■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
東方のツクール・ウディタ作品スレ116
-
東方シリーズのツクール作品を創って投下したり、遊んだり、語ったりするスレです。
RPGに限らず、ツクール作品であればSTG、ACT、ADVなんでもどうぞ。ウディタ作品も可です。
面白いと思っても、他の著作物の絵や曲、音声などを無断使用している作品の紹介はご遠慮ください。
また、作者への人格批判や中傷はお控えください。
皆が気持ちよく利用するために空気を読んで行動しましょう。
※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。
○ツクールで作られた作品をプレイするために必要な物
・RPGツクールランタイム集(必須)
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/runtime/runtimegme/rpgrtp.html
○開発等に
・RPGツクール200X、XP、VX体験版
ttp://www.famitsu.com/freegame/trial/
・WOLF RPGエディター公式サイト(通称ウディタ)
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
○作品を作る際の注意事項(原作の曲や絵などを使用することは禁止されています)
・上海アリス幻樂団創作物の二次創作・使用関連ページ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1736/t-081.html
○まとめwiki(今までに発表された作品のまとめ有)
・東方シリーズのツクール作品wiki
ttp://www20.atwiki.jp/tohorpg/
○東方のツクール・ウディタ作品スレ115
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1454820656/
○ツクール製、ウディタ製ではないゲームの話題は二次創作スレで
東方の二次創作ゲー その63
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1453108415/
-
おススメゲームを聞きたい時のテンプレ
【こんなゲーム探してます】
【好きなゲーム】
【苦手なゲーム】
【備考】オリキャラの有無・プレイ済み作品など
作品を投稿する時のテンプレ(非強制)
【タイトル】
【ダウンロードURL】
【制作ツール】
【容量】
【ヴァージョン】
【出てくるキャラ】
【ジャンル】
【おすすめの所】
-
人里の若者と少女が夜道を歩いてると、突如夜雀が現れて少女を攫う。
若者が慧音に相談したところ、四日後にある妖怪のお祭で食べようとするのではないか?との事。
ただの人間では妖怪にはかなわない。弾幕ごっこで調伏するのだ。
博麗神社で稽古をつけて3日以内に少女を助け出せ!
・・・という筋書きを、慧音に恋愛相談しに来た少女と、そこに居合わせた阿求がこしらえたのだとさ。
霊夢は真面目に稽古をつけてくれるのか。ラスボスに抜擢されたミスティアはがんばり過ぎないか。不安いっぱいの短編RPGが今始まる。
以上妄想。自分もゲーム作れるかな→ウディタDLして5分で諦め、キチンとツクれる人はすごいなとおもいました。
-
どっかの原住民みたいなミスティアに草生えた
-
若者も一緒にさらえば迷宮入りだったのになあ・・・めんどくせーなあ(チビメガネ探偵感)
-
>>3
まずはサンプルを弄るところからはじめるんやで
キャラのグラを東方の奴に変えてみるとか技名を変えてみるとか
-
質問いいでしょうか?
東方彩幻想のことなんですけど・・・
ダウンロードしてプレイしていたところ、
急にコンティニューできなくなってしまいました。
セーブデータを新しくダウンロードした東方彩幻想に移そうとおもったら、
文字化けしてどうすることもできず・・・
前のスレに私と同じような症状があったのですが、解決法は
初心者なもので全然わかりません・・・
わかる方がいらっしゃいましたら、助けてくれませんでしょうか?
このままデータが消えてしまうのは嫌です!
勝手だと思うのですが、どうかお願いします!
-
すいません!別スレにいきます
-
マップチップぐらい簡単だろう、と考えて描き始め
土床を上手く繋げられずへし折れる
SFC時代のゼルダや聖剣って凄かったんだなぁ
-
空から紺組の素材が降ってこないかな
こねえか
-
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?illust_id=54566534&mode=medium
-
全くチェックしていなかった
ありがとうございます
-
親方!空からキャラチップが!!
-
ナマズゲー量産不可避
-
なぜjpegなんだ(困惑)
-
>>15
画像左上の矢印押せばpngで保存できるよ
-
新作が遊びたい…遊びたくない?
-
【タイトル】正邪達の行く道
【ダウンロードURL】ttp://tktkokiba.blog.fc2.com/
【制作ツール】VX Ace
【容量】82MB
【ヴァージョン】0.90
【出てくるキャラ】正邪+仲間キャラ24名
【ジャンル】レールプレイングゲーム
【備考】暫定完成版
3度目の正直となる初投稿です
-
乙
やるぞ〜
-
>前回の記事で1か月で完成させたいと書いてからはや1年
俺かな?
-
儂もツクろうとかねがね考えておるのじゃが膝に再履修の嵐を受けてしまってな・・・
-
>>20
俺だよ
-
私だ
-
俺がいっぱい・・・来るぞ!
-
メニュー画面で装備やスキル使用でキャラを選択する際、QWキーのキャラ送りって効いてる?
最初はQWで3人づつ飛ばせた気がするんだけどいつの間にか効かなくなってるような・・・
-
>>25は彩幻想の話。なんか1行目が消えてた・・・
ゲーム起動直後はWQで3人づつキャラ送りが効くんだよなぁ。
-
まず3人づつってのが分からん
「Q」は←に1つ、「W」は→に1つ移動するキーじゃないのか
例えば4人パーティだと1番目のキャラを選択時に「Q」を押下すると
4人目のキャラに移動して、「W」だと2人目に移動するけどそういう話ではない感じ?
もしキーそのものが効かんならキーが押しっぱなし状態になってるのかも知れんな
そういう時はShiftを押しながら適当にわちゃわちゃすると直るらしいぞ(豆知識)
-
3人ってかページ送りの事かな
-
スペルや装備一覧を出す前の状態ね。
フィールドからメニューキー → スペルor装備 → キャラ選択(ここ) → 装備orスペルウィンドウ
キャラを選ぶ時にQWキーで3人づつキャラを送れる時と送れない時があるんだ。
フィールドでHP回復させるためにスペル使いたいなって時、目当てのキャラを選ぶのにカーソルが1キャラづつしか動かないのってけっこう面倒だったりするんだ。
-
PCの環境でなるかどうかもわからんなー
-
俺の場合はスペルコマンド選ぶとQW送り出来なくなるな
-
起動直後はできるって事を考えるとスペック関係かもわからんね・・・
特に不満無く動いてると思ったけどまだスペック不足だったか。
-
スクリプト同士でなんかよくわからんエラー吐いてんのかもな
-
F12リセットで起きるタイプのエラーが起きてるとか。
-
正邪と仲間達金がたりねぇ〜
適当にレベル上げ過ぎない方が良かったかな
-
正邪と仲間達って何だ正邪達の行く道だ
-
金が足りないなら永久に内職すればいいじゃない
-
日数制限ないのか
-
ないどころか99で速攻カンストする
-
ゲームオーバーで金策とは新しいな
-
即戻り連打で金策しまくってたまったら3人連れてからLv一気に上げるゲームでいいんだよな
-
これ帰還ループ前提なのか?
普通に戦っていると金が減っていく…
-
なんか昔フリゲで最初が一番強くてどんどん弱くなっていくゲームがあったのを思い出した
-
なんか天邪鬼なゲームだな(ドヤァ
-
即戻りで金稼いでレベル上げたら雇用費用が上がってまた即戻り
なんだこれwww
-
スクショが少ないからパッと見じゃどんなゲームがわからないから手を出しづらいべ
単に面倒くさがりだというのもあるけんど
-
>>18
遅くなったが…プレイさせてもらいます!
-
君と内職するRPG
-
変身影狼で強敵倒して稼ごうと思ったけど同じやつは出ないのか
ってか針妙丸も雇用費取るんかい!
-
正邪達のはとりあえず初手帰還ループでレベルを上げるか、正邪に氷魔法覚えさせてヤマメ連れて宝箱開けるとこからスタートだな・・・
基本的に雇用は1日契約だから、必要最低限にしないと雇用の為の金が尽きる
-
ふりーむに来てた完成品全部wikiにリンクつけたが
こんだけあんならアップローダーんとこと別にした方がいいんだろうかこれ…
ゆっくり鬼ごっこの奴は素材元の規約ダメそうだからやめといた
-
正邪出ないし内職もできないし何言ってんだこいつらと思ったら前作プレイしていた
こっちもこっちで面白いが
-
何言ってんだこいつ
-
>>51
乙
何十個もあるわけじゃないし自分は気にならないな。特に問題ないと感じる。
-
雇用費ペイするだけで首が回らなくなる
-
現金拾う分は今の3倍くらいあってもいいよな
-
まあこの作者の作品はシビアな資材管理を求められるから、ある程度ゲーム内の知識が付いてくると結構変わってくるよね
-
7日目でやっと仲間が4人増えた
今のところは毎回3人連れても金欠にならないくらい稼げてる
-
久々にあたらしいものが投下されているではないか
あとでやろっかな
-
金が足りないって言ってるけど
金欠と戦うRPGって書いてあるからそういうゲームなんだな
-
針ちゃんのHP紙すぎてわろた
-
そんかわり2回行動だし戦闘後復活するし
速さと火力上げれば使えるぞ味噌汁の具
-
レアPCの神綺創さわってみた
ダンジョン(&戦闘)が決して悪いというほどではないんだけどもう一歩という感じ
最初から十分強くて成長の楽しみが薄いとか、各ダンジョンの特色付けはいいけど練りが足りないような
イベントはいい感触だし、だから勿体無いと言うほど足引っ張ってるわけじゃないんだけど
-
>戦闘後復活するし
自動復活もちなのね
ゾンビみたいなものか
-
味噌汁ちゃんは基礎ステも低くて辛いけど
2ダンジョン目あたりで手に入るライフジェム(最大HP大減少の変わりに攻撃大アップ)つけると化ける
あと回避護符つけとけばとりあえず物理無敵
-
サイレンス強い過ぎる
これ喰らったらもうまじむり
-
今、ふと作者のHP見たら彩幻想が準備中になってるー
-
俺、次の更新でプレイするんだ・・・(完成版とは言ってない)
-
更新きたね
-
斧のリトライ地獄やってると自分で短編かなんか上げるときは自前のとこ置いたほうがいいんだろうなあとか実感
-
ふりーむはアカンの?
ゲーム専門だしファイル流れないしで良さそうに思えるんだけど。
-
夢現ってとこもあったっけ?
-
夢現見たら紅と妖の体験版あってちょっと笑った
-
BGMと本体別々に置けばいいと思うんですけど(mp3祭り並感)
なんて言う勇気がない
-
それはそれで新規が食いつかない場合あるからな
複数落とさないといけないと面倒だからやめるっていうのは思った以上にいるもんだ
まあそれを言ったらRTP別に落とさないといけない時点でやめる人もいるんだけどね
-
斧のリトライに2倍巻き込まれると考えたら、ダウンロードするのも嫌になってしまうだろう
あとBGMと本体のディレクトリ関係構築に失敗する奴が一定数現れる
-
コピーして貼り付けとか切り取って貼り付けとかすらよくわかんない動作するしな、ウィンドウズ・・・
-
ふりーむでいいじゃん
-
2倍巻き込まれるで草
どの道ロダに負担かかるし仕方ないか
-
正邪達の行く道のナズーリンが倒せない
金払ったほうがいいのかな
-
エリアボスの強さからして大チルとかの一部除くと中ボス基本的に全力前進で放置するよう作られてる気はする
-
ナズは多分持ってる金+100くらいで要求されるよ
-
正邪達の行く道はやくも雇用費頭打ちになった
序盤だけキツすぎダルルォ
-
内容スッカスカの短編作ってるぞー
GW中に完成版上げるぜ
-
正邪達の行く道の地底は敵が復活するのがうざすぎるな
-
ゲーム勢作してみると、原作で全く台詞が無いor少ない
キャラを会話させるときの、そのキャラの口調で意外と悩むな
-
理想と欲望をつっこめばいい
-
原作にある部分は違わない方が良い
つまりない部分は好き勝手でいいのだ
-
むしろ原作で台詞が多いキャラでも好きな口調にすればいいのでは
変だなと言われる事はあれどだから駄目だと言われる事は無いだろうし
某作の関西弁一輪とか京都弁スターとかな
-
それやって共感得られなくても腐らなければ別にいいよ
-
大ちゃんとかこあとか完全無口キャラな作品もある
-
探検記の魔物図鑑のサタン・ネクストの下と創造主の下ってどこのボスだ?
-
リグルがボクと言おうがなんの問題もない!
でも俺魔理沙は許されないらしい・・・
-
魔理沙を7人ぐらいに分裂させて一人に俺って言わせときゃいい
-
わらわレミリア出そうや
-
わらわらレミリア?(難視)
-
レミリア簀巻き!
-
101匹レミリアちゃん
-
レミリア水滸伝
主人公とラスボスから始まってライバルヒロイン三下コミックリリーフくっ殺全部できるな
-
>>29の件だけど、彩幻想0.9aにバージョンアップしたら発生しなくなったっぽい。
実に快適。
-
著作権表記不要って素材はreadmeに載せない方がいいのかな
載せても載せなくてもいいってことなんかな
-
後者
ポケモン風のやつみたく載せない事を条件にしてるのもあるけど不要ってだけならどっちでもええはず
-
幻想商店会1.00来てた
-
どうも、遅くなりました
【タイトル】 幻想商店会
【ダウンロードURL】ttp://blog.livedoor.jp/tohorpg/
【制作ツール】WOLF_RPG_Editor2
【容量】201M プレイ時間は15時間くらい
【ヴァージョン】Ver1.00
【出てくるキャラ】旧作含む輝針の大体のキャラ、使えるのは60人くらい
【ジャンル】のんびりダンジョン探索系全クリだけならゆるめ
【おすすめの所】ウディタ製なので物珍しさはあるかも
昨晩の深夜にアップしてすぐ寝てしまったので急いでアップしたし
今から仕事で夜まで対応できないので
物凄いアホなミスをしてないかが一番心配です
前もいきなりお金が無限に稼げちゃう状態でアップしてたし……
一応、一通りのイベントを通しプレイでクリアしてあるので
進行不能になることはないと思いますが……
-
ついに完成ですか乙です!
さてバグを見つけるか(ゲス顔)
-
絶対完成しないと思ってたわヤルジャン!
