したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

頭良いとか勘違いしちゃってる恥ずかしい奴 /u/MushroomMountain123

1VoiceOnFate:2015/12/08(火) 00:11:37 ID:pt6P4u6Y0
https://www.reddit.com/r/ryuuseigai/comments/3vqp69/a3fdqqy7%E3%81%AE%E6%AE%8B%E3%81%97%E3%81%9F%E9%81%BA%E7%94%A3/cxpvzj8
>ryuuseigai 内の butakimudon によるリンク a3FDQqy7の残した遺産
>[–]MushroomMountain123 1ポイント 11時間前

>やっぱVOF君は英語下手だなー

1016 名前:考える名無しさん[] 投稿日:2015/12/07(月) 13:48:48 ID:pt6P4u6Y0
つうか、MushroomMountain123の英語、喋り言葉じゃないじゃん。

>[–]MushroomMountain123 5ポイント 5時間前

>I can't speak for the popularity of Mortal Kombat, as I know very little of the fighting games scene. So I will stick to answering your other questions.

>American media aren't often made into animes for a variety of reasons. The biggest of which is indeed probably the fact that the source material is often unknown or unpopular. That being said, many American TV shows are often more known than one might expect. Prison Break and 24 were massively popular. South Park is gaining prominence. And many people look back fondly with nostalgia at Full House. For these kinds of shows though, there really isn't any "need" to make them into anime. Animes are often adapted from manga or light novels, both of which are "still" mediums, and rely in part on the reader's imagination for depicting scenes. TV shows on the other hand don't need to be animated, as they already fully depict the scenes.

>Bethesda's games are indeed quite popular. As are games like Minecraft, Terraria, etc. There are also many Japanese gamers using Steam.


1017 名前:考える名無しさん[] 投稿日:2015/12/07(月) 14:16:08 ID:pt6P4u6Y0
MushroomMountain123の文章を即興で、口語・正しい「論のつなぎ合わせ」・スムーズな流れ に向けて添削した。

I will just answer to your question coz I don't know how popular Mortal Combat is; I don't know so much about what's going on in the fighting action games.

One thing I'm sure is that they hardly make amine from those [media? NOT SURE AMBIGUOUS -5point] in the United States for various reasons.
The biggest reason I assume is the lack of popularily of the contents.
Compared with that, TV shows are much well known to the public more than you expect. Prison Break and 24 are the good examples of which are very popular. South Park is getting more famous.
And, Full House has many fans who enjoy the time back in the year it was released.

I don' t see any reasons why they need to make anime out of these programs.
I think animes are made out of contents which often need readers to fill and strengthen the worlds with their imaginations.
Since characters and scenes aren't static in TV programs, these kinds don't need people's hands to get animated.

Games by Bethesda are popular here, as much as Minecraft, Terraria, and etc. Many of the Japanese gamers are using Steam.


MushroomMountain123は、まあ、どうだろうね。75点。 Grade B-。

1018 名前:考える名無しさん[] 投稿日:2015/12/07(月) 14:19:31 ID:pt6P4u6Y0
anime と書いた場所はanimesでもいいや。特殊代名詞を使用する場合、数量はuncountableになるというルールも発動する。喋りではまずanimesにするが。タイピングだと普通に書き落とし。

1019 名前:考える名無しさん[] 投稿日:2015/12/07(月) 14:23:03 ID:pt6P4u6Y0
レベルの高い物理学者ほど、簡単かつシンプルな数式で解説するのはなぜなのか?という答えが見つけられないようでは、いつまでも二軍止まりだね。

1020 名前:考える名無しさん[] 投稿日:2015/12/07(月) 16:41:50 ID:pt6P4u6Y0
UV信仰の「つまらなさ」は、レールガンの作者にこき下ろされていた。

「拡散性ミリオンアーサー」第二部第一章より 「つまらない女」に呆れる周囲の面々の図。



1484 名前:考える名無しさん[] 投稿日:2015/12/07(月) 16:39:25 ID:pt6P4u6Y0
http://i.imgur.com/uIgXnYg.jpg

これは、さすが『とある魔術の禁書目録』の作者、鎌池の監修するシナリオ、というところか。熱暴走でやらかしたが作者は東工大という話だな。

58考える名無しさん:2015/12/08(火) 18:48:08 ID:pt6P4u6Y0
国際情勢の問題になってくる。

反自民だとかそういう、国内の勢力を操る外国勢力を無視した陣営について考えても、裏のやつらは何も困らない。

ここで、「対テロ」というものが出てくる。つまり、「反国家」勢力である。
イスラムがそれの代表としてあげられているが、在日韓国人・朝鮮人問題など、国内に通じた外国人の動向は、いわゆる「スパイ」のように機能する。やつらはアイデンティティが無く、叩かれる対象にならない。
そこで「安倍政権」とか「自民党」などといった具体的に存在する組織が代わりに叩かれる。その結果、一時的に問題は解決しようがそのアイデンティティ無しの反国家勢力は何の火の粉も被らずのうのうとしている。
その間に人権保護などを推し薦め、奴らを攻撃するあらゆる要素を法的に制限しようという動きが進む。redditなどその様子が直接的に現れる良い例となる舞台だ。

対「反国家勢力」=/u/MushroomMountain123みたいなやつら として、右翼・左翼などと分裂して「仲間割れ」している場合ではない。

59考える名無しさん:2015/12/08(火) 18:54:30 ID:pt6P4u6Y0
「反国家勢力」の侵攻がどのように行なわれるかは、流星街サブレ乗っ取り事件を見るだけでもよくわかるはずだ。

なぜ、既に日本国内の企業に在日勢力が蔓延っているのか。何が、どのように悪いのか。

俺は右翼の目標にも左翼の目標にも強い興味はないが、人のものを横取りしていく複垢自演(反国家勢力)野郎共の好き勝手は許せない。その点だけは強く関心がある。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板