■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

東方のツクール・ウディタ作品スレ111

1 : 名無し妖精 :2015/09/03(木) 19:06:22 VQtN1Y/60
東方シリーズのツクール作品を創って投下したり、遊んだり、語ったりするスレです。
RPGに限らず、ツクール作品であればSTG、ACT、ADVなんでもどうぞ。ウディタ作品も可です。
面白いと思っても、他の著作物の絵や曲、音声などを無断使用している作品の紹介はご遠慮ください。
また、作者への人格批判や中傷はお控えください。
皆が気持ちよく利用するために空気を読んで行動しましょう。

※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。


○ツクールで作られた作品をプレイするために必要な物
・RPGツクールランタイム集(必須)
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/runtime/runtimegme/rpgrtp.html

○開発等に
・RPGツクール200X、XP、VX体験版
ttp://www.famitsu.com/freegame/trial/
・WOLF RPGエディター公式サイト(通称ウディタ)
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/

○作品を作る際の注意事項(原作の曲や絵などを使用することは禁止されています)
・上海アリス幻樂団創作物の二次創作・使用関連ページ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1736/t-081.html

○まとめwiki(今までに発表された作品のまとめ有)
・東方シリーズのツクール作品wiki
ttp://www20.atwiki.jp/tohorpg/

○東方のツクール・ウディタ作品スレ110
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1437894773/

○ツクール製、ウディタ製ではないゲームの話題は二次創作スレで
東方の二次創作ゲー その62
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1424661510/


2 : 名無し妖精 :2015/09/03(木) 19:06:55 VQtN1Y/60
おススメゲームを聞きたい時のテンプレ

【こんなゲーム探してます】
【好きなゲーム】
【苦手なゲーム】
【備考】オリキャラの有無・プレイ済み作品など


作品を投稿する時のテンプレ(非強制)

【タイトル】
【ダウンロードURL】
【制作ツール】
【容量】
【ヴァージョン】
【出てくるキャラ】
【ジャンル】
【おすすめの所】


3 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 15:19:57 UMpfTc7k0
>>1
まあちゃんと利用OKの所から使ってればOKだよね
フリー素材じゃなくとも自分で買った素材なら別に良いし


4 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 17:36:22 m2GAov4g0
>>1
東方槍魔録やってるんだけど大妖怪って2体だけ?
スライムっぽいのと九尾っぽいのは見つけたけど


5 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 18:06:54 HscMaGOA0
>>1
>>4魔法の森にも居たけど道順とかは覚えてない


6 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 18:51:02 m2GAov4g0
>>5
魔法の森にいるのか。ありがとう探してみる


7 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 19:51:52 UMpfTc7k0
マップ的には左上の左側の隠し通路抜ける感じだったかな
これで伝わると良いんだが


8 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 21:27:22 7OFVlBJA0
そういえばツクゲーとかの二次創作で人里にいる人間は日本史で例えると何時代の人なんだろう

幻想郷と時代物の混ざった作品とかあればやってみたいな


9 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 21:49:37 YDYq3sZE0
原作の幻想郷は明治時代から文明止まってるからそこから若干アレンジしてる感じの雰囲気だが
二次創作は和素材(江戸とか戦国?)使ったり適当にツクールデフォの歩行グラ使ったりしてるのが多いな
モブ素材が充実してないからまあこの程度


10 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 23:31:45 sdYoZvuw0
電気通っているし、昭和前中期の田舎もギリ入っているっぽいが
二次創作は江戸時代で止まっているイメージ

書いてて自作ゲームでチョンマゲ結ってるモブがいるのを思い出した


11 : 名無し妖精 :2015/09/05(土) 23:46:20 TvJCi8Co0
明治で隔離されてもカフェとかできたりちょこちょこと進歩はしてるから総合的には大正くらいなのかな
外から物が流れ着いたり守矢の存在、河童の存在とかもあってガラパゴス的な発展だから日本史で例えるのは難しいとは思うけど


12 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 00:06:11 jOnqaRu20
そもそもが日本国の正史から外れた世界観なわけで、日本史の何時代という問いがナンセンス


