[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【会議】ここだけ学校の会議室【運営】
1
:
>>1★
:2015/08/12(水) 20:26:27 ID:???
運営など、様々な事柄を話し合うスレッドです
2
:
>>1★
:2015/08/12(水) 20:53:01 ID:???
改めましてこんばんは
さて、避難所スレッドを拝見致しました所寝落ち無言落ち関連での話題が挙がっていました
まずこの件について私の、私的な意見を申し上げますと無言での落ちはNGです
相手が居てこその遊びであり、確定ロールや無敵ロール等好ましくない事柄もありますが無言落ちはそれ以前の問題です
『ロール相手のリアル時間を直接的に無意味に浪費させてしまう』
というのが理由になります
そしてこれを魔法学校スレッドの基本方針として、定着させていければと考えています
そんな理由もあり、この件に対して私は、前担任様のように中立的な立場に立てるかどうかが微妙な所です。申し訳ありません
さて、次のレスで不定期のお願いを改変させて頂いたものを投下します
では、前担任様に敬意を表しつつ
3
:
>>1★
:2015/08/12(水) 20:53:59 ID:???
不定期のお願いです
・引き継ぎは無し、1スレ毎に全部リセットです
前スレの話題を次スレに持ち込む、ひと目で特定の人だとわかる名前や似たようなキャラを連続して使う事はご遠慮下さい
いつも新鮮な気持ちで参加して頂くためにご協力お願いします
・18禁になるような過度な描写、最強ロール無敵ロールの行き過ぎもご注意下さい。
加えて相手に行動の余地を与えない描写でのいわゆる確定ロールも御遠慮下さい
・落ちや抜けに関しましてはその旨をお伝え下さい
相手あっての遊びという事を頭の片隅に置いて頂きますようお願いします
いずれも他人に指摘されたらやめて頂けると助かります
4
:
>>1★
:2015/08/12(水) 20:54:43 ID:???
>>3
が新しいお願いになります
ここがおかしいんじゃないか?ここはこうした方がいいんじゃないか?
どうぞお気軽にレスをお願いします
また勝手ではありますが話し合いが途中でない限り、この件は8/18日の火曜日で決着とさせて頂きたいです
すみませんが、御理解をお願い致します
5
:
名無しの生徒
:2015/08/12(水) 21:03:04 ID:kys9OC/6
自分は大丈夫だと思います
6
:
名無しの生徒
:2015/08/12(水) 21:12:30 ID:78n3Ygnk
俺的には無言落ちは完全なルールではなく不文律であるべきだと思う
急に落ちることや忘れることもあるだろうしルールにすると一人の人間がそれをする度にスレが荒れかねないんじゃないかな
という考えであります先生
7
:
名無しの生徒
:2015/08/12(水) 21:12:58 ID:0NKxOmBU
概ね同意します
ただこの避難所で「○○科の人が寝落ちた」や「レスを無視した」などの愚痴を吐くようになったら困るので
避難所で本スレの個人を取り上げるようなものも禁じて欲しいところです
(もちろん程度がひどければそれも辞さない状況もあるとは思いますが)
うまく表現できずすみません
8
:
名無しの生徒
:2015/08/12(水) 22:14:33 ID:UNqR5cLU
無言落ちに関しては明文化してないから今こうやって議題になってるわけで
多少荒れるくらいならちゃんと縛った方がいいんじゃない
>>7
については賛成です
9
:
名無しの生徒
:2015/08/12(水) 22:27:08 ID:DTshM9e.
私もちゃんと縛りは必要だと思います
言い争った挙句出て行く人を見るのは気分が良いものじゃありませんから
言い争う必要のないよう無言落ちはNGとルールを設けた方が新規の方もわかりやすいと思います
10
:
名無しの生徒
:2015/08/12(水) 22:48:35 ID:FUZn1DNA
寝落ちも無言抜けも基本するつもりはないですがどうしようもない時なんかはあります
特に寝落ちなんか生理的なものだし相手のレスを待ってる間に落ちてしまいそれでなんだよあいつと思われるのは非常に癪
なので細かいことですが「その旨を伝えることをおすすめします」など推奨する形の方が良いと個人的に思います
こういうのは明記はされていた方がいいですし当然寝落ちなどはしないに越したことはないです
ただ強制というか完全NGの場合いざ寝落ちなどしてしまうと次から参加し辛くなる人もいるのではないかと思います
他の確定ロールや最強ロールなんかに関することは特に何もありません
11
:
名無しの生徒
:2015/08/12(水) 23:24:42 ID:78n3Ygnk
>>10
完全に同意見でありんす
12
:
名無しの生徒
:2015/08/13(木) 01:22:09 ID:.u3Xdf9.
