■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
真面目に幻想郷に入る方法を考える26
幻想郷に入る方法について真面目に考えるスレです
sage進行・コテハン禁止でよろしくお願いします
次スレは>>950 以降に宣言した人が立てて下さい。不可能な場合は>>980 が立てること
※初めての方は、まずwikiをどうぞ
【まとめWiki】 夢想探索団
ttp://www47.atwiki.jp/gennsoukyou/pages/1.html
※幻想入り自称者についてや、信憑性などの議論、過度なオカルト、その他本スレにはそぐわなさそうな話題は避難所へ
【統合スレ】 真面目に幻想郷へ入る方法を考えるスレ避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/15001/
【前スレ】 真面目に幻想郷に入る方法を考える25
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1437388671/
【過去スレ】
初代 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1225789050/
2代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1254545230/
3代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1259155978.html
4代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1275756494/
5代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1288267482/
6代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1292166279/
7代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295355213/
8代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1301574676/
9代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1305801782/
10代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1308755650/
11代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1312565641/
12代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1315819595/
13代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1325051456/
14代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1330682691/
15代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1338118936/
16代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1349252055/
17代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1360911114/
18代目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1368265134/
19代目 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1375256895.html
20代目 ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/41116/storage/1389700858.html
21代目 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/computer/41116/1407431448/
22代目 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1415531083/
23代目 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/22214/1425031540/
24代目 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/22214/1430098437/
【現行の結界突破案】
┣■結界を地理的に突破する ※まず博麗大結界の場所を見つける必要有
┃┣自力で結界を消滅させる・穴をあける
┃┣結界の薄い場所へ行く(博麗神社など)
┃┣意識が朦朧とした状態で突破(?)
┃┗結界が事故で緩むのを待つ
┣■結界の通過条件を満たす
┃┣現人神になる
┃┣神になる
┃┣意識が朦朧としている時に結界をくぐる
┃┣その他幻想の存在になる
┃┣幻想郷の常識を身につける。
┃┗幽体離脱
┣■誰かに入れてもらう
┃┣神様に頼んで神力で
┃┗紫のスキマで
┣■異界経由で抜ける
┃┣死んで冥界の住人になる
┃┣蓮台野の墓石から冥界へ
┃┣可能性空間移動船をつくって平行世界から
┃┗山など経てその他の異界へ
┗■その他
Q. 聖地とか山奥とか廃墟とか巡ればその内・・・
A. 周囲の人に迷惑をかけないよう、山に行くなら装備をしっかり整えてから。廃墟は私有地である事が多いです。マナーを守って探索しましょう。
Q. 武装とかも必要だよね?
A. 要らないです。法律は厳守。妖怪などを無闇に刺激してしまう原因にもなるかも。
Q. 樹海とかで死ねばきっと彼岸ルートで幻想郷に・・・
A. もっと自分の命を大切にして下さい。
Q. 幻想郷に行った事があるんですけど?
A. 荒れる話題なので、避難所の幻想入り自称者スレでお願いします。
Q. どこを探したらいいかな?
A. 怪しい所をマップにしてくれた人が居たよ!追加等どんどんしてね、とのことです。
ttp://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF&msa=0&msid=201243335762005796124.00049bdadc9584467cb93
※その他、詳しくは>>1 【まとめWiki】 夢想探索団を読んで下さい。
書き込みフローチャート【全員必読】
幻想郷はあるよ
┣■博麗神社を見つけよう
┃┣資料分析・研究報告(本スレへ)
┃┣実地調査・探索報告(本スレ・避難所博麗神社探索スレへ)
┃┗思いつき(本スレ・避難所雑談スレへ)
┃
┣■結界の穴または結界や幻想郷そのものを探そう
┃┣資料分析・研究報告(本スレへ)
┃┣実地調査・探索報告(本スレ・避難所探索報告スレへ)
┃┗思いつき(本スレ・避難所雑談スレへ)
┃
┣■オカルト方面で探そう
┃┣こんな話・本・噂があったんだけど・・・(避難所オカルトスレ・雑談スレへ)
┃┣資料分析・研究報告(本スレ・避難所オカルトスレへ)
┃┣実地調査・探索報告(本スレ・避難所探索報告スレ・オカルトスレへ)
┃┣召喚・結界破壊・魔術・錬金術他(本スレ・避難所オカルトスレへ)
┃┗思いつき(避難所オカルトスレ・雑談スレへ)
┃
┣■幻想郷に行ったことあるよ
┃┣幻想郷での体験談語りたい!(避難所経験者スレへ)
┃┣俺は東方キャラに会って喋って・・・(避難所経験者スレへ)
┃┣行ったはずなのに記憶を失った俺達は(避難所経験者スレへ)
┃┣俺が、俺達が幻想郷だ!(早く連れて行ってください)
┃┗ンフフ(ビール奉納)
┃
┣■異界経由で行こう!
┃┣自殺して冥界コース(論外、自殺すんな)
┃┣善行積み重ねて天界コース(一日一善)
┃┣犯罪して地獄コース(地霊殿やってこい)
┃┣山は異界(マナーを守って楽しい登山。無事に帰宅後には本スレ・避難所探索報告スレへ)
┃┗異次元経由でどうにか(取り憑かれてもしらんが。本スレ・避難所雑談スレへ)
┃
┣■議論したい!
┃┣ちょっと思いついたんだけどさ・・(本スレ・避難所雑談スレへ)
┃┣これについて皆の意見を聞きたい(本スレ・避難所雑談スレへ)
┃┣もっと深く! 一心不乱の議論を!(避難所雑談・議論専用スレへ)
┃┗なんで俺の言う通りに議論しないんだよダラズ!(避難所愚痴スレへ)
┃
┣■釣りカキコして住民を目覚めさせる!(避難所愚痴スレへ)
┣■また話がループしてね?(避難所愚痴スレへ)
┣■関係ない話してんじゃねえよ(やんわりと話切ったり避難所雑談スレへ誘導してから愚痴スレへ)
┣■また○○が出しゃばりやがって(避難所愚痴スレへ)
┣■またルール読まない厨房か!(大人らしく優しく諭してから、避難所愚痴スレへ)
┣■あいつ証拠あんの?(避難所信憑性議論スレ・愚痴スレへ)
┣■流れ止まっちまったよ!(お前がネタ持って来い)
┃
┣■俺は紫の友人で幻想を創造する程度の能力を持っていて東方キャラみんなからモテモテで(そのエロゲの発売早く)
┃
┗■その他(TPOを守って適時判断)
幻想郷はないよ、あったとしてもゲームの中の話だよ
┗他の普通のスレで楽しくやってください。ここの事は内緒だよ?
/ i
. ー- 、 i , -, - 、,
!_,.........⊥ ,、 ,、 ,イ!〃 , ='‐ \__ト,__i、_
/! |l T! Tl'lT_-r-、ィ_‐_7´ l l! l! |
,ノ-┤ |l、` ` lヽ_lー〈!_,. - ´j _ -, ! 幻想郷なんてゲームの中の話だって?
{ ‐コ. ____| \`丶!、l  ̄ l /,ィ ´ / まあ良いじゃないですか
| ´_,`T‐┬‐" \ i、!  ̄ l´ ,ィ ヽ/ あるって前提でここでは話してるんですから
. ヽ く. / lヽ‐_7´ ll ゝ
,i` . ,ィ' !'"i´ ,ゝ、/'./.,.'.,.'´r',`'"'ー.、
io'iー‐ 'i ,ィ7/.`! ,イ /././ /./, ' .',
l l .l ,.//〃 .,' ,.'/././././././ i
/`7 '''' ヽ ノ//// !/.,'./././././ ,' !
! .i r'´ /i,'.,'/ ./ /.,' ,' ,' ,' ,'./ ,'
', iノ-.、i.i.i.i.i ./,'.,' ,' ,' ,' ,' ,!' , '
i i'; l !l.l ! ,'.,'.,' ,' ,' ,' ,'.,ヘ,_ ,.'
| ,' .!',',','i ,' ,'.,' ,' ,' ,' i r'ー'‐`=、、 ./
'; _,,.!i」,!r'ー'‐ー'‐' ''"`i; `ヾ'、ノ
ヽ,__ , ‐'´./ / ,./
!r',. i,__.i //
1. 掲示板の使い方が分からない方は、自分で調べてから書き込みましょう。マナーの無い方、お断り
2. 幻想郷に入るための方法に関する、理性的な「意見交換」を心掛けてください。
3. このスレと明らかに関係の無い質問は、他所でお願いします。大きく主旨から逸脱しそうな話は途中で切り上げてください。
4. 根拠を伴わない疑り合いは、周りも不愉快ですし、不毛なのでやめましょう。
5. ここは幻想郷へ入る方法を考えるスレです。必要以上に個人情報を晒したり、関係の無い身の上話等はお控え下さい。
6. 特定人物への不満や、スレ進行への愚痴などは避難所愚痴スレへどうぞ。
7. ネット初心者やリアル中学生も書き込む可能性があります。そういう方にはチルノに物を教えるように寛大な心で接してあげてください。
8. 困ったら避難所に誘導
Q 幻想郷に行ってみたいのですがどうすれば行けますか?
>A 現実からいなくなる必要があります。非常に危険な発想です。
Q 幻想郷でもし大戦争が仮に起こった場合……きっかけは何だと思いますか?
>A 現実世界から戦争や軍隊が失われたときだと思います。
> (『touch』 Vol.13 「東方Projectの原作者! ZUN氏にインタビュー!」)
> 外の世界と幻想郷を隔てているもの。それは常識と非常識なのです。現実と幻想でもいい。つまり外の世界で消えた物、忘れ去られた物、存在を否定された物が幻想郷では実在するのです。
> (『東方求聞口授』)
>, '´ ̄、`ヽ これでテンプレは終わりです。
`.i リノノノレリ〉 皆さん頑張りましょう。
(\リ从*゚ ヮ゚ノリ
`ゝ.〈_(つy((つ やることがないなら過去スレのまとめや
(/,く/i!,__,i!」、Wikiの編集をするのも良いかも知れません。
`i_ン_ン''´~
気候すら当てにならないのか…。四国も視野に入れる必要があるのか?
とりあえず、頑張っていこう。
>>1
スレ立て乙
>>1
乙
>>1 乙
今年ももう終わるな・・・頑張ろう
>>1 乙
みんな頑張ろう。せめて来年には大きな進展が欲しい...
メリークリスマス!!
…ところで幻想郷ってクリスマスやるのか?
紅魔館があるぞ
>>12 吸血鬼がキリストの生誕を祝うのか・・・(困惑)
お祝い事は、なんでも取り入れるのが紅魔館流 節分も祝う
人里で「クリスマス」とは青娥娘々を見張る迷惑な徹夜イベント(子供だけ大喜び)
久しぶりに来てみたがまだ続いてたんだな。
それはともかく、なんか公式的に色々と幻想郷について明らかになってきたよな
東方茨歌仙の第29話にて菫子が「夢幻病」なるものを患っているから幻想郷に行けるって書いてあるし……
取り敢えず前スレ埋めた方がいいんじゃないか?
sa>>17
埋めるわ
前スレに波久礼(はぐれ)ってあったけどあれってどうなったんだ?
仮説どころかってレベルだけどふと思い付いたので書いてみる
白峯神宮博麗神社…では無くとも東方に関係ある説
・球技の神様→弾幕ごっこ?
・潜龍社と言うのがあり、龍神を祀っているのだが、それかを
すまんミスった、見苦しいかもですがもう一度投稿させて頂きます
仮説どころかってレベルだけどふと思い付いたので書いてみる
白峯神宮博麗神社…では無くとも東方に関係ある説
・球技の神様→弾幕ごっこ?
・潜龍社と言うのがあり、龍神を祀っているのだが、それが昭和三十年に儀式中に炎の中から出てきたとかなんとか
・城嶺→白嶺→博麗って言葉遊びから、白峯→城嶺→白嶺→博麗
……ここまで来てなのだがなんで投稿しようとしたのかわからないレベルだった、バカみたいなこじつけ書いて悪い
神社の名前は語呂合わせみたいなのも良いけど、
改名された時とか地元民じゃわからない改名理由とかあったりするから、かなり難しいんだよなぁ。
ふと思ったが、外の神社が博麗神社から改名して今の神社になってるのか、幻想郷の神社が博麗神社に改名したのかどっちだろうか?
そういやかなり前に隕石の話出たけど、あれはどうなったの?
>>23
いろいろ検証したけど結局条件に該当する隕石の資料が見つからず
わからずじまいだった希ガス
>>24 そうなのか、サンクス
>>23 白三精に無理って書いてた
参考までにしてほしいんだが
「歴史から消える神社」がある事を知ってほしい。
郷土資料を見ていて気づいたんだが
合併したのに取り壊されずに残った神社は、積極的に文献に記されない。
ある神社を調べた時、合併をしたとは書いてあったが祭神すら記されていない神社があった。
文献にも載らないということは、ネット上にも載らない。
なあお前ら少し聞きたいことがあるが
ZUNは毎年博麗神社に行っているって言ってたけど長野にあると言ったか?
>>28 長野にあるとは一言も、しかも「外の」博麗神社に行くとも言っていない
>>27 そういった神社の写真とか資料とかあったらまとめてほしい。出来れば座標もお願いしますm(_ _)m
>>30
悪いけど地元の山奥にある神社しか知らないわ
今年も今日で終わりか…
来年こそ幻想入りしたい…
ttp://gak uyour ou.web.fc2.com/in dex.html
>>33 の途中のスペースはNG回避なので悪しからず。
結構ためになると思いますよ
とりあえず今一番可能性があるのは夢幻病や夢関係なのかな?
神社で寝たりすると一応無意識になるじゃん。
その時に結界を突破したりできないのかな?
あけおめ
今年こそ幻想入りしよう。
おめでとう
幻想郷は祝ったりしてるのかな
あけおめ
>>35 考えたことはあるが、結局は試してみるのが一番って結論に至った。それを試すなら外の世界の博麗神社の正体を突き止めるのが先決だと思う。
>>38
それな。夢で入るとか言ってもどうやって入ればいいか見当すらつかないしな。
まずは博麗神社探したほうが幻想入りできる確率も高いし。
りんのすけがさ、こっちの世界に来た時って外界の道具を手にしてた時だろ。
つまり外と幻想郷を行き来する鍵として何かしら道具が要ると思うんだ。
その道具ってのは外と幻想郷に両方存在するナニカじゃないかな。
両方にあるから世界を繋ぐ鍵になると思うんだ。
実際にその道具をどうするかって言えば、
幻想入りしているであろう道具に霊力与えるしかないんだろうけど。
案1、天の叢雲の本物を発掘は無理なので精巧なレプリカを作って祈る。
現実的ではないな。
案2、茨木升みたいに酒関連の品は幻想郷にも多いから、
専用の升を作る→それを使って幻想郷でも祀られてる可能性が高い神様に酒を奉納する。
これを繰り返して升に特別な力を与えて鍵にする。
時間がかかるけどできなくはない。
というのを思いついたわけだが。
実際にいけるかどうかは試してみないとわからないがな。
>>40 の前者のほうについてだが
幻想入りしたものを例外的に知ってる外の世界の人間っていると思うんだ
幻想入りの条件は忘れ去られること
その忘れ去られるは外の世界で全員が全員忘れ去られたものじゃなくてある一定数忘れ去られたら幻想入りすると思うんだ
まあ何が言いたいかって言うとこれから幻想入りしそうなマジックアイテム的なものから本や何かを所持していればって考えてる
例えば無縁塚の辺りは外の世界の人間が結構埋まってるだろ?
だから外の世界に繋がり易い。
多分これと同じ理屈。
で、繋がりやすいから人が来て、また死んで。
そう考えると年々無縁塚は繋がりやすくなっているんじゃないかと思う。
でもそんなの八雲が放置するかね?
>>42
むしろ茨歌仙での紫の発言から考えれば、
食料調達に都合が良いから放置してるんじゃないの?
残った骨や魂の処理ぐらいたぶんできるだろうから許容値超えそうなら掃除すれば済む話だろうし。
ふと思ったんだが、犬とか猫って人に見えないものが見えるって言うじゃん?だから結界とか見えたりすんのかな
話にあまり関係なくてすまん
>>44 ああフェレンゲルシュターデン現象のことか
>>45
こいつ息をするように嘘をつきやがった
お前らコントかよ…
>>47
草回避不可避
霖之助が外の博麗神社を見る話はどの書籍?
東方香霖堂かと思ってたけど見つけられなかった
こーりんどーで合ってる。
何話かは忘れた
>>50
ありがとう
もう一回確認してみる
紫に気に入ってもらえるような行動ってどんな事が挙げられるだろうか?
話反らすようで悪いんだが今日
家から寛永通貨がでてきてさ(江戸時代のお金)
これって幻想郷に入るカギにならないかな?
>>53
貨幣マニアにはよく知られてるから幻想にはなってないだろ。
>>52 魔術や超能力を開発して広めることだろ?
紫じゃなくて青娥に気に入られて接触する方が簡単だと思う
娘娘は壁抜けで結界は抜けれるかもしれないけど
やっぱ八雲よりエンカウント率は低いと思う。
八雲は幻想郷の為に動いてるけど、娘娘は興味だけで動いてるから
生存率はどっちも変わらないと思われ
そう言えば映姫が60年毎に死者が急増すると言っていた。
つまり結界はパニックに乗じて作られた可能性が微レ存。
と言ってもそこまで大きい事件があったとは聞いたこと無いけど
東方人気投票やってるな。
そういや去年の夏に城峰神社行ってきたけどいつぞやの地震で倒壊してて、鳥居と屋根の一部と礎石(?)と御神体と便器しか残ってなかった。再建されそうには到底思えない。詳しくは神主さんを訪ねるしか無いかもしれん。
なぁ、今人々から忘れ去られたものが集まっている場所を探していて廃墟とか思いついたんだけど他にも何かそういうのないかな?
あ、幻想郷以外な
夢の島とか
関東でもちょっと近郊に行けばシャッター商店街がある
あと観光地かな。白馬あたりでも閉まったお土産物屋さんやレストラン、ペンションは結構ある。
80年代の全盛期の遺物だ
開いているお店でもペナントとかかなり前のグッズが置いてあったなW
ZUNは幻想郷にそこまで通い詰めている訳ではないのかもしれん。
矛盾点や違和感(特に儚月辺り)を考えると
ZUNは過去の事実を元に想像で補完していると考えた方が自然。
どこまでZUN自身が見たかは分からないけど個人的には永夜辺りまでだと思う
元々東方は永夜抄までだった訳だし
普通に考えるとZUNが異変の全てを知ってる訳もなく、想像で補完していると考えた方が自然。複数ルート含め
ただその想像が実際の幻想郷通りかと言えば違うと思う
下げ忘れスマソ
だから下手に時期で情報を切り捨てるのは不味いと思う
なるほど…それも一理あるな…
それなら紫は実在する可能性が高いのかな?
情報を切り捨てたら
公式で否定された筈の情報が生きてきて
結果情報が増えたよ不思議
お前ら何を勘違いしているか知らんが東方に信頼出来るソースなんか一つもないぞ
加筆だらけの風土記に天狗の新聞
偏見とプロパガンダに満ちた幻想郷縁起
Ifルートだらけの会話に妖精の日常
どれも信用出来たものじゃない
じゃあビル群が見えるっていう情報も当てにならんか。
神社のすべての候補を洗い直ししたほうがいいんじゃないか?
>>70
それだと幻想郷が何かさえ碌に分からんじゃないか
何を基に探せと言うのだ
>>72
それな
幻想郷に行くのを半ばあきらめることになる
情報が本当かどうかなんて誰にもわからんし今できることをするまでだ。
>>66 のように安易に情報を切り捨てるのは不味い
だが現にZUN自身が幻想郷風土記を「追記だらけで信頼性が無い」と言っているのは周知の事実。
幻想郷縁起の参考文献も「この本の内容は嘘八百です」と暗示しているようなものでは無いか
私達は実在する幻想郷を探しているのだ
聖地を探している訳では無いのだぞ
実在する幻想郷?幻想郷の情報がZUNによるものしかない以上、
追及するものがないんだが。
確かに完全に信じることはできないが信じないと一生幻想郷にはたどり着けないと思う。
そしたら見極める事が大事になってくるわけか…。
そういや東方の設定でも矛盾点は幾つか見つかるよね、気候関係の話だったような気がするけど
ちょっと過去スレ見て切り捨てられた情報とか神社の候補とか再確認してみたほうがいいかもね。
やはり埋もれた情報もあると思うし。
もうすこし調査っぽい調査をしよう。談義してても幻想郷は見つからない。
天竜川をもう少し調査した方がいいんじゃないか?ソースは今諸事情によりリンクは貼れないからまた今度張るけど…今時間無いから簡単に書くけど天竜川の水源は諏訪湖だよな?その諏訪湖に流れ込む川の水源から幻想卿に入れないか?意味不明な文を書いてすいません。リンクは2週間後に貼ります。
幻想郷はやっぱり諏訪湖つながりで長野新潟あたりかな…
で、過去スレ漁ってきたんだが、青鬼神社の奥宮があるみたいなんだが、
どうなのかね?
2週間後に貼るとか言いましたが時間が出来たので今貼ります
h ttp://tweez.het/Shinano_Suwako/
>>81
アクセスできません
前前前前前スレ(21)の421に書いてあったんだが、
(ここから引用)
・ZUNの故郷白馬にある
・長い石段、灯篭、明神鳥居等の条件をかなりの精度で満たしている
・ほぼ真西向きに立っている。博麗神社は真東向きに立っている筈だが、幻想郷方向反転説がある
・本殿の横に、赤い屋根の無名の社がある
・今の建物はどうやら前宮に過ぎず、背後の山のどこかに本宮がある(あった)らしい
・現在の社は1817年ごろ、博麗結界の完成時期に青鬼神社に改名されており、
それ以前の名はよく分かっていない。法政大学の研究チームの調べでは諏訪系の何かではないかと
言われているが、よく分からない神社を諏訪系とするのは、神明社にするのと同じくらいありがちな話
・写真や動画に未解明の青紫の光が映り込んでいる(新情報)
(ここまで引用)
博霊大結界が出来たぐらいに改名されててよくわかんないってのは怪しい。
本宮なるものも見つかってないみたいだし、それに続く山道みたいなのがあるし、青鬼神社は個人的に
もっと調査してみたい。中国地方だから遠すぎて自分では調査できないんだが…(^^;)
あ、ごめん何のことかわからないね。青鬼神社についてです。
>>82 すいません。責任をもって2週間後辺りに必ず貼ります。
もしかしたらもう1週間先伸ばしになるかもです…
>>83 あんた…そんな情報を引っ張ってくるだなんて凄すぎるよ…
あとその写真と動画はどこにあるの?
>>85
その青紫の光ってのがこれのことなのかわからんけど
一応過去の漁ったら画像ならあったよ
ttp://download1.getuploader.com/g/GoPhantasm3/85/%E6%A4%9C%E8%A8%BC.jpg
ただこれに関しては実際に行った人がただの青いネットだって言ってたような気がするけど
青鬼の山中の社て、岩戸自体の事だと思ったが多分。行く途中鳥居もあるし
>>86 ネットだよ
前行った時に社に掛かってた
>>86 ありがとうございます
あとリンクが諸事情により貼れないとか言いましたが
しなの諏訪子と検索すれば解決します!迷惑かけてすいませんでした!!
しなの諏訪子のツイートを見れば手掛かりを掴めるかも…
ttp://ux.getuploader.com/GoPhantasm3/download/81/%E9%9D%92%E9%AC%BC%E3%81%AE%E6%A3%AE%287%E6%9C%88%29.zip
一応これが青鬼神社の画像。
21代目211より
ttps://www.youtube.com/watch?v=-3MLq096eCY
青鬼神社の動画
まあこんなもんだな。
>>91 ありがとうございます
霧の湖が妖怪の山の影響で水温が高いって説があったけど
それなら流れ込んだ時に水温が上がるんじゃ...
いやでもそれだと水量が倍化するよな...
今インフルで意識が朦朧としてんだが…なんかすることあるか?w
>>94 明晰夢で幻想卿に行こう!!
>>96
いくまえに治ってしまったよ(TT)
>>96
希望はある。歴代スレを漁れ。
>>97
昨日病院で治ったって言われた。
(´・ω・`)しょぼーん
>>98
元気を出せ。僕だって色々努力はしている。
…いい魔術サイト(本物に限る)があったら教えてくれないか?
>>99
魔術サイトに本物も偽物もないとおもうんだが…
というか東方関係ない希ガス
>>100
そうか?僕はそうは思わないんだが…
魔法は幻想
幻想郷において幻想を知ることは不可欠だと思うが
それでも魔法のあれこれなんざ万人に分かるもんじゃないから避難所でやってほしくはあるね。
知識のない人は何も出来ないし教えらんないからね
そう簡単に知ることが出来るならこんなに苦労しない
話が少し変わるが
幻想卿って日本各地に点在してて
見えない力か何かで外からは
繋がってるように見えなくても
結界の中では繋がってると思うんだ
>>105 そういうのも有ったね
だけど普通に考えてみそ
北海道と沖縄が幻想郷で繋がったら分かるやろ
風も水も外に流れ出るんやから
かといって地域地域で別々に外に流れ出ると
幻想郷での気温のギャップが大き過ぎるから
やっぱないと思われ
誰か魔術スレたててくれないかな…
>>106
繋がってる場所にはそれ相応の空気が流れれば問題ないんじゃないか?