-
よっしゃ粗を探して叩きまくるやでー
-
後であそぼー
-
妖精どころか毛玉にすら勝てない
ふつうにやられて最初からになった
-
フィールド上の敵は相手しちゃいけないゲームだからな
だったら配置するなよと思うかもしれんがそういうゲームだから仕方無い
-
>>102
ありがとう
-
階段を昇り降りしてアイテム拾い捲れるけどこういうゲームなんだろうか
-
>>112
それで稼いでいたから、そこ修正されると新規の時つらくなるかもしれん
ダンジョンでレベル上げたりアイテム集めたりも必要だけど
商店会の名の通り、自分の店で商売したり、お使いクエストをこなすのが本編だと思うよ
-
香霖堂を探して3日かかったのは内緒だ
ナズハウスみたいに完全に離れた所にぽつんと建ってるイメージあったんだよ…
まさか人里圏内にあったとは
-
商店会なんだが魔女組…というか魔理沙がクソ強いな
レベル20ちょいなんだが魔女組以外で20F以降探索出来る気がしない
-
商店会、呪いのデコイ人形の引きつけが味方全体に付与されちゃって機能してない気がする
-
魔理沙とアリス、パチュリーを「同じく魔法使い」で並べるのは違和感がある
-
わりと魔法使い3人組な扱いをよく見るから、自分は違和感無いな。
ただそこに白蓮さんを加えると違和感が・・・
-
こうか
名前 種族 職業
魔理沙 人間 魔法使い
アリス 元人間・現魔法使い 人形使い
パチェ 生まれつき魔法使い 魔法使い
白蓮 人間 ガンガン行く魔法使い系僧侶
-
白蓮も既に種族:元人間・現魔法使いの筈
アリスは設定上特に不得手なく魔法全般使えるから職業:人形遣い系魔法使いって所じゃね
-
白蓮は人間じゃねえwww弟が死んで死が怖くなったので魔法使いになって若返った
-
白蓮とかいうただの勇者
-
神霊廟のし掛けが良く判らんな
合計値入れてもブザーなるし訳が判らん
-
自己バフ戦士系魔法使いというユニットになってる聖は意外と見ない
-
考えてみたら捨虫ってそれ以上老化しないだけで別に若返るわけじゃないよな
まあ、何か別のやり方があるんだろうけど
-
長く生きてる魔法使いが魔力消去されたらミイラに、なんてのはけっこう描かれてるネタだねー
-
そういう描写見て毎回思うんだけど魔法で若い状態に戻して、その状態で固定してるんだから
解けてもその状態から老化が始まるだけだよな
-
まあその流れって普通に殺すんじゃ芸が無いって事だろうし・・・
-
>>128
禁術に手を出した者の末路、みたいな
まあ魔法なら「解けて本来あるべき姿に戻った」と解釈できなくもない
科学で老化抑えてるのに装置外した瞬間一気に老化して死ぬとかはよくわからんが
しかし、白連って俗物なんだな
外道の術を使ってまで若さと生命に執着するなんて、畜生にも劣る、人間特有の弱さだ
使命のために転生を繰り返している阿求がこき下ろしたくなるのも分かる気がする(まるっきり妖怪カテゴリだし)
神子みたいに人を超えるべくして超えたわけでもないし…
「いい人か悪い人か」とかはまた別の問題だが、仏教の僧侶としちゃあんまりだ
-
うちで飼ってる猫はもう結構な年寄りで、近頃ぽんと跳ねることもなくなってしまったが。
畜生に若返りたくない気持ちが無いとはちょっと思えんなぁー・・・
-
>>129
まあきっかけが弟の死ということだから共感は得られやすい弱さだと思う
俺は好きよそういう弱さ
-
なむさんは人にも妖怪にも優しいいいひとだからねしかたないね
-
鳥獣伎楽にも優しくあって欲しかった
-
肉体強化を制御しきれずに自滅・・・白蓮・・・
うっ頭が
-
>>130
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1462266502/192
チル裏に書いたよー
-
捨食、拾虫の法は魔法使いになる為のメジャーな手段の一つであって
方法はそれだけじゃないってことじゃないんか?
確か星かなんかのいつものtxtで、白蓮の不老の術は妖怪に由縁する
力だから妖怪を敬ったとか書いてた気がするんだけど
あと既に悟りを開いた坊さんならまだしも死を恐れるのは仏教徒だろうが別に不思議じゃない
人間だもの
-
商店会で紅魔館のレミリアと咲夜が何も反応してくれないのは仕様なのだろうか…
-
咲夜「私がメイド長です」
-
商店会始めたせいで、仕事の取り扱い品もポンポン売れてく夢を見た
…値引き価格で
それはさておき、好感度ってのは(適正価格内で)安く売って高く買ってあげれば上がるのだろうか
洞窟同行とか、サブイベントとかも関わってくるのかな
-
おぜうにアイテム叩き売ると楽しいよ
-
地上に戻るアイテムっていつ買えるようになるの?
探索くっそめんどくさい
-
たしか霖之助に借金返して復興費いくらか払ってから…だったかな
少し進めば10層ごとに帰還出来るようになるからあんま使わないんだけどね
-
借金返さなくても振興費いくらか払えば香霖堂に並ぶよ
-
商店会の序盤は店を経営しないのがポイント
とりあえず20F行けば泉あるからそこで経験地と金を敵から稼げる
10Fの空はちょっと阿求に貢いで商人レベル上げると赤いリボン香霖堂で販売されるからそれ全員に付ければかなり楽になる
-
お空は状態異常が通るみたいだからそれを狙ってもいい。少なくとも混乱は通った
もちろん効いてる間に倒しきれる程度の火力は欲しいけど
-
商店街のこいし達との無期限かくれんぼで
最後のこいしが五時間くらい見つからない…
博麗神社に2、迷いの竹林1、香霖堂1であと一人本当にどこだ
-
幻想商店会一応クリア プレイ時間約11時間
主人公LV58三妖精LV83商人LV24
序盤から終盤まで殆ど三妖精を使ってたけど過剰にレベルを上げすぎた所為か作中でマゾプレイと言われるほどきつくはなかった。
さて、次は残りまくったイベント消化と隠しダンジョンだ……
-
商店会主に紅魔組でやってるけど打強化を付けて小槌でぶん殴るゲームになってる
消費3であの威力はやヴぁい
-
ランダムアイテム収集するゲームはダッシュしたくなるな
-
>>18の修正しました。
【タイトル】正邪達の行く道
【ダウンロードURL】ttp://tktkokiba.blog.fc2.com/
【ヴァージョン】1.00
【主な修正内容】
クリア後のボスを少し追加
無数の不具合修正
【重要】
前バージョンでラスボス戦後のフラグがリセットされることがある不具合を修正しました。
クリア後に探索先が増えていない場合は申し訳ありませんが再度ラスボスの撃破をお願いします
-
商店会で夢殿大祀廟の最上階左下の部屋の赤箱って取れるの?
それとも数当てクイズに加算されるだけの見せ箱なのかな…
まあセーブしちゃったから仮に取れる物だとしても回収不能なんだけど
あと、虹川邸の猫当ても見分け方がさっぱりわからない
-
猫は1ひき2ひき3びきって数えたときにひきとびきとぴきになる割合
-
なるほど…ありがとう
-
1ぴきだろw
-
いっぴき いちひき 読み方の違いや
-
1ひき
2ぴき
3ぴき
4ぴき
5ぴき
6ひき
7ぴき
8ぴき
9ぴき
今日まで 1st 2nd 3rd 4th 5th とかややこしいとか思ってたけど、日本語も負けてなかった。
-
9ぴきって違和感ある…ようなないような
-
>>156
しかも人によって全然違うというね
俺と全然違うなあ
-
いっぴき
ろっぴき
はっぴき
この三つだけだな
あとはひき
-
ぴきぴきうるせーぞスライムかてめーは
>>156は助数詞もろくにしらねぇ脳みそまでスライムなのは間違いない
-
おうどうしたどうした
3もひきとびきのときあるな、「3びきの子豚」とか
-
いっぱい
にはい
さんばい
よんはい
ごはい
おっぱい
ななはい
はっぱい
きゅうはい
じゅっぱい
ふぅ・・・
-
それ雲山のだよ
-
0ならおっぱい、ということになるな…?
-
それなら10ならテンパイかね
-
>>156はわざと普通とは逆の言い方をしてみてるんだろう。
8は8ぴきの方が正しい気がするけどね。
-
東方おっぱいタグかな?
-
胸なんか必要ねえんだよ!
-
てんこが胸を狩るRPG
-
地味に商店会アプデされてた
-
正邪達の行く道なんだけど契約金が上がってるじゃねーかw
-
すいませんどうやら契約金の上限を設定し忘れていたようです…
本来は30日でver0.9までの20日目と同程度の契約金にするはずだったので修正しました
-
正邪の行く道なんだけどPT編成で香霖堂の商品見ようとしたらショップ画面が開かれず日数が1日経過するんだけど
-
女の買い物は長い
だからショップに行く度に一日消費するのさ
そんな仕様でも構わんぞー
-
ひえーっ!まーたやらかしてる
契約金のデバッグ用に選択肢いじってたのを直し忘れてたみたいです
もうバグないといいなあ(白目)
-
29日目で取りあえずゆかりんにスキマ送りにされるところまで進めたけど・・・
これ絶対あのお方がラスボスじゃないですか(恐怖)
-
正邪達のガバ道
-
ガバ道はテンポとかSEとかBGMとかキャラ設定みたいなの面白い
-
所々にあるレトロゲームネタテキストもいいな
あとガバ道というけど正邪はきつそう
-
商店会の妖精のケーキとかいうのってどこでとれるの?
町中探してもレシピないしダンジョンでも拾えないし・・・
-
妖精のケーキのレシピはいつの間にか持ってたけどどこで貰ったけかな…
入道屋の村紗がいくつか料理のレシピくれたからそこかもしれんがよく覚えてないや
-
俺も覚えてない…アリスや魔理沙の家とか、三月精の家は見た?
-
うーん・・・怪しいところは全部回ったつもりなんだけどな・・・
データ引き継ぎだとフラグがおかしくなって入手できないとかあるのかな
-
すいません
妖精のケーキは1.00で初期レシピとして追加したものでした
すぐ修正します
-
【タイトル】 幻想商店会 Ver1.12
【ダウンロードURL】ttp://blog.livedoor.jp/tohorpg/
不具合の修正をしました
時間を浪費させてしまった方は申し訳ありません
一応、一回はイベントを通してやっているにも関わらず
新しいイベントを追加するたびに不具合のでる不具合
-
妖精ケーキといえば、いちごチョコの種を未だに見かけないけど
どういう入手経路になるんだ?
-
そういや振興費ってどんどん高くなるのな
さっきは1万ぐらいだったのに、それ納めたあとで金溜めてまた払いに行ったら28500円ぐらい要求されたでござるw
-
>>186
いちごチョコの種はりんごアイコンから拾えます
ちょっとレアな分類なのでりんごアイコンが初期は微妙だからと拾わなくなると見かけなくなるかも
>>187
レベルに応じて上がるのでイベントや売買で商人レベルがあがると
阿求に寄付していなくても金額が増えます
一応、そこそこ販売したりしていればイベントでのレベルアップを含めて20くらいにはできます
安いうちに阿求に貢ぐほうが金銭的には得
後半はお店での買い取りと阿求に貢ぐくらいしか使い道が無いです
-
あれ?妖精ケーキのレシピは紙を調べるだけで手に入るの?
それとも紙を調べてからレシピをどこかに手に入れに行くの?
前者なら手に入らなかったです・・・
-
本当だ……
すいません、すぐに再修正します
-
【タイトル】 幻想商店会 Ver1.12
【ダウンロードURL】ttp://blog.livedoor.jp/tohorpg/
何度もすいません
何故かどうやっても追加できないので
妖精のケーキを赤毛玉、緑妖精辺りの中ドロップに設定しました
納品イベントはそちらで対応してください
-
おお、ありがとうございます
あんま無理しないでくださいね
-
正邪達の行く道のクリア後ダンジョンの後半でエンカウントした瞬間
「スクリプト'Window_Selectable'の61行目でZeroDivisionErrorが発生しました」
と出てエラー落ち
-
おー、商店会来てるー。0.86以来だ
…アップデート用の小屋から出たら誤字も出たので報告↓
にとり「やあ、調子は商売のどう?
ちょっとワロタ
-
>>193
本来はクリア後ダンジョンは距離50で終わりなのですが
ボス戦で全力疾走を使ったりボス撃破後に再度訪れると51以降に行けてしまいエラーが起きるようなので修正しました
せっかく最後までプレイしてもらったのに申し訳ないです
-
商店会1.11、鈴仙にウルトラソニック眠り猫をもらうイベントが
メッセージだけ表示されて実際には貰えてないようです…
-
アイテム欄の一番上に来るけど無いです?
-
大変失礼しました、ちゃんとありました
アイコンからてっきり特殊装備枠だと思い込み…
-
探検記のゴッドラットテールってどこにあります?
-
商店会、自分の店で物を売買するのがさっぱり上手くいかないんだけど。
もしかしてお金を垂れ流してキャラの好感度を上げるための存在だったりする?
-
幻想郷のMQって戦闘高速化できます?
-
sageるの忘れてました すいません
-
なんかWikiに宣伝臭いページがいつの間にか作られてるけど・・・
こういうのいいんだろうか?
-
>>201
決定ボタン押しっぱなしで早くならなかったっけ
-
>>204 Shiftでできました ありがとうございます
-
画像ベッタベタでワロタ
-
ここまで香ばしそうなのふりーむでもなかなか見ないぞ
サークルHPの作りがなんかこう一昔前のアダルトサイトじみてて草しか生えない
誰か特攻してきて
-
なんか登録しなくちゃいけないってのがちょっと・・・
すぐDLできるんなら遊んでみようかなと思うんだけどね。
-
オリキャラ多くて笑う
-
これは逸材ですねぇ
-
久しぶりにマジモンがきたな
-
720MBぐらいあるわこれつーかMVかよ
ちょっと掘ってくる
-
MVはRTPが無くなったせいで自然と容量でかくなっちゃうのよね
-
RTP関係ナシに700Mはすげぇよ
-
MVってそのままだと素で4〜500Mにならなかったか?
-
このゲーム自体が大丈夫なのか?
サイト見ると素材関係とかすご〜く怪しそうに見えるんだが
-
マジかMVちょっと興味あったんだけど
もしかしてスマホやブランドPCみたいに知識のある奴が不要なものを添削しないと
勝手にごちゃごちゃくっついてる系なのかな
-
音楽素材だと提供者書いてあってfar MagicってとこだとHP側にこのサークルに貸しましたとか書いてあるから許可取ってあんじゃないかなたぶん・・・
-
ANATA QUESTの動画・画像の部分が他サイトを参照してたので、いったんコメントアウトしてみた。
コンテンツの部分もただの感想文だったのでいったんコメントアウトしてみた。
権利回りがしっかりしてるのならWikiに載せてもかまわんだろうけど、宣伝の場ではないので、きちんとした記事になるようにお願いしたいかな。
-
うーん低スペすぎんのかロード長すぎてまともに遊べるもんじゃなかった
MVのロード時間とかブラゲ版だけかと思ってたが普通に落とした方にもあんのな
-
このサークル発足時から無断盗用疑惑とか出てたなあ
結局問題なかったんだけど
-
(´・ω・`)寝不足でお肌荒れ荒れだよー
-
消されててワロタ まぁ当たり前か
-
HPで変なモヤモヤ感に囚われながら考えてみたが
登録しないとプレイできないからやっぱりやめておくべ
-
なんだろう東方を利用した新しいビジネスモデルのテストなのかな
とかそんな気持ちになる
-
オリキャラが身内ノリでだべった後にロードで強制終了するからどんなゲームなのかもよくわからないという
MVの基本仕様なのか知らんがLで台詞すっとばせるからいいけど
なおロード長いのは仕様の模様
-
味方全員通常攻撃固定にする技あるけどこれで80人ぐらい動かしてねって事なのかな
どうでもいいけどEDのwebmファイル普通に入っててプレイしなくても見られるようになってた
-
完成しないまま放置された体験版って永遠に話が終わらないかと思うとちょっと恐ろしいよね
-
次々と幻想入りしてくる体験版ksgを片っ端から消化するゲームまだ?
-
クソゲーを消化していくにつれてだんだんと人間から妖怪へと変化していく小鈴
-
AVGNは妖怪だった……?
-
MVって東方キャラチップ全然ない?
-
>>232
個人サイトでは見かけないけど、pixivにはけっこうあるよ
-
ありがとう、探してみる
ついでに聞きたいんだけど、MVで今製作してるって人いる?
-
正直、ちょっとMV購入に踏み切ろうか迷ってるけど
最初からDL用の容量がデカいだとかやたらロードが気になるとか書かれると躊躇してしまう
特にゲームにおいて快適さってのはすごい重要だからロードうんぬんが実際どうなのか結構気になる
-
容量はいらないRTP削ぎ落とす機能追加されてるからマシになってんじゃない?
ロードはイベント配置分けまくらんとだめそうに見えるがMVプロ教えてプリーズ
-
そんなこといわれてもうち2000使いやし…
-
すでにMV製ゲームは多数あるんだから、
東方以外のゲームであっても色々触れてみればいいのでは…?
-
製作ツールとして使うつもりならMVは製品版と機能が変わらない体験版(30日間限定)があるんだし、
買うかどうかを判断するならそれで試してみるのが早いんじゃない?
-
商店会50Fの女体化五反田ってなんか有効な戦術ある?