話が盛り上がってたら眠くても無理して起きてることってあるよね……それで寝落ちしたら本末転倒だけど
疲れたり眠気を感じたら素直に切り上げても大丈夫ですって雰囲気を避難所内でも作っていきたいところ
13
:
名無しの生徒
:2015/08/13(木) 11:56:15 ID:EN3gvXqg
寝落ちはもう誰も指摘しない気はしますけどね
何故だか異常者扱いされて追い出されるのがオチですし
14
:
名無しの生徒
:2015/08/13(木) 14:08:53 ID:.u3Xdf9.
ここって過疎で何度も潰れかけてるせいか否定的な意見には神経質になる人多いんだよなぁ……
まぁ昨日のは最初から喧嘩腰だったからまた別だけど
15
:
名無しの生徒
:2015/08/13(木) 14:19:43 ID:300XwUp.
喧嘩腰の相手には喧嘩腰で返すと言うのもかなり変な話だけどね
16
:
名無しの生徒
:2015/08/13(木) 14:22:15 ID:2y0WdtBw
私はこないだのいざこざを見ているとああいうのが噴出しそうなのが怖いのでハッキリ寝落ち無言落ちはNG!みたいなのは正直言ってごめんこうむりたいです
仕方ない、と流すかいいや絶対に駄目だ、とするかは人によって異なりますけれど私は寝落ちも無言落ちも困るし寂しいがそれはそれで仕方なし、と思っています
現在勢いは戻りつつありますが、今は夏休みなのもあると思いますし今後人数が減ることでスレが長期化すれば落ちる可能性もまあ高まるでしょう
パソコンだけでなくスマートフォンなどで参加する人はベッドで寝転がりながらなんてこともありうるのでそういった寝落ちもあると思います
うっかり何も言わず落ちた次の日はそれでなくても申し訳ないな、相手に悪いことしたな、と本人も思っているでしょうがそれでスレを見てこないだのように長文で愚痴られたら今後参加する意欲を失う方も出ると私は思います
違うと信じておりますが一度であれそういうミスをした参加者はいなくなって結構ということであれば何も言うことはありません
というわけで
>>10
のような感じやもっと軽めにリアル大事に!急用や眠たい時には出来るだけ落ちる旨を伝えておきましょう!歯磨きも忘れずに!くらいにして昨日のような絶対寝落ち無言落ちは許さないみたいな方々が出てもある程度周りが諌められるようにして頂きたい
それか
>>7
のおっしゃるような個人の取り上げの禁止の文が欲しいと思います
17
:
名無しの生徒
:2015/08/13(木) 14:38:08 ID:300XwUp.
寝落ちを仕方ない別に良いじゃん謝罪しなくてもいいとか言ってる人達は完全に相手をNPC扱いしてるようにしか思えない
待たされた方は被害者みたいなもんなのにここではそれを言ったら完全悪者扱いだし待たされた方は何も言わずあるがままを受け入れるしかないみたいだね
18
:
名無しの生徒
:2015/08/13(木) 14:38:57 ID:0jcfAkWk
正論もあったがそれと同じくらいおかしい所やツッコミ所があったってだけ
今回のきっかけではあるけれど正直もうここではあんまり取り上げないでおこうや
19
:
名無しの生徒
:2015/08/13(木) 15:02:40 ID:IDGkbaAU
はっきりと、寝落ちはNG!って決めておけばやっちゃった側はごめんないってなるんだからそれはそれでいいんじゃない?