天界や三途の川にも繋がってるのだから、風とか気温とかそぐわないのはそっちへ流れて行く感じで。
個人的には繋がってる説というか、神話でいう高天原や根の国のような特定の地域と繋がってる別世界的イメージがある。
簡単に言うと、マリオの土管。あれ縮尺的にあり得ないことになってても繋がってるだろ? それと似た感じに思ってる。
>>108
そうそれ、それが言いたかった!
痒いとこに手が届いた!ありがとう!
>>109 が無駄レスだったらすまぬ、
>>107 魔術は避難所オカルトスレやで
あそこはもともとその為に立てられてんで
…たまにはwikiや避難所の様子でも見ようぜ
ここのスレ全然働いていないじゃん…
…それはどうでも良いけど今頃インターネット中に幻想卿から帰って来たけど書き込めそうなスレ無い…東方?何それ?的な人が沢山いると思うんだよ…
そういう人どうやって探す?
自分的には魔法的なものをまず、やったほうがいいかもね! 一応その勉強してる最中
>>114 魔術を色々勧めたものだが僕には念力があっているらしくて念力をやっている。お互い頑張ろう。
あと僕が念力を始めたきっかけはこれだ
もののけ速報:念力で物を動かす方法を教えてやるよww
h ttp://www.mononokereport.com/2015/06/blog-post_20.htmi
他の人へ
念力や魔術などでお勧めのサイトとかあったら教えてください。
あれから色々考えてやっぱり魔術も始めることにしました。
後東方弾幕ゲーム(原作のみ)のZUN絵(ホーム?画面のところ)を見てて思ったんですがあの絵ってなんか意味があるんですかね?
最近このスレ過疎ってないか…?
無駄レスならスマソ
>>115 サイトもいいけど 本もいいぞ
魔術を、やるための基盤作り 静止、呼吸法、非-思考-、魔術的トランス状態、物体凝視、音への集中、心像への集中、変容 これをしっかりと出来たら、魔術に取り掛かるといいよ 自分はまだまだだけど(^_^;)
あと、一応ルーン文字も少しは勉強を、あとルーン文字は御守りにもなるらしいから気休め程度でも、作ってみたら?
>>117 幻想卿に行きたいと言っている人とかをこのスレに呼んでみたら?あと魔術とかをやっている人とか神社の管理人とか…何か知っているかもよ?
>>118 ありがとう。あ、魔術書って私立図書館とかでも借りれますか?魔術をやるための基盤は念力を訓練したときの集中法を応用してもいいんですか?
あと教えてくれてありがとうございます!!できれば参考になるサイトを教えてください…そのうち魔術書も買ってみたいので…
>>119 図書館でも借りれますけど 普通は無いとおもいますので 図書館で借りるときは本の取り寄せをしましょう
そうすると 読みたい書物を所有してる図書館から取り寄せてくれます!!
最低でも一週間は掛かります
サイトは 銀の月とかですかね?
>>119
本当に魔術やるのか…まあ気をつけてな。
>>121 心配してくれてありがとう。でも安心してくれ。念力をメインにやっていくから…
>>120 銀の月というサイトは知っています。あれはどこを見れば良いでしょうか?
>>117
まぁでも誰かが口を開けば何かしら反応あるし、このスレ勢いがあったらすぐ荒れるから
個人的にこれくらいが丁度いいんじゃないかなーとは思う
そういえば移動式結界はどうなったんだ?個人的にはあれが一番入れる気がするんだが…紫に消されないよ…ね?後床に置いて使うタイプの移動式結界もあるらしいけど…移動式結界って本当に使えるの?飽きたの幻想卿版とどちらが幻想入りしやすいのか…誰か教えてください。
ああ、ドアに行先を書いた紙をはって結界にするやつか。やってみる価値はあると思う。
でも成功するかは知らん。自己責任でね。
>>124 飽きたより 移動式結界の方がまだ、安全性があるかと……
外と幻想郷では何処まで反転しているのか
外で空想が最上位に来れば幻想郷では最下位になる
外で暖冬となれば幻想郷は例年より冷える
片や意識で片や自然現象だ。これは一緒くたにして良いのだろうか
移動式結界使って幻想卿に入って大丈夫?本当に紫さんに消されないよね?これを見てから不安になってきてさ…
h ttp://hayabusa.open2 ch.net/test/read.cgi/news4vip/1406894225/
これを見てから毎日が不安で…変な方法で幻想卿入って追放されて二度と入れないならまだしも幻想卿を破壊してしまったら…といつも考えているんだ。もし世界中の奴らが科学万歳!妖怪?魔術?何それ美味しいの状態になったら最悪だよ…そうなったら絶望して最悪自殺しそう…
>>128
そんなに弱気になるなよ…。
前向きに行こう。早苗だって幻想入りした一人だし、移動式結界が幻想郷を破壊
すると決まったわけじゃないんだし…。
というか科学サイコォォォォォォ!!な状態でこそ博麗大結界は力を発揮するんだから
そうしない方が幻想郷にとって危険だろとマジレス
というか守矢勢が産業革命してるところ見るとさして問題ないと思われ
下手な第三世界より科学してんぞあいつら
>>129
ありがとう。頑張るよ。
>>130 残念だが僕は最近の科学が大嫌いだ。なぜかって?フリーエネルギー(磁力発電気など)や超能力の存在まで否定しようとするからだよ。まあ、全ての科学者が嫌いな訳じゃないけどね。僕が科学が大嫌いな理由は何回も騙されたからだよ。詳しいことは言わないけどね。
>>131 あれはフリーエネルギーとかあると思うから良いと思う。
…最近はユダ金やアメリカにとって不都合な技術は闇に葬るからな…アメリカは裏で利用するだろうけど。恐ろしい時代になったな…早く幻想卿に行って自由な研究がしたい…
みんなありがとう。今日から本気を出して幻想卿にいく方法を考えていこう!じゃあ話の続きをしようか。
移動式決壊やってみたけど特に効果は無かったよ
>>133
移動式結界はドアに貼ってからどのくらい使い続けた?
後移動式結界はインターネットで調べたり検証してみたりしてウィキにまとめるのが良さそう。あ、移動式結界のやり方はだいたい分かっているんですがもしかしたら間違っているかもしれないので教えてください。出来ればどのように効果が現れるかも教えて欲しいです。
移動式結界だがあれは情報が少な過ぎる。
ぽっと出のものだろう。
つまりそれだけ荒いということだから
効果の程は…どうなのかなぁ
移動式結界だがいろいろ検索してみたとこ1日貼ってうまく行くものではないみたいだよ
何日か使ってると力が溜まるとかなんとか
まぁ上で出た通りぽっと出だからうまくいくかはわからんな
さげ忘れすまねえ
>>136
いや一日で効果出ると思うほうがおかしいでしょ
移動式結界の情報を集めないとな
期間は効果が出るまででいいとして、移動式結界が幻想郷に使えるのかどうかだな
…魔術(本物)を教えてくれるスレとか無いのか?
後暗号の件だけどもしかしたらttp://www.psychicscience.org/random.aspx
ここで作ったランダムナンバーかも…
とりあえずさげよう
すっごい懐かしいがスプーン氏のここを調べたほうがいいってレスがあっていろいろ調べたところ
島根県雲南市のすがじんじゃ?ってところに八雲祭って怪しいのがあるらしい
もしかすると手がかりがあるかもってかんじだけどな
すまん連続投稿申し訳ないが
他にも怪しい点がいくつかあって
稲田姫様に叱られるからって曲あるよな?風1面の
島根は八百万の神だっけなそんな伝説あるじゃん?
出雲神話伝説の八岐大蛇伝説
「須佐之男命は大蛇を退治した後、稲田姫と結ばれ初めて宮作りをしました。」
ってあるけど東方に関してのキーワードっていうか関連したもの多くない?
wikiとかの怪しい地域とかにここ追加してもよさそう
誰か一緒に詳しく調べてくれると助かる
>>144
おお、いい感じの情報が出たな。
>>144
ヤマタノオロチ伝説
高天原(たかまがはら)を追放された、須戔鳴尊(すさのおのみこと)は、出雲の国(島根県)、斐伊川(ひいがわ)上流の鳥髪(現船通山)にやってきました。
須戔鳴尊が上流へ向かうと、一人の娘を囲んで泣いている老父と老婆を発見。
それが脚摩乳(あしなづち)、手摩乳(てなづち)で、傍らにいた小さな娘があの奇稲田姫(くしいなだひめ)だったのです。
くしいなだひめとも言うらしい
ttp://furusato.sanin.jp/p/osusume/season/67/01/
長文失礼しました。
前スレとか見てて思ったけど幽体離脱からの城嶺神社行きは…無理か
神主のツイッターから
「息子とスキーする為に白馬にやって来て早速呑んできた」
ってつぶやきがあるんだけど
自分の故郷なのに「やって来た」って書くところに違和感を感じたんだよね
普通「帰ってきて」じゃない?
白馬に幻想郷の道があるのなら、来る回数も多いはず
加えて故郷であるのなら、自然と「帰ってきた」という表現になると思うんだ
神主は白馬にそこまで思い入れはない?
だとすると、幻想郷の道は白馬にはないのかもしれない
>>148
だが神主が幻想郷の場所を特定されないために意図的に「やってきた」にした可能性もなくはないと思うが...
>>149
それな
今ここにいろいろ東方に関連する場所回れる人いるの?
上にある須我神社の八雲祭行く予定だがさすがに下見に何度もいけないから
須我神社付近の怪しいところ調べてほしいんだけどできる人いる?
というか幻想郷は忘れ去られたものが集う場所だから、行けてすぐ戻って来たならともかく
そこに住んでしまったのならもうその人は忘れ去られた(幻想の)存在になって、
俺たちは行った人のことを忘れている(もしくは幻想のものだと思う)ようになるのではないか?
要するに俺の言いたいことは幻想郷に行くことに成功した人がいても俺たちからはもう認識できないのではないか
、だからもう実際に行った人がいることも十分にあり得るのでは?
ということ。
長文失礼しました。
分杭峠ってもしかしたら幻想郷に繋がってないか?詳しくはググって欲しいんだがこんな動画を見つけた。
ttps://youtu.be/jOUYzD--Fa8
後幻想郷に入る為の「鍵」は純粋な心とかモノポールとか永久機関とかでもいいのか?
ttps://youtu.be/aPJbM3Y9d5k
ttps://youtu.be/8ACzntouvqs
ttps://youtu.be/hMlZygKsCgQ
これはどういう事だ…
…もしかしてZUNは曲にメッセージを隠しているのか?
さくら さくらをヘブライ語で
ttps://youtu.be/aPJbM3Y9d5k
ttps://youtu.be/8ACzntouvqs
ttps://youtu.be/hMlZygKsCgQ
これはどういう事だ…
…もしかしてZUNは曲にメッセージを隠しているのか?
さくら さくらをヘブライ語で解釈してみたを見てて思ったんだが
もしかしたらZUNは曲の意味を知ってたのではないか?
東方の原曲にも元になった曲があるのか?その元になった曲にメッセージが込められているのではないか?と思ったんだが…
東方キャラのスペルカード名にも意味があったり…
長文スマン、でも…分杭峠に何かある気がするんだ…僕は近いところに住んでいるからいけと言われたら行くよ。
ttps://youtu.be/RR9QYVWCnlA
これを見てて思ったんだが暗号あったじゃん?
あれもこの動画で紹介されてた暗号みたいに大規模なものじゃないか?
出来れば暗号解読が得意な人に来てもらいたい。
>>153
分杭峠は何かがあるんだろうが…
幻想郷と関係しているものはって聞かれたら長野県ってとこしかないぞ
鍵に関しては幻想郷に近い場所に落ちてるものとか?
例えば153の言う分杭峠に幻想的なものが落ちてるとする(まあ石とか花だとして)
それを持って結界を抜けるとって感じじゃないか?
>>156
かなり前のスレにあったな。あれ何の暗号なんだ?
関係は無いけれど聞きたい事がある
風神録で守矢神社と一緒に移ってきたって言われてる湖が(幻想郷内で)何の場所を指すか知っている方は居るか?
>>134
遅れたけど貼った期間は一週間以上二週間未満って感じだったと思う。
>>158
暗号はマジで謎
パターン的にローマ字表記の可能性
オープン2chのスレ見てみるといいよ
>>161
そもそも暗号がなんでこのスレの話題になった理由が知りたい。
>>160 教えてくれてありがとう
>>161 スレタイ教えてくれ
>>162
輸入した人がいるから
>>163
幻想郷目指していろいろするスレ
だったと思う
幻想入り経験者関連専用スレに幻想入り自称者来たぞ
Googleマップで分杭峠の周りを調べてみたけど…いくつか怪しそうな場所があった。誰か探索に行ってくれないか?
>>166
ちょっと否定的だがこいつは釣りっぽそう
紫が鬼を外に出す何てしかもスキマで送ってもらったとか協力的すぎる
それにこれといった情報も無いしスルーしとこう
>>167
どこらへん?どう怪しいか説明してくれると助かる
というか地底の鬼が幻想郷の観光案内なんざ出来るとは思わん
あいつら地上との交流は基本タブーだからな
自称者は釣り前提で話すべきだろ
石川県の白山市に白峰(しらみね)と言うところがあるんだがそこは「はくれい」とも呼ばれているらしい。現にはくれい荘や白峰(はくれい)幼稚園がある。
でもってはくれい荘の東側は昔村があった(白山市と合併したが今はもうない)地帯を走る峠道がある。そこに名前が「白峰」や「はくれい」の廃神社がある可能性が高いと思われる。そこに行けば何かわかるかもしれない。
長文失礼しました。
なんか最後に長文失礼しましたって書く人いるけどsageないよね
あとそれ既出のはず
過去スレは一通り見ているが俺は石川に白嶺なんて地名があるとは聞いたことなかったが...
昔どこかのスレでこのスレの13から17をみて幻想入りしたと言う書き込みを見た覚えがあるのですがどなたかリンクくれませんか?
>>172 何番のスレで出ていたか教えてくれませんか?
>>174 避難所に3-13にヒントがあるって言ってた奴なら知ってるけど
13-17は知らないな
>>176
それです!ありがとうございます!大体そんな事が書いてあった様な覚えがあったので書いたのですが3-13です(多分)
あと避難所ってどこですか?分かる方お願いします。
>>177
RPGとかやる時Aボタン連打して
次やることわからなくなるタイプだろ
>>1 をよく読め
それより暗号どうなった
ttps://youtu.be/kDcFW6G17e4
これはウィキに追加するべき
>>178
はい、そうです…A連打します…
避難所見てきます
ttps://youtu.be/kwSshoh5IvI
月がある理由?
ホントテンプレ読まない奴多いのな
>>181 さげよう
ttp://jb b s.sh it a r ab a. n et /b bs/li te/r ea d.c gi/ota k u/13312/1312647860/
嘘だとは思うけど幻想郷に行くには忘れられた人や、
妖怪になったり必要とされない人間になって死ねば紫が死ぬ直前に話しかけてきて
「貴方は今 死ぬべきじゃない」
って言ってきて〜程度の能力を決めてもらえば幻想郷に行けるって誰かからかは知らないけどそんな記憶がある(気
違いの発言かも知れないけど…)
こんなの見つけた
NGワードに引っかからないように色々いじった
>>184
これは結構想像しやすいよね
八雲紫はそういう忘れ去られた人とかを誘いこんでるから
だけど程度の能力を決めてもらうってのはわからんな
最も幻想郷の状況って凄いスピードで変化するからなぁ。妖怪の里とは思えん
数年前の入り方が今も出来るかどうか
逆もまた然りってね
ttp://itest.2 ch.net/test/read.cgi/gengo/1434539202/l50
例の暗号はここに解読依頼を出せばいいと思う
幻想郷は甲府盆地じゃないかな? ちょっと広いけど;
博麗神社から地続きだけど、三妖精の表現を借りれば、空間が重複して存在している
だから、諏訪湖のあたりをブラつけば、重複した幻想郷を通り過ぎているんだよ
見えないんだけど、幻想郷はそこにある
風の匂いや虫の音を楽しみ、それが幻想じゃないと感じられるようになったら、あなたはこの世から消えて幻想郷を歩いているんだと思う
そういうわけで、レッツゴー オンバシラ祭り!!
隙間の神[God of the gaps]は皆も知っていると思う
外の世界が科学に傾き知識の隙間が狭くなったから
八雲は自らの為にあの結界を張ったのだろう
幻想郷は妖怪の里なんてもんじゃない。八雲の保身の為の箱庭なのだ
>>188
何かすげえ・・・広いな(笑)
さすがに長野あたりに何日も滞在できんな
地元の人いろいろ調べてもらえるか?
幻想郷に近そうな場所、怪しい場所などなど
もちろん幻想郷見つけたら入っていいぞ!
>>190
わかった!見つけたら入る!後僕は伊那から飯田辺りに住んでいるけど行って欲しいところとかある?
怪しいと思う所をグーグルアースで良いから探してくれないか?
飯田だと猿庫の泉と天竜峡が怪しそう
まあ本のちょっと写真見て幻想郷につながってそうって理由で挙げたけど調べてくれるなら頼む
ちょっと危なかったり職質食らうかもしれんが夜の写真と昼間とかの写真が見たい
俺も出雲の須我神社とかに行く予定で幻想郷に近そうな物拾ったり写真撮ったりするからよければ同じような行動をとってくれ
ちなみに夜の写真についてだが怪しいところは昼間の写真だけじゃわからないことがあるから夜の写真もほしいってだけだ
もし行った時の照らし合わせみたいなもん
>>187
サーバーが見つからないと出るぞ
>>192
飯田か…実は飯田より伊那の方が家から近いんだよ…それに飯田で前発砲事件あったじゃん?
だから…飯田は怖くて無理…ほんとスマン…伊那とか駒ヶ根なら近くてすぐ行けるから伊那とか駒ヶ根で怪しいところないか?
>>194
すまんテレビみねえから発砲事件わからねえ…
まあ無知で薦めて申し訳ない
とりあえず伊那とかで探して見るよ
930 :名無し :2014/11/04(火)01:05:12 ID:DoQC2gnrV ×
昔の知り合いが
円周率を39885648ケタ書くと
幻想郷行けるとかの噂あったなと会話してたの思い出した
何かの語呂だろうか?
886 :きゅうり◆qZIn0AJcYg :2014/08/14(木)22:00:31 ID:7PLtlZO47 ×
ここ数日で大きく状況が変わってしまった
待ち望んでいたことであるがこれからどうなるかわからない
どの道明日から失敗という言葉は俺にはなくなるであろう
そもそもそう認知することが出来なくなるだろう
人間は進化し過ぎてしまった
一度退化しなければ新たなる発展は望めない
ただ、生きる為に生きる動物へと一度なるのだ
クサイなこれ
頼むから気づいてくれ
十年後にまた会おう
お先に
これを見てて思ったんだけど…
人間は進化し過ぎてしまった
一度退化しなければ新たなる発展は望めない
ただ、生きる為に生きる動物へと一度なるのだ
ここの部分で何を言いたいか大体分かった気がする
念力とか超能力のサイト漁ってたら色々分かってさ…
…すまん、自分でも何言っているかわからん。でもとりあえずあの部分を適当に訳してみる。
人類は周りの物を進化させ自分自身を退化させてしまった
一度周りの物を捨て自分の能力を進化させなければ先は無い
ただ、生きる為に生きる動物に一度なってみて気づくのだ
まあ、こんなものかな?
まあ、最初のはオマケだと思ってよ…
後僕の願いが通じたのか飯田に強盗が逃げたからもう本当に行きたくない。
…すいません…行くのが面倒くさいから行きたくないと正直に言うべきでした…
>>195
伊那なら僕にまかしてくれ
山奥には行った事ないから行かないけど…
茨城ってなんか怪しいとこある?
まぁないだろうけどなw
因みに天龍奥地が怪しいってよく聞くけど
あそこ何かあるの?
どうして早苗がキュリオシティを知っているのか
キュリオシティという愛称は2009年に決まったもの
風神録は確か2007年。恐らく実際に起こったのはそれ以前。
そもそもキュリオシティは火星探査ローバー。月側が使うのも妙な話。
ZUNが若干盛った可能性が高い
402 : 名無しさん 2016/02/27(土) 02:06:03
401
さっぱり分からん。某BLACK OPSみたいに頭に情報ブチ込まれてたりしたら良かったんだけど。
パッと見た感じは単純な換字暗号に見えたけど、それなら7桁数字の塊、419(247)、Jを一つの文字と考えて対応する文字を探せばいい。
文字の出現頻度を求めて、アルファベットかカナ、ローマ字の出現頻度に当てはめてやれば……とまで考えたけど、そんなのは既に誰かやってるだろうし。
より複雑な暗号ならもっと考える必要がある。
頭使わないのは、Twitterが海外の掲示板に物好きが解読してくれるのを待つだね。
幻想入り自称者にヒント?を頂きました
,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
.ni 7 .,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
l^l | | l ,/) {:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :}
', U ! レ' / {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} 適当ー今来たぞー!
/ 〈 { : : : | ,.、 |:: : : :;! .n
ヽ ヽ-っ::: ::i r‐-ニ-┐ | : : :ノ l^l.| | /)
>'´ ̄ ̄´ ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐' | U レ'//)
/ヽ、_ィ-r―‐< \` ー一'´_| ノ /
.\ 丁‐イ ヽ、 ヽ=/ ヽ rニ |
レ' ̄7 ヽィ'.ト、 / ̄ヽ、 `ヽ l
. !/ ̄7 /::::/ `'´ /_>、匸ニ/|
/厂~/ /::::/ __、 .∧__厂 !jlヽ,/ |
.l'〃 /::::/ . / ヽ /ヽ、 l‐"_ lヽ、_/|
.| /::::/ ! 和 | l、 |/ ∧--/ヽ
! /::::/ ヽ、___ン .j ア!、,r' /レ---┤
./ /::::/ !/' ヽ_ハー─ノ
/::::/ /
この暗号さ
何で手書きなんだろうね
掲示板なら普通直接書き込まないかな?
手書きに意味があるのかな?
>>202 ここではランランルーは言わないよ☆
…あの暗号、もう4chanに解読依頼出しちゃうか…
>>204
日本語に変換されるであろう暗号は解けるのかいね?
>>205
日本語が分かる外国人もいるだろうし
もしかしたら全人類に向けたものかもしれん
ttp://www.tokyokaidan.com/tae01/01_6.htm
おい…こんな物がこちらの海に存在しているらしいぞ?…もしこんな物が幻想入りして無縁塚に落ちていたらどうなると思う?
…絶対に幻想郷が滅びるぞ…回収した方がいいぞ…
>>207
馬鹿かよ。こんなの回収しろとか言われても場所はわからんし本当かどうかもわからん上
幻想入りしても紫がどうにかするだろ。
>>208
幽霊を強制的に引き寄せて強制的に怨霊にする機械だぞ!?
こんなのが幻想入りしたらただでさえ多い怨霊が余計増えて大変な事になるぞ?
それにこれ境界がおかしくならないか?現実と霊界を強制的に重ねるって…
しかもこれ兵器だから妖怪だろうが人間だろうが怨霊機によってコントロールされた死霊兵によって
呪い殺されるのは間違いないし…
まあ、急いだ方がいい事には変わりはない
核戦争が起きたら大量の霊が怨霊機に…ん?
いや、待てよ?おかしくないか?誰か60年周期に大量に人間が死ぬとか言ってたよね?
怨霊機に大量に吸い込まれて怨霊に変換されたに違いない…
>>209
書き方キモいなコイツ
中学生だろ
>>209
重度の厨二病はお帰り下さい。もしあったとしても壊せば済む話。
>>209
博麗の巫女には夢想天生というものがあってだな…
…言い方が悪かったようだ。スマンな…
あのサイト見たか?
まあ、とりあえず言いたいことや思った事をを書く。
怨霊機の破壊は簡単だが守りは凄い硬い。
現実と霊界が重なっている。
島は半分霊界と化している。(幻想郷の無縁塚の結界の状況に似ている?)
科学と呪術
駄目だ僕には説明出来ない。スマン…
後中学生では無い。ただ頭が逝っているだけだ。
でもこの情報はかなり重要であると思うよ。
>>214
それ見つける間に幻想郷が見つけられる気がする…
2chで聞いたら僕の頭の中に誰かがイタズラして入れられた夢だと分かったのでさっきの発言は全て取り消します。すいませんでした。これからは夢で見た事は一切報告しません。そしてROMります。
2chで聞いたら僕の頭の中に誰かがイタズラして入れられた夢だと分かったのでさっきの発言は全て取り消します。すいませんでした。これからは夢で見た事は一切報告しません。そしてROMります。
誰もここで夢の報告何てしてないからいちいち書かなくていいと思うぞ
まあ>>213 について考えてみるのもいいかもな
つながってる可能性があるんだから
方法としては有りだよね。怨霊等幻想の物をかき集めて意図的に無縁塚の状態を作り出すのは
>>207 読んだけど突っ込みどころあり過ぎて酷い
ナチスドイツの基地辺りでもう笑えた
>>220
いやまずこれを真に受けるのは小学生しかおらんだろww
頭でっかちに背伸びしたいお年頃なんだろ
察してやれ・・・
それより暗号どうなった?
