[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【観戦】やる夫達の村 211日目【人狼】
1
:
尋常な名無しさん
:2017/09/11(月) 23:43:35 ID:VrI3Mk/60
前スレ 【観戦】やる夫達の村 210日目【人狼】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1500175334/
ttp://werewolfreplay.blog.fc2.com/
やる夫人狼村リプレイまとめ
ttp://orehaya.blog73.fc2.com/blog-entry-888.html
俺速でやる夫を纏めるブログ 人狼 in 〜 やる夫人狼村のリプレイ集のようです 〜 〜まとめ〜
ttp://harukajinroumura.blog11.fc2.com/
はるかなるやる夫人狼村
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/48159/1414942212/
やる夫村のリプレイアンソロジースレのようです その14
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1316876417/
やる夫人狼村のリプレイ集のようです アフター その11(DAT落ち、上記リプレイアンソロジースレに統合)
┌──────────────────────────┐
|次スレは
>>950
が建てて下さい |
|無理だった場合、950以降の人が宣言して建てて下さい |
└──────────────────────────┘
752
:
テンプレ1/4 銀ゆり
◆IsxGe9SpDQ
:2017/11/01(水) 06:14:58 ID:6HZT4jrs0
企画名:やる夫達と犬と超闇鍋村
【開催日程】2017年11月2日(木)※11月3日(金)は祝日です。
村建て21:10頃、ゲーム開始21:45
★ルールを読むために開始10分前程の入村をお勧め。予習済みの方はズサOK。
【開催場所】雛苺鯖
【配役】超闇鍋村
【人数】〜25人
【オプション・設定】
★役職希望
「犬」役のみ狼希望、他のプレイヤーは狼以外の中から自由に選択。
★無毒村
出現しない役職:埋毒者系と薬師系の全役職、
騎士、猫又、毒橋姫、鈴蘭人形、毒狼、管狐、百々爺
毒蝙蝠、榊鬼、山わろ、抗毒狼、馬頭鬼、鬼車鳥
【解説】
「狼がいなくなっても終わらない村」を、
現状の超闇鍋村のシステムで実現するためにデザインしたルールです。
狼がいなくなったことをすぐに見抜いて、全員で協力し合えば
その時点の生存者が全員勝利することも可能です。
逆に、狼がいなくなっても互いに殺し合いを続けた場合は、
どんどん勝利者が減っていきます。
村の世界観は、映画『ドッグヴィル』を元にして作りました。
【キャスト】
「犬」:N系さん
GM:銀ゆり
テンプレは次の3つ:
【ルール1/3 基本】
【ルール2/3 勝利条件の詳細】
【ルール3/3 村建て直し条件+「犬」の動き方】
753
:
テンプレ2/4 銀ゆり
◆IsxGe9SpDQ
:2017/11/01(水) 06:15:53 ID:6HZT4jrs0
【ルール1/3 基本】
★ ゲーム開始前、事前に決めた「犬」役のみ狼希望、
その他のプレイヤーは狼以外で自由に希望を出す。
★犬役以外に噛める狼(蜜除く)がいる場合は、ゲーム開始。(※詳しくは後述)
・1日目夜の後半に、GMは「ゲーム開始」か「建て直し」かを告知する。
(メタ推理を防ぐため、どんな配役でも1日目夜の後半に発表。)
★「犬」への夜投票は禁止。
・ 足音の通り道とするのは可。
・ 榊鬼は「犬」に回答者をつけてもよい。
★「犬」を除く狼が全て死亡した場合、狼全滅とみなし、
(獣人も、覚醒前・覚醒後共に狼としてカウントする。)
その時点の生存者から、各陣営・役職の勝敗を決める。
★ 飽和の場合は、通常の超闇鍋村と同じ勝敗判定。
★ 狼全滅以降、噛みは「犬」がダイスで適当な位置を噛む。
★ 参加者は「犬」に処刑投票をする前に、必ず宣言をしなければならない。
● 昼時間に、大声で、「【この村に狼はいない】」と宣言すれば、