善悪が明確じゃなかったからああいう残念な形になっちゃったんだし
寝落ちした側と待たされる側と、どっちが悪い?って聞かれれば一目瞭然なんだからこればっかりは仕方ないで済まされないと思う
20
:
名無しの生徒
:2015/08/13(木) 15:24:57 ID:Yl9Ddg8.
極論に達しちゃいますけど
あんまりにあんまりなことが続く原因が一人二人だってなら
管理人権限のIP(リモホ?)NGを発動させても致し方ないと思います
21
:
名無しの生徒
:2015/08/13(木) 15:42:00 ID:2y0WdtBw
弁明させていただくと私なりに相手の事情を考慮した上での一意見ですので相手をNPC扱いしているというつもりは私の方にはありません
誤解を招くような書き方をしてしまい申し訳ありませんでした
はっきりと決めた場合、仮に過失があったときスレで謝罪はどうしたであるとかマナーがなっていないということで溢れるのではないかと昨日のスレ民の喧嘩っ早さを見て危惧したところもあります
仮に新規の方がおいでになってそういった所を見るとまず居ついてはくれないと思いますので
失礼いたしました
22
:
名無しの生徒
:2015/08/13(木) 17:09:19 ID:300XwUp.
>>20
荒らしてないのに荒らしの様な扱いですか酷いスレだねここは
23
:
名無しの生徒
:2015/08/13(木) 19:01:47 ID:eiGQYdQ.
コンマスレなんて暇つぶしみたいな物なんだし飽きたらそれでおしまいでいいと思うけど
コンマスレにまじになっちゃってどうするの
24
:
名無しの生徒
:2015/08/13(木) 19:16:04 ID:TrGdzNQA
相手の事散々喧嘩っ早いとか喧嘩腰とか言っておいて後から荒らし扱いして愚痴愚痴煽ってくスタイル
これじゃあ民度が低いって言われても仕方ないんだよなぁ…
25
:
名無しの生徒
:2015/08/13(木) 19:34:03 ID:zW84vRVU
話が全然変わりますけど
このままじゃ会議といってもみんな名無しですし
管理人さんには個人がわかると思うんですけど、誰も自分の発言に責任取れないままただ愚痴るだけのスレになりそうで怖いかなと
なのでこのスレのみでも、コテハンなりトリップなりを付けて参加する
みたいなのはどうでしょうか?
みなさんの意見が聞きたいです
26
:
>>1★
:2015/08/13(木) 20:31:58 ID:???
お疲れ様です
皆様ご意見ありがとうございます
今夜か明日中に、皆様のご意見を総括して纏めた不定期のお願いを新しく提案し、それに対して投票をお願いしたいなと思っています
つきましては、それまでの間はこの会議スレッドへの書き込みを停止して頂くようお願いします
勝手ではありますが、出先ですので取り急ぎになりますが失礼します
27
:
名無しの生徒
:2015/08/13(木) 20:39:19 ID:.u3Xdf9.
>>25
コテねぇ……まぁ雑談所はコテで平和にやってる感じだし一理あるんだろうけど
そういえば、前に一回接触したところはチャットを使ってたな
28
:
>>1★
:2015/08/14(金) 11:42:55 ID:???
こんにちは
改めまして皆様ご意見ありがとうございます
・無言寝落ちに関する文は『推奨』の方が良いとの事ですが、従来の不定期のお願いが推奨であり、あえて厳しく『断定』としてみました
次のレスで投下するものは一段階緩く『提言』としています
それと
>>3
のものとどちらがいいか、日曜日まで投票で決めたいと思います
とりあえずコテ名、トリップは不要としておきます
・避難所での個人に対する愚痴などは、避難所のテンプレを新たに作成して予防したいと考えます
・リモートホストを用いての書き込み規制は、当したらばに対して明確な悪意を持った荒らしにのみ適応するつもりです
では、次レスで不定期のお願い案2を投下します
29
:
>>1★
:2015/08/14(金) 11:44:47 ID:???
