[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
実は理系は見かけ倒し
1
:
名無しさん
:2020/05/03(日) 18:22:58
偏差値は母集団が違えば意味が変わってくるので単純比較ができないのは本当ですが、母集団の違いにより実際よりも難しく見えているのは文系ではなく理系の方です。
私立理系は学費の関係でとても人気が低いので、下位には学力の低い受験生が大量にひしめいていて、この集団が平均点を下げているので、理系は実力よりも偏差値が高く出ます。
旧帝大などの最上位層をのぞけば低賃金重労働の製造業にしか就職できないという状況が理系離れを加速させ、理系受験生の平均学力はじわじわと下がり、結果として見かけ上の偏差値は上がっています。
開業医の家庭が金にまかせて英才教育をほどこしているので、医学部志望の受験生が理系上位の学力をキープして、全体のバランスはわずかに文系に寄っている程度ですんでいます。
なので、医学部に関しては私立理系といえど文系学部にせまる難易度であり、最初の回答者さんが提示している資料は、医学部について現実の難易度に近いものです。
2
:
さがら療法心の健康法うつ病の予防と改善
:2020/06/11(木) 10:44:48
うつ病の予防と改善の他、引きこもり不登校いじめパニック障害潔癖症摂食障害睡眠障害不安悩みイライラストレス自信がない勇気がないなどの改善方法や人材育成の方法を紹介しています
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板