それ以降はずっと「犬」に投票することが可能になる。
〇 文章のニュアンスは多少違っても問題ないが、
皆にはっきり通じる内容で、且つ、必ず【】で囲むこと。
〇 大声のみ有効で、普通声、小声の場合は無効。
●【注意!】狼陣営COをして、「犬」に投票するPPを呼びかけるのは禁止。
具体的には、人狼系・狂人系・狼付き天狗・鬼(素鬼)COをしたプレイヤーは、
それ以降一切「犬」への投票はできない。(それ以外のCOなら投票可。)
・傘化けで見えないとしても、宣言無しでの犬投票は禁止。
・宣言しても、本当に犬に投票するかは自由。ただし、一度でも犬以外に
投票したら宣言撤回とみなし、再度宣言をするまで犬に投票できない。
・人外が、戦略的な理由で開幕から宣言し、犬に投票することも一応可。
・宣言無しで犬に投票した場合、投票位置を間違えただけならペナルティなし。
宣言ミス(大声でない等)や、GMが故意と判断した場合は、突然死処理を行う。
★「犬」を吊った後、夜が来た場合は狼陣営の勝利となる。
★ 狼(犬以外の狼+獣人)が全滅した後の、最初の処刑投票で「犬」を
吊ることができた場合は、その時に犬に投票したプレイヤーは無条件で勝利とする。
★ 狼が全滅した後の最初の処刑投票で「犬」が吊られなかった場合、
その日の処刑時と、それ以降に死亡したプレイヤーは、全員無条件で敗北とする。
★ 生存者が4人以下になったら、犬に超過前投票をしてもよい。(宣言不要)
★ 万が一、狼がまだ生きている状態で、「犬」がショック死、熱病、痛恨などで
不意に死亡した場合は、通常の超闇鍋村に変更しゲームを続ける。
(これは万が一の事故のための例外であり、このルールを
自分の勝利のために戦略的に利用することはできない。)
・AA可。(「犬」のAA発言は非推奨)
・村人表記者の騙り可。
・その他、一般的な雛苺鯖超闇鍋村のルールが適用されます。
754
:
テンプレ3/4 銀ゆり
◆IsxGe9SpDQ
:2017/11/01(水) 06:16:32 ID:6HZT4jrs0
【ルール2/3 勝利条件の詳細】
★ 飽和によるゲーム終了の場合は、勝敗判定は通常の闇鍋村と同じ。
★ 狼(「犬」以外の狼+獣人)が全員死亡した場合、
その時点での生存者から、各陣営・役職の勝敗を決める。
(PHPと同じく、全処理が終わった後で勝敗を判定)
・ 犬役以外の人狼系が全滅した時に、未覚醒の獣人が生きていた場合、
噛みは「犬」が行うが、狼生存とみなし、勝敗の判定は行わない。
・ 獣人が、覚醒前に吊られた場合は、その時点で狼全滅→勝敗判定を行う。
☆ 霊界にいるプレイヤーは、狼が全滅→勝敗判定の時点で、例外なく勝敗が確定する。
・ もし、狼全滅時点で、霊界が配役隠蔽状態だったなら、
GMが霊界チャットでのみ狼全滅を告知し、全員が蘇生辞退を押す。
それ以降の死者も、全員蘇生を辞退する。
☆ 生存者についても、役職由来の勝利条件は狼全滅の時点で確定するため、
それ以降に条件を満たしても、勝利にはならない。(吸血鬼系のみ例外。後述)
例)性別鬼、復讐・決闘など
逆に、狼全滅以降に勝利条件が消えても、それだけでは敗北にならない。
例)後援者系、QP・天使
★投票により「犬」を処刑した後、夜が来た場合は狼陣営の勝利となる。
★ただし、舟幽霊や土蜘蛛等による、ショック死・熱病・痛恨等が原因で
「犬」が死んだ場合は、ルールを通常の闇鍋村に変更し、ゲームを続行する。
・大魔縁噛みによって、「犬」が死亡した場合も、通常の闇鍋村に変更する。
(それ以外で犬が朝に死ぬのは、噛み役をしている時のみなので
罠などで犬が死ねば、その瞬間ゲームが終わる。)
・「犬」が朔狼で、狼投票を避けることに失敗し、
囁き狂人になってしまった場合も、通常の闇鍋村に変更する。
・「犬」吊りのあと、狼陣営勝利となるのは「夜が来た場合」のみで、
未覚醒の獣人が生存したままゲームが終了した場合は、通常の闇鍋村と同じ勝利判定とする。
(つまり、この時のみ、獣人を狼としてカウントしない。)
★ 狼全滅後の最初の処刑投票で「犬」が吊られてゲームが終了した場合、
その時「犬」に投票したプレイヤーは、陣営・役職にかかわらず無条件で勝利とする。
この条件は、あくまでも、狼全滅後「最初の」処刑投票の時のみであり
狼がいないのに一度でも他のプレイヤーを吊ってしまったなら、