不定期のお願いです
・引き継ぎは無し、1スレ毎に全部リセットです
前スレの話題を次スレに持ち込む、ひと目で特定の人だとわかる名前や似たようなキャラを連続して使う事はご遠慮下さい
いつも新鮮な気持ちで参加して頂くためにご協力お願いします
・18禁になるような過度な描写、最強ロール無敵ロールの行き過ぎもご注意下さい。
加えて相手に行動の余地を与えない描写でのいわゆる確定ロールも御遠慮下さい
・落ちや抜けに関しましてはその旨をお伝え下さいますようご協力お願いします
相手あっての遊びという事を頭の片隅に置いて下さいませ
いずれも他人に指摘されたらやめて頂けると助かります
30
:
>>1★
:2015/08/14(金) 11:48:54 ID:???
さて、それでは
1.
>>3
か
2.
>>29
か
3.それ以外
以上三択で、これがいいなと思う不定期のお願いに投票をお願いします
このレスに対してアンカーを付けて、選択肢の数字を書き込んで下さい
期限は一先ずは日曜日としてみます
また、話し合いに無関係なレスやそれに対する反応は踏み止め、呑み込んで頂けると助かります
宜しくお願いします
31
:
名無しの生徒
:2015/08/14(金) 14:46:00 ID:cwLK7P82
>>30
お疲れ様です
2でお願いします
32
:
名無しの生徒
:2015/08/14(金) 15:17:24 ID:hwuWlEX6
>>30
お疲れ様です
2に一票でお願いします
33
:
名無しの生徒
:2015/08/14(金) 19:23:25 ID:Pauwtqag
>>30
>>2
に一票
34
:
名無しの生徒
:2015/08/14(金) 21:00:46 ID:jKnEHhdY
>>30
お疲れ様です。 2でお願いします。
35
:
名無しの生徒
:2015/08/14(金) 21:03:54 ID:l7rCxj2E
>>30
2番でお願いします
36
:
>>1★
:2015/08/17(月) 00:03:57 ID:???
お疲れ様です、こんばんは
さて、
>>30
の投票の結果ですが
2が再多数となりましたので一先ずの決定としたいと思います
よって不定期のお願いは暫定以下となります
↓↓ここから↓↓
不定期のお願いです
・引き継ぎは無し、1スレ毎に全部リセットです
前スレの話題を次スレに持ち込む、ひと目で特定の人だとわかる名前や似たようなキャラを連続して使う事はご遠慮下さい
いつも新鮮な気持ちで参加して頂くためにご協力お願いします
・18禁になるような過度な描写、最強ロール無敵ロールの行き過ぎもご注意下さい。
加えて相手に行動の余地を与えない描写でのいわゆる確定ロールも御遠慮下さい
・落ちや抜けに関しましてはその旨をお伝え下さいますようご協力お願いします
相手あっての遊びという事を頭の片隅に置いて下さいませ
いずれも他人に指摘されたらやめて頂けると助かります
↑↑ここまで↑↑
この件はとりあえず当初の予定通り8/18の火曜日までとしますので、
その間にご意見や、こうした方がいいんじゃない?なんかありましたら遠慮無く気軽にこちらに書き込みをお願いします
皆様、ご協力ありがとうございます
37
:
非常勤講師★
:2015/08/19(水) 09:14:14 ID:???
さて、取り急ぎではありますが不定期のお願いに関しては
>>36
で決定としたいと思います
皆様、ご協力ありがとうございました
38
:
名無しの生徒
:2015/08/19(水) 23:31:00 ID:6hracihc
講師さんの呼び名で思いついたんで提案
教師ロールの時に副担任とか保健医、司書とかもできるようにしたらロールプレイの幅が広がるんじゃないかと思った
教師が複数いたりする以上別にクラス担任ってわけでもないし、そういうのもありかなーと
39
:
名無しの生徒
:2015/08/20(木) 19:02:22 ID:oPi0Sx9Y
個人が勝手にロールするでええんじゃないです?
これまでもいましたしね、教師コンマで保険医や司書だったり、複数人いたときに副担任名乗る人とか
40
:
名無しの生徒
:2015/08/20(木) 19:20:16 ID:R1.g1vVk
まぁそうなんですけどね、ただ今は新規さんも多いから書いておけばわかりやすいかと思いまして
41
:
非常勤講師★
:2015/08/20(木) 22:07:11 ID:???
