[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【サガ実況】Reon SaGasky Part10【vs河津秋敏】
1
:
名無しさん
:2024/11/17(日) 22:05:07
祝・ロマサガ3実況早くもスタート!!!!!
Reon Nekosky(レオン・ネコスカイ)さんのサガシリーズ実況について語るスレです。
●前スレ
【サガ実況】Reon SaGasky Part9【vs河津秋敏】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25447/1725211205/
・本スレのレス転載専用スレ
【サガ実況】Reon SaGasky Part9【vs河津秋敏】
https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gsaloon/1725212859/
●歴代サガ実況 再生リスト
魔界塔士Sa・Ga
www.youtube.com/playlist?list=PLRxhbuY6KRCkUXng-DWtCQ8aF8sCPTcTo
Sa・Ga2 秘宝伝説
www.youtube.com/playlist?list=PLRxhbuY6KRClfx7Mt6ECCqUfUsRTY02Rn
Sa・Ga3 時空の覇者
www.youtube.com/playlist?list=PLRxhbuY6KRCnjoaJUlInJrXAonMlXVK7l
ロマンシング サ・ガ
www.youtube.com/playlist?list=PLRxhbuY6KRCnpKfeBAMQV7iB612mQlK_o
ロマンシングサガ2
www.youtube.com/playlist?list=PLRxhbuY6KRCkfbLnC_TqTjJKoXrbepgXQ
ロマンシングサガ3(現在実況中)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLRxhbuY6KRCk90ZswTJM1IYDEO2XXVec_
2
:
名無しさん
:2024/11/17(日) 22:18:33
ロマンシング サ・ガ3 覚悟を決めて実況プレイ 1
https://www.youtube.com/watch?v=lz5kh6GlIvs
0:50 読み切れない
1:10 四魔貴族という名称にたまらなさを感じる
2:22 やっぱりこんな感じ
3:16 3にもあったギャラクシィ
3:32 謎の新要素
4:54 クロノ・トリガーの効果音に反応
5:15 主人公をユリアンかカタリナで悩む
6:21 槍が好き
6:30 クロノで5000回ぐらい聞いたハイポーションを使った時の音に笑う
9:16 ハリードの「ふーっ」に笑う
11:32 たまらん音
13:05 エンカウント音が2と違う 初戦闘
13:40 雰囲気が違う曲 戦闘終了時のBGMも2と違う
14:07 2の激闘を味わって警戒心が高まる
14:50 2のダーン!が好きだった
15:06 2で大分学んだ感
16:34 結構弓も好き 槍が昔から好き
17:20 初のボス戦
17:39 ロマン系なボス戦曲
23:35 3のエンカウント音も良い
23:51 初めて技を閃く
25:07 モニカがなぎ払いを閃く
26:13 2の水鳥剣を思い出す
27:00 LP0の不安
27:28 モニカが失礼剣を閃く
28:33 サラがでたらめ矢を閃く
3
:
名無しさん
:2024/11/17(日) 22:18:59
SQUARE SOFT
「やるとするかぁ。やるとするか!」
4
:
名無しさん
:2024/11/17(日) 22:19:28
青空と太陽
「おおずいぶん綺麗だな今回は。舞台は」
5
:
名無しさん
:2024/11/17(日) 22:19:50
‥‥死食‥‥
300年に一度
死の星が太陽をおおい隠す
その時、すべての新しい生命が
失われる
人も獣も草花も
モンスターでさえも
その運命を逃れることは
出来ない
「おぉ」
「凄いな」
「その運命を逃れることはできない。何てことだ」
「急にすさまじいあれだな」