誰か4chで聞いてくれ
誰か暗号といてくれ
暗号のスレの方に紫と会ったとか言うやついるぞ
九分九厘嘘だから生暖かい目で見てやれ
少し気になったんだけど、ここの人たちは菫子の存在をどう見てるの?
こーりんは外の世界に出たときは香霖堂から外の世界まで
その間の距離を無視してワープしてたけど
逆に外来人が迷い込むときって地理的に近いと
迷い込むのかそれともそんなの関係なしに迷い込むのかどっちなんだ?
下げ忘れすまん
>>228
いると思うけど脚色してる部分あるだろうな
>>229
地理的にだろうな、神隠しみたいなもんとしてこっちでは判断されてるから神社とか(ここで言うなら霊夢の神社とか)
そういう場所に行って結界を抜けるか幻想郷の住人に入れてもらった又は入れられたって感じだと思う
>>229
いきなり街中にワープしてたような描写のことかな?
場所が同じなら誰もいない寂れた森の近くに出るはずだしな。
隕石以外でも
公式では幻想入りする時に時間のズレは普通にあるということになっている。
菫子が何時の時代の人間かは知らんし
早苗が何時の時代の巫女かも分からん
すこし未来、とはそういうことなのだろう
きさらぎ駅にいってるやつがいるらしいんだが
>>234
きさらぎ駅かなり前から知ってるけどやっぱり幻想入りに現象がにてるんだよね。
忘れられたわけではないが、一人でいると神隠し的なことに遭うってところが。
きさらぎ駅のような並行世界が本当にあるとすれば同じような異世界の幻想郷もあってもおかしくない。
多分幻想郷と同じ手段を行ったんだと思う
キサラギ駅とかこういっちゃ何だが部落とかそういう話に似た部分があるよね
幻想郷は
神主いわく人の認識が届かないところは幻想の地らしく
その中をほとんど意識がない状態でふらついていれば
異界に迷い込めると思うんだけどどうだろ。
>>237
オールナイト一週間続けてGO
きさらぎ駅ってどうやったらいけるんだろ。幻想郷みたいに幻想になればいいってわけでもないし。
それについても検討してもいいかもな。
流れ無視して投下スマン
ところで、『東方三月精』の作中で描写される黄蕈(いくち)は、ヤマドリダケほどは傘の下部が肥大してはいないし、軸が細い。
また傘の部分にはつやがあり、スターサファイアによって「イクチなんて珍しくとも何ともないじゃない」とも評価をされている。
これらから勘案すると、幻想郷で黄蕈(いくち)と呼ばれている茸は、イクチ科の「アミタケ」のことではないかとも推測される。
アミタケのことを特にイクチと称する地域としては、恵那山のまたがる岐阜県東濃地方や、石川県側の白山麓の地域などが挙げられる。
三月精や魔理沙らがアミタケのことを「イクチ」と呼んでいたとするならば、幻想郷はこれらの地域に存在している可能性もある。
ttp://www63.atwiki.jp/th_seiti/pages/63.html より
>>240
この気候とかから幻想郷を特定するサイトの
一番下にも石川県と岐阜県が入っているな・・・
sage忘れすまそ
臨死体験、もしくはそれに近い精神状態にすると、
えーきさまや小町にあうことは出来るのか?
のーみそが、そういった幻覚を見せているというオチでもいいから、ポジティブな意見求む。
>>241 だけどURL貼るの忘れてたから貼る。
って言いたいけどなんかNGワードがありますとかいわれて書き込めないから
岳葉楼で検索→書庫→そのページの一番下
で見てみてくれ。
>>240
既出だけど石川県にははくれいっていう地名がある。
>>245
石川県結構有力候補かな。
>>246 しかもはくれい(漢字は白峰)って白山麓の地域の地名。
幼稚園、小学校、中学校、民宿等にはくれいって名前がついてる。俺もこの学校に入りt(ry
地図↓
h ttp://www.bing.com/maps/default.aspx?q=%e7%9f%b3%e5%b7%9d%e7%9c%8c%e3%80%80%e3%81%af%e3%81%8f%e3%82%8c%e3%81%84&mkt=ja&FORM=HDRSC4#Y3A9MzYuMTc0NjEwfjEzNi42MjU1OTUmbHZsPTE1JnN0eT1y
>>247
白馬に白峰があるけどこれ地名なのかな?
幻想郷に近いところは、
何かしら逸話とか神隠しとかがあるほうが有力なんですよね?
暗号スレの失踪したスレ主が行ったと思われる神社に近い内行ってくるよ
暗くて見辛いと思うけど写真も撮ってきます
>>249
まぁそうだろうな。その情報も慧音さんが食ってるかも知んないけど・・・
>>250
ありがとう、たのむ。
後、具体的にいつ帰ってくるのか決まったらそれも教えてくれ。
>>250
それって何て神社?
俺も休みとそこまで金かからん場所だったらいってみるかな
>>251 慧音さんが食った可能性はかなり大きいと思う。
だが裏を返せば慧音さんが食ったということは歴史が無かったことになってるから日本全国どこにでも存在する可能性があるって事。
だから石川や長野とかの有力候補以外の地域も積極的に調べる必要があると思う。
>>248
恐らくそうだろう。
ここにもはくれいって名前の宿があるな
白っぽい麓はもう大体ハクレイなんでね?
>>252
熊野神社 秋田県にあるよ
紫に聞いたとか言うからぶっちゃけ当てにならないけど、万が一があるからね
幻想入り出来なくても近しい手がかりがあると良いな〜
多分明日行ってくる
>>254
白嶺だった。ごめん
おいおいマジで石川に幻想郷あるんじゃないの...?
赤い洋館、霧、はくれいの地名など、共通点が多すぎる。
このサイトの熊走大橋の記事に赤い洋館があるという噂と、霧が濃いって書いてある。
ttp://kyoufukan.moo.jp/ss-spot/s-ishikawa1.htm
ほう、赤い館か。これはいよいよ幻想郷に近づいたかな。石川はかなり怪しいな。
ふむ、石川なら行き返りで大体2万程度で行けそうやな
言ってほしい場所等書いてくれれば偵察に行ったりするぞ
魔法とか結界の招待についてこの動画見たら、仕組みは理解できるかも
ttp://www.nicozon.net/watch/sm27685835
赤い館何か何処にでもある気がするんだけど・・・
いってしまえば東京駅も赤い建物だしね
すまん、赤い館と言うか紅魔館のある場所さがしたいのだろうけど、
多分結論から言うと、幻想入りするまえの紅魔館は、日本には存在していないのではという、まあ元ネタ探ってみると日本以外(上海のあたりか)から幻想入りしてきた感じなんだよな
なので、現存している元の紅魔館は、今でも外国にあるし、まあ現存している保障も無いよな、解体されている可能性もある
という結論なんだが
あと、>>261
×結界の招待
○結界の正体
でした、まあ上でも意味は一応通るのだけど
ttp://itest.ch.net/test/read.cgi/occult/1457875837
紅魔館などの謎を解く手がかりになることを祈る
>>263
確かに赤い洋館ならどこにでもあるかもしれない。
しかしこのサイトには
「さらにその辺りに血塗られた洋館があるときいたことがあります。中はまるで血を塗りたくったように赤一色に染められているそうです」
とある。
これはレミリアやフランドール(幽閉されてたから微妙)が吸った血がついたからなのでは?
と考えたから紅魔館なんじゃないかと。
さらに×2
「それも出現する時としない時があるそうです。」
とある。これは館が出現したのではなく、ここに来た人が幻想入りしたかしてないかで見える見えないが決まるからなのではないかと。
>>266
オカルトサイトに書かれてるぐらいなんだから普通の館じゃないな
あんまり門番のこと馬鹿にするんじゃないよ
まあ石川ははくれいとか言うおもっくそキーワードが出てるからな
何か調べれば出てくるかもしれんね
>>263
確かに紅魔館は日本にあったものではないと思う。
でも俺は石川県のその赤い館と言うのが幻想入りした紅魔館だと思ったからここが怪しいかなと。
ドラキュラができた時期と日本でキリスト教が迫害された時期を会わせると少しドラキュラが出来た時期が早くなる・・・つまりヨーロッパ辺りで迫害された吸血鬼が日本に逃げにきた?
それが紅魔館でその時の日本には過ぎた力だったから幻想郷に移住したとか?
でもそれじゃあ吸血鬼のプライドも糞もないな
妙蓮寺と命蓮寺の関係って何かあるのかな?
読み方は一緒だけど
>>272
sage忘れスマソ
>>266
たしか赤い館の周りは霧で囲まれているらしいね。
その間に幻想入りしたって可能性もあるわけか。
しかし中に入ったって言うのはどういう事だ?
ただの人間が入れるとは思えないんだが・・・。
お先に注意書き。
あくまで仮定なので色んなアイディアお待ちしてます
私が思った結界なのですが
博麗第結界は幻と実体の境界があるため
二重に貼られている。
なおかつ、場所はどこかの山中・・・?と思い
とりあえず視覚的に分からなくするには
鏡みたいなイメージのものと
透明な何か?例えば霧とか・・?
そういったもので貼られているんじゃないかなー?って思ったのです
特に根拠はない。あくまで仮定
じゃあ、どうやって意識がない精神体が入れるのか?
夢の状態でなんで行きやすいか?って考えたら
意識なんて特にないんじゃないか?と
思ったのです。
雲や空気、意識がハッキリしていない状態の精神。もしくは物が
結界さえ通ってから精神体や夢の状態の意識がハッキリすればそこで
幻想郷だと理解できる。と思ったのです。
じゃあなんでそこに一直線に行けるの?ってなると
まだ考え中ですが、仮説として言えば
人の無意識。欲望、本能の赴くまま?
例えば幻想郷にたどり着きたい・・・という思いの強さが
無意識に表れ引き寄せられていくのではないか?と思います
続き。
では話を戻して
結界はどういう形をしているのー?
たぶん陰陽五行の繋がりがある五角形かと思います。
陰と陽、常識、非常識の表裏一体。
その力の性質を生かして作られているのではないかと思います。
そこで出てくるのが先ほどのイメージで書いた鏡と霧っぽい結界。
鏡はその反射の性質を生かして力を増幅させるため。
霧っぽいのはまだ考え中ですが
幻?のように中の力を増幅させ、外側は覆うように曖昧な
意味があるのではないかと思っています。
でも、結界は不安定
常に監視が必要ということ。
それは劔(スプーン氏)のヒントを使って考えてみました
結界はどこかに穴というか緩いところがある
かもしれないということ龍の通り道があるくらいさ
賢者並みに強いものは通れる。ということ
でも、そんなことになっちゃったら紫様が
黙っているわけないとは思うんだけども
そういった者が通れるくらいなら運よく通れてもおかしくないと思う。
あと、初代スレのヒント
魂、狂気、瘴気
魂は意識がない状態
狂気は死、危険が目の前に迫ってるのに飛び込んでくる異常な精神
瘴気は人の危険予知能力。
まぁ、ここは危ない!やばい!って思うような
本能的な意識のものではないかと思っている
と、まぁこんな感じに考えたのですが。
意見を求めます。
不安定っていうのは
そういったどこかにある結界の歪みか
特別なものが通れる道があるというイメージだと思ってる
ちなみに結界のことを
書いたけれども結界を破るとか
そんなことは考えない方が
身のためだと思う。
意識を無くして森なんか彷徨うのも危険。
最悪、幻想入りする前に
外の妖怪や動物に
食べられたり
森といっても山だ
転がり落ちたら打ちどころ
悪かったら
死んじゃうと思うよ…?
仮に入れてもその状態じゃ
幻想郷の妖怪の餌として
食われるのがオチ
あくまで、
死人は出したくないから
警告しておく
越えられる方法は考え中
Google+にあったから転載
前、波久礼っていうのが出たんだが…。
やっぱり埼玉だし無いよな…。
でも秩父の方だし四方が山ってのも気になる…
それに既出だが波久礼→はくれい→博麗ってのもできる
自分的に捨てきれない場所なんだが
都会とか都市部でも、幻想的な自然現象や神がかった状況にお目にかかる(都庁ビルに霧がかかってFF魔高炉みたいだとか)が、見れることもあるけど、
東方の幻想郷とは関係なさそうなのがなー
ただ、菫子の登場したとこの場所情報とかは気になるのだがな
h ttp://imgur.com/QvzZbLm.jpg
取り敢えず熊走大橋をアースでキャプチャしたけど
このスレのロダ?の使い方が分からんからvip式であげた
アースで見る限り周辺に赤い館は見つからなかった
>>278 赤い館は出現してる時としてない時があるらしい。
幻想郷って神道的なイメージだけどいろんな宗教や思想が混ざってて、あと法華経も関係してるとおもわれる
とある法華経僧侶の置文に
「守護の善神 は法味に飢えて社を捨てて天に上られた」
「天照太神・八幡大菩薩・ 天に上らせ給はば其の余の諸神争か社に留るべき」
ゆうかりん・ハーンが言ってた天の法に縛られてとかって一神教の教えが日本に浸透した事ではないだろうか?
念仏思想も阿弥陀如来という一神教みたいなものだし
ゆうかりん・ハーンが言ってた魂の力がうんたらも
念仏は今世の否定で魂を弱める思想で八百万の神々も弱ったのではないだろうか?
そうゆう一神教思想から神々を守ってるのが幻想郷なのではないかと思う
博麗大結界が神道だけで結界の効力が聞いているわけではないとしたら、
まあ、神社の聖域なんかでも、立ち入らすのをためらわす力はあっても、本格的にとどまらせるまでの力は無いことをみるに、
博麗大結界は神道だけ以外にも、なんかの力を「まさに魔法の力」なんかを使って追い返していると
これを、何らかの手段で、純粋に神道的な結界に作りかえてしまえば
少なくとも、摩訶不思議な追い返しの効力はなくなるのでは
・・具体的な方法が不明なんがネックだけど
菫子のオカルトボールはそこそこ有望だと個人的に思われるが、それを作るのはどうなってる
博麗大結界が神道だけで結界の効力が聞いているわけではないとしたら、
まあ、神社の聖域なんかでも、立ち入らすのをためらわす力はあっても、本格的にとどまらせるまでの力は無いことをみるに、
博麗大結界は神道だけ以外にも、なんかの力を「まさに魔法の力」なんかを使って追い返していると
これを、何らかの手段で、純粋に神道的な結界に作りかえてしまえば
少なくとも、摩訶不思議な追い返しの効力はなくなるのでは
・・具体的な方法が不明なんがネックだけど
菫子のオカルトボールはそこそこ有望だと個人的に思われるが、それを作るのはどうなってる
博麗大結界が論理や概念結界なら一念三千の法理で突破できそうな気がする
一念、つまり境涯を幻想郷に合わせれば入れそうな
ただ博麗大結界の場所がわからないが
あとZUNさんって人間なの?アクァッホじゃないよね?
幻想郷の入り口候補地を陰陽五行にあわせ五角形にして五角形のちちょうど中心が幻想郷の入り口と考えて、
白山、伊吹山、諏訪湖まではきれいにできたんだがあと2点が見つからない。
誰か分かった人がいたら、編集お願いします。
h ttps://drive.google.com/open?id=1jCmsKhnLl2L6XHg_U3FsyDGkHXw&usp=sharing
白龍神社も関係してると思われる
ZUNさんって人間なの? という質問には多分人間としか答えようが無いのだけどよ。確認したわけじゃないけど、妖怪めいた人物では有る。
あと、
博麗大結界を突破とか、観念を神道にして通れるようにするとか上の方で言ってるけど出来る見込みはいかほどのものかという、だいたい突破する方法があったらその難易度はともかく、昔からの修行者とか破戒僧とかが突破したか、成功しないまでもなにかの記録に残っていたりはしないか???
少なくとも。そうそう簡単に突破されるような結界ではないだろう
記録関係は紫に抹消されてたりしてそうだな
もしくはZUNが保管しているか・・・かな?
まあそう簡単には突破できんのだろうが度々外来人が迷い込んでくるってことは
迷い込んだやつが妖怪的な人間なのか特殊な力持ってるのか・・・はたまた普通の人間なのか
3は万物の安定を示す。
結界が三角形の可能性も考えるべき
>>286
結婚して子供も出来たし人間じゃね?
宇宙人と神話って結構関連性があるよね
幻想入りのヒントになるかもしれないからムーア異星人の話を載せとく
ttp://blog.livedoor.jp/burningheart_yamada/archives/37946928.html
この話を見て思ったけど
太陽が複数の次元が重なってる場所と
幻想郷もそのような感じではないのだろうか?
地続きで行ったらただの森や平地でも別次元で見たら幻想郷があるとか
幻想郷は地続きにあっても感知や見る事ができるには次元を変えなきゃいけないとか
博麗大結界はその作用があるかもしれない
一念三千の法理の究極はアセンション
神道に観念を合わせるのではなく幻想郷に一念、境涯つまり魂の波長を幻想郷に合わせる事により結界突破ができると思う
まあムーア異星人の話は一度見てみる価値はあると思うよ
>>282 近くの森から苔石持ってくる。…なんか悪いのが付いているとか無いよな?
h ttp://imgur.com/qDfbOcM.jpg
取り敢えず>>284 を少し加工してみたけど岐阜あたりが怪しい?
>>288 なるほど。調査してみます。
>>293
確かにここの地方だと>>240 の言ってた「恵那山のまたがる岐阜県東濃地方」にも当てはまるな。
更にこの地方を調べてみることにする。
「ソルフェジオ周波数」
174Hz 意識の拡大と進化の基礎
285Hz 多次元領域からの意識の拡大と促進
396Hz 罪の意識やトラウマ、恐怖からの解放
417Hz 変化に挑戦する心、知性
528Hz 理想への変換、DNAの修復、奇跡
639Hz 人間関係の向上・修復
741Hz 問題を解決、表現力の向上
852Hz 直感力の覚醒、目覚め
936Hz 高次元、宇宙意識と繋がる
…これは「石や水などの波動をコントロールするのに絶対必要な周波数だ。多分これでオカルトボールを…」
ttp://s.ameblo.jp/shuhawhowshow/entry-11159515945.html
結界を見たいならどうぞ
誰もいないからあげ
(´∀`∩)↑age↑
(´∀`∩)↑age↑
ageんなテンプレよめ
>>300
だって誰も来ないじゃん(´・ω・`)
来る来ないじゃなくsage進行ってテンプレに書いてるのになぜageるのか
>>297 ->>299
無駄にレス消費したな
幻想郷って中部地方みたいに雪降ってる描写あったっけ
>>304
公式によれば雪かきをしなければいけないほど
降るらしいぞ
>>303 すいません
ttp://mahalo.chu.jp/COSMIC/essay/third_eye.htm
>>306 ほんとにそれだけで覚醒するもんなのかね
他のサイトみたらもっと面倒くさいこと書いてあったが
>>307
常識に囚われてはいけない
ttp://itest.2 ch.net/test/read.cgi/occult/1457023766
こういう所で色々聞くといいぞ
>>306 >>308 >>309
sageろ
多分既出かもだけど甲賀三郎伝説って関連性あるんじゃないかなと思っている
地底の国=幻想郷の地底?
守谷勢が出た後に地霊殿なのも意図的なもの?
話ぶった切ってまでする話題じゃないかもですが一応
h ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14110000729
h ttp://itest.2 ch.net/test/read.cgi/occult/1457023766
鬼について聞きたいなら
>>311
ありそうだな・・・
甲賀三郎伝説って諏訪の伝説だし
それについて書いている書物に諏訪縁起事っていうのがあるみたいだし
鬼について知っている事、聞けることを出来る限り書き込んで下さいm(_ _)m
鬼についてって言うのは具体的にどんなの?
幻想郷に存在してる鬼たちの設定に似てるこっちの世界の鬼のこと?
後ageることにするの?
>>316
向こうのスレの方ですか?
魔法や神力の世界でも法則はある
外の世界なら物理法則でガチガチなため魔法の類は使えないが
魔法の類の世界でも最低限の法則はある
というかどの世界でも根元の法則は変わらない
まあその一つが十如是だがな
h ttp://b log.e suteru.com/a rchives/8 542885.h tml
身近な結界の例
>>319
404で見れない
>>320 すまん
b log.e suteru.com/a rchives/8542885.html
こいつ頭おかしいと思うかもしれないが結界や護符ってこんなものだよ
そういえば日本に未開の地ってあったりすんのかな?
甲賀三郎伝説から見てみるといろいろ怪しいなあ
どこかに妖怪の山と地底が近いって表記あったっけ?いろいろ探したけど見つかんないや
それが証明出来れば地底ルートからなら行ける可能性がある希ガス
地底に行くきっかけになるのがなんかの姫が攫われる理由なんだけど、その連れ去られたってのが伊吹山、→萃香との関連?
妖怪の山=八ヶ岳というのは基本なんだけど、伝説で甲賀三郎が地底に入ったのは八ヶ岳北端にある蓼科山という場所
んで地底の国を出たのが信濃国浅間、まあ現在の長野県松本市。うーん長野確定でいいのか伊吹山も考慮した方がいいのか悩む
蓼科山には何スレ目かに話題に出てたビジンサマの伝承があるらしい(ってかソース探しに過去スレ巡ってたら蓼科山の話題既にあった・・・勿論ビジンサマも)
更に山頂(?忘れた)に天竜石というのがあり、竜神の住処だったっつー伝説もある→紛れもなく竜神との関連性
ちょっと甲賀三郎伝説と幻想郷は密接な関係があるかもしれないな・・・もう少し調べてみる
改行変だったりソースの少ない状況だから意味わからない部分あると思うんで先に謝っとく
>>323 地底ルートは論外
理由は外の世界の地底人は我々人類よりも遥かに優れた兵器を持っているからだ、不法侵入だと思われたら撃ち殺されるぞ?
>>317
向こうのスレって何かわからんから多分違う
>>325
鬼にとりつかれてる奴だけど質問に答えます [無断転載禁止]©ch.net
です
>>321
なるほどね
暗号解読はどこまで進んだんだ?
>>328
さっぱりだろうねぇ
誰か4ch言ってくれよ
2年前鬱病なって幻想郷必死に目指してたのが懐かしいんだがこのスレまだあったのか
バイクの免許取ってツーリングしてるんだけど、なんか自分が怪しいと思う神社とか、変な感覚になる神社とか教えてくれ
ただ僕のバイクオフロードじゃないからちゃんと道あるとこじゃないときついけど
>>324
外の世界の地底人って誰だ……?
そんなの出てきたっけ………?
でも不法侵入かと思われるのはあるかもね
幻想郷は基本人間襲っちゃ駄目だけど、それって地底も適用されるのかな、そだったら一息着けるけど……
>>331
しかし外の世界の地底世界はもうすぐ入り口が見つかるらしい
しかも何か起きた時は全人類が移民としてそこに逃げ込むらしい
しかも外の世界だ、幻想郷とは無関係に決まってる。
…全人類がそこに逃げ込むなら我々は幻想郷に逃げ込もうじゃないか。
>>332 賛成。僕たちが逃げ込む場所は外の世界の地底世界ではない。幻想郷だ。
>>332
逃げるなんて言い方しないほうがいいよ
俺らが行くんだよ
>>334
そ、そうだな。
>>335
ひくなよ
でも地底は元地獄だからギリギリ外の世界なんだなこれが!
地底が結界の外って公式情報見たときは若干ビビった
>>337
よし、中部地方の地下を大規模に掘りまくろう。半径1500km、高さ2kmの巨大空間を標高マイナス500メートルより下に作るぞ、もし見つからなかったらその空間で色々な装置の研究を秘密裏に行おう。もしそれでも幻想郷が見つからなかったり日本政府にその巨大空間の存在が見つかったらその巨大地下空間に超大型爆弾を建設して爆破すればいい。そうすれば幻想郷を探していたという痕跡は一切残らない、やった者は中国だ宇宙塵だアメリカだと騒がれるだけだから僕達がやったことがバレることはまず無い。…どうだ?悪い話じゃないだろ?
子供かな?
>>339 気をコントロール出来るようになってサードアイを物を見なくてもテレポート出来る位開ければやれないことは無い。
俺が地底ルートの話したからかな、少し荒れ気味?なんかすまん
ところで聞きたいんだけど、幻想郷の場所を特定する上でやっぱり蓬莱人形の話も視野に入れて考察した方がいいのかな?
甲賀三郎伝説で蓼科山から入った「穴」と蓬莱人形の桃の木の脇にある「穴」って関連性あるんじゃないかと思ってるんだ
ただ地理的に考えるとやっぱり合わない、ZUNの正直村の隠し子っつージョークを真に受けると正直村=白馬村
そう仮定したとき蓼科山や八ヶ岳ってどうしても白馬村の南に位置するんだよ
一応甲賀三郎は地底ルートで蓬莱人形は幻想郷のどこか(場所って決まってたっけ)
だから考えなくていいのかな・・・あと正直村ってどこなんだろう、正式な地名じゃないにしろ、文献とかないのかな
幻想郷の入り口には穴が関連している・・・と考えるのは早計か
あーあ、なんかこのスレを揺るがす情報か何か入ってこないかな・・・
>>341
すごくしっかりしてる仮説ですね
神隠しの主犯って八雲さんなんだろ?
だったら最終手段としては神隠しがとてもおきやすい
禁足地とかに行ったら八雲さんに隠してもらえる確率は高くなるんじゃないか?
