるという
-
アメリカ「80年前に核二発叩き込んだ我が国に日本が核を持ったとき核報復してこないと信用できるかね?」
-
>>255
実際問題アメリカちゃんも核発射に関する責任を緩和したいのはあるみたいで
核の傘で守るのはそうだけど、実際打つとなったら君たちは承認してくれるよね?という
今までならアメリカの判断だけで打てたものに対し、責任を分担しようとしてるからね
これわりと日本にはクリティカルな内容で、今まで核の傘と言う事で思考停止していたのに
いざと言うときに対する日本の覚悟と責任を問うて来てるからね
-
まぁ、アメリカの核の傘に居ながら核兵器廃絶を主張する人よりかは
核発射に関する責任の分担の一端担えは納得できるけどね
-
とりあえず、NATO式の核シェアリングをするくらいなら核なんて持たなくていいなぁってなる
だってあれ、敵が押し寄せた時にお前らの国内で核使うけど、その場合はお前らが自分たちで撃ったって形にするからね?
っていう形式にするためのもんだし……
というか核の傘な問題を考えるとロシアの言う「主権国家」云々の寝言がそこそこ理解できちゃうんだよなぁ
-
>>252
日本が焦土と化す確率を少しでも下げるための安全保障であって、焦土と化してるならアメリカの態度もクソもないわ
-
抑止力の話をしてるからなぁ
使わざるを得ない段階はもう一歩先の話
-
まず十年単位で時間かけて代わりをどこかに作って撤退しない限り
日本が焦土になる=アメリカの前線基地壊滅なわけで
それで日本見捨てるようだと主義主張以前に米国民のマッチョイズム踏み躙り過ぎて政権維持できなくなっちゃーう
-
「武器を持った奴が相手なら、『覇王翔吼拳』を使わざるを得ない」みたいな
-
兵庫県尼崎市の流出事件。飲食店で重要情報が入ったメモリの受け渡しって良いのか、コレ?普通って、庁舎でやるもんで無いの、コレ?
-
>>269
委託会社が無断で持ち出してる時点で・・・
-
しかも記者会見でパスワードは英数字13桁と言ってしまうガバガバ案件、なんだこれは……たまげたなぁ
うわあこれはamagasaki2022かhanshintigersですね。間違いない
-
記者会見で下請業者「英数字13桁のパスワードで年一で変えてるから大丈夫です」
→ネット民「”amagasaki2022”やろなぁ」ってマジなん?
-
何で作業終了後もデータを消去せずに持ち歩いていたのか
そもそも無くさなかったら、消さなかったデータで何をしようとしていたのか
本当に無くしたのか
色々と埃が出てきそうな事件
-
>>266
これは同盟の強化と抑止力の話でっせ
たとえ日本と直接的には関係ない土地の戦争でアメリカが核を使うとなった時に
日本は承認するよねと言う話で、これはひいては日本が戦場になった時にアメリカの他の同盟国が
日本に対して守るための核を使う判断をしてくれるかの話でもある
-
幕末志士
「抑止力なら我々を見習え!」
「京都奉行所を黙らせる‘抑止力’として
目明かしの死体を【モズの早贄】にした
遺体を晒したら無様にビビり散らかしたぞ!」
-
>>274
ごめん、アメリカの他の同盟国との戦地での核使用について日本の承認云々の話があまりに突飛すぎるからソースもらって良い?
日韓みたいに間に米を挟む同盟でも敵対に近い国もあるのに理解できんというか
-
>>270-273
(頭を抱える地元民)
-
尼崎の件、作業後にUSBメモリを持ったまま飲食店で酒飲んで荷物を忘れるというね
情報セキュリティ教育で「ダメな例」として真っ先に出てくる紛失方法をやっちゃったのも酷すぎる
-
>>275
西欧列強「何こいつら、野蛮過ぎて怖っ、遠くから砲弾と戦列歩兵の一斉射撃を浴びせて殲滅しないと、」
-
>>275
ま?
-
今回のは役所じゃなくて業者のやらかしだから・・・
-
とりあえず、地元民として、一言言わせてくれ。その業者、目の前に連れて来てくれ。市中引き回しで構わんぞ(おこ
-
>>278
でえじょうぶだ、未だにパスワードを別のメールで送ってくる事務は存在する!
-
>>282
シチュー引き回しか、たけのこ持って行って良い?竹製の鋸
-
というか市の許可いるデータだったのに無許可でコピーしたんだったっけか
尼崎の事件
-
>>269
USBメモリを使っている、-114514点
パスワードの桁数を公開した-810点
飲食店での受け渡し-931点
-
>>284
シチュー引き回し…アツアツのシチューなべの中を罪人を引っ張って
回るのか……拷問だなコレ!
-
外注で市役所業務をスリム化! の弊害なんかな、それ以前とも思うけど
-
>>280
押し込み強盗をして活動資金を稼いでいた連中ですよ
何を今さら
-
>>280
「猿の文吉事件」です
幕末人斬りの1人、岡田以蔵も参加していたとされる
-
>>276
申し訳ないがどこかの番組で見たやつなので記憶が曖昧です
プライムニュースの核関連の話の時か、チャンネルくららでの陸海空の元お偉いさんたちの番組のどこかだと思うけど…
まあ、内容的にはそういうより突っ込んだ議論もされているよと言うお話で、日本もいざとなったらアメリカに助けてもらうではなく
より積極的に連携を強めないと助けてももらえないよと言うお話の中であったものだという認識です
-
地元民には災難としか言いようがないけど
10年は前から言われてる「ダメな個人情報の取扱方」複数やってる業者に任せた役所の意識や体制も問題になりそうね
-
そういや、以前ここで、在日ロシア人殺して首大使館に投げ込んで武威を示せば安全保障上プラスになるってレスがあったけど、
よく考えたら完全に>>275の攘夷幕末志士の発想だな・・・
100年以上経っても攘夷人って出るんだなぁ・・・
-
・許可を得ずUSBメモリにデータを入れる
・作業後データを削除しない
・データの入ったままUSBメモリーを所持し飲食店へ
・泥酔し路上で爆睡
・USBメモリー入れた鞄ごと紛失
・翌日届け出
・記者会見でUSBメモリのパスワードの構成(英数字)と桁数(13桁)をばらす
今年は半年経たずに現場猫オブザイヤー2022が決定したな
そんな事言ってるとこれを更に上回る案件が出たりするんだが
-
>>287
インターネット老人会なら観た事ある古のAAがね
ttps://i.imgur.com/XGeysLC.jpg
-
>>294
今わかってる経緯が書いてある記事のURL載せとく
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0974f871f11fa17d9011fe7f275bbe2560139371
-
>>294
今年だと、これでも中村工業には勝てんやろw
>ttps://togetter.com/li/1899452
-
>>297
甲乙つけ難い
事故発生時の影響範囲の違いも大きい
-
>>291
第三者からの干渉というか主権侵害もいい所の気がするけど
何の権限があって日本が口を挟むんだよって話
-
??「やはりUSBはダメだな、フロッピーでのやりとりこそ至高」
-
>>283
そもそもなんでそんな発想が生まれたの?
-
投票といえば次の日曜日は宝塚記念ですよ
私はディープボンドに一票入れました
阪神競馬場で見た伝説の宝塚記念の風景とゲートが開いた時の歓声は今でも鮮明に思い出せます
同一の競馬場で開かれる阪神大賞典を史上初の三連覇、念願の春の盾(天皇賞)も取って現役最強ステイヤーと言っても過言ではない「黄金の不沈艦」
前人未到のグランプリ三連覇と世紀末覇王に並ぶG1七勝、その偉業を阻むべく一頭の芦毛馬が立ち上がるのだった……
-
>>276
ttps://twitter.com/loop8419/status/1533207487737757696
これがいつどこの発言かはまだ見つからないですが、
小野寺安全保障会長による発言で、ウクライナの件でアメリカが核を使用する場合
日本に承認を求めてくるというお話があるみたいですな
-
>>299
日本が口をはさむんじゃなくてアメリカが責任を分担してほしいという意味ですよ
つまりアメリカにも当然自国の支持が欲しいからそういう事を言うわけです
-
>>301
ITコンサルタントの大泰司章氏が提唱
して広まったから
-
ITコンサルを名乗るなら何の意味もないことぐらいわかりそうなもんだが
-
パスワード構成を言ったのは役所職員なのか
業者の問題は表層で、セキュリティ意識が不足した要件で公募→相応に意識のない安い所が入札みたいな再発性が潜んでそう
-
当事者にやる気が無いとどんなに支援しても無駄というのは
ずっとアメリカが痛い目を見てる事だからなぁ
福一であんまり効果無いと分かっていても自衛隊ヘリから水ばら撒いたりしてたのも
アメリカの支援を得るのに日本もここまでやったというのを見せる目的もあったというのは
当時言われてたな
-
>>303
コレは自国案件の話だろ
核の傘に入っている=いざという時に核が使用される前提でいるという当たり前の話
これの前提で話すなら「ウクライナの件」ではなくてロシアが南下してくる事態だから日本は当事者だろう
若しくはウクライナにロシアが核使用した後として、形骸化した国連に代わる形での連名での非難と制裁に加われって話だろう
それくらいなら現状の延長上じゃないか?
-
ごめん、ざっと調べた限り大泰司章氏は問題提起した方だな
なんで広まったかはよくわからんが
-
>>310
会社上層部にしてみれば「対策してる感」と「他の会社もやってるから」という気持ちの面のメリットがあったと思われ
実効性? 聞くなw
-
>>294
尼崎は今年2月のロシアよりやらかしていた?
-
ど素人視点では対策してる感は出るのは確かだが……
指を刺して笑われるだけだゾ
つか対策してる感が目的ってソ連か何かで?
-
>>312
ロシア国内の少数民族ブッコロ計画の可能性があるんや
-
>>309
ってスレッドの上に動画があるな
リンクの発言にはロシアが日本に南下してくるとまでは書かれていないですよ
ウクライナで核が使われた場合の報復措置としてアメリカが核を使う場合、同盟国である
日本にもその承認を求めると言っていますが、それに対して日本が攻められているかどうか
までは言っていませんよ
-
ロシアは諜報のプロなのに、アマが先にやらかすとは・・・・・・ということですね
-
2065 吉野家の親子丼
209: 佐天さん ◆lAEnHrAlo. :2022/06/23(木) 14:48:59 ID:9pc0owi2
それはそれとして、吉野家の親子丼が終売するそうで
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2ba510caf686ce8508b4229f022e1162f4650982
多分、コストが想定より高くなったんだろうなって
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ うーん、確かに吉野家の親子丼は美味しかったのだが
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | コスト的には確かにキッツいよな、って
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ \
/ ─ ─\ 生卵を別個用意しておかないといけないし
/ (●) (●) \
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / 牛丼とは汁も違うし普段は扱っていない鶏肉
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) | さらに吉野家の親子丼は味の方面では蕎麦屋の親子丼がライバルで
ヘ  ̄`、__) |
ヽ |
, へ、 _/ 値段方面ではなか卯がライバルとなるのがきつい
. | ^ヽ
. | 1 |
____
/ \
─ ─ \
(●) ( ●) \
| (_人__) | コストが……合わなかったんだろうなぁ
\` ⌒´ /
/ ー‐ ヽ
/ `
おしまい
-
なか卯叩き潰すレベルでエグい(うまい・安い)クオリティだったから次出る時は150〜200円ぐらい値上げしてそう
それはそうと尼崎市の役人の意識の低さヤバすぎワロタ(USBメモリに46万人分のデータ入れて勝手に持ち出して飲食して紛失)
-
乙です
時期的に、雄の若鶏を大量に絞めて肉にする時期だったのかもしれません
産まれてから三ヶ月未満なので、南から北上する若鶏を買いあさったのかもしれません
-
乙ー
-
吉野家の親子丼は、朝方に湊川神社の近くにある吉野家で注文してみて、(Twitterとかで酷評に反して)美味しかったのですが、店内には他に客がいないのに
「時間がかかりますが、よろしいでしょうか?」と聞かれた上に、後から来た客が注文した牛丼よりも後に来た辺りで、「早い・安い・旨い」をクリアできなかったのかも
-
>>318
役人じゃなくて委託先が勝手に持ち出してやらかしたんやでw
-
>>315
動画は見た、ただ終始「核を使ってでも『日本を』守ってくれと言えるのか」という話しかしてないぞ
小野寺氏がウクライナ案件からの核使用の承認を日本に求めてるってツイートはソース確認出来る形で付いてないから流してるぞ
-
9005 キラキラしていると思っている過去はやばかった
168: 尋常な名無しさん :2022/06/23(木) 13:45:04 ID:vJQuRkVs
>>163
特に今の中露は両独裁者が国が輝かしかった頃と思っている貧困時代への回帰を目指してしまっているからなぁ……
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ガジェットがちょくちょく言っているように
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | 習近平の理想は毛沢東時代だからなぁ……
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) |
ヘ  ̄`、__) | なんで文化大革命の時代にあこがれるのか?
ヽ |
, へ、 _/
. | ^ヽ と思ってたら、以前NSSがこういっておりました
. | 1 |
_ -―´ ̄ ̄ ̄`ヽ、
,/ ,===''⌒''== 、、
/ ,= ヽ
/ ,=' _ ∧_ _,,
/,,_ {i ,〜 〜 /´ ハ^、_
ヽi} / / / ヽ_/ ヽ__,,\ 韓国は自国のみの力で経済発展をしたと思っている
{ | _|__,,/ /  ̄ \ヽ
ヽ | _|∠_// ┬―ゥ ヽ
|`、ヽ.__ノ ヽ-‐' _/ 中国は毛沢東が素晴らしい黄金時代を築いたと思っている
r" | |{i t (__人__) / |
( =‐' | | i} > 、___ヽノ_ ,ィ リ| l| |
ゝ-' // i} / }-‐斤ヒl、__| l| | どっちも自国の歴史を都合いいように教えてるから自家中毒に陥ってますねぇ
r、 //,,i} //}} l|》o《|! {{`lヽ
__ゝ |i}^V'' __/ }} ハ {{ |
ヽ ノ' `j }} /X | {{ |
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ あっ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | そうか、文化大革命サイコー、とか
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. | 実際より軽めに教えていたらそうなるかぁ
スレ民の意見求む
おしまい
-
乙
抗日ドラマが史実になる日も近い
-
乙
つまり評価する為の知識が歪んでる事に無自覚なのか
その認知の歪みで勝手に失敗するのは構わんのだけど、暴発してロシアみたいに他国を巻き込む形になりそうで怖い
-
前スレの変態技術か・・・私は技術者としてはまだまだ半人前だから特に語れることはないなぁ
知り合いや師匠の技術でよさげなのがあったら投稿しますわ
-
ttps://mainichi.jp/articles/20220623/k00/00m/040/217000c
この会場に向けてプラカードあげている人、ほっとんど本土のアクセントでしたね。一度この中に沖縄県民が何割いるか誰か調べてほしい。
目立ってるの関西弁や関東弁だったぞ……(本土出身者並感)
-
乙ー
-
ネキのいう通りだと思いますよ。
特にロシアはソヴィエト崩壊のショックが大きすぎてアレルギーになってるレベルですし。
-
>>327
失礼。また酉忘れてた
-
回帰は人類悪だってはっきり分かんだね(型月感
-
【参院選】日本共産党、巨大ピカチュウを引き連れて街頭演説 「ピカチュウも来てるよ」
ttps://hosyusokuhou.jp/archives/48928751.html
ttps://i.gyazo.com/fc39b97a49ddd9d8ef8f512a3739c5c1.jpg
パチもん臭いピカチュウのきぐるみ引き連れて街頭演説て……
-
>>332
つまり根源に回帰しようとしてる魔術師は・・・
-
許可取ったんか?
-
>>333
以前これをやって任天堂がガチギレしてなかった?
-
>>332
進歩史観よりマシなんだよなぁ
-
>>331
酉ついてなくても何となく雅虎さんだろうなぁと思った。
>>333
え?許可もらってるの…?
-
尼崎のやらかした委託業者、実は以前にもジャパネットたかたの顧客情報66万件をお漏らしさせた前科があるっぽい(白目
-
ルルーシュの服装した奴もギリセーフだったし大丈夫だって安心しろよ
-
一生のお願い
ヤらして
-
誤爆すまんこ
-
>>334
あの世界は"世界があるっていう幻想"が消えると世界そのものが消えるって設定なんで
「根元」を求め続ける魔術師いなくなると世界そのものが消えてしまう
って設定があるらしい
-
日本でも、戦国時代(室町時代の後に来た方)に憧れる後世の人間は、その時代に生まれていたのなら自分が武士階級であるという前提で考えているのでしょうし
だからこそ、過去の自国の栄光期(主観的なものに過ぎないけど)に憧れるわけで・・・・・・
日本の戦国時代は栄光期かって?鎌倉〜南北朝〜室町に比べたら・・・・・・
-
>>321
大鍋で煮てる肉を盛り付けるのではなく、
玉子を加工せんといかんですからね
手間暇考えたら、そりゃあ贅沢なメニューでしょう
-
日本も「高度経済成長期」と「バブル期」に幻想抱えてらっしゃる方々が割と多いので他国の事はあまり言えない、って事になっちゃうのかなぁ…
-
>>333
とりあえず任天堂は怒った方がいいぞ
-
>>328
遠い親戚が菊水作戦で知覧から出撃していったので、沖縄は捨て石にされたとか特攻は犬死などど吐かす基地反対派は不倶戴天の敵
それが沖縄住人ですらない本土のアカなら絶許ポイントがさらに倍だ
-
>>334だからこそ主人公にボコボコにされるんやで?
-
日本の場合は高度経済成長期は大抵公害とセットだから夢を見てる人は少な目になりそう
-
早い旨い安いなら梅田のカレー
注文して2秒で来る
-
>>346
戦争になれば日本人ならWW時代のような挺身ができると思ってるのも幻想だと思う
-
>>351
インディアンカレーかな
-
>>350
昭和は良かった、って言ってる人に
具体的にどこが良かったかと聞くと、大抵は2分以内に話が終わる
-
しかしながら、敢えて歴史にifを求めてみるとすれば
「毛沢東がトチ狂わず文革が起こらなかった中国」の世界線があったとしたら今の中国とどう変わってたんだろうか…
-
>>328
地主で長男であった親族も沖縄で果てられたそうな
まあ、そっからはGHQのアレもあって分かりやすく没落があったとかなんとか
長男に赤紙が来ないってのは風説でしかないのかなって
知らんけど
-
>>354
特撮番組における火薬量とか?
-
イン「デ」アンカレー、と呼ぶと
帯広市民と金沢市民の一部が反応する
-
>>355
調子に乗るのが早まるんじゃないか<<文革という大ブレーキが無かったら
-
>>357
あとはゴールデンタイムの地上波でおっぱいが観れたとか…
-
>>357
昔は良かった
車検通らんバイクでゲリラ撮影ができた
-
>>324
ロシアの場合は理想というよりも成功体験の再体験を求めてる気がしてならないっす
彼ら言うところの大祖国戦争で戦ったドイツ第三帝国が偶々ロシアの内的世界観における敵
つまり「ロシアというミールに対して本質的に敵対的な共同体」という概念と完全に一致する存在と戦ったこと
独ソ戦という「ミール間の闘争」が「世界大戦」という枠組みの中で行われたこと
そしてソビエトがその闘争に勝利し、「戦勝国=常任理事国」として世界における指導的立場に就いたという物語が
ロシア人にとっては単なる戦争の戦果どころではなく、自らの内的世界観の真実性、妥当性、普遍性に対する
地球規模あるいは全人類規模の証明という最大級の成功体験だったが故に
「あの『大ロシアが世界に冠たることを証明した勝利』をもう一度」なんですよ
-
>>356
昭和17年の時点で、親戚一同に土地を分配して「戸籍的な証拠もちゃんとある」とやって、戦後も財産を身内で保全した我が一門には、転生者が居たのかも
-
>>354
近年ほど未来に対する行き詰りは感じなかったんじゃないかとは思う
具体的に何がと例を挙げられる程ではないけど
-
>>358
帯広のは大阪のに感激して作った店だとか
-
>>364
昭和における未来予想図って、銀色の全身タイツだぞ?
-
>>350
だがしかし、高度成長期に社会に出た年齢層は団塊以上に使えないのに口はでかいぞ。
-
>>362
今回の戦争目標がコレなら、その戦争目標は絶対に果たせないんだよなぁ。
-
>>354
人口ピラミッドは良かったな
-
>>241
中華もイスラムも「外」は明確に定義されてるんですよ
どちらも自分達が支配して善導すべき劣等種と定義づけられてはいますが
-
>>364
昭和と言っても64年もあるからねえ
自分が知ってる昭和は80年代
当時は終末思想ブームで、お世辞にも未来が明るいとは感じなかった
ジャンプで北斗の拳が始まったのが1983年
-
>>371
・・・・・・突っ込み待ちだな?(64と80と1983が、根拠)
-
玉子料理とかいうレシピ通りやってるつもりでも全然成功しない現代の錬金術
>>333
これはひどい
-
>>368
↑に書いたのがマジだとすると、ロシア人の言う「西側に裏切られた」ってのも彼らの世界観からすると嘘でもなんでもないってことになるんすよ
全世界がロシアのミール(ルースキー・ミール)に回収されたはずなのに、あいつらはツァーリに従わない(=裏切り者だ)という
-
>>372
多分1980年代と言いたいんだと思うよ
-
>>373
卵焼き・目玉焼きなんかだと割と理由が明白だったりする
「焼くときに使う油が足りない」
これだけで全く別物になる
-
USBメモリに46万人分ものデータってに入るのかなあと検索したら
1TB以上のものも売ってるんだ…技術革新すごい
ttps://osusume.mynavi.jp/articles/8819/
-
>>373
卵焼きにいい感じの焦げ色つけるためには結構砂糖が必要なのだ
-
>>333
ONちゃんのが良かったんじゃない?
同じバッタもんなら
-
>>362
そのちょっと前の極東の弱国に喧嘩売って勝ちきれないで内情酷いことになったロシア帝国再現してない?
-
>>365
はぇ〜
それ公式なん?
いや、金沢カレーがそういう由来で大もめにもめる面倒な案件なもんで、つい
-
>>376>>378
なるほDOサンクス
フライパンから上げた後の予熱でも火通るからマジで難しい(ダラダラ食べる派)
>>377
一人ずつメモ帳にデータ書いて46万件分の.txtがあるのかもしれない
-
卵料理はトロトロを目指すと地味に面倒だから困る
主に油と温度の問題だけど。冷蔵庫から出したては厳しい
-
>>373
我が家の卵焼きは油と醤油たっぷり使うんで
卵焼きというより卵醤油炒めだった
今でも自分のソウルフードで
これだけで、ご飯4杯食える
-
肉にしろ卵にしろ常温に戻してから調理する これ大事
-
>>375
単位は混ぜたら面倒ってママが言ってたって言ってた
ttps://i.imgur.com/0IFWeaG.jpg
-
今のフライパン、油殆ど敷かなくても焦げ付かないようにできてるからみんな油ごく少量にしちゃってその結果パサつき気味の卵焼き目玉焼きができちゃうのよな…
確かに油摂り過ぎはいい訳ないんだけど、美味しいのを食べたかったら油は調味料と割り切ろう
-
>>381
大阪の店にインスパイアされたという説と由来不明の説の両方があるみたい
一応大阪のが一番古いが、正直良くわからない
-
>>374
誇大妄想としか言えんな。それも中華思想なんかよりも数倍幼稚で凶暴な
-
>>118
核共有も純軍事的な意味では大して効果ないんだけど政治的な意味はあるんかもね
これまでは、核の傘という物は相手が少ない確率でも「もしかして、日本のために米国は核で反撃するかも」
と思わせるだけで、効果はアリという考えだった。実際に核恫喝が行われたことで変わるかもだが、後の研究を待つしかないな
なので核共有したとこで米国が主導する以上は大して変わらないはず。
とはいえ、核共有とは実際に核を使った責任を共有する、日本で核を撃った責任を米国だけで負わずに日本と共有するって趣旨なんで
これによって核を使用して日本を守るハードルは下がるかもしれんし、米国の大統領の決断や民意や議会も実際に核を使うことを承認しやすくなり、それによって間接的に核の傘の信頼度が上がる
-
フィート = 12インチ
ヤード = 3フィート
マイル = 1760ヤード
…なぜこんなことに…?(米法民並感)
-
甘いのが来た後に辛いのが来る大阪カレーの謎はよくわからないらしい
ここ10年?ぐらいはスパイスカレー戦国時代だけど自由軒もマドラスも上等も残ってるしカレーの国でもある
-
日本人が「核の傘」という一種の幻想を信じることができるかっていう問題でもある。核共有によって心理的には信頼アップかもしれん
実際、バイデン政権の核の先制不使用によって核の傘の信頼度は、対韓国では低下してるんじゃないかな。日本にとっては、そんな変らんかもしれんけど
-
>>390
なんにせよ、アメリカの負担を減らすために日本ができる限り自主防衛を目指すのは必要だと思う
そうすることでアメリカも支援がやりやすくなり、日本を切り捨てようとする可能性も減る
-
>>362
死ぬほど大雑把に言うと
世界中からチヤホヤされてぇー!
特に戦争で負けた劣等国家を足蹴にして靴を舐めさせる姿を見せてチヤホヤされてぇー!
ってことですかね…
-
>>389
そら(文化論や思想史「だけ」で現実の政治的事象を分析するという雑な蛮勇を振るえば)そう(トンチキな結論が出る)よ
-
北海道の方のインデアンカレー、ビーフカレーなのによく北海道民にウケたなぁと
カレーで牛肉の臭みを抑えられたからこそなんだろうな
-
>>395
チヤホヤっていうか世界中の民族はロシア人の奴隷になって跪けって感じ
-
>>324
周王朝時代を理想だと持ち上げて、その時代の政治を再現する形で改革を行いその度に失敗してきた中国の歴史そのものですねぇ
-
>>392
カレールウ消費ランキングでは大阪それほどでもないので
外食として好きなのでしょうね
-
>>394
全くもってその通りだ。
テキサスA&M大学のレイン教授は中国の脅威が去ったら、米軍をアジアから撤退させる可能性が高いって分析してたな
米国としてアジアへの影響力、日米安保は維持したいだろうけど、直接の駐留を伴わない形態になる可能性もある
日米同盟破棄といういみで自主防衛ではなく、日本の国防体制強化は必須。
-
>>390
とりあえず、核共有ってアメリカがオッケー出して、日本がオッケー出した時に核使用できるようにしようってもんだから、
逆にいえば、日本がオッケー出してボタン押さないと核が使えない以上、
核兵器使用の責任は日本の方がデカくなるんで、
相手国の核報復の対象からアメリカが除外される。
アメリカが相手国の核報復が嫌で核撃ちたくないって時(これが一番問題視されてる事)に、アメリカ的には許可出しただけで核報復のリスク無く核が使えるという大変都合の良い状態が作れる訳だw
-
>>380
外から見るとそっすね
でも当事者は…ね…
-
>>402
NATOスタイルの核共有だと米OKで共有国がNG出した場合
米が単独で核使うだけなんです・・・
-
>>404
アメリカが単独で核使えるなら核の傘はちゃんと機能してるんで、問題はないぞ。
現在、問題となってるのはアメリカが単独で核使って核の傘を維持する決定を下せるかどうか、
-
>>395
「チヤホヤされる」っていうのは敵対的ではない「ミールの外の他者」が居るから起きる事でしょ?
ロシア人の世界観において「ミールの外の他者」っていうのは「敵対的なので打破するしかない者」みたいな定義づけをされているっぽいので
その理解だとズレてますね
「我がロシアの世界観が正しいものであることを全世界に対して証明してやるビッチ!」みたいな感じっす
-
今は時期が悪いだけだ、ロシアは冬にこそ真の強さを発揮するはずだ、たぶq
-
>>406
ロシアってあの程度の国力でよくそこまで思い上がれるもんだな
ある意味すごいわ
-
現在進行形で経済と威光が低下するぐらい割に合ってない戦争なのに冬まで伸びたら
どこまでロシア軍の後方の粗が出てくることやら
-
世の中投票の権利を行使するどころの騒ぎではない状況というのがあるわけなので云々
でも病院内に投票所作ってもマジ無理だよなぁって
-
>>408
文化論だから現実の国力とは無関係、という無言の前提があるよ
-
>>411
そういう風に思ってるだけならいいんだが、
実際に軍事力を行使して脳内妄想を実現しようとしちゃうところがおかしい
-
>>137
これに対する結論って>>145これなのよね。
民主党政権時のアメリカは外交・戦争で合理的な行動を絶対にしない、100%頓珍漢なことをするって信用がある。
-
>>412
誤解させて申し訳ない
当事者たるロシアの政府要人の思考を文化的要因だけで説明するのはただの蛮行
それを外から分析するときに、文化的要因に特化して語るということはありえる(けどそれだけに依存してはならない)、ということで
-
大国というものは戦争での負担や圧制には耐えられるが小国への敗北には耐えられない・・・と言っていたのは湾岸戦争スレだったかな
-
>>412
正しい不動の前提がある以上、実現可能性が二の次になるのはおかしくはない
攻めた時期に関しても、資源が尽きたらより一層不利になる事が確実だから攻めた訳で、これもやっぱりおかしくない
結局前提が狂ってるところが根源であって、それ以外の点を指摘する事には実質意味が無いんだよね
-
核兵器の保有に法的問題があるなら、反陽子爆弾にすれば解決
-
>>416
つまりロシアが前提となる考えを改めない限り、何度でも同じことをやらかすってことだな
-
>>417
では大型加速器建設のための資金を直ぐに用意してください
-
そのような非決定論的な結論を導くことのデメリットがでかいので、歴史や文化のみに依拠した分析が忌避されているのです
-
×非決定論
○決定論
-
ルースキーミール。ロシアの平和はロシア以外が食い物になることか(ミール違い)
-
宇宙から小惑星を引っ張ってきて正確に落とす技術とか出来ねーかな
-
>>423
日本は小惑星探査機はやぶさと称してその技術を研鑽する危険な侵略国家云々かんぬん
-
日本単独で防衛するのは金も人も足らんからなぁ…
-
>>395
これってロシア社会における貴族と農奴の
関係だよね?
絶対的支配者と無制限に屈服する絶対的
被支配者しかおらず、それは皇帝(ツァーリ)
によって保証されている
だから農奴ごときが逆らう事自体想定
していない
-
ここは日本の八百万のあく……神々の力を借りてだな
-
>>424
……何かスペースデブリの除去システムで、そんな事を中国が言ってた記憶があるな
-
>>391
人間工学に基づいた単位だゾ
-
>>426
ここでロシアが負けたらNATOのくびきか
-
>>426
結局ロシアの世界観は中世レベルで止まってるんだよな
蛮族としか言えん
-
殺虫剤への耐性を持たせて繁殖力を強めていて常に群生相で増えまくるイナゴを大陸に放つか
-
つーか帝政ロシアの社会って本当に中産階級がいねえ!
反対に貴族がウジャウジャ100万人も居やがる。
公務員みたいな人物まで貴族ってどうなってんだ
ロシアの貴族制って…
-
>>432
やめて〜
-
ロシアに憲法九条をぶち込めばいいのでは?
もっとも、そのためには、戦争に負けてもらう必要があるのだが・・・
-
>>433
所謂官僚というものが育つ素地が無くて
そこらへんが全部貴族に丸投げされた結果じゃないかなぁ
それも領地経営をしてる封建貴族じゃなくて領地の無い宮廷貴族
-
>>433
ザックリいうと江戸時代みたいなもんよ
日本が武士が軍人と公務員をやっていたようにロシアでは貴族が軍人と公務員をやっていた
-
侵攻が起きたら、各国の戦略原潜が自軍を離脱して沈黙の艦隊を結成して核の照準を合わせるから平和になる沈黙の艦隊理論
VS
侵攻が起きたら、一緒に酒を飲んで話し合って分かりあって侵攻を止めて平和になるシールズ理論
-
>>438
前回は相手がイスラム教徒なので不発に終わったシールズ理論
今度はロシア相手だから相性抜群と思っていたんですけどねぇ
-
>>436
イギリスだとそういう立場だと
一代限りの騎士爵が値するのかなぁ
-
しかしロシアが武家社会だから現代のブルジョワなオルガリヒが自殺()しまくってるのか……
-
>>438
独裁者
vs
お花畑
か……
てかシールズの人らって今回お酒持ってウクライナには行かないのだろうか
-
オリガルヒ
-
>>441
あいつらは帝政ロシアのクニャージ(公爵)じゃね?
ロシアの土地持ち貴族って皇帝(ツァーリ)の鉢植
で気に入らなかったら何時でも取り上げられる
立場だったし
-
どんな分析であれ、その結果は分析者が設定したモデルに依存するからな。
あくまでも問題の一面を選択的に抽出する作業に過ぎない、と肝に命じるべきだな。
まぁ口で言うほど簡単に出来たら苦労もないんだけど。いやホント……。
-
日本の自民党はなぜ選挙に勝ち続けるのか(BBC)
ttps://www.youtube.com/watch?v=1qTE14e_DFI
2021年衆議院選挙直前の動画なんだけど酷い。
この10年の自民党の強さを語る上で必須の、”民主党政権”に全く触れていない。
そのうえフェイクと、印象操作だらけ。
はっきり言って”ヘイトニュース”だよ。
フェイク 自民党は特に人気が高いというわけではありません。
ファクト 2021年衆議院選挙直前のNHK世論調査で、野党第一党の5倍近い支持率。
印象操作 都市部で当選するには農村部よりはるかにたくさんの票が必要。
ファクト 今世紀の衆議院選挙では一票の格差は2.5倍以下。イギリスでは約5倍の格差がある。
-
>>324
というかシンプルに、歴史に限らず>>446とか、それこそ社会学とか共産主義思想とかに共通する事なんだけどね
あと、たまにミジェニキが社会や政治で電波飛ばす原因でもあるんだけど
妄想と願望と脳内理論で世界を定義したらマトモに世界なんて見えやしない
ってだけだと思うよ
-
シールズ理論は侵略してきた相手と酒を飲めるというのが第1のお花畑。
酒を一緒に飲めば相手が侵略をやめるというのが第2のお花畑。
侵略の中止を決定できる人物(ロシアならプーチン)が侵略軍と一緒に日本に来るというのが第3のお花畑。
そんな重要人物と酒を飲めるとうぬぼれているのが第4のお花畑。
-
大昔にはアイドルの歌で感動させて侵略止めさせるアニメとかあったとかどうとか
-
そして、元シールズの元山仁士郎氏(今年31歳。一橋院生)はウクライナ危機の最中に沖縄の反基地運動として首相官邸前でハンストしていた
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/176299
そして、これを望月イソ子記者が記事にするという絆。
-
>>449
ちょっと物珍しくてびっくりしただけだそうです
なお、その後は文字通り歌は兵器へと発展の一途を
-
>>450
この元 山仁 士郎という人は今は何という名前なのですか?
-
文化を呼び覚まして文化的な生物に復帰するのを選んだだけだから・・
今は知らん
-
>>450
一橋大で院生って凄いなあ
中卒の自分からすりゃ雲上人
-
>>454
クズだから尊敬する必要ないぞ
-
>>450
>元シールズの元山仁士郎氏(今年31歳。一橋院生)
これって教授職を目指している人からしたら、普通の年齢なんだよね(震え声)
-
元山氏の学部は国際基督教大学教養学部。奥田愛基リーダーも明治学院大から一橋の社会学の院。
-
>>456
博士課程は最大6年だから、どうなんだろう
理系だとさっさと論文かけって言われるな
文系だと割といるんだっけ?