13 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 00:12:55 KQ6qG5.60
創幻のやつは人里にチョンマゲがいたり洋服着てるキャラがいたりと和洋折衷な感じだな、建物は基本和風系だが


14 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 01:08:10 oheiHiwg0
村人のグラなんて気にしたことなかったや


15 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 11:03:56 0ERR3ohkO
使用報告いらないっていう素材は著作権フリーなんだろうか


16 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 11:51:10 A1lBbszs0
権利者が著作権を放棄するか現行法に基づいた年数が経たないと著作権フリーということは起こらない
当然使用報告いらないといっていても著作権は権利者にある


17 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 12:54:28 vnmZQ9QQ0
大抵使用報告要らないって素材にも「こういうのはやめてね」みたいなのは書いてあるからね
加工とか嫌がる作者さんもいるからその辺り気をつけようね
影の人とかは一部素材を雑魚で使うのやめてねって言ってるし


18 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 13:23:50 0ERR3ohkO
>>16
>>17
答えてくれてありがとう、気をつけるよ


19 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 13:24:57 ZfMGozwE0
面倒くさいやつだな
何様だよ


20 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 13:34:48 dUO960h.0
逆にお前が何様だよ…


21 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 13:43:09 mkY.viqw0
東方星母続録完成していたのか


22 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 13:49:07 s9TGPdMs0
さあ叩けよ って感じの悪意の篭った発言だな


23 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 16:10:20 jOnqaRu20
前スレでも完成報告されてたが、誰もまともに相手して無かったな


24 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 16:30:43 A3Pxpv120
そりゃ>>1も読めない頭台湾な奴なんて相手にしない方が良いからな
そうでなくともオリキャラの先輩という無意味な設定付けられたり敵として爆発四散してた方がマシな程酷い目に遭ってるキャラ多いし…


25 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 17:54:31 wGk.oVDg0
ニコニコ動画系はね・・・


26 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 18:00:12 Ojv6Y72w0
そもそも幻想郷の外側は現実の現代とけっこう違うしなあ


27 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 18:02:27 KQ6qG5.60
そうか? 深だとスマホがあったりするんだろ


28 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 19:26:34 Ln3kK2Go0
3Dプリンターとかも。
これまで断片的にどういう描写だったか知らないけど、最新作だとあからさまに現代。


29 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 19:29:50 Ln3kK2Go0
>>28 の最後はあからさまに現代のはず、で。
流し見したところで明確になんか違う描写とかあったらごめん。
まぁとは言え、それでも結構違うってほどではないんじゃないかとは思うんだけど。


30 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 19:30:54 vnmZQ9QQ0
正確には現代か今より未来の可能性もある
どの時代からも独立してて外の世界の時代が安定してないとかならいっそ面白いが


31 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 20:09:49 DAv9SSIc0
深だと外の世界が大都会岡山みたいだったな


32 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 20:14:14 jOnqaRu20
行き当たりばったりで何も考えて無いだけだと思うが
「食い違ったら、後から出て来た設定の方が正しいです」だし


33 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 20:17:54 a7j3ONzo0
それだなw


34 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 20:22:10 ltqOkMVE0
そもそも3Dプリンターで銃作ったり女子高生が変な格好で空飛んでたりと現実とは全く違うだろ


35 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 20:23:02 KQ6qG5.60
>>32
別に後の設定が正しいならそれに沿うまでだな
自分が信じてきた設定をなかったことにされるのが怖いのか?


36 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 20:24:47 1jv4zFCg0
にとり「おっそうだな」


37 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 20:41:29 DAv9SSIc0
にとり「当たり前だろ? こちとら遊びじゃねえんだよ」


38 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 20:42:02 Ln3kK2Go0
>>34
菫子が突出した天才・変人なのか、マジモンの銃を作れて当たり前の世界なのかだね。
特定の個人・分野の技術水準が異様に高いけど、
他の技術水準は現代とか中世相応みたいなよくあるあれ。東方の外がどうかは知らぬ。
3Dプリンターで言えばその多様性的に、このレベルが当たり前ならもはや現代とは相当違いそう。

超能力でもって本来現代相応の3Dプリンター製の銃の性能を
強化してるって可能性はあるんだろうか。


39 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 20:42:21 jOnqaRu20
>>35
何の話?