まぁ賭け要素は十分にあるんだけど。
それかオカルト地についていろいろ調べていいのがあったら
足を運ぶのもいいかも。
とりあえず、幻想郷を信じる心が大切だな。
結界を越えるには、幻想郷があるという常識を身につけないといけない。
>>343
主犯だからといって全部紫の所に行くとは思えないと思います
>>343
最悪の場合はそれで幻想郷に入れるが絶対と言っていい確率で死ぬだろ
完璧に紫が妖怪に”エサ用”って言うだろうから躊躇なく食いにかかってくるぞ
まだ魔法の森を歩いて出会った時のほうが生存率あるレベル
>>345
まぁあくまでも確率の問題だからね。
>>346
そこが一番の難点なんだよなぁ・・・
なああんま話題に出てこないから心配になったが
239 :スプーンの人 ◆.GuFPV7IAc:2012/03/02(金) 09:38:49 ID:ORrvdPlY0
みんな久しぶりだね!
見てる人いるのか分からないけど幻想入りのためのヒントとなる場所について教えにきた。
ああ後信じろとは言わない
むしろ信じても信じなくてもいいんだけど
一余貼っときます!
h ttp://ja.wikipedia. org/wiki/%E9%A0%88%E6%88%91 %E7%A5%9E%E7%A 4%BE
とりあえずこの県のことについて調べてみるといいよ
みんなスレでコテ付きに惑わされてるか心配だったからせめて自分にも出来ることないか考えみました。
スレに多大なる迷惑をかけたので自分なりに出来ることはこれだと思った。
今は責任を自覚し反省点が増えたからこそ直すべき場所も自覚できるようになったから影ながら自分でも出来ることをスレ住人のためになれることをしようと思ってます。
それじゃあ自分はこれで
このスプーン氏の発言を信じるとして島根に何があるんだろうな?
ド田舎だから隠れた神社とかそういうのがあるんかね?
このスレの結構前に風のBGMうんぬんって話も出てたし調べてみない?
>>348
島根って前「くし(い)なだひめ」がどうとか、てのもあったよね。
h ttps://ja.wikipedia.org/wiki/クシナダヒメ
これ自体がヒントなのか、それとも古事記がヒントなのか、それとも....
博麗神社の御祭神が分かればなぁ…
>>349
それとも?
>>350 龍神じゃね?
これ…ガチで書いていい?
そもそも幻想郷はない!(が、ホログラフィック理論が証明されればブラックホール経由で行ける)
幻想郷に行くのではなく創る!人のコピーが出来る時代…DNAを操作してさとりちゃんたちを創る!
記憶もある程度埋め込んとく…まぁさすがに超能力は使えんが…
今の科学で一番近いのは寝たきりの状態で夢として見ること…ロシアの研究で夢を人工的かつ永久的に見せることが出来たそうだ…さらに夢という感覚ではなく現実としての記憶と同じらしい…匂い…触感…音…
次に脳をコンピューターに繋ぐ…これは日本の研究で成功したらしい…ネズミにつけて目と脊髄を操り目の前に餌がある映像を見せるとそれを食べ始めた(実際餌はないよ)
さぁどれにする?真面目に言うと最後のやつは素人とガチ医者が居ればいける!値段としては機会を作るに材料道具込みで300万〜400万ってところだな
死ぬ覚悟ならやるのだな…医者の料金は知らん!
そんなことはどうでもよく
とりあえず島根と東方に関係する何かがあれば進展あると思うだけどな
ちなみに八雲祭とか言うのがあるらしい
>>352
恐らく違うかと
幻想郷の最高神であり生き物すべてが崇拝してるような神が祀られてる神社を悪霊がのっとったり妖怪が寄り付いたりするはずないんじゃないかな
>>353 やめとけ、どれも痛い目に合うぞ。
…遺伝子をいじった人間を作ることだけはやめろよ?人間には松果体という物が脳の奥にある。これは透視も出来るし物を破壊したりすることも出来るしテレポートも出来る。…人工人間がもし暴走したら最悪世界終わるよ?
なぁ、ふと思ったんだが神って幻想郷と外の世界を
自由に行き来できるんだろ?
だったら神の声を聴けば幻想郷の位置は
わかるんじゃないか?
イタコに頼るなりして。
>>357
一理ありますがそうなると本物のイタコをさがしどの神様にきくかを決めねばなりません
私自身がイタコになる事だ。
という冗談はさておき島根は無いと思う。
島根は昔っから神々が集まってくる神聖な土地だから妖怪が島根に逃げ込むというのは…
>>359
いやあるかもしれん
お前の発言でピンときたが幻想郷の神様達は幻想郷と外の世界を行き来している
つまり・・・幻想郷の神様とかが島根に来てる可能性?
上で出た通りくしなだひめかくいなだひめかわからんが関係があるのは明らか
そしてスプーン氏の発言の「鍵」
何らかの形で鍵を見つけるとか・・・どう?
連続すまんが鍵って言うのは妖術であったり物であったりらしいから
神様が集まる場所に何か落ちてるだとか置いてるものだったり、そういうものを
結界を通り抜ける鍵として使えるんじゃないか?
よければ意見求む
幻想郷に入りたい一心で、いろんなコネ使って神主の家系でもないけど、島根の出雲大社の神主養成学校に入れる事になったんだが、これってワンチャン行けると思う?
>>362
少なくとも俺らよりは幻想郷に近いと思うぞ
幻想卿に近づいてそうだな。
>>362
>>362
コネ使わなくてもあの学校は入れるだろ笑
頭悪い方なの?
学費は高いから親に迷惑かけないようにな
公式的に言えば占いも極めれば幻想郷を覗けるまでになるんだよね
ただその結果がパッカーンだった訳で
き…きっと易者さんはいやな予感がしてたんだ…… そ…それで俺たちのかわりに……
5年ぶりくらいに来たけどまだこのスレあったのな幻想板は無くなってたけど
幻想郷に入ろうとしている時点で真面目ではないと思う・・・
島根だったらどこが一番怪しいですか?
長野県と島根だったらどっちを先にいけばいいですか?
>>368
島根ならスプーン氏が貼ったURLのwikiの場所だな
どっちを先に行くかは君に任せるよ
先の話になるんだが、今度のGWに実地調査ということで、どっかに行こうと思うんだがお金がないから近くの八坂神社(石川県金沢市)
に行こうと思う。
ここに行こうと思う理由は、
名前が八坂神社(同じ名前の神社多いけど)
裏の森は天狗が一日で作ったという伝説がある
弱心霊スポットで体験者によると携帯がなり「うふふ」と聞こえたらしい (紫かも)
祭神が須佐之男命
何かしてほしいことがあったら可能な限りでやります。
ちなみに某社長がいったことのある場所らしい。
八坂神社で心霊体験をした人(地元塗装業者なので釣りとは考えにくい)
h ttp://hosoda3.kitemi.net/e69065.html
八坂神社の説明
h ttp://yaokami.jp/1170081/
>>369 すみません スプーン氏の張ったURL教えてもらえませんか?
>>371
239 :スプーンの人 ◆.GuFPV7IAc:2012/03/02(金) 09:38:49 ID:ORrvdPlY0
みんな久しぶりだね!
見てる人いるのか分からないけど幻想入りのためのヒントとなる場所について教えにきた。
ああ後信じろとは言わない
むしろ信じても信じなくてもいいんだけど
一余貼っときます!
h ttp://ja.wikipedia. org/wiki/%E9%A0%88%E6%88%91 %E7%A5%9E%E7%A 4%BE
とりあえずこの県のことについて調べてみるといいよ
みんなスレでコテ付きに惑わされてるか心配だったからせめて自分にも出来ることないか考えみました。
スレに多大なる迷惑をかけたので自分なりに出来ることはこれだと思った。
今は責任を自覚し反省点が増えたからこそ直すべき場所も自覚できるようになったから影ながら自分でも出来ることをスレ住人のためになれることをしようと思ってます。
それじゃあ自分はこれで
一余貼っときますの下のURLな URLの開いたところは繋げろ
URL見れない奴は夢想探索団のスプーン氏の発言から見られる
>>367
これは煽りや批判ではなく純粋な疑問なのですが何故無いと思うのですか?
何故真面目ではないと思うのですか?
>>373
少なくともこのスレではあるって言う体で話をしてるんだからスルーしとこうぜ
>>373
/ i
. ー- 、 i , -, - 、,
!_,.........⊥ ,、 ,、 ,イ!〃 , ='‐ \__ト,__i、_
/! |l T! Tl'lT_-r-、ィ_‐_7´ l l! l! |
,ノ-┤ |l、` ` lヽ_lー〈!_,. - ´j _ -, ! 幻想郷なんてゲームの中の話だって?
{ ‐コ. ____| \`丶!、l  ̄ l /,ィ ´ / まあ良いじゃないですか
| ´_,`T‐┬‐" \ i、!  ̄ l´ ,ィ ヽ/ あるって前提でここでは話してるんですから
. ヽ く. / lヽ‐_7´ ll ゝ
,i` . ,ィ' !'"i´ ,ゝ、/'./.,.'.,.'´r',`'"'ー.、
io'iー‐ 'i ,ィ7/.`! ,イ /././ /./, ' .',
l l .l ,.//〃 .,' ,.'/././././././ i
/`7 '''' ヽ ノ//// !/.,'./././././ ,' !
! .i r'´ /i,'.,'/ ./ /.,' ,' ,' ,' ,'./ ,'
', iノ-.、i.i.i.i.i ./,'.,' ,' ,' ,' ,' ,!' , '
i i'; l !l.l ! ,'.,'.,' ,' ,' ,' ,'.,ヘ,_ ,.'
| ,' .!',',','i ,' ,'.,' ,' ,' ,' i r'ー'‐`=、、 ./
'; _,,.!i」,!r'ー'‐ー'‐' ''"`i; `ヾ'、ノ
ヽ,__ , ‐'´./ / ,./
!r',. i,__.i //
でかい地震が熊本で起こったけど、地震で何か幻想郷に通ずるものが
ないかな?
>>373-375 知らないのか…
このスレも変わったな…
>>376
…予言が現実になり始めたんだよ…分からないのか?
…時間がない、だけど長野県にいれば時間はまだある。長野県に移住してから幻想卿探しをするのもいいぞ。
…後今日は自称2062年未来人が来る日だぞ?
…東方はまだ続いているか位聞いてみたらどうだ?
>>376
未来人の話は知ってるぞ。長野には行けないけど何かやることがあれば今のうちかもな。
須我神社について調べたけど
諏訪大社とも分霊とかで関係あるらしいね
後その神社の後ろに八雲山とかあるけどゆかりん関係?
後諏訪村?とかうんぬんって話も出てるし何かしら諏訪子当たりの神様を信仰してたっぽい 蛇退治したって話もあるからね島根には
しかも退治したのが須我神社の主祭神
そして上のほうでも出た通り八雲祭りとか言うのもあるらしい
とりあえすわかったことはこれだけ、で肝心の入り方だけどこっからは推測
・諏訪村があった場所で何かする
・八雲山のどこかに結界がある
↓・八雲山で整備されてない神社があるとかそんなかんじかも
後八雲山は夫婦岩とか言うのがあるからそれは雲山と一輪のことかもしれん
女と男的な意味でね あれは娘と父親みたいなもんか
まあ入り方自体は前とあんま変わらないけどこんだけつながってるってことは何かしら他にあるだろうね
後今調べたけど元ネタwikiに
八坂神社とも関係があるらしいからマジで何かしらあるかもしれん
誰かほかにも調べてくれよ
GWに須我神社行ってみるよ鳥取住みだし
ちなみに八雲って言うのは一般的には出雲とかの意味がおおいよ
八雲神社ってのもそういう意味
みんな知ってるけど
ちょっと話ズレるけどさ
今までの幻想入り経験者の話では
ゲームは実際の幻想郷で起きた異変を模してるんだよね?
だけど東方紺珠伝だけは完全な創作な感じがする
何故ならZUN氏は依姫はゲームに出せないくらい強いと発言している
なら月を凍結や封鎖される事はないんじゃないかと
ヘカーティアも恐らくいないと思う
もしいるならヘカーティアに頼んで幻想入りさせてもらえばいいからね
ただ規格外の神は旧作に神綺というのが出たがYHVHやブラフマーや三柱と同格の神
紺珠伝に関しては模したものじゃなく創作だと思う
どういうことです?
都を封鎖したのは月側の重役だから
依姫は封鎖した側だよ?
依姫は最強なはずなんだよ
封鎖とか凍結せず普通に純弧やヘカーティアを倒せばいいはずなのに
ZUN氏がゲームに出せないくらい強いと発言しているくらいなんだからさ
月側はまあ確かに最強だけど近寄りたくないとかだろ穢れ云々で
で仮に新作が創作だとして幻想郷に入るのに関係があるのか
その話はここでするべきじゃないし考察スレにでもいけってかんじ
もちろん創作と仮定して入り方とかそういう意見が出せるならいいと思うけどね
巫女が神様に勝てるわけないじゃない
今までずっとこのまま天寿を全うして冥界コースで行こうかと思っていたのにうちは浄土真宗で冥界は通らないでそのまま仏様の弟子になるようです。
どうすれば良いのか....
念仏無間地獄
念仏は幻想郷入れないでしょ
神の法力を減らすのだから
「法味に飢えて天に帰る」
そういえば石川県の何処かに赤い洋館があるらしい、という話をどこかで見たなあ。
紅魔館は石川県にあった……!?
>>392
それ既出
だが石川は少し怪しいかもね
次は5月17日に未来人が来るらしい…今のうちに聞きたいことをまとめておいた方がいい。
>>393
既出か、そりゃすまん。
ところで、幻想郷の資料とか無いのかね。
いや、神主が出してる云々では無く、古い資料とかさ。
無いもんかねえ…(´・ω・`)
>>395
ずっと前に幻想郷縁起を古本屋で見たってレスはあった。
まあ自称幻想入りした人の話で、どこまで信憑性あるか知らないが。
話は変えるけど、鈴奈庵を読んでて思ったが、
里って支配者が居らず、人間から支配者が出ることを恐れてるって話しあったよね。
ここからは妄想込みの推察。
阿求のような名主みたいなのは支配者扱いじゃないってことで、この支配者って何を指すかだけど。
ぶっちゃけ武士のことだよね。
武士は鬼退治もしてるぐらいだし妖怪側からも恐れられても不思議じゃない。
その武士が不在かつ、出ることを恐れてるってことはかつて居た可能性が高い。
となれば、いつ支配者が消えたか、だけど。一番可能性が高いのは明治維新で消えた。
つまり明治維新時に徳川側だった地域が怪しく感じる。
また茨木華扇が茨木童子だとして、茨木童子って酒呑童子が討たれた後実家に帰った説があるんだよね。
で、その実家の説が摂津とかだけじゃなくて、越後説もある。
わりとその両方に当て嵌まりそうな新潟県付近にあるんじゃないか、とふと思った。
Googleアースで「はくれいじんじゃ」と入れて調べたら、松戸市に「博麗神社」って出てきた
釣り乙とか思ってストリートビューを見てたら鳥居らしきものと祠らしきものがあったからあながちすべて嘘たは言い切れんかもしれない
>>395 なんだが。
最近、このスレを見たのが切っ掛けで呪いや神隠し、結界について調べているんだけど、調べた感じちゃんと、博麗大結界の結界としての定義、大黒さんの注連縄の定義はあってた。
以下、自分(オカルトは素人)の考察な。もしかしたらこのスレで過去に出た話を繰り返すだけになるかも。
調べた感じ、結界というのは俗なる領域と聖なる領域を別ける意味合いがあって、博麗大結界の場合は幻想郷を聖なる領域と定義した上で、外の世界を俗なる領域として分けたんだと思う。
そして、幻想郷に何か通じる話があると良いな、思ってざらっとネットである不思議な集落、村関係のは話を調べたけどなかなか見付からず…(><)
集落、村関係は取り敢えず放置して、結界と神隠しのメカニズムを今は調べてる。結界を解く方法も探しているけど、博麗大結界という膨大なものになるとそこらの解除方法では無理そう…。
長文、駄文ごめんなさい。また何か進展があれば書き込みます。
結界解くのはまずくね?
もし解けたとしたらあっちがヤバいしせめて穴を開ける程度にしたほうがいいと思う
>>399
あくまでも入る事が目的だから確かにまるごと解除するのはご法度か。それに大妖怪でも結界超えられないのに、ただのオカルト素人()が解除できる訳ないよね……とりあえず穴を開ける程度で調べますか…。
そして自分のレスを見返すと日本語がいろいろおかしい上に、考察が途中から報告になっとる…文章力ガガガ
幻想郷の結界を解除するのは外の世界の支配層の奴らと戦うための要塞を壊すのと同じ
結界に穴を開けるなら↓に書いてある「念の籠った小さな石」⇒「オカルトボールらしきもの」を作るのが手っ取り早いのかもですね…
ttp://maboroshinosakura.blog.fc2.com/blog-entry-510.html
(初めての書き込みです。変なところあったらすみません!)
sageを書くところを間違えてた…
この前幻想郷に入る夢をみて、起きた瞬間に自分が入った方法を携帯にメモったんだが
その日は出かけたんで、家に帰ってきて見返してみたら、作ったファイルが消えてた。さらに、起きてから12時間たった昼過ぎくらいにも覚えていたのにすべて忘れていた。
唯一、残ってたファイル(間違って消さないように何個かファイル作った)を見ていたら、
「博麗ばくらりょ」
とかいうよくわからんことが書いてあった。
ただ寝ぼけて書いただけか、八雲紫に消されたか....
でも確かに昼過ぎまでは覚えてたんだよなぁ....
NASAが極秘資料を間違ってサイトに漏らしたやつを全て保存したら次の日の朝HDDやCPUが燃えていたと言う話を聞いたことがある
…壊されなかっただけ運がいいと思え…
データ復元ソフト使ってみたら?
>>406
iPhoneでも復元って出来ますかね....
博麗ばくらりょ…ですか…
解読のヒントがあればなぁ…
>>407
バックアップを取っていたならば復元できるっぽいです(私が見たサイトにはそう載ってた気がします…多分)
でも、紫様が消したのなら復元は無理かと思いますね…
あー、その方法、知りたいなぁ…
>>409
おっしゃる通り復元どころか書いた記録すら残ってませんでした。
さらに、「くらりょ」も最近削除したメモのところに移動していました。
このレスも消されるかも...
頑張ればできる
だって端末破壊されなかっだろ?
>>410
紫様ってレスまで消せるんですかね…?
怖い怖い…
でもここの掲示板、幻想郷にいける方法が分かって広まる可能性とかあるかもだから、そもそも掲示板壊しそうですよねw
レスまで消せるんならぜひ僕の黒歴史を全て消してほしいものだ
ttp://zirkel.fc2web.com/angou-intro1.html
これが役立つといいな…
>>412
もしかしたらすでに幻想郷への行き方は誰か見つけているのかもしれない。八雲紫が消しただけで。
>>415
なるほど
その可能性はありそうですね…
一応一般人でも人間のままでとある場所に行けば幻想入りできる方法を見つけた…。
でも結局最後まで一緒に探さなかったリア友には明かしたくないし本当にこの方法でいけるのか相談しても仮にいけたとして相談相手に先を越されてそのやり方を紫さんに封じられんのも嫌だし…どうしたもんかな
今北陸新幹線東京方面に乗っててもう少しで長野県。
東方の曲を聴きながら寝れば幻想入りできるかな?
無事大宮着いたらまたレスします。
鈴奈庵を読んでて思うのが、妖怪に関しては霊夢頼りきりだよね。
元々は退治屋が集まってできたのが人間の里だったように思うんだが、巫女頼みしかしないってのは何かがあった。
それって妖怪と人間での戦争でもあって、人間側が負けたんじゃねーかな?
でも幻想郷の歴史にそんな大事件っぽいのがない。
と、なれば逆説、外の世界の歴史にその事件があるんじゃないか?
幻想郷と外の世界は表裏一体だしな。
まあ日本史紐解いてもそれっぽい事件はなかなか見つからないから結局手がかりにまで至ってないけど。
>>417
そんな方法あるんですか!?
気になる……
無事大宮に着きましたね...
残念。
>>417
まず自分が行ってみるといいと思う。
できれば俺たちも連れてってと紫様にお願いしてもらえると(ry
>>417
記憶から消される前に行くことをお勧めする。
>>417
とりあえず、『ある場所に行け幻想入りできる方法』ってのを出来るだけ詳しく説明してくれませんか・・・?
幻想郷を探す初期の頃はだいぶここに助けられたから恩返しとしてヒントを
「zunが幻想の場所について語っているコメントがある。それがカギだ。
それを元に東方のとある作品と照r
博麗神社からの非常識とか言うオチと予想
>>425 せめて何県のどこ部か教えて
後もう少し詳しく教えてくれないか?暗号で書いてもいい。
>>425 は >>417 さんですか?
とりあえず、『ある場所に行け幻想入りできる方法』ってのを差しさわりの無い範囲で、説明してくれませんか
ここでやり方公開するとスキマ妖怪が対策するから教えないとか、どうにも納得いかないというかそもそも紫様がここ見ていないと出来ないはず・・・
こういった手合いが具体的な方法を絶対に意地でも喋らないのほんと草生える
結界について調べていた者だけど。
博麗大結界舐めてた…。
ある程度算段はついてたんだけど、調べれば調べる程マジあの結界オカルティ。
科学的な結界とか境界から調べていた自分が馬鹿らしい。
考えていた説とか、全部崩れた…(´^ω^`)ワロチ
とにかく、公式が正しいのならば、博麗大結界のコアである神社とその周りの木々が怪しいのでとりあえず結界全般について調べる事にしたよ。
結界のやり方がわかれば弱点もわかる筈だし、結界の共通の弱点がわかればそれで万々歳。 ともかくやってみれるだけやってみるよ…。
>>429
ていうか創作も混ぜて話してるとか、
100%創作を事実のように話してるとぶっちゃけたレスが過去スレにあったわけで
>>425 だけどなんか途中で送信しちゃってたっぽいね、すまん。
そんじゃとりあえず返信していく。
>>424
それについてはヒントを参照してくれ
>>426
もっと簡単な方法だよ
>>427
あー、いや何処かの県とかいうわけじゃないんだ。
もひとつヒントを挙げるとすれば``それ``はどこにでもある。
>>428
ヒント参照としか言えない。
あれが差し障りのない範囲だから・・・
そんで紫様が云々の話だけど見てるって可能性も否定できないじゃん?
まぁ念には念をっていうやつです。
>>429
逆に苦労して探した幻想入りする方法を
具体的に教えてくれるとか思っちゃってる
あまあまな考え方に草生える。
それとも信用してないのかな?まぁそれについては
すごく共感できる。
自分もそういうのは一切信用していなかったからね。
さてと、準備に取り掛かるかね・・・
あと何日かはここを見れると思うからよろしくね
あ、そういやひとつ質問なんだけど
幻想郷が実在するっていう仮定でここは
活動しているわけじゃん?
その仮定の根拠ってなんなの?
>>433
俺はZUN氏の発言と求問史記、東方の音楽の名前とかだな
意地悪な人だなぁ
教えてくれたっていいのに
……ごめんなさい教えてくださいお願いします
>>432
ムーア異星人の話は参考になりますか?
ムーア異星人の話
→【ttp://blog.livedoor.jp/burningheart_yamada/archives/37946928.html】
ムーア異星人の話を読んでみたら
月の民がシュメール人に思えるんですよね
太陽が複雑の次元の場所
つまり幻想郷は地球にはあるが別次元じゃないと認識できないのではないのでしょうか?
つまり行き方はアセンション移動ですか?
(ムーアの人間って異星人だったのか)
>>432
あんたのGoogleアカウント名は何だ?僕のアカウント名は適当だ、ドナルド様の画像が目印だぞ?
…Google+で限定公開で行き方等を暗号で書き込んでください、10日間位で解読出来る難易度でお願いします。暗号は他の人には絶対に言わないので書き込んでください!お願いします!
>>432
準備ってことはまだいったことは無いの?
行けるって確信したのはなぜ?
>>432
自分なりに解釈してみる。
``それ``はどこにでもある
→それ、どこにでもということは、山、神社などの可能が高い。
もっと簡単な方法だよ
→博麗神社からの非常識よりも簡単ということは、簡単な動作(何かに触る等)もしくはたどり着くだけとか。
さてと、準備に取り掛かるかね・・・
→準備が必要なほど遠いだけか。もしくは先述のとおり、特定の場所にて何かに触れるため、物質調達か。
特にヒントになりえるのはZUNさんが幻想郷の場所について言っていた&それ、どこにでもあるってところ。
ZUNさんのツイッター&ラジオ等から幻想郷の場所について少しでも言っているところと、どこにでもあるものを照らし合わせ、それから作品との照合をすることがいいと思う。
>>432
こんなのところ?
Q.博麗神社はどこにありますか?
A.正月は私もよく行きますが、その場所は秘密だそうです。ほんとに誰も居ません。
(中略)
間違っても、私の自宅の方に実際に押しかけないで下さい(^^;
(紅魔郷マニュアル)
Q.幻想郷には富士の樹海から行けたりするのですか?
A.>ミヤさん
幻想郷のイメージ的には東北か四国ですね(離れてるなぁ)
もっとも、蓬莱山は不死(富士)山ののイメージでもありますが
(幻想掲示板 2003年6月1日)
Q.幻想郷の入り口はどこにあるのでしょうか? (空飛ぶランドマスター 23歳)
A.まあほら。神社ですよね、入り口って。しかもね、山奥の神社じゃないですか。
巫女さんも居ないかもしれないし……すーごい山奥で。冬は遭難したりね(笑)
(明治大学 2004年10月30日)
幻想郷って外からは普通の景色とか木々が茂ってるだけにしか見えないとか?