40未満じゃ話にならんだろうか
-
低レベルで突破しようと思ったら集中持ちに防御と土耐性つけて
自軍命中アップと相手回避低下がないとどのボスもきついと思う
-
さよか
借金返してお金貯める必要性とともにモチベーション薄まっちゃったから
お空みたいに手軽に突破できる戦術あればよかったんだけど、まあ仕方ないから30Fの泉で稼ぐか
-
久しぶりに来てみたら彩幻想は旧verの引継ぎできないのか
前に否定していた奴がいたけどやっぱり手を出さなくて正解だったぜ
-
正解とも限らん。軽く1週する価値くらいはあったと思うぞ。
まぁ軽く1週後、本気プレイし始めたところで引き継ぎなしになったからちょっと泣いたけどな!
-
あかん
商店会の天界ステージと命蓮寺チームの相性悪くて泣ける
メンバーチェンジせざるを得ないか
-
正直フリゲで引き継ぎ云々言ってるの見るとちょっと引くわ
-
引き継げないの知った上で、今更始めた俺みたいなのも居る
-
引き継げないのか
本格的にやり込む前でクリア後要素に手を付けなかったから軽傷で済んだ
-
一周目と違うキャラでやればいいのさ
使い切れないほどある
-
はなから製品版に引き継げるとはかぎらないからねっていってあったのにねぇ
-
言いたいことはわかるが製品版は違う
-
結局結果的にここと彩幻想の分離が進んじゃってるな
作者総合として彩幻想の2スレ目建ってるし
-
まあ今と昔では状況が違うから
-
ふりーむソムリエスレとなりつつある
-
ふりーむ にとりの伝説が復活してるな
結構面白かった
-
胡散臭い奴復活してるじゃん
小ネタがすっげー自演くせえ
-
何だこれ、自演くさいとかそういうレベルじゃなくてただただ臭いんだけど・・・
-
書き込まれたタイミング的に主語がないとアレだな、ツクールwikiの方のあれな
-
にとりの伝説は自演くさくただただ臭い(誤読)
-
2014年……
-
コメントのとこCirnozardryの奴がそのまま出てきてるっぽいんだよね
どうなってんのこれ
-
にとりの伝説が風評被害すぐる
-
東方探検記を先日から始めたんだけど
お勧めの武器ってなんですか?
とりあえず諏訪子・こいし・さとりの幼女3人組入れたけど
魔法トリオだから物理も揃えていかないとやばい気がしてる
-
ワイの屁や
すまんな
-
>>263
バージョンアップで使い勝手がホイホイ変わるから分からんね
ワイはドーピングして銃と爪使ってるけど
-
例の胡散臭いやつここまで来ると
逆に誰かが貶めようとしてるのではないかと疑うくらいに胡散臭いんだがw
-
まぁ宣伝目的であれ誹謗目的であれ、中身の無いページだけ作って放置するようなら消しちゃってもいいんじゃないかと思うけど・・・
-
曲がりなりにも攻略ページができてしまった以上、消すと今度は削除基準問題が出てくるような……
DLした人にきちんとした攻略ページに仕立て直すようお願いするしかないのが悔しいのう
-
wikiの規約には当然ないだろうけど
DLにメルマガ登録が必要ってのがどうなんだろうなあと思う
-
>>269
しかも登録したらしたでしつこく宣伝メール送ってくるからモラルが最悪なのは否めない
-
中身無いままなら攻略から外しても問題なかろう
中身できてから攻略の方にもっていきゃいい
-
というかこれ攻略ページとか見るからにフルボッコのクローンなんですかね・・・
-
霊夢・魔理沙・初期オリキャラがスペカ持ちの特別キャラで
それ以降はフルボッコ形式で汎用モブとして東方キャラが増えていく
とりあえず楽しいのは楽しいよ、装備画面のバグと突然の強制終了さえ我慢すれば
ステージは6つ
紅魔郷・妖々夢・永夜抄・風神録・地霊殿・聖輦船の順
なお、クリア後はやりすぎチルノ級のインフレになる
-
誤クリックで攻略ページ見たらオリキャラ必須みたいな事書いてあって変な溜め息出ちゃう
本当にガワだけ使えりゃ他がどうだろうと知ったこっちゃない人向けみたいだあ……
-
サイトが異常に見辛い
-
オリキャラの一人が作者の自己投影でゲーム中にマップがテキトーな事に対して言い訳して他のオリキャラが同情するイベントが最高に臭かったアナタクエスト
-
メルマガ登録するの嫌だしだれか適当なロダにあげてくんねえかな
-
てっきり、ふりーむから該当する作品を載せて編集している人が追加したのかと思ってたけど流れ的に見て違うのか
個人的にはHPのTOPがゴチャゴチャしていたり不自然な構成だったりする場合はメルマガ登録以前にDLする気は起きないなー
阿部寛のHPみたくシンプル過ぎてもあれだけど、もっと周りのHPを参考に作って欲しいとは思う
-
> 阿部寛のHP
どこかの誰かが勝手に作ったら、それが公式になっちゃったあれか。
-
>>278
テンプレに沿ったページの作り方じゃないってコメントで言われてるし、あのWiki編集するの初めての人だと思うよ
-
そんな人が何故こんな怪しいサイトの
メルマガDL必要なゲームを必死に編集してるのか察してあまりある
-
これの作者ツイッターでbot10個ぐらい回して自分のサイト宣伝してて引いた
他の同人作家にもスパムじみた宣伝してるみたいだしどうせこの項目も消しても粘着してくるんだろうなあ
-
そこは上で出てるとおり、サークルへの嫌がらせの線もあるんだから。決め付けてしまうのは良くない。
極端な話、281の書き込み自体がWiki編集した人の手によるものって可能性すらあるんだからね。
現時点で言えることは「中身の無いページ置いておく意味ある?」と「紹介とするにもメルマガ登録必須なのはどうなんだろう」って事だけだな。
-
作者自身や関係者の宣伝や編集も別に禁止してるわけでもないし、それやったら他で困る事ありそうだからの
こういうのはその内にボロ出すのが定石だから暴れて自爆するのを待つに限る
-
もっととんでもねえ例見たことあるのと
東方限定でもおすすめ度★★★★★の前例があるから個人的にアレだと思うが
白黒無関係に率直に「メルマガDL必要とかほざいてるゲームはアウト」でいいんじゃね
-
宣伝文句も最高に臭いしスクリーンショットからも異臭がするレベル
メルマガ必須とか最早詐欺サイトみたいなレベルじゃねぇか
-
自演だろうと嫌がらせだろうとろくなもんじゃないのは変わりねえな?
まあやりたければ適当な捨てアドで登録してド直球な感想を吐き合ってればどうかするんじゃないかな
ぼくはいいです
それはそうとしてサイトの方に未成年的に良くなさそうな要素がチラホラあるんですがそっちは大丈夫なんですかね……
-
あのWikiはちゃんと管理人がいるし、住民が勝手な判断で外していいのかどうかでちょっと迷う。
消していいなら正直さっさと消えてほしいところではあるんだけどねw
-
800MBでMX製で動作がくっそ重い
-
MXと言えばスパロボだな
時点で東京MX
-
800MBって何に容量使ってるんだろ
無駄にBGM一杯詰め込んでるのかしら
探したら著作権グレーなの入ってたりしたら笑う
-
このご時世単位が一つくらい違ってもいいぞ
800GBになって出なおせ
-
MVは意識して素材削らないと数百MBはデフォだぞ
そもそもRTPの概念無いからな
-
圧縮してないムービーファイルを使いまくるとかじゃない限り800GBとかまず無理だな
-
MV以前で800MBっていうと無圧縮でWAVなBGMが大量に突っ込まれてるとかそういうのを思い浮かべるけど、MVならまあそんなもんなんだろうな
-
MVだった素で間違えた
速攻でゴミ箱にすてたから中身はもうわからん
-
ツクール系ってスマホで遊べるんですか?
-
MVはスマホゲーもツクれるんだっけ
-
MV = Mobile Version の略らしい。
つまり、スマートフォン対応こそが売りだった筈が…
色々な問題があってあまりそれらが盛んではないといった状態に。
-
調べてみたらツクールMVだけでスマホゲーが作れるわけではないって出てきて草
-
ある程度のjava知識あったうえで容量削ってようやくツクれるとかは見た
-
新作…新作が欲しいわ!新作を見せて頂戴!
体験版とかSSでもいいわ!
-
ツクールやウディタといったものは幻想入りしてしまったのだよ
-
今頑張ってゲーム勢作してるけど、ツクール初心者な上
一ヶ月くらい経ってまだOP〜最初の町くらいしか完成してないでち
-
たしか5年くらい前に作り始めたけど
まだ町1個っていうか人里とダンジョン2,3個ぐらいしかできてねえぜ
そういえば結構前にそれなりな数のSSとかが出た頃があった気がするけど
そのうち完成したのってどれくらいあったんだろうか
-
最初のうちは深く考えずにツクってみた方がいいぞ
まずはツクールの操作に慣れないと
-
体験版とかSS祭りのころは楽しかったが
完成系として出てくるのはそういうので見かけなかったのがポンと出てくるイメージで
体験版とかSS出しちゃうのはそれで満足してエタってしまうのが多い気がする
文が謎の館に潜入する奴とか田吾作とかやってみたかったなぁ
後はやたらデザインのクオリティの高かったペルソナっぽいとか言われてた天子の奴とか
-
今なお作ってるけどメインで関わる子のサブクエ作ってたら時間が
-
>>302
ゆかりん新作ならたくさん出た後でしょ
-
東方の長編作ってるけど
・主人公が実在?の弁護士
・敵は配信終了したオンゲのモンスター
・東方キャラが死ぬ
だからここでは公開できぬ、すまないのう(´・ω・`)
一応黒素材は使ってないので話題に出すことはできると思います
-
カラコロ民は帰れ
-
公開できないのに話題には出せると思ってるのがわからん。
公開できないんなら書き込まない方がいいんじゃないか?
-
>>146
博麗神社の神社表のセーブポイントの下にある
石を調べると神霊廟に行くことができ、
そこの左にいます
-
(アングラネタぶちこみたくなってきたな・・・)
-
新作ならたくさん出ているじゃないか
ちょっと内容が独特だったり個性的だったりふりーむだったりメルマガ登録しなきゃいけなかったりするってだけで
-
サイドビュー
ATB
戦闘エフェクト全部自作
なヤツは今制作中ですね
違うのと並列で作ってますが
-
ここまで華麗なエターフラグも珍しい
-
声優も雇ってます
-
OPは歌入りです
-
俺は今も製作中だ!
システム面を製作しているだけだから体験版とかSSも出せないだけなんだ!
-
7割くらい出来ているがそこから先がなかなか進まない
-
エターフラグって言われたの自分かえ?
サイドビュー、atb、エフェクト自作はするけど
それ以外は結構削るし、練習作品でやるから流石にエターはないと思いたい..,
自作のエフェクトはこんなん
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/77/a656b62651d9e90e728d357cf1bef283.gif
-
自分もやりたいんだけどサイドビュー自作が敷居が高いんだよなぁ……
そんなに網羅してるほうじゃないけどサイドビューでパッと思いつくのは
○○の冒険シリーズ、水神翔、天陽想くらいかなー
-
自然癒もサイドビューだっけか
-
せやな
味方素材の関係でどうしても敷居上がるから少ないのはしゃーないな
-
つかエタっちゃった人達って何が原因でエタっちゃうんだろう?
折角ある程度ゲーム勢作したり、アイデアが出来たのに
そうなるのはすごく勿体ないと思うんだ
-
作り始めのころはわからんのよ
ゴールがどれだけ遠いか
-
9割方完成したと思ったところが折り返し地点だぞ
-
3ヶ月で9割が脱落するっていうダイエットもそうだけど、
続けるのは強い意志を持ってないとね。
-
バグ取りとバランス調整は辛そうだね。
どれだけやっても何かが形になるわけじゃないし。
-
パッっと見で面白そうなSSとかって進行1割2割のころでも取れちゃうからねぇ
それに「面白そう!」とか「期待!!」って反応貰って満足して
一時的にモチベはあがるが作り続けることにより
先の見えない作業の繰り返しであることに気付き心が折れる
-
目に見えて形になってる間は楽しいんだよな
途中からワードやエクセルにデータ入力してるのと変わらないような無気力感に襲われ始めるともうダメ
-
なるほどね、ゲーム勢作ってある意味自分との戦いなんだなぁ
ちゃんと遊べるツクール作品を公開してる作者さん達って凄いな
自分も今製作中の物を最後まで諦めず完成させれるよう頑張ろうっと!
-
サイドのでSS載せようとしても、こんなのしか載せれるの無かった件、土台すら全然完成してない
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/86/4eb6b87b0690a635da88587abbcd7bed.jpg?random=d3ebc2e99026ddbedb8aab56248c6ecd
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d4/29e049191ec72abdc297afb7159afb24.png?random=110028629077ed480eb62e962d4d7186
エターになるのを防ぐコツとしては、素材とかを依頼とかで他人に頼む
Twitterなんかで製作アピールしたりすると
エターになりにくいんじゃないか?って聞いたことがありまする
声優さんへの依頼とかそのうちやってみたいのう
-
プロとかじゃないとクッキー☆みたいな扱い受けそう
-
幻想商店会ひとまずのエンディング
糸が見つからなくてまだ竪琴作れてないけど、そのうち洞窟で拾えるようになる?
-
土蜘蛛の里の周辺にいる土蜘蛛が落とすよ
-
>>326
本当はゲームなんか作りたくないのだ
-
>>337
あー、そっちか…
ありがとう
-
製作期間の見積もりミスって就職なり進学なり環境変化があって、
その結果時間取れなくなってエタる作者は結構いる
ここ最近で一番良く見たなにかしらのエタりの原因はイカ
-
最近はwikiにも怪しいものが追加されたりしていたからなー
やっぱり臭いの原因はイカだったか!
-
時間が経って自分のゲームが黒歴史に見えてきてしまったからエターというのもありそう
-
2年ぐらいすると価値観変わって通しのプレイで自己嫌悪して封印
なおそこで全面リメイクとか宣言すると90%ほどはエタ宣言となる模様
-
あー、あとチマチマテストプレイ繰り返し過ぎて自分のゲームが飽きたんだかつまらんのかわからなくなって
モチベーションが無くなるってのもあるな
-
完成を楽しみにしてた作者が二月くらいから一切サイト更新してないんだよなぁ…
-
うるう年。
-
幻想商店会クリア後どうすればいいんだろう…
洞窟最終盤とクリア後ダンジョンの要求レベルが隔絶してる気がするけど、ひたすら魔界でレベル上げするしか無いのかな
イベントとメンバー揃えるために安売りもしなきゃならなそうだし、やや辛くなってきたか
-
おまけDの敵は単体ならラスボスと同じか少し弱いくらいで経験値かなり貰えるから
そこでレベル上げかな
-
レベルって99までしかあがらないの?
99でも勝てる気がしない
-
90もあれば倒せると思う
防御の高いキャラに集中つけるか集中持ちの防御を固めるかして攻撃受ければ何とかなる
特に華扇の防御技は強い
-
レベルアップ時のステータス吟味すればマシになるんじゃね?
-
まだ60で前座や21階のドラゴンにも歯が立たない…
先は長いな
-
MV製のゲームできたぞ!
自作の歩行グラフィック作っただけで力尽きたけども!
ttp://www1.axfc.net/u/3668465
-
画面でかい!すごい!
-
いい話だったなあ
-
>>353
誤字・脱字等も無く、ストーリーに一貫性があって、詰み要素やストレス要素もない。強すぎる敵なども居ないので過剰にレベリングを求めてくるわけでもなく、近年稀に見るシンプルにまとまった良ゲーだと思う。オススメ
なお
-
異変
把握
-
MV初めて触れたが画面でかいのは良いね
フルスクにせずとも遊べる
素材の充実が課題か
-
俺これ知ってる!名前出せないやつだ!