6
:
名無しさん
:2024/11/17(日) 22:20:22
だが、ある時
一人の赤ん坊が生き残った
死に魅入られ
死の定めを負ったその子は
長じて魔王となり
世界を支配した
魔王はアビスへのゲートを開き
アビスの魔貴族達をも支配した
しかし、ある日
魔王は突然いずこかへ消えた
「アビスへのゲートを開き?アビス…ちょっと待って読み切れなかった今(笑)
「貴族がどうたらこうたらつってたな今何か」
7
:
名無しさん
:2024/11/17(日) 22:20:43
魔王が消えた後
世界は四魔貴族に支配された
300年後
またも死食は世界を襲い
一人の赤ん坊を残した
その子は死の魅惑にたえ
死の定めを退け
長じて聖王となった
聖王は多くの仲間に支えられ
四魔貴族をアビスへと追い返し
アビスゲートを閉ざした
「四魔貴族に支配された!四魔貴族だってよ」
「ほぉほぉ。また魔王とは別の奴がいたってことか」
8
:
名無しさん
:2024/11/17(日) 22:21:14
そして今から十数年前
聖王の時代から300年後
やはり死食は世界を襲った
世界中の人々も
アビスの魔物どもも
新たな宿命の子の出現を
不安と期待を持って見守った
魔王か聖王かそれとも‥‥
「そうか。中々それは面白そうだな。
「ずいぶん壮大なあれだね」
「四魔貴族つーのが何かあれだなたまらんねその何かね名称が。七英雄とかその」
9
:
名無しさん
:2024/11/17(日) 22:21:52
建物と流れる雲
「学校っぽいな何か」
10
:
名無しさん
:2024/11/17(日) 22:22:26
「何か色んな人がいるね」
「これはいつものロマサガの曲か」
11
:
名無しさん
:2024/11/17(日) 22:22:58
ダンジョンを走り回るキャラ
「やっぱこんな感じなのか(笑)やっぱ敵がはびこってるな」
12
:
名無しさん
:2024/11/17(日) 22:23:44
空中の戦闘シーン
「おー何かカッコイイなこのな」
「ツインスパイク。何か早いな」
13
:
名無しさん
:2024/11/17(日) 22:24:18
「また色々何か陣形とかあんのかな」
「アローストーム何かあれか合体ってかそのあんのかチーム技みたいな」
14
:
名無しさん
:2024/11/17(日) 22:25:14
「ギャラクシィがあんじゃん!あのギャラクシィがあるぞ」
15
:
名無しさん
:2024/11/17(日) 22:25:45
「たまらんな。たまらんね」
16
:
名無しさん
:2024/11/17(日) 22:26:07
戦争シーン
「何これ。何この何か戦争イベントみたいな。何これ!そんなのあんの」
「敵が何か落ちてきた敵っつか何か」
「お〜。パワーアップ?何それ?そんな要素があんの」
17
:
名無しさん
:2024/11/17(日) 22:26:36
建物と流れるオレンジの雲
「禍々しい空をしてやがるな」
18
:
名無しさん
:2024/11/17(日) 22:27:35
Romancing Sa・Ga
3
→NEW GAME
CONTINUE
C 1995 SQUARE
「ロマンシングサガ、3(さん)」
「おぉ〜きてしまったか!」
「私のその何だゲームマニアのその友人曰く何かね3は絶対やってくれって言われたから何かそのもう(笑)
もう何か1と2はもうやんなくていいから何か3はやってくれみたいな感じで言われて(笑)
まぁ結局まぁ全部やったけど全部ってかその何つの1,2とやってきたが」
19
:
名無しさん
:2024/11/17(日) 23:01:07
>>18
3をプッシュしてくれた友人に感謝w
20
:
名無しさん
:2024/11/17(日) 23:21:23
クロノトリガー好きなら反応してしまう効果音
21
:
名無しさん
:2024/11/17(日) 23:31:24
幻想水滸伝の戦争イベントみたいな新要素が
22
:
名無しさん
:2024/11/17(日) 23:32:39
空中戦かっこいい
いつかやることになるのかな楽しみ
23
:
名無しさん
:2024/11/17(日) 23:40:21
主人公にはユリアンが選ばれる!!!