幻想郷って外からは普通の景色とか木々が茂ってるだけにしか見えないとか?
(sage忘れすいません)
今は電車の中だからゆっくり
返信していられない。
ので返信は帰ってから一気にする。
そんで一つ、提案なんだけど
幻想郷への行き方が分かったのはいいんだけど幻想入りした際にどのような準備をしていけばいいかが分からない。(食料、飲料水etc…)
だからもう一つヒントを与える代わりに教えてくれないかな?
食料と水と方位磁石と携帯に追加バッテリー
場合によっては武器や貢物
あと寝袋かテントとか(屋内で妖怪の話は個人的にはあまり聞かない気がする)
あと懐中電灯や腕時計とか使うようにしないとすぐ携帯の充電飛ぶよ
あとあんまり削減しすぎると精神的にきつくなって来たりもするから少しぐらいは贅沢した方がいいかも
なのでヒント下さい
>>444
1つ質問なんだけど、その行き方って異世界経由ではないよね?
いや、もしミスって億年ボタンみたいな世界へ行ってしまったら怖いからさ…。
>>444
カロリーメイト等は喉が乾きやすいのでオススメしない。
食料は、栄養価が高く重量が軽いドライフルーツをオススメする。
飲み水は2Lのものを少しではなく、500mL程度のものを複数持っていくほうが良いと思う。(500の方が空いたペットボトルを他の用途に使いやすいし、壊れるリスクを分散できる。)
持ち物は、携帯、時計、方位磁針、懐中電灯、ビニール袋、食べられる野草の本、ウエットティッシュとかかな。
当たり前だが、幻想入りしたら携帯機内モードとかにして電波切ったほうが良い。
俺は行けねぇー
「それ」は景色のことだろ
幻想郷と同じ景色、空間が入り口になる
どこの森とか竹林とかでも行けるのかな?
>>436
お、おお・・・そんなこと考えられるなんてすごいね・・・
自分はそんなに頭が良くないしもっと簡単なことだよ。
>>438
ぐぐたすはよくわかんないし始める気もないから
ごめんね
>>439
‘‘それ‘‘にはいったことはあるよ。
あとなぜ行けるって確信したかというと
実はそれを幻想郷バージョンでやった人がいるからなんだ。
もちろん成功させている。
>>440
fight!
>>441
へぇ〜、入口は神社なんだ
>>445 >>447
ふむふむ、参考になるね、ありがとう。
新たなヒントは一番下に書くね。
>>446
いやいやまさかwww
あんな怖い世界に行くリスクがあるんなら
最初からここで発言すらしてないよw
>>450
その森や竹林にもよる
ほんじゃ、新しいヒントを投下しまーす。
とある作品=東方香霖堂
つまり異世界への行き方幻想郷版みたいなのがあるってことか
香霖堂を引っ張り出してこなきゃならないようだ……
確か昔、神主がTwitterで「香霖堂がフィクションだと本気で思っている人がいて笑う」
とか呟いていたんだよな。
その時は神主の体験談とか、人生経験とかを香霖堂に詰め込んでいるからそういう意味ではフィクションでは無いんだろうな、あるいはまた飲みまくって支離滅裂な事を呟いたのか、くらいにしか思ってなかった。
んー…これが何か関係あると良いんだけど。
例えばどんな森とか竹林がいいのかな?
>>451
>>‘‘それ‘‘にはいったことはあるよ。
山は無い所もあるし、神社は宗教によっては入らない人もいる
それはどこの家にもあるものかな?
あと移動方法はアセンションより簡単なものだとすると
香霖堂だと霖之助は精神体で現代入りしたんじゃなかったけ?
となるとアセンションより簡単で誰でも行った事ある
つまり夢かな?
夢経由で行けるという事かな
あともし夢経由だとしたら
紫では封鎖できない
何故なら夢の世界はドレミーの管轄だから
封鎖するならドレミー以上の存在するであるヘカーティアか神々のトップクラスである神綺じゃないとできないでしょう
誰でも行った事あって、簡単なのは夢経由しか思いつかないんですよね
【真面目に幻想郷に入る方法を考えるスレ】で一番最初に幻想入りしたのも精神体だし
>>455
夢って明晰夢とかのたぐいなのかな
だとしたらZUN氏が幻想の場所について語っているコメントがどう関係してくるのかな
夢に場所が関係あるのか……?
久しぶりに来てみたらなかなか面白い展開になってるじゃん。がんばれ。
ここの全員が幻想入り出来るんですかね....
夜3時位に神社行くんですが真っ暗な竹林通るんですが大丈夫ですかね〜?
何年か前オカ板で昔の夢を使ってタイムリープする方法ってのがあったな
それと同じ感じかな?もしくは”それ”って言うのは暗い場所とかドアとかのことか?
>>460 神社とか真っ暗な竹林通るぐらいで幻想入り出来るんなら苦労はいらないわ
>>タイムリープする方法ってのも
おそらく自分の過去に体験したこと限定でしょうね、
昔に幻想郷にはいった記憶とかあるのなら別でしょうが、
双でないなら、その方法で幻想郷に入れる確立はゼロかと思われる。
>>462
>>タイムリープする方法って部分の安価つけ忘れで>>461 のことを言ってるんなら
ttp://worl d-fusigi.net/arch ives/5 638489.html
このまとめがホントなら幻想郷にも応用できるかもしれん >>461 だけだと説明不足だったな
唯一持ってる書籍が東方香霖堂でよかった!
>>451
もしかしてこれ?
長方形に切った紙を四枚用意
その紙に移動式結界と書き
その裏に幻想郷と書く
表に血で五芒星をかき
念をこめる(思い込みでよし)
そして普段、自分がよく使う
扉の四隅に張る
これでよし
その扉を使ってるうちに霊力がたまり
扉になる
>>451
「それ」って神棚か?
…まさか神棚に飽きたの代わりに幻想郷と書いた紙を置いて…
>>451
それとも、
黒い紙に白いペンで一筆書きの五亡星を書く
紙の中心に「幻想」とかく
枕とカバーの間に紙を挟んで寝る
これならほぼ夢経由だし、「飽きた」の幻想郷バージョンだということ。
さらに紙とペン、枕と枕カバーというどこにでもあるに当てはまる。
もしかしてこれじゃないかな?
幻想入りが夢経由だと思うのは
・博麗大結界が「幻の実体の境界」
・メリーや菫子は夢経由で幻想入りしてる
・霖之助は精神体で現代入りしてる
幻と実体の境界ってのは「夢」だと思うんだよね
物理方法ならそれは実体になるわけで
東方紺珠伝でも夢経由で月の都行ってるし
幻想郷が夢経由で行ける可能性はあるが
問題は夢経由でどのようにして幻想郷に入るかがわからない
やはり明晰夢を練習した方がいいのかな
幻想郷が夢経由の世界だとすると
住民は精神体という事になる
それなら空を飛べたり、弾幕撃てるのも納得行く
外の世界で能力使えないのも辻褄が合う
夢経由で入れたとして時間が制限されるんじゃないか?
覚めたら強制送還だし
>>444 では幻想入りする準備として、水とかの携帯する道具を教えてほしい、って言っているよね?
これは夢の中で反映させるためなのか?
それとも夢経由では無くリアルに結界を超えようとしているからじゃないのかね?
頼むっ!……せめて最初の途中送信したヒントを最後まで書いてくれえ……。
そっか道具や携帯食料持って行くのか
となると
もう一つの仮説で
あくまで博麗大結界は夢だが
(幻と実体の境界だから)
夢経由で博麗大結界に近づき、その結界に穴を空けその穴を自宅に繋いで
その後実体で幻想入りするのかな?
どちらにせよ具体的な方法が思いつかない
夢経由で博麗大結界に近づけるとしても
その博麗大結界を夢で見つける方法がわからないとね
夢には制限時間があるし
移動式結界をアメリカに繋げば銃が手に入る、もちろん日本国内でやると捕まるので現在に入れたらやってみよう。
あー広告うぜえ…
×現在 ○幻想郷
少なくとも夢の可能性は置いといて別の説を探すのもよくないか?
ヒント出してるやつが準備とか言ってるってことは実体から入るって可能性もある
連続すまぬ
まず夢経由で入ってあっちの人とコミュニケーションをとっていれてもらうってことも出来るかもしれん
もしくは夢経由で入ってヒントを探すとか
発言から察するに入口から入る訳では無いみたいだね
幻想郷の中にぽっと現れるってことか……?
そして何処にでもあるなにかが鍵になる
何処にでもあるってのがどういうことなのか一切わからないんだよな……
人の意識が向きづらい場所ってことなのか?
とりあえず香霖堂無くしてたから買ってくるわ
どこにでもあり、行った事あるとすれば
山は無い地域もあるし、神社は宗教によっては入らない
神棚も宗教によっては家に無い
(うちには無いから)
家にあるものとして考えるのが妥当かもせれない
夢以外の仮説としては
幻と実体の境界は鏡ともとれる
鏡の外側は実体だが、鏡に写ってるのは非実体つまり幻
そして鏡が関連して行った事ある…
ああそうゆう事か
つまり鏡に写れば自分の幻は鏡の中に行ってるともとらえられる
鏡が入り口に繋がる手がかりなのかな?
連投失礼
鏡説だとしたら
道具や携行品を持って行くのも納豆
実体が道具や携行品を持っていれば鏡に写ってるものも道具や携行品を持っている事になる
ただ鏡でどのようにして行くかがわからないが
>>477
>>478
確かに昔から鏡っていろんな宗教で力を持つものだし
昔から神秘的なものとして言われてきた。
そしてオカルト的にも重要なアイテム
鏡を使うという説は有力かも
鏡は霊的な物にも使われるしな。有力だ!
夢経由で幻想郷に物を持ち込むのは簡単だろ
これについて議論してるやつは外來ヰ編を買ってないにわか
銃もいいけど刀もいいかな?
夢と鏡
これが大きな手がかりになるかもしれないね
夢で鏡に触れたら違う場面に変わったりする事もあるし
夢でも鏡でも具体的な方法がわからないのは変わらないが
とりあえず
「夢」と「鏡」にしぼって行き方を考えてみてはいかがだろうか?
もし正しい行き方なら
過去のスレからの幻想入り経験者によれば何かしらの妨害があったりするみたいだから
夢と鏡…
こんなのがありましたよー!
ttp://ameblo.jp/kanade444/entry-12022735261.html?frm_id=v.mypage-checklist--article--blog----kanade444_12022735261
参考になれば…
連続投稿すみません。
今気付いたんですけど、
434以前のスレ消えてますよね…ごっそりと。
何があったんでしょうか…
(やっぱり紫様の仕業…?なわけないか)
>>485
ちゃんとあるぞ
>>481
釣り臭いけどにわかって人に言うなら漢字間違えないようにしよう
鏡に関しては幻想郷がホントにあるのだとすればこっちでヤバい幽霊とか出しちゃう可能性があるので注意しようね
幻想郷がある=幽霊や妖怪の存在が確定するってことだから
鏡っていうのは対象を合わせ鏡で映す事によって効力を弱らせる効果があるとパンドラの怖い話で言われてたなあ…。
博麗大結界も鏡に映すことによって効力が弱まるんだろうか。
いま例大祭の生放送でZUNがしゃべってるから見てみる価値はあるんじゃないか?そろそろ終わるけど
>>489 なんチャンネルだ!!
>>490
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv262239208#23:22?ref=player_twitter
>>491
コテハンには反応しないようにしよう
urlさんくす
>>484
その写る悪魔が八雲紫なら幻想入りできるかもしれませんね
今思ったんだが”それ”って言うのはスキマじゃね?
どこにでもあるしな
>>494 なるほどー
なるほどスキマの可能性もありますね
すみません、なくなってたの表示の仕方でした…
すみません!
>>494
どこにでもあるが行った事あるかは微妙だが
それも考察材料にしてもいいかもしれない
「夢」「鏡」「スキマ」かぁ
そう言えば最初に幻想入りした
自殺未遂の奴が言った3つのキーワードなんだっけ?
「魂」・「瘴気」・「狂気」ですよー!
>>499
ありがとうございます
「魂」
精神ともとらえられる
「しょう気」
穢れともとらえられる
「狂気」
常軌を逸脱した、つまり非常識
常識にとらわれない
博麗大結界は「幻と実体の境界」
これに関しては「鏡」と「夢」ととらえられる
ん〜
精神、穢れ、常識にとらわれない、幻と実体の境界、スキマ
ん〜具体的にはまだわからない
だれかこのキーワードでわかる人いる?
やっぱ精神体で、夢で行くのか…?
夢で、鏡を見るとか?
それは無いか…
”それ”はどこにもあって、行った事ある
そして幻と実体の境界と穢れと精神と常識にとらわれない
幻と実体の境界を「鏡」と仮定して
穢れがありどこにでもあり、行った事あるとなると
「トイレ」や「風呂」や「洗面所」じゃないかなと思う
これらは穢れを排出したり、穢れを洗い流すから
そして鏡もある
魂は入り方というより幻想郷の性質かもしれない
狂気は何かをやるって事だとしたら
トイレや洗面所、風呂で何かをするのが幻想入りする方法なのでは
その方法はまだわからないが
てかヒント出すなら答え言えよ笑
>>451
幻と実体の境界で「夢」と「鏡」
穢れでどこにでもあり、行った事ある可能性の「トイレ」や「洗面所」や「風呂」の水場
これらは関係ありますか?
>>502
洗面所はいい線なのでは、と言うか鏡、それも大きな鏡は、昔から異世界への扉とされてきましたし、
不思議の国のアリスの続編「鏡の国のアリス」も鏡の中に入ることから始まる。
ただ、その鏡の中の世界が、幻想郷だという保障はないけど
>>505
洗面所で鏡も関連して常識にとらわれない事をするのが幻想入りの方法かもしれませんね
魂、瘴気、狂気の3つのキーワードと
幻と実体の境界と
どこにでもあり、行った事あるを繋げると
流れぶった切って悪い+信憑性薄いし既出多やってる事は聖地巡りみたいなもんだけど考えが纏まったんで投下
甲賀三郎伝説から考察しているんだが、幻想郷の地底≠甲賀三郎伝説の地底かも?
旧地獄辺りの地底じゃなくて、伝説には美しい村里に出たって書いてるから、おどろおどろしい地底とは全く逆なんで人里に出たんじゃないかと推測(飽くまで推測、幻想郷の地底知らないしリサーチ不足だからか不明だけど伝説には空があったという描写はないから微妙な所)
まあだからどうって事はないんだけど一応
ここからは過去のおさらい要素のみです注意
唐突だけど幻想郷は北陸と中央高地+滋賀だと思っている
最初は長野のみかと思ってたけど、春日姫が攫われた伊吹山ってのを考察の範囲に入れてみた
甲賀三郎はこの件の後甲賀郡の甲賀近江守に就いている
推測だけど、勿論政治的な意味もあるんだろうけど、これは伊吹山を管理か、それに近い何かをしたかったんじゃないかと思った(幻想郷に何か関連しているから)
そこから視野広げてみたんだけど、一番「これ!」ってなったのは石川県
ちょっと前に出てた紅い館も石川県だっけ?消えたりしたり周辺に霧が掛かってるっつーのは
何より一番近いのはやっぱり白山だと思う、完全に聖地巡りのサイトから引っ張ってきたけど越の白嶺だっけ?
城嶺もそうだけど読み方変えれば博麗って読める系は怪しいと勝手に思ってる・・・
後こんなどーでもいい事語っといてアレだけど行く方法がわかった人って信じていいのかな・・・
もしも例の「それ」がどこにでもあるならば神主も考察に入れて考えると少しおかしい気がする
どこにもあるなら元ネタの宝庫である長野県出身である必要がないと思うのは俺だけですかね・・・?
偶然といえばそれまでだけど、でもやっぱり特定の場所があって、そこが幻想郷に繋がってるって俺は未だに思ってる
長駄文失礼しました
幻想郷自体が
寄せ集めの継ぎ接ぎ世界ですからね
一つの場所からだと
メリーや菫子の幻想入りが破綻しますし
幻想郷そのものは一つの場所だとしても
入れるのは複数だと思いますよ
私は>>451 を信じますかね
魂、瘴気、狂気とも関連性がありますし
まあ各々が信じる方法をやればいいと思いますよ
聖地巡礼ももしかしたら正解かもしれませんからね
>>507
まあ信じれないって気持ちもわかるが上で出た夢とか鏡は手軽と言うか誰でも挑戦できるものだからな
怪しいところにいけない人はいい方法だと思うよ
俺はすぷーん氏の教えてくれたところいくよ
連投失礼
あといくつか前のスレで幻想入りの方法見つけて
それは1〜13にあるとか言ってた奴
その人の話では幻想入りの方法で正解に近かったら流れが切れたり話題が変わると言ってたのを思い出した
そして何度もループするのは聖地巡礼に話題が戻るからだ
洗面所はわからないが
「鏡」は正解に近いと思う
あとは>>451 の返答待ちだが
聖地巡礼は聖地巡礼したらいいと思う
それ以外なら
「鏡」「魂」「瘴気」「狂気」で何か思いついたら書いてもらいたい
聖地組とキーワード組で考察したらいい
そいえば鏡に向かってお前は誰だとかやると狂うって話あったよな
俺も鏡だけは正解に近いと思う クンヌシの家や長野にもあるわけだしね
もしかしたらだけど鏡じゃなく水面って可能性もありそう
紫が月に行った方法は水面に写った月からだから
水面も関係するかもね
鏡で結界が見えたりしてね。まぁそんなことないかもしれんがな
鏡自体が結界なんじゃない?
反射率のズレだけズレた世界への結界
ある特定の反射率の鏡が幻想郷へ繋がるみたいな?
博麗大結界が鏡だとすると
合わせ鏡で効力弱まって入りやすくなるのかな
聖地巡礼組も鏡を持ち歩いてみてはどうだろうか?
月を太陽光を反射する鏡と見立てれば
満月の日に入れたりして
水面に月を写して入るとか
これなら幻想郷のやり方でもあるし
もしくは、月やわ合わせ鏡で見るとか
>>517
この方法で月に行くのが浦島太郎
ただ何かしら鍵があるんだろう
月には行きたくないよな
綿月姉妹は嫌だし
幻想郷に行くには幻想郷に関連するものを特定条件で反射するとかかな
スプーン氏が教えてくれた所とは?
>>520 島根だっけ?
合わせ鏡が大きく関係してそう
合わせ鏡をどのように使えば結界に穴空けられるのだろう
鏡や水面はいい線いってるよな
だがそっからどう幻想郷に入るかだよ
考えられるのは
1、幻想郷、又は東方に関係のあるものを所持もしくは身に着けて合わせ鏡に映る
2、こっちの世界の幻想郷に繋がってそうな場所で鏡を使用する
特定の時間に合わせ鏡を作るってのは幻想郷じゃなく別の世界に行きそうだよねうん
幻想郷以外の世界でも最悪魔界に行ければいいかな
神綺に頼めば幻想郷に行く入口を開いてくれそうだし
月よりはいいかな
綿月姉妹より神綺の方が良心的だし
なんだ
いや何でもない
>>523
やはり満月の時じゃないと開かないんですかね?
つか>>451 の返答ないのだが
>>451 の返答がなくなった日が満月か満月じゃないかを調べれば>>527 の質問の正解がわかるんじゃね?
とりあえず月とかに詳しいやつ頼むわ 俺はぼちぼち調べるよ
>>529
調べたが満月では無かった。残念。
>>529
>>451 が最後に返信した5月7日はルーミアの(ry。じゃなくて新月の日だ...
h ttp://koyomi8.com/moonage.htm
新月というのも何かあるかもしれない。
例えば妖力を増す力のある月光がなくなることで結界の力が弱まるとか....
>>451 はそれを狙ったのかも...
ウエサク祭という満月祭があるらしい
新月なら水面に写すという儀式ではなさそうですね
写せないよね真っ暗で
月の光とかは関係あるんだろうか?
満月が関係あるなら今月は最高のコンディションだね
月の光は微妙だな
妖精的な何かかな?って感じだ
まぁ書き込んでないだけでまだ準備中の可能性もあるしな>>451 は
月と言うより時間とか?
結界が「鏡」に関係すると思っても
そこからどのような方法がいいのかがわからない
紫さんの持ち物…例えば扇子とか鍵になりませんかな?
(ノラガミの小福とか扇子持って風穴(だっけ?)をあけてた気がするし)
扇子と鏡を使って結界に穴を開けるとか?
難病 健康 壊れた細胞の回復の振動水 Recovery of brokencellというタイトルの動画がようつべにあった、聞くことを勧める。(除霊が出来るらしいからこれで聖地巡礼のリスクが減る)
…ぐぐたす民よ、見てるか?僕だ、適当だ。実はGoogleアカウントの調子が悪くてぐぐたすを開けない(ログインに失敗する)んだ。
もしきゅうり氏の暗号を解読出来たらここじゃなくて僕がドナルド・マクドナルドと言う名前で活動している幻想卿を探すことを目的としたスレッドに解読した暗号を投稿してくれ。
ここには何の努力もせずに幻想卿に入りたがっている10歳未満の東方にわかがいるからリンクは貼れん。すまんな…
荒らしは放置な
今ふと思ったのだが、「鏡」を使うことで「スキマ」を見つけられるとかそういうことではないだろうか?
関係ないことなのかもしれないけど 鏡って合わせ鏡するとお互いがお互いを映しあって無限に続いて行くらしいよ
>>544
その無限に続いてる先にスキマに繋がるとか
確か合わせ鏡の何番目かから顔がのぞいてくるとかあったけどそれみたいなもんでスキマが見えるかもな
まあそっからどうスキマに入るのかって話で
何かを反射して、その景色を写す、という物は大体不思議な力を持っている、と聞くことが多いなあ。
鏡、水面ってよく不思議な話が多いし、「鏡の中の悪魔」とか。
それに、念も篭もりやすいという話もあるみたいだし、年月を掛けて念を込めればオカルトボールならぬ、オカルトミラーになるかもね。
そのオカルトミラーとやらを作って霊的なもの(幻想郷に入る鍵)として出来るかもね
移動式結界の紙を鏡の四隅に貼るとかどうだろう
神社に祀られている鏡は信仰の対象だから念は篭もっている筈だから、れっきとしたオカルトミラーだろうね。
鏡、というの昔は写す原理がよく分からなかったから、不思議な力を持っているという考えが多かった。都市伝説とか見ているとその思想は現代でも変わってないとも言えるよね。(よくある、鏡に霊が写っているパターンとかはその代表かな?)
普段見えない霊や妖の者を写せる道具、としての用途は出来るんだろうけど、結界を写すとなると、どうなんだろうか…。
>>384 >>388 >>431
参考になりそうな情報が実は創作じゃないのか って流れは前にもあったので念のため貼っとく
310 :名無し妖精:2015/03/15(日) 18:30:13 ID:tCFP57N.0
隕石が論者も信憑性もイマイチ胡散臭い以上
虱潰しが基本かねえ
312 :名無し妖精:2015/03/15(日) 20:37:42 ID:Q1Sb54zk0
>>310
今さら言うのもなんだけど
神社とか探索した話や報告は
演出加えたり盛りさがるような話ははぶいたりしたことある
まぁ幻想を愛する広い心で幻想郷を探していたってことで
その辺の事情はヨロです
313 :名無し妖精:2015/03/15(日) 20:51:28 ID:P7F/m9NE0
呆れる。あほらしい。アホすぎ。人間ってこんなアホなんだな。
315 :名無し妖精:2015/03/16(月) 08:13:43 ID:J1J5mm7U0
前までこのスレを参考にして探索
してたりしてたけどもうここは
いいや。参考にならないということがわかった。
317 :名無し妖精:2015/03/16(月) 11:53:13 ID:ENqUw02Y0
義務も義理もない匿名の報告にそう茶々を入れるのはいかがなものか
320 :名無し妖精:2015/03/16(月) 13:16:09 ID:jcSh4Jbk0
報告に創作や想像をさも事実のように混同されたら、本人以外は区別できないし。
本人が誠実なつもりでも、能力上時間上の限界や手違いはあり得る。
321 :名無し妖精:2015/03/16(月) 14:28:40 ID:NxkhKaTM0
あー…どうしたらいいと思う?