-
一橋の社学は、ね・・・(あきらめ)
-
>>457
学部によるやろなぁ。法学部の私のとこでは法律系なら昔は25歳で准教授という最年少ルートがあった。
今は27歳かな。政治系は早い人は20代で准教授もいるが、30後半でオーバードクターかなんかで院生しながら研究員や非常勤講師してる人もいたなぁ
その人は、38歳くらいで准教授になってた
-
あの、査読論文も碌に書かれないという社会学の……
-
ちなみに、元山氏も一橋の社会学の院。
なんや?一橋の社会学はシールズに近い教授でもいて、あの活動を社会学的に評価してるんかな?
-
思いっきりぶっちゃけると、社会学の院なんて別に満期退学でかまわんのだし…
むしろバカ正直に論文博士取った宮台センセとかの方が異常なのよ
-
>>456
>これって教授職を目指している人からしたら、普通の年齢なんだよね(震え声)
ちょっと浪人してても、20代の内に博士号をとれるはずでは?
なんでそうなるのか教えてください。
-
>>458>>460
あぁなるほど、普通なんだね
よかったよかった
一瞬だけ親御さんの気持ちを考えてしまったが、普通ならまだ大丈夫だな
-
普通ってことはないかも・・・。まあ30過ぎくらいの博士課程なら、割といる。
難関大の教授になるような人は、かなり早く准教授になってるはずではあるけど
医学なら、準教授も遅めかな。特別ルートに乗る人以外は。
-
一橋大の過去問ググって見たけど
分数の足し算が出来ない自分からすりゃ、宇宙人の言語にしか見えなかった
これが分かるって、みんな一体どんな脳味噌してんの?
-
某所のまとめ
ルースキー・ミール
ttps://wikiwiki.jp/yusuki/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%AB
共産主義によって作られた人工国家の末路よな…
アメリカあたりも似たようなアイデンティティ問題に囚われる気もするが
-
>>467
逆にアホみたいに難しい試験出す大学の方がかえって対策立てやすい、とかはよくあるのよ?
-
シールズといえば、2015年当時に筑波で教育社会学の院生だった諏訪原健氏も、もう30過ぎか。
2年くらい前までは筑波院生って肩書でアエラとか左系メディアでコラム書いてたが、最近見ないな
ttp://www.daikyoso.net/?cat=59
祖の諏訪原氏、大阪教職員組合で講演してた。大阪教組・・・
同じくシールズの中心メンバーだった明治学院大の牛田氏は就職失敗して「助けてくれ」ってツイッターで泣きついてたんだっけ
-
文化大革命っていうけど結果みると
文化大破壊とか文化大埋葬とかそんなイメージしかつかないのは
なんでなんでしょうか 詳しい人教えて
-
そうね
総合的思考力が問われる東大京大と、個別の試験対策が利く早慶上智一橋の違い
なお、どれだけ対策を立てても毎年受験生の阿鼻叫喚が発生するのが一橋世界史
-
文系の博士号って10年かかるとかザラだから…
ただ、基本6年しか大学にはいれないはず、なので助手か非常勤で在席しているんですかね?
まあ、ガンガレとしか
文系で博士号取ってもその後が…ってのが多いですからね
-
>>467
過程を知れば解けない事は無いよ
何事も過程を知らないと問題は解けないよ
-
>>471
イメージ通り、破壊し尽くして埋葬したからですね!
陶磁器の文化とか(窯まで破壊した)、遊びの禁止とか(麻雀も)、他も文化財の破壊とか…
取り敢えずメッチャ適当に「旧文化」って指定したものを否定・破壊した
そんな頭を振ると脳みそがカラコロなるような歴史的事象です
-
シールズの中心メンバーは明治学院大学で、ここでは高橋源一郎教授が教えているね。
リーダーの奥田氏と高橋教授は共著を出してるし、色々とメディアで一緒に活動してるので少なくとも、その程度の交流はある模様
実際に、大学でどの程度の指導を高橋教授より受けたのかは不明だけど、高橋教授は学生運動で逮捕歴アリの室井佑月氏の元旦那。
ちなみに、高橋教授は大学は除籍になってるので高卒。作家として谷崎潤一郎賞とったり文芸評論を評価されて教授に。自衛隊派遣に反対運動もしてた
-
過激な学生運動で逮捕歴アリの教授が、自分の教え子を洗脳して学生運動アゲインと利用したんじゃ・・・・って気分になるな
んで、思想的にシールズを評価しそうな一橋の社会学の大学院受験を勧めるとか・・・?
-
>>370中華もイスラムも「外」は明確に定義されてるんですよ
このばあい「外」の定義にもよるのでしょうが、>>223の文脈的には国境ですよね?
近代以降の中華が、やれ租借だやれ割譲だと領域をカツアゲされていたのは、中華
思想に近代的な国境の法的概念がなかったことが原因。中華と化外の境界が物理的な
地理上のラインには存在せず、濃淡のあるグラデーション状に連続する概念であり、
天子様の徳(覇権)が及ぶ限りは無限拡大し、徳が弱まればその逆となる為だった
イスラムも、欧米における移民コミュニティがイスラム法に固執し、あるいはイランの
法学者トップに処刑判決を下された日本の大学教授が暗殺されたりするのも、近代国家
における「国境の内・外」という法的概念を、かれらが拒絶しているからこその仕業
その中で比較すればロシア文化は、長年欧州外交に揉まれて来たぶんある意味「国境」
という概念を、いちばん洗練された形で悪用できているなあという印象です
なお中華思想もイスラムも、「外」を徹底して劣等種扱いする点は同意
-
>>475
でもそれをやったからこそ今の中国が完成した、とも言えるかもしれんのが何とも…
もし文革やってなかったら、過去の様式に囚われて全然先に進めない、今でも国中貧乏人しかいない中国になってたんじゃ?
-
>>479
料理と政治は塩梅なので、選択が間違ってなくても程度とタイミングが間違いなら失敗する
文革は中まで火を通そうとして消炭と化した元ステーキ
-
もし中国が文化を尊重していたら中国式アニメや中国式漫画や中国式薄い本が世界的に有名になっていたのかもしれない
-
疲労が取れそう(戦時並感)
tps://www.value-press.com/pressrelease/294428
>年配の方々には多少抵抗のある名前かもしれませんが、
分かってて付けたんかその名前!?
-
>>480
ステーキを消し炭にしてしまったから仕方なく代わりに買ってきたレトルトカレーが意外と美味しくて得した気分になってるのが今の中国なのでは?
-
>>481
どうだろうなーあの国って世界一の技術力はあったが胡座をかいて他の国にボコボコにされた経緯があるし
-
文化大革命って毛沢東が私の認める文化のみが文化です。今までの価値観は捨てて貰うってやった結果だから
本来の意図としては大成功という見方はどうだろうか
-
文化大革命の問題点は「明らかに失敗なのに毛沢東賞賛の為に成功した事になった」面ですね。
そもそも共産主義思想は「失敗しない」事が前提なので「あの政策や判断は失敗だった」ってなかなか言えないんですよ。
言えるタイミングは「その実行者が死んだ後」です。
でないと「共産主義思想的に悪」なので粛清されますから。
指導者権力者は「労働者の全員が認めた」()のが前提なので
指導者のミスは「選んだ人民労働者のミス」になるんですな〜
-
>>482
疲労がポンと取れそう
インパクト強い名前
-
俺は文化大革命は洒落や冗談抜きで大成功だったと思ってるよ
善悪とか経済とかそういう話を無視した所での感想だけど
中華は王朝交代で、例えば字の書き順や料理の格、発音の仕方まで変わる国なんだよ
皇帝は時空を支配する、存在自体が大正義な存在であり、それが認めた、それに近い文化が正統になる
つまり文化やらなにやらは全部皇帝(中央)が決めた物が貴く、そうでないものは卑しい
そういう世界が中華
で、新しい中央(皇帝)として毛沢東が文化大革命を行った
これは毛沢東の皇帝性の表れと言う事になる
それを完遂した、これはどう見ても毛沢東の成果になる、つまり文化大革命の成功は毛沢東の革命の成功そのもの象徴になるんだ
そういう意味で大成功だったと思っている
-
世界的にメガヒットした中国小説
1巻 文革はクソ(国のやらかしは書かないけど)あれが諸悪の根元
2巻 自然破壊して工業特化ってクソ
3巻 思想の自由はめっちゃ強力な武器だゾ
あの著者が逮捕されなかったのが不思議でならない
-
毛沢東が文化大革命を行い、その後否定されてない、毛沢東が負け組になっていない
これがもう文化大革命(皇帝の価値観の制定)の成功そのものなんだ
-
文革を「富国強兵の一環」としてみるから失敗に見えるのであって、権力闘争の一環として見ればそれなりに成功している説
中国人が何人死のうが、中国の文化が灰になろうが、党の中国人が気にしていないのなら何の問題も無い
-
>>489
「三体」やね
あれ自分も大好き
-
うーん…なるほど
成功とも言えるんですね
いや、本当に他人の意見は面白い
私は文化・文化財の保護や価値的観点からしか見てませんでしたから
-
>>492
今Kindleの割引してるときに話題にしないで、積み本多いのに買ってしまう
-
日本は古代より他国の良い文化パクッてハッテンしてきた国だから、文化消滅に忌避感強いとかなのかね?
-
Ⅱでお腹いっぱいになったからⅢはまだ読んでいないわ…
気力が出たら読んでみるか(その前にⅡまでの内容忘れてしまいそう)
-
>>493
新王朝による既存文化破壊が中国の最大の文化財だったんだよ!!
-
>>495
むしろ取り込んできたからこそ、わざわざ消滅させる意味が分からんってとこじゃない?
消さずに取り込めば損がないのになぜ?って
-
>>495
西周時代の「国人暴動」で
それまでの記録ほとんど失われたと知った時は
つくづく無知な庶民の反乱ってクソだわと思った
失われずに残った僅かな金文資料を見るに
暴君とされる厲王は意外と有能だし、自己顕示欲がかなり強かったっぽい
-
良いものなのにもったいない、の精神やね
だからこそ混ざることに躊躇ない
-
文化大革命で勝利した人は『鄧小平』
かなと思う。
『鄧小平』の生死で中国の未来は変わっていたかも知れない
-
>>488
なるほどということは習王朝を作るには毛沢東を否定しなければならないと
-
>>502
いや、確か一度否定されていて、更に習氏はその否定をしているはず
前漢(毛)と後漢(習)って感じなんでしょうかね
-
失敗=徳が無い=皇帝の器じゃない=引きずり下ろせ
だっけ
-
>>502
逆に考えよう。毛沢東死後、滅んだ毛王朝を復活させる=衣鉢を継ぐものと解釈すれば問題ない
前漢と後漢の例のように
王朝の主導者の名字が違うのはきっと些細なことなんです
-
>>502
習王朝(習の価値観、思想を最上とする世界構築)のためにはそうなる
ただし習近平個人が毛沢東への敬意に溢れているなら「毛沢東の否定」にはならない
「習近平が愛した毛沢東」に対する尊重が払われる
だけど全体的には自然と「習近平の価値観」>>「毛沢東の価値観」となる
-
>>476
高卒で大学教授になれるんだな
驚きです
なんか論文書いたのかな?
-
>>507
安藤忠雄が教授になれるのと大してかわりない
-
離婚5回してるおっさんで人生相談の回答者もよく「おまいう」してる人だっけ
-
文化大革命の中華的失敗をあげるなら清史の編纂ができなくなった事だな
王朝の正統性を示すには二十四史に次ぐ清史の編纂が必須なんだが資料が破却、散逸してしまったので編纂する事が不可能になった
現状中国の史料を研究するには日本に来る必要があるし、中共が自由な研究を許すかというとねえ
台湾が清史稿の改定までは行ったもののナショナリズムの高まりで台湾史に研究の比重が移ったので永遠に未完成でしょうなあ
-
>>508
安藤忠雄は建築で実績だしてるけど
高橋さんは教授職の専門で実績あるんかな?
-
文化大革命は、反乱分子になりうる自国民を数千万単位で虐殺しておきながら
諸外国からは政策の失敗とみなされ虐殺そのものを非難する声が上がらなかったという点で大成功
-
>>511
小説と文芸評論でしょ
加藤典洋の後釜だし
-
>>513
浅学にして高橋さんの小説と文芸評論は知らないです
-
>>479
今の中国の基盤作ったと言って良いトウ小平は文革で迫害された側なんだよなぁ
-
>>468
もう、プーチンは「ロシア人の望むツァーリ」という代替可能な部品となってしまったわけね。
-
6月24日は、全世界的に、UFOの日だ。
-
2067 実際どんなもん?
476: 尋常な名無しさん :2022/06/23(木) 21:56:38 ID:pplSkW3M
シールズの中心メンバーは明治学院大学で、ここでは高橋源一郎教授が教えているね。
リーダーの奥田氏と高橋教授は共著を出してるし、色々とメディアで一緒に活動してるので少なくとも、その程度の交流はある模様
実際に、大学でどの程度の指導を高橋教授より受けたのかは不明だけど、高橋教授は学生運動で逮捕歴アリの室井佑月氏の元旦那。
ちなみに、高橋教授は大学は除籍になってるので高卒。作家として谷崎潤一郎賞とったり文芸評論を評価されて教授に。自衛隊派遣に反対運動もしてた
477: 尋常な名無しさん :2022/06/23(木) 21:58:41 ID:pplSkW3M
過激な学生運動で逮捕歴アリの教授が、自分の教え子を洗脳して学生運動アゲインと利用したんじゃ・・・・って気分になるな
んで、思想的にシールズを評価しそうな一橋の社会学の大学院受験を勧めるとか・・・?
____
/ \
/ ─ ─ \ 高橋氏のシールズへの影響ってどうなの?
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``丶
⌒\ \ _
\ー――_ -―――― ' } . ´
>―― /⌒ヽ > ニ7/
/ / / , ∥\二ニニ=- __
/ / / , / {从{ イ{ /  ̄⌒´
> ´ / / {从{ 、 /{\
/ > ´ / イ 、 { { 从 、 ∨ \
_ > ´ / _ -==≠= \ 、 ∨ \
ー=ニ __ > ´ |人 \\从\ \≠= \ \
___ > ´ /jI斗‐==ミ.r}、{\ _ \ `¨¨二ニ=- 影響は強いとおもう
/`¨¨¨¨¨¨¨/ ィ八{ |:i;(_ \`} \ノr==ミ \__ . '′
_ > ´ _ > ´ / |' 乂ツノ人}/) |:i( |二ニ=-`ー _
⌒¨¨¨二ニニ=- _/ ¨¨´ 八 / {ゞ' / \{  ̄
(ー―==彡/:.:/( 人 \_ / イ /ハ}\
_\___/:.:.:.:.:./:.:.\ \ `、`¨⌒ ,∨( V}
 ̄ ,{ 'ー=ニ  ̄/:./^|:\ \ \{二ニ=- - /} ∨\ 、 彼らがいい大学院行ったのは高橋氏の貢献があったからだと思うし
rー'⌒{ /イ .|:.:./\_{\ (\ / .} ハ从``
ァ¬( 乂 \ |:/ \=\\≧=- _/ ./ /リ
' /⌒\ ``丶 \{' \=\) \ //
)/ `、 \ {` < \( 丶 / ただ、思想的にどこまで影響があるかは僕自身があんまり高橋氏について知らないから知らない
' `、 ` \ ` 、 ∨ /
`、 ハ ∨ /∧
` 、 | 〉 } ∧
` 、 _,. ‐- _ |' ./ ∧ (4人とも大まか同じ)
おしまい
-
乙
>(4人とも大まか同じ)
なんかさらに一人増えてない?
-
>>519
勘のいい読者は大好きだよ
-
乙
「マーリン!マーリン!マーリン!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ」
-
>>61
ビアボール! そういうのもあるのか
しかし16%だとバーレワインより強いんでないかい?
ふむふむ、最近の若い人は割るお酒が好きなのかー
ツマミどころかジョッキすら用意するのも面倒臭がる酒クズの自分には解んないや
-
>学生運動アゲイン
それあさま山荘事件で壊滅的になった直後に日本史学の黒田教授がやったんだよなぁ……
結果?同年代の史学の教授からすら白い目で見られて立ち消えたよ
-
乙です
シールズとしばき隊とその関連は割とgdgdでいいおもちゃにされてた記憶
主にまとめとか往時の2chや後のおーぷん界隈で
-
しかしロシアがミールに縛られた狂人とかいう願望が前提の理論はあかんと思うよ?
もっと現実的に5年以上ちょくちょく安保理にかけられてはその度にイギリスに議論に挙げる価値がないとか罵倒されてる地だしウクライナ
-
イギリス的には緩衝地帯として永遠に生かさず殺さずで嬲られてくれる方が世界の安定に寄与しそうな土地だし多少はね?
-
イギリス「ゆっくり併呑するなら見過ごす筈だったが、直接武力行使する品のなさはいただけない」
-
イギリスは、自分以外の欧州がもめて争っていてもOKなんよ
争っている間はイギリスの安全保障になるし介入での影響力も大きくなるからね
-
ttps://twitter.com/KenAkamatsu/status/1539692212954480653
ttps://pbs.twimg.com/media/FV4V54HaAAAzcoF.jpg
ラブひなももう何年前だろうか……
-
コブラじゃねーか!
-
終末あたり不在者投票行ってくるかな。
推しの松川るい議員と小野田紀美議員は選挙区違うんだよな〜
俺は入れないけど、YouTubeクリニックの上松候補が当選するかどうかは注目してる
-
終末ぐらいは穏やかに過ごしたいわ…
-
別にあの人が嫌いってわけではそこまでないのだが
(他の候補含めて医師なんだから医師してろよ議員なんて医師じゃなくてもできるんだからとも思うが)
国民民主っていうのが致命的なのでダメです(某元国土交通大臣がいるため)
-
酪農家からは毛虫の如く嫌われてるであろう赤松氏
-
ttps://uematsunet.com/policies/
上松候補は政策も医療しか言ってないしなー。嫌いじゃないし、注目してるけど・・・。
そして、彼は勤務医の待遇改善をマニフェストにしてる 笑
-
>>525
狂人ではなく、あの土地(北方凍土)ではそれが正常なのだ。
人間の思考様式はその土地の地形、気候、風土で決定される。
それを狂人と言うのならば、一次生産に理解のないコンクリートジャングル人は全て狂人となる。
……狂人でいっか。財務省とか「人は食わねば死ぬ」ってことすら辞書的にしか知らなそう。
-
待遇改善は無理ゲーでは
診療報酬メインで(健診やらは別)稼いでいる医療機関であるとして
その7割なり8割なりは保険由来な訳で
後期高齢者医療制度でも税金半分、どこから持って来たかは別として(現役世代の保険料回してるので)残りが保険料
残りはより保険料主体になってくる
待遇改善しようと思えばお金がかかり、そのお金の出所は多くは保険料由来である以上そっちにしわ寄せが行くのでは?
でも安易にそっちあげるとも言えまいし
働き方改革とやらで外勤できなくなって収入下がるらしいのに
-
>>525
「ロシアがミールに縛られた狂人」というのは、願望よりも最悪の想定と言った方が近い
理屈とか経済的利益とかが通じない→絶滅戦争以外に根本的な解決手段がない、的な意味で
-
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a7e9c55b981de27121235ad420238441d2549af9
「世界に誇る9条を守りましょう」憲法改正掲げる与党など批判
FXで損切りできない人を連想する。
-
憲法改正=9条廃止って
つまり9条は不要もしくは邪魔って認めているって事では?
-
>>324
これの怖いところは「嘘をついた権力者すらそれが嘘であることを忘れてしまった」ことだわ
-
>>541
どんな嘘でも世代が変われば、嘘をついた人間は居なくなる
嘘つきが居なくなれば作られた事実だけが残る。誰も事実を否定しない
忘れたとかそういう話ですらない当然の帰結だね
-
>>540
だって他国に一切採用されないような憲法だし…
ロシアとか中国とか北朝鮮とか韓国とかに推進して欲しいんだよねぇ守ろうって言ってる人達には
-
>>543
そんな現実的な考えあるん?あの人ら……
-
>>541
そのまま本人が引退できればそれでいいの。
独裁者ってそういうものよ。
-
>>534
それは赤松違いや
投票も近いのに誤解を招くことを言うのは止めなされw
-
立教大学とかいう小学校で先生と生徒が口ゲンカみたいなのが流れてたけど再生する気にもならない
-
ロシアに憲法9条を、って要するに今のロシアを大日本帝国やナチス・ドイツと同じように徹底的に破壊して国体を変更させるべし!って話になるからね…いや私は今のロシアはそれくらいされても文句の言えない暴挙をやってると思うから反論しないけど。
-
変わろうという気概が無いから意味が無い仮定だけどね
そもそも押し付けでも何でもない、自分で選んだ民主主義を望んで投げ捨てて過去に回帰してるのがロシアという国なわけで、
何かを押し付けたところですぐに想像上の、存在しない理想的な帝政時代に戻りたがるだけだよね
-
憲法とはその国が大事に思ってることを大事な順に並べたもの
そう考えると他国の9条は何について書いてある法律なのかでスタンスがわかる?
-
アメリカの9条、国の重要理念かいてあるね
ttps://americancenterjapan.com/aboutusa/laws/2566/
州と州をまたぐ移住の自由を妨げないとか連邦が強権ふるってやらかさないための条文
-
9条というよりパリ不戦条約に沿った条項、と言ったほうが歴史的に正しいと思う。
戦争放棄の規定を設けている子には多い。
日本の9条は、その一つに過ぎない。
ttps://www.iza.ne.jp/article/20201126-4NLRX5AHWBIDFFRRYPHZF4WAJI/2/
-
岸田首相に「帰れ」 市民から抗議の怒号 沖縄全戦没者追悼式
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6430419
そういうお前らが帰れ
どうせ沖縄県民じゃないんだろ
追悼式を政治利用すんな
-
>>553
あの人達は人の嫌がることを進んでやる模範的市民だから…うん
-
変な技術……
ドローンで閉所の3D撮影が出来るようになったとかかな……?
>>553
世界市民として当然の義務を行ったまでです!(なお
-
>>554-555
岸田首相への文句だったらこういうところにしてほしいんですよね
【速報】岸田総理、節電した家庭や企業を優遇する新制度発表
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ffa2af11c9dc6787af79f58be54b43402a6cc11a
節電したらご褒美あげるよとか舐めてんのか
-
>>556
案自体がダメっぽいからすぐに取り下げるんじゃないかと見てる
-
いうて稼働してない原発をすぐ再稼働出来るわけでもないので
お願いベースでそういう施策が出るのはしゃーない
-
>>556
確かにこれになら文句もでるか
なのに何故無理筋を攻めるんだろう…もしかして彼ら的にこの政策はアリなのかな
-
>>539
こいつらの言う世界って、どこのことなんじゃろうなぁ・・・
-
>>559
どう責めたらいいかわからないんだと思う
-
>>516
なんなら今んとこ最も理性的なツァーリとも言えるねん
つい最近まで普通の外交が成り立つプレイヤーというガワ被ってそのように振る舞ってきたわけで…
-
>>561
ローソク責めとか亀甲縛りとかを知らんのじゃろ(責め違いw)
そういえばSMの技術って変態技術かな?
-
>>558
しかし、夏になれば冷房のために消費電力が増えるのは当然予測できることで
もっと早く手を打っていたらこんなお願いする必要もなかったはずです
それに無理に節電して熱中症患者が増えたら本末転倒でしょう
-
民主党の残党がもっと議席を減らしたら対応できるのに、マジであいつら邪魔しかしない
-
>>562
プーチンはロシア国内だと穏健派みたいだからな
もっと過激で現実が見れてないやつらが多数いる
-
ちょっとスレ民に提案
もし反対意見がなければ実行する案でございます
-
2069 学部生を含めると
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ─ ─\
/ (ー) (ー) \ 増えたなぁ……
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ヽノ ⌒\__
/ | \___)⌒\
` ̄\ \ -''' ⌒(___)
\ /\ \__
` ―─―─´ ヽ___)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``丶
⌒\ \ _
\ー――_ -―――― ' } . ´
>―― /⌒ヽ > ニ7/
/ / / , ∥\二ニニ=- __
/ / / , / {从{ イ{ /  ̄⌒´
> ´ / / {从{ 、 /{\
/ > ´ / イ 、 { { 从 、 ∨ \
_ > ´ / _ -==≠= \ 、 ∨ \
ー=ニ __ > ´ |人 \\从\ \≠= \ \
___ > ´ /jI斗‐==ミ.r}、{\ _ \ `¨¨二ニ=-
/`¨¨¨¨¨¨¨/ ィ八{ |:i;(_ \`} \ノr==ミ \__ . '′
_ > ´ _ > ´ / |' 乂ツノ人}/) |:i( |二ニ=-`ー _
⌒¨¨¨二ニニ=- _/ ¨¨´ 八 / {ゞ' / \{  ̄
(ー―==彡/:.:/( 人 \_ / イ /ハ}\ 増えたねぇ……
_\___/:.:.:.:.:./:.:.\ \ `、`¨⌒ ,∨( V}
 ̄ ,{ 'ー=ニ  ̄/:./^|:\ \ \{二ニ=- - /} ∨\ 、
rー'⌒{ /イ .|:.:./\_{\ (\ / .} ハ从``
ァ¬( 乂 \ |:/ \=\\≧=- _/ ./ /リ
' /⌒\ ``丶 \{' \=\) \ //
)/ `、 \ {` < \( 丶 /
' `、 ` \ ` 、 ∨ /
`、 ハ ∨ /∧
` 、 | 〉 } ∧
` 、 _,. ‐- _ |' ./ ∧
-
なんじゃろ
-
数ヶ月前には今夏は電力厳しそうって言われてて出してきたアイデアがこれ
-
_,γ /
_/ 八( ̄⌒ 、
/ / /⌒∨ \
イ / ー=彡 、 \ r一
/ / / \_ ノ ∨
` ̄ ⌒ { ⌒ \__\∨
/| r=ミ、{\{x==ァ⌒´__\ 「「「「僕の中の人」」」」
_,八/` .0 0 '}/|<´
)/| } .} 人{⌒
´ ∧≧s。(⌒ イ}/ |ゝ'
∧/⌒ヽぅ)/ ー一'
_ -‐} 三}r=ミ
∧r一' }⌒\
∨`¨¨^⌒)
-
ワロタ
-
なんとなく想像はしてたけどやっぱ複数名in1AA状態であったか。
……他にもいらっしゃるのです? この状態のAAのお方。
-
(原発の新安全基準の以降とか停止中の火力発電所の新設・再稼働による供給強化って半年そこらで出来るものなのだろうか)
-
____
/― ― \
/(●) (●) \
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | 博士課程や博士持ってる人が四人
\ /
/ \
| ・ ・ )
. | | / / 居酒屋で仲良くなった学部生とか入れるとパンク気味じゃね?
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``丶
⌒\ \ _
\ー――_ -―――― ' } . ´
>―― /⌒ヽ > ニ7/
/ / / , ∥\二ニニ=- __
/ / / , / {从{ イ{ /  ̄⌒´
> ´ / / {从{ 、 /{\
/ > ´ / イ 、 { { 从 、 ∨ \
_ > ´ / _ -==≠= \ 、 ∨ \
ー=ニ __ > ´ |人 \\从\ \≠= \ \
___ > ´ /jI斗‐==ミ.r}、{\ _ \ `¨¨二ニ=-
/`¨¨¨¨¨¨¨/ ィ八{ |:i;(_ \`} \ノr==ミ \__ . '′
_ > ´ _ > ´ / |' 乂ツノ人}/) |:i( |二ニ=-`ー _
⌒¨¨¨二ニニ=- _/ ¨¨´ 八 / {ゞ' / \{  ̄ 気が付いたら増えたなぁ、学部生
(ー―==彡/:.:/( 人 \_ / イ /ハ}\
_\___/:.:.:.:.:./:.:.\ \ `、`¨⌒ ,∨( V}
 ̄ ,{ 'ー=ニ  ̄/:./^|:\ \ \{二ニ=- - /} ∨\ 、
rー'⌒{ /イ .|:.:./\_{\ (\ / .} ハ从``
ァ¬( 乂 \ |:/ \=\\≧=- _/ ./ /リ
' /⌒\ ``丶 \{' \=\) \ // どうやったん?
)/ `、 \ {` < \( 丶 /
' `、 ` \ ` 、 ∨ /
`、 ハ ∨ /∧
` 、 | 〉 } ∧
` 、 _,. ‐- _ |' ./ ∧
-
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 居酒屋で政治談議している学部生の集団と仲良くなった
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | そいつらの一人がまとめスレ見てた、仲良くなった、取り込んだ
.\ “ /__| |
\ /___ /
_____
/_______\ ___
___________\}/.......\
________/......................................|.... ⌒l
\___,.........................................__ノ........ ∧
____/.............................................__ノ..|......∧
⌒7......____/............../..............___ノ|..........|
_____ノ......\____,........./................./\_∧....|V
______/................/..../______/........イ三三 \_
\.....................<......................く__/...| /
<_______..............7........./( |.........ト..| |
_____/................⌒¨¨\___|.........| u /⌒¨7 / そんなそこらで犬を拾ったような言い方ぁ!
\________/.........../......./ |.........| {_.ノ /
_____/___.../.......く_/|.........| /
/ \........../...|ニ|.........| ---イ
/¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨\ \.∧.ノニ|.........|/| ./| ./
} \ \ニニハ .......| i|/ i|/\
}___/¨¨¨¨¨\ \ \ニニ\..「 ∧
⌒7 \ \ \ニニニ\| / 〉
-
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ このままではマーリンAAがNSSを超えるレギュラーになりそうです
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
________
_______(:::::∠二`
./::::::::::::::::\:::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::\__,
_____ノ__________彡イ::::/....|\:::「\...\____
\::::::\_________ノ...........ノ.................\___ノ
ノ::::/........<_____彡彳.....................______彡'___
∠::イ......∧..../7...../ノ................................______ノ
_ノVY忙ト..レ /⌒\..........\______ノ\_____
7::::|:::::::/ 忙ΥΧ\_\................/
⌒圦:::〈 /........./7⌒.....‐‐<, んじゃどうするの?
|:∧:::._____ 7.......厂\________/
|:/∧` /......./ 厂......\
|://∧____ イ/......./ /¨¨¨¨¨¨¨¨\
〈/}/ ___}/〈/V},/_________________{___________
______/_____/¨¨¨¨¨ {
}::::::::::::::::::::::::::\__________ {
}__/⌒:::::::/⌒\:::::::::::::::\______________________ノ
/::::/::::::::::::::::::::::::::...¨¨¨\:::::::::::::::::::::::::::::::/{
}/::::::::::/¨¨¨¨¨¨\::::...  ̄ ̄\::::::::::::::::::/
-
首相に文句言うなら、大間原発と秋田石炭火力を潰した人に言いましょうねー。
-
>>574修正
誤:停止中の火力発電所の新設・再稼働による
正:停止中の火力発電所の再稼働による
-
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 男は男に、女は女に
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ // ∩ノ ⊃
( \ / _ノ \/ _ノ
.\ “ / . \ “ / あるべき姿に戻ってもらおう
\ / /\/
\ \
\ \ \
> > >
/ / /
________
_( ∠二`
ノ \ __ イ
/ ヽ _ノ
__ノ .__ノ く
、ー´ /| ∧ /l .リ \ ____,
> / ∨ .| |/ j/ \______/
/ | l==|:|:\|== _ >─´
<_イ V .|:|:|:|:|:| / ゝ _ ノ 専門分野で分けなくて大丈夫?
.| |. 、 __, ./ 丿 \
-=ニ//|\ ┃ ^7厂ゝ | \_ゝ
'( .| \ ┃_ イ ,イ |∧ |:
∠イ ト  ̄} __ 八 ./八 | \
_ |. /|__ ノl:i:i:i:i/ ∨ /¨¨¨{______
}¨ \〈/ / li:i:i:i:i/ /¨¨¨¨{
ノ \/ li:i:i:i:i/ /⌒¨ ____ \
(/⌒\ }ニニ{¨ / \ ノ
_、 -‐……‐-ミ
/''"~ ̄/ ̄\ ',
''"~ ̄``ヽ }
_、 ‐''"゚~ ̄ ̄ノノ -ヘ
_、‐''~ //⌒ \ ̄\\}\
/. :/ / / i |:. ', \\|
\ /. . :/ / ./ /| | ', \ `、
. ‘i,\... ..../ / / :| ノ .:}',\ \ `、
/ ‘i,:..\:{/ ./ ¬冖^` :|∧ :}∧ ´^''冖 `、
/ /: .‘i,:.:. / / { /::: | 八 } }::::} }i, :}:‘i,
/ //: . . .‘i,/ / u {〉 /:::::.ノ/┐::} 八::┌─‘i, } ‘i,
/ / / . . :/ / {::∨{ [ニ=-  ̄::::::/:::::::::  ̄``} } :i: ‘i,
. / . . / . :/ /| :{:::::::::::::::::::: ''"゚~ ̄ ̄~゚"'' :::: / / |\‘i,
. \ /. ./ . . ′/.:|:. 八 i|i| ̄ ノ ^Y.:| .:}
´^'''冖'''^` . .:八 :{ | \_ J / ̄ ̄_〕 八|: } }
/ // ̄\.:| /{ ∨ └‐ u _,,ィ( .:|__ノ:ノ 分け方雑くない?
. ′/{ :{///:|: /八\‘i,>。,,_ -=≦⌒. :} :|〔^`
八 乂 ∨:{( / .//∧ ‘i,‘i, ̄\ ̄ ̄/)ノハ }ハ } :|\
 ̄ __彡 / ̄\( ̄ } ‘i, ∨ニ∧⌒ソ}//\.:} :| ⌒
\ / } |∧〈\_/〉 ./ } :|
. \´^'冖'^`/ .:/:} |\ ∨}{/〉__/ノ / |
\ ´^''冖/ /ノ ノ\_〕:〉〈/ ∨: _/ / 八
>─¬冖^` ⌒//{  ̄\.:.} \: . \ ̄ ./
/ ''"~ ̄ ̄__彡ヘヘ {八 }.:}: / ̄)ノ /
( \´^''冖''^`/{\/ ̄\ ./八\__〕´^''冖''^`/
-
プーリンと分裂ですかね?
-
電力会社の対応がおざなりなのもなあ・・・
長期政権の安倍さんでも再稼働の話は遅々として進まなかった現実は省みた方が良いと思うけどな
-
プーリン可愛い!
-
____
, ヘー‐- 、 /ヽ / \
-‐ノ .ヘー‐-ィ /(●.) (● )ヽ
''"//ヽー、 ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ どうせ身バレ防止のためにある程度混ぜるし!
//^\ ヾ-、.| |r┬-| |
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)\ `ー'´ / いや、マーリンの下にあるよく似た誰かさんってマーリンだったのね!