と思ったけどホフゴブリンに触れても吹っ飛ばないし違うな…
-
みんなプレイオナシャス!
MVのデフォルトの画面は816x624だけど>>535は公式プラグインの機能で1120x630にしてみました
元の解像度も結構でかいから変更する意味はあまりなかったのは秘密だ
あとファイルサイズがでかすぎる。この内容で150MBとか頭おかしい
容量の問題については諦めたけど公式同梱のプラグインだけでも色々遊べて面白いからもっとMV流行ればいいと思った
-
おおすげー
画質も良い気がする
-
マウスで操作できるのね
-
マウスで操作できるのはいいな、頑張ればギャルゲーつくれそう
-
素材ぶちこみすぎるとロードあれだしギャルゲや短編のが向いてそう
-
結構挙動重いんだなMV…
特に仕掛けなさそうな神社前でメニュー回してるだけで若干ラグが
-
歩いてるだけで5秒に1回ぐらい固まるゲームもあったわ
1時間半ぐらいの短編RPGでそれだからちょっと辛い
-
MVが重い理由はRTP無いからってのが大きい
RTPが不要ってのは一見するとメリットに見えるが
ツクールというパッケージから考えると
RTP同梱型の配布を強制している、ということ
動作が重いのはJava関連の処理が古いからだろう
まぁ、早い話がMVは次世代型ツクールの試作品みたいなもんで
処理の最適化やファイルサイズの軽減策などが練られていない
よく商品化するゴーサインが出たなと溜息が出てしまう出来栄えだ
-
なぜか某所のゲームwikiで良ゲー扱いされてるのに芝生える
-
東方探検記のアイスオーガってどこにいるんだ?
あいつだけ居場所がわからない
-
>>358
MVのウィンドウはプレイヤー側で任意に可変できるので、
元のウィンドウサイズが大きかろうと小さかろうとさして影響が無かったりする。
但し、「元の画面サイズに応じて」グラフィック処理面での負荷は累加的に増大する。
320 x 240 = 76,800 px : 1120 x 630 = 705,600 px
単純に考えた場合、ツクール2000製と >>353 では9倍の差があるようなもの。
あくまでもこれは描画処理の話であって、今時のPCならそこまで問題になるレベルじゃない。
MVはマルチデバイス対応の結果としてその他の処理の方が重くなっている。
-
MVいいなマウスで出来るのが進化を感じる
あと3年ぐらいしたら素材も揃って遊べそうだな
-
>>369
メルトロームのすぐ上
ヒントはクレンロックにある
-
商店会70階以降もあるのかと安心したら未実装でぬか喜びだった残念
無理にドラゴン攻めずに一旦ここで休止としよう
-
>>372
……あそこボスいるの?
ありがとう見に行ってみる
-
3年っていうかVXで素材やスクリプト、他諸々作ってる奴らがMVにこない限りずっとVXの時代な気もするが。
MVはXPと同じで全く流行らないまま影が薄くなるだろうし価格差もなぁ。
steamの台頭でセール時最安値なら1/20の価格でVX買えるんだもんなぁ。新規プレイヤーが1万出して人のいないMV買うとかチャレンジャーすぎる
-
公式のコラボ素材に東方来るの待つか
-
幻想郷のMQ結構難しいな・・・ 雪原みたいなとこで詰んでるんだけどレベル上げとか良い稼ぎないですかね?
-
素材拾って装備にして売ってれば金はどんどん増えたはず。
良さそうな接頭語を選り好みしてたらすぐだよ。
-
一番楽なのはボス狩りかな
1画面切り替えで即復活だし効率もいい
レベルも大事だけど装備経験地ガッツリ振ることのほうが重要かも
-
>>378 なかなかいいのが出ないんですよね・・・
>>379 やっぱり序盤は樹海の守護者狩りがいいんですかね?
-
接頭語は後々好きなの付けられるようになるから、厳選はほどほどに。
資金稼ぎと平行してやるくらいの意識でいいよ。
ボス狩りするならその時だけボスに有効なスキル構成にしていけばいい。振り直しアイテム安いしね。
-
東方探検記の八橋がどこにいるか分からん
NPCって何人おるんや
-
Steamの週末セールでMVが50%オフですってよ奥さん
>>382
八橋の所在は覚えてないが、椛はなんて言ってる?
それがわかれば思い出せると思う
-
それ以前のも75%オフされてるな(2000〜VX Ace)
-
これvxは入ってないっぽい?
-
>>383ありがとう。
こことの位置関係が見えない、くねくねした複雑な道〜
八橋のヒントかどうかは?
-
異次元空間の右上のダンジョン
-
>>387普通に見逃してた。おかげで全員揃った、ありがとう。
-
vxaceは最安値じゃないから注意やぞ
更に来月にサマセが開催されるからその時に最安値で販売される(かもしれない)からな
-
1ドルで買えた時期なかったっけ
あれは英語版のみ?
-
1ドル寄付で入手できたのは英語版であるRPG Maker VX Aceだね
Steamは初めて見たけどフルプライスで買うのがバカらしく思える程値下げするなあ
-
1ドルでゲームの詰め合わせとか貰えちゃうから寄り道に気をつけましょう
-
steamで買えるのはあくまでゲームのプレイ権だけで
ゲーム単体は手に入らないし、いつ更新やDLサービスが打ち切られても文句言えないけどね
ログイン必須なのも面倒
-
海老自体がどっかいったらツクール買っても認証できなくなるんかな
-
>>394
そういった場合、まともなメーカーは認証不要パッチをリリースする。
このケースではその後不当にばらまかれようと、もはや社の利益にはならないので問題無い。
もしもその商品に利益価値があると考えるなら、それは権利を別の会社に譲渡する。
-
キャラクターの性能を決めるときに、例えば美鈴なら武道家タイプ
パチュリーなら魔法使いタイプみたいにある程度イメージが
定着しているキャラの能力は設定しやすいけど
あまり戦うイメージが無いキャラや戦闘スタイルが定着していないキャラの
性能を決めるのって意外と難しいな
-
そういうキャラは不足してる職業に回ってもらおう
-
そしてキスメは遊び人となった
-
むしろキスメはバーサーカーじゃね?
-
いやアサシンだね
-
桶=硬い=ナイト系
俺がやったゲームにおけるキスメのほとんどがこれ
-
ヤマメとリグルは毒使いのケースが多いな。ヤマメは本当は病気なんだろうけどまぁw
戦闘スタイルのイメージが不定なのって、、お燐・諏訪子・藍・紫・虹川3人・布都・神子辺りが思い浮かんだ。
属性や象徴するものがあると当てはめやすいんだけどねー
-
布都神子は格ゲーのほうでバリバリやってるからイメージしやすいと思うが
個人のイメージだと諏訪子は祟り=バステ使いで虹川三人は音楽でバフ使い
-
諏訪湖は天則のせいで奇キャライメージが離れない
-
メルランがバフでルナサがデバフ
リリカはどうするかなぁ
-
役割というとやっぱり聖が思い浮かぶな
心より前or心以降で魔法寄りか物理寄りかが違う。知る限り原作プレイヤーの多くは星の頃から物理寄りのイメージだったようだけど
個人的には何かもう全てがハイレベルな万能超人(でも物理寄り)なイメージになってしまってる
-
全部強いけど燃費がとにかくクソとか固有リソースに癖があるみたいな
単純な強さ以外で縛られる印象
-
神子はイメージしにくいな
ただ神霊廟組の中でも万能タイプに近いから、好き勝手に設定はできる
-
個人的には赤蛮奇が一番イメージが難しい
使用武器からステの伸びまで全くイメージできない
-
状態異常で「恐怖」なんかあればすごく似合いそうなイメージ。
小傘?座ってて。
-
まあ小傘ちゃんはRPGだともっと強烈な個性ついたし……
-
小傘は驚愕か転倒のどっちかだな
-
小傘は武器カスタム役で輝くだろ(適当)
-
小傘ちゃんをカスタムしたい
-
俺の手にかかればSTR全振り小傘ちゃんになるがよろしいか
-
3Dカスタム小傘
-
折りたたみ式小傘便利だぞ
-
こ、こいつ・・・傘で殴るぞ!?
-
傘にショットガンを仕込むのはメイドの嗜みですわ
-
紫じゃねーか!
-
ゆかりのかさ→なんか色々出る
ゆうかのかさ→つよい
こがさのかさ→?????
-
2人と違って傘自体を飛ばしてるのとか壊したら撃ち返しあるのをそれっぽい感じに
東方風STGで番傘を高速で飛ばしたり自由に操ったりしてレーザーとか弾ばらまく敵見た
-
こがさのかさ
こうげきりょく +5
かっこよさ -100
-
エンカウント率下がりそう
-
こがさのかさ
・これは生きている武器だ
-
生き血吸われそう
-
命を吸い取る形をしているだろう?
-
レミリアの吸血は下手設定があるからDIOみたいに「エネルギー満タンだ」できないからゲームだと微妙な性能になりそう
-
HP吸収ってぶっ壊れかド空気の2極端なイメージ
-
FF2かな?
-
ボスと味方のHP基準の差がでかかったりダメージそのまま吸うと大体ぶっ壊れになるよな
-
好き嫌い激しい設定拾って人間以外から吸うとダメージ食らうとかしたらバランス取れるんかな
B型だと大回復それ以外の血液型だと中回復とか
-
面白い案だけどそのためだけに血液型という設定を全敵キャラに設定すると
製作者が……
-
こいつこの思考はA型じゃないだろとか血液型警察になんか言われそう
-
性格と関連付けたらそれはそれで科学的根拠警察になんか言われそう
-
そもそも>>434みたいなことはまず間違いなくジョークなので、「ハハッ」って受け流せば良い。
相手が大真面目だったら?
そんなことを真面目に言ってる人、まともに取り合う必要あんのって思う。
-
レミリアの吸血ってMPのが回復しそう
全然吸えてないけど精神的に満たされた意味で
-
そんな事言い出したら性癖持ちが吸われて回復し始めるぞ…
-
吸ったそばから鼻から出るとかむせるとかそういう意味かもしれんぞ<吸血が下手
でもかぷっと噛みついてちゅーちゅーするとけど一向に吸えないおぜうかわいい
-
>>437
ちゅーちゅーして歯型つけただけなのに何故か満ち足りたような顔をしてMP回復?
-
よーしぼくもレミリアちゃんのうなじにかみついてちゅっちゅしちゃうぞ〜
-
与えたダメージの500倍のHPを回復する吸血とかなんかであったな…
思い出せん
-
踏まれるだけで、MPとHPが回復する罪袋?
-
ゆかりんのパッシブに少女臭があってもいいんじゃないですかねえ
-
ちょっと考えられないっすね
-
非でバンパイアキスしてちゃんと回復するから小回復とかでも違和感はない
-
やったぜ
MVで新作作ったぜ
短編だぜ
ttp://www1.axfc.net/u/3674298.zip
-
あー、以前のSS祭りとかに出てた奴がひょっこり完成して出てこないかなー……
-
お前が完成させるんだよお!
-
いつから私が完成させてないと錯覚していた?
-
>>447
鳥妖怪倒してENDとレミリアに任せてGAMEOVERの2ルートやったみたよー
戦闘のテンポと雑魚敵撃破時の断末魔SEが大きいのが気になったかな
キャラドットがサイドビュー戦闘でもちゃんとあるのが良かった
-
【こんなゲーム探してます】プレイ時間4〜5時間程度の作品
【好きなゲーム】苦手なの以外ならこだわらない
【苦手なゲーム】キャラがただの駒みたいな作品・作業系
【備考】オリキャラはオリキャラガン推しとかじゃなければ構わない
長編ぶっ通しでやる気力なくなってきた
-
追記 プレイ時間は4〜5時間未満でもいいです
-
冬幻想とか?
-
>>451
プレイしてくれてありがとう
次回はテンポとかもっとよく考えて作るよ
-
作業系で短編っていうとがちゃ東方を最初に思い出した
クリアだけなら嫁無双もそれくらいのプレイ時間だったかな
既プレイの作品も書いとくと効率的にゲームを探せるんだZE!
-
作業系苦手に挙げてる人に作業系を勧めるのか(困惑)
-
おおう… 完全に見間違えてたぜorz
ええと、作業系除外だとろんさんゲーとかかな
-
>>447
こちらも遊ばせてもらったよ。大きいキャラチップには可能性を感じさせられるね
とにかく作ってみた以上を次作に期待
しかしやっぱりMVの無駄な動作の重さはマイナス要素になるな…
-
こんなこと書くと荒れるかも知れないけど
wikiのメルマガ必要なアレほっとくのか?
完成した作品がどういう順序で並んでるのか知らんけど一番上にあるし……
-
自分も消してほしいと思うな。特に攻略ページ作られる様子も無いし。
宣伝目的に使われてるようにしか思えない。
-
完全に宣伝目的でゴロサークルがwiki使ってんだよね
わざわざ一番上にしてるのもそのためだし
内容的にはオリキャラメインのオリキャラゲー
ゴロが東方知らんけどとりあえず売名に東方いれてみましたレベル
-
同人サークル【CWW】 ってとこかサイト行ったらエロ絵が普通に出てきたから注意書きも必要かもね
未成年者も普通にwiki利用するだろうし
-
かなり前から素材ページに東方全然関係ない有名なキチガイが宣伝に使ってたからついでに消しといていいすかね
-
明確な削除基準を決める前に削除すべきじゃない。
でないと、その内に「気に入らないから削除」なんてのがまかり通るようになる。
-
ガイドラインとルール作ってからが賢いな
-
とりあえず一番上から変えればいいんじゃない
順番は五十音順とかにすればいい
-
同作者でタイトル横に並べてんのも整えた方がいいな五十音なら
少し面倒だけどバラバラなままの方が良くない
HP内に18禁含むものは備考に赤字で注意点書いときゃいい
他のツクゲサイトにも霊夢犯すksgとか置いてあった気がする
-
でも、同作者ゲームをまとめでもしないと、完成した作品の項目が下に伸びるのよね
▼作品紹介のみ▼のように折りたたむ?
-
身内無双は完成した作品のページに名前だけ載ってるからそれと同じ扱いで良いんじゃない?
-
昔と違って攻略記事整ってる作品自体が増えてるし折りたたんでもいい気はする
-
大体の作品に紹介記事があるっての、よくよく考えると結構すごい?
-
レス版のこってた
>>458
プレイ済みのゲーム書いておけば良かったな、そういえば
ろんさんゲーはそこそこやってた 残ってるのやるかなあ
-
すごいと思うし過去のユーザーがこつこつと情報を集積していった結果でしょ
それを特定のサークルが宣伝目的で利用したりってのはなんかもやもやする
証拠も無けりゃ営利目的(有料コンテンツがあるかどうかわからんかった)でもないのかも知れんが
-
まぁページ作った人がやる気ないんだし消しても良いだろう。
-
あれまずサイト一目見て第一印象最悪になってしまうのがなあ
-
ゲームとしてはともかく東方二次創作としては第一印象通りの内容だから
-
経験則上、wikiの攻略ページは誰も新規に作りたがらないが、一度できればどんどん編集されて充実していく……
東方 ANATA QUESTも同じ、そう考えていた時期もありました
-
明らかにデバッグ依頼目的で作られたバグリエのページの話はやめよう
-
ページ用意してくれる人もデータ集めて編集してくれる人もありがたいものだ
-
・メールマガジン登録必須は「フリー」の範疇に入るか微妙
・ページがただの宣伝目的にしかなってない
・ページ製作者が更新する気が無い(攻略情報書き込むところすらない)
異議申し立てするなら上記3点辺りが問題だって主張でいいよね?
ページの削除って今までにない事態だし、Wiki管理人にメールしてみようと思うんだけど。
-
ガイドライン的にはこれを除外するだけで問題無い。
・何らかの情報登録を行わないとダウンロードできないゲーム
-
そういう明らかに特定の削除を狙ったガイドライン改定は
上で言われてる「気に入らないから削除」を助長するだけよ
-
「気に入らないから削除」が横行しないようにガイドライン作るべきだと思うけど。
そのガイドライン自体を「特定作品が気に入らないからだろ」って言ってちゃ話が進まないよ。
メアドなどの登録を要求するのを弾くのはわりと一般的なおとしどころだと思うけど、違うの?