326 :名無し妖精:2015/03/16(月) 16:32:34 ID:jcSh4Jbk0
>>321
誰が何を投稿してるのか分からんスレだからなぁ。
点検確認のできる証拠さえあればいいんだろうけど。
幻想郷が実在するとして、幻想郷に行けるとも帰って来られるとも限らない。
帰って来たとして、幻想入り後の記憶や記録が残っている保証はない。
報告が錯覚や作り話でない保証もない。
5月17日にまた未来人が来るらしいぞ?東方関連の事を全く聞かないで何年も後悔する未来しか見えないから今のうちに言っておく。
今のうちに未来人に聞くことをまとめておけ 気功や魔術、博霊大結界(通常の結界についてもよし)関係はもちろん聞いてくるように
…デジャウ感半端ないから言っておいた、未来?を変える為にも未来人に聞いてきてくれ…
何か未来人を推すやつが前々から現れてるけど実際聞いて見るのも手だよね
一応未来人スレは観察がてら見る予定だから聞きたいこと適当に出してくれれば代理としてレスしにいくよ
もちろんみんなで一つずつレスするってのもいいし
個人的には東方関連のことは未来人自体が知らない可能性があるから幽霊の実現が証明されているかとか
超常現象、月とかについて聞くのがいいかもしれん
まあsageないアホの言うことを聞くのは癪だけどな
>>553
おお!聞いてくれるの?((^o^))ァリガトォ♪
えーと、では「幽霊は存在するのか」 というのと、「月の裏側はどうなっているのか」
を聞いてきてくれるかな?お願いします。
>>554
はいよ、もし幽霊は存在するかって質問と月の裏側はどうなってるのかって質問がなければ俺は地震で死んだと考えてね
>>555
…一応東方関連の事は聞いてほしい、後妖怪や妖精は実在するかとか神社にの結界は存在が認められているかとか人間の潜在能力はどれくらいなのかとか仙人にはなれるのかとか幻想卿は実在するかとかそういったことも聞いた方がいいと思う。
…何があっても絶対『耐えて生き抜け』よ?死んだら幻想卿には行けないと思うからな…
…もし何らかの原因で日本が崩壊したら長野県に来るといい、長野県は天然の結界で守られているし諏訪湖のすぐ近くにあの山がある。…保証は出来ないが行けるぞ、幻想卿に。
>>556
結構前に未来人スレ見てたときは人間の潜在能力はどれくらいかって質問に似たようなのあったぞ
確か平均寿命が男95 女が106だったかな?詳しくは覚えてないけどそんくらいだったはず
医療技術が進歩してるだけかもしれないけど一応
とりあえず東方projectは未来にもまだ存在しているか?又は原作が続いているか?って質問をするね
ここでNoって答えられたら>>556 の仙人になれるかとかは中断する 他の人たちも質問するだろうからね
妖怪とか妖精の存在は>>554 の通り幽霊とかと一括りにして質問するよ
まあもし一人質問1個までとかだったら個人的に聞きたい幽霊等のことを聞くわ
それと最後に17日は幻想郷に通じる何かのせいで地震が起きるかも何だから一応注意しながら生活しよう
連投すまんがオカ板見てたら16〜18に未来人が来るかもとか書いてあったから16日に来た場合俺は夕方まで家いないから質問できない
そこんとこよろしく17と18だったら自宅待機してるから問題ないけどな
>>451 の言ってた香霖堂がヒントと言うので読んでみたんだけど香霖はこんな事言ってたな
僕は直感で判った、今ー僕は外の世界に居る。外の道具に囲まれ、この外の世界に思いを馳せる事で、僕の想いは結界を飛び越えたのだ。
東方香霖堂69Pより
という事はどこにでもある幻想郷の物に囲まれ、幻想郷に思いを馳せる事で幻想入りする。という事を>>451 は言いたいのかな?
度々レス申し訳ないが未来人について
ほぼ偽者なのが確定したので質問はやめるよ
以後未来人の話はやめね
>>560
どうやって未来人がほぼ偽物であると調べた?
まさか2ちゃんの住人が言っていることをうのみにした訳じゃ無いよな?
…未来人がわざと矛盾を作っている可能性もある、もし未来が変わったら何されるか分かったもんじゃ無いからな。
>>561
しっかり未来人スレ見た?
そこまで未来人に執着するなら自分で質問してどうぞ
まあ信じきってる時点で未来人スレ見てないこと明白なんだよな
それに未来が変わったらって未来が変わることを言うのはあの人禁止されてるじゃん
にわか知識で未来人未来人言うのはやめようね
>>559
幻想郷にも外の世界にもあるものって何だろう?
服?
オカルトボールなんかも近い理論なのかな
神秘の道具を全て集めて願いを思うことで外に繋がる
幻想郷は明治時代くらいの文化水準
つまり明治時代から現代まであるものかな?
>>566
それで言うとやっぱ鏡かな
もしくは暗闇か夢か
香林堂にある物ってこと?
幻想卿と外界にあるもの…幻想入り経験者がもう発言していたはずだよ…
博麗神社ってのはナシね
外のは見つける事すらルナティックだから
>>570
口に入れても大丈夫な物だよ
>>571
もしかしてお酒?
>>572
もしかしたら水って可能性
水面的な意味でな
お酒の場合あっちにもあるお酒か
幻想郷は日本酒だよな
日本酒苦手なんだよね…
ウイスキーじゃダメかな?
幻想卿にもあるけど外界でもまだ生産されているもの
…過去の幻想入り自称者の投稿を漁れば分かるよ。
…それよりこれ言って良かったのかな…
米とか麦?
結界を越える為の方法にもならない感じだけど、
茨歌仙でアザラシの話あったよね。
あれってアザラシは忘れられたから幻想入りしたって言ってるけど、
新聞記事とかはアーカイブがいつまでも残るから完全に消えたわけではなく、
人々が忘れた瞬間ならばアザラシが日本に帰ってくるまでに幻想入りしているわけで。
つまり幻想入りの条件として、『自分が忘れられたと認識した』というのが重要なんじゃないか?
忘れられたってのが抽象的だけど、どちらかといえば精神的に参ってる状況の方が入りやすいんじゃないかと。
>>576
食物の可能性はあるかもね
おひさでーす!>>451 です。
みんな鏡とかに注目してるわけか・・・自分には思いつかなかったけど
そっちはそっちでなんか幻想入りできそうだよね、たぶん。
あと夢の件だけどそれも方法の一部に加えてもいいかも知れない。
しっかし幻想入りする方法を探してる間には頭の隅に追いやってたけど
妖怪と遭遇した場合の対策を考えなきゃいけないことを思い出した。
これはまぁリア友と考えるとしてちょっと時間がかかりそうなんだよねー、アイディアはあるんだけど。
まぁそれは置いといて、さっき二つの大結界の性質をWikiで見てたんだけど
幻と(ryの方は「引き寄せる結界」
そして博麗(ryの方は「阻む結界」だよね?矛盾しているような気がするんですがそれは一体・・・
鏡は表は光を引き寄せるが
裏から見れば光を阻んでる
まさかね
>>579
求聞史記読めば?
ある程度対策が書かれてるよ
>>579
幻と(ryの方は勢力が弱まった妖怪を引き寄せる結界。
博麗(ryの方は人間等一般のもの(幻想ではないもの)を遮断する結界とのことです。
妖怪への対抗策は鬼や吸血鬼は弱点が多いので比較的簡単なんだけど、ルーミア等の妖怪はどうすればいいのか....自分的には
鬼 炒った大豆
吸血鬼 ニンニクとか、火とか
ルーミア 光とか
なんにせよ倒すのはほぼ不可能なので大きな音、光などでかく乱してその隙に逃げるとしか対抗策がないかと。
451
の言ってたその森や竹林にもよるって一体何処なんだろう?
安全に行くなら精神体の方が良さそうだね
精神体ならイメージ通りに弾幕が出て
パワーもイメージみたいだから
銀のナイフの18禁エアガン(弾は月光で浄化)を持っていけば一日は持つと思う、後はアルコールとかかな?(松明を作るときに炎を大きくするため)後はとある外国人が投稿しているサバイバル動画(粘土で家とか作るやつ)を見ておくと良さそう、これだけでも一夜は生き残れる…はず。
でも行き方が分からない…あ、そういえばきゅうり氏の暗号は解読出来たか?時間はほとんど残ってないぞ…
夏休みはまだ早いっすよ
>>585
適当さんですね。
名無しっていうのは気にしないで夢の内容書いてくれたら嬉しいです。
ちなみに幻です。
>>587 分かった、では書こう。
…僕は日本軍から逃げながら待ち合わせ場所に向かっていた。何を奪って逃げていたかは忘れたが…レンガづくりの町だったから多分中国?だった。(逃げ込んでいた廃墟から出るとき看板に中国語が書いてあった)そのあと待ち合わせ場所に止まっていた車に乗って逃げてカフェで休んでいるところで目が覚めた。
…ここで一番驚いたのは同行者が秘封倶楽部の者だったこと、いつもそんなもの見ないはずなんだけれどなぁ…
ちなみに一番印象に残ったのは鉄筋で出来た電波望遠鏡(恐らく日本軍のレーダー基地)だった、崖の上に4機確認出来たけどもっとあると思う。
…なんでこんな夢見たんだろ…
うーん...謎ですね〜
夢占いで調べてみれば分かるかもしれません。
Part3の方にもたまには来てくださいね。
月がいつもより紅い…満月に何か起こるな…地震か?…きゅうり氏の暗号を解読出来ないまま死ぬ人が出ないことを祈る。
>>579
ん?じゃあ自分達の方法は違うのか?
>>579
夢の件ってのは飽きたの幻想郷バージョンのやつのことですか?
こんな仮説はどうでしょう?
既出の白馬村と正直者の村の関係と穴。
スレとは少し位置はずれますが長野の山中に異様な窪み(大穴?)があるらしいです。
グーグルマップの歪みのような感じですが、歪みは歪み。何かが狂っているということ
そして、鏡。みなさん水面やら鏡合わせやら考えてるみたいですけど、山と鏡の関係は
知ってますか?山は昔異界とされていてここで鏡を見てはいけないそうです。
人の住む世界(地上)と神の住む世界(天上)の境にあるのが山だからです
つまり、世界の境が曖昧な場所ということです
そこで鏡を使うと曖昧なものをはっきりさせてしまうわけです
山で鏡は使ってはいけない。それは境を破くからということではありませんか?
なら、鏡は結界を破く道具で、それをこの山中の窪みで扱えば結界を超えて向こうに行けるのでは?
長文、駄文スマソ
>>593 じゃあそこに鏡を持っていけば…でももしそれがGoogleの無断利用防止の為の細工だったら…
>>593
グーグルマップで場所を見た時そこが歪んでるってこと?
それならよくある話
例えばその場所が何かの跡地だったりするとモザイクが入る
ただおまいさんの言う場所は長野って言ってるが・・・
もしかして西遠見山のことか?
あそこは二人組みが行方不明になった話があったな
いろいろ秘密隠されてる場所ではあるね
いつでもできる方法なのか聞きたい
>>596
いつでもどこでも出来ると思います。曖昧なものを明らかにするだけでいいので
でも595、594の話からしてこの窪みが本物の入り口じゃないかもしれないので
まだ幻想郷は遠いですね....。
まあ、結界を破る手段の一つとして認識してもらえれば幸いです
キテレツ大百科の冥府刀(アニメでは次元刀)はどうなんだろ・・・
アニメの方は不気味なトラウマ回で有名だね
「キテレツ大百科 次元刀」でぐぐると出てくる。
この通常空間を切り裂いて穴を開けるといえば、
ヤバそうな代物なんだけどな
原作は漫画だから小学生の来手栄一にも作れたけど、
俺等が作ろうとしたら、うーんムリかも・・・
曖昧なものを明確にする、って何なんだ……?
境界のことかな?
>>593 から引用「世界の境が曖昧な場所ということです
そこで鏡を使うと曖昧なものをはっきりさせてしまうわけです」
世界の境は曖昧なもの...鏡を使えばその内側と外側ではっきりした境目を作れるという事なのかな?
鏡だけの方法だけじゃなくて
もっと別の方法も探してみればいいじゃないか?
別の方法って
例えば>>598 みたいな次元刀作るとかか?
確かに結界は破れるかと思うが
リスク高すぎるし、そもそも次元刀って作れるものなのかって疑問
いやいやもっと別の方法だ!例えば途中まで推理してた451の方法とか
後は夢の方法とか探してみればいいじゃないか?
後は夢の方法とか探してみればいいじゃないか?
連呼すみません!
「夢」とかについて話すのは「真面目に幻想郷に入る方法」とは違くない?
夢は避難オカスレへどうぞ
鏡、剣ときたら次は玉かな?
お前らsageろよ・・・
人間の里って塩問屋が存在するわけだが、その塩ってどこから入手してるんだろうか?
紫と繋りを持つほどなら、妖怪に乗っ取られて死ぬなんてことにならないと思うんだ。
それ以外のどのルートでも妖怪に頼ってるなら、妖怪に対してもっと最新の注意を払うはず。
そもそも塩の供給を抑えてる妖怪が居るなら、そいつが間接的に里を支配しているとも言えるので無い。
かといって岩塩は日本じゃ取れないはずなんだけど。
もしかして例外的に取れる地域とかあったりするのか?
その辺りから調べれば何かわからないかなぁ。
個人的には夢経由が一番良い気がする。
理由は、寝ているため雑念が少なく入りやすいと思うから。
方法は確信はないけど飽きたの幻想郷バージョンとかが怪しい。
>>611
塩屋の親父の汗を煮詰めて…?
日本の自給率が低い食材は幻想郷ではどうなってるんだろう
>>611 幻想郷は塩湖もないらしいからなぁ
塩の神様が醸してんじゃね?
>>611
どういうわけか幻想郷には物資に不自由していない印象なんだよね
ぐもんしきで、こっちの世界のゲーム機(但し型は古い)が流れ着いたとかいう記事があることからしても
もしかしたら、人間や動物なんかの生命体よりは、無機物の方がすんなり幻想郷に入れるのではという仮説はとうだろ
>>598
でいう次元刀とかオカルトボールとかも無機質な感じだし、というかオカルトボール作るって前すれとかであったものは、どうなったのだ
もしかして津波によって塩湖ができてたりするのかな、幻想郷の塩の源泉って。
その場合日本の津波の歴史と合わせれば太平洋側になるわけだが。
>>616
そう考えると、岩手県が候補として再浮上か
長野だと温泉から塩取ったりもするけど
これは広義だと塩湖に入るのか?
暗号について4chでスレ建てたんだけど
反応が少ない
どこの板がvipみたいな感じ?
ちなScience & Math に建てた
>>619
b板は?
>>620
建てた
誰かネットスラングわかる人いる?
ttp://boards.4chan.org/b/thread/687449961
>>621
404出るよ
url間違ってね
>>622
なんか知らんけど速攻で削除された
URLは間違ってない
ブックマークに登録してたからそのURLで確か
>>623
まさか八雲紫が暗号を解かせないように消した...?
暗号ってどんなのですかね?
日本人又は選ばれた者以外解読権が与えられていない…?
田野岡大和君凄いな。
このタフさは幻想入りしたとき最強だわ。俺らも見習おう
>>626 なお火は起こせない模様
後他のスレでこっくりさんやっている人がいるから今までの幻想入り自称者の話は本物か聞いてみてくれるか?あそこ今荒れぎみで入りにくいから誰か言って来てくれ。
一応言っとくけど暗号が紫に消された可能性はないよ
Science & Math にも立ててるしb板のみ消されたんだろ
>>627
他のスレって言うならせめてURLかスレタイくらい教えよう
君の言う他のスレが皆に通じるわけじゃないから
>>628 すまんスレ名書き忘れてたわ、幻想郷目指して色々するスレだ。適当がアク禁されて去ってから議論の質が下がっているからこっくりさんの人をこっちに誘導した方がいいと思われ
適当も充分頭逝っていたけどな
>>629 てかもともとまともな議論できるやついないっしょ笑
ここぐらいだわまともなの
マジレスすると害悪だからアク禁される訳で
すると荒れてた流れは沈静化するから見かけ上勢いは落ちる
それがわからないならポンコツだわ
>>631 だけどあいつら無駄な議論しかしなくなっただろ?
>>632
んだ無駄でハゲなこと言うやつは俺がアク禁にする
初めまして
>>629
誘導ならやってみますが・・
url貼るなどでいいですか?
初めまして
>>629
誘導ならやってみますが・・
url貼るなどでいいですか?
連投すみません
>>646 名無しsage進行ですぞw
コテを外してsageる以外ありえないwww
>>632 先週よか余程ましですなw
不毛な議論は省くに限りますぞwww
んんwww
>>647 は>>646 ではなく>>636 ですぞwww
安価ミスとはなんたる失態www
>>637 スミマセン・・
気を付けます
こっくりさんの人に「お誘い」があると聞いてきました。
コテ付けたままでいいですか?
それと突然ですがこっくりさんに聞いてほしいことは何ですか?
とりあえず
「結界の薄まる機会」や「何処の地方が有力か?」聞いてみます。
今のところこっくりさんをやる上では幻想郷はあるとの回答です。
こっくりさんの人に「お誘い」があると聞いてきました。
コテ付けたままでいいですか?
それと突然ですがこっくりさんに聞いてほしいことは何ですか?
とりあえず
「結界の薄まる機会」や「何処の地方が有力か?」聞いてみます。
今のところこっくりさんをやる上では幻想郷はあるとの回答です。
連投すいません
連投すいません
すいません何故か同じものが連続して投稿されます。
>>1 読もうね
ごめん、すごく長くて、日本語もいろいろおかしいけど、結界について調べたことの途中報告というか発表というか。
wordからなのでいろいろとおかしいかも。
結界というのは仏教的に言えば、「俗世と聖域」を分ける意味合いだ。
そしてこれらは俗世=邪と認識されてゆき、「邪」なるものを退けることができる結界へと変わり、神社のしめ縄などに利用された。
(まあ、聖域で妖怪やらが発生したらそれはそれで問題がありそうだが…。)
結界というのは守るものではなく、元々分ける意味合いだった。しかし、神社に邪なるものが入っていないことを見ると、やはりその用途でも十分利用できたようだ。
そうして、結界、というものは広範囲で、邪なるものを引き寄せない便利なものとして全国へ広まった。
そして、結界というのは誰でも簡単に発生させることが可能であり、身近にある。
例えば、暖簾や障子、といったものは客と商人の心の距離=結界を表したもので、自分の家も壁に囲まれた「自分の家」というのも結界だ。恐らく怖い話である「自分を追いかけてきた何かが家の中に入れず、ガラスを叩いたりするにとどまる。」といった事例はこれに起因したものではないだろうか。
(んで、こういう無意識に結界と認識しているから結界となっている訳だと思う。恐らく自分が許可しない(窓を開ける、とかしない限り)、あるいは強い力が関与する限りはなかなか入れないのでは。とりつく、という行為はこういう結界を無視して入ることができる楽な手段では?と思った。)
しらべてみて思ったのは結界に共通するのは「邪」を払うこと、そして何らかのものを利用すること。石、本、とか神社等、コアとなる「もの」が無いと結界は組めない。
大結界のコアは神社と巫女、そしてその周りの木々。神のいる神社、その周りに広範囲にある木、そして生きている人間だ。
3重とはかなり念入りに結界を組んでいると思われる。そして現代に伝わっている結界の方法は恐らくかなり簡略化されているものである可能性が高く、本格的な結界というのはその手のちゃんとした家系にいかないと解除方法もわからない。
結界を通り越せるとすれば、神社周辺の木が倒れるとかして、結界の効力が弱まった時ぐらいか。
つまりこれから毎日森を焼くしかないのか
森「解せぬ・・・」
訳の分からない結界が多すぎるんだよな
ああ....博麗大結界の場所さえ分かれば無茶の一つも出来るのに...
3重とはいえ神社一つでも欠けるのは不味いらしい
アレ結構繊細なんじゃね?
>>650 身の回りの物だって部品が一つでもかけたら使えなくなるか壊れやすくなるものばかりだろ?それと一緒だ。結界だって例外ではない。
風雷さんなぜZUNが東方をこちらで広めているか聞いてもらえませんか?日本政府が幻想郷の存在に気づいているかも聞いてください。
ところで
>>598
でいう次元刀とかオカルトボール作るって前すれとかであったものは、どうなったのだ
次元刀はいろいろ無理だとしても、 オカルトボールはなんとかなるのでは
という感想なんですが
オカルトボールを向こうに流す手段がないから駄目じゃね?
オカルトボールはあるだろうけど、ほどんどが負の感情でできてそうだし、難しそうだな。
罰が当たってもよい、というのならご神体の鏡とか石とかでもオカルト系で使えそうだけど、窃盗罪とか、罰とかいろいろあるだろうしやめたほうがいいよね。
ご神体は人の念が籠ってそうだし。十分結界を通り抜けれると思われ。実家が神社とかの人とかはいけるかもしれないけど…。
突然だけど、今日飽きたの裏に幻想郷って血で書いたやつを試してみる。
効果があることを願っているけど、失敗したら報告するわ。
オカルトボールの場合作った人しか認知されてないわけじゃん?個人的に作ったものだったら
てことはだ、作った奴が忘れちまえばいいんじゃねえのオカルトボールの存在を
そしてら幻想郷に流れてくだろ
>>651
俺は風雷さんじゃないけどなぜZUNさんが外の世界にも東方を広めたのかのかはある程度自論があったので書かせていただく。
まぁ端的にいうと「外で東方を広めることで”これはフィクションだ”と認知してもらい幻想郷の存在を強固なものにしたかったんじゃないか」と思ってる。
だって幻想ってそんなものじゃん?
効果なかった。ドアに貼る奴とかも試してみるか
つうか飽きたの奴は星の中に幻想郷って書くんじゃないっけ
裏じゃなくて
幻想郷の存在を強固なものにしたいならわざわざ東方として出す必要はない。
むしろ出さないほうが誰にも知られず幻想郷の存在を強固なものにできる
八雲紫には何のメリットもない、いやむしろデメリットばっかり
程度の低い都市伝説的な妖怪はその内容が固まる前に自然消滅するっていうだろ?
幻想郷内でも鬼とかの名の知れた妖怪は力が強いし
ある程度具体性を持った状態で否定された方が効果があるという可能性もある
>>660
でも知られてなかったら幻想にすらならないじゃん
でもこの論の何が厄介って月勢なんだよな
月も結界の中だからよっちゃんの力も保証されんだけど幻想郷には得は無いわな
>>662
始めに言う八雲紫にメリットはないと言ったな、あれは嘘だ
俺が思うに、もしかしたら幻想郷を強固したいのではなく幻想郷の中の妖怪を強くしたいんだと思う
幻想郷の強者たちの名前や性格などをあえて出し、それがフィクションだと認識させたかったんじゃないかと思う
と言うか今は幻想郷に行けるかより幻想郷が無くならないかの方を考えてる
別にどこぞのアニメがどうとか、どっかのアニメが妖怪の概念崩壊させないか
とか考えてる。何かは言わんが
意外と幻想郷っていくつもあったりするんじゃないかな?
だとすればZUNさんのしたことはそのうちの幾つかの幻想郷を否定する行為であり
尚且つある程度の幻想郷を肯定するものになる
そんなことをする理由は彼自身が彼だけの幻想郷に行きたいから...だったり
考えようによっては未来が秘封に収束するよう固定されたとも見れる
でもそれこそ八雲からすれば脅威なんだよな
>>665 妖怪ウォ○チだな。あれは確かに妖怪を侮辱しているし子供にも悪影響を与えている。あれは幻想郷を破壊するための工作に違いない、幻想郷の破壊だけは何としてでも阻止しなければならん。
誰か東方の原作をもっと低年齢層に広げてくれ、ただし二次創作は広げては駄目だ。なぜ二次創作を広げてはならないかはニコニコ動画を見ればわかるはずだ。
そういう話避難所ですれば
あくまでここは入り方を探すスレで幻想郷の存続の危機とかそういう話する場じゃねえだろ
博麗神社候補っての見つけた たぶん既出じゃないと思うがとりあえず
ttp://ameb抜lo.jp/maspa0121/抜entry-11498422175.html
こーりんどーの話も出てる辺りHITかな?
URLは最初にhつけて抜って字消して開いて
すまんsage忘れ
会社のPCでsageつけてなかった
結界について調べていてわかったんだけど、大結界は幻想になったものが来るんだよね?
自殺者とか多いのはさ、自殺者自体が幻想になったのではなく、負のエネルギーがとてつもなく大きいからでは?
調べてみて、ほとんどの結界は共通点として、「負のエネルギーに弱い」と書いてある。
だから強力な負のエネルギーを持つ人は幻想郷に招かれたのではなく、知らぬ間に大結界を破って入ってきたんじゃないかね?
実際は自殺者というよりキチガイを寄せるんだがな
>>672
なら、負のエネルギーでオカルトボールを作ってみるのも手だな
海外に行くのはめんどくさいから全部国内のもので作るか
地獄谷、黄泉平坂に京都の貴船神社(龍神)、愛知の熱田神社(太陽)
静岡の豊川稲荷(霊孤)に富士の樹海(蓬莱)。
ここまで6個集めると日本をまたにかける北斗七星のような形の結界が出来る
すると最後の一個は勝手に沸いてくるだろうからその場所に行けばよかろう
>>674
負のエネルギーでオカルトボール作るってなんだよ
出来ないことをやろうとするな
近頃の流れで東方香霖堂の名前が出て須我神社確定だろこれ根拠何個かあるけど
”御祭神は須佐之男命、稲田比売命 です。
そうです。香霖が紫と霊夢を例えた神様たちです。”
後ここにもう聖地回れる人いないの?俺はもう八雲祭の日用にホテル取ったけど
祭神が須佐之男と櫛名田って大抵の神社はそうだろ
夫婦で祀らないのも不自然だし八坂系列だと大体はそのペアなんじゃないか?
>>677
その祭神が須佐之男と櫛名田の中から怪しいものを選んでこれだったんだが
それに須我神社は日本初之宮 なおかつ八雲祭って言うもんがある
根拠としては十分じゃない?君が言ってる通り八坂系列なのも怪しいと見てるからね
むしろそれだと何で霊夢が祭神を知らないのかが疑問なレベル
第一こーりんが博麗神社の祭神を知っているのに
八雲とは香霖堂時点で初対面だった訳だから
普通に考えると八雲は祭神ではない訳だが
>>680
あくまでこーりんが例えただけで八雲は祭神だとは言ってないけど
それならむしろ祭神を素戔嗚に限定してる方が不自然では?
