したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

glp-1 最安値比較窓ロの体験談を求む

1名無しさん:2023/07/05(水) 21:24:13
https://glp-1hikaku.moo.jp/

結局リベルサスやるなら、DMM一択で間違いないかね?
価格的にDMMがダントツ安いよね?

2名無しさん:2023/07/05(水) 21:29:29
リベルサスやるならDMM一択だね。
リベルサスで効き目なくなってきてオゼンピックにしたいと思ったら、クリニックフォアだと思うけど当面リベルサスの3mで十分だよね

3名無しさん:2023/07/05(水) 21:34:14
>>2
リベルサスの3mで効果ありましたか?

4名無しさん:2023/07/05(水) 21:48:13
>>3
飲み始めが58キロあったんですが、約4か月で49キロまで落とせましたよー

食事制限とかは一切やらないで、自然と食べる量が減りました。
1日1000カロリー以下とかでも全然余裕で過ごせたから、ほんとびっくりしました。

5名無しさん:2023/07/05(水) 21:48:32
リベルサス3mでも、そんな効果あるんだー

6名無しさん:2023/07/05(水) 22:56:53
オゼンピックでスタートして、2週間で63キロから58キロまで落とせたんですが
吐き気がひどくて断念。その後半月で元に戻り、リベルサス3mでリスタート。


3か月で63キロから54まで落とせました。こっちは副作用もなく、自然と食べる量を
少なくできて、楽に体重を落とせました。

みんながリベルサス3mスタートでいいじゃんっていう理由がわかりました。

7名無しさん:2023/07/05(水) 23:02:23
85キロ体重があるの女子なのですが、これだとやっぱりリベルサス3mだと効き目ないですかね?

8名無しさん:2023/07/05(水) 23:06:31
>>7
体重は関係ないと思いますよ。
結局は食べ過ぎてる量を減らせば体重は減るし。
リベルサス3mでも個人差はあるけど、食欲は抑制されますからね。

その効き目がどれだけ継続するかが問題で、それで効き目がなくなってきたら7mにすればいいし。
そこまでに目標体重まで行ってればやめればいいしね。

9名無しさん:2023/07/05(水) 23:23:53
>>8
ありがとうございます。
やっぱりオゼンピックやリベルサス7mだと予算的にきついので、リベルサス3mでスタートしてみようと思います。

体験談を聞いて安心しました。

10名無しさん:2023/07/05(水) 23:37:57
やっぱりリベルサスよりオゼンピックのほうが効き目は強いんですか?

11名無しさん:2023/07/05(水) 23:43:42
>>10
効き目はオゼンピックのが断然強いです。

が、副作用が強いのと価格が高いのがネックですね。

DMMだとリベルサス3mが8000円弱で、オゼンピックが2万円超えてると思います。

で、リベルサス3mでも結構満足できる効き目あるしってなってみんなリベルサス3mに流れていきます。

12名無しさん:2023/07/05(水) 23:46:13
>>11
ありがとうございます!
価格は今飲んでるサプリとスポーツジムを解約して、こっちに回せばなんとかなるのですが、副作用が怖いですね。

でもすごく参考になりました。本当にありがとうございます。

13名無しさん:2023/07/05(水) 23:47:11
DMMとクリニックフォアとイーライフだったら、どこのオンライン診療が予約撮りやすくて医師が話しやすかったですか?

14名無しさん:2023/07/05(水) 23:52:22
>>13
医師の話しやすさはどこもかわらん

15名無しさん:2023/07/05(水) 23:59:43
>>13
予約は大抵どこも同じです。すごく埋まってるという事は今のところない感じですね。

医師の方も、どこも事情が分かっていて、無理に高いもの勧めたりとか
態度の悪い先生がいたりとかはないです。

普通に丁寧に接してくれますよ。質問すれば大抵のことは答えくれるし。
初心者なら普通にリベルサス3m勧められると思いますよ。

16名無しさん:2023/07/06(木) 00:00:09
結局この最安値比較ってDMM一択でいいんですかね?

17名無しさん:2023/07/06(木) 00:09:46
>>17
初心者ならそれでいいと思う。
そっから2,3か月効き目みながら、そのまま継続するもよし
リベルサス7mにしたり、オゼンピックにしたりでいいと思う。

18名無しさん:2023/07/06(木) 13:06:37
オゼンピックとかの注射タイプの副作用きつかった・・・

19名無しさん:2023/07/06(木) 13:30:44
これ飲み始めたら、スポーツジムとかも通ってられない・・・

20名無しさん:2023/07/06(木) 14:18:05
>>19
楽すぎるよね。

21名無しさん:2023/07/06(木) 14:31:03
リベルサス3mで半年くらいやって12キロ落とせたのですが、そろそろ効き目が薄くなってきたように感じます。

目標体重はもうとっくにクリアできたので、これでやめるか、7mに移行するか迷っています。

22名無しさん:2023/07/06(木) 15:11:09
>>21
目標体重クリアしたのなら7m行く必要ないかと・・・
一回GLP-1止めて、また体重戻ってきたら3mでリスタートでいいと思います。
そういう人いっぱいいるみたいだし。

一気に10キロ痩せたいとかなら7mでもいいと思うけど、健康的に痩せたいなら3mでいいと思う。

23名無しさん:2023/07/06(木) 16:22:48
>>21
目標クリアできたら7mは必要ないと思う・・・
全く効き目ない人が7m行く感じでいいと思うよ

24名無しさん:2023/07/06(木) 16:37:31
次のステップに行くという意味であれば7mにいくのは良いと思いますよ。
ただ、痩せすぎて体調壊すのであれば意味がないから、そこは標準体重と照らし合わせて検討してみてはいかがでしょうか。

25名無しさん:2023/07/06(木) 17:12:48
GLP-1ってどんどん痩せていくから、ついついやりすぎちゃうけど
やっぱり適正体重が一番だよね

26名無しさん:2023/07/06(木) 17:13:13
こういうのって芸能人もやってるの?

27名無しさん:2023/07/06(木) 22:19:26
>>26
芸能人っていうか、モデルの人が良く使ってますよね。
あとキャバ嬢。
あとは、かまいたちの山内さんがGLP-1で短期間で結構痩せてましたね。

28名無しさん:2023/07/07(金) 11:41:22
>>27
キャバ嬢にはほんと今流行ってますね。

29名無しさん:2023/07/07(金) 12:56:26
>>28
キャバ嬢、風俗嬢、ホスト、見た目を気にする職業の人の間ではみんな飲んでる感じ。

キャバ嬢やホストなんて不規則な食生活になるから太りやすいんだよね。寝る前に食べることが多いから。

そういう人にとってはこの薬うってつけだよね。

30名無しさん:2023/07/07(金) 13:58:53
>>29
普通のIT系リーマンだけど、生活が不規則すぎるから入社5年で15キロ太ったわ。

で、GLP-1を上司から勧められたよw

31名無しさん:2023/07/07(金) 21:33:03
>>26
インスタとか見る感じモデル系の人は結構やってるよね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板