/ <^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、 ,..-‐|、
\___,/| ! ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \
_____
/_______\ ___
___________\}/.......\
________/......................................|.... ⌒l
\___,.........................................__ノ........ ∧
____/.............................................__ノ..|......∧
⌒7......____/............../..............___ノ|..........|
_____ノ......\____,........./................./\_∧....|V
______/................/..../______/........イ三三 \_
\.....................<......................く__/...| /
<_______..............7........./( |.........ト..| |
_____/................⌒¨¨\___|.........| u /⌒¨7 / そりゃプロトタイプのAAだからな、下にあるの
\________/.........../......./ |.........| {_.ノ /
_____/___.../.......く_/|.........| /
/ \........../...|ニ|.........| ---イ
/¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨\ \.∧.ノニ|.........|/| ./| ./
} \ \ニニハ .......| i|/ i|/\ 君知らなかったの?
}___/¨¨¨¨¨\ \ \ニニ\..「 ∧
⌒7 \ \ \ニニニ\| / 〉
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ プロトタイプ知らんうちに生えてた……
/ (ー) (ー) /^ヽ
| (__人__)( / 〉|
\ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ FGOいじってないからマーリンの認識も基本本編とだっと版の認識だったでおじゃる
―――――――― \ _ _ _ )
-
雌雄同体だったのに!!
-
/⌒ヽ\
________)ノ____
./................................、
__/___彡............__彡彳\
_____/............................./............).....)\
\_____彡..................../|___彡イ............卜
____ノ...............___彡彳⌒|ハ......∧..........∧
__>.....____彡.......| 忙 ト \| ⌒W....|_
\____彡__|.........、 { ヒ7....广⌒
__ノ.....\_|...........\_ /...厶
⌒¨¨7____|........ド⌒ < フ /...∧..| 僕ら基本ポリサイとか政治史とか政治動態とかいろいろあるけど
//)∧......| \ /|../「 ̄`
/| |...│ ー─く..../...|
/¨¨¨¨⌒У V|.....|\_____/|..∧./¨¨¨¨¨¨¨¨{_____
.′ \ )|..ノニニニニニニニレ'/ 〉 どんな感じで分けるの?
./⌒\____\ニニニニニニニニイ¨¨¨广¨¨¨¨¨¨¨¨¨\
/ \ Yニニニニ{ ̄ /
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (ー) (ー) /^ヽ リアル女性が言っているか、女性AAに言わせた方が面白そうなのを女性マーリンにぶち込む
| (__人__)( / 〉|
\ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ
―――――――― \ _ _ _ )
>----- 、
/ /⌒ヽ〉.
{ / ∧(
∨ /
>'"⌒∨< ⌒"'<
/ / \ \
|\./ / /l ヽ ヽ "'<
|/ / ./ \ '/ \
/ / / / ./ l l| '// ̄∧ /
// / / / | / l :l l| '. '/ / ∨ /
/ / / _./_ ィ/´ ∨ト、l _ '. '/ ∨ /
/ / /:l: / V }∧ |: ' i ∨ /
/ / / l 斧苹苹 苹苹笄 :i :| i ∨ /
l i / .:: 乂;ソ 乂;ソ :l l l | |
ヘ _ l | l i: :l  ̄ '  ̄ / ./ | / :| :| ……ひどく雑な分け方だ……
./∧ V/ } .八∧ l l: :l ___ / / ' .: |: / イ l |
/∧ / /_ ヽ( \ . .::. └ー┘ __/ ./ノ /: ::|/: | |: /./ ./
./r '"ノ }\ ヽ: :\ ⌒7 /: : :/: : | |/ :「}/
/┐( | . ∧ V: ::> 、_ -=/ / ヽ:/: :/ ∧ / .l/ r 、
.V /:i:i:ヽ ┐. ∧ V: | rヽ / / ノ}: :/: :/ )/ ../ 〉 }
./〈 |:i:i:i:.、 _/ / ./ ∧ V:| }:i:i:i /_ -= /)/イ八 / ⊂ニニ7
/∧ l:i:i:i:i:} /.|///:| |:l ┘:/ /-= .イ― ‐ァ_ / /⊂ニ7
./∧_/:i:i:i:i::、_/ /:i:/ :|: / / | l:i/ / / /|:i:iヽ / /:i:i:l 〉 }
/∧:i:i:i:i:i:i:/ /:iイ .'/ / :i |:| / ./ l:i:i:i:l / /:i:i:i:i|__/
「|:i:i:i:i:i:l ┐' | / / :|:i、 { .' 、:i:i|/ /:i:i:i:i:i:i:/
l:|:i:i:i:i:i:| :l| イ |/ \ \ / / /r l:i:i:i:i:i| ヽ
r┘\:i:i:i:|/∧ / / ≧=┘ |:i:\__ / / ト、|:i:i:i:i:i| }
}  ̄ /:i:i/ / |\ / /| |:i:i:i:i:i:i:/ / :l }: \:i:i::|/}
∧ └‐ {:i:/ | 丶 ' / :| |:i:i:i:i:i:/ / }/  ̄ /
/ '. V ' | // | |i:i:i:i:/ / }
./ '. ', .l . | |\ ∨//| ' :|:i:i:i/ / ./ |
/ '. i. i . .\\〉 '〈//. . . . . ...|:i:/ / ./ l |
:l '. }. l. . . \ / . . . . . . . |/ /ヽ / | |
-
男女で明確な意見差があるなら解かるけど分ける意味あるんかw
でも二人同時に違うAAで登場させられるのはメリットあるか
-
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/_∩ ー‐ \
(____) |、 \ 厳密に分けようとするとロボトミーの悲劇を起こすからヨシ!
| |/ /
| ⊂ /
| し'
\ 、/ /
\/ /
_/ /``l
(____/(_/
_ -―´ ̄ ̄ ̄`ヽ、
,/ ,===''⌒''== 、、
/ ,= ヽ
/ ,=' _ ∧_ _,,
/,,_ {i ,〜 〜 /´ ハ^、_
ヽi} / / / ヽ_/ ヽ__,,\
{ | _|__,,/ /  ̄ \ヽ いやな、事件だったね……
ヽ | _|∠_// ┬―ゥ ヽ
|`、ヽ.__ノ ヽ-‐' _/
r" | |{i t (__人__) / |
( =‐' | | i} > 、___ヽノ_ ,ィ リ| l| |
ゝ-' // i} / }-‐斤ヒl、__| l| |
r、 //,,i} //}} l|》o《|! {{`lヽ
__ゝ |i}^V'' __/ }} ハ {{ |
ヽ ノ' `j }} /X | {{ |
-
r、
____ //
/⌒ ⌒\ (⊃ミ)
/( ●) (●)\ / /
/ ::::: __´___ :::::\/ /
| `ー'´ | / 博士を雄マーリン、修士学士を雌マーリンにするとかどうですか?
\ //
/ __ /
(___) /
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ それだ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
-
何話目ぐらいだっけ? >ロボトミー
-
_、‐''"~ ̄``〜、、
/ ''"゚~ ̄``ヽ `、
_、 -‐……‐- ミ  ̄\ }
\ _、‐''~ ``〜、、) /
\ ─¬冖^` / |\ ''"~ ̄_、‐''~ -ヘ
´^冖^` / |:.:.:.:. ./ / /ヘ きっつ……
/ . . : / . . |:.:.:.:.: / / / \
/ . . : / . . . |:.:.:.:.:|/ / / / \ ‘i,
. . : / . . ...:|.:. / / /| /i |ハ ‘i,
/ . . : . . . . :/ / u :| /.:.| |/∧ ‘i,
/ . . :/ . . // / / u :|::::::: ノ |: /∧ :}
. // // ./// :/ / / :|: / / 八 :}∧ :}
/{:./ / / :/// ./// .∧ :|  ̄∨ 〔 )ノ :}/
. 八{ ′ / / / :{(:../ / \ 乂i|i| ̄} /
. i // :{ // / / J  ̄ ̄ ノ
. / | 八{( ̄ :{: / ./ / _,,ィ( でも一番明確な分け方か
/{ 八. ( \ 彡 / / :{\¬冖'''^`
八 \  ̄/ _彡/{ { )┐
、 \ 〈 /{/ ̄\ 八 乂 ̄\
\ ´^''冖 } / /''"~ ̄~"''〜\ ⌒ }
>- .八__.// / ̄\ }: \ ∨ .ノ
rイニ/ ´ / { / } }/ /\ \ ``ー―――
j{ { し' / ノ}/ / イ /\ \ \ー--一''"
|ヘ {\_ \ー‐=彡 イ / /}/ } \ \ `、__,
|:∧ { __ ィ }、___⌒¨( / }/}__≧=- _ ` <`、
∨:.\__ ) / / ___`'' }\ `'"__ )//  ̄二ニ=-
|∨:.:.:.∧/ /-=彡イ弋_ らiリ` :{ー‐イ らiリ_ フ/) / :.:.:::::::;
|:.:.:.:.:.:.:.∧ / /| | :.  ̄ \ 、  ̄ // /ー―< 学士のほうが案外フィールドワークとかやってそうだしねー
|:.:.:.:.:.:.:.:.∧_ / | |.∧ }``〜- /) /` <{\{\
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\、人 | ∧ 、 /イ /i\:. \ \
、 |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.\__、込、 .ノ} rー 、 ___ノィ : | \:.:....::∨
:.> 乂__:.:.:.:.'/:.:.:.:.:.:}:.:.:.`ヽ=彡' イ:::::::〉 ー=彡 |:..|_{\`"''ー というか、学士の時はやってた
:.} r‐、 }:.¨´:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.|\/:./`ー ' ィi{ / |:::.:| \_}\
:.}< \ | \ }:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:./`ー‐ '" /イ /|:::::|´ ̄ ` 、
:.ヽ\/  ̄\ |乂:¨¨´:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:/\__//、八{ 、 | `
:. {\{ 、| ト、 }^ゝ:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:./ニニニニニニ/ / \ \ . -、
:八 \ / ∨ |_入:.:.:.:.:"''ー-:.:.:.:.{ヽニニニニニ/ / /⌒ /::::::::ノ
-
____
/ \
/ ─ ─ \ というわけで異論なければしばらくこれで運用します
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい
-
修士の方が人数多いだろうし女性率が増える。(ノ・ω・)ノばんざーい
-
乙ー
-
投稿乙
-
>>534
漫画家ではなく民主党員の赤松だ
-
>>593
人数で言うと
学士>>博士>修士
でござる
理由? 修士ってある意味レアなんだよね……
-
>>597
学士が多いのは分かるが、博士>修士なのか。留年率が低いからかな
-
乙
これに異論をはさむ余地はあるんだろうか。女性の方が下なのは我慢できないので逆にしろとか?
-
投稿乙
ノリとカオスのほうがいいかなあ。
どうしてもフィルターが掛かってしまう。
-
穏健意見を言う人、カオス意見を言う人と自然に分かれるのかなあ?
まあやってみにゃ分からんか。
-
2071 修士が少ない理由
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 政治系の学部生は量が多い
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ わんさかいる
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
-―─- 、
/ \
′ ⌒ ⌒ ,
i ( ―) (― ) i 博士はそもそもここに行くのが少ないし、とったら次にとる学歴はあんまないから
| (__人__) |
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/ 毎年どんどん増えていく
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
/ /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿
' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/ 政治系の場合修士=博士に行く、という状態なので
' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ
/,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /'
/ ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' / 学部生から選ばれた変態が修士にいき、そのうち博士になる
/ /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /'
/ ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;| だから修士は少ないのだ
博士の友人に言われて知った、政治学事情
おしまい
-
乙でした
マーリン株が1:2の分割という取引注意情報か
-
ロウスクールが修士かと思ってた
-
うん?このスレって結構有名なん?
というかそもそも学部生とかでやる夫スレ見てるん?
-
まとめておっつおっつ
>>576
>居酒屋で学部生を取り込んだ
いつものイッチとはいえ、ポケモンかよと(ぼーぜん
-
てか居酒屋で見ず知らずの人と仲良く出来るのすげえな。
-
>>605
一人見てた
スターウォーズ展開できた
-
投稿乙
なるほど
-
>>603
つまりマーリンの株価が半額になる?
※全体の価値は変わりません
-
>>608
中々に変人だな、その学部生…。そして人間関係を無制限に広げてるイッチよ…。
意図的に人間関係の広がりを抑制してる俺には全然わからん生命体だわ。
-
乙
マーリン増資のお知らせか、身バレとか心配だけどやっちまったもんは仕方ないな
-
投稿乙
このスレ登場人物全員別けたら何人になるんだろ..
-
という事はだ、居酒屋で友人と駄弁ってたら
突然立花道雪似の私服スーツが音もなく寄ってきて
フレンドリーに取り込まれるかも知れんという事か
こわい
-
>>603
はいよー手続き過程こんなのよー
決議機関:取締役会(役会非設置会社なら株主総会、普通決議でヨシ)
決議内容:分割割合、効力発生日、基準日を定めてもよし(定款に定めあれば不要)
(基準日定めたら基準日公告を行う(定款の定めがあるなら不要)、なお申請書に公告をしたことを証する書面は添付しない)
登録免許税は30,000円
-
>>576
ちょっとその学部生さんに、イッチの印象と居酒屋で話しかけられた時の状況及び感情を聞きたいところwww
-
乙でした
運良く導入キャラが分裂可能だったのはラッキーでしたね
-
(スターウォーズ展開って何だ……?)
-
うかつに外で何かしら本読んでたら、捕獲されてしまいそうだな…
おつおつ
-
「I am your father」って感じで、「あ、自分国際話のイッチです」って言ったんじゃね?
-
乙でした
サンゴみたいな群体生物だな・・・
-
>>619
そしてこのスレのAA住人となるのじゃ
-
>>620
そして相手は「Nooooo!」って言ってくれたのかw
-
イッチー「君も技術の変態面に堕ちるのだ・・・」
学部生 「Nooooo!」
-
>>618
ダース・ベイダーのI AM YOUR FATHERのアレでね?
-
> USBメモリーでの持ち出しに許可が必要なことや、データをその場で速やかに消去することなど、明確に再委託先の社員に指示ができていなかった。本来絶対に守らなければならない事柄だった
> 当時は泥酔しているようではなかったが、その後、再委託先の社員は一人で徒歩で帰宅中に路上で寝てしまい、午前2、3時に目覚めたところ、USBメモリーが入ったかばんが無いのに気付いた
凄い、一部の隙もないくらいにダメすぎる
-
↑
「飲酒後、路上で寝てUSBなくした」尼崎市の個人データ紛失問題、委託業者が会見(神戸新聞NEXT
ttps://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E9%A3%B2%E9%85%92%E5%BE%8C-%E8%B7%AF%E4%B8%8A%E3%81%A7%E5%AF%9D%E3%81%A6%EF%BD%95%EF%BD%93%EF%BD%82%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%97%E3%81%9F-%E5%B0%BC%E5%B4%8E%E5%B8%82%E3%81%AE%E5%80%8B%E4%BA%BA%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E7%B4%9B%E5%A4%B1%E5%95%8F%E9%A1%8C-%E5%A7%94%E8%A8%97%E6%A5%AD%E8%80%85%E3%81%8C%E4%BC%9A%E8%A6%8B/ar-AAYLV7z?ocid=msedgntp&cvid=d2985e7721fd4dfb891c2cd9858f0bb6
-
情報セキュリティ界隈で今後10年は語り継がれるだろうさ
-
>>626
市の記者会見で第三者にパスワード解かれる事はないかと聞かれて英数13桁だからってバラしてくのも点数高い気がする
-
学校の教科書に書かれるべき事案だと思う
なんで桁数言っちゃうの?
-
自分の担当したプログラムを守秘義務忘れて診断サイトにアップしたやつとどっちが上なんです?
-
>>629
年一で変えてるってのも漏らして
もしかして「amagasaki2022」じゃね?とか言われてるやつ
-
芸術点が高すぎる
-
13桁って情報のせいで「1145141919810」が大穴に入ってるの笑う
-
【速報】兵庫・尼崎市が「全市民46万人分の住民基本台帳データ入りUSBメモリー」を紛失と発表(MBSNEWS
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/dfec9f8c50d4493a46ae8434568e5f18b2303a6a
>委託業者の関係社員がUSBを鞄にいれて市役所(市政情報センター)から持ち出し、データ移管作業を行いました。
>その後、飲食店に立ち寄り食事をしたあと帰宅すると、USBメモリーを入れた鞄を紛失したことに気づいたということです。
なんだか言い回しが違うというか、鞄がないと気が付いたのは自宅に帰ってからじゃなくて路上で目を覚ました時なんじゃないかと
-
>>604
ロースクールは専門職学位課程なんで、また別。専門職の実務家養成なんで、学問とはまた別
もらえる学位は法務博士。
-
昨日既に話題になってるぞい
ポイントはパスワード構成お漏らしは職員って所だろうか、業者が…って言い訳ができなくなった
-
英数13桁、先頭は大文字、パスワードは毎年変えてる、尼崎と関係ある言葉にしている……だっけ?
辞書式で破ってくださいって言ってるようなもんじゃないか。
-
8文字以上にしろ英数字記号全部混ぜろ定期的に変えろ違うところで使い回すな
全部満たして尚且つちゃんと覚えてられるパスワードって逆にその人のパーソナリティ知ってるとわかりやすいものになるよね
-
現場猫なお役所と現場猫な下請けという充実した人材
もうアナログの方が安全なんじゃないかな
-
日本で機密情報を預けるのが悪い、流出前提で問題ない情報だけにしろ(白目
-
情報化社会草創期でもなかなか見かけなそうなレベルのガバ案件
-
>>639
制限が多いとパターン数が減るしね
なので、長さだけを厳しめにしたパスフレーズという考えがあるけど、文章いれるだけの英語圏と違って日本でどこまで広がるか…
-
>>638
待て
これは孔明の罠だ
実際は全く別のパスワードが設定されていて
誘導されたパスを入れたらデータが壊れるようになっているんだ
とでも思わなきゃやってられん
-
……もう民間委託止めたらいいんだよ(素)
-
民営化はいいことなんだよ、小泉が言ってた
-
入札!入札!
安いところが落とす!
-
>>645
ウチの非常時報告システム、今の重い上不安定なゴミ委託品じゃなくて、昔の内製品のが良かった(素)
-
《ブラジル》女性判事が少女の中絶認めず=強姦被害で妊娠した11歳に(ブラジル日報
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c27d3486f707b8f39dee86f235d6067781271d45
>当時10歳だった少女が強姦されて妊娠し、中絶を行うはずだったが、同州地裁のジョアナ・リベイロ・ジマー判事が中絶を認めず、少女を保護施設に送ったという。
>その裁判でジマー判事は中絶を認めなかっただけではなく、少女に対し、「もう少し我慢できないか」「世の中には子供が欲しくても出来ない夫婦がたくさんいる。子供が生まれればその人たちが幸せになる」と語った。
>また、強姦犯を父親と見なし、「彼は養子に出すことに賛成しているか」などと話したという。
これは酷い
-
低年齢の出産は母体に負担がかかって死んでもおかしくない>中絶を認めなかっただけではなく、少女に対し、「もう少し我慢できないか」
子供は養子として出す事を前提とし半ば以上強制している>「世の中には子供が欲しくても出来ない夫婦がたくさんいる。子供が生まれればその人たちが幸せになる」
ブラジルにおいて親権はどうなってんだおい>強姦犯を父親と見なし、「彼は養子に出すことに賛成しているか」
以上これを強姦被害に遭ったローティーンの少女に対し同じ女性が言ってのけるという、ブッダよまだ寝ているのですか案件
-
女性の敵は女性なんや……
-
>>649
子宝に恵まれない人たちが幸せになる…?他人が生んだだけで…?
-
>>648
内製する為には開発・保守要員を抱える必要があるから人件費が……と言い出す経営者がね
-
>>649
キリスト教をキメてそう
-
>>652
ガチャでSSR引いたら引けてないやつにスクショ送る感じかなって
-
ブラジルの9割がキリスト教信仰者なため市民の同意がとれている
-
ttps://www.yomiuri.co.jp/science/20220623-OYT1T50290/
細菌とはいったい
-
>>647
なんかCODのやられたときの画面であったなぁ
「忘れるな。お前が使ってる装備は「一番安い値段で」作られたモノだ」的な意味合いの言葉
-
女性の敵は女性ね
ポリコレアーウーメンはなんで大乱闘スマッシュブラザーズに反発して大御茶会有閑シスターズを作らないのは、作ったらリアルファイト待った無しだからだな
スマブラもリアルファイト待った無し?アカンあまり否定出来ん
-
>>657
生命は不思議に満ち溢れているな
-
>>657
きっとそれはSCP
-
>>658
「一番安い入札者に」だった気がする
-
>>648
それ、実は値段より制作側の意識的な問題が多々含んでるんだ……
-
本当に世の中は蠱毒の壺ですわ(白目)
-
男の敵は男、と言えばそれもまた真なりだけど、自発的にチームを組むこともまた多いように思える。
力ずくででもリーダーになろうとする本能と、自分より優れたリーダシップに自ら従おうとする本能と、その両方を同時に持ってるよね。
まぁその分、統率された集団同士の衝突と競争はより激しく苛烈になるんだろうけど。
-
業務効率上げろ上げろで削っても即時問題は出ないチェック関連こっそり削って現場猫でクソ重チェックシート押しつけられる無限ループ
-
>>666
全部まとめてなんとなくヨシ!
-
試そうと思ったら失敗した<蠱毒の壺
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20110609/21/cat55blog/e0/19/j/o0480036011280659412.jpg?caw=800
-
>>649
アフリカの恵まれない子供たちの事を思って給食を残さないようにしましょうムーブ
直接利益?が出る分マシだろうか
-
内部だと自分たちで使うものだしとか、懸念がある時に調整しやすいけど、外注でしかも安いと「そういう要件を出したのは相手だし」ってされるよね
外注にもノウハウがいるのだ
-
>>666
それ
-
>>635
業者の法人名、代表者氏名、担当者名が公表されれば、お前反社に売っただろと納得できるかもな
-
>>670
外注でも保守契約で継続して取引を続けていれば別なんだよね
金かかるから「最安値のところに外注してコストカットヤッター」という発想してる企業には臨むべくもないんだがw
-
>>672
法人名はBIPROGY(旧・日本ユニシス)って出てる
流石に担当者の個人名まで出すのはやりすぎ感があるね、どうせ業界内で名前は出回るんだろうけどw
-
誤爆
>>666
それ、作業の実情にあっていませんって言えば堂々と削れるぞ
ただ面倒事も舞い込むがな
-
>>675
そう言うこと言って揉めるくらいなら黙って削って報告ではやってます()つった方が楽やな!
までを実行しちゃうのが現場猫だぞ
-
今回は20年市と取引のあるベテランヨシ!事案とかなんとか。
-
現場の人間が「作業の実情にあっていません」言う
「楽したいから言ってるだけだろ?さぼるな」 没
「じゃあ聞き取り調査するか、ほかの人はどうです?」「ちゃんとやれてます(やってない)」「よし!」 没
「なに?聞こえない?」 (好意で)聞こえなかった振り 没
こうなるぞ
-
>>678
だから黙ってやらないのが最適解になるわけですね
なあにこれまで事故なんて無かったんだからこれからも一緒さ
-
>>676
内部監査で滅茶苦茶面倒くさいツッコミが入った後、是正処置がひたすら怠いやつじゃないですか
やだー
-
>>680
確認事項が増えるような事態なんだ。確認事項を増やしたところで解決出来るわけがないだろう…
確認の必要を無くさない限り臭いものに蓋をしただけに過ぎんよ(経験者)
-
ましてやこの手の奴は
新しい何かを開始した時ならまだ是正しやすいけど
ある程度期間たってるやつだと「じゃあ今まではどうしてたんだ?」って話に繋がって
「やれてました」 じゃあ今出来ていない奴らの能力不足だな、やれ 評価ダウン 没
「やれてません」 「余計な事言うんじゃねぇ!(by色んな人たちの声)」 なかった事に 没
となるのだ
-
偉い人「皆さんが120%の力を120%の時間、5割増しで発揮すれば達成可能な数字です」
稀によくある
-
例えば乱暴に単純な話にすると、各チェックや書類作りにそれまでと比較して1日30分の作業の遅れが発生するとする
10人いる職場で一人一人の作業が30分遅れれば一人の人間に換算すると5時間分の作業が遅れると言う事になる
そうなると全体の作業量的には「じゃあ人員を一人分くらい増やしてくださいよ」ってなるんだ、本来なら
でも余計なチェックを増やして時間食うようになった分、人手を増やしたことで負担が増えないようにしました
なんて話、あんまり聞かんじゃろ、だって人件費に直結するし
ファミレスとかコンビニとかで置き換えて考えてみるとわかりやすいかもしれん
実際には30分も影響出るような事やらせる事はまずないかもしれんが現場の負担が増えるというのはこういう事
-
その分朝早く出勤すればいいし残業すればいいじゃない
となっている僕の職場
-
>>685
労基違反になるので「早出もサービス残業も絶対しないように」と指導が出るのだ
それでもタスクは減らないから
作業が手抜きになるか、チェックが甘くなる(チェックしなくなる)か、黙ってサービス残業するようになる。
-
作業がきつくて、報酬が釣り合ってない場合も結構そうなったり
人を増やしてもいいよ → 誰も一か月もちません
-
労基「サービス残業してない?」
会社「してません。持って帰ってやってます」
正直よくある
-
>>688
一地方自治体の市民のあらゆる情報が記録されたUSBメモリを持ち帰って
適切に保管せず鞄に入れたまま泥酔して路上で寝てもイイヨネ?
-
>>689
労働していないからセーフ理論
-
「働いたら負け」
昔の人の言葉が正しくなっちまうぜ
-
作業の精度と速度は基本的にトレードオフなんでどっかで妥協点を決めなきゃいけないけど、
させる側からすりゃ、どっちも高い水準でやれとなる訳で
んで、たまに両立させちゃうバグキャラが発生するんでそいつに引っ張られて余計に要求水準が上がるという
-
将来を見据えて生きてるかどうかだよ
意識高い系ってバカにされてるけど意識が高い事は大事だと思う
-
チェック項目自体は理にかなったものであっても、
チェック前時点でのミス率が高い
チェック作業を複数種類やっている
1日に占めるチェック作業の割合が多い
残業大杉 疲労で集中力維持できない
とかで現場猫案件はいつでもどこにでもあらわれるのだ
-
USB見つかったのか
-
コピー終わったらもう用済みだもんな、としか思えん
-
意識高い人と意識高い系は別物なんだよなぁ。
-
動くな!『USBメモリのことをUSBと略すな委員会』だ!!
-
ついでにUSBに何か仕込んであるかもな〜
-
ここって陰謀論者多いことない?
USB見つかったのあと直ぐコピーやら仕込むやらの感想普通出てこんぞ
根拠があれば分かるけどそれもないよな?
-
批判されがちな意識高い系というと、死刑制度の廃止を日本に押し付けてくる欧米のインテリ勢とか?
-
いや逆にあの雑すぎるUSB紛失の流れでそういうの全く思い浮かばない方がおかしくない?
非常識なガバをガバガバしたっていうより悪意の存在を想像する方が楽なレベルだと思うんだが、あれ
-
ギリシャ公営テレビ、ガソリンの盗み方を紹介 嘲笑の的に
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3411216
記事の内容自体はまあギリシャだしって感じなのだが(ド偏見)、後のほうに
>ギリシャではここ数か月、燃料価格の高騰が続いている。22日時点のレギュラーガソリンの1リットル当たりの小売価格は、首都アテネで2.37ユーロ(約340円)以上、ロードス(Rhodes)島などの島しょ部で2.50ユーロ(約350円)以上だった。
……もしかして日本のガソリン価格って激安なのでは(おめめぐるぐる)
-
>>700
悪いことをする人間の悪意は天元突破しているもんだ
旅行先でも地元の様に無意識で盗みをしたりする人間は割りとよくいる
-
利用するだけして支持者を上手い具合に
捨てられるのは「意識他界系」
-
みんな大変だなぁ
-
>>700
さすがにそれは善意を信じすぎなのでは
泥酔した職員がグルぐらいまでは想像するだろ
-
USBだと手持ちで直ぐ中見れたりするからな
パクったヤツも常習なら金になるもの分かってるし
-
>>532
終末の過ごし方ってエロゲあったね…
-
データなんて、コピーし放題だからな……
ましてや住民のデータとか、裏社会の連中が好みそうな代物、警戒しない方がおかしいわ
-
陰謀論だったら、その民間下請け業者が酔い潰れて路上で寝てしまったのも実は陰謀のうちだった、くらいは言わないと
-
>>700
ハッキングってそういう悪意のカードバトルみたいなものなんです。
メモリ現物じゃなくて中のデータに価値があるんです。
-
世界には「電子機器に使われる化学コーティング剤の匂いを嗅ぎ当てる」探知犬がいたりする
ttps://karapaia.com/archives/52313740.html
悪い奴らはデータをそこに隠すからだって
-
というかUSBメモリを入れていた鞄も一緒に見つかったの?どういう風に見つかったのか気になるところ
-
>>707
泥酔は業者では?
-
>>701
意識高い人は努力の結果が目的の人で、意識高い系は努力(している自分)が目的の人。
ガチの本気で日本の死刑制度廃止したほうが良くなると信じて疑わずに行動しているなら、それは意識高い人や。余計なお世話であることには変わりないけど。
-
>>532
終末何してますか?(以下略
-
コピーされたとかそういう証拠もないけど、されてないという証拠もまたないんだ
だったら、されてる前提で話を進めた方が、まだ対策取れるんだ
-
泥酔した(自己申告)
-
>>717
週末はカムランの戦いに参加します
-
>>532
ピクニックは終末に・・・
-
やっぱりドラマチックであってほしいという願望に聞こえるわ
単純でしょうもない案件を「そんなしょうもないミスのわけがない!」って
誤送金やテスト流出でも感じたけどさ
-
>>700
セキュリティ的に安全である根拠が無い限りは、リスク有りと見なすのが適当と思うよ
-
何をもって陰謀論というかってのも割とガバガバなのでは・・・w
まあ、ちゃんとした可能性というなら根拠が必要だろうけど、「ひょっとして・・・」と懸念を表すくらいならいいんでない?雑談する場所なんだし
昨日とか言われてた「米国が日本を防衛しなくなる」のを陰謀論と評してたのはおかしいと思うけど。普通に正当な懸念つーか。
米国がいろんな同盟国との協力体制を用いてルール・システム・経済で世界を主導しようとしてる以上、日本の重要性は高まっていると言えるかもしれん
これまでの米国の覇権戦略上の日本の位置と、新たに高まった日本の重要性と、日本側の日本なしで米国が立ちいかないようにしてきた藤原システム
・・・などを考えて、米国が日本を手放すはずがない!というのはそりゃそうだが。場合によっては、米国が核を受けてまで日本を防衛することもないかもね
といいつつ、日米安保も日本が自分で防衛するのが前提で、それを米国が助けて共に防衛に当たるもんだし。
日本の装備は米国による攻撃ありきだけど。
米国の戦略次第では日本への直接駐留を伴わない形態になる可能性もある。
フォーリン・アフェアーズでミアシャイマーは「もはや米国に世界のあちこちに駐留する余力はないんで、撤退して最重要のアジアに注力」って書いてたが
国際情勢と米国の経済状況と民意次第では、東アジアが撤退すべき重要度の低い地域になることもあるさ。「覇権」戦略をとる以上は最重要地域ではあるんだけど
-
>>703
安いほうではある。元売りに補助金を出す政策がうまくいってる。
-
>>716
賛成だろうと反対だろうと関係なく、他所の国に上から目線であーしろこーしろって命令してくるのがNG
-
>>722
しょうもないミスかどうかは関係ないんだ
住民のデータが外に流れてませんか?って聞いてるんだ、自分は
持ち出した奴の悪意は聞いてないんだよ
-
そもそもアメリカの‘覇権’の根幹って
同盟関係そのものという歴史上の大国
とは少し違った性質を持ってるし…
-
>>724
そんな難しい話ではなく、単純に自分の想定の外にある事象を陰謀論という言葉で一括りにしているだけだと思うぞ。
-
>>722
鍵の紛失自体はよくあることでもその鍵が重要な区画の鍵だったらどうする?
って話だよね?
-
ハンロンの剃刀「呼ばれた気がする」
-
>>726
それは主権の話であって意識高い区別の話ではないから、論旨が違う。
-
>>727
今から調査しますと市は言ってますね。
その結果が出る前から裏があるんじゃないかと疑ってる人がいるという話です
-
>>730
これからは重要な施設の鍵は銀のメダルと金のメダルを手に入れて
銅像の謎の窪みに入れると現れるピアノで
特定の曲を弾いてカチッと言う音がしたら
絵画を調べると見つかる隠しボタンを押すと
出てくる空間に入れるくらいにしなきゃ
-
>>722
それは専門家の第3者が検証すること。しょうもないと決めつけるほうが怖いわ。
-
>>733
そこらへんは、そういう人もいるよねで終わる話だしなぁ
無能か悪意かは、今後わかる話でしょ
ただ、どちらにしろ罰は与えんといかんやろというのが、自分の意見(管理が杜撰過ぎる)
そして、市の調査は……悪魔の証明も同然で本当に可哀そうでしかない
-
>>734
当事者に負担をかけた上にセキュリティがばがばですやん…
-
>>731
ダモクレスの剣「そうだな」
-
実際問題として、ゼルダ式セキュリティを実現しようと思ったらどのくらい費用かかるんだろうな。
パソコンのような電子機器の有り無しの差は大きそうだが(無しだと面白いが)
-
どのゼルダだ……?
-
>>732
死刑制度廃止を押し付けてくる欧米インテリ勢がどうして嫌われるのかを説明しているのに、主権の話だから論旨が違うというのは意味が分からない
-
ゼルダ式セキュリティの人は、まずダンジョン全体なのか一室のみなのか定義してくれ……
こちら、住むところが欲しいんですが、費用はどれくらいかかりますかねって言われてる気分なのだ
範囲が広すぎて何とも言えない
-
>>742
「どういう規模の家をご希望ですか?」
「普通のでいいから」
謎基準
-
>>743
それなら、二階建ての一軒家とかでいいからなぁ
普通の範囲なら、まだカタログで片づけられる
城とか屋敷とかボロ小屋とかも範囲に入ってしまう現状はやめてくれ
-
共産党が選挙活動にピカチュウの着ぐるみを使ってるのが
ツイッターで見かけた
本当にやっていいことと悪いことの区別がつかないんだな
-
普通の雑煮作って
普通のお好み焼き食べたい
普通の芋煮だよー
普通ってむつかしいよね
-
お好み焼きは広島県民以外なら普通のって言ったらたぶんプレーンな豚玉作ってくれる
-
『ゼルダの伝説』の主人公はゼルダではない
-
リンクとゼルダってなんか違うん?(無知)
-
>>745
共産党「え?普通の選挙活動だよ?」
>>746
普通の大判焼き
-
>>518
シールズの奥田氏は指定校推薦で明治学院大に入学しているのだが、その際の面接官が高橋源一郎氏で、「大学時代ずっとお世話になった」らしい
産経の福島香織氏の「SEALDsと東アジア若者デモってなんだ!」(イースト新書、2016)を読み直してみたら、シールズについて取材しまくった古谷経衡氏が福島氏にシールズについて語っている場面で
「シールズは明治学院大のコミュニティが始まり」「彼らは高橋源一郎ゼミを聴講」「ヒヨコが最初に見たものを親と信じ込むように刷り込まれてる」って
過激な学生運動で逮捕&反自衛隊運動の高橋氏の学生運動マインドを刷り込まれてたのかな
-
>>749
ゼルダはお姫様だったりお姫様じゃなかったりする人
戦っている勇者がリンク
-
血統的に重要なのはゼルダの方でリンクはそうでもなかったりするのよね
-
ゼルダ式だいたいどれも近くないかな。弓で目を射抜いたりとか重りをスイッチの上に置きっぱなしにしたりとかだし……
>>749
リンクは勇者。みんなが知ってる緑の人(スマブラと最新作だと青)
ゼルダはそれに登場する姫。
-
普通の女の子
ttps://pbs.twimg.com/media/DLQxKLjU8AATXvJ.jpg
-
>>741
>>716の定義に対して>>726の反応を付けたからだが…?