24
:
名無しさん
:2024/11/17(日) 23:45:23
>>23
王道な人選で意外だった
カタリナとミカエルも候補に入ってたが落選
ただし得意武器を槍にするのがレオンさんらしい
ユリアン×槍にする人って珍しそう
25
:
名無しさん
:2024/11/17(日) 23:52:48
槍が好きっていうのは意外でした
26
:
名無しさん
:2024/11/17(日) 23:56:39
ロマサガ2実況でも最終皇帝に槍を使わせてたもんね
27
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 00:14:30
FF5実況でもパーティに竜騎士を入れてたけど納得
28
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 00:16:11
ファイアーエムブレムとか向いてそう
三すくみの関係性で槍>剣なゲームだから
29
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 00:37:00
レオンさんのセンサーに反応したのはユリアン,ミカエル,カタリナか
30
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 00:42:06
二回目の実況があったらカタリナかミカエルも見てみたいかも
特にミカエルは特殊だから
31
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 00:44:51
1 三邪神
2 七英雄
3 四魔貴族
32
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 00:51:22
ハリード「ふーっ」
「『ふーっ』がきた(笑)お前皇帝だったのかお前は。皇帝のあれか末裔だったのか」
33
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 00:54:35
>>32
つっこみたいけどつっこめない
34
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 00:56:19
「何か主人公勢があれだなもう揃ってんなそのメンバーが」(8:15)
35
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 00:59:56
主人公キャラが全員バラバラだった1と違う点だな
36
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 01:02:03
でもねユリアン、
あたしはね、あんたと恋人とか、
そういうのにはなれないと
思うんだ。
子供の頃から知り過ぎてるよ。
そりゃ、昔はお嫁さんごっこも
やったけどね。
「ずいぶん何か喋り方が大人っぽいな」
37
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 01:05:53
「曲が何かまたちょっと違うな何かな。ちょっとまた何つの雰囲気がまた何かあれだな」(通常戦闘曲に)
38
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 01:06:15
「言うだけあるね強いね」(ハリードに)
39
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 01:08:12
「あれ何か違う!」(戦闘終了時の曲に)
43
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 01:25:35
「ちょっと技も使いたいんだけどなボスとかいたらちょっとあれだからな。
ちょっと分かんねえからな(笑)ちょっと警戒してるからな今んとこアイテム持ってないし(笑)
アイテムがないってのがちょっと今引っかかってるポイントだから。
私もちょっとあの2をやって結構とんでもない中々の凄まじい激闘を何か味わってきたからな何つの、
ちょっとあれを味わったから私も警戒心が高まってんだよね多少の」
44
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 01:25:57
「へーこの何かスーッと入んだなスーッって感じなんだね。
あの2のあのダァーン!が凄い好きだったんだけど。
ダァーン!ってあの。あれがほんと凄い好きだったね」(エンカウント時に)
45
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 01:26:26
「これもまたあれか何かあの敵と戦いまくったら強くなんのかね。その要素も何つの(笑)
2で大分何か学んだ感はあるな何か。
1はひたすら何かもう戦いまくったっていう何か印象はあったけど。ひたすらずっと戦いまくったんだよ。
2は結構何か考えながら何つの考えながら色々やったりとかしたから。
3ってどんな感じなんだろうな。3もまた違うのかなその何か」
46
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 01:31:27
1は敵の数が尋常じゃないけど力押しでいけたイメージ
2は敵の数が減ったけど力押しだけでは通用しなくなったイメージ
47
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 01:35:02
「結構弓も好きなんだよね」
「槍いいじゃん。やっぱり槍なんだよ。ロマンがあんじゃん何か。私結構槍が凄い好き。昔から」
48
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 01:50:57
槍 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A7%8D
>剣を使うより有利に戦うことができる。
>個人戦(一対一の戦い)の場合も、俗に「剣にて槍に対抗するには三倍の段位が必要」と言われるように[3]、