なるほどです
と、なりますと学科の説明のところに教師の場合を付け足すとかの形になりますかね?
ちょっと考えて書いてみますね
42
:
名無しの生徒
:2015/08/24(月) 19:40:24 ID:tgVEx/ZM
非常勤講師さん、テンプレ板にこの誘導テンプレも貼ってもよろしいですか?
<ピンポンパンポーン♪
【放送委員会です。
ここで、学校掲示板の紹介です。学校掲示板はこちら…】
http://jbbs.shitaraba.net/internet/22265/
※終了時刻が2時間以内の場合、こちらに後日談スレが用意されます
【毎日の開校のご案内や、卒業後の打ち上げ等、こちらで行なっていますのでお越しくださいませ。】
【『本校は1日1スレ』までのご案内となっていますので、次スレを建てるのはご遠慮ください。】
【なお、より良い学園生活を目指すためにテンプレに関する生徒の皆様からの意見も募っています。】
【皆様の学校生活が実り多きものでありますように。放送委員会からお知らせでした。】
43
:
非常勤講師★
:2015/08/24(月) 20:35:17 ID:???
>>42
気が回らずすみません、不定期のお願いとセットで貼ってきます
44
:
名無しの生徒
:2015/08/24(月) 21:01:14 ID:tgVEx/ZM
わざわざありがとうございます、いつもご苦労様です
45
:
名無しの生徒
:2015/09/20(日) 00:56:58 ID:kGOyvEQc
テンプレなんですが卒業を
>>1000
じゃなくて
>>700
らへんにしても良いんじゃないですかねぇ
あと検定のスタートをもう少し早くして短かくするのも
46
:
名無しの生徒
:2015/09/21(月) 20:25:09 ID:7pZ/N77E
短縮テンプレ自体は既に完成してるのあるんでそれをテンプレスレに移せば大体いいんですけどね
何にせよ代表の講師さんに意向を聞きたいところ
47
:
名無しの生徒
:2015/09/28(月) 01:15:23 ID:R53o3r6.
過度な18禁描写はしかるべき所に移動してやってほしい
ご注意下さいと書いてあるし、別にそれをやるなとかそういう事を言いたいわけじゃないんだけど
そのスレではやらない方が良いと思う
48
:
非常勤講師★
:2015/09/29(火) 11:36:00 ID:???
不定期のお願いでは注意となっていますが、過度な描写は実質NGですね
全年齢が閲覧可能な掲示板ですので、節度を守って楽しんで頂きたいです
もしそういった描写があったらしっかりと注意していきましょう
49
:
名無しの生徒
:2015/10/14(水) 20:16:45 ID:JvmYG9fI
待合室
>>364
で話に出ていた停学のロールの難しさについてですが
自分は
>>367
さんの魔法封印に賛同したいと思っています。
魔法封印の良いと思った点ですが
・魔法学校らしい厳罰方法
・停学と違い学校には登校可能(ロールしやすい)
・魔物が発生した際に解除される理由に納得出来る(身を守る為)
となります。
よろしければ皆さんのご意見をお聞かせ願いたいです。
50
:
名無しの生徒
:2015/10/14(水) 20:26:24 ID:yL0rQXdA
魔法封印も良いけど、実際魔法の描写は少ないような
私は反省文推しかな
51
:
名無しの生徒
:2015/10/14(水) 20:28:18 ID:yvEoK37k
コンマを踏んだ人への絡みやすさを考えると反省文の方がわかりやすいと思います
52
:
名無しの生徒
:2015/10/14(水) 20:29:04 ID:3HtOvTHw
デメリットが見つからないですし反対理由がないですね
今までの停学だと普通にロールが続いている分違和感がありますし
反省文だとロールの広がりが見えないですし、誰得感があります
私は魔法封印案に賛成です
53
:
名無しの生徒
:2015/10/14(水) 20:29:30 ID:YQABDznI
反省文って大体どれくらい書けば良いのでしょうか?
54
:
名無しの生徒
:2015/10/14(水) 20:30:48 ID:QCNY7D8o
50文字以上くらい?
55
:
名無しの生徒
:2015/10/14(水) 20:34:44 ID:DRe58L9g
念のためですが、実際に書くわけではないですよ?