一般に他国に対する干渉を以て悪感情を招くのは当該国の自由意志決定という主権を侵害するからであって、そこに意識高い云々は関係が無い。だから論旨が意識高い系の区別である今回とは関係のない主張であると書いている。
741に曰く、おそらくは意識高い系の区別を嫌われることに求めているのだろうけど、そうであるならそれを先に意見として定義してくれないと分からないねんな。
-
>>752>>754
多分、「知ってるからリンクって単語出て来るんやろwww」ってツッコミ待ちだったのでは…?
-
>>754
そのギミックがないダンジョンもあるんだよ……(序盤のとか)
だから、どのダンジョンですかって問題になる
風のタクトとか大地の汽笛とか、二人で進むステージあるんやぞ
-
ドラゴンハーフのルファの両親がリンクとゼルダって名前だったなぁ
ついでにピアの両親がマリオとピーチw
-
>>756
こちらの話が何一つ伝わっていないのはよく分かった
これ以上の会話は意味がないのでやめよう
-
>>759
ドラゴンハーフなんて若人には分からないネタをサラッと出すなw
-
>>760
そうだな。そちらが欧米インテリ勢が嫌いなのだというのは良くわかったから、それでいいや。
-
ギミック再現なら、弓矢のスイッチはやめとけって話になるかな
あれ、絶対使うたびに壊れて費用嵩むやろ
-
>>757
・・・っ!?<ツッコミ待ちだった
ttps://th.bing.com/th/id/R.dfd1297f3dce9d1aa62ed6dd130b2382?rik=p167B%2fLugoP6JA&riu=http%3a%2f%2fblog-imgs-41.fc2.com%2fn%2fu%2fk%2fnukotsure%2fIMGP1607.jpg&ehk=cIHaXQfadhes42wzVLdIJfnvhQmj2Hwx7NBBxo3FOUw%3d&risl=&pid=ImgRaw&r=0
-
>>755左、普通詐偽の第5代シンデレラガール
真ん中、通勤時間が普通じゃないメンタル最強アイドル
右、おっぱいスキー
-
(何となくでしか知らなかったと言えない雰囲気)
取り敢えずスマブラゼルダの体のラインはエロいとだけ主張する
-
え?エロいリンクをご所望ですと?
ttps://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/8/d/8d640c4f.jpg
あまりエロくは無かった・・・
-
流石はどの検索エンジンでも一番ヒット数の多いキャラだな(ツッコミ待ち) >リンク
-
>>767
完全に雌の顔してますやん、耳コキしたい。
-
セベロドネツクでまたロシア軍将官戦死、
自動車化狙撃師団長ベルドニコフ中将
か…
市街戦してる最中に最前線に来たか
ウクライナ側の砲撃か。
-
将校は畑じゃ取れんだろ、大丈夫なのか・・・?
-
大丈夫ばない
なお兵士の損失も兵士の母の会からの突き上げで大変な模様
-
ウクライナ側もそれなりに死んでいるから……。
とはいえ、割とシャレにならない装備や人員を失って、軍の再建に何年間かかる事やら。応援団は陽動だ老朽装備だから平気だからとか抜かしていたがw
-
ウクライナ軍も上級将校が20人くらい亡くなってるらしいねえ
-
一年目なのにすでに末期の様相を呈しているような
-
第一次大戦を彷彿とさせる泥仕合って報道あったもんなあ、ウクライナはよく頑張ってるよねえ
-
一年目というかまだ4ケ月なんだよなぁ……。
ロシア軍というかプーチンが妄執で序盤に泥沼を作り出したおかげで、収集をどうつける事になるやら……
-
先ずロシア側の作戦目標がどんどんショボく
なってる件についてですね…
「キーウのナチス政権の除去、
その為のキーウ占領制圧」
↓
「東部二州の完全制圧」
↓
「親ロシア領の防衛」
お前ら竜頭蛇尾って言葉知ってる?
-
ロシアサイドが戦争できない状態になればウクライナの装備が貧弱でも問題なさそうだし……
-
>>779
ロシアサイドが戦争できない状況になっても
クリミア取り返すまでウクライナサイドは戦争継続しなきゃならないんだが
-
悪口は無視しとけやって趣旨のことわざならロシアには多い
-
>>778
臨機応変に現実的な目標を設定できる軍隊と言えなくも無いから(震え声)
-
セベロドネツクからウクライナ軍撤退らしい……って逃げ道あるのね
昨日はハルキウへのロシア軍の砲撃が再開されたって報道だし、ウクライナもキツいのよねえ
ウクライナ軍、セベロドネツクから撤退 州知事
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2f94a401c13aed650d26bc4735c439679be20cf2
-
ウクライナの装備が守勢寄りだから、泥仕合は仕方ないんよな。でも攻勢用装備渡すと(ロシア領まで攻め込んで)延焼しそうだから危ないというジレンマ。
ぶっちゃけ東部二州は完全にウクライナが取り戻しても大丈夫だとは思うけど、クリミアまで行かれると国際社会としてはまずいんかねえ。
-
ドンバス親ロシア民兵達の消耗率55%…
開戦前に2万人保有してたから少なくとも
1万1000人は戦死傷者出てるのか
-
アメリカでは神を信じる人の割合が2022年で過去最低になったそうな
なんとたった81%しか神を信じると回答した者がいなかったらしい・・・81%で過去最低・・・
ウクライナーロシア戦争は終戦じゃなくて一時休戦みたいな形になるかも
どこかの半島国家みたいな
-
>>784
頭がだいぶ軽くなっているプーの指まで軽くなったら、ほんと落としどころが無くなって困るからね……>栗ミア
-
>>786
宗教観の違いはあるだろうけど
こんな世の中なのに救ってくれない神なんぞクソくらえと思いたくもなる
-
欧州、東欧がロシアの死骸を餌に変な広がり方してもそれはそれで困るからなぁ
あの辺り特有の……特有でもないか。国家間玉突き事故が日本の近くで起こるだけでもだいぶアレ
だからなんかいい感じに決着してくれってなるが無理やな
-
>>788
そして悪魔崇拝へ・・・
-
クリミア失陥となると黒海から締め出されるに等しいわけで
ロシアの政治的ダメージが洒落にならんからなぁ
なにやらかすかわからんくなるから慎重になるのかもしれない
-
セイラム魔女裁判は今でもFGOで大人気(白目<悪魔崇拝
-
人類を殺した数では神と悪魔は比べ物にならないとかのうんぬんかんぬん
-
>>791
結果がどうであれもうロシアは鎖国するしかないから政治ダメージどうでも良く無い?
-
人間を子羊(家畜)とみなすアブラハムの宗教・遊牧民族の影響の強い文化は、日本人には易々とは理解出来ないシロモノだと思われ
-
ウクライナからしたら、クリミア奪還は今のタイミングしか無いだろうな……
-
ぶっちゃけあと2〜3ケ月もやるなら欧州のエネルギーも別のところからのに切り替わるだろうからなぁ……。中国だって無理して買い支える気は無いだろうし、どーするんだか。
切り替わるよね、ドイツ君!
-
>>792
アメリカだと堕胎児その手の儀式に使ったって報告がわりとあったり・・・
-
自然環境と宗教の関係についてはきっと専門家ニキが解説してくれると信じよう(丸投げ
>>797
HAHAHA,ドイツ君を疑っては失礼だよー(棒
-
>>478
外国人保護を第二次大戦で租界が無くなるまで実現できなかったので
ただの経済活動、生命活動をするのも清国、中華民国の主権下では不可能だったということに過ぎない
-
>>797
実はフランスもロシアからガス調達を止める気配ないw
ドイツとフランス、完全に腰が引けてるよな
-
>>798
今更だけど、どうしてそういうエゲツないのばかり裏で信仰されるんだろうね・・・
>>801
だろうと思っていた(白目
-
>>792
ダブル・ジョパディは禁止だろって頭の中でジャスティスマンがギルティやってたわ終盤
-
>>801
東欧壁があるから余裕ぶっこいていますねぇ……。
ケツに火がついて手遅れになってしまう、いつものジャガイモとカエル仕草だなぁ(白目
-
アメリカでのアレな事例って、オカルト儀式の土着的な歴史が浅いせいで逆に変な先祖帰りを起こすことがあるのよ……
-
【悲報】ロシア・リャザンに伝説のクソ鳥飛来
ttps://mobile.twitter.com/RALee85/status/1540243640366374912
ロシア編連載開始か…
-
インドがロシア産原油を自国内で精製してアチコチに売りさばく石油ロンダリングでお金儲け中って話もなかったっけ?
-
>>802
とはいえ、医療廃棄物の再利用やし・・・
望まぬ子で出産で医者にかかるのも高いとなれば・・・
-
>>806
プーチンが現在のまま不老不死の永世大統領になるってロシア軍人さんたちに教えてあげよう
-
>>806
いや、鳳翼天翔かカイザーフェニックスかもしれん
-
スパロボで見たやつだ!
-
そういえば亡くなった親族を献体にだしたら、献体ショー☆(有料)をされて面白愉快にバラバラにされたケースがアメリカで増えているとかなんとか<廃棄物の再利用
-
>>806
ロシアの昔話には火の鳥が登場するから何もおかしくはないな
-
>>807
その話は支那がインドの3倍の量をやってたはずだが
それでも「インドが」と言いきるソースとお前の国籍を聞きたい
-
>>778
東部二州は制圧は今のところなんとか進んでるからそこまで変わってなくね?
キーウの攻略自体は戦争目的からすると余計なんだよねぇ
-
>>814
この辺の記事を読んだだけだからハッキリとは知らない、インドの購入量が増えてるって記事は他でも見たけど
インドの勝利? ロシア産原油を割安購入、精製してEUに販売
ttps://newsphere.jp/world-report/20220618-1/
-
>>806
これロシア国内でメンテできなくなってからの整備不良とかそこらへんだったら制裁がマジで効いてきた象徴になるで
-
>>817
メンテ不良だったとしても熟練整備士が前線送りにされた結果のメンテ不良だったら……
それはそれで笑えない事態だな
-
>>743
「できるだけ安価で、コーラル・キャッスル、ウィンチェスター・ミステリー・ハウス、二笑亭みたいな感じのトマソン建築を」
うん、具体的な要望だね・・・多分、メイビー
コーラル・キャッスル
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%B9%E3%83%AB
ウィンチェスター・ミステリー・ハウス
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9
二笑亭
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E7%AC%91%E4%BA%AD
-
>>818
反ロはすべて小バエを吐き出すが如く排除するのがロシアの方針だからね
領土目的の戦争を起こした程度で逃げ出すような反ロ企業や人員如きいない方がいいというのは既定路線
反ロ企業が居なくなった結果、極当たり前の事が起きただけだから笑いも泣きもするわけが無いと思う
-
つまり国家レベルで追放物のアホPTを!?
-
今度はロシアが栄光ある孤立を宣言するんです?
-
>>810
「鳳凰すでに飛ばず!貴様は翼をももがれたのだ」
-
>>815
普通に考えたら陽動作戦を疑う所…なのかなぁ?
実際、ロシアが最初から東部だけに軍集中させてたらウクライナ軍もほぼ全軍そっちに向けてたんだろ?
-
陽動にしては犠牲が大きすぎるし、開戦前のドイツやフランスの分析でもウクライナがあっという間に消滅するという見積だったわけだから
キーウへの強襲は、成功率がかなり高いという前提で始まったように思えますし
-
>>824
分析記事で見た話だとウクライナ軍のほとんどが東部に行ってたから準備不足でもキーウが落とせると見てロシアが侵攻
ロシアの予想を越えるスピードでウクライナが予備役動員を完了させた結果、キーウ防衛成功
って流れだったんじゃないか? って書いてたね
-
>>824
いや、普通に陽動作戦じゃない?
ただ、陽動作戦って普通は軍事力で数段劣る格下が格上に対して使う戦術なんだけどね…
自国の何分の一の軍事力しか持ってない国に対して陽動って普通に大恥なんだけど…
-
>>797
燃料調達先を切り替えて欲しいとは思わん。
調達先を変更する=日本やその他地域が買ってるところを金で叩いて奪っていく
燃料代が上昇が酷いことになるだけだから
おとなしくロシアから買うか、さもなきゃ燃料不足で計画停電でしのいでくれ
-
勝てば奇襲、負ければ陽動
隙きを見せぬ2段構え
-
真珠湾の奇襲に失敗して
初っ端でボコられてたらどうなってたかね
-
>>823
退かぬ!媚びぬ!省みぬ!
サウザー好き
「身体の秘密はトキが知っておるわ!」とかトキ頼みの拳王ダサい。
北斗の拳って舞台は日本なのに、サウザーと言う名前は一体・・・キラキラネーム?
-
>>831
サウザー、孤児だったらしいし中二病でも発症して自分で付けたんやろ
-
ナス皮と炊けるの試合が
PPV売り上げ27奥苑と聞いて
いよいよ地上波の時代も終わりかなと思った
-
>>826
それでも一応、その予備役隊をキーウから東部に送れなかった事をもってして陽動成功と言うこともできるなぁ…
-
ジャギ様は本名なんだろうか…どんな当て字を…
-
アミバって名前は変に感じるけど
網場って苗字ならまったく不自然じゃない
-
>>836
ユダも湯田だった…!?
サウザーとジャギ様だけ際立つな…どこかの国とのハーフだった説?
-
>>830
ありえないけど、ミッドウェーの後でも日本軍が快進撃を続けていたら「空母4隻を犠牲にして、陽動にみせかけたアッツ島の占領が、勝敗の決め手になった」とか言われていそう
南雲忠一も真珠湾攻撃の直後に死んでいたら、『早すぎる死を惜しまれる稀代の名将』として歴史に名を残していたのだろうし
-
>>837
UDAだから宇田だぞ
-
>>834
沿海部があっという間に占領されたのも予備役を全部キーウ防衛に使ったからじゃないかって話も書いてたかなー
-
>>831
同じく、週刊少年ジャンプ漫画の『バスタード!』だって、通貨は「円」だったような
-
サウザーとジャギ様は実は子供の頃のあだ名説
-
>>810
科学忍法火の鳥、迦楼羅火翼陣、真・アル・フェニックス、
まだまだいろいろありそうだ
-
>>839
違う!それは「美(U)しい、だ(DA)ろ」の略だ!
-
>>843
平等院鳳凰堂極楽鳥の舞かな?
-
左羽沢な可能性
-
>>839
余計に平凡になって草
>>842
とすると、配下の人々って子供の頃からの友達…?
-
ヒューイとかジュウザとかファルコはいいのかw
-
かつては鎧モノと一緒くたな扱いだったけど今では、星矢、トルーパー、シュラトって、それなりに分野が分かれているのかしらね
-
変態技術っても意外と出てこんもんだねwいや、そりゃ普段使ってる技術なんだからありふれてて当然なんだけどw
あと企業秘密って奴も当然あるし。いっそ話せる範囲で投稿して読者に判断してもらうのも一つの手かねぇ?
-
ロードス島戦記の登場人物はみんな日本語で話してる
-
ルフィ君やエース君、ぴかちゅうくん、悪魔ちゃんがいるんだから邪鬼くんがいてもおかしくない
-
>>849
星矢を更にホモ特化したのがトルーパー、ちょっと男子受けも狙ったのがシュラトと聞いたが…
-
ジュウザは十三さん、ファルコは隼人さんかな
-
>>852
なら「ジャキ」になってたはずなんだよなぁ…
なぜ濁ったし
-
やだ・・・ここの住人の挙げる技名で年齢が察せちゃう・・・
>>850
技術や職人の世界で生きていない者に取っては、全てが新鮮!
話せる範囲で投稿して貰えれば!
-
もしや、核戦争後の日本で言語体系が混乱して訛っただけで、ファルコさんは晴子さんなのでは・・・?
-
>>856
今週はなりきり隊の参加で忙しいですが来週なら何とか。ちょっと考えてみますわ
-
むしろコスプレ道具を作る技術とか
-
そもそも北斗の拳って核戦争起こったの何年前の設定なのか知らない民
-
>>827
強い軍だろうと弱い軍だろうと陽動作戦はすると思うけど
-
>>830
空母機動部隊なんぞ机上の空論じゃねーかってなって、やっぱり大艦巨砲主義だなってなる
太平洋戦争?
真珠湾奇襲に成功しようがしまいが結末は
-
小学生の頃一番使った技はベア―クローと北斗残悔拳だったなぁw
いや、危ないんで良い子は真似するなよ?w私も寸止めが基本だったしw
-
アバンストラッシュと牙突じゃないのか?
-
明日の熊谷市は最高気温38度の予想か
-
大坂が設立の新会社「Hana Kuma」 ケニアでは下品な意味と騒動に
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3411193
元世界ランキング1位の大坂らが立ち上げた新会社は、日本語で「花」と「クマ」を意味するものとなっている。
しかし、バンツー(Bantu)系民族の言語でサハラ以南のアフリカで話されているスワヒリ語では「膣がない女性」というあけすけな表現を意味する
膣がない女性は直球っすね…
カルピスの音がカウピス(牛の尿)に近いみたいなのって時々あるんやろな
-
牙突世代の後、20年以上ゴムゴムの銃世代が続いて、少し前の子供は鬼滅?今は何なんやろ
-
>>856
「影道雷神拳!」
嘘です。連載時にはまだ、物心もついていませんでした(産まれてはいたけど)
-
子供の頃一番使った技?サバ折りだった記憶が
本当に骨がくだけたことはないけど思いっきり抱きしめれば痛いし
-
>>866
グレートリングとかポケモンとか
-
ライダーキックの世代に比べたら若い若い
-
キン肉バスターは未だにどう効くのか分からん
-
>>861
強い軍隊は陽動もせずに電光石火で勝ちを取りに行くぞ。
その電光石火の軍事行動のためにブラフをまき散らすのが陽動?
う〜んそうかもねぇ…。
-
青山剛掌先生の代表作はYAIBA
荒木飛呂彦先生の最高傑作はバオー
-
>>872
実際のプロレスで使ってた人いるけどデチューンしても背骨と首と腰がヤバいらしい
-
>>866
有名な空耳ネタですが
加賀がスペイン語だと"caga"「(彼/彼女が)クソをする」もしくは「(命令形)クソしろ」になります
-
米軍は陽動しないんだろうか
-
>>875
だからイベントで使うときは後ろに倒れるたたきつけ技にしてるんだったはず
-
ニャホニャホタマクロー大使とかスシ海洋・水産相とかパーフェクト・ヤサイ・ジュニア外相とか、日本語で面白い響き
パーフェクト・ヤサイ・ジュニアとか、明らかにドラゴンボール世界の住人
-
>>877
電光石火の奇襲が不可能だな。ってなった場合はやりますよ。
-
>>877
沖縄戦で囮の船団を使って日本軍の注意を引きつけたりしてる
上陸作戦とかだとむしろ必須な気がする
-
戦術的な陽動は使うけど、戦略的には陽動より制空権確保を最優先にしてそう
-
>>824
空挺部隊という、金も時間もかかってる最精鋭を無駄に消耗しただけの陽動ってなによ。って話だぞ
つまるところリアルでの、「なんの成果もあげられませんでした」
-
>>883
リストラ(物理)
-
>>875
この体勢で落下エネルギーがそのまま来るからな…
ttps://pbs.twimg.com/media/EJkbBtSUYAA6hhI.jpg
-
>>879
アホとかアホネンとか
-
たぶん、このスレの中ではパロスペシャルをかけた事・かけられた事がない世代は少数派なんやろなぁ…
-
おそらくプーチンによるロシア軍に対する陽動作戦だ……
クリミア ロシア ベラルーシからの3彷徨同時作戦と見せかけて本命は首都キエフ!敵を騙すには味方から!
なお
-
>>887
そりゃ昭和世代の肉ファンはウォーズマンファンは多いし超人のフェイバリットの中で比較的かけやすい&手加減がしやすい技ですしw
-
>>884
もったいねぇ‥‥
単純に首都近郊の空港占拠からの斬首作戦という博打に失敗しただけよね。成功したらおそロシアだったのに。無様の一言だ
-
>>887
明日使える無駄知識
このスレの常連多くが覚えているパロスペシャルは…むしろ異端
元々のパロスペシャル
ttps://pbs.twimg.com/media/EbckJkYUYAA_XAU.jpg
-
>>891
だってウォーズマンのはかけられてる側が後ろに倒れたらすぐ脱出できるしなぁw
-
>>890
ゼレンスキーじゃなかった場合、大統領が退避して成功してただろうから
博打としては勝ち目があったんだよね
-
>>888
構想だけ見ると立派なもんだったんだが
補給疎かにしてたのとウクライナの泥濘が早かったのもあって
机上の空論化して結果、「舐めプして楽して勝とうとして失敗して損切りが中々出来なかったロシア軍」
っていう何とも情けない姿になってしまった
キエフ襲う部隊は見せ札として使うだけで効果的だったはずなんだがなぁ
-
>>890
確かにこれ軍事作戦というより、大規模な特殊作戦のノリだなぁ・・・
-
>>891
っで二世でケビンがこれを覚える
-
そういや、戦争始まって4ヵ月も経ったんだな
-
やるんだったらクリミアと同時にやってしまうべきだったなぁ
試しに1回やって上手くいったから今度は大規模にして対策されてて失敗ってのはよくある
-
>>831
それ言うたら半分くらいはアレなネームですぞ
バット…? ヒューイ…? シュレン・・・? ウイグル・・・? ファルコ・・・?
となる
-
>>893
勝ち目があると思ってるからこその博打だし‥‥当人が負けた時にどうなるか考えてない所も。
結果がごらんの有様なのは草も生えないね
-
>>877
陽動?って米軍なら湾岸戦争の時にクウェート沿岸にそれなりに近い北部ペルシア湾を2個海兵遠征旅団+の両用戦部隊が展開してたので
イラク軍地上部隊を釘付けにした事例がありますが
-
>>895
それでものの見事に失敗して、国内事情から引くに引けなくなってるんだから馬鹿としか
-
>>902
日本陸軍「陛下、中国との戦いは一月もあれば終わります」
-
>>827
陽動作戦に格上も格下もないでしょ。格上だろうが被害を小さくできるなら使うよ。
-
【予告状】
ほかに予約者いないようでしたら、20:03に投稿したいと思います。
-
ロシアからしたら、99.9%勝てる賭けだったんだ
諸外国もそれ位の賭けと見てたんだ
まさかウクライナの芸人上がりの大統領が、実はURクラスの意思を持った大統領とは夢にも思わなかったんだ
-
>>902
特殊作戦と軍事作戦って似てるようで違うんだなって、
単純に規模を大きくできない
-
1/2
━━━━━━━━━━━━━━━━
読者投稿:変態技術? 新500円玉
━━━━━━━━━━━━━━━━
またスレのお題が奇妙なものに……変態かどうかは分かりませんけど、技術の結晶ということで。
知っている人も多いとは思いますけど、改めて身近な例を紹介します。
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
o
/^\ ,.へ、_
i _ゝ、-──'- 、 L
/ , '" `ヽi 新500円玉
く_γ 、 ヽ,.
く,' / / _ハ ハ ハ_', ',
l ノ レィt=;!、イ レィ=!、i i 2021年11月1日より発行された、高額硬貨です。
i ヽ、 i i i l l i lハノV
ヽ、' i l ハ ,, 'ー' 'ー',, ! |/i でもこれ、ただキレイなだけじゃなくて。
.ノ ,' iヽ iヽ、. ( ̄ノ ,.イイ| l.
/ ハ_イレ^r/⌒iTi⌒ヽViノ 偽造対策にこれでもか、というほどの技術が使われているそうです。
/ .,' !/´:::::::,.ヘ、__ノハゝ、ノヽハ !
/! ゝ:::::::::〉、 /::::::ヽ /::、ノ
/:..:...:.:.`"'''- .._ __,,.. .-‐ '''""~ `l
r':.: : : : : : : : : : : : : "'''ヽ, -'''' ヽ-'''"´: : : : : : : : : : : : : : : |
|:.:.:.:.:. .:. .: : : : : : : : : : ,r'_,....,.,. ';..:.: : : : : : : : : : : : : : : : : | 浮かび上がる文字(潜像)が見る角度によって違ったり、
|: : : : : : : : : : : _,..'''"´ "'''- .._ : : : : : : : : : : : |
l:.:.:. .: : : : : , -'" ヽ:.:.:. .: : : : : : : | ("500YEN"と"JAPAN"の2パターン)
l、:.:.: : : : ,r' ,、 `ヽ:.:.:. : : : : l
',:.:. : : .// ,i , ,il / ヽ iヽヽ ヽ 、 ヽ.:.: : : リ 側面のギザギザがナナメな上、幅が一定ではなかったり、
人: : / /./| //_/|_l ヽ_,. トーヽヽヽ-.、ト、. ';..: : イ
/: : : :.|l |.l .| >´| i .l | l .リ l l ヽヽ. `,ヽ. l: : : : l 肉眼で見えない隠し文字が彫ってあったり。
l:.: : : : i! .i! | l ヾl ヾi. レ i! ヽ',', ', ヽ |: : : : l
|.:. : : : |. .i! λl ,r- 、 .,r''' ヽ Nヽヽ | リ:.:. : : .|
l.:.:. .: : : : ヽノ|ヽ ,' ', / ', |` | ト |.l.:.: : : : |
ヽ:.:. : : : : / |. | ';. ノ '; ノ| ',l', レ.: : : : : l
ヽ.:: : : ノ. | |.リ `' - '" ヽ - '゙ リ リ ソ.: : : : : l ……これをプレスして作っていますと言われても、
`ー´ .|.|/ ,' / ヽ_ ノ
|.| ヽ. ,、 ,' / | いまいちピンとこないのは、私だけではないはずです。
l | ,r'~ `'- 、. ー`__,,.. .-‐ / ./ l
リ | |:.:.: : : : ,' ,r':.:.:. :. : : : : ,'./,'ヽ. .l
r' ヽ>、:: : : | /:.:. :. .: : : : : .l// `ヽ l
,' .|:. .: : : ヽ__l:.:.:. .: : : : : : : iリ ヽ l
| |: : , -'/´: :il:.:. : : : : -、-' ヽ l
. | `´ / :::: ',ヽ:.:. : : : : ) ヽ ヽ
-
2/2
lー- _ _. . .-――. r
|: : : : : : :`>ー-、_,r<´: : : : : : : : : : /
/: : : : :_:>''''"´ ̄´¨`'''<:_: : : : : : : :/
〈: : : / `ヽ; : : : .l
|:/ ヽ; :/
/ , 、ヽ 紙幣もすごいですけど、身近な職人技ということで一つ。
/ / / i i 、 ヽ ',
./ / i .l /l | ト、 、 ヽ .ハ l| まずはお手元の新500円玉を、よく観察してみてください。
, .,イ l ._l/_l ト,l´ ̄`\ lヽ, l
l/ l .l /,リニヽ、 |_リ_ヽ_,シ、 .l リ |
.! l /l ./ イ_)::::i`\ l ト_ノ:`'t | ヽ,.| i 八 そして、興味を持ったら参考動画もどうぞ。
.V/ .レ'i |::::::::l |::::::::::l ,' .` / ',
i li .l `ー' ' ` ̄ ´ i l / iハ きっと、新発見があると思います。
./ リ .` t _ 、 _ -,リl ./ .ト、ヽ、
/ / \ |′<: : ;イ-ト-: :> .ヽ l¨フ l ヽ ヽ,
., イ < ` ヽ/ l:::l/レ′ .`/ .| ヽ l
.リ l >ー--、_/::/-r=ニ=-、/ー-, | 以上でおしまいです、お粗末様でした。
ヽ i.l ̄|:::::::::::トニ=イ:::::::::::::/.、_/ ./
ヽ>'"´|:::::::::::j _,/::::::::::::∧::::::::: ̄ ̄`iコ
━━━━━━━━━━ Tーイ━Tー-イ━━━━━━━━━
`¨゙´ `¨¨゙´
【解説】新500円貨幣の特徴
ttps://www.youtube.com/watch?v=qjwmJ0A2qhM
すご過ぎる…硬貨の偽造防ぐウルトラな技!
ttps://www.youtube.com/watch?v=EAJjLxR9x-Y
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-
>>898
満州事変の後の日中戦争みたいなもんかな
-
乙でした
確か中と外で別のパーツを組み合わせてるというのも特徴でしたね(それしか覚えてなかったw)
-
乙です
あれプレスして作ってたんだ…中と外で金属違いますよね…???
-
おつおつ
新500円玉のデザイン好き
-
>>910
日本が満州で成功したように、ロシアもクリミアで成功して調子に乗っちゃった感じだね
-
乙でした
金型はモノによっちゃ手作業でないと彫れないものもあるからなぁ
-
乙ー
-
>>899
ウイグルは本人が大陸に覇を唱えた騎馬民族の末裔といっているのでモンゴル(テュルク含む)か
-
投稿乙
一本目公式で草。時代だな。
-
>>903
近衛文麿 「三個師団増派!」
近衛文麿「国民政府を対手とせず!」
あれ既視感が……
-
円の価値がこの世から無くなっても、新500円玉は美術品としての価値がありそう
-
投稿乙です
-
読んでくれてありがとう! これでお題クリアかな……
>>911
違う金属の組み合わせ、というのも珍しいです。
>>912
「実はプレスじゃなくて魔法で作っています」と言われたら、私信じると思います。
>>913
あれはよいものですね!
>>915
手作業でないと彫れない! これぞ職人芸の世界ですね。
>>918
実は公式なのですよ、びっくりしますよね(笑)
>>920
私も、一枚ぐらいは大切に保管しておきたいものです。
-
投稿乙でした
つい先日、コンビニの釣銭で新500円玉が出てきて
一瞬、贋金かと思ってしげしげ確認してしまったですよ
-
>>917
ちょこちょこ歴史の表舞台に出てきてはいるのに、大陸に覇を唱えることが出来なかったイラン系とツングース系の騎馬民族…
影響力でいえば、パルティアと清が及第点でしょうか…?
-
>>909
投稿乙
-
新500円玉は速く普及して欲しい
その為にも半導体下さい!
-
青空文庫で戦後10年の間に書かれた本を読むと
どれもこれも吉田総理をボロカスに罵ってて
現在、戦後最高の総理と絶賛されてるのがちょっと信じられない
吉田に限らず鳩山、芦田、片山、鈴木、東久邇宮みんなクソミソだけど
なぜか以外に高評価なのが東条
-
「小学生ら334人誘拐する」 墨田区など首都圏の自治体に予告メール相次ぐ
ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/22391440/
これは阪神に恨みを持つものの犯行……
-
>>923
私は最初受け取ったとき、自分の目がおかしくなったのかと思って観察しちゃいました。
ずいぶん小さな傷がついているなぁと思っていたら、それも文字だと知ってびっくりです。
>>925
私もそう思います。半導体下さい!
-
>>927
敗戦のショックやら他の理由でボロカスに書かれたのが再研究されて再評価されただけの話でしょ
歴史の界隈じゃ別に珍しい話じゃない
-
(レス失敗しました、>>925ではなく>>926です)
-
>>928
最近こういうの多いな、こんなんいたずらじゃ済まないんだが
八王子もあったあれ開示請求されるんかな
-
>>909
動画一個目見て、「変態じゃー。変態の仕事じゃー」っていう
ドリフターズのドワーフたちの言葉が思いかびましたw
しかも造幣局公式かよw
斜めギザが一部分わざと変とか、
500の「0」の中に見える文字が上下で別字とか、
超微細な文字・点描・線の群れとか、
なんでこれが押し込み式で模様つけるコインで可能なのよ……。
ハンマー側の交換頻度とかどうなってんのよw
-
>>927
東条英機は刑死(絞首刑)してるので、その時期の本で叩くのは難しかったのでは?
-
>>929 >>931
ゼンマイ式さんは意外にドジっ子。
これも半導体が足りないせい
-
半導体です!(古いLSIゲーム)
-
>>927
なぜか外されてる幣原が黒幕だな
-
ちなみに中央部と周辺部で別の金属を使うコインは新500円玉が世界に唯一無二というわけでもない。
メキシコ旅行でそういうコインを釣銭にもらって、珍しいと思って今も手元に残してあるのです。
-
貨幣みたいな精密なのは無理だけど私も機械でアルミ削って文字を書くプログラムを組んで練習したりしたなぁw
-
500リラなんかもバイメタル
-
>>873
戦わずして喝のがサイゼリヤって尊師も逝ってる
-
昔、実家がコンピュータ制御している旋盤使う工場やっているからプログラム改良して
読み込み速度を加速させたって人がいたなぁ
なおデータの取りこぼしが多発したのでトータルで見た場合作業時間は変わらなかった模様
-
>>917
セルデュークトルコとオスマントルコの成果のいいとこ取りだろう
-
>>931
※ 失敗した時のペナルティはアルカディア(ソフトは自由)、じゅうべぇくえすと、SS版リターントゥゾーク となっております(無茶ぶり)
-
ドイツ君国内のパイプラインを国有化ですって これはロシアからガス貰う気満々ってことでええの?
-
じゅうべえくえすとRTA(実機)の記録は5:40:52でまた更新されちゃったのよね
-
ファミコン実機を貸し出しますのでFF3を楽しんでください(RF接続)
-
レリクス(ディスクシステム)じゃ駄目なんですか?w
-
biimお父さんの記録はチルドレンが率先して無慈悲するから
-
乙くれた人もありがとう!
>>933
これと同じの作ってと言われたら、ドワーフでもサジなげると思います。
考えれば考えるほど、よくわからなくなってきますよね。
>>935
……はい、半導体が足りないせいです!(自分のミスを棚に上げながら)
慌ててレス書いたので書き忘れてましたけど、乙ありがとう!
>>938
世界初はコインの異形なギザギザのほうらしいですね。
メキシコ旅行とはまた、珍しい体験をしてますね。コインも珍しいですけど。
>>939
さすが金属の本職です。
>>940
500リラの画像検索してみたら、結構わかりやすい色合いでしたね。なかなかきれいです。
>>944
Hellsinker.ノーコンクリアじゃだめ?(震え声)
-
かめんらいだあくらぶ
-
倒した敵が現金を落とすゲームは名作
例:仮面ライダー倶楽部、ダウンタウン熱血物語、龍が如く0
-
むしろ現金落とさないゲームの方が少数派。
世界樹の迷宮シリーズくらい?
-
日本円かつゲーム画面でチャリンチャリンと落とすゲームで名作があったら教えてほしい
-
桃鉄?