>一定技量を持った者同士の場合、一対一の戦いでも槍のほうが剣より圧倒的に有利である。
ファイアーエムブレムの槍>剣の関係性ってマジだったのか…
49
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 01:56:19
「何だこの、何だこの曲は一体。何か今までのサガと違うぜみたいな何か何つの」
「ロマン系だな何か。ガルダウイングのロマンを何か『俺のロマンを味わうんだぎゃー』って感じの何かそんな感じの曲になってんな」
(ボス戦の曲に)
50
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 02:00:40
>>49
ロマン系w
何か分かる
51
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 02:03:53
正にロマンシングな曲だ
52
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 02:05:02
1・2とはまた全然違う曲調
53
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 02:06:30
ロマンのある槍
ロマンのあるボス曲
54
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 02:09:22
「スーッ。この音も良いな」(エンカウント時)
55
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 02:12:39
https://www.youtube.com/watch?v=lz5kh6GlIvs&t=1431s
サラとトーマスが技を閃いた時の笑いw
56
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 02:23:12
閃く瞬間はやっぱテンション上がるな
57
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 02:25:18
水の鳥の剣w
58
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 02:30:18
>>57
2で登場した縦一列に攻撃する技の水鳥剣ね
結構使えたから覚えている
逆に敵にやられたら厄介
59
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 02:32:00
LPが0になると果たしてどうなるのか
60
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 02:33:55
失礼剣を閃いて強くなるモニカ
61
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 02:37:12
>>45
自分も2で戦い方を学んだ感ある
ロマサガに限らずRPGの
62
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 02:58:06
友人は1・2はやらなくてもいいと言ってたようだけど絶対やって良かったw
特に2は良い経験になったと思う
63
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 03:01:59
「このいいなこの背景が動いてる感じ」(25:28)
64
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 03:10:06
>>63
実は2にもあった要素「地相」
ただ2では画面上に何も表示されず分からなかった
65
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 03:12:22
カタリナを見て面白そうだと思った理由を知りたいw
66
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 03:20:18
主人公ミカエルにしたら挫折したorz
理由はやれば分かります
67
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 03:52:20
2と違ってダッシュ時に視界が狭まらなくなってダッシュしやすくなった
68
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 04:54:14
ロマンシング サ・ガ3 覚悟を決めて実況プレイ 2
https://www.youtube.com/watch?v=GxUZMDrNA5I
0:10 別室 宿屋のトラウマ LPが回復することに気づく
2:28 魔法っぽい
3:50 剣を斬る時の良い音
4:14 とんでもない敵と遭遇する楽しみを語る
5:35 あからさまにやばそうな敵に挑む
6:28 背景が変わったことに気づく
7:35 ワーバットに挑んだ結果 セーブし忘れる
8:35 初めて極意を取得
9:13 2の優しい曲を口ずさむ
11:26 初めてのワールドマップ
12:25 斧も結構好き
12:44 属性や武器の相性を推察
15:34 サラがでたらめ矢を閃く
16:22 謎の上のバー
17:55 かっこいい奴
18:15 プリンセスガードの依頼を引き受ける
69
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 05:07:19
「ちょっと何か寂しげな曲だな」(1:27)
70
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 05:15:02
ポドールイの曲良い
71
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 05:25:41
>>70
町自体も好き
雪の町って感じで
これからの季節にぴったり
72
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 05:27:01