「反省文書かされた〜」
「なにやらかしたの?」
「いや、実は……」
といった感じです
ポイント制の時はデメリットがありましたが……召喚器一つ没収とか?
56
:
名無しの生徒
:2015/10/14(水) 20:40:27 ID:JvmYG9fI
ポイント制の反省文とありましたが、解除方法も変わってくるのでしょうか?
反省文中も登山や遠泳となると停学と同じ様に妙な状況になっている気がしたので。
57
:
名無しの生徒
:2015/10/14(水) 20:46:09 ID:DRe58L9g
反省文は22と同じ即時的なものなので解除はありません
幼児化や変身もその過程は描写しないのと同じです
58
:
名無しの生徒
:2015/10/14(水) 20:54:30 ID:QCNY7D8o
書くわけじゃないのね
59
:
名無しの生徒
:2015/10/14(水) 21:06:37 ID:JvmYG9fI
ランクアップはC級などの形で名前欄に残りますが、
反省文を踏んだ場合「反省文を書かされた」と言う一文で消化される事になるのでしょうか?
60
:
名無しの生徒
:2015/10/14(水) 21:09:17 ID:DRe58L9g
ポイント制の時はポイントを引かれていました
なので私としては召喚器を一つ没収でも面白いのではないかと思っています
61
:
名無しの生徒
:2015/10/14(水) 21:15:58 ID:QCNY7D8o
>>60
それいいかも
絡みやすいし
62
:
名無しの生徒
:2015/10/14(水) 21:32:41 ID:3HtOvTHw
その場合は召喚器が元々ない人への対処問題ですよね
63
:
名無しの生徒
:2015/10/14(水) 21:47:34 ID:DvJ4ZoWo
他のコンマのような幼児化に性転換、ランクアップや変身とかは
魔法学校だからこそって内容だし同じような魔法封印に賛成かね
召喚器ない人が踏む事の方が多いだろうし
名前にも残らないなら見逃しやすい気がする
64
:
名無しの生徒
:2015/10/15(木) 00:11:45 ID:vHqiLJO.
停学
55 とんでもないことをやらかしてしまい停学。次コンマか魔物発生、試験合格で解除
魔法封印
55 とんでもないことをやらかしてしまい厳罰。魔法を封印される。次コンマか魔物発生、試験合格で解除
反省文
55 とんでもないことをやらかしてしまい厳罰。反省文を書かされ召喚器のパーツを1つ没収される。
とりあえず停学からテンプレを変えるならこんな感じかな?
現状をそのまま文にしただけなんで召喚器についてはもう少し考えたほうがいいだろうけど
65
:
名無しの生徒
:2015/10/15(木) 12:23:27 ID:IBcu6jZA
55 とんでもないことをやらかしてしまい厳罰。反省文を書かされ、魔法を封印される。 次コンマか魔物発生、試験合格で解除
パーツ減らすデメリットは外して反省文+魔法封印でどうだう
パーツ没収までしなくてもいいんじゃないかと思うんで
名前にも残るし、絡みやすさやロールもしやすいかと
66
:
名無しの生徒
:2015/10/15(木) 14:33:27 ID:m2vzHHus
反省文で絡むもよし、魔法封印を上手くロールするもよし
召喚器が元々ない人に対する対処も必要ないので良い落としどころでしょうか
67
:
名無しの生徒
:2015/10/15(木) 18:39:40 ID:YO1Gs/dI
意見がある程度固まってると思いますが、最終決定はどうしましょう?
>>64-65
のような文と考えて
1.停学のまま
2.反省文
3.魔法封印
4.反省文+魔法封印
4択で期限決めてアンケート取る方法でいいのですかね
このままダラダラとしててもずっと停学のままになりそうですし
前の議題のように期限を決めた方が良いと良いと思いますがどうでしょう
68
:
名無しの生徒
:2015/10/15(木) 21:51:19 ID:Uci/TMuY
賛同します
休日前の人が見やすい金土を交えて月曜まであたりですかね
それとも切りよく1週間とか
69
:
名無しの生徒
:2015/10/16(金) 00:15:51 ID:VcqjD9v6
反省文のパーツについて新たに意見が無いのであれば話はまとまっていますので
アンケートは人の多い18日の日曜にやるのはどうでしょうか?