-
>>954
ポケモン。ニャース使え
-
>>954
熱血硬派くにおくん
-
>>952
たけしの挑戦状
-
センキューパイセンたち
-
>>946
更新されたんだ……ちょっと見てこよ
>>950
良いけど失敗したら、E.T. The Extra-Terrestrialのゲームになるけど
それで良ければ
-
うーん、中国追放できるんかねえ
ttps://kagonma-info.com/c0023/kenya_chinese_ban/
-
1930年代のアメリカ社会の日系人くらい嫌われててワロタ
-
>>960
バグ利用レギュだけどね
誕生日にじゅうべえ走ってたときに色々あって思いついたらしい
-
腹腔鏡の装置で折り紙で鶴を折りまくって(700個とか2000個とか)技能が高まったぜ!とか言う
ともすると馬鹿げてるZE!(ATM)と言われそうな論文があるんだけど無料で読める場所になかったのでご紹介できないのだった
終わり
-
ゼンマイさん乙です。
新500円玉は、バイト先の機械が対応してなくて面倒ぐらいしか思ってなかったです。
さて、
読者投稿:国民民主党 玉木代表の原子力潜水艦保有論とその背景
10分後やります。
本スレの方々、悪いけど、魔改造にいる軍オタ達をこの本スレに呼んでもらって良いかな?
私が使ってる専ブラと機種だとアプリ落ちて書き込めないんだ
(´・ω・`)
-
>>964
2Dのやつだと慣れんうちは輪投げ(ダンクシュート)すらできんので鶴折れるやつは間違いなく変態
-
そもそも本スレと掛け持ちの人がほとんどでは?
(そうじゃないなら逆に10分じゃそこまで来なさそう・・・)
-
>>965
そのまま転載してきました
軍オタが来るかどうかは不明
-
>>960
古い映画で聞いたことあるような……と思って検索してみたら、ゲーム版はひどいですね。プレイ動画見てもまったく理解できませんでした。
アタリショックという現象がなぜ起こったのか、ちょっとわかった気がします。
>>965
出先の自動販売機で、新500円使えなくて困ったことあります。対応やっぱり大変みたいですね。
-
>>969
あれ開発6週間なんですよ
-
ゲーム世代の方が得意っぽいよと言われてゲーム(お船のゲームとか某狩ゲーとか神喰いゲーとか)やったいた男子は壊滅した
女性陣の方がよほどうまかった(n=5)
-
>>968
ありがとうございます。
3万レス以上は流石に耐えられなかった(´・ω・`)
-
>>965
現状海上自衛隊の潜水艦が出張する可能性の高い海域(南・東シナ海、西太平洋・ベーリング海)だとむしろ原子炉の騒音問題で不利になりかねないからなあ。
-
>>963
何でじゅうべいくえすとを誕生日に走ったのか……
じゅうべいくえすと学会の闇は深い
>>969
因みに都市伝説で、余りにも売れなかったので本社地下に埋めたという噂があるほどのゲームです
まぁ本当に埋まっていたので、都市伝説では無くなりましたがw
-
読者投稿:国民民主党 玉木代表の原子力潜水艦保有論とその背景?
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220614/amp/k10013672001000.html
国民 玉木代表 “原子力潜水艦の保有 検討すべき” 考え示す .ィ
2022年6月14日 23時53分 . //
/ { _. -= ニ二 ̄¨> .
>「今いちばん想定される攻撃は潜水艦発射ミサイルだ。 、 ヽ '´ \ >''⌒i
日本が原子力潜水艦を保有し、 ア / , `{ / ̄`ヽ
適度な抑止を働かせていくということも具体的に検討するべきであり、 / / .:/ ; ト、 、 Ⅴ`ヾ ∧
党内でも議論を進めていきたい」 . / / .: /|: /|: : :./\: : :}_\. } :.、 }
>一方、アメリカの核兵器を同盟国で共有する「核共有」について、 . _/ .:{ : /ィ==={ : :.;' ィル'ヽ/¨¨`Ⅵ; :\ ;
玉木氏は「むしろ敵から攻撃される標的が増えるだけで、 `ー-イ ヽ{'゙,ィ ==ム: : :{ ,ィ==、 }/: :ト、...>::{
わが国の防衛には寄与しない」と述べ、否定的な考えを示しました。 . |: : :} { 1: :}ム :.、 {1:: :::} } |: : :|^ Ⅵ ! \
. | Ⅳ ヾ 二 .ノ `ー┘ ヾ 二..ノ : : ;′ ':、 { ̄
コレに加えて、日曜報道THE PRIME 2022年6月19日 日曜 午後6:36 Ⅵ! '___ .' :./-イ :.{ ̄
ttps://www.fnn.jp/articles/-/377544 圦 V::::::::::::} .'.ル' } :∧
>松山キャスター: . ノヾ}≧=-,---`ァ- '--=≦'ィ゙リ /\_\
国民の玉木氏に聞く。原潜を持つべきだという主張はどういう考えからか。  ̄ \/ \/i======i Ⅵ ー''´ ̄
/ {__|__ }:、∧
玉木雄一郎氏(国民民主党代表): / | ┬--- | マ.ム
防衛大綱の見直しの度に出ては消える議論だ。きちんと検討すればいい。 /\j-┴---∧ ノ--}
反撃力のためにはどこに何があるのかを正確に知る能力が必要だ。 ヽ/--^----‐\- ′
つまりインテリジェンスの力と警戒監視・偵察能力が大事だ。  ̄「:::7-ャ:::T´
原潜だけではなく、衛星コンステレーションやドローンなどの . |-,′ マ-|
新しい技術も導入を検討するべきだ。 . __レ____ヽj_
(後略)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
本社地下じゃなくて埋め立て地だった……
-
>反撃力のためにはどこに何があるのかを正確に知る能力が必要だ。
つまりインテリジェンスの力と警戒監視・偵察能力が大事だ。
原潜だけではなく、衛星コンステレーションやドローンなどの
新しい技術も導入を検討するべきだ。
6月14日の発言だけなら驚きませんでしたが、
_ . - ‐━‐- .
6月19日の発言で /:Y⌒ . : :´: : : : : : : : : : : :\
玉木代表は、原子力潜水艦整備と同列に .{: : :{ ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ /⌒ヽ
反撃能力の為にリアルタイムな敵の位置情報を ゝ、:∨: : : :/: : : : : : : {: : : :V: : :∨∧: : : : : '.
把握できる偵察・警戒能力増強も ./: :/: :/{: :/: : : : :ハ: : : :ト : : :V:∧: : : : : }
言及したとなると話が変わります。 /: :/: :/ 乂{: : : : : | x≦三\: :}: : 乂: : : :|
.′:l{::/≦三': : : : : ! ./ ⌒ヽ }V : ト彡': : 八
*衛星コンステレーション ノ:_:.ィV{ ./´ ヽ: : : { { :::・::: }|: : : |Y: : : {ーゝ
コンステレーション(constellation)とは星座を指す単語で、  ̄ {: :.| { ::::・::: }丶、{ 乂 __ ノ !: : :.}ノ≧=-
人工衛星を複数機協調させて機能させるシステム。 | : | .ゝ __ ノ 、 .|: : :八: : {
.从:{ r : : :] .人:./: :{: : 乂
従来型の偵察衛星では通常1機の衛星が /∧ゝ . _ __ ー -=≦ }/、:八 ̄ ̄
特定の地点を撮影してから次に戻ってくるのに ./: : 人:ト、:/ / ./三三三三()! V
1日以上かかっていたが  ̄ .′l{__ __{_/^>‐く{_ .}
地上偵察衛星の衛星コンステレーションの場合は、 {  ̄ { ;;;;{;; { } ` |
複数機で探知することによって ゝ _乂_;};;{ゝ-<__.ノ
よりリアルタイムで撮影が可能 「ニニ「__| }二」
ノ ̄ ̄/ ゝr< >
*ドローン
現在の軍用のドローンの源流は、
イスラエルにて開発された長時間・リアルタイムな
敵の位置情報把握を目的に開発されたもの
-
____
___\.: .:\
-────- <//\.: V.: .:.}
. . :´.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: ` ./\}.: ./ 実は海中に電波は「ほとんど」届かないので
. . .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:\//:} レーダーに映る事もありませんし
/.: .: .:/.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:\.: } 一定以下の深さにいれば、
′.: .:/.: .:/.: .: .: .: .: .: .: :、.: .: .: .:.、.: .: .: .: V 上空から視認することも出来ません。
i.: .: .:/.: .:'.: .:i.: ハ.: .: .: / ∨.: .: .:.V\.: .:.}.:.V
|.:__ノ.: .:.:{.: : |:/ ∨/ V.: .: .: v=V.:/.: .:\ この為、ほとんど海中にいる原子力潜水艦は、
|.:\__ ィ.:{.: : |' ィ==ミ }.: .: .: :}‐‐∨.: 、/ 陸上・空中に対して水上を航行する船と比べて
|.: .: .: .:|八.: .i〃 /:::::::::::::', }.: .: .:/:::.:::}.: .:{\ 圧倒的なステルス性を有していますが、
|.: .: {^ |.: .\{ {:::::::::・::::} }.: .: /:::::::::人.: .}.: : ヽ
|.: .:.:乂|.: .: .:| 丶__ ノ ノ.:/,`¨¨´ V:}/¨⌒ 反対に潜水艦もまた陸上・空中の状況を把握できません。
|.: .: .: .八.: : | }:} (水上に関しては海の状況と音響探知機の性能
.ノ.: .: .: .: .:.\八_ r── イ人 次第ではあるが音による探知が可能)
.: .: .: ./.: .、.:\{.:≧=- 丶 ___ ノ─=≦.: .:/ ⌒
⌒¨<.: .: /\.:八ニ {  ̄「 ̄} {⌒\.:{^}:/ ですので原子力潜水艦整備に並行して反撃能力の為に
⌒ { ⌒ V二二{二i ', / リアルタイムな敵の位置情報を把握できる
{:. V===r==}:∧ 偵察・警戒能力増強するという事は
|∧:.. 、 { }:.. 、
|ニ∧:. \ニニ',/ \ リアルタイムな敵の位置情報を把握しなければ破壊できない
} ̄ _丶/⌒\__>、/⌒) 陸上にいる敵を破壊するという事を意味するのです。
L/ニニ\< ⌒)ニニニ>、ノ
-
. /⌒ _______ /⌒\ つ
|.:.| /´: : : : : : : : : : :<⌒L: : : : : :\ っ
|_:\ : : : : : : : : : : : : : : \⌒L: : : : : :',
. /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\⌒}: : : : ::',
色々推測も混じりますが | :/: : : : : ::/|: : : : : : : : : : : : : ∨: : : : : : :',
玉木代表の原子力潜水艦保有論に沿った原子力潜水艦は、 |/: : : : : :| |: : : :、__|: : : : : : : : \: : : : : : :\
/: : : : : : : |_ノ: : : : :.|∨\ : : 厂:「:\ : : : |⌒\
1、警戒厳重な南・東シナ海に展開している最終戦争(核戦争)用の /⌒|: : : : :.|V| |/\: : |三三|/.: :..|: : : : : : :|
核兵器を搭載したステルス製に富む原子力潜水艦を索敵・撃沈可能 |: : : : :.|三三 \| '''|: : : :|: : : : : : :|
|: : : : :.|'' 丶 |: : Λ: : : : :.|
2、通常弾頭型巡航ミサイル等で中国本土の重要拠点 |八: : :.| U ―┐ (\ / ∨⌒\|
&人工衛星・航空偵察からの情報提供を受けて |\ |〉 ∨ ノ . : :\\ ノ
トレーラーで移動可能な核ミサイルを破壊可能 | : |: :.个: . _ イ : : : 厂 \
. ノ/\ |\|\|\_/\ノ〈 ヽ
この2つの能力を持った原子力潜水艦の保有論という事となるのです。 / /ニ\ /\___,/ ̄ ̄ ̄|
. /\/(ニ⌒ニ)\/ / ――┤
実はこの保有論、私は見覚えがあります。 ┌< / \/ \ ',// ̄ ̄|
| / }{ \ ', |
| ∨=ニニニニニニニニニニニニ=∨ ', |
| // }{ \} |
-
本邦の任天堂はこのアタリショックを危険視し、ゲームの品質向上を図るようになり
それによってそれまでの問屋、小売との関係を見直すことになり
任天堂のゲーム流通に大きな影響を与えることに繋がるのだが、ここに記すには余白が狭すぎる
-
10年ほど前に勝山 拓(元自衛艦隊司令官 海将)と
大臣になる前の森本 敏あたりが
米軍の部隊撤退による東アジア情勢悪化を想定して
提言してたとされる和製対地攻撃型オスカー級保有論まんまじゃん!? / \
/ だ な |
ネットのヨタ話で最初に知って興味深い内容だったから | |
色々裏どりしたけど入手可能な資料だけだと | と ん |
そうとも読み取れるよね?ぐらいだったけど -‐  ̄ ̄ ̄ ̄ `Y´| |
, イ . ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ | : : l
そのまんま表に出てきたんですけど!? l:::{ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄`ヽ | : : /
|::∧ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::\ /
l:::::∧ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::\::::::::\ /
l:::::::::乂 / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ト、::::::::::∨::::::::::::::::::ヽ :::::::\__ , イ
乂 __,ノ:::::::::{ ::::::::::::::::::::\_{,ノ\::::::::y'斧ミ::::::::::}::::::::::::::::::)┌ ´:::::::{
/ ::::::::: {:::__,ノ ::::::::::::::::{,ィィイ"⌒` \/:::::::::_,ノ::: ̄::::::::::::::::>
. {:::::{::::::::ト、::::::ハ ::::::::::::::::::{//  ̄ `ヽ }::::::::::|\::::::{::::::::::::<
. {:::::{::::::::{ ,x≠ミ::::::::::::::::::{ { i'´ ,ヽ ヽ } ::::::::| l::::::\ _/
. {:::人::::《 / ̄{ :::::::::::::: { { 乂__ノ / } :::::: | l::::::::::::\
. / :::::: \| i r‐ 、\::::::::::::{ 乂 ノ }:::::::::l_ /:::::::::::::::::::\ __
<.,__イ:::::::{ l | ‘ } 入 :::::{ ` ー=彡 ! :::::::!/ :::::::::::::::::::::::::::::::/
|::::::::{ 乂辷__彡 ,`⌒ヽ |:::::::/:::::::::::\ __ /
∨::::{ , ィ l:::::/::入 __ >
江畑謙介の遺訓ネタも理論の源流にありそうで恐怖→ ∨:ハ r' ̄ } , イ/ 人__ >
| 人 _ 。r≦乂ー ´ _ 。r≦ 厶イ ∨
ト、_ 。r≦ マヘr‐< } l∨
<__i' / ヽ二二二} !. ∨
∨ l ├ 、 / / ∨
/⌒ヽ _ 。r≦人 } 入/ / ∨
. l /) / `ヽ / / / \ / /∨
-
_____
. . : : .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: . . _
森本 敏は、旧民主党 野田政権の /{ ,.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .ヘ.: .: /i:>ヘ
民間人初となる防衛大臣も務めていました。 〈.:.V.: .: .: .: .:'.: .: .: .: {.: .: .、.: .: .\{/.: .: .:',
y.: .: /.: .:/.:/.: .: .i八.: .: {\.: .: .:ハ.: .: .: .:.
森本 敏と旧民主党保守派(≒国民民主党)に ,.: .:/.: :ィ.: /{.: .:...:| 〃 ̄ ¨¨V.: .: 八.: .: .: .i
繋がるラインが健在の可能性が高いですね。 /.: .:'.: .:斗ミハ .: .: | /.: ̄.:ヽ V.:.:.i.: .\.: .:八
. _ノ.: .: :{.: /: ̄ヽ八 .: | {::・::::::::::} }.: .:|^Y⌒.: .: .:.\
なお、この人はかつて麻生太郎、小野寺五典の ⌒¨¨i.: V{:::・:::::} \{ 乂 __ ノ ノィ.: } }.: .: .: .{ ⌒
下で仕事していた事もありますが |.: :i ー , |.: .:,_ノ.:\.: 人
|.: .{ _ -┐ .:.}.::/.: .: .: .:{ ⌒
そっちのラインが気になるけど、 八:人 、_ノ ィ.:ノ八.: ./⌒
ちょっと関係がギクシャクしてたっぽいから 人:{:≧=-r‐:r r‐=≦ニハハ⌒)'
まだ繋がってるか微妙かなー ⌒¨⌒}.:.八.::{ | | ̄「 ̄.:| }
⌒ | |==r===| |
終わり | }ニ「」ニニ{==|
|/___ハ ___ L__}
〈ニニニニニニLノ
^「::「 ̄「:::{
L」 L:」
-
コンクリートから人へと言ってダムの予算とめて流域の人を見捨てようとしたような
そんなオツムのやつらのトップが言うことなんかしれたもんだろう(決めつけ)
-
乙ー
その衛星のシステムを構築すること自体が抑止力になりそうだけど、おいくら億円かかるのかが気がかり
-
投稿乙
自前のシンクタンク形成する努力はしているのかな
-
>>982
おつ
そういえば全然話題にならなかったけど、日本のSLBMの保有って去年ほぼ確定していなかったっけ?
ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/64915
ttp://iup.2ch-library.com/i/i021973366315874611236.jpg
-
投稿乙でした!
-
乙
問題はこの、「核兵器を搭載したステルス製に富む原子力潜水艦を索敵・撃沈可能」なのかというのが
広い海で実践でできるのかという点ですね
潜水艦が潜水中の潜水艦を撃沈した貴重な例がww2の時のそればかり引っ張り出されるくらい珍しいんで
-
乙
とりあえず玉木は、戦略原潜と攻撃原潜と巡航ミサイル原潜の違いをわかってなさそう
あと移動式発射台の発射前の破壊とかどうやるつもりなんだろう
-
乙でした
軍事関係の相談役を見つけられないというのは分かる気がしますね
金以上に要員の確保というか育成が大変じゃないかと思います
-
乙
撃たれる前に撃てなきゃ意味が無いものをどうして欲しがるんだろうか?
-
>>991
なんか人気が取れそうな事を言うだけ言ったれな民主党気質なままなんじゃないかと・・・
(左じゃないから良いなんて話じゃないんだよ)
-
>>889
尚、当のゆで自身はウォーズマンに人気がないと思い込んでいたらしくあの扱いになったとか……
>>954
ファンタジーゾーン……は$だったっけ
-
>>991
撃ち返されるリスクを相手に負わして抑止力にし、撃って来たら報復して相手も道連れにするため
-
乙です
>>980
読者投稿を…読者投稿をするのです…
私は今、布教の為の投稿をチマチマ作っている最中…好きなものを語るのに何もdisらないって結構ムツカシイ…
-
>>961
野球帽とシャツで阪神感がパないw
-
投稿をしてみたいがトリップやらAAの張り方が分からないのでずっとそこで止まっている
自己改革出来ない清みたいな僕
-
乙
うーん、原子力潜水艦を持つ意味は・・・ない事はない。
やっぱり活動範囲及び期間が広く長い、見つかりにくい、中長距離ミサイル発射基地はあれば、そらいいよ。
・・・人員とお金の問題から目をそらせば(メソラシー)
-
投稿乙
南が今すぐにでも欲しい技術なんスよね。
-
個人的には「原潜による対原潜能力」なんてまだ「あると言う事にしている」レベルのものだと思っている
そして攻撃する前の原潜(核兵器を積んでいる)を先制攻撃する事なんて現実的にできるのか
核戦争の引き金を自分たちで引くかもしれない政治判断を行えるのか、これが怪しい
問答無用で敵原潜を沈めていいなら即核戦争を行うのと大差ないし、そうじゃないなら
理屈を言えば、敵の原潜に常に張り付き攻撃の予兆を感じたら撃沈しました!が出来るくらいの性能差が必要になるんだが
ミサイルの射程がもう、うちの領海に入ってきたから攻撃しましたって射程距離じゃないしな
やっぱ原潜最大の価値は「隠れたミサイル発射基地」で
そんな高価なミサイル発射基地なら核兵器でもなきゃ意味ないと思うなぁ
-
>>994
中国相手に報復するなら、何発必要になるんだろうか?
そしてそこまでするとして、その分の数を揃えた上で維持できると思ってるんだろうか?
-
攻撃原潜のうりは有事に地球の裏からでも全速で駆けつけられる展開力とかだったりするからなぁ
-
>>997
トリップは「○○#××」と名前欄に入れれば××がトリップになります
AAは「OrinrinEditor」を使いましょう
「読者投稿:OrinrinEditor 導入と簡単な使用方法」 日常様より
ttps://yaruonichijou.blog.fc2.com/blog-entry-44174.html
-
アメリカは一応日本に持ち込んでいるとは思うが、共同管理責任をとると宣言しないと公にはしないだろうな
-
>>986に誰も注目してくれない…やっぱり重要じゃないのかなあ
>>1000
>敵の原潜に常に張り付き攻撃の予兆を感じたら撃沈しました!が出来るくらいの
VLSのサイロの蓋を開ける音で分かるよ、巡航ミサイルも撃てる魚雷発射管も同様
-
あとは、まあ・・・
「積極的防衛()」に方針を変えるなら必要になるかも。
太平洋どころか、インド洋や大西洋に遠征して友好国の危機を守るっていう覚悟の下なら。そこまでする覚悟はあるのかって言われれば・・・その時は日本人がみんな鎌倉ソウル復活させたときやろ(白目)
-
タダで大陸に軍を送りたくないな
やっぱり資源地帯に駐留する許可と採掘権が無いと・・・
-
投稿乙でした。
和製オスカー級(対地装備)かあ……。「まだ生きとったんかいワレェ!」と口走りたい気分ではありますね(苦笑)
まぁ十年前であれば、実現性はともかく”安全保障政策上具備すべき能力の提案”として無意味でもなかったとは思いますが。
-
>>1004
核を日本に持ち込む必要性が皆無なのよ
戦略原潜の弾道ミサイルの射程は1万km以上だもの、アメリカ近海に配置しておけばおk
-
>>1003追記
>>997
トリップの確認や投稿のテストはテストスレを使いましょう
テスト
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1237722990/
-
>>1007
典型的な泥沼フラグでは?
手放せない利権。頻発するテロ
-
原潜による対原潜能力」ってのは移動式探知装置としての意味合いが大きい
もっというと、見張ってんからあんまやんちゃすんなという抑止力
実戦バリバリで相手倒さないから無意識、なんて言い出したら平時の要撃機だって無意識になってしまう
-
>>1007
資源地帯なんて得たら、まーた撤退できなくなるだろ!
-
>>1006
>大西洋に遠征して友好国の危機を守るっていう覚悟の下なら
それってイスラム諸国に侵略される欧州を守る、もしくは欧州人を救出せよってことですかね
>>1009
近いところから射程の長い弾道ミサイルを発射すれば、落下速度が早くなって迎撃されにくくなるよ
-
和製オスカー?
ttps://i.imgur.com/VyeU0Ms.jpg
-
技術的には、迎撃されやすい巡航ミサイルより迎撃困難(不可能とは言わない)の高速滑空弾へ主眼が移ってるらしいからなあ。
玉木議員の過去の経験と人脈とかはよく知らないので何ともだけど、少なくとも現在進行形の防衛政策への人脈は無いっぽいかな。
-
乙です。
玉木代表の防衛理論は妥当かどうか
判断が難しい気がします。
-
>>988
>問題はこの、「核兵器を搭載したステルス製に富む原子力潜水艦を索敵・撃沈可能」なのかというのが
広い海で実践でできるのかという点ですね
冷戦期の米海軍原子力潜水艦とソ連海軍原子力潜水艦の衝突事件とか色々やってるんで可能であろうって思ってます。
>>1002
>攻撃原潜のうりは有事に地球の裏からでも全速で駆けつけられる展開力とかだったりするからなぁ
フォークランド戦争は色んな意味で参考になると思います。
ソ連の偵察衛星がイギリス海軍の動きをしっかり捉え続けたと言われていますしね。
-
>>1016
イージス・アショアの中止もそれが理由でしょうね
-
昔できたからどうこう
昔はできなかったからどうこう
こと、新しい技術をドンドコ使うことも考慮される分野で昔を出してくるのがどこまで正しいかと
-
>>1018
核兵器を搭載したステルス艦の索敵 撃沈
これはやっぱ沈黙の艦隊の描写はフィクションだったんやなあ
-
>>1018
前スレでも書いたが、原潜も今では戦略兵器のラスボスの地位を脅かされているらしい
音がうるさいことはよく知られているが、加えて排熱が問題。熱のせいで軍事偵察
衛星で海流の変化を探知されて、位置が特定されてしまう。しかも敵国の海域で隠れ
ていられるエリアなんて限られているから、重点的に赤外線探査すると丸見えとのこと
深さ100m以内ならレーザーを使った探査でも判るそうで、さらにAIの発達で性能は上がる
アメリカも今や中国側に丸見えなのは承知で、開き直って示威活動として運用するのだという
SLBMの相互確証破壊も、見直し中。ステルス目的で運用するなら、ディーゼル潜一択
-
>>1020
昔にもう必要ないと言われた物が復活するかもしれませんよね
手榴弾とかフリゲートとかライフリングの廃止とか…もしかしたら戦艦とか
>>1021
P-3C、P-8、P-1、MH-60、SH-60K「え?俺らは無意味なん?」
-
パンジャンドラムが復活する時代が来るかもしれない
-
復活以前に生きてた時期がないだろいい加減にしろ!w
-
>>1022
いや、戦略原潜の運用って自国領海内でしょ。わざわざ敵の領海に行く理由がないだろ
海流変化探知は初めて聞いた。できれば該当記事のURLよろ
-
ガトリング砲も一時期廃れたけど、第二次後に復権したと聞く
-
ブルーピーコック「有効な核の時代か、ワシの復活やな?」
-
>>1022
通常動力潜水艦の建造ノウハウを捨てないでよかった
アメリカ合衆国が既にロストテクノロジーだから
>>1024
あれはUGVとして既に復活してるような
旧帝国陸海軍の航空機にUAVのデザインに流用できそうなものはないかなあ
-
>>1029
震電とか閃電とか?
-
>>986 巡航ミサイル搭載用と弾道弾用は別物やで?
>>988 浅海域攻撃用はUUV使うんだろうなあ。(SeaSwarmとか
-
おまんまがかかっている人の命がかかっているということでみんなない知恵絞ったりして頑張ってる分野だろうから
5年前でも古いと思うんやな
-
>>1030
キ83とかキ94-Ⅰとか…もしかしたら戦後日本の架空の戦争を描いた創作物になにかヒントがあったりして
>>1031
巡航ミサイルは魚雷発射管からでも撃てるんですよ、現時点でもハープーンⅡ持ってるし、もちろんトマホークもVLSがなくても撃てる
つまり、2021年戦略的競争法案の中距離ミサイルは上部が盛り上がった船体(VLS)から発射されるのかなと
-
>>1016
高速滑空弾は弾道ミサイルの代替だよ
憲法上弾道ミサイルが認められてないとされている
仕方ないから姑息な手段として高速滑空弾を開発している
-
>>1008
>和製オスカー級(対地装備)かあ……。「まだ生きとったんかいワレェ!」と口走りたい気分ではありますね(苦笑)
まぁ十年前であれば、実現性はともかく”安全保障政策上具備すべき能力の提案”として無意味でもなかったとは思いますが。
そうそう、「まだ生きとったんかいワレェ!」と口走りたくなったので魔改造の同輩達を呼びました(笑)
>>1022
>敵国の海域で隠れていられるエリアなんて限られている
それは、ディーゼル潜も同じ
先行事例として朝鮮戦争当時、ウラジオストック沖で偵察任務を行っていたディーゼル潜が電池切れ等々で万策尽きてソ連の駆逐艦によって浮上させられた事件を契機に米海軍は原子力潜水艦を整備する方向に舵切った先例があるのを考えると素直に頷けない。
>海中の熱排出
あんまし聴かないネタだからどうかなー
三菱電機あたりが開発した特許で海中を進む移動物体によって発生した海上波の検出技術の方がありそうな気がする。
>>1029
>通常動力潜水艦の建造ノウハウを捨てないでよかった
アメリカ合衆国が既にロストテクノロジーだから
だからこそ、海上自衛隊に最後の通常動力潜水艦の設計図を渡して色々と外部委託してるとかなんとか
-
まず重要な視点が抜けている
原潜を保有するという事は潜水艦乗員の適正を持ちなおかつ最低でも学士以上の知識を持つ原子力技術者というツチノコ級のレアな人材を100人規模で養成しないといけない
現実的に考えてムリゲー
だから海自はAIPやリチウムイオンバッテリー推進の通常動力型潜水艦の改良を進めている
-
>>1036
チャイで原子力専門の病院が建つぐらいに原潜開発でやらかしまくったという噂だからねー。
-
>>1036
つまるところ、オーストラリアは無理ゲーに挑戦しているとw
-
>>1037読んだあと、>>1036読んだら
>原潜を保有するという事は潜水艦乗員の適正を持ちなおかつ最低でも学士以上の知識を持つ原子力技術者というツチノコ級のレアな人材を100人規模で埋葬しないといけない
って空目した
-
>>1039 早すぎた埋葬か…
-
>>1036>>1038 そもそも自国に基盤もないのに重整備を国内でやるレベルを求めてる豪政府がキ印なんよ。
>>1035 地球観測技術の進展がヴェールを剥いだっぽいからなあ。
-
おろまいでしょ
-
原潜の音がうるさいって言われてるのは原子炉の冷却水を循環させるポンプを止めることが出来ないから言われてましたが
防振台の上に載せることや(これは通常潜でも)自然循環方式を一部/全面的に採用等で随分と改善されている模様
もちろんその分サイズ重量お値段に跳ね返りますが
温排水については以下によりかなり懐疑的
変温層の下に潜ると空中/衛星からの探知は逃れることが出来るのでは?
また深度数百メートルクラスのいわゆる大陸棚を超える深さの深海から排出された温排水が表層に届くのはいつ?どれだけ攪拌されている?
何より潜水艦の探知技術については多くの分野で世界一だろう米軍がコロンビア級SSBNを2030年位に就役させて40年位使う予定
なので今後10年20年の間には一助にはなっても戦術的に意味のある特定は困難ではなかろうか
-
>>1038
1隻だけなら可能かもしれないが配備をするならば任務、訓練、整備等のローテーションに3隻、持続性を考えてできれば予備で1隻の計4隻は欲しい
フランスやイギリスの原潜が〜級4隻1セットなのはそのため
という事は100人規模の技術者が必要になる
オーストラリアの勇気ある挑戦はポテチ片手に生暖かく見守れびいいと思いますよ
-
>>1026 >>1035
自分も5chスレからの「また聞き」だけど、ソースは「軍事研究」2019年9月号あたり
とのこと。やはり何事も、詳しく知るにはオフラインの専門雑誌ですな
中国はオハイオ級探索の為、深度500mでも検知できる人工衛星を開発中とのこと
ちなみに中国の原潜も現場サイドでは、海自には勝てないと分かっていて、数年前の
いつだったか「ついに海自と戦争するらしい」という噂が中国海軍の中で流れたこと
があるのだが、そのとき中国の原潜部隊が戦わずして壊滅しかけたそうな
「中日開戦→俺ら中国の原潜艦隊が、ついに海自の対潜部隊と真剣試合→俺らお陀仏」
というわけで、中国の原潜乗員がパニクって退役の請願が殺到したんだとか
-
>>1036
でもVLS付きの潜水艦は作ろうとしてるしなあ、何とか出来る目途が立ったのか、通常動力型からSLBM発射するつもりなのか
-
>>1043
熱より原潜クラスの艦が動く微妙な海水面の上昇を観測するとかどうたら見た気がする。
実際は複合的観測の組合せるんだろうけど。
-
>>1046
いやあ、大学側の問題がねえ
名古屋大学平和憲章なるものによって自衛官の入学を拒否する事が憲法違反であるという大学の見解が出されたのが2014年ですし
今でも日本学術会議なる団体が下記のような声明を出しています
軍事的安全保障研究に関する声明
ttps://www.scj.go.jp/ja/member/iinkai/gunjianzen/index.html
-
熱で探知するならデコイぽいぽいすれば探知能力飽和させられそうな
海中もドローンの時代!
-
>>1048
いい年した大人が「戦争怖いよー」泣きべそとはね…どうせB-29ガーヒロシマガーなんだろうけど
もう敵国の爆撃機を恐れなきゃならないような状況じゃないだろうに
-
戦争怖い、したくないは別にいいんだけど、一方的に殴られるのがいいと思うのが情けないわ
-
日本が核兵器を持たない一因だったSUZUKI ICHIROUも引退して長いし
核武装について前向きに話し合う時期が来たのかもしれない
-
軍事的安全保障研究に関する声明
ttps://www.scj.go.jp/ja/member/iinkai/gunjianzen/index.html
こういう声明というか意思表明を見ると即座に「令和時獄変」の93話と94話の戦後左翼分析を連想するようになってしまった
-
ぼくわるいスライムじゃないよう
と言っているスライムを自ら殴る奴はいないという幻想
-
平和教育で洗脳されてる奴らの言ってることなんて聞くに値しないな
-
>>1051
違う違う
あの手のは殴られるって発想すらないぞ
すぐ降伏すれば助かる!悪いようにはされない!殴ってくるのは自分じゃなくて抵抗したやつのせいだし抵抗しなければ助かる!というお花畑だから
-
もう現実は相手が殺しにかかってきたら必ず差し違えてやる!という覚悟を持たないと駄目だという段階にきていると思う(白目)
とにかく選挙にはいかないと
-
>>1031
>巡航ミサイル搭載用と弾道弾用は別物やで?
>>1033
>巡航ミサイルは魚雷発射管からでも撃てるんですよ、現時点でもハープーンⅡ持ってるし、もちろんトマホークもVLSがなくても撃てる
つまり、2021年戦略的競争法案の中距離ミサイルは上部が盛り上がった船体(VLS)から発射されるのかなと
それがさぁw
SALT I(第一次戦略兵器制限交渉)の影響を最小限に抑えられない?ってヘンリー・キッシンジャーが当時の米海軍に検討させた結果、本質的には無人の有翼航空機(つまり自爆UAVとも言うw)である巡航ミサイルであれば、条約違反を犯しませんとか言ったんで作らせたのがトマホークミサイルなのよ。
だから、核兵器搭載型トマホークなんてものがあるわけ。
なお、今は潜水艦に積んでいないけど核兵器搭載型トマホークは、「準戦略」兵器にカテゴライズされてる。
ただ、日本と中国の距離を考えると十分、核兵器搭載型トマホーク並でもSLBMを持たなくてもジェーン年鑑は「戦略」兵器扱いしてくれるかもだw
>>1036
>原潜を保有するという事は潜水艦乗員の適正を持ちなおかつ最低でも学士以上の知識を持つ原子力技術者というツチノコ級のレアな人材を100人規模で養成しないといけない
それ、希代の怪物リッコーバー提督式のアメリカ海軍の教育方式ね。
まだ不安定な原子力潜水艦整備初期段階で原子炉事故が発生した場合、
国民の支持が取り付けなくなり原子力潜水艦整備が不安定化する事を恐れて神経質な程にやってる。
(色々と言い訳はあるけどリッコーバー提督あなたの考えは的を得ていたよ、うん...)