>>682
どこが?劇中で語られた神様をヒントとして動くことはなんら不自然ではないと思うけど
それもこーりんが紫と霊夢を例えて名前を出したんだから
これを不自然って言うなら大半の博麗神社が撃滅されると思うけど
博麗神社自体の祭神がわからない以上他の部分でどこか絞るしかない
大半の博麗神社候補な
>>675 呪物を盗ってきて粉末にして事故現場や自殺の名所から取って来た土で作った泥団子に混ぜたりすればいい、これで負のエネルギーのオカルトボールは完成。樹海にある死体を使えば効果UP。ただし違法行為である上に確実に自分が呪われるので命が惜しければ絶対に実行しないように。
>>685
お前適当だろ
それが出来ないって言ってるんだよ
きゅうり氏の暗号について報告
暗号の数字列は()の数字と7桁の前後2桁は元素の質量の数字です
とりあえず適当な数字の羅列じゃない事が分かったからしっかりとした暗号なのかもしれん
>>687
元素の質量の数字で暗号を作られた前例ってないのかな
その前例をヒントに当てはめていけば何かわかるかもしれないけど
参考にしてね
419(247) ⇨ 原子番号94番 Cm キュリウム 質量(247)
3541845 ⇨ 原子番号 17 番 Cl. 塩素 質量35.45
例外もある
4216003 ⇨ 原子番号 2番 He ヘリウム 質量 4.0026 (繰上げ)
人形が幻想郷に行けるなら養小鬼とか使えば向こうに介入出来るのかも
死体は中絶胎児程度なら入手出来ない訳でもないし…
ただこの手のは結局使い方分かんないと難しいのよね
最初からいなかったりして
幻想郷というオカルトを信じるなら
死後の世界もあるのが前提だよな?
だったら死後にゆっくり幻想郷探せばいいのに何で生きてる間に行こうとするわけ?
純粋な疑問
>>692
霊体の方が縛られた存在になると思う
肉体が自由なうちに探す
それで見つからなかったら霊体になっても幻想郷で自由に過ごせる方法を探す
最初から霊体になってから幻想入りの方法を探すってのは、夏休みの宿題を最終日にやるようなもんだと思うよ
>>690 死体なら何でもいいわけでは無い、とても苦しみながら死んだ死体の方が負のエネルギーは大きいのだ。(まだやり残した事のある人の焼死体とか)
>>694 お前適当だろ
>>694 養小鬼に使うのは赤子の遺体
知らないのに適当なこと言うのはどうかと思うよ
>>696 ごめんそこ見てなかった
ZUNのツイッター更新止まってるけど幻想郷に行ってるのか?
>>698
sageよう
別にtwitterを更新しないのはよくあることだけど
もしかすると行ってるかもね〜
西遠見山の大穴はどうなんだろ?
真偽は不明だけど大穴に行ったら意識が無くなったとかいう話もあったし。
地底に繋がっている可能性があるのかも…。
探索に行ってくれる人もいなくなって本格的にこのスレも終わってる感じだな
2ちゃんの東方聖地wiki編集者をこっちにひっぱってこれないかな
>>700
>>701
じゃあ僕たちが行くよ。例の鏡も試してみたかったしもう仕事も辞めるから。
多分結果報告は11月位になるけどいいかな?
>>702
一応言っとくが今は入れないからな
確かにそこは怪しいけどどうせ行くなら山奥とか神社がいい
俺は博麗神社候補を8月に行くよ
>>701
あっちの方が栄えてるのに無理だろ
意外とこのスレROM専は結構いるんだがな。
まぁでも探索に行ってくれる人がいないなら自分の足で行くしかないな。彼らもボランティアでやってるわけじゃあるまいし。
長野県で行って欲しいところない?
バイク買ったからツーリングの目的地にするよ
>>706
特別どこって訳じゃないが長野のそこらへんにある神社を見てきてほしい
結構上でもあった通り地図とかに乗ってない場所に寂れた神社があるはず
何も山奥に入れって言う訳じゃないけど物好きしか好んで入らないような場所を探してほしいかも
>>707
あいわかった
主要なところを目的地にしつつ気になったところに行くって感じにする
>>708 間違っても上伊那には来るな
空気が汚れる
>>709 つまり幻想郷は上伊那にあるのか
>>709
じゃあ向かうわ
>>710 まだ確認はしてないけど…
>>711 なら寂れた神社の写真と位置をまとめてくれ、地図に載っている神社に行って写真とったりするのも忘れるんじゃないぞ?
むしろ上伊那に誘導されてる可能性も微レ存
誰にとは言わないけど
>>713 それはないな
可能性があるとすればお前らに上伊那の神社や怪しい場所を全て調べさせて僕はそれを使って考察したり探索したりして一足先に幻想郷に行く事かな?まあその時は報告しに来るよ。
きゅうりの暗号元スレで判明したけど
要約すると失踪して第六感を鍛えて仙人になって幻想入りするってだけだった
>>715 その手段は第三次世界大戦が起きて無政府状態になるか全国規模の大災害が起きるまで実行に移さないように
長野県(特に八ヶ岳辺り)の廃道辺りを探してみたらいいんじゃないかな?
ただ廃道は相当な悪路だから気をつけて。
>>717
今日砂利道でピヨピヨしたのに絶対無理だわ
バリバリオンロードだしね
廃村とか行けそうなところはいくつもり
ツイッターでスプーン氏が言ってたことって具体的にどう言うことなんだろう?
>>692-963
霊体の方が縛られたってのの根拠はなになんかなー という疑問
それと、幻想郷に仮に入れて、そこで肉体が寿命が尽きたとして、それで来世も幻想郷に生まれることができるか っていう疑問
後者はよくわからんけど閻魔様に駄目とか言われる可能性が高いんじゃないか という疑問
流石に地獄行きにはならないと思うが
>>719
すぷーん氏のツイッターはぶっちゃけヒントなるものはそこまでないよ
避難所にレスしたのと同じような呟きが多かったしね
239 :スプーンの人 ◆.GuFPV7IAc:2012/03/02(金) 09:38:49 ID:ORrvdPlY0
みんな久しぶりだね!
見てる人いるのか分からないけど幻想入りのためのヒントとなる場所について教えにきた。
ああ後信じろとは言わない
むしろ信じても信じなくてもいいんだけど
一余貼っときます!
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A0%88%E6%88%91%E7%A5%9E%E7%A4%BE
とりあえずこの県のことについて調べてみるといいよ
みんなスレでコテ付きに惑わされてるか心配だったからせめて自分にも出来ることないか考えみました。
スレに多大なる迷惑をかけたので自分なりに出来ることはこれだと思った。
今は責任を自覚し反省点が増えたからこそ直すべき場所も自覚できるようになったから影ながら自分でも出来ることをスレ住人のためになれることをしようと思ってます。
それじゃあ自分はこれで
↑これは場所を的確に言ってるから調べてみるのがいいと思うんだけどどう?
721
ありがとう!
夢経由で幻想郷は入れるかも知れない方法を見つけた。
入れたら(たぶん)報告する。
夢経由は入れたかどうかの証明も出来ないしドレミーに管理されてるはずだから無理だと思うなぁ
ていうか最初に方法を書かない辺り釣りだよなぁ
もう聖地に行って人の意識が行かないような場所に行くのが一番幻想郷に近いと思うわ
他の方法でも幻想入りの証明とか無理だろ
>夢の世界を上手く使う事が出来れば何処にでも行けるし、何者にだってなれる。
それに気付いた者が秩序を乱さぬよう、彼女は監視しているのだ。(omake.txtより)
まぁおまけでもこういっているとおり秩序を崩さない間はあくまで彼女は監視にだけ回っている。
という事はひとりの人間が幻想入りする程度だったら干渉してこないと思うのね。
>ていうか最初に方法を書かない辺り釣りだよなぁ
あとこれね、もうちょっとよく考えて発言しようか。苦労の末思いついた方法なんて顔すら知らない赤の他人に
わかってしまうように書くと思う?
まぁそれで釣りって思うなら別にいいと思うよ。ここに書き込んだのなんてほんの自己満足だし。
>>692-963
霊体の方が縛られた存在になると思うってのの根拠はなになんかなー という疑問
それと、幻想郷に仮に入れて、そこで肉体が寿命が尽きたとして、それで来世も幻想郷に生まれることができるか っていう疑問
>>723
横からごめんだけど、ここや不特定多数の場に書くのはやめた方が良い
「就職したので明晰夢で幻想郷行って来た」と言うスレを見てみてほしい
妨害が入るどころかそこの住人に拒否されるかもしれない
彼も不特定多数の場に書いてああなった
多分、自らがたどり着いた奥義、秘密をばらすことによって向こうの彼に関する大事な者が
ブレーキを掛けに行ったのかも知れない
自らが誤った行為をした罰とかじゃなくて、所謂お灸をすえるとか言うことだと思う
彼女たちに関する些細な事は別のスレとかで該当する場所に書いてもいいと思う、
ただ彼女たちの事含む秘密や、重要な事は書かないべき
書くならそこであった思い出とかもボカシて書くべきだね
スレ違い失礼、ROMります
>>692-963
霊体の方が縛られた存在になると思うってのの根拠はなになんかなー という疑問
それと、幻想郷に仮に入れて、そこで肉体が寿命が尽きたとして、それで来世も幻想郷に生まれることができるか っていう疑問
>>729 殆どの人がこちらを認識出来なくなるからかなり不利、出来れば半霊反物質…
>>728
あの映姫の論はとうに破綻している
夢の残骸に囚われる必要はない
>>729
見えない 干渉できない
霊体で残れたとしても明らか肉体より力が弱いっしょ
夢に関してはただ頭の中で幻想郷を作ってそこで遊んじゃった的なこともあるしなぁ
出来れば実体で入りたいよね
仮に夢経由で行けたとしてあっちに残ることが出来たら実体はどうなるかとかいろいろ問題がある気がする
>>733
菫子みたいな感じやね
>>734
菫子の場合は会話したりいろいろがあったけど俺らの場合はなぁ…
偽物でも本物でも幻想郷に行けるってのは嬉しいけどやっぱ本物がいいよね
夢の場合はどっちか判別がつかないから
>>735
ただの夢か本当に幻想郷へ行っているのかはやりようによっては確かめられるんじゃない?
とりあえず即席で思いついたのは
・なにか物を手で握って幻想入り(仮)した時にそれを持っているか確かめる
・逆に幻想郷でなにかもの(そこらの石ころでも良い)を持った状態で覚醒して
自分の手元を確かめる
・紫さんに「○○の時に目の前でスキマを開いてほしい」と頼んで
覚醒後にスキマが開くか確かめる
こんな感じか?
まぁ三つ目の方法はかなりムズイかもだけどな
夢で幻想入りして菫子と連絡先交換…
これだ!
>>737
こ れ だ
割とマジで行けるんじゃない?
>>737
・夢で幻想入りする具体的方法
・菫子と夢でどうやってつながるのか(菫子も幻想郷側に常に居るわけではないだろ)
・菫子が連絡先交換に応じるか
まず、これが疑問
あと、ゆっくり解説で参考になりそうなの
あったのではっておく
ttp://www.nicozon.net/watch/sm28720000
ゆっくりが語る心理・真理の話 8 瞑想をする目的
>>739 あくまでも夢で幻想郷かどうか調べる方法
菫子の場所と連絡先教えてくれるかは微妙だけど
まぁ幻想郷と外に居る人間なんて珍しいから菫子の性格的に交換すると思う
でも普通のJKとすら連絡先を交換出来ないようなおっさんには無理かもな
須我神社関連でふと思ったけど、
りんのすけが、霊夢と紫の関係をクシナダとスサノオに例えてたよね。
それを大結界とからめて話してたのがあったと思う。
そして博麗大結界って元は僧侶が妖怪を封じ込める為に張ったって話もあったよね。
ついでにいえば結界の要は神社ではなく、巫女と神社周囲の森だってことも。
スサノオをモチーフにしつつ、僧侶が張った結界となれば、
スサノオが実際に作った八重垣を呪術的に見立てて、森(八重垣)と巫女(クシナダ)を用意したと推測できる。
その場合、出来る限り八重垣に似せる方が効果的であるはずなので、自然とその作りとかも似るんじゃないかな。
つまり何が言いたいかって言えば、八重垣に使われてる、あるいは周囲に植林されていた木と
博麗神社の周囲の森の木って同じ種類の木でできてるんじゃないか?
あと巫女がクシナダ相当だと言うのなら、クシナダを連想させる逸話とか残ってる地域の可能性は高い。
と言うわけでこれである程度博麗神社の候補地を絞れる可能性はあると思うんだけど、
まあ俺自身は島根行ったことないんで詳しくないから、実際に考察していくにはこれから調べていかないといけないんだけど。
須我神社とか八重垣とかその辺詳しい人居たりする?
>>741
詳しくはないが須我神社には電車で20分+バスで何分かで行ける距離にあるよ
何を詳しく調べてほしいか書いてくれれば8月22日に行くよ
というか八重垣って垣なのか?
>>742
須我神社、できればスサノオがクシナダを住ませた場所の周辺がどうなってるか。
垣根がどんなものかとか、木々は何の種類が生えてるのかとか。
>>743
何重もの垣根ってことになってるけど。実際にはどうだったのかは正直何とも。
大神将山に幻想郷があったりして…
島根に関してだけど松江に合併してなくなった八雲村ってのがあるらしい
ちょっと八雲に通ずる物多くない?
だって八雲って島根のことだもん
深秘録の菫子のステージって高層ビルが結構立ち並ぶ夜の街だけど
これは幻想郷の外の世界が映し出されたものって解釈でいいのかな
流石に、都市部から幻想郷に直通でいけるってのは話がうますぎる
俺としては何故*ビルのなかにいる*状態にならなかったのか疑問
島根県民だが夏休み入ったから、いって欲しいところあったらいってくれ
>>751
追記
詳しく調べてきてほしいことも書き込んでくれると調べられる範囲でしらべます
>>751
みす、>>751 じゃなくて>>750 でした
幻想郷目指して色々するスレからきたものです。
あちらのほうに(・ω・)という方がおられたのですが、失踪しまして。
会話の内容からだと紫に消された感じなんですよね。
その事についてこちらの方でも考察などを立てていただければと思いまして。
嫌でしたら良いですのでよろしくお願いします。
>>753 別にが抜けてないか?
…まあ、協力してやるか。
>>754
ありがとう御座います。
死んだ同人作家は強制的に白玉楼へ行かされると、知り合いの死神が言ってた
スレの流れぶった切るようですまない。
今年の夏の8月末ごろに長野県の守屋山と青鬼神社、城嶺神社に行く予定だけど
もし何かして欲しいこととか要望などあればどうぞ。
ちなみに今のところの予定は
・青鬼神社の青いネットみたいなの(スキマ?)と青い光の確認と奥宮の調査
・城嶺神社周辺の調査
・守屋山周辺の調査(守屋山の人と同じルートを辿る予定)
こんな感じ。
>>757 分杭峠も調査予定地に入れてくれ。あそこには絶対何かあるはずだ。
>>741
明日の月曜日とりあえず八重垣神社に行くよ
須我神社の方は8月入ってから行くね
とりあえず調べてほしい物を書いてくれれば自分でわかる範囲でまとめてくるしわからないところは画像として持ってくるぞ
タイムリミットは明日の朝6時〜8時までな できれば調べてほしいことは早めにお願い
ちなみに須我神社にも行けるけどバスの都合上どちらかにしか行けないので須我神社行って来いってレスが多いなら進路変更として須我神社行くぞ
いきなりすぎて悪いが仕事のついでとしてなのよさ
>>759
調べて欲しいことはだいたい>>744 だな。
ようするに>>741 は
クシナダ(霊夢)を囲う八重垣(博麗神社周辺の森)という想定での推理なので。
八重垣の特徴を調べて、それに類似する森+神社を見つけて博麗神社を探そうという考え。
>>761
おーけー
ぶっちゃけた話神社の構造とか境内の名称とかいちいちわからんから写真を撮ってくるよ
後八重垣神社の周辺の山や木だな そこらに生えてる木やそこらを見ていくわ
朝一で松江駅まで行ってバスに乗るので八重垣神社周辺ならほぼ調べれるから何を調べてほしいかじゃなくどこを調べればいいかもお願いしたいわ
近くの山の名前とかね
すまん今周辺調べたけど山何てないっぽいわ
だけどちょっと歩いたところに八雲町ってとこがあるらしぃ
>>758 あ、今年の夏で一度に行けるのは前述の3カ所が限界なんだ…
でも調べてみたら案外面白そうな場所だし調査予定の候補の一番に入れとくよ。
ちなみに絶対何かある、と言うからには何か強い根拠があるのかな?まぁ自分も怪しいとは思ったけど…
是非教えてくださいな
んー、俺自身は島根に詳しくないからなぁ。
あくまで島根県内ってだけで八重垣神社からの距離とかもわからんけど、
名前だけで言えば、八雲風穴とか八重山神社(往事に八雲山または鷲尾山って呼ばれてた)とか竜頭が滝。
この辺りは気になるなぁ、ぐらいだけどどれもそれなりに知名度あるからたぶん幻想郷にはあんまり関係ない気がする。
まあ行った本人が気になったモノを撮るってのも大事だし。
とりあえず写真楽しみにしてる。
>>765
ぶっちゃけ須我神社のが幻想郷に近い気がする
裏に八雲山ってとこもあるらしいし
後なぜかわからんけど八重垣神社行きのバスの時刻表がネットで見つからなかったりしてるから
最悪の場合須我神社に変更しちゃうかもごめんね
うん、行ける方、行きたい方で良いと思うよ。
そもそも>>741 の案で重要なのはスサノオがクシナダを囲う為に作った八重垣(比喩?)なので。
須我神社の方がそれっぽいってのはあるかもしれないし。
まあ実際の八重垣跡地なるものが存在するのかわからないけどね。
守屋山で遭難した人は外界に帰ってくるべきではなかった、なぜなら森は最高の周波数が流れているし食料も最高だ。しかも幻想郷だろ?最高じゃないか?地上の楽園だよ!幻想郷にいれば悪に殺されることはないんだ!…あ、そういえばあの人幻想入りしたのか?
守屋の人は2012年に既に帰還済みだぞ。
>>769 いや、その後なんかをまた見つけたとか言ってまた居なくなったじゃん。
守屋山の人の体験談は興味深いのだけど・・・
最近はブログ等に山岳遭難者の体験談とか書いてあるのだけど
そういった人達が遭難時に幻覚・幻聴を体験する
状況に陥るところとか本当によく似てるから
守屋の人のは幻覚・幻聴の可能性が高いと思う
>>771 でも守屋山に身を休めれる迷い家があるか?後泊めてくれて朝飯と漬物と履き物くれる爺さんいるか?
…これがないと自分に幻覚見せても生き残るのはほぼ不可能だぞ…
>>770 だからその後帰ってきただろ無知かよ
じゃあなぜあの人失踪した?
そもそも失踪してねーよ
普通に生活してる
青森県の恐山なんてどうですか?あっちと繋がってそうですが...
青森県の恐山なんてどうですか?あっちと繋がってそうですが...
>>768
お前適当だろwwww
喋り方気持ちわるwwww
>>753
幻想郷目指して色々するスレってどこですか、?
そっちのスレも興味ありますので質問。
>>778 適当って誰だし
>>779 ググレカス
幻想郷目指していろいろするスレってPart7だれか立てました?
6以降見つかりませんでした...
それは流石にスレチ
ttp://hayabusa.openにch.net/test/read.cgi/news4vip/1468369113/838-
こんなのもググれないのか…幻想郷目指して色々するスレPart7って入れれば出てくるだろ?
初めにhをつけて に→2
幻想郷へ行きたいならまずは、自分に能力を見つけなければならないのでは、そうすることで幻想郷に招待されるのでは?
>>785 能力の付け方を教えてくれ
いや能力ってそういうもんじゃねぇし
須我神社に行ったが、時間が足りませんでした、もう一度行きたいと思うのですが
調べてほしいことを、詳しくお願いします
>>788 神社の鳥居の形や本殿の形式なんかは写真に撮って後から検証できるから
個人的には周辺の地形や祠みたいなものがないか調べてほしいかな。
あとできたらでいいんだけど写真をなるべく沢山撮って欲しい。
結局どうなったんですかね…写真とかを元にして結界の考察をしている最中とか?
いやもっと別の事かも?どうなんだろう?
あの、突然ですが自分八雲紫との共通点が以上にあるのですが考え過ぎですよね?
あの、突然ですが自分八雲紫との共通点が以上にあるのですが考え過ぎですよね?
すいません、一回だ打ち込んだつもりでしたが二回になってしまいました
ちなみに能力つけるなら修行を積めばつくと思います。
自分はヨガと仙道、密教と霊能力の修行を積んでいます。
いずれも始めたばかりなのでそこまで効果はでていませんが、若干霊をが見えるようになったり、
守護霊様からメッセージを貰ったりもしました。
ですが、その反面怪奇現象がよく起きるようになったです。
夏だなぁ
誰とは言わないけど書き込むときはsageてね。あと、コテハンも控えて。
>>790 なんとなくだけど、まだ行けてないんじゃないのかな?
すでに行けてるなら写真とかろだに上げてくれていると嬉しいんだけどね
あんまり要求しすぎるのも図々しいかもしれないけど。
>>792 キチガイ女子大生は未来に帰って。どうぞ
幽霊出ても自分の家は蒸し暑いですよww
幽霊出ても自分の家は蒸し暑いですよww
帰っておきます
もしかしたら貴重な意見を聞けるかも知れないのに、一蹴してどうするのよ…
いつも思うんだけど、共通点があるっていう事を書く事は誰にでも出来るから、具体的な共通点とか、証拠となる物とか提示して欲しい。
友達には考え過ぎとは言われたりする事は有りますが、共通点で聞きたい事あったらどうぞ。
ざっくり言いますと性格がにていましたり(と言うよりもほぼ同じ)、霊媒体質(自分が霊媒体質だと思い当たる事が
ありましたり、相方から霊媒体質じゃないの?といわれたりしました。ですが、確定形
ではありません)だったり、笑顔が不気味と言われましたり、何をするか読めない(心が
読めない)などですね。最も詳しく話せばまだ沢山あります。興味がございましたら何
かお聞きください。
ざっくり言いますと性格がにていましたり(と言うよりもほぼ同じ)、霊媒体質(自分が霊媒体質だと思い当たる事が
ありましたり、相方から霊媒体質じゃないの?といわれたりしました。ですが、確定形
ではありません)だったり、笑顔が不気味と言われましたり、何をするか読めない(心が
読めない)などですね。最も詳しく話せばまだ沢山あります。興味がございましたら何
かお聞きください。
なんで時間空けてわざわざ二回書き込むねん
>>802
>>1 も読めないガキからの意見は貴重かい?
>>805
とりあえずメール欄にsageと入力
それと変なコテはいらんぞ
一度書き込んだつもりでしたがどういう訳か二回になってしまいました。ガキの言う事なんで特に重要ではないです。すいませんでした。
ネットに対しての知識が全く無いゆえに迷惑かけました。すいませんでした。
ざっくり言いますと性格がにていましたり(と言うよりもほぼ同じ)、霊媒体質(自分が霊媒体質だと思い当たる事が
ありましたり、相方から霊媒体質じゃないの?といわれたりしました。ですが、確定形
ではありません)だったり、笑顔が不気味と言われましたり、何をするか読めない(心が
読めない)などですね。最も詳しく話せばまだ沢山あります。興味がございましたら何
かお聞きください。
なんだこいつ
すいません、なんかコメントのせた履歴の所開いたらそうなってしまうみたいです。
自分は二回も打ったつもりはありません。なんかいろいろすいません。
そうか夏が…
今年は…キツイなこれ
>>810 参考になりそうだから話してもらうよ
まず性格ですが、いままでの自分のコメント見る限り本当かどうか分からないような話題ふったりしています。リアルにも幽霊の話ばかり話ていますので(自分でもとにかく話したい)、いんちき臭いと思われていると思われていると思います。次に前にも言ったとおり、自分の行動が意味不明なため、親友から行動が読めないと言われたりしました。次に紫は緋想天の時に天子に殺害宣告をしたのにもかかわらず殺しはしませんでした。ネットのサイトでは紫の心の広さがわかる、と書いてあるのをみたことあります。自分は虫一匹殺すのにも抵抗があり、周りには優しくしたりしています。次に道路標識を紫はいらないと思っていますが、全くの同感です。自分はこんなところに道路標識なんてあったっけ?なんて思うほどです。これにかんしては同じ意見を持つ人も多いでしょう。次に紫の頭脳にかんしてです。紫は数字に強く、なんかいろいろすごい計算を一瞬で解いてしまいます。自分はそんなにすごくありませんが、理数系で、数学がとくに得意です。本なども好きだったりするので、知識はそこそこあると思います。次に見た目ですが見た目にかんしてはにていません。ですが、紫は白い扇子などをよく持っています。自分も扇子が好きで集めていましたが、白い扇子は持っていませんでした。ですが、少し前に百均で書き込める扇子が売っていました。自分はそれを幽々子の扇子にしたてあげようとしましたが、白いままの扇子が気に入ってしまい、よく使っています。次に、紫がよくさしている日傘です。自分は日焼けがしたくないので、日焼け対策はしっかりとやります。本当ならけっこう前から日傘に憧れていましたが、今は日傘をしている人なんてほとんどいません。恥ずかしくなってしまいます。幻想郷にもし行けたら日傘をさしたいと考えることはよくあります。最後に、紫の体質ですが、知っている人は知っているとおり、普通の人との感触が違い、ダメージが通らないらしいです。これにかんしてですが、自分は紫に全く興味が無かった時(もちろん紫の体質も知らなかった)、今のように幻想郷に行ってみたいと思い、探し続けました。その時、生身で行ったらすぐ死ぬだけだて思い、まず能力の付け方からしらべました。そうすると、修行に行き着きました。修行はそもそも解脱を目指すものですが、その道中の服産物として超能力が手に入ることをききました。その中にどんな願いでも叶えるというチートな能力がありました。自分は将来的にその能力で自分を幻想郷でも通じるように強化しようと考えました。そのうちのひとつで、ショック吸収というものをかんがえました。もちろんこれをすると、殴られようがどんな高さから落とされようが、全て吸収されるのでダメージが入りません。もちろんこれをすると、感触もちがいます。そして、最近になって紫に興味がわき、紫の体質と自分の将来超能力を獲得した時につけようとしていた体質が、見事に一致しまして、とてもおどれきました。
すいません、書きすぎてしまいました。
少なくとも君が紫である可能性は0だよ
紫はここまで頭悪くないだろう
俺も君は紫ではないと思う
悪いことは言わないから、もう少し現実と向き合った方が良いよ
文章見る限り中学生でしょ?