もし反省文の方に何か案があるのであればゆっくり話し合い25日の日曜でも良いと思います。
70
:
名無しの生徒
:2015/10/16(金) 00:25:25 ID:KB1UCSMA
私は18日の日曜の期間でアンケートするので問題ないかと
意見も充分出揃ってるとは思っているので
71
:
名無しの生徒
:2015/10/16(金) 10:14:14 ID:GRBfbcYM
急ぐような案件じゃないが長々と話す内容でもないし
18日で
>>67
のアンケートでいいんじゃないかな
金土までは話し合いの期間で日〜月の間で投票で良いかと
72
:
名無しの生徒
:2015/10/16(金) 18:06:42 ID:A5pnVpnk
同意
73
:
名無しの生徒
:2015/10/16(金) 23:48:41 ID:dO/PnNZ2
日曜アンケ良いと思います
明日辺りに時間の告知も入れとくと良いかも知れません
74
:
名無しの生徒
:2015/10/17(土) 01:12:36 ID:HwtODx9E
反対意見もないようですのでアンケートについてまとめます。
選択肢は
>>67
で期限としては
日曜0:00~23:59と考えています。
土曜夜辺りにアンケートのレスをしますので、そのレスに日曜0:00~23:59の間に安価でのご回答よろしくお願いします。
75
:
名無しの生徒
:2015/10/17(土) 01:58:58 ID:Fpl39qag
>>67
4でお願いします
76
:
名無しの生徒
:2015/10/17(土) 09:18:55 ID:fjyaj0nw
>>75
>>74
>土曜夜辺りにアンケートのレスをしますので、そのレスに日曜0:00~23:59の間に安価でのご回答よろしくお願いします。
77
:
名無しの生徒
:2015/10/18(日) 00:56:59 ID:s6ua.x0I
書き込みが遅れ申し訳ありません。
それではアンケートの方を始めたいと思います。
選択肢は下記のとおりです。
1.停学のまま
とんでもないことをやらかしてしまい停学。次コンマか魔物発生、試験合格で解除
2.反省文
とんでもないことをやらかしてしまい厳罰。魔法を封印される。次コンマか魔物発生、試験合格で解除
3.魔法封印
とんでもないことをやらかしてしまい厳罰。反省文を書かされ召喚器のパーツを1つ没収される。
4.反省文+魔法封印
とんでもないことをやらかしてしまい厳罰。反省文を書かされ、魔法を封印される。 次コンマか魔物発生、試験合格で解除
※ご注意
期間は10月18日(日)23:59まで
このレスに安価したレスのみを集計とさせて頂きます。
よろしくお願いします。
78
:
名無しの生徒
:2015/10/18(日) 02:19:51 ID:UAeuPYUY
>>77
4番でお願いします
79
:
名無しの生徒
:2015/10/18(日) 04:22:35 ID:HPiVf38U
>>77
4で
80
:
名無しの生徒
:2015/10/18(日) 14:45:35 ID:ZrwleZZQ
>>77
4です
81
:
名無しの生徒
:2015/10/18(日) 18:29:47 ID:YI617zKA
>>77
同じく4で
82
:
名無しの生徒
:2015/10/18(日) 18:41:06 ID:td1HckEQ
>>77
4で
それと2と3の内容逆になってますよ
83
:
名無しの生徒
:2015/10/18(日) 19:02:23 ID:TamWxBAE
>>77
4でお願いしますね
84
:
名無しの生徒
:2015/10/18(日) 19:06:29 ID:HPiVf38U
間違えてしまって申し訳ないです。
2は反省文へ、3は魔法封印への投票として集計します。
と言っても4で決まりになりそうですが...