-
自分は良いと思うよ
-
私も多数の賛成得られるなら弾いてもいいと思う
-
ふりーむなんかでメアド必須になったらそういうの全部弾かないかなくなるからなあ
有料の奴も垢作らんと買えない奴あるし辞めた方がいいんじゃないかと思う
-
そもそもwikiにもスレにも「フリーゲームに限る」なんて書いてない気がするが
-
皆が納得したから削除、でいいと思うよ
あれを残しておきたいって意見の人居ないみたいだし
-
メールアドレスなんぞ無料でいくらでも手に入るしwikiの容量が逼迫してるわけでもないそもそも作者が宣伝目的で作ったのか誰かが嫌がらせ目的作ったかはっきりしないものを削除するのは反対
ページの中身充実させろとは思うけどね
-
宣伝目的と嫌がらせってそれどっちでも削除した方が良くないか
-
ガイドライン変えるんだったらWikiのほうに議論してるって載せたほうがいいと思う
-
有料とか登録必須はまとめて折りたためばいいんじゃない
-
ふりーむから載せているのは作者にもwikiに乗せて良いかどうか確認くらいはしているだろうし、同じようにサークルにも確認した方が良いんじゃない
嫌がらせか宣伝かなんてそれでわかるでしょう
-
掲載許可取ってる作品なんてほとんど無いと思うぞ・・・
-
確認なんかしたらそれこそが正当な載せる理由になっちまうぞ
-
そもそも東方では無いのでは
-
アレを削除するのは誰も彼もが嫌いな作品のページを削除するきっかけになるかもしれん、という危惧はわからんでもないけど。
じゃあどうするんだアレ。
攻略ページ作る気もないのに宣伝目的で作品ページ乱立することになったら目も当てられない。
-
スパムの疑いがあるので削除でええやろ
-
自分もメアドなどの登録を要求するのを弾く、に一票かな。
ふりーむがメアド必須になるのが決定しているなら、そこについてはまた別で決めればいい。
-
メルマガ登録したらしたで作品のアップデートとかと関係無い宣伝メールも届くようになるらしいな
左のメニューの完成した作品の欄から消すのは確定で良いんじゃない、完成した作品のページには置いといて
紹介ページはあっても攻略情報どころかコメントすらない作品だってあるしなあ
左のメニューに名前が載ってるのに攻略情報すらないのはたぶんアレだけだが
-
R-18であれなゲームだが有志がパッチ作ったりする関連でライセンスが有り
「まさか商業利用するような奴はいない」と利用範囲抜いていたら流無断用されたことが有ったりした
良心や良識、あるいは常識があること前提で規制もなくやってると
そう言うの無視して利用する人が現れることがあるが現れたら対応はしておいたほうがいい
利用したやつはつまり「良心や良識、あるいは常識」がないわけだから
再度行ってくるのも考えられるわけで何らかの対策はするに越したことはない
-
あれの問題は何故か目立つ位置にあって中身スカスカで置いてある事だから
とりあえず薄い攻略記事消して押しこんどきゃいいんじゃねえのって感じはする
-
同意
明確なガイドラインがあって禁止事項に触れてるわけじゃないんだから
宣伝目的にならんような目立たないところに押し込んでおけば良いよ
一番上に載ってるのは個人的に感情では気にくわない
-
一回、完成した作品の攻略記事リンクを50音順に従って並び替えた際に、東方 ANATA QUESTも一緒に並べ替えたことがある
すると、後日わざわざメニューが編集されていて、東方 ANATA QUESTが先頭になっていた
最初はwiki編集に不慣れな人がページを新規作成したのかと思っていたが、完全に宣伝目的だと悟った
-
単に載ってるだけなら消す道理は無いけど、何度も恣意的に目立つ位置に書き換えてるなら粛清も止む無しやな
-
何度も五十音順無視してあげてる子が居るならwikiの管理人さんに荒らしとしてアク禁してもらおう
-
AAAAA東方 ANATA QUESTが出てきそうで怖いな
-
>>508
そんな事したらそれこそ悪質という理由でアク禁出来る
-
今日の編集履歴見た感じ、完成した作品枠の一番下まで行った後、作品紹介のみ枠にぶち込まれたっぽいね。まあ現状は妥当か
-
>>502
それはわざわざ利用範囲抜いて明記する方が悪くね
そういう規約ははっきり決めとかないと無駄なトラブルを生む
てかツール製作品はフリーが当然、って風潮自体が変(ツール規約で商用・有償不可な場合除く)
だから>>493のような有償作品を弾くような行為も反対
-
ふりーむに準じるなら「登録不要」「無料」に限るでもいいと思います
-
有償の物を載せるのは良いと思うけどフリーと分けて表示してほしいな
見やすくサイト作るのは大切だと思うし
-
正直有料ツクゲーって東方に限らずエロ部分以外ろくなもん見た記憶ないから
あれこれ言われてんのしゃーない気はする
一応まとめてる時に有料の作品は有料である事をなるべく分かるように書いてるけども
-
>>514
上海と小さな迷宮おもしろいよ?
未実装部分を実装したバージョンを2015年内に出すって言ってから半年経ってるのが気になるけど
-
>>515
ツイッター見る限り絵を描いてるだけで製作を何もやってないという疑惑しか持てない
そろそろハッパかけたほうがいいかもしれないね、有料で出したという責任と自覚がまるでない模様
-
マーガトロイドの人形工房ってのが気になってるけど感想記事がないし手を付けづらい
-
その作者のことは知らないけど当たり強くないか
有限不実行は良くないがエター宣言したとかでもないのに
ネ□ンソフトとかは叩かれても擁護しようがないけど
-
近頃は叩かれても擁護しようがないとか叩かれて当然とか自業自得みたいな叩き行為を正当化しようとする発言多くて萎える
-
新作がないときはネガティブな話題になりがちね
-
MV買って放置したままだったが重い腰を上げる時が来たか…
-
>>517
体験版あるし体験版やればいいじゃない
-
ネ□ンやらメルマガやら擁護しようがないものがわらわら出た後だからじゃないんですかね・・・
-
叩かれるような原因があって叩かれてるんだから正当化も何もないだろう
何でナチュラルに叩かれてる方の目線なの
-
それならあらゆる作品の駄目な点をきちんと糾弾していかないと。
クソゲーはきちんとクソゲーと評価してやるべき。
-
ああいるいるこういうの
-
言葉が通じない・・・話す事が滅茶苦茶・・・あっ・・・(察し)
-
ここで叩かれたのって、なんとかソフトや誰かさんクエスト除けば
怒りで爆発四散したゲームくらいじゃないの
-
普通につまらない程度じゃそもそも感想自体出て来ないからな
-
爆発したり顔グラが横になった漢字だったり聖は碌な目にあってないな
-
ナチュラルボーン評論家気取りはネット社会では珍しくないいきものですから…
-
有料作品はイラネ
二次創作ゲーwikiに入れて貰え
-
クソなんたらソフトには物理的にパンチくらわせたいくらいだわ。何も知らなかった頃に買った自分も殴りたい
-
魔法使いと恋したいは期待してた
-
ならこのスレをwikiの名称変えないといかんな
一度スレ閉じて立て直すべきかと
-
そうか、新しいスレと新しいWiki作ってそっちでがんばってくれ。
-
俺は有料作品追い出すつもりはないから動かんよ
タイトル変えないなら今までどおり制限は無しだよね
-
日付変わってすぐにカミングアウトがあって助かるね
-
もう>>493でいいんじゃね?
有料叩き出す訳じゃないし
-
有料は有料って書いときゃそれで良いだろ
スマホアプリみたいに勝手に金取られるわけじゃ無いんだし
-
探検記40時間くらいプレイしたけど、色々バランス的に楽しくなくなってきたところにノーヒント迷いの森林で心折れたので放棄確定・・・。
作業ゲーが嫌いなわけでは無いけど、彷徨いやすいダンジョンに1戦ごとに回復必須な道中敵がとにかくしんど過ぎましたわ・・・。誘惑や発狂をその辺の敵がフツーに多用してくるから対策しないと自滅するし、防止系装飾とかつけてると火力足りなくてブレスやらビームやらで壊滅するし・・・。
ゲーム自体を否定するつもりは無いけれど、私には合わなかった・・・ということで。
-
40時間やっておいて合わなかったってなんか笑える
-
>>542
まぁ彩幻想正式版まではあまりやるものも無いし、と半分くらい惰性でプレイしてた感はあります。
で、ダンジョン抜けられなくなったのがとどめになった訳で。
-
迷いの森なんて簡単だよ
最初右下に行って次の分岐で真下に行く道にいくだけ
-
「攻略法知ってりゃ簡単」の典型だw
-
それがノーヒントなのが問題なのでは
虱潰しでなんとかなる程度の分岐数なら心が折れるほどでは無いだろうし
-
>>546
それだけならまだいいが探検記の場合は敵が強い&嫌らしいから典型的な禁忌行為に片足入ってる
-
難関ポイントなら盛り上がるんだけど
ずっとなんだよなwww
-
いやノーヒントでも簡単だったぞ
他のゲームの迷いの森とかクソ広くて階段だらけとかだろw
-
ぬるくて短いやつでもやって気分転換しなされ
-
俺も彩幻想の正式版待ちで繋ぎに探検記やろうかと考えてるけど
ぶっちゃけ出来はどうよ?
-
同じエンカウント率と敵の強さで最期に選んだ道が必ず正解になる迷いの森を作ろう
-
探検記はこれじゃないやりこませ要素が多すぎ
敵はどんどん強くなるのにこっちのレベル上限は99なので面倒
バトルタワー二人クリアは寝放置ドーピングで突破しました^^
-
探検記はとにかく辛い
ずっとレベル上げ素材集めお金稼ぎ
ストーリーもないからまじで作業用ゲーム
-
うへぇ、なかなかマゾそうですね
軟弱者の俺は避けとくか
-
パーティをチマチマ強くするのが好き&マップギミックの面倒臭さが気にならない人なら悪くないんだけどね。
-
探検記の迷いの森は同じところは同じところに繋がってるからそんなに難しくないよ
敵は強いが無理に突破する意味があまりない
-
まあフリーで出してくれてるんだから暇あるならやらせてもらえばいいんじゃない
-
メルマガ登録しなくてもいいしな
-
これ東方である必要全くないよね…というのが一番つらいと思う
-
作業ゲー全部そうやん
舞台が幻想郷では無い
東方キャラが名前すら出ない
スペカが名前すら出ない
全部満たしたら言って良い
-
というか二次創作の作品のほとんどがそうだよ。>○○でやる必要が無い
気に入らない作品を貶すのに便利、って以上の意味が無い言葉だと思うよ。
-
>東方キャラが名前すら出ない
流石に該当作品なくないかそれ
-
自分の場合は東方が好きだから東方じゃないものを東方に落とし込んでやってるから
東方じゃなくていいのは当たり前だなー
-
オリキャラがメインで東方キャラの発言が片手で数えられる程度しかない作品ならありましたね・・・
-
東方キャラが名前すら出ない東方二次ゲーあったら逆にやってみたい
-
東方二次創作(※全てオリキャラ)です
-
幻想郷という舞台を使いたいって作品もある
結局は特定作品を叩きたいだけの>>562だろ
-
むしろ「○○でやる必要がある」二次創作ってなんだろうか
-
フルボッコやガチャややりチルでは思わなかったから作業ゲーだからというのは違う
幻想郷じゃないのが大きいのはあると思うけど
霊夢がRPGの世界に飛ばされて幽々子が村人ジェノサイドやっちゃうタイトル忘れたゲームはいいと思ったからそれだけじゃないと思う
やっぱそれらが合わさって導入で並んで牢屋に入れられてるからかなあ
気に入らないわけじゃないんだが言語化すると>>562が一番近いかも知らん
-
○△□ソフトの作品全て東方でやる必要がない
-
仮にここにいるやつらが作る側にまわっても東方でやる必要があるゲームなんて作らないだろうなきっと
-
東方キャラが好きとか幻想郷が好きとかな俺みたいなのにとっては
東方キャラや幻想郷が出てれば東方でやる意味はある
-
だって東方でやる必要があるゲームなんてRPGツクールでやる必要ないし
-
作る側は東方を題材にしたいという前提があるから意味はあるし
プレイヤー側は東方が題材だからプレイしてみるという意味では意味はあるのさ
-
東方紅魔郷とかいうシューティングゲームはべつに東方キャラじゃなくてもよくね?
-
あれ偽物だよ
PC98の東方と全然キャラデザ違うじゃん
-
RPGは東方でやる意味ないよな
-
STGでやるぐらいなら原作の方をやるよ
-
公式でマンガや小説もあるんだからへーきへーき
-
東方※正確に言うと幻想万華鏡というアニメみたいなもの
-
東方キャラもグラも幻想郷やら原作的な地名も話題も一切出ず
スペルカードとかみたいな技やミニ八卦炉みたいなアイテムも無い
BGMも無い
これは流石に東方じゃないな
-
そこまでくると流石に東方じゃない以前に
そもそもここで紹介するなというレベル
タイトルか、つまり東方見聞録か
-
東方見文録は東方見聞録とよく間違えられる
-
ちょっと聞きたいんだけど、本編クリア後のおまけダンジョンや
隠しボスとかって難易度高い方が好き?
-
オマケとして作るなら本編より少し高い程度かなあ
いきなりハードル上げ過ぎると辛い
-
難易度高いのはいいけど理不尽なのはダメだな
対策やレベル上げさえちゃんとしてれば安定して勝てるならともかく、
防ぎようのない状態異常をランダムで連発してくるような運ゲーみたいなのはちょっと
-
方向性にもよるかも
おまけイベントとか追加シナリオ的なものもあるならクリア後攻略しながらレベル上げてクリアできるぐらいがいいし
倒したい人は倒してみてねって感じでボスとちょっと会話して戦ってクリアとかなら難易度上がりまくってもいいと思う
-
理不尽な糞ボスとか特定のキャラ使わないと倒せないとかじゃなけりゃ多少難くてもいい
-
>>567
これだな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13730656
-
申し訳ないが陰陽鉄はNG
-
陰陽鉄ってのは知らんけどちょっと再生して見たらルーミアとか霊夢が出てきたから全てオリキャラとは言わないんじゃ
-
殆ど東方キャラではないのといえば
TOKとかそうかも...
パチュリーだけ仲間になるけど
-
まあ二次許可が出てない版権とのごちゃ混ぜ系はここで語れる物ではないな
MV公式素材ある奴なら平気だろうけどもそういうの来たら扱いに困るな
-
>>560
台湾大妖精
-
台湾大妖精自体はクソだが奴の出現で無敵妖精大作戦が出来た事だけは評価する
-
>>562
2次作品○○でやって見た動画に必ず言っていいほど現れるから
適当にオモチャにして遊んでやればいいさどうせ釣り程度感覚だから
-
>>585
おまけ自体が要らない派
-
自分より強い敵から逃げられないならともかく、スライムレベルの敵から逃げるのにも失敗するのは面倒くさいって程度
-
やっと紺キャラゲーが出たかと思ったら異様にマゾかった
貴方ト純化シタイってやつ
-
翠狐伝の本編完成してたみたいだからクリアまでやったが
最後戻れるじゃんと思ってセーブ上書きしてたらトゥルーエンドの条件ギリギリ満たしてねえ
ほげー!
-
ああでも一騎打ち終わった時点でセーブしてたから上書き関係ないな
石集めた時点でグッド行ったと思い込んでしまった
これからプレイする人居たら章ごととかコマ目にセーブ分けた方がいいぞ
-
使えるキャラとかが書かれてないといまいちやってみる気がおきない病に
-
なぁにタイトルだけでも推測はつくもんだ。
・・・翠星石とか?