原子力潜水艦の艦長は戦闘時でも50%程度原子炉の事に思考を割いてるとか。
リッコーバー提督式は変人レベルで乗員の選別をやっていて掃除用具入れに入れて放置して帰るとかマジで!?って言う逸話ばかり。
このリッコーバーの面接ネタで色々各国の潜水艦乗りは、話が盛り上がるとかなんとか
一方、イギリス式だと原子炉の事は機関部の人間に一任して
艦長は敵を倒すことのみを考えさせていると言う話もある。
-
という訳で
戦略型原子力潜水艦オハイオ級×14隻
巡航ミサイル搭載型原子力潜水艦改オハイオ級×4隻
攻撃型原子力潜水艦バージニア級×20隻、シーウルフ級×3隻、ロサンゼルス級×37隻
も配備している米帝マジ米帝
まあ海自も過去のトラウマから潜水艦絶対○すマンなので
対潜哨戒機P-1×2機、P-3Cオライオン×78機
-
やはり舐められたら殺す、生首絶やすな、坊主と乞食は射撃の的にするのが1番やな
-
アメリカは外部からの侵略はまず大丈夫だからな、問題は国内のことだけど
-
>>1059
P-1少なすぎィという冗談はさておき
世界最高の対潜網密度だよなぁ
-
>>1061
選挙の事ですね分かります、分断分断言ってりゃ勝手に荒れてくれるのだ
-
じゃあ現実的な日本の防衛強化案は何だろう? 知識不足が恨めしいw
-
正直アメリカはあの国土と立地からして攻められることはほぼ無いからなぁw
まあ、日本も爆撃はされても占領となるとなかなか難しいし
ウクライナの件でロシアが北海道にくるみたいな話あるけど、まずその軍備整えるのに
現状の損耗を見たら2〜30年はかかるし、どれだけ輸送船と護衛艦隊用意しなきゃいけないのよ問題だからなぁ
-
まず予算の確保だな
-
>>1064
弾薬の備蓄量と実弾演習の数を増やす
待遇を良くして人を増やす
人を増やす
さらに人を増やす
-
>>1064
まず隊舎の雨漏りを修繕します
-
>>1067 >>1068
なるほど!とりあえず今回の選挙も正念場ですね!
-
日本が一番怖いのは干し殺しじゃないのん?
その場合どうやって対抗するかというと、専守防衛ではやってけないよねぇ・・・
-
>>1058
ならイギリス式に範を取るべきでしょうね
散々な目にあったドイツと違って、イギリスと組んだり真似をして痛い目に会うことって基本的に無いから
>>1061
なぜチャイナはアメリカ合衆国の最大の弱点である国民の分断を突いて内部崩壊させ合衆国軍を無力化せずに、アメリカ合衆国軍の一番得意な土俵に上がるのか
やっぱり百年国恥の復讐をしてやりたいという衝動には勝てなかったのか
-
東南アジアの海域封鎖が一番怖いねぇ…
台湾を除くと大分中国に外国戦略で負けてますな
-
選挙と言えばNHKvotematchなるものがなかなか面白い。(リンク先はNHKの特設サイト、利用は自己責任)
ttps://www.nhk.or.jp/senkyo/database/sangiin/survey/votematch/
ただ近似の回答が一致判定に含まれないから、一致度が60%を超える人が一人もいなくて草。
-
>>1067
人と弾・・・ですかねぇ・・・。
-
渡瀬史の中間選挙の解説聞いてきたけど
現状どうなるかトランプ当選やバイデン当選時より状況が混迷してるとのこと
依然としてトランプ勢力が強いけど、共和党もトランプ抜きでは勝てない人もいてしまう
とはいえ有権者の数で言えば反トランプの方が全体で見れば多いのもあって
共和党もきるきらないでグダグダしてる様子…
-
>>1058
ジェーン年鑑だとひゅうがはヘリ空母であたごは巡洋艦ですし(震え声)
英仏式にしても海自での乗員養成ができないので恐らく初期人員は米国留学になるでしょうし
ただでさえ定員充足率が厳しい海自の不人気職である潜水艦乗員の明日はどっちだ
-
>>1075
渡瀬裕哉氏のこと?
-
>>1077
そうそう
-
だから全米ライフル協会が3億門以上の銃口と銃弾備蓄を保持しようと、民主党に抵抗してるんだよ
ヒャッハー撃ち放題の豚と熊畜生だ〜が一番の脅威
-
銃は丁だな
報は門
-
>>1064
ttps://www.mod.go.jp/j/kids/wp/index.html
知識不足は、はじめての防衛白書でとりあえず補おう
とりあえずか必要なのは金と人‥‥かな
-
どの道原潜の保有に関しては原子炉とそれ用の燃料をどうするか
原料技術から自前でなんとかするか
米英仏なりにメンテ含めて丸抱えしてもらうか
どっちも条約なり協定なりで至難という言葉でも足りない上に大陸中国他が妨害入れてくることを考えるとまず無理かなと
※米英ともに原潜関係はメンテや廃炉がおっついてなかったりする上使用するのが高濃縮ウラン
-
例の節電したらポイントを〜って話、普段(夏用のスーツとはいえ)あれだけ着てれば
暑くて仕方ないはずの所を平然と会議してる連中なら出せるんだろうなって愚痴
議員はクーラーは贅沢だ!って熱中症で学生倒れさせて、自分らはクーラーの効いた職員室に居る教師の同類なのか?
-
権限のある議員ほど現場を見に行くなんて滅多に出来ないからねぇ
-
核トマホークは射程が戦略級でも弾頭は戦術級だから、盛った表現でギリ「準」戦略級止まり。つまり威力は戦術
核「戦略」について議論してる時に、戦術核弾頭をもちだすのは誤解を招く表現にあたるかと
-
国でポロシャツ一人3枚ぐらい配ったほうが早くね?
会社も学校もそれでヨシ!みたいなお墨付きで。
-
ソーラーパネルのせいで火力発電の発電量の調整面倒くさいみたいだな
-
かりゆしでヨシ!な沖縄だが、かりゆし高いんだよなあ…
-
>>1085
最近のアメリカの議論だと戦略核か否が重要みたいですしねえ。
戦術核も非戦略核の区分でそこまで重要視されてない模様?
-
>>1086
マスクと違ってサイズが一律に出来ないからなぁ
-
>>1084
菅直人「私は現場主義です」
法案の審議より主観で法を逸脱する連中がハッスルしちゃうのであまり無駄な時間を費やさないで欲しい
-
っつーかドクトリンの進捗で戦術核がすごい勢いでいらん子になってるっつーか
米露で核軍縮っつーとまず戦術だかんね
あのロシアですら廃絶方向という事実から、どてほどいらん子なのか察していただきたく
-
近くで落とすか遠くで落とすかの違いしか無さそうだものな核は核だし
-
戦術核の廃止はアメリカの戦略が上手くいった証拠だからアメリカ的には良い事ではある
ソ連時代、「戦術核は戦略兵器じゃないから全面核戦争にはならないもん!」って理屈で
戦術核を砲兵のように運用して無停止進軍するつもりだったドクトリンの継承にロシアは失敗して
「核という時点で戦略的な攻撃で、絶対悪だからな?」っていうアメリカの抑制戦略に付き合う事になったってこと
-
そうだよ。核は核なのに威力はしょぼくてあらゆる面でつかいずらいねん。戦術核
-
ロシアはまだ2000発ほどの戦術核を2020時点で持ってたし
運搬手段もスローペースかもしれないが陸ではトーチカからイスカンデル
空もSu-24からSu-34へ等地味に更新しとるんよ
ロシアはNATOの介入をエスカレーションと見做して阻止するためのデスカレーション
その中の一つに示威的な戦術核の使用とかもあるみたいなので(この辺は小泉悠氏がとても詳しい)
我々と全く異なるロジックで動くこともある存在だという事は頭にあってしかるべきかなと
-
>>1083
冷えた職員室から教えられるなんてその先生は凄いな!(皮肉
一つの学校に職員室で何人も待合いするほど居るわけがねーだろ
どこの世界の話だ
-
それで思い出したんだけど、自分の通っていた高校(全国的に有名な私立の進学校)の教師で、授業をするのがかったるいからという理由で、職員室でサボっていた人が居たな
学年主任にあっさりとバレて、怒られて仕方が無く担当している教室に来たけど
今にして思えば、本当に体調不良だったけど、言い出せなかったのかも知れないが(いわゆる現場猫的な理由とかで)
-
朝っぱらから暑い…福岡はもっとヤバそうだ
イッチに見立ててもらったプラン参考にいってきまーす
-
>>1099
幸運を祈ります、カラダニキヲツケテネ!
-
なお、低出力核兵器は盛んに研究されてる模様
-
相変わらずドイツさんは変な方向に突き進むなあ…
ドイツサッカー連盟 男女どちらのチームか自分で選択可能に | NHK
ドイツサッカー連盟は23日、心と体の性が一致しないトランスジェンダーなどの選手が男女どちらのチームでプレーするかを自分で選択できるようになったと発表しました。
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220624/k10013686261000.html
-
>>1102
自縄自縛という言葉の意味を身をもって教えてくれてるんだなぁ
-
なんで男女わかれてるのかって考えたこと無いんだろうか
-
>>1102
率先して社会実験してくれてるんだ、生暖かく見守ろう
こっちに突っかかってくんなとだけは言いたいが
-
>>1102
女子WCで優勝狙いか(猜疑心)
-
世界は広いですよ
>ttps://www.afpbb.com/articles/-/3409940
>ゾウの「ハッピー」は人ではない、愛護団体の訴え退ける NY州最高裁(*後述捕捉あり)
まあ、正直当たり前の判決だなあというのが自分の意見なんですが
内容を見てみると
>動物愛護団体「人間以外の動物の権利プロジェクト(Nonhuman Rights Project)」が提訴したもので、
>裁判所に対してハッピーに人身保護令状を出すよう求めたが、最高裁判事は5対2で訴えを退けた。
前半はまあ、(過激な)動物愛護団体クオリティ
ですが、思わず二度見した部分
>最高裁判事は5対2で
7対0ではないの!(驚愕)
*捕捉
ちなみにこの「最高裁」は『誤訳では?(いわゆる地裁の方が訳語として適正では?)』
という意見も見たのでその辺は多少割り引いた方が良いかもしれません
但し、その場合、この裁判はまだまだ続く可能性があるわけですが
-
>>1102
男側に入る肉体女子と女側に入る肉体男子の比率も誰か公表して欲しいね
もしかして公表したら差別だとかで叩かれちゃう?
-
>>1098
そりゃ、高校生に比べたら教師の方が若くないから、暑さに弱いでしょう
-
だからスポーツは心ではなく体でやるものだろ!
肉体的性別で区別しろや!くそが!
-
>>1106
FIFAにダメよされると思うよ
-
予約はないですね……
9レスの予定で投下したいと思います
-
-=ニニ三三三三三三三ニ=‐
-=ニニニ三三三三三三三三三三三`ヽ、
-=ニニ三三三三三三三三三三三三三三三三\
三三三三三三三三三ニ==――==ニ三三三三三/ ....提督です
\三三三ニ=‐=ニ三三三三三三三三三ニミ三/
. `f三三三三三三三三三三三三(⌒)三三{ .政治の季節です
{三三ニ=‐-=二二二二二二ニ==‐=ニ三三}
. Y´::::::::::::::::::/  ̄ ̄丶:::‐=ニニ二二二二`ヽ、
. /.::::::::::::::::i:: { {{ ̄i ̄ミi \:::::::::::: /`Tーr-=ニ二ヽ .ということで……
... /.::::j::::i:::::::::|:: l ゙ ヒ.__ノ \:: イ^ヽ|::::|
/.::::::;:::::l:::::::::|::::| ヒ__ノl::: | ……この出だしは去年の衆院選の時と同じですねw
./.::::::/.::::i|::::::: |::∧ {::: | (やる夫達のいる日常様 読者投稿:自民党の公約について)
'⌒X::::::::!:|::::::::{:::::∧ 〉: { ttps://yaruonichijou.blog.fc2.com/blog-entry-56041.html
\j: |::::::::{:::::::∧ ― . ィ::l:::ハ、
. i:::::゙ー-r-:::__::ゝ≧=- -‐≦:/::j/j/⌒ .参院選についても同様の形で、まずは自民党の公約について軽く書いてみたいと思います
. }:::;:|:::::::{::: __L -――r┴r:{-‐{:/
ム'’j__ノヘ:| : : : : : : : : :|: : :V ′ 自民党は公約集(政策パンフレット)を出していますので
/^ : : : : : : : : |: : : :L_
r‐=、_,, . : :´: : : : : : : : : :‐-: : :''´: : : : `: く ̄`ヽ、 その中から特徴を取り上げる形で書きます
´:| l: : : : : : : : : : : : : (⌒): { : : : : : : : : : : .ヽ ,
:.:.| |: : : : : : : : : : : : : : : : : .\: : : : : : : : : : :ハ }:ヽ
自民党サイト 演説会情報(生政治家を見てみようと思った方はこちらでスケジュールを見て、冷やかしに行ってみてください)
ttps://special.jimin.jp/speech/date.html
今回の投稿はこのPDFが元です
ttps://jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/pamphlet/202206_manifest.pdf
-
. <  ̄¨> .
/ γヽ }
\.r={≦=二}}三},
/::::::::::::::::::イr'.提}
ー──イ レメ督j
∧ム /圦
∧`=- ,' Ⅳ
ー‐イ _ イ;ハ さて、自民党の公約集だがおおきく2つに分かれている
r 'tイ=イ ,=三三三≧
.≦ハ ,' ロ/√ ./  ̄` ≦ 『日本を守る。』
.≦イ ¨ √ / / `〉 1.毅然とした外交・安全保障で、“日本”を守る
,〈 / / エエエエエ.' ´ ____ヽ
{トv二==.' ¨¨¨¨¨{ ニ二_  ̄| 2.強力で機動的な原油高・物価高対策で、“国民の生活と産業”を守る
トイ / /} ,: : ,  ̄ ̄,
人’v.__,.イ ∧: : ; ∧ 3.徹底した災害対策で、“ 国民の生命・財産・暮らし”を守る
≧yハijij! ; : : :∧: ;// ∧
<≧イ | O ;: : : : ∧: :/ , .4.感染症対策と社会・経済活動の両立で、“国民の命と暮らし”を守る
| .l ; : : : : : |: :' , : :,‐--__〉
| . ;: : : : : : ヽ: : :/: : > ´  ̄ ¨¨ヽ..『未来を創る。』
| | ,. : : : : : : /: : : : _/ ーヽ二_ イ. 1.「新しい資本主義」で、“強い経済”と“豊かさを実感できる社会”を創る
/.! l O ,.': : : : : : : ≧一 ¨ .≦./ .〉
. / | | ` : : : : :.!: :「__ ノ__l三人__/〉 .....2.「デジタル田園都市国家構想」と「農林水産業・地域経済の振興」で
/ .| ; ` : : :!: : :| マヘ=〈 / ! “活力ある地方”を創る
' ..| | ,.: : : : : | `=二イ /
/ .| i O ,: : : : :., ' , ` 3.憲法を改正し、新しい“国のかたち” を創る
./ ! .| 、 ,: : : : : : : ., ∨
' ./ | 、 ,: : : : : : : : : :., ,
/ / .! 、 ,: : : : : : : : : : : :., .∨
` ≦≧,' ; 、: : : : : : : : : : : : :.,ノ,
/ ヽ≦ミト. | 、: : : : : : : .<
,' , ! .|-., ` <__| >: : : .<: Ⅵヘ
. ∧ .ト .し不 |  ̄ ¨., ̄ ̄ ; : :Ⅵ!
ヾⅣ¨´ .| /∧ \ ; : : : ::|
. - . マ| ,rf_
. ´ ` .レ>'_、 _,, -=
, ′.|l | \'//|ニ=-  ̄
/ i: |l: . . . . :|. i ヽ Y/|_ v-=冖_
′. _|,八 |. | _ハ v.|x」\¨ ̄、 「|
. / イ . 「` \ T 「 _|! \ / >、. Y 「|
/ . イ | r心 `′r心 |! ァ=一>ヘ/i リ_.「|__
´ | .∧ 込リ 込リ |!/、 V' ] /' 「「 ̄
. レヘ ヘ ' /_ノ }:. .:′ 「|____
’ 、 ー ‐ , イ{ .|\ /{. 「| [ [ 『日本を守る。未来を創る。』
ハ 丶 _ , イi : :|_____|>.、.\|_,r=ニハニ
/ i , イ /::{ vi:i:i:i:i:|/ \|i:i:i√ Vム'| .は今回のキャッチフレーズですね
ィ /::::::} ノ::>〈'| |i:i:i:i:i:i:i:iVム
/:::::}…‐-ァ :::::::::レ ´ |\ /|i:i:i:i:i:i:i:| Vム
ノヘ::::::::|::::::;::'::::: / / {>.、.\|i:i:i:i:i:i:i:| Vム
_ /..../∧:::::|:::/::::/_. / .|/ \|i:i:i:i:i:i:i:| }/, 全体的に箇条書きになっていますが
___}ハ./_ / 、::|/:/ ィ㌣ /=-.......-=z|___ |i:i:i:i:i:i:i:| |/.
`ーz -=- 、 { __ ィ㌣' /......................}マ> |i:i:i:i:i:i:i:| |/ .項目も文字数も多いので
L>' V} . . . . ィ㌣' /_ > ¬::.. _リ } /|i:i:i:i:i:i:i:「ニ =-
/7i:i:i:i:i>--=z ,ィ㌣'...|............/ /::::::::::>'. 、\|i:i:i:i:i:i:i:| |/| | ....いくつかピックアップする感じで見ていきましょう
v:i:i_i:i:i:i:i:i:i二>㌣'........|........./ / ̄{7/x|/ \|i:i:i:i:i:i:i:| |/| |
Vi:i:i:=-i:i:i:i:i:i:i:i}- ¬ミ }7≧x /. . ...Vi:i:i| |i:i:i:i:i:i:i:|_|/|_|_
Vi:i:i:i:i:i:iY/ ,.-= ,ノ:i:i:i:i:i:i:}../.. . . . .Vi:i|\ /|i:i:i:i:i:i:i:|////.
. V:i:i:i:i:i:|`iァ'.../:i:i:i:i:i:i:i:i:i/{/........__V:|>.、.\|i:i:i:i:i:i:i:|////
_]7≧r......../i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i|......i//////,}|/ \|i:i:i:i:i:i:i:|////
{砲リi:i:i:i:i:=-ォi:i:ir fi:i_/i:i:i|......|'//////,| |i:i:i:i:i:i:i:|////
`¨´T7777i:{-=i:|_」i:i:i:i:|:i:i:/:─. ̄ ̄ ̄:::| | ̄ ̄'/////
|////:::|i:i:i/- 、i:i:i:|i:/:::::::::::|::::::::::::|::∧.、/|////|/////
|///:::: |i:/ {i:i:i| : |::::::::::|::::::::::::|:::: ‘,. \|////|/////
LZ:::::::::「{ l | i 」 ̄::::::|::::::::::|::::::::::::| ::::: ‘,\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
 ̄ ̄ . まずは『日本を守る。』から
´ \
/ 。o≦  ̄ ヽ 丶 1.毅然とした外交・安全保障で、“日本”を守る
' /-=ニ{ }=-、 \
/ イ-=ニニ乂 __ノニニ>、__ / だが、普段からニュースを見ている人なら目新しい事はあまりない
〈 /-=ニニニニニニニニニ=-X
` 7 r<ニ=-¨¨¨  ̄ ̄ ̄ ̄ ¨ 丶ニニ}
ノィ从''| ┃ ┃ |>´ ・ウクライナ情勢
'⌒Y^ミ | ┃ ┃ |
{〈iミ | | ・FOIP(自由で開かれたインド太平洋)
从_ | l l |
^7ィ{ | | | | ・防衛費増額
ノィ从 | ` --- ´ |
ノ¨Ⅵ / ・経済安全保障
____,r‐ュ _ 。o≦´{ └ ── …ァァ…─‐ '≧s。r‐ュ __ ___
////V/∧//////>、 // /{////{/{/{/{////{
////∧/∧//// \ {_{ イ ` </V∧V∧//'}\
 ̄  ̄ ¨¨¨¨¨ ´ -- { ̄ ´  ̄ ̄  ̄ ̄ ヽ
. - . マ| ,rf_
. ´ ` .レ>'_、 _,, -=
, ′.|l | \'//|ニ=-  ̄
/ i: |l: . . . . :|. i ヽ Y/|_ v-=冖_ .防衛費については「来年度から5年以内」と期限の目安がありますね
′. _|,八 |. | _ハ v.|x」\¨ ̄、 「|
. / イ . 「` \ T 「 _|! \ / >、. Y 「| いきなりお金だけ増やしても装備も人員も追いつきませんから
/ . イ | r心 `′r心 |! ァ=一>ヘ/i リ_.「|__
´ | .∧ 込リ 込リ |!/、 V' ] /' 「「 ̄ .ちょうど良い期間だと思います
. レヘ ヘ ' /_ノ }:. .:′ 「|____
’ 、 ー ‐ , イ{ .|\ /{. 「| [ [
ハ 丶 _ , イi : :|_____|>.、.\|_,r=ニハニ ....「自衛隊員の処遇等の向上」は他の政党でも取り上げていますね
/ i , イ /::{ vi:i:i:i:i:|/ \|i:i:i√ Vム'|
ィ /::::::} ノ::>〈'| |i:i:i:i:i:i:i:iVム ...一方で食事を少し多く取ったことで処分される自衛隊員のニュースが……
/:::::}…‐-ァ :::::::::レ ´ |\ /|i:i:i:i:i:i:i:| Vム
ノヘ::::::::|::::::;::'::::: / / {>.、.\|i:i:i:i:i:i:i:| Vム ......予算に多少の余裕を持たせるだけでも変わりそうですね、ね
_ /..../∧:::::|:::/::::/_. / .|/ \|i:i:i:i:i:i:i:| }/,
___}ハ./_ / 、::|/:/ ィ㌣ /=-.......-=z|___ |i:i:i:i:i:i:i:| |/.
`ーz -=- 、 { __ ィ㌣' /......................}マ> |i:i:i:i:i:i:i:| |/
L>' V} . . . . ィ㌣' /_ > ¬::.. _リ } /|i:i:i:i:i:i:i:「ニ =- あと、以下の記述は特定アジア向けでしょうか
/7i:i:i:i:i>--=z ,ィ㌣'...|............/ /::::::::::>'. 、\|i:i:i:i:i:i:i:| |/| |
v:i:i_i:i:i:i:i:i:i二>㌣'........|........./ / ̄{7/x|/ \|i:i:i:i:i:i:i:| |/| | ...・尖閣諸島周辺をはじめ、領土・領海・領空を断固として守り抜くため、
Vi:i:i:=-i:i:i:i:i:i:i:i}- ¬ミ }7≧x /. . ...Vi:i:i| |i:i:i:i:i:i:i:|_|/|_|_ 海上保安庁の体制拡充・自衛隊との連携強化等により、
Vi:i:i:i:i:i:iY/ ,.-= ,ノ:i:i:i:i:i:i:}../.. . . . .Vi:i|\ /|i:i:i:i:i:i:i:|////. 領域侵害に対処するための万全の措置を講じます。
. V:i:i:i:i:i:|`iァ'.../:i:i:i:i:i:i:i:i:i/{/........__V:|>.、.\|i:i:i:i:i:i:i:|////
_]7≧r......../i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i|......i//////,}|/ \|i:i:i:i:i:i:i:|//// .・自由で公正な経済秩序の構築、人権尊重を後押しする
{砲リi:i:i:i:i:=-ォi:i:ir fi:i_/i:i:i|......|'//////,| |i:i:i:i:i:i:i:|//// .国際協調・指針策定・輸出管理の検討等を進めます。
`¨´T7777i:{-=i:|_」i:i:i:i:|:i:i:/:─. ̄ ̄ ̄:::| | ̄ ̄'/////
|////:::|i:i:i/- 、i:i:i:|i:/:::::::::::|::::::::::::|::∧.、/|////|///// ・法の支配と基本的人権の尊重に基づく司法外交を推進します。
|///:::: |i:/ {i:i:i| : |::::::::::|::::::::::::|:::: ‘,. \|////|/////
LZ:::::::::「{ l | i 」 ̄::::::|::::::::::|::::::::::::| ::::: ‘,\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
 ̄ ̄ .
´ \
/ 。o≦  ̄ ヽ 丶
' /-=ニ{ }=-、 \ 2.強力で機動的な原油高・物価高対策で、“国民の生活と産業”を守る
/ イ-=ニニ乂 __ノニニ>、__ /
〈 /-=ニニニニニニニニニ=-X
` 7 r<ニ=-¨¨¨  ̄ ̄ ̄ ̄ ¨ 丶ニニ} これは最近話題になってきた件だ
ノィ从''| ┃ ┃ |>´
'⌒Y^ミ | ┃ ┃ | 何を書いても反対意見は出るし、
{〈iミ | |
从_ | l l | どれだけ頑張っても物価上昇をゼロには出来ないし、と
^7ィ{ | | | |
ノィ从 | ` --- ´ | 民心安定には不可欠な政策だが効果が感じ辛いな
ノ¨Ⅵ /
____,r‐ュ _ 。o≦´{ └ ── …ァァ…─‐ '≧s。r‐ュ __ ___
////V/∧//////>、 // /{////{/{/{/{////{
////∧/∧//// \ {_{ イ ` </V∧V∧//'}\
 ̄  ̄ ¨¨¨¨¨ ´ -- { ̄ ´  ̄ ̄  ̄ ̄ ヽ
_,L、
「~"''〜、、 ,.+''’ \
八_,斗≧-ミzx,>-‐‐-ミ\
,>''" `*、 ̄ ~''>).ヽ
/ , \彡 ヽ 他の政党だと給付金という目に見えてわかりやすい
,.' / / V .ヽ ヽ
/ / f | V ムヽ .ヽ .政策を提示しているところが目立ちますね
,' .f ..{ j .V .ム .\ ヽ
, .l l ハ l ハ .\ .ヘ
l ! ハ ,.斗 </ V | .ハ、 .\ ヘ
j .N .テ''"ヽヽ // `` ト /| ヘsミ'' <入 .ム そういう政党は物価高騰中は継続して
,.L/ .l V___ ヽ.// ___ !/ ! v...ヘ<`* ミ:ヽ .V
.γニ|:/ v !伝灯 ` 忙了㍉j ./ ヽ ≧v ハ.vV .給付金を出し続けるのでしょうか……
./ニ / ,,/:ゝ ハ ゞ゚'’ ゞ゚'’ l ./:::`ァ-ミ\ニ.V.∧ ㌦
/ニ _彡---===}>ゝ ..:i /./|:::::/ニニニニニニニ\ .V .}! .お買い物は日々の事なので
/z≦ .} .}>。.,_ 7 j::::/ニニニニニ_LL,,_v..V i!
v'〈 / _ .} .| >。.,_ ,.イ| f::::fVz:≦":::::::::::::::~V.Vi! ・物価高の根元を叩く(石油元売りへの補助金はコレ)
/_,././:::`≧==-- } .jミ `''< l !:::j..V:::::::::::::::::::::::::::::V,V
Y,ィ`''''"  ̄`ヽ、::〃>! j::::::>s、 `! .|<ニ.V:::,> ''' """iミ:V.} .・消費者に高騰分を補填する(継続した補助金がコレ)
―‐f::/ /)/fニニ.! {<:::::::::::ミh、 .{ | ``'〜。.,_ .lイ――‐
i:i:i:i:i\ =---―┴ -->-斥=≦二二,,`:.、..二V .V=.L_ `ヽ、 Vi:i:i:i:i:i:i: がすぐに出てくるであろう対策なのですが
i:i:i:i:/ γ / V V  ̄ """ '''' x .Vi:i:i:i:i:i:
i:i:i:if f f .} } `ヽj.i ヽ.}i:i:i:i:i:i: 一律には実施しづらいので難しいですね
i:i:i:i:V { .! _,Lユ斗≧''''"} j< --zrォ //j.\\i:i:i:i:i
i:i:i:i:i:i>s。..,,____,,.Lム V= '' "  ̄i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ノ .ノi:i:i:i ̄~ゝ=彡ィミ_Y:\)i:i:i:i
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ノ .ルi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:Y {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
-
 ̄ ̄ .
´ \
/ 。o≦  ̄ ヽ 丶
' /-=ニ{ }=-、 \ .3.徹底した災害対策で、“ 国民の生命・財産・暮らし”を守る
/ イ-=ニニ乂 __ノニニ>、__ /
〈 /-=ニニニニニニニニニ=-X こちらも目新しい話はないが重要な言葉として
` 7 r<ニ=-¨¨¨  ̄ ̄ ̄ ̄ ¨ 丶ニニ}
ノィ从''| ┃ ┃ |>´ 『人間の力で地震や台風そのものを止めることはできませんが、
'⌒Y^ミ | ┃ ┃ | 事前の備えによって被害を未然に、あるいは最小限に防ぎ、
{〈iミ | | 人々の生命と財産、暮らしを守ることは可能です。』
从_ | l l |
^7ィ{ | | | | があるな
ノィ从 | ` --- ´ |
ノ¨Ⅵ /
____,r‐ュ _ 。o≦´{ └ ── …ァァ…─‐ '≧s。r‐ュ __ ___
////V/∧//////>、 // /{////{/{/{/{////{
////∧/∧//// \ {_{ イ ` </V∧V∧//'}\
 ̄  ̄ ¨¨¨¨¨ ´ -- { ̄ ´  ̄ ̄  ̄ ̄ ヽ
__ ,>‐‐‐<_
.f r ミ < γ ,z,≦--t.}
{ { `'' ミ yェz彡"_,.斗セi! ヽ
.{.,斗 ''"  ̄ ̄ ~"''〜、llllll| ヽ
.// \ \ ヽl| ム
γ , .ヽ ヽ .\...ヘ メ} ..「備えあれば憂いなし」
../ 、 .ム ム ヽ .ム/メ ',
,' f i | ム .ハ ', ヽ.ハイ` ー.! .言われてみれば当然の事ですけど
., .! .| l! .ハV...ハ l 、 ヽ!  ̄ }
., l .| ..」斗'' . ̄「笊笊~l !\ ヽ .j .口にする人が少なくなったような気がしますね
./,1 |v 」_ヾ 从l ィ芸拆F‐.个< .ハ ム
./ .! | .ヘ'' 炒 `` ゞ゚'’ |.! .|./ / ``,z:7
N | .ハ :::::: } ::::::::::: ∥ .リ'../`≦r チ
| .ヘ ` /'.} ル/'~\\! あと
| | iヽ。 ー ‐ ,.イ! /从 ヽj
.j / .L! .>、 _,.イ //、 / ・災害時等のペットの安全確保を推進します。
/ / /:f.} // Y`斥,- /
//--‐≦::::::::| :. // ム::::::::::>.ミ コレ、ウクライナからの避難民の件が関係しているのでしょうか?
.γ〃v㌦:::::::::::::::::l. :. /f ム:::::::::::::::::::〃ネ:x、
, ' 〃ニヽ::㌦:::::::::::::ハ''',ァ''f .{、7::::::::::::::::://ニニニヽ 良い事ではありますが、ちょっと浮いていますね
(ニff.ニVニヽ::㌦::::::::::::ヘ::::::{ .{:/:::::::::::://ニニ/ニニニヘ
ノニNヽ.ヘニニ\::㍉::::::::ヘ:::::N':::::::::,ィ,.イニ{ニVニニニニニル
/ニニニニ ヽ>ニ/ニ≧rミ_<;ヘ:/,.z彡セ"lニニ.{ニ.Vニニ/.Y
.Yニニニニニ 7ニ/r''' y/......ヾミ気ア斥"......ハY⌒Yニ Vニニニニ{
-
 ̄ ̄ .
´ \
/ 。o≦  ̄ ヽ 丶 4.感染症対策と社会・経済活動の両立で、“国民の命と暮らし”を守る
' /-=ニ{ }=-、 \
/ イ-=ニニ乂 __ノニニ>、__ / .だが、前回の衆院選の時と比べると
〈 /-=ニニニニニニニニニ=-X
` 7 r<ニ=-¨¨¨  ̄ ̄ ̄ ̄ ¨ 丶ニニ} 社会・経済活動の拡大にシフトした内容になっている
ノィ从''| ┃ ┃ |>´
'⌒Y^ミ | ┃ ┃ |
{〈iミ | |
从_ | l l | .特に、コロナ禍によるダメージへの手当と今後の成長について
^7ィ{ | | | |
ノィ从 | ` --- ´ | .道筋を付けようという意識が強い感じだ
ノ¨Ⅵ /
____,r‐ュ _ 。o≦´{ └ ── …ァァ…─‐ '≧s。r‐ュ __ ___
////V/∧//////>、 // /{////{/{/{/{////{
////∧/∧//// \ {_{ イ ` </V∧V∧//'}\
 ̄  ̄ ¨¨¨¨¨ ´ -- { ̄ ´  ̄ ̄  ̄ ̄ ヽ
,> ''' =-.ミ
_,.+'" ヘ
.,> '' " ̄` ''气マ ''' <., ヘ
,.+" .`ヽ、 `ヽ\L__.Yミx ヘ
/ ヽ \x- | .|ミ.} }
,.' ! .l ヽ \j ! Vl 選挙直前に塩野義製薬のコロナ治療薬が審議継続になってしまいましたね
../ l _,斗r ==‐ `.< ヘ
/ v! .l ! l从 W k __,..> ヘ .無理に緊急承認されて、効果がないとか重い副作用とかでトラブルになるよりは
//! ,z''7マ.、 ./l!,z芸符ミ .l-v\ ヘ __
.{/ ! f ヾ\ / " fん;沁 l /k .Y {.\ .ヘyY .良いのですが、地味に与党にダメージがありそうな感じです
.l! j .lf了心、ヾ 乂少 イ .| メ \`ー< .j j
/ V l、l 之炒 | |´ `''<_.\ ム
` ー ヾ.|.ヽ !:: ,| | .l/ ∧.V
| ./ヽ , ,.1.! ! / / ハ .\ ...あと、
メ/ _ミh、く\ ` ./ l从 .l /./! ..V
/,.'z斧、`ヽヽ.ヘ ヽ-.:く lV ヘ.V .f .fム } .・コロナ後の経済を立て直すため、政策を総動員して成長を実現します。
Y ケ/ - 、ヽ..ヘ }..ヘ V .|...\ヾヽ l./ ル .成長の果実を賃上げや設備投資などに徹底的に循環させます。
ゝ ァ/ ::.ヘ..}ル...ヘ V/~.Y.\`ヾヽ=L_/ /
/.f ::.ヘ........ハ/ィ' ⌒ヽ... Y..ヘ ヽ...ト、 メ 具体的な政策には触れていませんがアベノミクス継続みたいな感じですね、ね
,.イ.....| :::... :ヘ.....〈 '´- ''"~~v} |.....ハ .ヘ..! Yア
/..........l :::::. :ヘ.....V k< .〉 .\......} }.l l.!
/_,.斗.セ7 :::::. .}\.V .ヘ" ム....l j..l ,'.|
 ̄ V _,斗 セ ''' =- ユ_ `V ! ./.....l..川/...lV Y
,.+'"...............................} }y メ..v....!......./ V.l
.{......................................{ .,イ / `ヽ Vz≦ .ハ:l
{.V..........................__/ ./ .○} }l_
.} !........,> '" ̄.ィ" / j ./-.}
.j {zセ「 .,.+'" ./ ム ./.......|
-
 ̄ ̄ .
