したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【№48】烏兎々々

1流血少女GK:2015/07/22(水) 23:33:12
■キャラクター名
烏兎々々

■ふりがな
うとうと

■学年
部外者

■学年
それ以外

■体型
普通

■武器/部活/委員
武器:懐中時計 部活:超常現象研究部 委員:なし

■アビリティ
偽装[disguise]

■性別
女性

■ステータス
攻撃力:0 防御力:0 体力:5 精神力:5 FS名: FS:20

■特殊能力名
刻ノ跳躍(ターンジャンプ)

■特殊能力内容
烏兎々々が能力を発動後装備品となり小さくなる。烏兎々々と同マスにいるキャラクターは装備は全ての行動を消費する(そのターン移動や行動も不可)ことで装備可能。
烏兎々々を装備しているキャラクターは装備者を対象とする能力を烏兎々々が死ぬまで持ち越せる。具体的例としては「A1の敵へ全体に体力3ダメージ」や、「味方1人同マスの精神を2回復させる」などの能力を自陣営の行動提出時に持ちこせる。持ち越した能力を提出されるときは、「装備者へ体力3ダメージ」や、「装備者1人に2精神回復させる」という形になる。
※1.持越し中はカウンター待ち受け状態とし、烏兎々々が死亡後発動する。(持越し時に提示した対象マスは無視する)
※2.持ち越したターンの数だけ烏兎々々の体力が減り0になると老衰し、持ち越した能力の全てが装備者に無条件に降り注ぐ。

■能力原理
烏兎々々は魔人のスキルを溜めこめることができる。溜めこむ場所はその60兆未満の細胞の一つ一つである。暴走する能力を抑えるために自分の細胞の再生を繰り返すことで何とか保っている。能力を溜めるためには細胞一つ一つを圧縮させた。圧縮させた細胞は烏兎々々の体を蝕み、耐えきれなくなったとき、その力は暴走してしまう。

■発動率
100%

■希望評価点数
74

■キャラクター説明
自然の中で育った兔人。大きな耳と小さな体を持つ。軽快でフットワークは軽いと思いきや、四肢の退化により動きが鈍い。また羽のように進化した耳は飛では飛べない。寿命は短く1年ほど。それが他者との依存的な生活をする必要があり、羽の美しさで他種族を誘い、他者のエネルギーを頂戴することで生きている。

■エピソード
その場にとどまるためには全力で依存し続けるしかない

■応援参加率
忙しいので参加は難しい(参加率10%未満)

■ドラフト委員
ドラフト委員への参加を希望しない

■特記事項
希望評価点数・発動率をお任せしたいのですが。参加できれば十分です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板