-
生放送とかしてる人達の色々探ったら見つかったぜ
-
狐だから藍様はでるんじゃね
-
翠狐伝は女オリキャラが主人公でメイン仲間が魔理沙、天子、咲夜、うどんげ、妖夢、文、村紗(何人か一時加入が居る)
プレイ時間は20時間くらいかかる2000デフォ戦だよ
戦闘バランスは敵に合わせてキャラ変えてけば簡単な方だった
個人的にオリキャラ物は嫌いじゃないので楽しめたが戦闘速度や移動速度が2000デフォだからだるい所もある
-
翠狐伝は真エンド条件が不明確すぎるのがな…
-
石全部集めてわざと霊夢に負けるだけじゃないん
-
狐要素は全くないのか まぁ敵がそういうのなのかもしれんが
-
ツクール2000製なら体験版で中身覗けば解決じゃん
-
>>590
釣迷宮とか懐かしいもん引っ張り出してきたな・・・
そういや最近釣りキャラって見なくなったよなあ
昔は左城宮則紗、河城みとり、シュガーサテラとか割と見たのに
まあ、二次キャラは今も大量に創られてるし見かけるけど
-
作るまでもなく大体属性揃ってる感はある
それでもゲームは他媒体に比べてプレイヤーが操作するという面があるし
モブやらラスボス枠やらもあるから圧倒的に多いよね
-
さとりとかマミゾウとかは何属性になるんだろ?
-
さとりは精神属性でマミゾウはなんでもありか獣じゃね?
属性といえば、五行(のみ)で戦術性のあるゲームを成立させるのは可能だろうか
火水木金土ってだけじゃなくて、相生相剋関係まで徹底させて
パッチェさんは…燃費とか耐久性でバランス取ろう
-
むしろパチュリー主人公で、5属性を用いて対処していく側にすればいいんじゃないの
-
紺キャラ達の属性が全く思い浮かばない
-
月属性を追加しよう
そして月と三すくみになるように太陽と星属性も追加しよう
もちろん基本の4元素は当然入れるだろ……それで……それで……
-
>>615
惚地獄
-
純狐は無属性かな
-
「二次キャラを作る必要性」的な流れを踏まえると、
>>613が言う「属性」ってのはゲーム上で参照データとして処理するアトリビュートやエレメント・ロギア的な意味じゃなくて、
キャラクターの印象を作る性格・外見・燃えor萌え要素・機能性などのパーツ・プロパティ的な意味の言葉な気がする
-
便器にこびり付いたうんこを小便で集中砲火を浴びせ、見事に落とす
これでミッション完了だ
ボーイなら誰もがやった事はあるだろう
-
ひどい誤爆なのか…?
一気に人がいなくなったwww
-
まあ話題あんまりないしね
-
ゲーム勢作でエタらないコツとかあったら教えて下さい
-
時間をかけない
-
「最初は大きな目標を掲げず、非公開前提(素材の権利云々無視、クソ設定も気にしない)の小規模ゲームを幾つか作って慣れろ」とは聞く
いわゆる魔王把握くらいの奴でも案外面倒なもんだし
-
まあ勇者もレベル1で魔王倒すぐらいだったら
レベル50上げて魔王に挑む方が確実だからなあ
-
昔モテる男の話みたいなのでモテない男は理想が高いからダメ
不細工な女でもどんどん口説いて女性の心を掴む技術を磨かないといけない
ドラクエでも最初の町の周りでスライムを倒してレベル上げするでしょ?それと同じ
って話をみて今までのモテ男の話の中で一番納得した
-
>>625
色々あるけど、長編を作るつもりならまず自分を過信しないことだな
製作初期はモチベが高いことが多いから、あれもこれもとシステムやら構想やらを膨らませるけど
ほとんどの作者は作ってる途中でモチベが下がってくる
そういう時、システム面でやたらと複雑な処理があったり面倒な作業を要求されるもの、苦手な作業が多く残ってくると放置しやすいし、
長期間放置すると何をどう作ってたかが分からなくなってエター率が跳ね上がる
だから、面倒な作業は早めに終わらせとくことと、基本的な部分を組んだら後は出来る限り流れ作業的にできるようにしておくといい
不具合が出た時とかに見直すことも考えて、コモンを多用するような場合はちゃんと注釈とかで処理内容を記載しとくのも大事
-
>>629
スライムを倒せる時点で選ばれし人間なんだよなあ
-
スライムは松明を近づけると去っていく
-
スライムは絶対倒せず松明を近づけたら火が消え、触った瞬間即死
-
目的地がはっきりしてても自分の位置を把握してないとどっちに進んだらいいかわからない
身の程を知ることは大事だね
-
>>633
シャドウゲイトのスライムやめろw
-
スライムとか小学校の時点で錬成出来てたわ
-
>>625
オープニングとエンディングを先に作って、中身スカスカでもいいからとりあえず遊べる状態にする
モチベ落ちたらその状態で完成にすりゃいいやって心持ちだと、何故か逆に際限なく要素を追加したくなってくるw
-
ふりーむに新作来てるぞやって差し上げろ
-
見るからにウディタ
-
一言で言うとクソゲーだけど恐ろしい無味無臭感がヤバい
そのくせ無駄に会話だけくどい というかウザい
-
自作絵は嫌いじゃないが面白くはなかった
-
俺もやってみたが会話が1マップ歩く度に入るくせに内容が全く面白くなかった
他は何も言うことはない 本当にない
-
やっぱりゲームテンポって大事なんだなって思った
-
テンポを阻害してまで入れる価値が無い内容って所が大きいんじゃね
同じ内容が何度も表示されず、かつ読んでて面白い会話ならアリだと思う
-
まあ会話のタイミングとかも考慮しないと面白い会話も面白くなくなるんじゃないかな
-
Trojan.gen.2がウイルスとして検知されて十数本のツクール作品がノートンに処分されたんだが仕様ですか?
-
まあ先の作品では霊夢と魔理沙がテキトーな会話するだけだからな
-
>>639
たぶんサンプルのゲームテンポで作っているんだろうあれウェイト無いに等しいから
-
あー久しぶりに何かツクりてー。
-
いいのよ
-
最初の方しかやってないけど、会話は思ったほど悪くは感じなかった
これは表情差分があれば多少なりともよくなったんじゃないかなーと思う
表情ないから淡々とした会話に拍車がかかるんだと思う
-
時空変を魔界まで頑張った猛者がいるなら聞きたいんだが
サラルイズユキマイ以外の隠し組の魂片っていつ売りだされるんだ。魔界入れるようになったところまでやったがまだ売り出されん、ドロップ分だけじゃ足りなくてアイテムコンプできんがな。
-
>>652
「魔界」ってのは『封印の地』のこと?
だとしたら封印の地クリア後。もしくは次元の歪クリア後。
半年くらい前の記憶なんで間違ってたらゴメン。
-
>>652
封印の地であってる。門番のアレ倒して潜ってすぐ帰ったからあそこが魔界(下層)と思っていた訳だな
とにかく進めれば出てくるということかサンクス。
-
俺屍システムで交神する神様を東方キャラ
実際に闘うのはオリキャラ(ランダム作成)とかはやっぱ微妙なのかな
神様多いから割とマッチしそうと思ったけど
-
俺屍システムで交神する神様を東方キャラ
実際に闘うのはオリキャラ(ランダム作成)とかはやっぱ微妙なのかな
神様多いから割とマッチしそうと思ったけど
-
あ、多重書き込みスマン
-
萃香がバーロー声の叔母レ○パーで退治されて赤ん坊になって
叔母のジャッジで今までの悪行はノーカンになるのか
-
まず俺屍オマージュはシステム的に難しいと思う
技術あるならやってみれば良いと思うけど
-
俺屍風は出ればやりたいな
髪色とか角とか遺伝したりすると面白そう
しかし百合okにしないと女キャラの交神相手が少なすぎる
-
会話はテンポを悪くするからいらない
移動はテンポを悪くするからいらない
戦闘はテンポを悪くするからいらない
-
いきなりどうした
-
メイドインワリオみたいな感じならワンチャン…?
-
>>660
百合とか生物学の摂理に反するから駄目だと思う
カタツムリみたいに必要に応じてオスに変化するなら学術的にOKだけど
-
なんだなんだ
-
真面目に考えるなら
まず交神と文面ではあるがオリ男が東方キャラと交わるというのは反発されると思う
なので人間としてではなく妖精または人形等で東方キャラの魔力とか妖力とかで
新たに転生とか再構成という形の方がとっつき易いんじゃないだろうか
大体女生まれたら選択肢がほぼないし
-
そこは魔法的なアレとかキノコ的なアレとか永琳のアレ的なアレでアレすればええねん
-
そういえばiPS細胞があれば女同士でも子供が作れるとかなかったっけ
-
オチンチンハエールXさえあれば問題ない
-
ぱちゅコンとかみたいにゴーレムや人形で力注いでもらうでいいんじゃ・・・
-
ふたなりは百合じゃねーっつってんだろ!
-
相手が人間勢ならともかく神や妖怪なら実際に交わらなくてもどうとでもなるんじゃね?
魔女勢を味方につけて対象キャラの遺伝子を受け継いだホムンクルス的な方法とか付喪神的な方法もある
そもそも妖怪なんてどうやって産まれてくるのかわからんし
日本神話の神なんて血や涙や死体から新しい神が産まれてくるし
極め付けには嘔吐物や便や尿からも産まれるくらいだし
-
阿求「神と交わるのは甘え」
-
そもそも元ネタの俺屍からしてセックスして子供作ってるとは限らんしね。
思わせぶりなセリフ言わせたりしてるけど、「神なので不思議パワーで子供できます」でも構わんわけで。
-
女キャラの遺言に次は「自分のお腹で子供が生みたい」ってのがあるので不思議パワー
-
とっつき難いと思って考えてみたんだけど
案外みんなそんな配慮せずともオッケーそうね
-
青娥「赤ちゃんの事なら任せて〜」
-
青娥様の出番ふえろー
-
一度も出演作をプレイした記憶が無い・・・
-
神霊廟組がメインの作品ってあまり見ないね
-
静葉穣子が奉納点10の土属性神様なのは安易に想像出来るんだよなぁ…
-
ぜんぜん関係ないけど秋姉妹の放屁はイモのにおいがしそう
-
仮にも神なんだぞ・・・
-
まあ八百万もいるからな
人間より多い
-
穣子様の回復役率
-
静葉様の・・・役割ってなんだろう・・・
-
物理アタッカー
-
求聞口授か何かでものすごい物理アタッカー属性を付与されてたような
-
求聞史紀だった
-
静葉様が正拳突きした木から落ちてきた紅葉を楽しむという風物詩
-
蹴りの静葉
踏みの穣子
-
秋真拳奥義!
-
実際物理アタッカーやってる作品はあるのか
-
・木の幹に打撃を加えて葉を落とすところから
・地水火風などのメジャー属性では表現しづらいイメージなので
ということで物理寄りになっちゃうんじゃないかな
-
ダブスポ以降の作品からちらほらと物理アタッカーしてる静葉が出てきて
口授で一気に広まった感じやね
-
全てのキャラが一般的なイメージとは真逆のゲームがあってもいい。
-
逆転香かな?
-
魔法系やわらかてんこちゃん(巨乳)と聞いて
-
どうせみんなマチョリーになる
-
フランちゃんがクレイジーダイヤモンド使いになると聞いて
-
貧弱で下戸の萃香… ただの幼女だこれ
-
地面に潜りだす霊夢
-
無機質な小町
-
ルーミア「そうなのだ(断定)」
-
>>693
ツクゲでは無いが、冥異伝が物理キャラだったな
一部の超優遇キャラ除けば十分一軍スペックだった
他にも、当時としては魔法キャライメージ主流のレミリアが物理キャラだったり
逆に物理主流だったフランに固有魔法持たせてみたり
と、割と設定を組んだキャラ付けが多かったりする
-
>>679
亀レスだが探検記とか正邪達の行く道とかの作業系ならぼちぼち使える作品はある
シナリオにからんで来たりメインになってる作品はない・・・かな
-
青娥達の行く道だな……
-
一応Untitledではメインじゃなかったっけか
-
その作品は黒素材に移行したからもう語れないぞ
-
今、オープンワールドでストーリーを追ったりクエストをこなしていったりするFPSの感想を読んでるんだけど。
「行動に制限が無いから自由度を感じられない」って文章があって感心したわ。
最初からどこにでも行けますよというゲームは、実際は出現する敵の強さやキーアイテムなどで制限しないと自由すぎるんだな。
たとえばもし魔幻想が成長要素の無い純粋なACTだったら、メインストーリーだけをなぞってさっさと終わってしまい、世界の広さを感じずじまいなプレイヤーも多数出てくる。
RPGという成長要素を含んだゲームデザインは実に優秀であると言え、なんか頭が回らなくなってきたから寝る。
-
自由度とは一体・・・
まぁRPGだと2次クラス挙げるから一つだけ選んで転職してねレベルの自由度でも個人的には嬉しい
キャラの成長要素を楽しむのも自由度に入るのだろうか
-
光がないと影がでない
束縛がないと自由がないという事だな
-
現実ってゲームプレイしてるけど
自由度が高くてやろうと思えば何でもできるのに糞ゲーだぜ!
-
実に日本的な考え方やな
海外の感想だったらすまんw
-
レベルアップやアイテムや船によって行ける範囲が広がるという快感がない的なあれか?
とりあえず上はわかる。
-
キャラの身体を分解し自由に組み合わせて
4人パーティーつくるとか、そんなゲームがあってもいい
-
主人公は青娥かな?
ロボット物でやってくださいお願いします
-
パーツや絵を組み合わせられる立ち絵素材があったら割と簡単に作れそう
-
TAS動画を見てると、制約を突破する余地こそが自由度に思えるw
-
アクションだといいけどRPGで自由度高いとバランス簡単に壊れるから仕方ないね
-
洋RPG/ロマサガ方式になっちまうなやっぱり
-
デバッグの手間がヤバそう
-
フリー寄りなら昔あったパルスィRPGとか秋静葉RPGみたいなののもっとボリューム多いのがやりたい
-
>>714
あまり下手に国は出さないほうがイイゾ場所によってはフルボッコだZe
-
くにに かえるんだな
-
一ヶ月前:ニコ童祭にゲーム紹介動画でも投稿するかー。一ヶ月あれば余裕だろ
と、一ヶ月思いながら今日に至る
-
貴方ト純化シタイプレイした
苦行だったけど面白かった(錯乱)
ちょっと変なのに目覚めそうになったわ
-
貴方ト純化シタイは敵の回避率が高すぎてぐっだぐだになるのが辛かった
純度のあれでああなるのは面白かったけど最初何かと思ったわ
-
東方望緋縁、童祭の宣伝動画みたけど面白そうだ東方で脱出ホラーってかなり珍しいな
ポスト投函がシュールすぎるwww
-
チラホラと数は出てるよ
タイトルすら記憶に残らないような奴ばっかりだったけど
-
Steamでツクールxv ace977円で安売りしてたから遂に買っちゃったぜ
とりあえず東方キャラのキャラチップとか拾ってきて適当に弄るとこから始めるかな
うーん、すごくそこで満足しそう
-
とりあえずキャラチップ一通り入れたひな形プロジェクト作っておくと便利ではあるから間違ってはいないぞ
-
彩幻想更新来てたのね
-
書き込み見て走ったら斧戦争に巻き込まれるいつものパターンだった
ぐぬぬ
-
ぼちぼちシナリオゲーの新作も欲しいけどなー俺もなー
-
色々触って動きを見て行くのは良い選択だけど
初心者の内からプロジェクトのテンプレまで作るのはおススメしないぞ
要不要の判断が付かない内に作っても
あるモノ全部詰め込んでブクブクに太るだけだ
-
くっさ
-
何がやりたいかはっきりしてない人も結構いるのかな
-
素材集めるてよっしゃ主要キャラの素材集まったな!
