[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
ドッグマッサージってどんなことすんの?
1
:
名無しさん
:2015/04/08(水) 18:49:54
ドッグマッサージってなんか笑えるんだけど どんなことするんだろう? 「お客さん、肩凝ってますね〜?」って、肩ってどこだよ(笑)
冗談はさておき、俺んちのフレブルはもむと凄く気持ちいい顔をするんだよね。ちゃんとしたツボを知りたいんだけど、ドッグマッサージ出来る人いる?
俺、こーゆーのに金はかけたくないんだ。でも感謝はする(笑)
2
:
名無しさん
:2015/04/11(土) 11:35:09
ドッグマッサージは、随分前だけどそういうセミナーでうちの子も体験したことがあるけど、初めての人に慣れない子がツボ?を刺激されて凄く気持ちいい顔をしてました。筋肉があるから当然肩こりもするんだって。私たちでも出来るよ。でも私は忘れました(^^;;テヘッ‼️
3
:
名無しさん
:2015/04/20(月) 18:05:50
犬も筋肉が凝ったりするので、マッサージは喜びますよ。
お尻の辺りとか、腕周りとか、筋肉を揉んであげると凄く気持ちよがります。
専門家に任せなくても犬の筋肉がどこにあるかとかがわかれば大丈夫です。
4
:
名無しさん
:2015/04/28(火) 14:08:44
アロマオイルでマッサージしてあげると、凄く喜びますよ。
犬の笑顔を見るとこちらも幸せな気分になります。
5
:
タンタン
:2015/06/03(水) 20:44:24
私もよくうちの子にマッサージをしてあげます。
もう恍惚の表情になります(笑)
ゆっくり手のひらを密着して触ってあげるのですが、こっちまで気持ちよくなりますよ。
信頼関係がより深まる気がするので、定期的なマッサージは欠かせません。
6
:
名無しさん
:2015/06/14(日) 13:13:07
「ドッグマッサージレッスンプログラム」という2枚組のDVDを購入して実践しています。
理論的にもわかりやすいので、買って良かったと思います。
うちの子は、あまり歩きたがらなくて臆病だったのですが、ドッグマッサージを実践するようになってからお散歩が少し好きになったみたいです。
7
:
名無しさん
:2015/06/15(月) 22:10:35
私もドッグマッサージレッスンプログラムを実践しています。
ワンコが喜んでいるのがよくわかります。
身体がリラックスすれば、免疫力もアップするはずですものね?
8
:
<削除>
:<削除>
<削除>
9
:
<削除>
:<削除>
<削除>
10
:
名無しさん
:2015/06/16(火) 09:38:59
「ドッグマッサージレッスンプログラム」の実践者です。
今ではお友達のワンちゃんにも施術をしてあげるほどになりました。
プログラムはとてもわかりやすくて、人間の家族同様に犬にもリラックスさせてあげられますよ。
犬をこよなく愛する人には絶対にお勧めです。
11
:
名無しさん
:2015/06/16(火) 11:44:18
うちの11歳のポメは、
肝臓と腎臓の数値が異常に高いと言われていました。
そう言われてから1年が経ったころに
「ドッグマッサージレッスンプログラム」に出会いました。
それから食生活を手作りに変えて、
マッサージを毎日するようにしました。
2週間もしないうちに、徐々に効果が表れてきて、
2ヵ月後には薬を飲まなくても良い状態にまでなりました。
毎月改善が見られ、半年過ぎの診断では
肝臓と腎臓の数値が正常値に戻りました。
12
:
名無しさん
:2015/06/16(火) 20:35:18
最初は難しそうだと思っていましたが、わかりやすいDVD付きで、すぐに実践が出来ました。
今では犬の方から「やってやって」とせがむような仕草をするようになりました(笑)
やるほどに上手になっているような気がします。
うちの子だけじゃなくて、今度は近所のワンちゃんにもやってあげようと思っています。
13
:
名無しさん
:2015/06/16(火) 22:00:18
ドッグマッサージは、自分の手で何の器具も薬品使わず
いつでもどこででもでき、副作用もない素晴らしい健康法です。
また犬たちの健康をサポートするだけではなく、