´ \
/ 。o≦  ̄ ヽ 丶
' /-=ニ{ }=-、 \ 続けて『未来を創る。』
/ イ-=ニニ乂 __ノニニ>、__ /
〈 /-=ニニニニニニニニニ=-X 1.「新しい資本主義」で、“強い経済”と“豊かさを実感できる社会”を創る
` 7 r<ニ=-¨¨¨  ̄ ̄ ̄ ̄ ¨ 丶ニニ}
ノィ从''| ┃ ┃ |>´ これは6ページと最も多く紙幅を割いている
'⌒Y^ミ | ┃ ┃ |
{〈iミ | | .中でも謎が多いだろう「新しい資本主義」については
从_ | l l |
^7ィ{ | | | | .12ページ右下に説明があるので一読をお勧めしたい
ノィ从 | ` --- ´ |
ノ¨Ⅵ /
____,r‐ュ _ 。o≦´{ └ ── …ァァ…─‐ '≧s。r‐ュ __ ___
////V/∧//////>、 // /{////{/{/{/{////{
////∧/∧//// \ {_{ イ ` </V∧V∧//'}\
 ̄  ̄ ¨¨¨¨¨ ´ -- { ̄ ´  ̄ ̄  ̄ ̄ ヽ
_,L、
「~"''〜、、 ,.+''’ \
八_,斗≧-ミzx,>-‐‐-ミ\
,>''" `*、 ̄ ~''>).ヽ
/ , \彡 ヽ
,.' / / V .ヽ ヽ
/ / f | V ムヽ .ヽ
,' .f ..{ j .V .ム .\ ヽ 提督さん、「新しい資本主義」は読みましたけど
, .l l ハ l ハ .\ .ヘ
l ! ハ ,.斗 </ V | .ハ、 .\ ヘ あまりピンときませんでしたよ
j .N .テ''"ヽヽ // `` ト /| ヘsミ'' <入 .ム
,.L/ .l V___ ヽ.// ___ !/ ! v...ヘ<`* ミ:ヽ .V .(詳しい方、是非解説投稿をお願いします)
.γニ|:/ v !伝灯 ` 忙了㍉j ./ ヽ ≧v ハ.vV
./ニ / ,,/:ゝ ハ ゞ゚'’ ゞ゚'’ l ./:::`ァ-ミ\ニ.V.∧ ㌦
/ニ _彡---===}>ゝ ..:i /./|:::::/ニニニニニニニ\ .V .}! .主なキーワードは
/z≦ .} .}>。.,_ 7 j::::/ニニニニニ_LL,,_v..V i!
v'〈 / _ .} .| >。.,_ ,.イ| f::::fVz:≦":::::::::::::::~V.Vi! ・起業推進
/_,././:::`≧==-- } .jミ `''< l !:::j..V:::::::::::::::::::::::::::::V,V .・脱炭素
Y,ィ`''''"  ̄`ヽ、::〃>! j::::::>s、 `! .|<ニ.V:::,> ''' """iミ:V.} .・デジタル化
―‐f::/ /)/fニニ.! {<:::::::::::ミh、 .{ | ``'〜。.,_ .lイ――‐ ・投資の呼び込み
i:i:i:i:i\ =---―┴ -->-斥=≦二二,,`:.、..二V .V=.L_ `ヽ、 Vi:i:i:i:i:i:i:
i:i:i:i:/ γ / V V  ̄ """ '''' x .Vi:i:i:i:i:i:.. .あたりですね
i:i:i:if f f .} } `ヽj.i ヽ.}i:i:i:i:i:i:
i:i:i:i:V { .! _,Lユ斗≧''''"} j< --zrォ //j.\\i:i:i:i:i
i:i:i:i:i:i>s。..,,____,,.Lム V= '' "  ̄i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ノ .ノi:i:i:i ̄~ゝ=彡ィミ_Y:\)i:i:i:i
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ノ .ルi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:Y {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
-
 ̄ ̄ .
´ \
/ 。o≦  ̄ ヽ 丶 2.「デジタル田園都市国家構想」と「農林水産業・地域経済の振興」で
' /-=ニ{ }=-、 \ “活力ある地方”を創る
/ イ-=ニニ乂 __ノニニ>、__ /
〈 /-=ニニニニニニニニニ=-X だが、地方活性化とデジタル化を絡めたいのだろうが
` 7 r<ニ=-¨¨¨  ̄ ̄ ̄ ̄ ¨ 丶ニニ}
ノィ从''| ┃ ┃ |>´ テレワークでデスクワーカーの物理的な制約がなくなっても
'⌒Y^ミ | ┃ ┃ |
{〈iミ | | それ以外がなぁ……
从_ | l l |
^7ィ{ | | | |
ノィ从 | ` --- ´ | 例えば物流だと、通販で買い物を済ます人も増えているだろうけど
ノ¨Ⅵ /
____,r‐ュ _ 。o≦´{ └ ── …ァァ…─‐ '≧s。r‐ュ __ ___ ..物流網、特にラストワンマイルが全国的に十分整備される必要があるから
////V/∧//////>、 // /{////{/{/{/{////{
////∧/∧//// \ {_{ イ ` </V∧V∧//'}\. すぐに「地方でも都市部同様の生活ができるぜ」とはいかないだろう
 ̄  ̄ ¨¨¨¨¨ ´ -- { ̄ ´  ̄ ̄  ̄ ̄ ヽ
,>セニァ '''' ≦。, _ _
,. '" , ' i .ヽ ヽ...\マ|llll|'" ヽ
,.' / , ハ ム .\lll| ム
./ ./ , ハ ハN v ハ
f f{ j ハ ハ \ V .ハ .3.憲法を改正し、新しい“国のかたち” を創る
.l.!ィ笊` ハ-‐‐<.i } l..l 入 .ハ
.| \,ィミヾ f. }_/j .メ! .l .j !.|、ィ/!.V l は改憲への地ならし程度の内容ですね
j .リf;リ "て沁vj/li ム j jz㌦ } \ .}
/''f.r.:: 込少メ' ム {、 .{/ ㌦! .} ム
` ,,,,, メ_,.ィ.从ル .l 》′j/ .改憲を諦めてはいないというアピール程度でしょうか
ハ ゝ -  ̄ ./ }イ .ゝ.,_ヽ ./ ノ
ハ __ ./ /リ/ |  ̄ /./ いずれにしても長期的に話題にし続けることで
`FT " ~ヽ メ./ jj{ | .f
j | ォ/_,,斗└-ミ .|V ,! 国民に意識させ続けるのは良い手法だと思います
f ハ| /,z≦== <:::::::::l ト、㌦イ!
{ { }} .〃ニニニニニY\:::ヘ F'^ヾ{
.八 \} ./ニニニニニニニ\ニム::::ヽ {
ハ j/ユユL_ニニニニニ.lニニハ::::::ヽ V
/"/////\ニニニjニニニ',::::::::ヽ .V
∠ィ''''' <///∧ニニムニニニ.!:::::::::ム \
/メ .ヽ//.ハニ/ニニニニ.}:::::::::::ハ≧ミ\
/ v\//j./ニニニニニj::::::::::::::}// ㌦.Y
-
-=ニ////////////////////ニ=- 普段から政治関係のニュースを見ている方なら
-=ニ///////////////////////////////ニ=-
///////////////////////////////////////// .改めてみる必要性は薄いかも知れません
. ∨//////////////////////////////////////
∨////////////////x―‐ x //////////////
∨///////////////! }'/////////////
〈ニ=-__ ///////乂 __ノ///////_-=ニ} ですが、自民党がどういう方向に進めたいと考えているのかを
ん-=ニニニニニニニニニニニニニニ=-::::|
|:::|:::|:::|::-=ニニニニニニニニニニ=- ::| ::::::| .知るための材料として重要でありますので
|:::::::::: |: /''" ̄ ―======― '' `''ー‐:::|:|::::::
::::::::|:::|/;:ィ笊冬ミ:/::::::::::::://x笊冬ミト::|:|:::|:: .興味がある部分だけでも読んでいただくと良いと思います
|:::|:::|:::|/ ∨rJリ/Λ:::/::::/ VrJリ ゙|::|:|:::|:i
|:::|:::|:::|::| "'' ¨´ 〈 // `¨ ''~ |::|:|:::|:|
|:::|:::|:::|::|:. |::|:|:::|:|
:::|:::|:::|::|Λ Λ|:|:::|:|
:::|:::|:::|::|:::Λ _ ` __,. .::::|::|::l:|:::|:| .現在、提督が公約集を読み終えた政党は
|::|:::|:::|::|:::|::::::.. 「 ヾ イ :::|::|::::|:::|:|
|::|:::|:::|::|:::|:i:::::::: i 、| ‘, イ | :/ :|::::|:::|:| .・国民民主党
从 :::::ノ::|:::|:|:::;;;;:ノ | l |/_ ::|::::|:::八 .・共産党
//:: //:::|:::|:|: |ニ=-_| |_-=ニニ|:::;:::;:::/Λ\ ・れいわ新撰組
. // |/|/八:|:|: lニニニ」 八=>┐ニ|/:/:://\(\
/ \:|:|::」ニニニ′ ∥ / jニニニ=-_ .公約集が出てないけど読もうと思っている政党が
斗=ニニニニニニ/ ,iニ/ /ニニニニニニ=-_
ニニニニニニニニニニニ′ 斗 ''"´⌒∨ニニニニニニニニ=-. ・立憲民主党
{ニニニニニニニニニニニ| ……―‐┐ニニニニニニニニニ| ・維新の会
{ニニニニニニニニニニニ| ___ }ニニニニニニニ{ニニ| ・参政党
Λニニニニニニニニニニ| 〉ニニニニニニニΛニ从
. /ニニニニニニニニニニニ| レ/ /ニニニニニニニニ〉ニニ}.になります、順次投稿していきたいと考えております
参考になれば良いのですが……と懸念しつつおしまい
-
以上、ありがとうございました
前回の衆院選でそこそこ需要があったようなので、今回の参院選でもやってみることにしました
全部ひとりでやるのは無理なので、皆さんの投稿をお待ちしています(願望)
-
投稿乙
公約は量が多いから読むのが大変。
-
投稿乙でした
ジュニアNISAがなくなるから、新たに子供の代わりに積立投資するものを作って欲しいですね
iDeCoやNISAの拡大、早く実現されるのを願います
-
投稿乙
-
米連邦最高裁 “中絶は女性の権利”だとした49年前の判断覆す
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220625/k10013687721000.html
保守派が多いからそうなるだろうなと思っていたけど、記事最後の「米連邦最高裁の信頼度が過去最低」ってのが気掛かり。
最後抜粋
それによりますと、連邦最高裁について「非常に信頼している」、または「かなり信頼している」と回答した人は、合わせて全体の25%にとどまりました。
これは去年に比べて11ポイント低く、1973年に調査を始めてから最も低くなったということです。
-
投稿オツー
日本第一や参政党は知人が気にしてるけどどうなんだろうか
第一はなんか右より過ぎて胡散臭い
参政党の公約はまとまってるのがないんで読むの大変そうだ
-
乙でした
給付金なんて財務省が許すわけないじゃんね
-
乙ありです
>>1123
分量も多いですし、全分野について十分理解して読み解くのは無理がありますので
・ヤバいところはないか
・良さそうなところはないか
の2点を意識して読んでいます
>>1124
岸田総理が「投資してくれ」とアピールしていましたし
iDeCoやNISAの拡大はすぐにでもやっても良さそうに感じますね
……投資する金がないと僻んで政権叩きをする連中が出てきそうですが、仕方ないね
>>1127
参政党は妙な勢いがあるので注目しています
一方、同じ今回ぽっと出な「くにもり」はスルーで良いかなと……
参政党のサイトは何度か確認しているのですが、3本柱と10個という感じで纏めてたはず
ですが……選挙用の公約集(=まとめ)は欲しいですよね
-
乙です
自分は期日前投票済ませて来ましたー(特に理由がなくてもOKだった)
もう「期日前投票」と言わず「投票期間」って言っても良いんじゃないでしょうか…?
-
>>1129
やっぱり全分野からの判断は無理だよな。
イッチーズみたいに信用出来る友人集めて集合知なら出来るかもしれんけど
-
投稿乙
どこぞの地方選でもあったけど、額面を明示して給付金の交付を公約することは実質買収に当たるんじゃないのうかと思う今日このごろ
まぁ、それやって政権簒奪に成功した党がある限りメディアは大っぴらに批判しないだろうけど
-
>>1127
一つ言えることは陰謀論系の主張が多いので、結党経緯から見ても
ネット系右派のその手の主張に弱いのがかなり釣られるだろうね…
-
どうせ「良くします」はみんな言うんだから、他者との差異が気になるところだよねぇ
-
乙でした
-
財務省が許す許さない以前に
将来的な展望なしに困った分だけ給付金出すとか
不可能なうえに不正需給のターゲットにしかなり得ない
-
>>1136
子ども手当という巨大な画餅の前例ができちゃったからねぇ
-
>>1137
そーいやぁあれ翌年度以降ちゃんと出ているの?
-
バイデン氏、中絶容認派に中間選挙で投票呼びかけ 最高裁判断に
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/76477fce60e615f0bc10131b053fdfd91d66792c
思わぬ追い風になるかもしれない(コナミ感
-
国会・委員会サボりません
自身で裏も取れていない週刊紙のネタで吊るし上げや空転させません
兎にも角にも個人的にはまずこれだな
-
反ワクチン、ホメオスタシス、反米の共産党要素を押し出してその他を民衆寄りにした今のミニ政党は
「新左翼」みたいに時代に合わせた立憲共産党の細胞なのではないかと思う
-
生存を目的とする支店からは正しい、政党としてはどうなんだろう?と思う<ミニ政党に分裂
-
もともと反自民の寄せ集めだし、生き残れさえすればいいんだろう
-
安全保障政策だけ見ろ。
-
>>1138
海外にまで税金ばらまき速攻で減額された上に立ち消えたぞ
-
>>1145
まあ消えただけましかあ
あとの世代にゃクソの話を真に受けた親を恨めとしか言えんな
-
>>1140
国会で思い出したけど、日本の政治家は無駄に拘束させすぎるよね
だから寝ちゃうのとか出てくるし…
-
>>1142
政党としても間違ってはいないと思うよ?
間違っているとすれば、どこも自民と連立する気さえサラサラない事だと思う
多党制って本来、最大与党と連立するのが大前提のシステムなのに…
-
政党と言う意味合いで行くと、自民がいびつではあるよね
本来は憲法改正が共通の政治目的と言えるけど、今の岸田派見てもわかる通り
そこに対しては強い意志は無いし、もう一つの政治目的である選挙に勝つための団体になってしまってるのはそうだよね
-
とはいえ、だからこそ政権維持が目的化してる自民党は融通がきいて自縄自縛にならないという利点があるからね
節操がないともいうけど、今のポリコレとか見てると、結構利点だと思う
-
自民の中の派閥が実質の政党みたいなものになってるしね
でも実際問題、派閥毎に党を分けたら政治的に大混乱が起きそうなんだよね…
そして、流れに沿わないけどこれだけ言っときたい
かしわうどん美味しかったです!
-
>>1149
自民党は選挙に勝つ為に政治に取り組んでるというのが民主党政権から得られた知見の一つだよな
民主党は選挙に勝つ為に印象操作に取り組んだ面が強すぎる、これがどうなったかというと以下略
-
>>1150
現実主義路線が自民で国民がそれになれきってるから他の政党はねぇw
-
やる気があってまともな思考ができるリベラリストを自分の党で囲って閉じ込めてしまったのが自民党最大の罪と言えなくはないだろうか
素直に野に放ってたら今頃我々も選択肢を手に入れられたやもしれんのに
-
あとは公明党の立ち回りね
自分たちの政策を自民党左派が飲める物にブラッシュアップして実現する
連立与党の少数派としては理想的
まあ小沢一郎の口車に乗って新進党に参加した時の苦い経験が生きているともいえます
-
>>1154
どちらかと言うと小沢が野党を先鋭化させすぎたのが一番の原因かと
野党が現実路線主義を取れなくしてしまったのがそこにあるしね
自民は一度民主党に負けることで党内派閥はあれど一致団結し現実路線が一番得するというのを学んだからねぇ
-
>>1152
結果、立憲は政党団体から市民団体に成り下がってしまったのがねw
-
>>1152
でも立件に残ってる連中より左は
まだその手法で国民騙せて与党になるのはともかく躍進はできると思ってるんだよなぁ
-
まともなリベラリストは方針が自民党に近いので入れるなら入るでしょ
別に閉じ込められてるわけじゃないのは例のゲルみたいに民主党に鞍替えした奴が幾らも居た様に外に出られるのは知らない訳じゃないでしょ
-
立民、一時期そっち系を取り込もうと保守を標榜したりもしていたが
連中は保守じゃなく守株だと思う
-
>>1159
それはもう中選挙区制がなくなる前の話になってるんだよなぁ…
小選挙区制以降は単なる自殺行為と化してしまったから
-
>>1070
中露では日米間の太平洋航路を遮断することは無理っす
なので日米同盟が維持されてる前提であれば、対米戦のときみたいな通商破壊は考えなくて良いっすね
-
ミンス因子を継承してる時点で拒絶反応を起こす支持政党なし層は大多数だと思ってる(
-
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO61309320R30C22A5FFJ000/?unlock=1
みんな台湾に買収されてんじゃん
もう駄目だなこの国
-
>>1161
ん?選挙制度の話は関係なくない?似たような政治傾向の団体が複数あっても意味ないでしょ?
-
>>1159
他にまともな党がないから、行き先が見つからなくて結果的に出ていけなくなってるだけだよな
それを「囲って閉じ込めた」と評するのはさすがに酷
-
何より自民党から出ると、ロクなことにならない前例ばっかりだしなあ
-
自民党からも色物系はそこそこ出てるけど突き抜けないと自爆して身内受けにしかならないのは過去の選挙が立証してるからなあ。
(三橋氏とか
-
>>1127
自民が中道左派政党なんで、もっと右な政党はあっても良いんだが・・・。
参政党は松田学氏は割と注目してる。赤尾敏の孫かなんかの赤尾由美氏がいるけど・・・、
彼女の本は読んだことあるが、評論家として右派から批判するんは別に良いけど政治に出てくるのは支持できん
下手に第一党や参政党に票が集まると、自民への票が減って立憲とかの論外な候補がその分当選するんじゃないかと危惧してる
-
SPEEDの今井議員とか、参議院はその性質上かな?タレント議員が出やすい
立憲からはモーニング娘の市井氏が候補で出てたな
-
>>1162
東南アジアからの部品調達もストップするし、中東からくる燃料輸入がストップするから
台湾侵攻があったら干し殺しされるでしょ
-
>>1171
干し殺されるかねえ?
-
つーか、自民大勝ちしたら増税方針は国民の多くが望んでいる理解が得られたとか言い出すに決まってるからなぁ・・・
以前、元剣道部氏の読者投稿で、与党の意見に概ね賛成だが反対政策があるため野党に投票すると賛成の政策が削られる可能性が高いという問題点が述べられていたけど、
逆方向で与党に投票してもその問題点は機能するんだよなぁ・・・
-
>>1171 燃料は中露間にパイプラインあるけど中国側の必要量には到底足りないので自爆するで?
飼料もストップするから畜産も壊滅するだろうし経済混乱の度合は相当あるだろうし。
>>1169 今回の選挙の注目点は泡沫政党群による立民の票剥がしがどこまでいくかだし。
-
台湾侵攻で第一列島線付近のシーレンは使えなくなるとは思うけれど、それ以上のシーレン遮断は今の中国には出来るかは結構疑問
-
>>1173
平時ならそうなんだが今は野党に入れて与党の足を引っ張らせる余裕がないからな
-
>>1162
なんで中国はインド洋の覇権を狙ってますな
中東との航路を断てば日本は干上がり、日本が干上がればグアムから西は戦わずして手に入る。通商破壊なんて前世紀の戦略をやるまでもない
-
>>1177
理想としてはそうなんだろうが、今の中国にはそんな広範囲に手を広げることは不可能だな
-
日米だけでなくインドとも中国は海軍競争するつもりなのか
-
シーレーン防御の為のセキュリティダイアモンド構想でしょ
黙って干し殺される筋合いなんて無いし
-
インド海軍ってどれくらいの強さなの?
-
チベット抑えてるおかげで水源供給でやりたい放題できるのはなんだかんだでかい
ASEAN地域の川がいくら干上がって悲鳴が上がっても知らんぷりだし
-
ロシアと違った意味で、中華は限界まで膨張するからね。
-
>>1177-1178
真珠の首飾り戦略とか展開してるけど中国がインド洋に恒常的に展開するにはマラッカ押さえてないと画餅である。
南シナ海が紛争の現場になってる限りその先は無理であろう。
-
今回の選挙の注目点は、赤松健が山田太郎と同じように50万票取れるのかどうかかな
-
ロバート・カプランやビル・ヘイトンの著作を出すまでもなく、中国が南シナ海を手に入れようと動いてるのは事実。
-
今回は表現の自由を最優先予定だわ
直前にアレな法律が出来た以上はね
-
>>1171>>1177
原油はね…いざとなれば北米から輸入できるんすよ
あそこが産油国なのを忘れてはいけない
平時の工業生産が停まるのはそうだけどもとよりそうなったら戦時ですよ
通常の貿易なんてほぼ止まります
食料および石油のような戦略物資が調達できれば、戦時体制は維持できるので
-
>>1181
規模で言えば世界第7位ぐらいらしい
世界海軍力ランキング(2022年)1位アメリカ、2位ロシア - NEWS24-WEB
ttps://news24-web.com/navy-ranking/
-
政治家に表現関係は自由派に付いたほうが票になると思わせたいと
-
>>1189
ロシアが2位はないな
-
>>1185
本人の目標は100万でございます。
-
期日前投票に行って来たが外の気温がやば過ぎる(現在36℃)
これで節電しろとかいう寝言に付き合ってたら間違いなく死ぬわこれ
-
>>1191
ワイもそこら辺気になって調べてたら基本的2位か3位なんだよな。
数だけ数えているのかもしれん
日本は何位?世界の海軍力ランキングTOP10
ttps://milirepo.sabatech.jp/navies-ranking-in-the-world/
世界の軍事力ランキング トップ25[2019年版]
ttps://www.businessinsider.jp/post-199703
-
ロシアを2位になってるランキングって信憑性isどこ?
カタログスペック(公表)だけの比較ならまあ……
-
>>1192
遠慮して53万にしておけばいいのに
-
あとは核兵器ボーナスとか?
-
AV新法のあのザマを見ていると利益代表者を国会に送りこんでおくのは超大事
スポーツは馳浩や堀井学、橋本聖子を出しているのだから
-
ここ数年、昔より暑くなっている気がするのは気のせいだろうか
-
>>1192
応援はしてる。ぜひ個人票一位を取ってアピールしてもらいたい
-
>>1196
マガジンの漫画家がジャンプネタをやると色々面倒くさいんだろw
-
>>1173
減税を口先だけでろくに手段も持ってないのに唱える詐欺師集団に入れる理由もないけどな
-
なんだかんだで軍事力行使してるからロシア2位は不思議じゃないよね、例え時代遅れでもSUVに機関銃取り付けたようなのでも軍事力は軍事力だし
でも中国が数字を盛って居ないのがちょっと不思議かな、それだけに少し信憑性がある数字かもと
-
???「そうでしたっけウフフ」
-
とりあえず漫画を原作無視した実写映画化するの禁止してほしい
-
>>1192
一般に対する知名度高くないからオタク層の取り込みだけでいけるかな?
-
>>1193
夏と冬に「電力ひっ迫」7年ぶり節電要請 “罰則付き”も検討へ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a3f2e33af05725748c27b02d855ae1ea3d007ad5
> 松野官房長官
> 「できる限りの節電、省エネへのご協力をお願いいたします」
>
> ことしの夏と冬は電力がひっ迫する見通しで、7年ぶりに家庭や企業へ節電を要請することを決めました。
> 中でも重要なのが、太陽光による発電量が減り始める「午後5時〜8時」の時間帯です。
節電が要請されてるのは17~20時の間です
日中ではありませんのでエアコンを今は掛けましょう
-
>>1205
それは表現規制だ……というのは置いといても、媒体が変わると難しい所がどうしても出ますよね
-
今回の選挙、マスコミのほうが盛り上げるネタがないからって、扱い低いからなあ
投票率過去最低を記録するんじゃなかろうか?
-
>>1198
AV新法絡みではN国のみが投票で反対したんだよなぁ・・・
参院選ではセクシー女優立候補させるとか言ってるしw
-
お笑い100万票ならぬオタク100万票伝説を作れるかどうかw
-
投票率低い方が組織票が生きるから今回のマスコミが大人しいのは知ってたかな
-
欧州の方は水上艦艇が冷戦期より減勢が著しいからねえ。
人民解放軍海軍の水上艦艇部隊の拡張振りと比較するとより顕著に。
-
立憲にも表現規制反対派はいるが、個人はともかく所属政党の信頼度が絶望的に低いからな
-
前回の某太郎が99万なので、数字のインパクトはあるよ。
-
>>1214
特に今の野党で個人が何かできるかってーとねぇ
-
>>1207
罰則付き検討かぁ
こう言っちゃ何だが罰則つくかもって事で時間帯読まないで全時間節電言い渡して
社員熱中症にする企業とか出そうだな…
-
>>1217
検討じゃなくて法律があるのだ。
マスク騒動のときにオイルショック時代の法律を引っ張り出してきたように、
電力もそういう法律がまだ生きてる。
-
>>1217
お茶の間のゴールデンタイムでの節電要請なんですよね
スポンサー広告料が欲しいマスコミは、節電の時間帯を報道したくないでしょうねぇ
アンテナの低い企業で被害が広がりそうです
-
参政党の名前が出てたけどあれって右のれいわみたいなもんじゃないか
正直反ワクチン・反マスクな時点で考慮の外扱い
-
原発再稼働、新設更新へ反対か否かの記名アンケートを事前にとってから電気の使用量を調べて、反対者には罰金徴収なら合理的だろう
-
政党でなくて政策ごとに投票したい
-
>>1220
立憲にもDS(ディープステート:影の政府)がどうとか言ってる人もいるし‥‥主張するのは自由だから
ttps://twitter.com/kharaguchi/status/1540345773132779523
-
>>1223
Googleアースはまだ笑えたが此処まで来ると笑えんな
-
>>1220
だからこそ何議席か獲れる目算が成り立つんだけどな>反ワクチン・反マスク
-
ご近所トラブルもDSのせいだった…?()
庭木の枝が日照権を侵害するように、子供の存在が騒音扱いされるように
近ければ近いほど利害の直接的衝突は大きくなりやすい傾向にあるんだよなぁ
-
AV業界とかアニメ漫画業界とかもそうだけど、国会に議員出せるほど業界に影響力(金)が無いのがな。
アニメ漫画はまだKADOKAWAみたいな大企業がいくつかあるからマシだけど。
-
反ワクチンと反マスクって反社会的な人達が大騒ぎしてるだけで
まともに票を取れるような運動じゃないと思うんだけどなあ?私の認識が違うのかな
-
>>1227
AVは反社の資金源のイメージがある以上は…
実際のAV業界はクリーンだったとしても、政治家としてはお近づきになりたくない存在だろう
-
今回山田太郎は出ないの?参議院と衆議院の違いもあんまり分かってないのでそこらへんボロボロなのだ
とりあえず比例は赤松に出しとけばええんか?
-
>>1230
参議院は半数ずつ入れ替えなので前回当選した太郎は据え置きなのだ。
-
>>1228
そもそも売名目的で最初からに受かる気は無いんじゃないの?
ようつべで陰謀論チャンネルとかやってそうだ
-
>>1228
いやいや、「マスクウゼー」くらいはかなりの人間が感じてる事だしなぁ
いつ外してよくなるのかの出口が見えない限りは普通に票になってもおかしくはないよ
-
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fd68db2d37bf132fa86a0f8c20b70d73499b737b
青森のカシス生産団体、収穫サポーター募集 高齢化で作業追いつかず
青森市の人って、人手が必要なら金払えって原則すら理解できないバカなのかな。
-
>>1229
規制の結果ガチモンの資金源になりそうなの草
-
原口さんはは光の戦士だからなぁw
-
>>1235
禁酒法かな?
-
マスクは条件付きで外して良いのだ
<屋外の場合>
他者と身体的距離が確保できる場合や、他者と距離が確保できなくても会話をほとんど行わない場合は、マスクの着用は必要ありません。
<屋内の場合>
他者と身体的距離が確保できて会話をほとんど行わない場合(例:距離を確保して行う図書館での読書、芸術鑑賞)は、マスク着用は必要ありません。
ttps://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html#Q4-6
-
AV新法作った議員のPCにfc2動画が保存されてたりしないかなー、とスーパーハッカーの登場を待ち望む。
-
>>1234
ボランティアの時点で何かがおかしい、親戚に手伝ってもらうのだって手間賃出すのに他人だとボランティアって…
-
>>1233
それでマスク解禁して一気に増えたら何で解禁したんだよって怒るんですね(小並感)
-
スレ民には悪いが自分は割と原口氏嫌いではないのだ…自分で自分の事を「光の戦士」と呼べる人間はどうしても憎めん、むしろ好きな部類なんだw
-
>>1240
以前雪下ろし体験とかいって逆に金取るツアーがあったぞw
-
>>1242
ひょっとしてあなたは闇の申し子とか?w
-
>>1242
グーグルアースの知名度を高めた広告塔だな、時代が追いついた
ガソリンをプールに貯蔵発言した議員に比べたらまだマシでは有るな
-
>>1232
駄目なタイプの人達を引っ掻ける方法としては合ってそうだけど収支合うのかな
>>1233
ええ……その辺に不合理しか感じないわ、マスク鬱陶しいのは同意するけど
頑張ってマスク外させました、コロナ患者増えましたは責任取れないでしょ
-
十数年ぶりに交通警備の仕事をしているのだが
猛暑の中、屋外で肉体労働してる作業者がマスクしてるのは、どう考えてもおかしいわ。
-
クソ暑い季節になるとマスクしたくないのは確か
-
最近は町でもマスク付けずに大声で騒いでる人が増えてなぁ。
政府のアレは熱中症等のリスクを踏まえて、屋外で十分な距離を保てる・もしくはほとんど口を開かない状況ならマスクしなくて良いよってはず・・・
-
>>1242
これは受信してますねえ…
-
>>1243
なんだっけ1泊2日か2泊3日で15,000円ぐらい取る奴だったっけ?
それとは別にシルバー人材でも危険だからって理由でもう雪下ろし請け負わなくなったんだよなぁ
-
一番の問題は「反ワクチン」と「反マスク」がニコイチにされてる事だと思うんだがね…
二つとも予防策という点では一緒かもしれんが、一緒くたにするのは暴論なはずなんだがなぁ…
-
(不適切に)マスクしてないことが、刺青を表に出してるように思えることはある。アレな人という区別に役立つ。
-
したいしたくないというか夏場の屋外でのマスクは熱中症で倒れそうになるよね
-
光の戦士、私の好きな言葉です
禍威獣墓場、私の苦手な言葉です
-
マスク云々以前に水分の補給やらの方が十分問題だと思う(マスクとかつけられて直腸温とか測られたりしながらクッソ暑い部屋に閉じ込められる実験バイト経験から)
-
原口一博氏が自分で「光の戦士」を名乗ったことになってるwえ?名乗ってないよね?
長田メール事件の時に「闇の組織が動いてる」「闇の組織は黒づくめの男たち」「私は闇の勢力には決して負けない」
などと発言したことからネットでおもちゃにされて闇の勢力に立ち向かうから「光の戦士」と呼ばれるようになって定着
」
-
>>1252
「ワクチンなんか意味ない、やめろ。殺されるぞ。」派と「マスクなんか意味ない、みんな外せ。欧米を見習え」派、どっちも反社会性人格でしかないような。
-
当然正位置ィ!とかやってるのあれ破滅の光だよねーって感じ(遊戯王)
-
暑い時期にマスクはマジで死ねるぞ?(外務配達員)
命が削られていく感覚がある
-
ワクチンを過剰に打つ人もアレだし、熱中症になる前にマスクを外せない人も小規模とはいえ同じようにアレかな。
-
逆張りを目的にするのは中学2年までにしろ
-
確か政府も適度にマスクを外すように言っていたような
-
>>1252
そいつら大体兼務じゃろ
-
お若いの、世の中にはな、中学生マインドから変わってない人が大勢いるのじゃよ・・・
大人としての振る舞いができるようになっただけで、中身は変わってない人がな・・・
-
>>1242
タレントとかお笑い芸人なら良かったろうに……
-
>>1261
マスクに関しては個人の事情を無視して一律にアレ扱いするのは如何なものか
マスクをつけていなかった姿を見れれてクレームをつけられるケースだってあるだろうに
-
屋外で十分な距離を保っていればマスクしなくてもOK.もしくは口を開かなければね
-
マスクは高度の柔軟性を維持しつつ、臨機応変に対処するしかないな
-
>>1173
過去二回の消費税増税は現在の野党から出た総理の時に決まってるけどな!
あと震災の復興増税とかも
上でも書いたけど、議員としての仕事を真面目にやるほど現場の声を聴く機会が少なくなるんで
本気で「これはマズイ」って声をダイレクトに届けたいなら党員になって地元の事務所なんかに
直接相談に行くのが最適解の一つになるのよ
-
>>1265
ちょっと古めのニュースだが
ttps://yukawanet.com/archives/5262745.html
これを読んで何も感じないか何か感じるかでだいたい見分け付くねw
-
そういや、光の戦士ハラグチ氏は高校時代に未来へ行って、原発事故の光景も見てきたんだっけ。
-
しかし、日本人の間でもジェスチャーがもっと一般的になれば
マスクの必要も減るかもしれない
-
マスクしてるからって「延々と」「大声で」「喋り続け」てるのを見ると
マスクをすることの意味が伝わってないのかなと感じる
-
>>1201
既にコブラネタをかましているのだがw
ttps://twitter.com/KenAkamatsu/status/1539692212954480653
-
>>1271
微笑ましい記事から滲み出る、記者の性格に涙が出てくる……
-
>>1273>
ごめん意味が分からない。
ジェスチャーで何でマスク着用減るのかな?
-
スーパーで買い物をするご老人でよく見かける光景何だけど
何故かマスク外して大きな声で目的の商品の場所聞くの何で?
-
そういえば三種の神器も3セットあるとかいう話があったっけ
-
しかし、陰謀論マンが反マスクを声高に叫んでしまったせいで政府が逆にマスク着用緩和を言い出せなくなってしまった面は確実にあるよねw
-
・屋外で
・周囲2mに人がいない
この2つのトリガーが揃った時にマスクを外すという行動がとれます※
※熱中症対策の為、暑さで苦しい時にはすぐに外しましょう。
この4行で十分な気がしますが…チェックリストやフロー図で考えられない人が多過ぎる気がしますね…
-
>>1277
ジェスチャーで伝わるんで、口を開く機会が減る?
-
>>1277
喋る必要が減るから
-
>>1278
マスクでくぐもると聞き間違いされることが割とよくあるからじゃね?
マックでコーラ頼んだら紅茶出されてからはマックでコーラ頼めなくなったわ……
お前ハンバーガーとポテト紅茶で食うやついると思うんか?