それ以降は動いてないのがウチのRPGツクールだ
-
せっかく入れた素材だし全部使おうなんてアホなこと考えなきゃヘーキヘーキ
-
最後にそこそこの長編きたのいつだっけ……
-
こころクエストは長編でいいのかな?
それくらい?
-
ゲームが素材集になってる人はよくいるよね
audioとスクリプトで両翼
-
サントラ五枚丸々配布した壊異譚は伝説だなw
-
コンパクトにまとめるのって意外と難しいというか
そういうのって話題になりにくいしなー
-
短編とか長編とかの目安って、大体プレイ時間は何時間くらいからだと思う?
-
俺はプレイ時間よりシナリオボリュームで判断してる
単純なプレイ時間なら長かったフルボッコとかが
長編かと聞かれたら違和感あるし
-
>>747
面白い意見だな。
今まではプレイ時間 = 長短編の尺度とされていたが、実際にその意見は正しいのかもしれない。
大体それらがイコールであるなら、単に見込みプレイ時間を表記すれば終わる話であって、
わざわざ言葉を変えて表記し直す必要性なんてどこにもない。
・長短編の区切りを用いる = そのゲームの持つシナリオボリュームで評価する
・プレイ時間の区切りを用いる = そのゲームをどれだけ継続プレイできるかで評価する
こんな風になるとプレイヤー側にとっても分かり易いかもしれない。
すると、今まで無かったこんな風な表記が出てくる事になるが、タイプを評価する点でも分かり易いと思うな。
・短編 : プレイ時間 50 時間超
・長編 : プレイ時間 10 時間弱
-
彩幻想「短編です」
-
>>748
その文を見た上でその表記されてるの見ればまだしも、いきなり
短編:プレイ時間何十時間、とか書かれたら余計ややこしいと思うんだ。
ゲーム説明でも短編でプレイ時間何十時間の意味察せるかと思うけど、それよりまず誤表記を疑うって可能性が。
-
クリアまで○時間+やりこみ無限大
ファミ通的表記でよいのでは
-
東方のゲーム作ってみたいなぁ
昔東方板の安価で作ってたけどエターなってしまった
安価出してみる
多分短編になると思います
↓主人公 ↓↓舞台 ↓↓↓物語の目的 ↓↓↓↓タイトル
-
ミスチーやルナサが好きだけど、ここでわりと推してる人よく見るから・・・
今泉影狼!
-
紅魔館
-
臨時メイドとして妹様の相手をする
-
フランドールの犬
-
どうしてこうなったwww
-
この手の安価って普通はこれでどうやって作ればいいんだってなるような物が並ぶもんじゃないのか・・・
-
そもそも完成するとは思えないやつ
-
割と上手いこと繋がってるな
-
息ぴったりだなwwwwwwww
-
あれ?普通に面白そう
-
ちょっとワロタ
ちょっと期待する
-
流れ完璧すぎるだろ
-
10年ほど前はそれなりに見かけたなー
-
>>753
ルナサが目立ってる作品は過去無かったと思うからルナサでも良かったのよ
まあ普通はプリズムリバーでワンセットだよね
-
タイトル秀逸だな
-
私を貴女の犬にしてくださいcv中村
-
寝てた
頑張って作ってみます
-
すごい綺麗なつながりで素晴らしい
-
エターなった
-
>>771
次行ってみよう
-
今ツクってるオリジナルゲーどっかにあげたらこの安価でツクってみたいな。
-
俺、この作品が完成したら結婚するんだ
-
上海の小さな迷宮、Twitter見てもtkってる気配すら感じられないな…
これはもうだめかもわからんね
-
>>775
今そっち放り投げて一次ゲー作ってるらしいし
-
ぶん投げならぶん投げで宣言してくれればいいのに
一応クリアできるところまではできてるんだしさ
-
売り物にしておいて有言不実行は、信用問題だわな
キッチリ整理しないと要らん悪評の元
-
タイガー・・うっ頭が・・
-
作者自身も未実装放置についてなんとも思ってなさそうなところがさらにすごいね
-
期待していただけに色々残念だ
-
ヲチとか作者叩きはほどほどになー
良いことでないのはたしかだろうけど、ここでやる話じゃない。2chとかでもっとふさわしい場所あるだろし。
-
相応しい場所へ行ってまで続けるという発想が出るのは、ちょっと怖い
大抵の人は、ポッと話題が出たからその場限りで乗ってみるだけだと思うんだが
-
別に続けろとは言ってないだろ
-
>>783
その話題を出すのも話題に乗るのも、こことは別の相応しい場所でやれってだけでしょ
-
え、未完成品(更新予定があるだけで未完成というわけではないけど)の話って駄目なの?
-
お前さん自身の書き込みは特に問題ないと思うけど
ここは作者叩きはNGだからそういうのに発展させそうな書き込みは気をつけろよって位だろ
-
>>780のレスが明らかに誹謗中傷入り始めてるからね
そりゃ釘も刺される
-
まあただでさえ棘があるからなここのスレは
-
フリゲなのに何言ってんだと思ったけど有料なんか
-
あんまり作者叩きしないようにってなったのも有料s
-
有料なら宣言どうり設置しないと景品表示法違反か詐欺罪になるのかな?教えてエロい人
-
する予定があるならする、もうしないならしないって言えばいいってことじゃろ
-
期待の新作出たら教えてね
-
最低限の商品価値は保たれてるから、詐欺罪は無理だろうな
有利誤認は成立すると思う
-
する予定はある(やる気があるとは言っていない)
-
上海の小さな迷宮のとこにはないけど、DLsiteだと、
予告されてる更新はあくまで予定だから云々みたいな注釈が赤文字で書かれてる作品も確かあるな。あったはず。
サークルが載せてるのか運営側の判断で載せてるのか知らないけど。
-
更新日時の指定まではしてないから10年20年後ということも可能
-
だからエターならエターってはっきり言えばいいのに何時までも黙ってるんだから文句が出るのも仕方ないんじゃないか?
フリーならともかく金取ってこの状況はダメだって事
-
そんなことをここで言われてもな
-
それこそ作者に直接言えよ
-
文句が出るのと 文句をここで書いて良いのは別問題
-
購入した身からすると
あの態度の作者に時間割く事すら億劫なのでもうどうでもいいです
文句を言う気になるのは何とかしてくれそうという信用が残っている内だけだよ
-
どうでもいいなら蒸し返すのやめてくれませんかね
-
プラットフォームを介した販売ならプラットフォームに苦情入れたらいいかもね。
まぁここで言われても困るってのは同意。
-
話題が乏しくなるとこういう流れになるな
-
同じ奴が乗ってくれないから意固地になってるんじゃろ
-
今製作中で期待してるゲームってある?最近はSSも投下されないからよくわからんのだ
-
>>752-756
-
さすがに期待するの早過ぎるw
-
投下されてる場所がここだけとは限らないぞ
たまにはふりーむとか覗くと新作があったりするかもしれないぞ
私は遠慮しておきます
-
なんで余計な一言付け足しちゃうかなあ
-
新作があったりする(良作とは言っていない)
-
>>804
蒸し返すのをやめて欲しいから蓋したんじゃないかw
-
>>808
情報自体が無いよね
フリゲツクゲなんかはそんなもんだとは思うけど
数年前はやっぱりバブル期だったんだなあ
-
鉄だが、今回はそこそこ面白いように感じる
ダンジョン潜ってアイテム大量にかき集める的なアレ
ステ計算のシステムが独特なので激しく人を選ぶけどね
(装備が全部%で乗算するので・・・倍以上の差になる)
-
「鉄だが」でわかるかァ!
-
ふりーむにある鍛冶鉄だろう
ここでは鉄系嫌われてるから配慮したんじゃね
-
宣伝乙とか言われるのが怖いのはわかるけど
何のゲームか書かんと全くわからんぞ
-
昨日公開か、ちょっと触ってみよう
-
今回はってことはそれまではイマイチなのか
-
とりあえず、ある程度進めた
役割ごとでステの差が激しいので
与ダメが500〜600,000くらいでバラけてる
レベル上げて大技をぶち込んで当たる事を祈るって感じだ
ざっくりゲーム感を説明すると
・スキルはキャラごとで固定の習得制、振りなおし可能
・ダンジョンの構成はランダムダンジョン系
・ダンジョン内の宝箱や敵から装備や素材が大量
・頭文字とかのエンチャント的なものはなし
・ステ計算は各装備で倍率 (攻撃+50%の武器とか)
・雑魚やボスに負けてもゲームオーバーなし
-
別に素材がまっとうなら鉄でも一向に構わんけどな
-
ゲームが面白いかどうか以外にも、特有のノリが好きかどうか、さらに一番の問題としてそもそも素材が大丈夫かとか色々あるからな・・・
-
>>821
俺はただの通りすがりの古代から居る廃スレ民だが
混沌鉄が出た時は阿鼻叫喚の嵐だった系の話があるらしいぞ?(リアル話)
まあ、構築鉄は割と遊び易かったし面白かったけども
-
別に東方キャラを無下に扱ったり黒素材がなければ
そこまで目くじら立てる人は昔ほどおらんだろうよ
-
疑問に思っている人居るかもしれないので、先に言っておきますが
ボイス素材はMUGENからのぶっこ抜きではなく、ちゃんと声優さんに依頼したヤツなので、問題は無いです
-
せめてどの作品かくらいは言おうよ
-
すみません、鍛冶鉄です
-
まあ流れで分かるし気にしなくても良いよ
-
製作中情報なんてなかった
-
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org941684.png
-
男がみんな同じグラなのは草生えるからやめろ
-
の茶
-
全員罪袋ならOKですかね
-
>>832
何てタイトルか気になる
-
【男を捕まえてGO】です。嘘です
仮名ですが【布都ちゃんの魔界探検記】です
-
制作中なのね頑張れー
-
【タイトル】純嫦旅情記
【ダウンロードURL】ttp://space.geocities.jp/himananashi/game.html
【制作ツール】VXace
【出てくるキャラ】純狐、ヘカーティア、うどんげ
・紺珠伝うどんED(完全無欠、レガシー、EX全部)後的なお話、書籍三月精ネタも軽く
・いつも以上に独自解釈とか。特に嫦娥関係。
・プレイ時間2時間ぐらいの短編。多分ヌルいはず。多分。
・耳しわ要素は(入れたかったけど)ありません
・あんまり純狐さんもキチってません
・エラーやバグでたらごめんなさい
・ヘカちゃんの薄い本ください
-
最後の一文だけで作者がわかる不思議
やらせていただきます
-
うほっしんさくがきているあそぶぞー
-
ミスティア工場が半年前なことに戦慄する
ついこないだの感じなのに
-
>>842
ほんそれ
ついこないだやったばかりじゃんね
-
あーやったー!巻き込み規制が解除されてる!
-
荒らし 「お、解除されてるのかまた荒らせるな」
ってなるから、解除は口外してはならんのだ。
-
なお再規制はより広範囲・長期(場合によっては永久)になるから
まあ>>844の命はあとわずかということだ
-
844が荒らしだって言ってるわけじゃないけどね。
規制の原因となった荒らしが活動再開すれば、まぁそうなるだろうな・・・
-
>>839
さしたる影響はないけど最後の中ボスが守ってる宝箱近辺の壁が登れる
-
難易度やさしくてイベントと会話楽しめてよかった
ヘカーティアちょっと強すぎるw
台湾人が三流作者の作品とかほざいてたのマジでぶん殴りたい
-
そんな奴も居たな・・・
-
やつはもう幻想入りしたから
-
ゲームの感想だけ言えばいいのにわざわざ荒れるような事まで言うかね
-
さっそく荒らしが活動再開してるのか
-
>>839
3時間ぐらいでラスボス撃破
難しいわけではないけど全体的に物理が効きにくいから、ほとんど魔法主軸になってしまった。
-
>>849
どんなに嫌いな相手だろうと主観の押し付けはイカンと思うぞ
-
そいつも作者だからな・・・
お前が言うなレベルの
-
>>855
文脈をどう見ても
主観の押し付けしてるのはその嫌いな相手というかここの住人のほぼ全員に嫌われてる例の奴なのでは…
-
例の騒動知らん人がいても別におかしくはない。
それはそれとして、あの台湾人を自称してた人間は酷かった。もう本当に酷かった。
-
大妖精が使えない=クソゲだったな
大妖精のイメージまで悪くしそうだった
-
そんなに台湾の話がしたいならスレ作って好きなだけ叩けばいいよ
ここは作者への人格批判や中傷はお控えくださいって書いてるの読めないの?
-
855が勘違いして説教始めてるから突っ込んだだけだよ
あんなもん実際に規制食らったような紛うことなき荒らしなんだから
スレでやらかした事を軽く説明しただけで中傷呼ばわりは心外にも程がある
-
それが本当のことかわかるのは管理人以外にいません
-
なおその台湾は三流連呼している模様
-
どう話しても良い話にならんから止めよう
-
まぁ批判自体は良くないけど 話の流れも見ずに〜はよくないってすぐに言い出すのも五十歩百歩という良い例
-
荒れた流れになると五十歩百歩だのどっちもどっちだの言い出す子どこにでもいるよね
良い例って締め方から他人を下に見たいって感情が見え透いてる
-
作者叩きを解禁すればいいんじゃないか?
皆色々叩きたくてうずうずしてるだろ!
-
東方作者ボッコ
ツクゲー作者が敵として現れてそれをボコるRPG
これを作れば解決だ
-
してないしそういうのはやめてほしい。
ここは個人が管理してる板なんで、そういう荒らし誘導でも容赦なくBANされるぞ
-
言い出す子
↑
他人を下に見たいって感情が見え透いてるとは正にこれ
-
実際そうだろ
事情知ってたらそもそも勘違いはしないしあんな荒らしを擁護もしてないし
大体誰一人としてアレを作者扱いして作品について叩いてる奴が一人も居ない事くらい気づいてていい
-
内容に関わらず全員とか総意だとか言い出す奴はクソ
-
適当に調べてみたけど、
あれが現れたのが70代のスレのどこかでトリップ付け始めたのが91スレ目で
96スレ目でスレで話題に出すなと作者が言ってる作品を話題に出し
103スレ目で事故が起きたんだな・・・叩かれたのはMQの人か
あれが投下したゲームの中で他のゲーム叩き(特に幻想譚)と取れる内容もあったしなあ
とはいえそれまで誰も気付かなかったバグに気付いて報告したりスレで名前が出てない作品を話題に出したり
とマイナスだけでは無かったっちゃ無かったのだが・・・
最初は皆もこのスレもグローバル化かって感じだったのだがねえ
違法DLだのなりすましだのもたぶん消されたスレのどこかにあったんだろう
あれからもう二年か・・・そうか・・・
それとは別に物凄い長文の感想が目に付いたけど長文感想って嫌われるんだねえ
-
はいはいブーメランブーメラン
-
こんな誰も得できない言い合い、もうやめにしませんか
-
ゲームの方は実際にやると、東方である必要性が全く感じられないどころか
クソゲーの中のクソゲーに東方のキャラクター絵を用いているだけって感じだったな
-
>>873
住人のほとんどがトリップをNGに入れたから誰も反応しなくなって
構ってもらう為にわざとトリ外してトラブル起こしたんで
管理人に「トリ付けろや外したら即規制するぞ」と警告されてまたトリップ使い始めたエピソードもある
-
得がある無しに関わらず 話題掘り返す人が絶対でてくるんだから仕方ない
-
自分はほぼスルーしてたけど、「匿名掲示板で話題に出すのは控えるようお願いします」って作者が書いてたゲームのURL張った時はさすがに通報したな。
台湾の人騒動を知らん人もいるだろうけど、ともかくやっちゃいけないことを明確にやらかした人だってのだけ覚えてりゃいい。
-
わざわざ話題に出さなきゃ覚える必要もないんですがね
-
勝手に新規や愉快犯が話題にするんだからしゃあない
-
いやさ台湾側に立って擁護や説教するわけのわからん子が出没するからでしょ
知ってたら絶対そんなことしないからぶっちゃけ知らん癖にほざいてんでしょ
とは言ったがもっとハッキリ言わんとわからんのかね
-
どんな理由や過去があろうが作品や作者叩きは板ルール違反です
最初から話題に出さなきゃいい
-
違反です というのは簡単だし、実際そうなんだけど
当時居なかった人が〜ってどんな人だったの?とか 悪意を持って〜っていたよな と言い出す人が居る以上
どうしても話題には出るし、理由を言わなきゃ納得せずにだらだら長続きするから一緒なんだよな
-
現れたついでに聞きたい
>>862が全く意味不明なんだが
どのレスのどの部分に対してお前が何を知っていて何のつもりで発言してるんだ?マジで
-
台湾の人になりすました奴がいたかもしれないじゃない
とかそんな感じの意見なんじゃないの
-
お前らいつまでやってんの
-
規制解除やったーの後にこの流れだから
ほんと笑える
-
閉廷
-
そんな話より僕の作品の感想面白かった(小並)でいいからください(小声)
-
ごめんなあんなこと言わなきゃ良かった純嫦面白かったです
-
>>890
毎度楽しませていただいてます
-
失言した台湾がID変えてアンチになりすまされたと喚いて
管理人に同じプロバイダですよしかも台湾って暴露されたエピソードあるから
>>886がギャグでやってるのか微妙なライン
>>890
積みゲー多いんでもう少し待ってください
-
Cataclysm:DDAが面白いんでなかなか他のゲームに手が出せない。
やっぱりアイテム作りメインの生活系ゲームは楽しいわぁ。
舞台が世紀末ゾンビパニックだけどな!