今は人間関係とか別のこと意識して、東方のことは忘れた方が身の為だと思うよ
やっぱり気のせいでした
少し酷いことを言うと>>820 は紫の劣化版
幻想郷の外に出ると妖怪も無力化するから劣化版である可能性はある
…性別は?
>>821
劣化版もなにもないだろ
適当なこと言うな適当
>>822 下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる
…お前のコテハン教えろや
>>823
お前適当かよォ!?
くっせぇからVIPo2から出てくんな
>>823
クッソワロタwwwww
鎌かけてみたらマジで適当かwwwwww
名無しですよwwwwww
>>823
てかここにムダな書き込みすんじゃねーよ
メアド載せてやったんだから文句あるならメール送れ
まあ、とりあえず今は報告待ちですかね……?
名無し進行スレでコテハン教えろってのも訳わかんねぇな
そういえば秘封新作でベッドインしたらしいなあの二人
こっこの暴走で結界砕ければいいのに…
魔除けには爆竹とロケット花火が有効だ。こんな事も分からないのか?
>>829
お前適当だろ
無駄なこといちいち書き込むな
>>830 お前だって無駄なこと書き込むなよ馬鹿
僕の書いていることの方が役立つに決まっている
>>831
じゃあ魔除けに爆竹とロケット花火が使えるソース出せよ
自分の妄想を書き込むんじゃねーよ
>>832 そうか、お前は証拠が欲しくてたまらない人だったな。そんなお前に爆竹銃。僕は作った事も使ったことも無いけど命中したら魔物に怪我を負わせられるよ。え?それでも信じられない?そんなお前はようつべに上がってる爆竹銃で空き缶撃ち抜く動画を見てみろ。あ、僕も作りたい~って言うに決まってますから!
構った俺が言うのもなんだが荒れるから適当なんか構うな
>>834 アメリカの犬は黙れ
>>834
わかった俺も無視するわ
お前ら無視して後悔しても知らないからね?
戦え、自由の為に。
幻想郷が自由なのに外界は不自由で良いわけがない。
統失かな
本当は適当に無視するつもりだったけど何だか言わないと気が済まないから少しだけ言わせてくれ。
まず、このスレの最低限のルールはコテハン禁止とsage進行だよな。このことは最初の>>1 にちゃんと
書いてあるよな。だからまずこれが読めない人がレスしてるのはどうかと思うんだ。
このスレの主題は「真面目に幻想郷に入る方法を考える」だろ?だから考えるためにはお互いに意見を出しあったり
議論していくのが必然的。そしてそれをスムーズにするためにコテハン禁止やsage進行しろっていう決まるがあるんだ。
だからコテハンしてたりsageてない人の言うことはそもそも議論する気がないと判断してもいいと思うし、いちいち構う必要はないと思う。
次に、ここは「真面目に幻想郷に入る方法を考える」スレだ。ここで話し合ったり考えたりしたいのは「幻想郷に入る方法」であって、
「幻想郷で生き延びる方法」や「魔物を撃退する方法」、「自分がゲームのキャラに似ている」、「爆竹銃の作り方」じゃないんだ。
もちろん、それらが
“ 真 面 目 ”(大事なことだから大きめに書いた)
に幻想郷に入る方法 を考えるにあたって必然的な事ならば全然かまわないけど、今出てきている話題は
あまりにもこのスレの主題とかけ離れていると思う。だからそういった話題はできるだけ控えてほしいしそういった話題は別のスレでできるからそちらでやって欲しい。
最後に、
このスレには積極的に情報提供したり、“真面目”に幻想郷の生き方について考えたりしてくれていた人たちがいたわけで、そんな人たちからすれば
はっきり言ってコテハンやageてる奴なんて迷惑でしかないと思う。自分らが真面目に考えたり考察していた内容を言いたくなくなるのなんて馬鹿でも分かることだろ。
だって自分は真面目に考えてるのにまわりは最低限のルールも守らずに主題からそれた内容ばっかり話してたら言いたいことも言いたくなくなるだろ?
本当の意味で“真面目”に幻想郷への行き方を考える人たちが増えることを願って、最後にしたいと思う。
なんだか申し訳ないし、説教臭くなったからもう二度とここでは発言しないことにするよ。みんな頑張ってね。
長文、大変失礼しました。
>>840
乙乙
ちなみにどこかのサイトで自称幻想郷に住んでた人の話を聞いたことあるのですが、幻想郷は秋田県にあるとかなんとか言っておりました。さらにそのお隣の県の岩手県では確か遠野郷(遠野物語はここの伝承を集めたもの)があり、そこでは神隠しやマヨヒガなどの幻想郷とも縁がある伝承が残っています。よかったら視野に入れておいてください。
それ未来人?あれはどうなんだろ…
八郎太郎伝説の人?
>>842
別スレ案件で秋田に行く予定だから
行って欲しいところあったら行くよ
自称幻想郷の人は秋田諏訪宮が八坂様が祭られている神社で、そのまわりに天狗山や湖があるといっていました。そこに行けば何かしらの情報は得られるとおもいます。もしできればお隣の岩手県の遠野郷も調べてみてください。もし運良くマヨヒガに行けて、そこの物(必ず一品のみ)を持ち帰ることができれば豊かな暮らしができるらしいので良かったら探してみてください。ですが、くれぐれも遠野郷の山を探索にいく場合、山人など伝説が数多く残っているので、きおつけてください。
>>846
秋田諏訪宮が神奈子様が祭られている神社ってことだろうけど、神奈子様は幻想郷に入る前に引っ越したとかいう設定じゃなかったけ?
・・・つまり秋田諏訪宮には今は神奈子様は不在なのでは
>>847
そこらは分霊があるから不在ってことはないと思う
自称幻想郷の人はいるっていうより祭られていると言っていたので必ずいる訳ではないと思います。
そもそも神奈子様のもとネタになったと言われている神様は諏訪大社の下社に古くから祭られている神様なので、もとから秋田諏訪宮にはいなかったのかもしれません。ですが、あくまでももとネタになったと言われているだけなので、秋田諏訪宮には諏訪大社の神様とは別の、本当にモデルにとなった神奈子様がいたかもしれません。
そもそも越してきた身で位置関係が宛てられるのかね?
このスレ紫に監視されてるのってほんと?
もし監視されてるなら幻想郷に行くための有力な情報とか書いて
消されたら監視されてるの分かるよね
監視されてたら答え見つけても対策されるよな
個々から推測(スルーしてもいいよ)
ZUN氏酒好きだよな
博霊神社だと思われる場所にZUN氏へのお土産(酒)ですよーとか言ったら何か反応ないかなーと
思ってます
以上
案外zunさんに沢山のお酒をあげればあっさり教えてくれるかもしれませんよ。
酔ってるzunさんから聞き出すという作戦もありますね。
そいうえば外の博麗神社だって言われてる所の地震と緋想天での博麗神社でおきた地震って何か関係はあるのでしょうかね。
そもそも幻想郷ってZUNさんが東方を作らなければ誰にも知られなかったん
じゃないか?
そもそも幻想郷自体が名居の管轄だったなら比那名居から辿ったら割れるんじゃね?
>>856 多分比那名居系は地主神の類いだから情報少なすぎて特定は無理と思われ
どうでもいい話になりますけど、天子が地主神でもわがままだからあんまり信仰者いなさそうですね。地主神はいろんなパターンがあるそうですが、やっぱりその土地のことをいろいろ調べるのが一番いい情報の集め方だと思います。そうすればいろいろな情報が分かり、少しは地主神の図ができるでしょう。でもけっこう時間かかりそうですね。ましてや幻想郷という行き方もわからない場所で、さらに天界に住んでるので地上ではあまり天子の情報がなさそうですね。やっぱりzunさんに天子の情報聞き出す方法がてっとり早いですかね。
ずんさんにお酒をあげれば天子の情報ぐらい教えてもらえないかな。
>>855
何か東方作らなければいけない理由があったりしたのですかね。例えば幻想郷を外にアピールして住民をふやすとか、誰かを導いたりとか、幻想郷を探す人を増やしたら幻想入りの人も増えるから、幻想郷の人口の割合を多くして、余った人を食用にするとか…でも案外それをするために紫はこのスレで重要な物が出てきてもスルーしていたかもしれませんね。
すいませんsage忘れていたかもしれません。
>>860
一時的に広めて忘れられた頃に幻想郷の存在をより強固なものにするという目的があると俺は思ってる
これ以上はスレチになっちゃうからやめとくけどzunさんが何を考えてるのかはすごい気になるね
ZUNさんが何を考えているかを調べるのは重要
全然スレチじゃない
誰か心読める人いないかな。
Ustreamで神主や、ポリポリの放送を観る事はちょいちょいあるけど、旗から見れば普通の飲んでるガリガリのおっさんだからなぁ…
確かに酔っててツイッターとかに変な事を呟くことはあるけど、酒を渡して情報聞くっていうのは難しそう…
俺が観た中ではあの人結構ベロンベロンに酔ってても博麗神社の場所の話とかはしなかったし
まあ、金を積めば別かもしれないけどね
口かたいですね。人の考えている事が分かる機械とかないですかね。ちなみに友達から聞いたのですが、マヨヒガには相手心を読めるようになる薬があると聞きました。マヨヒガは見つけようとして見つけられる物でもないですし、マヨヒガを見つけてもその中で何があるか分かりませんからね。
信仰してくれる人間を増やすためかもしれないしどうなんだろう?
口かたいですね。人の考えている事が分かる機械とかないですかね。ちなみに友達から聞いたのですが、マヨヒガには相手心を読めるようになる薬があると聞きました。マヨヒガは見つけようとして見つけられる物でもないですし、マヨヒガを見つけてもその中で何があるか分かりませんからね。
>>864 h ttp://mb2 .jp/_kyo/968.html#S306
参考になりそうなもの
名居家は碑はあるらしいし信仰はされてたんだよねぇ…
碑があって忘れられてるってことは元々外でもそれなりには信仰されてたんじゃね?
天子の能力で岩をいろいろとしているので岩を御神体として祭られていそうですね。案外外の世界の博麗神社も岩が御神体の神社だったりするかもしれないですね。自分の家の周りにはたくさんの神社がありますが、それでも一時間歩いた所に一つだけ岩が御神体として祭られている神社があるぐらいです。それほど少ければみつけるのも少しは楽そうですよ。あくまで自分家周辺は少ないだけであって他の地域は多いという可能性もありますのであまりあてにしないでください。
そもそも名居家っていつ幻想入りしたのでしょうかね。もしかするともとから幻想郷にいたりして。
さようなら。あとはいろいろ頑張ってください。いつも見るだけにしてましたがなぜか最近首を突っ込んでしまい、つい話したがりの性格がでてしまいました。おかげでなかなかコメントするのやめませんでしたね。最後に霊夢はメリーになり、メリーは紫になる。すごくどうでもいい情報ww無事に幻想入りできればいいですね。頑張ってください。
言い忘れましたが必ず人里が安全とは限りません。失礼しました。
>>874 いきなりどうした!?経験者か?経験者なら幻想郷の様子とかの情報をスプーン氏より多く提供してくれ。
コメントしないつもりでしたがなんかあれなんで、自分は少なくとも今世では行ってないと思います。前世は別ですけど。
自分スプーン氏が現れる以外にはもうコメントしないと思うのでよろしくお願いします。聞きたい事がたくさんあるので。本日はあと一つ情報をのせておきたかったのですが、ただならぬ視線を感じるのでやめておきます。さようなら。
>>877 普通に言いたくないのなら暗号で言うといい。それでも無理なら適当に頼め。適当はぐぐたすで活動してる、目印はマクドのオワコンピエロだ。あいつなら喜んで引きくけてくれるはずだぞ。まあ俺は勧めないがな。
>>878
お前適当だろ
情報欲しいからって自分に仕向けようとしてるのバレてるぞ
もうやっぱり普通にコメントします。自分の前世について暗号で書こうとしたのですが扉から誰かがただならぬ視線を送ってくるのですよ。
これは言ってもいいと思いますので言います。自分の前世は巫女らしいです。誰かは想像におまかせします。前世の記憶を思いだす催眠をやりまして、いろいろ分かったことがあります。それを書こうとして、うしろの扉から視線を感じまして、すぐにやめました。正直怖かったです。ちなみにですが、自分の暗号は何の法則もない暗号ですので、とくのはまず不可能かと。
岩手と秋田が自分の中で一番濃厚な幻想郷の場所候補です。意外と岩手と秋田の山の中で迷えばつきそうですね。
巫女ってまさか……!?
岩手も秋田も行ったことあるけど……どうなんだろう……
>>675 のオカルトボール元ネタになった国内の場所の北斗七星が気になったので地図作りました。
良かったら考察下さい!(間違ってるかも…)
h ttps://drive.google.com/open?id=1rdo_OF0eLl7jiVwchsZRt-e70ZY&usp=sharing
たしかに赤い服は着てましたけど確定形ではないですよ。今生きていれば違う巫女でしょうね。一つ言っておきますが人が天人に勝てるわけがないと思いますよ。
>>885
ってことは、先代巫女のさらに先代とかですか…?
>>846 の秋田諏訪宮の公式HPです。
天狗山はありましたけど……
湖ってどれの事なんでしょう??
h ttp://www.akitasuwagu.jp/
自分は天狗山の近くに湖があると聞いただけなのでよくわからないです。前世については髪が少し長いバージョンの妖夢がいたようないなかったような気がしますので霊夢かな?霊夢が今生きているなら先代、もしくは他の巫女ですね。
なるほどです……
元ネタになった神社はどこなんでしょうね……
秋田諏訪宮は少なくとも博麗神社ではなさそうですね。
>>887 を書き込んだ人です。
秋田諏訪宮はどちらかというと守矢神社っぽいかもですね…
天狗山も近くにありますし…
いきなり話変えてスマンのだが、何となく博麗神社に似てる神社を見つけたから
貼っとく。広島の県北だから多分関係ないけど。
山の上にぽつんと建ってて、長い階段がある。
近くにはテングシデという天然記念物に指定されてる木が群生してるところがある。
今にも何か出てきそうな雰囲気だったよ
NGワードのエラーが出るからいったんURL無しで
ttp://u0u0.net/xJUu
山というよりか丘だけど
アバストちゃんに怒られたぞ!
前に行った廃神社
噂を辿って到着するも何もないほんとうの意味で何もない
基礎だけ残ってた
ttp://i.imgur.com/undefined.jpg
ttp://i.imgur.com/0PHbOIx.jpg
ミスった
まぁ、紫と出会えれば行ける。
現にオレは行けた。
897だがスレチだったな。
失礼致しました。
897
えっ?それってどうやって?
誰もが思ってることだろうが言わせてもらおう
夏だなぁ
>>900 もうすぐ夏休みシーズン終わるから頑張れ
夏ももう、
>>902 何だよ
終わりだなぁ
>>905 鈴虫鳴いてるからな
>>904 鈴虫鳴いてるからな
まぁなんだ…今までの話で全てにおいて共通するのが体験談だけで重要な部分はあやふやな訳ですしおすし
>>907 テスト
>>907 低能で大和魂も精神的豊かさも知識も持ってない東方くりやに入られたらそ向こうだって困るだろ?だから重要な箇所はぼかすんだよ。
入力成功
くりやを漢字にすると引っかかるっぽい
こんなとこ見てないで宿題やろうね
適当ってやつの文章見分けられる様になってウケるんだけど
>>909
>>909
>>912 見分けられるのは凄いと思うが他の人に適当だ~って言って迷惑をかけるのだけはやめような?
[速報]スプーンTwitterに降臨
釣りだろこれ
紫との特訓が楽しい!とか言うとるぞ
一回行って色々あったんじゃない?
そう言えばスプーン氏が言ってた他の幻想入り者よりも違うただある
1人って誰のことなんだろう?
いろいろありすぎて頭がまわらない。
某ゲハブログでネタにされてたパッと見寂れた稲荷社とか
雰囲気だけなら幻想郷に行けそうな感じがするわw
鳥居とかボロボロだけど、まだ氏子とか居るのか、神社周りはちょっと小奇麗ッテ感じが
信仰はギリギリ残ってるけど、此方とのつながりが限りなく薄くなってる感じが実にいい
スレチだと思うが一応
結構前にチラッと松果体の話が出て気になって調べたので
松果体がフッ素で石灰化し、オカルト能力が使えなくなってどうとかって記事見てどっかで似たような話聞いたなーと思ったらオナ禁だった
やりすぎで前立腺石灰化の病気があるらしい。
で、松果体も石灰化すんじゃね?と予想したのだー
オナ禁しとけ。
本題?
既出かもしれんが、どっかのサイトで幻想郷の金は明治時代と幕府の硬貨が使われてる、っていう考察見たんだよね。
結構詳細に載ってたから明日辺りurl貼るぜ
幻想郷にいる人がドッペルゲンガーな気がする
後、ドッペルゲンガーに会ったら死ぬらしいけど本当は神隠しされてるかもね
まぁ思いつきだから違うかも知れない、参考程度に考えてもらえれば幸いです。
920
幻想郷における貨幣経済に関する愚行
ttp://taiyoukeinotomato.we消b.fc2.co消m/txt/gukou/keizai.h消tm
NGワード出るので
今四国の親戚の家にいるんだけど、裏に少しでかい山があるわけでそこに神社があるんだけど、博麗神社みたいにバカ長い階段があったり、神社が東向きだったり色々共通点がある神社で少し気になったからまた調べようと思うんだけどなにか調べてほしいもなあればどうぞ
長文失礼
>>923
屋根の形
社に施されている彫刻
狛犬のデザイン
お願いしますm(_ _)m
>>924
了解です。
>>924
狛犬は阿形吽形とかそういうのでしょうか??
写真撮れるならお願いします
あと、鳥居の色とかもよければ
神社名を言えよ。
有名無名にかかわらず、神社名わかれば郷土史なり地理史側から調べるアプローチできるんだから。
まあどこの神社って言って貰えるのが一番なんだが、身バレとか嫌ならその辺はしゃーない。
>>926
出来れば写真が欲しい
狛犬の造形で年代を特定出来るから
写真撮れるなら遠目から屋根の全体を見れるやつも欲しいです
>>929
わかりました
>>927
鳥居については灰色で石でした
敷地内に赤い鳥居あったりしないですかね?
公式じゃ鳥居の色は赤だったきが
>>932
赤い鳥居はありませんでした。
祠や石碑等は神社までの階段にありましたが...。
>>933
>>924 これは?
>>934
まだ現地まで行けてないので...。
鳥居だけ覚えてます
ちなみに言うとその神社の辺りは雪がけっこう降ってたとき来ました。
まあ祖母の話でしたが...。
雀を捕まえてたみたいです。
ミスチィ...。
>>936
誤字が多かったですすいません
き聞きました ❌
聞きました ○
です。
>>935
おおすまんすまん
行ったのかと思った
>>937
けっこう昔の話です。
本当に分かりにくくてすいません😢⤵⤵
なるほど、赤の鳥居は無かったですか
報告期待です
939です。
今現地で写真を撮りました。
はあ、つかれた。
今気づいた。
神社の賽銭箱が置いてある屋根が出てるとこに龍の絵があった。
携帯が重いのでロダへうpするのは夜か明日になります
神社の奥に道があって(舗装済)道が別れてて山のなかに消えていってる道があるんだけど、入った方が良かったかな...。
連投すいません。
いくつかの画像をロダへうpしました。
>>945
URLかもんかもん!
>>946
いくつか分けて貼ってもいいですか??
あれ?
ロダ二式消えてね?
dnsアドレス見つかんないんだけど(´・ω・`)
>>948
確かに...。
とりま神社の全体像
ttp://ux.getuploader.com/GoPhantasm3/download/106/DSC_5820.JPG
>>950
ありがとう
一見、男性神 春日造 江戸以前に建築の可能性って感じかな
>>951
祭神は古の超人(超能力者)だとか...。
あと追記、関係あるかわからないけど鳥居に明治18年か17かわからんが彫られてた。
>>952
鳥居に年代の方書かれてたんなら鳥居が寄贈された年じゃないかな?
祭神にちぃてkwsk
>>953
表向きの祭神は金山毘古命(神話に出てくる鉱山の神)とされているがこれは仮の名で、実は伊勢伝左ヱ門という稲田力郎兵ヱの家臣を祭ってある。
通称山彦はんと呼ばれて親しまれているこの神様に関する伝説は有名である。脇町新町に住み、文武の達人で、また魔術を心得て奇怪な行いが多かったのでついに主君に忌み嫌われて正徳4年(1714)3月25日処刑されたという。
だそうです。
下げ忘れスマソ
明治18年って彫られてる鳥居以外鳥居がないんだよなあ〜…。
明治18年以前に鳥居があったなら鳥居はどうなったんだろ
>>956
ぶっ壊れたんやろ
>>957
そうしとこう
とりあえずこの神社についてまとめる。
長い階段あり
東向き
祭神が古の超人(超能力者)
ちなみに徳島にある神社だよ
確か前に神主が幻想郷は東北か四国って感じって言ってた。
>>959
四国はないと思うよ多分
>>960
>>961
ミス、無駄レスすいません
>>960
だよな〜…。
ZUNさんが言ってる四国は地方の名前じゃ無くて地名の名前だって
どっかで聞いたけど、あれってどうなんだろう?
ttp://www.yamatofuji.com/blog/2015/12/post-558.html
ん?死国?
>>964
空海が剣山に近づかないように四国(死国)に結界を張ったとか書いてあるけど、どうなんだろ
>>965
私の勝手な妄想だと
黄泉の国=幻想郷と一応繋がってる世界
魔界とか白玉楼とか・・・?(´・ω・`)
って感じなんだが。
ちょいと島流しにされた人とか出てこないか調べてくる。
いい線いくかもしれん
>>966
お願いします。
こちらでも調べてみます
ttp://on-linetrpgsite.sakura.ne.jp/column/post_217.html
個人的にだけどコレ見た方がいいかも
友人が紺珠伝入れていったのでやっておきます(´・ω・`)
>>968
結構ためになった。ありがとう。
調べる前にちょっと立てたい仮説があるので箇条書きで書かせてください(´・ω・`)
・四国の東側〜北東側に丁度長野とかが入る。
→四国に博麗神社がある?
備考?:四国を博麗神社だとして見ると、神主が言っているポイント等がすっぽり円の中に入る。
尚、そうすると雪かきを必要とするほどの積雪量と真夏の猛暑も
なんとか説明が付くかもしれない。
・海が”境界”説
備考?:塩が含まれている”海水”である。
塩で結界とかなんだかっていう話もあるため。
なんかひらめいた。
・結界”余剰次元”説
→ロダに上がっている奴で、博麗大結界が”非ユークリッド連続体”がなんかしてできている
”非ユークリッド空間”だという言及があった。
又、”非ユークリッド空間”が5次元だか6次元だか・・・って言う説がある。
これで結界が視認できないのも説明がつく。
この説については受験生私、勝手に進んで勉強中です。
あ、次スレたてます
たてました
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1472299725/l50
すいません
0スレの所間違えました
立て直します
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1472300298/l50
たてなおしました
後処理してきます(´・ω・`)
じゃあ埋めるよ?
>>974
はい。埋めていただいて大丈夫です。
すいません。誤スレは削除依頼中です。
スレ埋めますか?
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
世の中には触れてはならない事だってある、それに触れてしまったスレは埋め立て処分されることになる。これを頭の中に入れて活動するように。
というわけで消える前に保存しとこ。
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め埋め
埋め
不老不死になれる事を願って
埋め
強くなれる事を願って
埋め
幻想郷に行ける事を願って
埋め
更なる高みを目指して
埋め
埋め
お前らは遂に触れてはいけないことを公の場で晒してしまった、罰として永遠に妨害され続けるだろう
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■