-
>>1274
俺の隣でやるな。までは感情的にわかるけど、
マスクしてりゃまだいいほうじゃん。
-
喋らずに伝えるというが、それを見ないといけないので周囲の確認怠って事故る気がするがねえ…
どんな職種を前提にしてるんじゃろ?
-
>>1284
ジャワティー「ここにいらぁ!」
-
きっと>>1284がイギリス紳士に見えたんだろう。抽象的な表現を使うならば波紋法を使いそうな感じの<紅茶を出された
-
>>1284
モスの存在否定w
-
>>1284
ビール頼んだらミルクが出てくる悲劇が…
-
コーヒー置いてるのは知ってるけど紅茶もあるんだ<マクダナル
-
>>1291
リプトンおいてる
-
>>1281
直射日光下では外していいよ。のほうがシンプルな気がしますけどね。
太陽光の殺菌力を信じたい。
-
イギリス人ならハンバーガーに紅茶もおかしくない…と思ったが、
イギリス人はむしろ「食事中の飲み物として紅茶はありえん」とか思いそうよな
-
ドライブスルーでパックのリプトン期待してたら、まさかの紙コップ式だった
茶葉を何処に捨てようか普通に悩んだ
-
>>1284
駄目かな?マックだと頼む時大体はアイスティーかシェイクなんだけど
-
太陽光でいいなら世にオートクレーブとかなかろうよ
-
>>1293
マスク無しの会話で生まれる飛沫感染に太陽光の殺菌なんて無力だろう。照射時間短すぎる。
-
食事中の飲み物は千差万別だからねえ…
水が良いという人もいればお茶が良いとか、コーヒー、牛乳、甘い物無理とか色々だもんな。
-
>>1298
初期新型コロナだと7分弱夏の日差しレベルの紫外線浴びれば不活性化するんだっけ?もう記憶が曖昧だ
-
ポン引きもマスク外して顔を近付けてくるんだよな。そういのに無頓着な奴がカモなんだろうけど見分けてからやってくれ
-
>>1301
そういう奴を「密です!」と吹っ飛ばせる能力が欲しい
-
回る寿司屋に当たり前にコーラやメロンソーダ置いてるのを見ると、
世の中にはコーラ飲みながら寿司食える人がいるんだろうなぁ…たくさん
-
本土からしたら日差しがくっそきつい南方の沖縄でも流行してるし
更に南のインドネシアやベトナムでもコロナが流行してる時点で大したことは無いな<自然光の殺菌云々
-
街を歩いてると、あまり筋のよろしくないガラの悪い感じの人たちがマスクせずに騒いでる気がするぜ
-
>>1304
乾燥してる冬だから云々、夏になれば終息する、なんてのも二年前に通り過ぎた話だな。
-
回る寿司屋ではプリンなんかのデザート食べながらとか、食後とかにコーラやメロンソーダ飲むんであって
お寿司食べながらコーラ飲んだりは流石に…全くいない事は無いにしても少数派でしょ
-
回転寿司の年齢層なんて結構幅広いからね
飲み物も多種多様に用意してるよ
-
自宅で食べる場合はコーラ普通に飲むけど回る寿司だと抹茶が無料だから抹茶飲むわ、口もさっぱりするし
-
>>1305
そのガラの悪い人ら「うわ、こんな暑いのにマスクしてるバカがおる…案の定チー牛やな!」
こうして溝がどんどん深まってくという負のスパイラル
-
寿司屋のジュースは主に子ども向けじゃないかなぁ
-
外出するならどっか目的地があって、大体そこってマスク着用ルールあるもんじゃない?買い物なり室内の。
そうなると付け外しするのも持ち歩き面倒だし逆に不衛生だし、付けたままでいようとするのが自然だと思う。
-
オートクレーブ・・・あの悪臭は・・・許し亭ゆるして
-
>>1312
目的地までの外の炎天下でつけっぱなしにすると汗でぐっちょりになって不快だからという考え方もあるだろう
-
目的地に着くまでの路上は(周囲に人が居なければ)外してるなぁ
-
>>1308
うどんとかラーメンまであるのは謎。
メニューに有るということは需要があるんだろう。
-
>>1314
散歩してたら汗息出来なくなったんで流石に外したわ・・・・
-
正直マスクに関しては外せと騒いでいる人間はピーチで降ろされたクソのような人間が多いので識別の一助にはなると思う
この人全く反省してないですな、CAに名誉毀損で訴えられるんじゃね?
ttps://twitter.com/mask_passenger/status/1539540652098134016?t=-jizYd99LAqpgpf8gOXSuA
ちなみに裁判を傍聴した人の連ツイとnoteがこちら
ttps://twitter.com/movecoins3/status/1539599759958507520?t=yHo1oX2NIDj-iG51g_0WKQ
ttps://note.com/ojkc/n/nc5c4da7bb76a
-
不織布は湿気に弱いからなあ。
セルフ暗殺はしてはいけない。
-
>>1316
いや、それはもう「そういう育ち方をした人がいる」って事なんでしょうな…
「食事にはコーラが付いてるのが当たり前、むしろ何故水が出てくるのかがわからない」って人が…
-
マスクはもっと薄い素材使って通気性良くして息苦しくないの作ればきっと売れるで!
-
>>1320
中学生くらいまで「食餌には牛乳が出るもの、茶は食後の団欒時に飲むもの」て認識だったなぁ
-
>>1321
既にあるよ、メッシュ素材使った『息苦しくならないマスク』w
-
そーいや、同級生が水とかお茶飲まない人だったな。「味ないやん!」と。
デカい医療法人の息子だったが、親は忙しい&若い愛人のとこに入り浸って放置されて育ったらしくてな
-
屋外マスクは基本つけっぱだったな。人近づいてきたり屋内施設入る時とかにいちいち付け直すのめんどくさいのよ。
さすがに山城登る時は息が上がって無理だったが。
-
>>1316
今の回転寿司って安いとこだと、結構ファミレス化してるからね
人気のあるものを揃えるのは普通だと思うよ
-
某回転寿司チェーンが期間限定で出してた『シャリコーラ』試してみたら炭酸入り甘酒みたいな感じで意外と美味かったな
-
下方向に突き抜けた人や業界見てると、階級社会って良くできてるんだなあってわかるわ
家畜に神はいないね
-
寿司とラーメンを一緒に食う文化の地域がどっかにあったような
-
>>1328
アルガスさん・・・
芸能人のトークとか、マジで下層過ぎてビビる事多し。芸人とか特に
ゆきぽよが「彼氏が”おはたい”されて〜」てギャル芸能人仲間と笑い話にしてたり
「おはたい」とは「おはようございます」と朝一で警察が逮捕に来ることらしい。クスリやってたんだと
-
>>1329
お稲荷さんとうどんを一緒に食べる事の発展形かな
-
「おはたい」はみちょぱだ!間違えた。
ゆきぽよは自宅で友人男性がコカインで倒れて云々の人。
「やんちゃな人がタイプで付き合った人は9割逮捕されてる」ってTVで言ってた人ね
-
彼氏が振り込め詐欺グループのボスの人
-
TV業界ってそんなのが大きい顔出来る界隈になっちゃったんですな
-
元からだぞ定期
-
>>1334
需要と供給でしょうね。
日常的にTV 見てる層には受けるのでしょう。
実際、みちょぱとゆきぽよは二大人気ギャル芸能人で大人気だったし
-
>>1335
昔はもうちょい隠すなりしてたと思うの
-
>>1337
勝新太郎は隠していましたか……?
笑福亭松鶴でも可
「ワシや春団治は楽屋でヒロポン打っとったけど、米朝はリンゴ食うとった」
-
30年前からパンツにコカイン入れてた話が普通に語られてたぞ。
-
浜田雅功は少年院一歩手前だし、中居正広とか河合我聞は地元の仲間がほぼ反社だし
EXIT兼近は少年時代に売春斡旋で前科ついてるし
まあ、そーゆー環境の人が比較的まっとうにやって行こうとしてチャンスがある業界ではあるでしょう
-
昭和50年代くらいまで芸能界にいて犯罪の一つもしないのはむしろ珍しかったからな
特に音楽業界は大体薬物で捕まる時代
研ナオコとかスターにしきのとか
-
アネクドートかな?
習近平賢くないといった活動家逮捕
ttps://www.cnn.co.jp/world/35189368.html
-
>>1342マッポーSF世界を現実にするだけじゃ飽き足らずに次はアークネドートまで現実にするんかい!
-
国家機密漏洩罪だな
-
>>1342
「国家機密にかかわる」
いや、本当にアネクドート。
-
赤の広場で酔っ払いが叫んだ。「ブレジネフは大馬鹿だ!」と。すぐさま秘密警察に逮捕された。酔っ払いは尋ねた。「私の罪は国家侮辱罪ですかね?」と。秘密警察は答えた。「いや、国家機密漏洩罪だ」
-
すごいぜ中華ちゃん ここまでいくとファンタジー国家だな!
-
こんな穏当な表現でもアウトとか。
アベノセイダーズだの、犬呼ばわりしてたれいわのアイツとか、磔獄門くらいしないといけなくなるな。
-
関西、急に雨降って来た。
今日は降らないって聞いたから原付で仕事出たのに!
明日の宝塚記念に影響出るかどうか。
-
東京メトロ副都心線でキチガイが暴れて大変な事になってたみたいだな
-
>>1348
もしも日本が共産国家になったら、そんな光景が……
-
迎えに行ってあげよう
徒歩で
-
>>1352
雨の中、傘も刺さずに原付を押して帰るとかカップルっぽくて良いよね
もうびしょびしょになって帰って来た
-
「恋人といる時の雨って特別な気分に浸れて僕は好きです」
-
あれ、女性の方不倫してたってほんと?
-
>>1342
中国は日本の一歩先を行ってるなあ
-
>>1353
なお現実は……
-
「日本は崖っぷち、中国はその一歩先を行ってる」か
-
>>1346
国家転覆罪って、なぜ?
-
>>1359
???「朕は国家なり」
-
>>1355
顔を隠す女性の左手薬指に指輪あったことで、そう言われてるらしいけど・・・
恋人に指輪くらいプレゼントするだろう。
男の方が指輪してないけど、別に指輪好きでなけりゃ男はしない人もいるさ。結婚してるわけでもないし
-
アジア的優しさを中国はしているだけだぞ!(朝並感)
-
>>1360
もう、皇帝陛下に対する不敬罪作った方が早くない?
-
尼崎のUSB、本物とバックアップ用のコピー両方とも入ったカバンが見つかったってさ
-
なんというか、現場猫が過労死してそう
-
勝手にコピーした挙げ句、勝手にバックアップまで作るとかさぁ・・・
-
業者ごと首切らにゃいかん事態なのでは?
-
>>1365
現場猫やっててなお過労死…どんだけブラックなんだよ深淵かよ
…と空目した
-
>>1366
ここまでやったら、意図的に情報を盗もうとした線も疑ってよいかな?
-
市民「市が悪い」
業者「市が悪い」
市「え?」
こうなりそう
-
(悪意ある無能の可能性出てきたな、これ……)
-
>>1369
いや、むしろ普通のデータならバックアップ作って、USBが飛んだ時とか間違って元データ弄った時の原典として一緒に持つのはおかしな事ではない。
むしろ、逆に機密情報の価値や機密である意味を全く理解してないからこんなことができるんだよw
-
朝暑いので福岡の酷暑を覚悟してたけど大雨が降ったりやんだりしてたin小倉
-
パスワードロック機能付きのUSBメモリです
パスワードはえーとpasswordでいいか
-
雨の中、傘をささずに全裸で踊る男が居てもいい
自由とはそういうことだ
-
というか、勝手にバックアップ作れるなら、普通にこっそりバックアップ作って流せば良いから、むしろ悪意の可能性が減ったw
-
電波な思想を政策にする政党があってもいい
自由とはそう言う事だ……とはいえ限度というものがだな、という気持ちですが
5レスの予定で投下したいと思います
-
-=ニニ三三三三三三三ニ=‐
-=ニニニ三三三三三三三三三三三`ヽ、
-=ニニ三三三三三三三三三三三三三三三三\
三三三三三三三三三ニ==――==ニ三三三三三/ ....提督です
\三三三ニ=‐=ニ三三三三三三三三三ニミ三/
. `f三三三三三三三三三三三三(⌒)三三{ .政治の季節です
{三三ニ=‐-=二二二二二二ニ==‐=ニ三三}
. Y´::::::::::::::::::/  ̄ ̄丶:::‐=ニニ二二二二`ヽ、
. /.::::::::::::::::i:: { {{ ̄i ̄ミi \:::::::::::: /`Tーr-=ニ二ヽ .ということで……
... /.::::j::::i:::::::::|:: l ゙ ヒ.__ノ \:: イ^ヽ|::::|
/.::::::;:::::l:::::::::|::::| ヒ__ノl::: | 共産党についてです
./.::::::/.::::i|::::::: |::∧ {::: |
'⌒X::::::::!:|::::::::{:::::∧ 〉: { 公約集ではなく「2022 参議院選挙政策」という形で出していますので
\j: |::::::::{:::::::∧ ― . ィ::l:::ハ、
. i:::::゙ー-r-:::__::ゝ≧=- -‐≦:/::j/j/⌒ .そちらについて軽く書いてみたいと思います
. }:::;:|:::::::{::: __L -――r┴r:{-‐{:/
ム'’j__ノヘ:| : : : : : : : : :|: : :V ′
/^ : : : : : : : : |: : : :L_
r‐=、_,, . : :´: : : : : : : : : :‐-: : :''´: : : : `: く ̄`ヽ、
´:| l: : : : : : : : : : : : : (⌒): { : : : : : : : : : : .ヽ ,
:.:.| |: : : : : : : : : : : : : : : : : .\: : : : : : : : : : :ハ }:ヽ
共産党サイト 演説・講演会日程(生政治家を見てみようと思った方はこちらでスケジュールを見て、冷やかしに行ってみてください)
ttps://www.jcp.or.jp/web_info/index-yotei.html
今回の投稿は「参議院選挙政策」のテキスト及びPDF(内容は同じです)が元です
ttps://www.jcp.or.jp/web_policy/2022/06/2022-sanin.html
-
. <  ̄¨> .
/ γヽ }
\.r={≦=二}}三},
/::::::::::::::::::イr'.提}
ー──イ レメ督j
∧ム /圦
∧`=- ,' Ⅳ
ー‐イ _ イ;ハ
r 'tイ=イ ,=三三三≧
.≦ハ ,' ロ/√ ./  ̄` ≦ まず最初に注意ですが
.≦イ ¨ √ / / `〉
,〈 / / エエエエエ.' ´ ____ヽ 「レポートか小論文のような、長文(約23000文字)です」
{トv二==.' ¨¨¨¨¨{ ニ二_  ̄|
トイ / /} ,: : ,  ̄ ̄, まず、その点で読むのを放棄する人が出るんじゃないかと懸念します
人’v.__,.イ ∧: : ; ∧
≧yハijij! ; : : :∧: ;// ∧
<≧イ | O ;: : : : ∧: :/ ,
| .l ; : : : : : |: :' , : :,‐--__〉 ......適当にピックアップして書きますが、大きな見出しは以下の2つです
| . ;: : : : : : ヽ: : :/: : > ´  ̄ ¨¨ヽ
| | ,. : : : : : : /: : : : _/ ーヽ二_ イ.1、「力対力」でなく、「外交による平和を」─ 憲法9条をいかす平和の外交で、
/.! l O ,.': : : : : : : ≧一 ¨ .≦./ .〉 ...東アジアと世界の平和をつくろう
. / | | ` : : : : :.!: :「__ ノ__l三人__/〉
/ .| ; ` : : :!: : :| マヘ=〈 / ! 2、物価高騰から生活を守る――弱肉強食の新自由主義を転換して
' ..| | ,.: : : : : | `=二イ / 「やさしく強い経済」に――日本共産党の五つの提案
/ .| i O ,: : : : :., ' , `
./ ! .| 、 ,: : : : : : : ., ∨
' ./ | 、 ,: : : : : : : : : :., ,
/ / .! 、 ,: : : : : : : : : : : :., .∨
` ≦≧,' ; 、: : : : : : : : : : : : :.,ノ,
/ ヽ≦ミト. | 、: : : : : : : .<
,' , ! .|-., ` <__| >: : : .<: Ⅵヘ
. ∧ .ト .し不 |  ̄ ¨., ̄ ̄ ; : :Ⅵ!
ヾⅣ¨´ .| /∧ \ ; : : : ::|
. - . マ| ,rf_
. ´ ` .レ>'_、 _,, -=
, ′.|l | \'//|ニ=-  ̄
/ i: |l: . . . . :|. i ヽ Y/|_ v-=冖_
′. _|,八 |. | _ハ v.|x」\¨ ̄、 「|
. / イ . 「` \ T 「 _|! \ / >、. Y 「| .1、に含まれる見出しを並べてみますね
/ . イ | r心 `′r心 |! ァ=一>ヘ/i リ_.「|__
´ | .∧ 込リ 込リ |!/、 V' ] /' 「「 ̄ (1)日本を戦争に導く「力対力」の道、9条改憲に反対します
. レヘ ヘ ' /_ノ }:. .:′ 「|____
’ 、 ー ‐ , イ{ .|\ /{. 「| [ [ (2)ASEAN諸国と協力して東アジアを平和の地域に
ハ 丶 _ , イi : :|_____|>.、.\|_,r=ニハニ ――日本共産党の「外交ビジョン」
/ i , イ /::{ vi:i:i:i:i:|/ \|i:i:i√ Vム'|
ィ /::::::} ノ::>〈'| |i:i:i:i:i:i:i:iVム ..(3)「ロシアは侵略をやめよ」「国連憲章を守れ」の一点で全世界が団結を
/:::::}…‐-ァ :::::::::レ ´ |\ /|i:i:i:i:i:i:i:| Vム
ノヘ::::::::|::::::;::'::::: / / {>.、.\|i:i:i:i:i:i:i:| Vム (4)日本は核兵器禁止条約に参加し、「核兵器のない世界」の先頭に
_ /..../∧:::::|:::/::::/_. / .|/ \|i:i:i:i:i:i:i:| }/,
___}ハ./_ / 、::|/:/ ィ㌣ /=-.......-=z|___ |i:i:i:i:i:i:i:| |/. (5)沖縄新基地建設を中止し、日米地位協定を抜本改定する
`ーz -=- 、 { __ ィ㌣' /......................}マ> |i:i:i:i:i:i:i:| |/
L>' V} . . . . ィ㌣' /_ > ¬::.. _リ } /|i:i:i:i:i:i:i:「ニ =-
/7i:i:i:i:i>--=z ,ィ㌣'...|............/ /::::::::::>'. 、\|i:i:i:i:i:i:i:| |/| |
v:i:i_i:i:i:i:i:i:i二>㌣'........|........./ / ̄{7/x|/ \|i:i:i:i:i:i:i:| |/| | ..……(1)(2)については具体的な案が書いてあることが
Vi:i:i:=-i:i:i:i:i:i:i:i}- ¬ミ }7≧x /. . ...Vi:i:i| |i:i:i:i:i:i:i:|_|/|_|_
Vi:i:i:i:i:i:iY/ ,.-= ,ノ:i:i:i:i:i:i:}../.. . . . .Vi:i|\ /|i:i:i:i:i:i:i:|////. ....期待できそうですね……普通に考えれば、ですけどね、ね、ねっ
. V:i:i:i:i:i:|`iァ'.../:i:i:i:i:i:i:i:i:i/{/........__V:|>.、.\|i:i:i:i:i:i:i:|////
_]7≧r......../i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i|......i//////,}|/ \|i:i:i:i:i:i:i:|////
{砲リi:i:i:i:i:=-ォi:i:ir fi:i_/i:i:i|......|'//////,| |i:i:i:i:i:i:i:|////
`¨´T7777i:{-=i:|_」i:i:i:i:|:i:i:/:─. ̄ ̄ ̄:::| | ̄ ̄'/////
|////:::|i:i:i/- 、i:i:i:|i:/:::::::::::|::::::::::::|::∧.、/|////|/////
|///:::: |i:/ {i:i:i| : |::::::::::|::::::::::::|:::: ‘,. \|////|/////
LZ:::::::::「{ l | i 」 ̄::::::|::::::::::|::::::::::::| ::::: ‘,\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
 ̄ ̄ .
´ \
/ 。o≦  ̄ ヽ 丶 .(1)に書いてあるのは
' /-=ニ{ }=-、 \
/ イ-=ニニ乂 __ノニニ>、__ / ・9条改憲反対
〈 /-=ニニニニニニニニニ=-X .・軍事費2倍化(※現在のGDP比1%から5年以内の2%以上という自民の公約の事)
` 7 r<ニ=-¨¨¨  ̄ ̄ ̄ ̄ ¨ 丶ニニ}
ノィ从''| ∩ ∩ |>´ .が主だな、何というかいつもの共産党の空念仏としか言えない
'⌒Y^ミ | ∪ ∪ |
{〈iミ | |
从_ | l l | (2)に書いてあるのは
^7ィ{ | | | |
ノィ从 | ` --- ´ | ・「力対力」に陥る軍事同盟の強化ではなく、地域のすべての国を包摂した平和の枠組みをつくる
ノ¨Ⅵ / .・憲法9条をいかした平和の外交
____,r‐ュ _ 。o≦´{ └ ── …ァァ…─‐ '≧s。r‐ュ __ ___
////V/∧//////>、 // /{////{/{/{/{////{..……具体案など、どこにもないな。これもいつも通りと言えばいつも通りか
////∧/∧//// \ {_{ イ ` </V∧V∧//'}\
 ̄  ̄ ¨¨¨¨¨ ´ -- { ̄ ´  ̄ ̄  ̄ ̄ ヽ
_,L、
「~"''〜、、 ,.+''’ \
八_,斗≧-ミzx,>-‐‐-ミ\
,>''" `*、 ̄ ~''>).ヽ
/ , \彡 ヽ
,.' / / V .ヽ ヽ
/ / f | V ムヽ .ヽ (3)は『「ロシアは侵略をやめろ」「国連憲章を守れ」』と
,' .f ..{ j .V .ム .\ ヽ
, .l l ハ l ハ .\ .ヘ .一致団結してロシアに言えば解決すると言う程度の
l ! ハ ,.斗 </ V | .ハ、 .\ ヘ
j .N .テ''"ヽヽ // `` ト /| ヘsミ'' <入 .ム お気楽ぶりですね
,.L/ .l V___ ヽ.// ___ !/ ! v...ヘ<`* ミ:ヽ .V
.γニ|:/ v !伝灯 ` 忙了㍉j ./ ヽ ≧v ハ.vV それで済むならEU諸国なりNATOなりの反応や
./ニ / ,,/:ゝ ハ ゞ゚'’ ゞ゚'’ l ./:::`ァ-ミ\ニ.V.∧ ㌦
/ニ _彡---===}>ゝ ..:i /./|:::::/ニニニニニニニ\ .V .}! .....西側諸国による経済制裁でロシアは兵を引いていると思いますが……
/z≦ .} .}>。.,_ 7 j::::/ニニニニニ_LL,,_v..V i!
v'〈 / _ .} .| >。.,_ ,.イ| f::::fVz:≦":::::::::::::::~V.Vi!
/_,././:::`≧==-- } .jミ `''< l !:::j..V:::::::::::::::::::::::::::::V,V
Y,ィ`''''"  ̄`ヽ、::〃>! j::::::>s、 `! .|<ニ.V:::,> ''' """iミ:V.}
―‐f::/ /)/fニニ.! {<:::::::::::ミh、 .{ | ``'〜。.,_ .lイ――‐. (4)(5)はこれまでの路線の踏襲ですので
i:i:i:i:i\ =---―┴ -->-斥=≦二二,,`:.、..二V .V=.L_ `ヽ、 Vi:i:i:i:i:i:i:
i:i:i:i:/ γ / V V  ̄ """ '''' x .Vi:i:i:i:i:i:..特段目新しい話はない感じですね
i:i:i:if f f .} } `ヽj.i ヽ.}i:i:i:i:i:i:
i:i:i:i:V { .! _,Lユ斗≧''''"} j< --zrォ //j.\\i:i:i:i:i
i:i:i:i:i:i>s。..,,____,,.Lム V= '' "  ̄i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ノ .ノi:i:i:i ̄~ゝ=彡ィミ_Y:\)i:i:i:i
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ノ .ルi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:Y {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
-
 ̄ ̄ ヽ
/ ____ }
/ ィi〔/(__)/{´ 特に「力対力」に代わる対策に期待して読み進めたのだが
く /-=ニニニニ>、
>ァチア|¨-=ニニニニニ> この結果ではね…… 共産党に期待するのがバカだというスレ住民の反応が見えるようだ
ノィY'^ミ | ┃ ┃|
ノハ:{ | |
从ト、 | 乂_.ノ | さておき、2、の見出しに移ろう
_}:::`| |
{ ≧sニ=---rァ‐' (1)消費税を5%に緊急減税・インボイス中止、暮らしと営業をささえる政治に
__ ,. ィi〔` __} ト-- __
。o≦ { o  ̄ ¨¨≧s。__ (2)「賃金が上がる国」に――大企業の内部留保を賃上げに、
 ̄ ', } j{ >、 中小企業支援とセットで最低賃金を1500円に
V j / L_
∧ , } .(3)年金削減の中止、給食無償化
', vo { ¨ヽ ――経済力にふさわしく社会保障と教育を拡充します
〉 i } -- }
,.イ/ : ' ¨¨  ̄ 丶 ......(4)気候危機の打開――原発即時ゼロ、石炭火力からの撤退。
ハ/// } jト . \ ...純国産の再エネの大量普及でエネルギー自給率の向上を
V// } o \ _ .ィ^::.. }
V/ } i 〉' ¨¨ ′...(5)ジェンダー平等をあらゆる分野でつらぬきます
v/ { l ′ /
} { | / / ..(6)財界中心の政治のゆがみにメスを入れる立場にたってこそ
, { o ' / .暮らしを守れる
/ { { / /
. - . マ| ,rf_
. ´ ` .レ>'_、 _,, -=
, ′.|l | \'//|ニ=-  ̄
/ i: |l: . . . . :|. i ヽ Y/|_ v-=冖_
′. _|,八 |. | _ハ v.|x」\¨ ̄、 「|
. / イ . 「` \ T 「 _|! \ / >、. Y 「| .(1)〜(6)の全てが今までの路線通りじゃないでしょうか?
/ . イ | r心 `′r心 |! ァ=一>ヘ/i リ_.「|__
´ | .∧ 込リ 込リ |!/、 V' ] /' 「「 ̄ ..多少時事ネタをトッピングしただけですよね
. レヘ ヘ ' /_ノ }:. .:′ 「|____
’ 、 ー ‐ , イ{ .|\ /{. 「| [ [
ハ 丶 _ , イi : :|_____|>.、.\|_,r=ニハニ
/ i , イ /::{ vi:i:i:i:i:|/ \|i:i:i√ Vム'| .そんな中で(5)は「ジェンダー平等」と言いつつ
ィ /::::::} ノ::>〈'| |i:i:i:i:i:i:i:iVム
/:::::}…‐-ァ :::::::::レ ´ |\ /|i:i:i:i:i:i:i:| Vム 女性の権利拡大ばかりですね
ノヘ::::::::|::::::;::'::::: / / {>.、.\|i:i:i:i:i:i:i:| Vム
_ /..../∧:::::|:::/::::/_. / .|/ \|i:i:i:i:i:i:i:| }/, 例外は同性婚やLGBT平等法のあたりくらい……
___}ハ./_ / 、::|/:/ ィ㌣ /=-.......-=z|___ |i:i:i:i:i:i:i:| |/.
`ーz -=- 、 { __ ィ㌣' /......................}マ> |i:i:i:i:i:i:i:| |/ .流行に乗り遅れまいとして滑ってる?
L>' V} . . . . ィ㌣' /_ > ¬::.. _リ } /|i:i:i:i:i:i:i:「ニ =-
/7i:i:i:i:i>--=z ,ィ㌣'...|............/ /::::::::::>'. 、\|i:i:i:i:i:i:i:| |/| |
v:i:i_i:i:i:i:i:i:i二>㌣'........|........./ / ̄{7/x|/ \|i:i:i:i:i:i:i:| |/| |
Vi:i:i:=-i:i:i:i:i:i:i:i}- ¬ミ }7≧x /. . ...Vi:i:i| |i:i:i:i:i:i:i:|_|/|_|_
Vi:i:i:i:i:i:iY/ ,.-= ,ノ:i:i:i:i:i:i:}../.. . . . .Vi:i|\ /|i:i:i:i:i:i:i:|////.
. V:i:i:i:i:i:|`iァ'.../:i:i:i:i:i:i:i:i:i/{/........__V:|>.、.\|i:i:i:i:i:i:i:|////
_]7≧r......../i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i|......i//////,}|/ \|i:i:i:i:i:i:i:|////
{砲リi:i:i:i:i:=-ォi:i:ir fi:i_/i:i:i|......|'//////,| |i:i:i:i:i:i:i:|////
`¨´T7777i:{-=i:|_」i:i:i:i:|:i:i:/:─. ̄ ̄ ̄:::| | ̄ ̄'/////
|////:::|i:i:i/- 、i:i:i:|i:/:::::::::::|::::::::::::|::∧.、/|////|/////
|///:::: |i:/ {i:i:i| : |::::::::::|::::::::::::|:::: ‘,. \|////|/////
LZ:::::::::「{ l | i 」 ̄::::::|::::::::::|::::::::::::| ::::: ‘,\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
,.... -====- 、__
,.. - '"´ニニニニニニニ=、
__,. -'"ニニニニニニニニニニニ ヽ
(´ニニニニニニニニニニニニニニニ ヘ
>ニニニニ,.. -‐'"´ ̄, - 、ニニニニニニ ` 、
Ⅷ_,,.. - '"_,... -----"--- ゙、ニニニニニニニ ヽ
.l"ニ,. -'"_,. -=ニ三三三三三` 、ニニニニニニ/
.l_,.-‐'"´:/-'" Ⅶ:l::::::::l` -、ニ`.、ニニニニ./
r-、::l::::::::,' ,. '==、 Ⅶ:::::::l、 l`.、ニ゙、ニニ/ 以上、「読むのが苦痛な参院選公約/政策 其之一」
lY`、l::::::::l.ノ ○_ ノ Ⅶ::::::l .` 、l l` - 、ニl
l l .l::::::l `─" lヘ:::::::(`7_、.l l:::::ヘヘ`l でありました
l、ヘ、ll::::::l / ヘ::::l .ゞノ._`_、.l:::::ヘヘl
`l:、l.l:::::| 、_,,,,........,,, ヽl l ` ノl::::::ヘヘ
.l::::l.l::::l l ,-'====-`.、 .ヘ .l lノl:::::::ヘ.l .読み終わった時の心情は、このAAの如し……
.l::::ヘl::l l ,. --、,...., ``, l /-l::::::::l `
.l::::::::l::l . l / ヘ"/ /"´:::::::::l はっきり言いましょう
.l:::::::::l::l:ヽ .l / _,.-" _,.-"::::::ヘ:::::/
l:::::::::l::l::_l` し- '" _,.... ┐"::::::::ヘ:::::::l:/:::l .「有権者はお前らの思想が知りたいんじゃない
l::::::://:rトニーーー-Y`-、ヘ:::::::::::ヘ:::"l::ヘl お前らが議席を使って何をするのかが知りたいんだ!」
l:l:::'ノ::::lニニニニ r-= 、 .`-,__:::::::ヘ::l::::lヽ_
l|ヘ:::l:::::lニニニ lニヘ、 .` .l `l:::_,..l-=ニ"ヘ ..共産党の参議院選挙政策は、そのへんを完全にはき違えていますね
.l ヘl/ニニニニlニ./ `` ヽ .l .lニニニ./ニ.ヽ
,. -'"ニニニニニlニ`l ヽ lニニニ/lニニヽ
,. - "ニニニニニニ lニニ` .、 ,.- ',. ゝニニ/ lニニニヽ
,.- "ニニニニニニニニニlニニニ `.< , ",. -==,....、lニニニ l
,'ニニニニニニニニニニニ.lニニニニ`ヘ ",.- '"ニニヘニニニ l
.,'ニニ`lニ, "ニニニニニニ.lニニ , -"ニ`, "ニニニニヘニニニl
,'ニニニレニニニニニニニ lニ, -'"ニニニ(ニニニニニ ヘニニ.゙,
. lニニニ/ニニニニニニニニ/_ノニニニニニヘニニニニニヘニニl
.lニニ./ニニニニニニニニニl ○ニニニニニニヽニニニニニヘニニヘ
/ニニ lニニニニニニニニニ lニニニニニニニ ヘニニニニニヽ、ニヘ、
./ニニ lニニニニニニニニニ .lニニニニニニニニ.lニニニニニニニニl
/ニニニ lニニニニニニニニニ.lニニニニニニニニ l、ニニニニニニニ l
./ニニニ/ヘニニニニニニニニニ.lニニニニニニニニニ ヽ、ニニニニニニl
まだ苦痛なのが残ってる現実を儚みながらおしまい
-
以上、ありがとうございました
この「ただの長文」を読もうという有権者がどれだけいるのだろうかと思いつつ
この投稿を作るために読みました
長文という以前に内容の「アレ」さ加減にSAN値が削れまくりましたことを添えておきます
-
乙ー
旧支配者の魔導書なんてそんなもんw
-
投稿乙です
インボイスを中止しても、消費税を下げたらインボイスで不利益を受ける免税者の所得が減りますよね?
れいわとその親派だけでなく、原点の共産党らしいと言え場らしいと言いますか……
答え合わせでしたね(白目
-
乙です
あれ、皇室の解体はどこ行ったのかしら(棒)
-
乙
だらだらと中身の無いこと連ねるのは伝統
-
まぁ、自衛隊は違憲と言いつつ政権取ったら自衛隊を活用しますとかぬかしてる時点で
お前ら何も考えとらんだろってのは自明だからなぁ
-
>>1370
法的にはしっかり管理していない発注側が悪いから
市が悪いのは確か
-
>>1388
むしろ、法律より党の決定が優先されるという由緒正しい共産主義思考でね?
-
>>1389
もう、委託を禁止すべきでは?
で直営で出来る能力を自治体に義務付…の時点で過半が脱落するか
-
乙ありです
>>1384
いあいあw
>>1385
支持者の利益を追求するにしても露骨なのは、ねぇ
>>1386
皇室の「皇」の字が1文字も含まれていませんでしたw
>>1387
内輪ではそれでも良いのでしょうけど、外向けの文書でそれは不味い……という認識がないんでしょうね
>>1388
これについては該当箇所がありましたので貼っておきます
> ――日本共産党としてはいっかんして「自衛隊=違憲」論の立場をつらぬきますが、
> 党が参加する民主的政権の対応としては、自衛隊と共存する時期は、理の必然として、「自衛隊=合憲」の立場をとります。
> 「憲法違反の自衛隊を活用するというのは矛盾している」という議論がありますが、
> 民主的政権としての憲法判断が「自衛隊=合憲」である以上、
> その政権が自衛隊を活用することに、憲法上、何の矛盾もありません。
……理屈をこねくり回せばそうとも言えるけど、普通に逆の事も同程度かそれ以上の説得力で言えそうですよねw