マッサージをする自分の心も落ち着かせることができて、
そして、犬たちと自分の絆がより深くなっていきます。
「ドッグマッサージレッスンプログラム」を学んで心から良かったと感じています。
14
:
ミニ
:2015/06/16(火) 22:25:59
ドッグマッサージは、薬物に頼らず、飼い主の愛情あふれる手ひとつで、どこでも出来るというのが最大の特徴だと思います。
愛犬との絆も深まるし、やってあげる人間もリラックス出来ます。
一度やってみるとわかりますが、自分の愛犬に愛が伝わりますよ。
私は覚えて本当に良かったと思いました。
15
:
名無しさん
:2015/06/17(水) 14:41:26
うちの旦那が「マッサージして!!」とか言うと凄くムカつくんだけど、
愛犬には率先して触ってあげています。
私も以前「ドッグマッサージレッスンプログラム」を購入しました。
とても分かりやすくて、犬も喜んでいるし、何よりも犬がとてもリラックスするようになりました。
以前は何かイライラしている様子で落ち着きがなかったのですが、最近は噛み癖も減り、
私達家族もストレスが減ってきたような気がします。
16
:
名無しさん
:2015/06/18(木) 20:20:51
河﨑恵弥先生のプログラムですね!
私もこれをマスターしてから、犬との生活がより充実してきました。
もっともっと勉強して何度も練習をして、いつかはプロになりたいなって思っています。
17
:
みちこ
:2015/06/18(木) 22:48:51
主人がこれにハマっています。
毎日DVDを観て勉強しています。
犬も主人にマッサージをせがむような態度をします。
マッサージをしている姿を見ていると、私も何だかリラックスしてくるので不思議ですね。
18
:
名無しさん
:2015/06/19(金) 13:33:44
人にもよるんだよね、きっと。
アタシはどうも上手く出来ないや。
犬が嫌がるみたいで、何が嫌なのかわからないんだけど、
きっと触られるのがいやなんだよね。
買ってはみたけど自分の犬が嫌がるんじゃむだになっちゃった。
19
:
名無しさん
:2015/06/20(土) 23:13:14
私が入浴をしてリラックスした状態で、犬にマッサージを行います。
私がリラックスしていると犬もとても落ち着くようです。
お蔭で至福の時を送れるようになりました。
20
:
まい
:2015/06/22(月) 23:54:44
ワンコのご褒美タイムに施してあげてます。
精神面にも肉体面にも良い事です。
21
:
つづみ
:2015/06/27(土) 00:47:25
愛犬との絆を深めるのにはもってこいの時間です。
「ドッグマッサージレッスンプログラム」購入して本当に大正解でした。
友達の犬にもやってあげようと思います。
うちの子がやきもち焼くかしら。
22
:
名無しさん
:2015/06/27(土) 21:40:58
わぁ〜、なんかとっても良さそうですね〜?
私も大好きな愛ちゃんの為に学びたくなってきました。
難しくないのかなぁ?
23
:
あいり
:2015/07/04(土) 22:03:48
ドッグマッサージは、仲良くしているトリマーさんから伝授してもらっています。
トリマーさんも「ドッグマッサージレッスンプログラム」を習得したと話していました。
何よりも愛犬とのコミュニケーションがとれて、絆が深まるような気がします。
もっと覚えたいと思います。
24
:
名無しさん
:2015/07/06(月) 20:25:32
私は毎週1回は愛犬のマッサージをしていますよ。
とても気持ちが良いらしく、途中で寝息を立てて眠ってしまうほどです。
愛犬と暮らしている方は、是非習得して頂きたい技だと思います。
信頼関係が深まるのを実感できますよ。
25
:
さおり
:2015/07/07(火) 18:37:14
河﨑恵弥さんの教材は、とても丁寧に教えてくれるのでわかりやすく、すぐに習得できます。
この技術を知ってから、犬が私を見るととても嬉しそうにするようになりました。
拾った犬なので、なかなか慣れてくれなくて・・・。
今では少しずつ歩み寄ってくれているかなって感じています。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板