-
「ゆゆ様の素敵なおなかいっぱいの旅」ってもう落とせるとこないのですか?
もうひとつ「とあるお方のストレス解消」というタイトルだったかな、フランちゃんが主人公で毛玉をひたすらレバ剣で焼いていく、途中でエネルギー尽きて体当たりで毛玉を倒すしていたり、今思えば毛玉を避けるイライラ棒のゲームだったとおもう。
このタイトルじゃひたすら毛玉にぶつかっていくのが目的だと思うよなー
すいません、またやりたいので、今からウェブアーカィブなんかでおとせましたら、教えてほしいてす。
両方ともツクール2000の作品でした。
-
>>890
つぎ寺下いくことになりましたん
-
純嫦クリアしたので感想ネタバレあり
2時間29分でクリア作者HPに書いてあるとおりの時間
こころクエストは10時間かかりました(小声)
ストーリーは純ヘカうどんとクラピの設定をちゃんと押さえた王道を往く展開でオチも綺麗
難易度はぬるぬるで歩き狩りだけでなんとかなるこういう優しい難易度のツクゲもっと増えてほしい難易度設定はないです
戦闘はデフォ戦雑魚戦はMP回復装備つけた変Tが全体技ぶっぱするゲームボス戦は分身した変Tが全体技ぶっぱするゲーム
3分身はちょっとつよすぎるとおもいました(小並感)
効果もちょっと短いとはなんだったのか(分身効果きれる前に戦闘勝利)
他2人は使える全体技はないけど純狐は森部のじーさんの奥義強いし素の攻撃力が高いから全体技で倒し損ねた相手にとどめさしにいけるうどんげは回復とかバフとか使えるからダメージはヘカーティアで稼ぐと割りきれば良いバランスに感じる
マップは嫌いじゃないけど好きじゃないよ(特に神社ステージ)
最後にバグ報告うどんげに薬の知識+がついた靴を装備させると逆にアイテムの回復量が下がって何も書いてない銃装備させると回復量があがるんですけど・・・
まぁ回復アイテムめったに使わないゲームバランスだしMP回復ついてる靴の方がそれでも強いんだけどね
総評 おもしろかった次回作も遊びたい
-
クリアした
別にキャラが暴走することもなくちゃんとした起承転結で話が進んで面白かった
黒幕も意外で新鮮だったのもよかった
変なTシャツの性能がとても強くて使いやすかったし優曇華の回避するマンと麻痺ビームも便利
純狐さんは美人だった、弱くはないけれど他二人には少しおとる、でも全純化は便利でした
総評 満足 次回作があったらまた遊んでみたいです
(きっと次回は青娥の逃走劇に違いない!生きろ!)
-
「ゆゆ様の素敵なおなかいっぱいの旅」ってもう落とせるとこないのですか?
もうひとつ「とあるお方のストレス解消」というタイトルだったかな、フランちゃんが主人公で毛玉をひたすらレバ剣で焼いていく、途中でエネルギー尽きて体当たりで毛玉を倒すしていたり、今思えば毛玉を避けるイライラ棒のゲームだったとおもう。
このタイトルじゃひたすら毛玉にぶつかっていくのが目的だと思うよなー
すいません、またやりたいので、今からウェブアーカィブなんかでおとせましたら、教えてほしいてす。
両方ともツクール2000の作品でした。
-
コピペとか荒らしか?
-
うどんちゃんに攻撃力上がるの全部装備させて三連続攻撃武器使わせたら強いかと思ったけど
ヘカちゃんの方が圧倒的に火力があったでござる の巻き
-
>>895
wikiから作者ページへリンクあった気がするが、消えたのか?
-
ヘカーティア強すぎてずっと天狗の護符装備してた
純狐はラスボス戦で大技受けた時純狐以外が全滅した時だけ輝いた
うどんげは補助だったね。通常攻撃だけで純狐の攻撃面を完全に食ってたけど
-
みんな技結構使ってるのね
面倒だからヘカテ全体通常攻撃を主軸にオート通常攻撃連打でクリアしてた
うどんげだけMP回復・消費減装備させて雑魚戦終了後に回復連打
ボス戦は分身大回転で取り巻きの意味がほとんどなかった
-
あ、あと回復ショートカット一切使わずにクリアしたらなんもなかったのが残念だった
-
天子を腹パンするだけのゲームない?
妖夢ちゃんでもいいよ
-
天子をビンタするFlashゲームならあったはず
-
天子を撃ちまくってお金稼ぐゲームなら……
-
天子がブロックをパンチしまくるゲームなら知ってる
-
結構あって草
-
やりすぎ妖夢なら・・・
-
天子にたまごアイス食わせるFlashゲーなら覚えがある
-
天子がひたすら天に昇っていくゲームなら……
これは有名か……
-
ホッピングてんこか
前に話題に出したらあれはツクゲーじゃねーだろって偉い勢いで噛みつかれたな
-
タイミング次第だけどンなもん当たり前じゃね
-
まあそりゃ当たり前だろう(
よくてスルー・別スレ誘導、悪けりゃ怒られる
-
まあ二次ゲースレでやれなんだろうけどうも向こうは有料作品以外話題に出し辛いんよね
そういえばなんでここフリゲ全般じゃなくてツクゲ専門なんだろう?
-
>>917
多分2chでそこかしこに設立されたツクスレの系譜汲んでるだけで
フラッシュやユニティでスレが立ったことは恐らく無い
-
元々二次ゲースレでツクールゲーの話題増えてきたから分けろって流れで出来たのがツクスレのはず
-
そーなのかー
なんとなくこっちの住民の方がフリゲの話もしやすいのになぁ
-
あっちで上がってるウディタの作品
コモン拾ったときに見たきりだったけどすごいクオリティで完成してたのね
-
タイトル書いてくれないと分からん
-
あっちってどっち
-
こっちでそっち
-
すごいクオリティというのに興味を惹かれるけどあっちと言われてもわからんw
-
どこかちゃんと言えや!!
-
名前を言ってはいけないあの場所
-
【こんなゲーム探してます】ストーリーがあるゲーム
【好きなゲーム】白夜航
【苦手なゲーム】ただの作業ゲー
【備考】
プレイ済み:白夜航、悠久闇、自然癒、幻想譚、幻聖魔、破幻抄、三妖精復讐録、天陽想、MQ、魔理冒、魔幻想など
しばらく東方のRPGから離れてたんでおすすめあったらお願いします
-
上の方に出てる純嫦旅情記と同製作者のこころクエストとかオススメ
-
>>921
1週間前に上がった横スクSTGアクションのアレの事かな?
あまりのクオリティの高さに草しか生えない
-
だからあれとかあっちとかじゃなくて具体的な誘導をしてくれよw
-
ニコニコです(直球)
でも例大祭で頒布されただけで委託はまだなんだよなぁ・・・
-
チルノの東方紅魔郷ってやつか
-
>>928
幻想商店会はどうでしょう
-
ウディタよりもRPGツクールの方がSTG制作には向いてると思うんだが
-
why?
-
さあさあはじまるざますよツクール民VSウディタ民の醜いレス合戦がぁ
-
>>928
昔ながらのオーソドックスが好きそうなので、
幽幻郷、六強戦、紅美鈴Ⅱ
-
>>935
ほう、経験が生きたな
フランソルジャーと弾幕系STGスクリプトをおごってやろう
>>928
破幻抄をやったなら獣魔伝もイケるんじゃない?
あとは俺達之嫁無双、身内無双、翠狐伝、勿忘草とか
鉄系が大丈夫なら鍛冶鉄もいいぞ!(作品列挙おじさん)
-
割と懐かしい作品群でほっこりした
死んでいったのもあるな
破幻抄と言えばインフレがとんでもなくなって完クリ諦めたけど最後の宝箱って結局何なの?
-
一応言っておきますが、鍛冶鉄は作業系なので
態々苦手な項目に作業ゲーとあるのに
勧めるのは如何なものか...
-
突き詰めれば全て作業って事だな
-
スペカ埋めも作業だったな
-
破幻抄とか魔幻想とかわざわざ挙げてるから、全くやらないわけではないんじゃね
-
ストーリーがあればいいとはいえ身内無双もわりとどうかと思うぞ・・・
鉄系にストーリーなんてあるのかねしかも作業系とか論外だろ
プレイ済みだから書いただけであって全部が全部楽しめたってわけじゃないだろうし
ストーリーさえあればいいならとりあえず片っ端から落としてオープニングの長いやつだけやれば良いんじゃね
-
鉄触ってみたけどノリがキッツイな
システムは面白そうだったけど拒絶反応でてしまった
有頂天風?ってのが知れて一応勉強にはなったなw
-
>>928
コメディタッチ系で言泥棒と夜雀野宴をすすめてみる
好みのシナリオタイプとは違うかな?
-
真面目なシナリオ寄りだと業信念とかどうよ
悠久闇や幻聖魔がクリア出来たならあの難易度にも立ち向かえるだろう
-
今さらかもしれんが1のリンク集のうち、
RPGツクールランタイム集(必須)やRPGツクール200X、XP、VX体験版がリンク切れして目的のものが落とせなくなっている
-
修正ついでに次スレ行ってみる。
-
たぶんいいはず。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1469280330/
-
スレたてテンプレ修正乙
-
幻想商店会クリアしたんだけど
クリア後はいろんなキャラから聞いたボス倒して回ったり
宇宙船?の先でドラゴンと戦うの?
ちょっとやそっとのレベリングで勝てる気がしないんだけどその間にいくようなとこはないのかな・・・
ラスダンで狩りが正解?
-
商店会は華扇ちゃんの仁王立ち的な技がクッソ強かった覚えがある
-
タゲ取りみたいなランダム要素を制御するスキルは、
そもそも攻撃を受けたくないキャラに持たせでもしない限り、弱くなりようが無い
-
ああいう技って仕事しすぎても面白くなくなるんだよな
-
今ちょっと確認したら消費SP30で仁王立ちに加えて
固定ダメ以外無効だったわ、そりゃ強えーわwww
ドラクエ7のプラチナキング仁王立ちかな?
-
壊れ技と言われると万絆石を思い出すなぁ
バランスという概念が完全に崩壊した
システム的にやってみたかったので実装しましたって技ばかりだったw
-
万絆石はほぼ全員が壊れてたのでセーフ
-
北斗の拳か何か?
-
>>960
北斗の拳は皆ぶっ壊れてるだろ!いい加減にしろ!
全員が永久コンボ持ってるのは流石世紀末だと思った(小並感)
紅の巫女さんありがとう(錯乱)
-
遙か昔に数十キャラ全員が即死コン持ってるキンターズ94というゲームがあってな
-
今闘姫伝承の話した?
-
>>933
(はい)
-
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org953988.png_tdXf65nDpiDtoo09H84c/www.dotup.org953988.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org953989.png_slsnavHozxZ6RG3gJpwb/www.dotup.org953989.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org953990.png_eTteAKWxuayRekOIipY1/www.dotup.org953990.png
安価にビビッと来たから主要な立ち絵描いて導入部だけ考えた。本格的にツクるかは様子見。
-
おお、進行してる。
無理は言わないけど完成したら遊んでみたいなーと思う、とても思う。
「首尾」は物事の顛末とか一部始終的な意味だから、「例の件の首尾」とした方がきっちりしてるかな?
-
例の件の首尾、だと頭痛が痛いみたいにならない?
ならないか
-
>>966
きっちりしすぎて逆にクドい気がする
あと同じ助詞が続くのがなんかイヤ
-
例の件、首尾はどうなの?
例の件だけど、首尾はどうなの?
こんな感じなら「の」続きが避けられると思う
-
どれだけ文法的に正しくしようがまず例のうんたらとかまず実際に使わんからな
-
こんな形で盛り上がる? とは思わなかった。
-
まあ一番興味をもたれるのはゲーム部分だし
テキスト面が多少雑でも別にいい
綺麗にまとまったテキストよりは面白いし
-
悪い意味でなく雑さも必要ってことか
-
レミリアの眼光から、何となくアカギを感じた
-
軽さというか説明口調のやりとりってのはあまり面白いものではないからね
フランドールの犬というタイトルからまずはコメディチックな話を想像してるしある意味ではシリアスより難しいと思う
-
こういうのは省略されてるだけで口語ではあたりまえのことなんじゃ…
-
口語の省略も説明台詞も両方大切
一番は分かり易さだしね
-
原作は悲劇なのにw
-
べつにフランダースの犬が原作じゃないだろw
・・・ないよね?
-
パチンコでネロが昇天したら大当たりとかやってるからへーきへーき
-
朝鮮玉入れの話はどうでもいいです
-
>>980
草
-
>>980
気になって調べたら
「ネロ昇天予告リーチ」とかいう字面で大草原
-
あの業界はさっさと滅びて、どうぞ
-
パチンコのおかげでいくつかのコンシューマゲームメーカーが生き延びられたんやでー
-
戦争のおかげで数多くの技術が進歩したんやでー、みたいな理屈かな
-
いや、普通に下請けでパチンコ台作ってなんとか収入を得てたという話。スロットのアニメとかその辺に技術の応用ができたらしい。
そういうのが無ければ潰れてたメーカーもあったとかなんとか。
-
パチンコを嫌悪してる人からしたら悪いものに例えたくなるという話じゃなかろうか。
-
ツクール作者エターナル予告リーチ
-
ボーナス確定
-
確変(新作ゲーム発売)
-
男性のAVに対する欲求がなければ今でもカラーテレビもVHSもインターネットも普及していなかったに違いない
なお東方も薄い本がなければ
-
>>985
生き残ったのは異業種へ技術を活かした企業側の努力があったからであって、
パチンコ業界が寄付金出したわけでもあるまい
パチンコのおかげだと主張するのはあまりにも的外れ
-
パチンコも戦争も産業が復活したなどと正当化したところで社会の害であることに変わりはない
-
なんか変な奴がわいてきたな
-
汚物撒いたまま放置してりゃこうなるのも当たり前なんだよなぁ
-
お仕事が無い悲しさとかわからんのかね。
社長が必死にあちこち駆けずり回って頭下げてお仕事とってくるんだぞ・・・
-
もう東方要素もツクール要素もねえな
-
まとめるとツクールで東方ソシャゲ作ろうって話か
-
次スレに持ち込むのはなしで
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■