したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

No.12 あさめしけ外伝

1管理人★:2016/04/17(日) 22:18:30 ID:???
作品の感想はこちらにどうぞ。

2名無しさん:2016/04/18(月) 21:37:08 ID:CBjb.dpw
超楽しみだわ

3名無しさん:2016/04/21(木) 19:13:11 ID:.hzmhsiA
七色ぐらい張り切ってくれないと困るのだ・・・

4名無しさん:2016/04/30(土) 12:22:41 ID:NXEIs/.s
おたっつぁんはDIABLO2に出会えば本物を作れる器

5名無しさん:2016/05/05(木) 00:58:05 ID:htF3Y98M
全員レベルカンストでクリア
ラスボスは強かった
バグ?は屋敷の左の庭で通常戦闘開始時に一回止まったくらいでも一回きりでした
音楽のチョイスとかかっこよかった
序盤はアシッドレイン無双 正宗? なにそれ

6名無しさん:2016/05/05(木) 03:11:14 ID:UVAhaVaA
パーティ平均レベル85前後でラスボス倒せました
最初の洞窟の隠し要素には気がつかなかったけど、リリィと北斗のレベルをしっかり上げて(北斗がかとん覚える辺り)黒色のバンダナを装備させたら神父は倒せたし頑張れば何とかなるギリギリのバランスになってる印象
逃げたくても逃げられない場合が多いし仲間が揃ったら楽勝かと思いきや敵も相応に強くなってるからレベル上げが苦痛な人はキツイかも
余談だが作者さんはドット絵が少しずつ可愛くなってるって点で成長してると思う

7おたつ:2016/05/07(土) 07:37:14 ID:eAkWXJdk
私も同じ祭の作品はひととおりPIAIしております。

七色はレイシャワへの愛だけでtkりましたね。看板聖人でもレイシャワだけは全方向案内しました。

やってみたいですが入手が困難そうですね。
私はクローン・パロディ・バカ・クソゲーといった紛い物?を作るほうが好きかもw

屋敷の左の庭ではたまに戦闘開始時に止まるんですよね。原因がわからず私も歯がゆい思いです。
音楽は基本、自分のハマった曲でなるべく色んなゲーム等から拝借しようとしてます。
正宗の攻撃力はギリギリ使える値にしてます。ボス戦では防御させて攻撃を受け止める役にいいかもw

負けイベントのボス倒すとは凄いですね。ギリギリで報酬のドロップアイテム設定して良かったw
レベルは上がりやすくしたつもりですが、たしかに80越えてないとラスボスは厳しいだろうという所まで設定したので
短編にしては時間かかってキツイかも。
ドット絵は好きです。成長したい所です。祭にも羨ましいくらいの人います。

8名無しさん:2016/05/08(日) 00:34:48 ID:76zzLUt2
今回も全員レベル99でクリア!相変わらずスピーディな戦闘で爽快
神父は自分も倒したけど、負けた時と進行が変わらなかったのがおしいw
ラスボスはこりゃ勝てないと思って、全員にイージスの盾と虹色のバンダナを装備して
対策した
たまにしか出ないお金持ちモンスターで少し楽に貯められたわ
ラスボスの画はインパクトあるね
ゼロだけ最強装備が拾えなかったんだけど、あるのかな?
他の3人は専用防具とランク100の武器拾えたんだけど・・・
気になったのは、合成するとそれまで装備してた合成アイテムが装備から外れちゃう事くらいかな
あとせっかくの可愛いドットが、全員前衛にすると重なって見辛くなるのが勿体無いと思いました
長文失礼しました。面白かった!
ミカンは最後嫉妬してたのかなw

9名無しさん:2016/05/08(日) 18:32:07 ID:0SpeSPSc
ドット絵は独特の味があり、今でも根強い支持者を抱えているジャンルですね。
慣れないうちは、丸や四角形などを描き、立体に起こして影をつけてみたり…、
基本的な技術やコツさえ掴めれば、制作の幅が大きく広がると思います!
ドット絵いいよね!

10おたつ:2016/05/14(土) 09:13:57 ID:GgbTGd2A
ゼロの武器は関羽(馬に乗ってる武将)が5%の確率で落とします。
合成は装備を外してそれを減らすという手順しないと、減らずに残ってしまうので苦肉の策ですね。
自作システム構築すればなんとか出来ると思いますがメンド・・・
毎回こんなこと言ってる気がしますなw
隊列はツクールの限界です。以外とサイドビューシステムいじれない。
ミカンは嫉妬してますね。そうです、前作と一応つながってるんです。
そこまで読んで頂けただけでもツクラー冥利につきます。

ドットはかつてスペックの低いコンピューターゲームの表現方法として重宝してました。
(背景の黒を活用してキャラを表示していた話もあり)
3D主流の現在、解像度も大きくなり、手間のかかるドットは商用としてはあまり活用されないでしょう。
クレリア女王が好き。
しかし、ドットは表現方法としてゼロになることはないでしょう。表現方法の乏しいものがなくなるなら活字だけの本はどうなるのという話です。


※修正事項あったので近日更新予定※
①風姫の2つの攻撃魔法の効果範囲とか色々逆だったので修正
②敵のステータス少しいじる
だけです。

11名無しさん:2016/05/15(日) 21:30:08 ID:t3NNP73U
商品高くて買えない…
なんて夢も希望もないお助けロボットだ
所でDLのリンクの貼り方間違っていませんか?

12おたつ:2016/05/16(月) 18:19:57 ID:USoo0k1s
ドラえもんは以外とシュールなお助けロボットです。
序盤は道具買わなくても、道中の宝箱で賄える感じにしてます。
が、戦闘難易度は高めにしたので、そこは道具買えば円やかになるようにすれば良かったかもしれません。
ちなみにバカ高い一部の道具は半分遊びなので気にしなくて大丈夫です。
リンクの件は修正してもらいました。ご指摘ありがとうございます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板