「音良いな。あの剣を斬る時の」(3:52)
73
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 05:42:43
音楽や音にも注目してくれるのがさすがだ
そこを完全スルーする実況者を見ると萎える
74
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 05:45:52
「あ〜もう楽しみだなもう何かもうとんでもない敵と遭遇するの楽しみだわ。
で更にそいつをぶっ飛ばす為に何つの恐ろしい修行して(笑)
もう楽しみでしょうがない何かもうそれが。
強くなった時のあれがもうあれだからな爽快感つの半端ないから」
75
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 05:50:04
視聴者としても楽しみ
強い敵歓迎w
76
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 05:52:57
https://www.youtube.com/watch?v=GxUZMDrNA5I&t=455s
ワーバット戦惜しかったなぁ…
紙一重の差だった
77
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 05:57:08
>>76
早速強敵が現る
78
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 05:58:53
勝てそうな感じあった
初っ端じゃ歯が立たない敵のイメージあったけど意外とそうでもない
79
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 06:03:49
石突きの
極意を取得した
「極意?極意を取得した。ほー。何かあんのかそういう類のあれが」
80
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 06:10:03
>>79
2のアバロン宮殿の技道場みたいなもの
どこでも技をつけ外しできるようになり更に便利になった
81
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 06:17:16
https://www.youtube.com/watch?v=GxUZMDrNA5I&t=550s
多分だけど2のソーモン(奪還後)とかで流れる町の曲っぽいw
82
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 06:27:59
なぜかURLがバグるな
amp;とかいうのが入ってしまう
83
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 06:37:11
「斧良いよな。割と何か斧も結構好きなんだよな。王道から若干何か外れたものが好きというか何か」(12:30)
84
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 06:44:51
装備画面にある赤・緑・青のバーの意味分からん
85
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 06:58:47
宿屋でLPが回復するのは2との大きな違い
86
:
名無しさん
:2024/11/18(月) 07:04:09
プリンセスガードに入隊することを選択したレオンさん
87
:
名無しさん
:2024/11/19(火) 02:35:42
ロマンシング サ・ガ3 覚悟を決めて実況プレイ 3
https://www.youtube.com/watch?v=plALBTQqVYk
0:30 クッパ、ピーチ並の
0:57 詩人を仲間に
8:54 詩人を再び仲間に
9:31 ババロアを仲間に
11:24 ツヴァイクへ
12:02 謎のカット
12:16 白虎を習得
13:30 とち狂った人
14:05 少年をかつあげ
14:40 録画できてなかった
15:37 詩人がハードヒットを閃く
16:15 謎の編集
18:37 マコを捕まえる
20:38 バーニイにやられる
21:56 バーニイにやられる(二回目)
88
:
名無しさん
:2024/11/19(火) 02:57:56
変人二人が加入
89
:
名無しさん
:2024/11/19(火) 03:13:30
>>88
というか半ば無理矢理入ってきた
90
:
名無しさん
:2024/11/19(火) 03:32:19
しかも詩人は別れられないし
91
:
名無しさん
:2024/11/19(火) 03:38:31
詩人「いやです」
92
:
名無しさん
:2024/11/19(火) 03:41:24
カオスなパーティw
93
:
名無しさん
:2024/11/19(火) 03:56:01
ツヴァイクこそ
世界の王者だ、
グハハハハ
「(笑)完全にとち狂ってやがるぜ。急に何つの見知らぬ人に対して」
94
:
名無しさん
:2024/11/19(火) 04:02:32
教授もアレだし変なのが多い
95
:
名無しさん
:2024/11/19(火) 04:07:47
教授のペット強い
あんな強かったっけ?
96
:
名無しさん
:2024/11/19(火) 04:09:36
ババロアが現状全く戦力にならない
97
:
名無しさん
:2024/11/19(火) 04:11:59
ババロアが千手観音を閃くことを期待するレオンさん
98
:
名無しさん
:2024/11/19(火) 04:14:30
録画ミスは頼むからなくしてほしい
せっかく面白いのに撮れてなかったら最悪
初見の瑞々しいリアクションが大事
99
:
名無しさん
:2024/11/19(火) 04:31:50
ユリアンのオープニングイベントは終わってもう自由行動に
100
:
名無しさん
:2024/11/19(火) 04:53:23
いよいよ始まったな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板