翌日以降は犬を吊っても、投票者は無条件勝利にはならない。
★ 狼が全滅した後の最初の処刑投票で「犬」が吊られなかった場合、
その日の処刑時と、それ以降に死亡したプレイヤーは、全員無条件で敗北とする。
この条件は、あくまで「最初の"処刑"時か、それ以降」のため、
例えばLWを吊った翌朝に死んでしまったプレイヤーは、無条件敗北にはならない。
・ 狼全滅後の最初の投票で「犬」が吊れたのであれば、同時に何らかの理由で
他のプレイヤーが死亡したとしても、そのプレイヤーは無条件敗北にはならないし、
その時に「犬」に投票していたのなら無条件勝利となる。
★ 生存者が「犬」を含めて4人以下の場合、犬以外の狼がいないと考えられるため、
犬への超過前投票が可能になる。(投票宣言は不要)
この時、未覚醒獣人が生きている可能性はあるので、判断は各プレイヤーに委ねる。
☆例外)吸血PP
吸血鬼は、「犬」以外の全員が自分の感染者になった場合は、
感染者の名前を全て上げたうえで、GMの許可の元、吸血PPができる。
(探偵村と同じ)
・昼の場合は、「犬」にPPして終了。感染者は吸血鬼に従わねばならない。
・夜の場合は、「犬」に吸血して終了。
ただし、犬が偶然吸血鬼を噛んだ場合は、そのままゲーム続行。
● 狼が全滅済だったとしても、吸血PPに成功した吸血鬼は例外的に勝利とする。
(この場合に限り、その吸血鬼と他プレイヤーの勝利は競合しない)
狼生存時に吸血PPに成功した場合は、通常通り吸血鬼陣営のみの勝利となる。
755
:
テンプレ4/4 銀ゆり
◆IsxGe9SpDQ
:2017/11/01(水) 06:17:12 ID:6HZT4jrs0
【ルール3/3 村建て直しの条件+「犬」の動き方】
【村建て直しの条件】
「犬」以外に噛める狼がいない等やむを得ない場合、村の建て直しを行う。
建て直しをするかどうかは、次の流れで決定する。
①「犬」以外の狼が、餓・雛・冥・蜜のみの場合、狼陣営本体で話し合い開始。
(紅や萌は、基本そのまま頑張ってもらう。どうしても無理なら相談可)
②本体のうち一人でも続行を希望すれば、そのまま続行。
③本体全員が建て直しを希望した場合、
→銀狼か獣人がいれば、GMはゲーム開始を告知。
→銀狼も獣人もいない場合、GMは建て直しを宣言。
(メタ推理を防ぐため、ゲーム開始の告知はどんな配役でも1日目夜の後半まで待つ)
※「犬」が憑狼だった場合、犬が噛み役になるとすぐバレるが、
その時は普通に皆で犬に投票して勝利してよい。
ただし、犬は自分が犬とは自白しないし、この時のみ、演技して生き延びてもよい。
【「犬」の動き方】
☆犬役はGMと同様完全中立。噛みは犬役がダイスを振って決める。
☆犬役は、自分の役職(狼の種類)を他のプレイヤーに伝えてはならない。
☆犬役は、勝負の内容にかかわる発言は一切しない。
・推理や、自分視点で見えている情報をほのめかすようなことは厳禁。
・仲間がいる間は夜チャットでは話さないことを推奨。
ぼっちでも、極端に目立つ吠え方はしない。
・昼にRPや雑談をするのは問題ないが、紛らわしい発言(偽COなど)は無し。
・「犬」はAAを使わない。(他のプレイヤーは可)
☆犬役はできる限り自分の投票が処刑に影響しないよう、毎回捨て票をする。
捨て票先については、村と話し合ってよい。
・犬役が朔狼の場合もあるので、村視点で狼がないと思われる位置に投票する。
・COなしグレランや終盤などで、良い捨て票先がない時は、
ダイス等で投票先を決める。投票先の事前予告はしないよう注意。
(朔狼だった場合のみ、黙ってこっそりランダム投票対象から狼仲間を外す)
・万が一、犬の投票先が偶然吊れたとしても、そのままゲームを進行する。
☆犬役が獣人を噛んで覚醒させた場合、以降は獣人が噛む。
☆GMと犬役は、事前に決めた「合言葉」で交信する。
例)GMが「○○」と発言したら、今夜から噛んでいいよの合図。
犬が銀狼の時、GMが「▼▼」と発言したら、獣人覚醒の合図。
等々
犬役は、ゲーム中にも独り言などを使って合言葉を追加することができる。
☆何もなくてもGMは時々下界へ向けてランダムな言葉を呟く。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板