85
:
名無しの生徒
:2015/10/19(月) 14:52:17 ID:N/wctCwo
ご回答ありがとうございました。
4の反省文+魔法封印となりました。
55 とんでもないことをやらかしてしまい厳罰。反省文を書かされ、魔法を封印される。 次コンマか魔物発生、試験合格で解除
でテンプレを修正したいと思います。
86
:
名無しの生徒
:2015/10/19(月) 18:28:21 ID:Q5aoRT.2
修正ありがとうございます
87
:
名無しの生徒
:2015/10/19(月) 19:10:17 ID:GydOtWOI
有難うございます
88
:
名無しの生徒
:2015/10/19(月) 21:52:42 ID:CT.obR3A
今日は開校しないんですか?
89
:
名無しの生徒
:2015/10/19(月) 23:07:40 ID:A0bPNP0Y
ダブルフェイスが面白いのがいけないんや……(震え声)
そろそろ隔日ですかねー
90
:
名無しの生徒
:2015/10/23(金) 21:11:10 ID:QSGW0kEg
いつになったら始まるん?
いくらなんでも待たせすぎやで
91
:
名無しの生徒
:2015/11/09(月) 23:41:09 ID:B6G4fSMg
スレ立て議論
・スレ立てする曜日※1
①週末(金・土)のみ
②週末+平日1日
③週末+平日2日
④その他
・何人参加表明があれば立てるか?※2
①7、8人
②5、6人
③3、4人
④1、2人
⑤9人以上
⑥いなくてもとりあえず立てる
※1:連日を避ける為、木と日は除外
※2:完走するには短縮で約10人、通常で約20人ほど必要
とりあえず簡単な参考程度の選択肢を用意してみました
皆さんのご意見をお聞かせ願いたいです
なるべく土曜までに意見をまとめて日曜にアンケートが取れればなと考えてはいます
ご協力よろしくお願い致します
92
:
名無しの生徒
:2015/11/09(月) 23:42:26 ID:B6G4fSMg
で、言いだしっぺの自分としては
①週末+平日1日(火曜)
②5、6人
待合スレの通り、【土】日月【火】水木【金】と間を挟みつつ
火曜に集まらないなら水曜にもう一度呼びかけてみる
臨機応変な形がいいかなと思ってます
人数についてはやるなら完走まで行きたいので
ROMもいつつ、最低5名は参加表明があって欲しく②を選んでいます
93
:
名無しの生徒
:2015/11/09(月) 23:49:26 ID:E9HqJAnc
自分も1と5です曜日は真ん中の火曜で
それと、呼び掛ける時間はなるべく早くの方がいいと思います
一時間前くらいはどうでしょうか?
94
:
名無しの生徒
:2015/11/10(火) 07:40:32 ID:srxT2cvg
①②でいいと思います
火曜を基本に臨機応変、というのにも賛成です
95
:
名無しの生徒
:2015/11/13(金) 01:27:53 ID:OOf73CS2
月曜から始まったスレ立て議論ですが他の方の意見がないのは
特に反対がないと好意的な受け取り方をしておきます
もちろん意見は募集中ですが
というわけで、金土の間に特に意見なければ
恐らく①②になりそうだけど日曜にアンケートを取る予定です
ご協力よろしくお願いします
96
:
名無しの生徒
:2015/11/14(土) 10:48:09 ID:O9EA7LLc
ここから意見が広がるようにも見えないので
11月15日(日)0:00〜23:59の間にアンケートを取ろうかと思います
とはいえ、0時にアンケートのレスが出来るか怪しいので
15日の0:00になりましたらアンケート開始ということで
>>91
に安価を指定し回答をよろしくお願いします。
期限内の回答を集計し、結果を過疎時のスレ立てルールとして
運用していきたいと思いますのでご協力よろしくお願いします
97
:
名無しの生徒
:2015/11/15(日) 02:15:13 ID:yrob9VdU
アンケート開始という事で自分も回答を
ちなみに
>>92
で①と言ってましたが
週末+平日は②なのでご注意を
>>91
スレ立て曜日 :②週末+平日(火曜)
必要参加表明数:②5、6人
98
:
名無しの生徒
:2015/11/15(日) 02:23:31 ID:U3eljkQI
②と③でお願いします
99
:
名無しの生徒
:2015/11/15(日) 10:14:35 ID:kFydGblA
1と2で
100
:
名無しの生徒
:2015/11/15(日) 11:01:39 ID:a9MR./qg
②と②で
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板