40 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 20:43:59 KQ6qG5.60
>>39
いやなに、どこか不満気に言っているように見えたものでね
特に心当たりがないなら気にしなくてもいいよ


41 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 20:44:01 5.srq6s.0
あやもみ・・・うっ、頭が


42 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 20:52:18 wGk.oVDg0
あ・・・明日・・・明日が・・・・・・


43 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 20:58:39 DAv9SSIc0
>>42
うーん、たねもみか・・・


44 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 21:26:23 vnmZQ9QQ0
最後はお墓にあやもみを撒いてあやもみが芽生えるのか


45 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 23:27:05 ZgEP5mQk0
なんでや!トムとジェリー的な関係もおいしいやろ!!


46 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 23:42:02 /wuknQnAO
なんカスは巣に帰れよ


47 : 名無し妖精 :2015/09/06(日) 23:56:22 EG1WEBlk0
怒ってるの?しゃぶってよ


48 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 00:17:07 67IVidXQ0
公式に否定されるのが怖いなら二次創作なんてやってられないのでは


49 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 00:32:04 IFdPxyYQ0
あの2人は作者次第で上司と部下だったり対等だったりお目付け役だったりして面白い


50 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 00:32:53 war4E1ew0
逆じゃねーのかそれ
公式が二次創作禁じてるならそもそも作ることが間違い
グレーゾーンでなんとかやってってるもんなんだし


51 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 00:33:22 5QRWfWZw0
公式で百合なんてねーよって話だわ
勝手に妄想したあげく公式に否定された許さん!!1てアホかと馬鹿かと


52 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 00:35:03 j2UVQOP.0
>>32の発言からなんで二次設定否定とかいう話になるのか良く分からん
原作内の矛盾した設定の話じゃないの?
塩とか貨幣通貨とかの


53 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 01:01:51 jirEv3X20
女の子しか居ないのなら百合が発生するのも多少はね


54 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 01:19:56 u3zb30sQ0
いくらでも解釈できるんだから実質矛盾した設定なんてそんなにないんじゃね


55 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 01:50:41 jbLMuPPo0
当然のように女同士で恋愛してるのはなんか違う。
女同士でドキドキするって変じゃないの?とか、こんな感情を知られて嫌われたらどうしようとか、そういうアブノーマルゆえの苦悩があるからこそ引き立つんだよ!
あっけらかんとした同性愛は盛り上がりに欠けるんだ・・・!


56 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 02:42:42 9d2weYQo0
東方+百合+悲愴な恋愛でツクール…
バッドエンド直行しか見えない読み物ゲーになりそう


57 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 02:49:55 67IVidXQ0
よし、男体化だ


58 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 04:26:51 OY/s//Ug0
東方+百合+男体化・・・バッドエンド・・・
うわぁ・・・これは完全に秘封ですね・・・たまげたなあ。


59 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 10:05:49 7LY/7yrA0
秘封ってそんなのだっけ…


60 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 13:13:50 ee8RdSw20
当然のようにバッドエンドにするのはやめろ、やめて下さい・・・


61 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 19:03:34 IFdPxyYQ0
大丈夫大丈夫トゥルーエンドだから


62 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 19:09:58 Oi.gbczA0
変な秘封二次の見すぎだw


63 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 19:11:33 K8pDjkkk0
トゥルーエンドってバッドでもトゥルーって言えるんですがそれは


64 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 19:39:16 X0zWmWVQ0
秘封ネタの妄想はあるんだが
時間がねー!!


65 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 20:20:44 W413WAkM0
むしろCDの秘封倶楽部と菫子会長の秘封倶楽部は別世界の存在だったのだ!!
で、蓮子と菫子とメリーでイチャイチャすればいいよ。
俺はイケるよ。


66 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 21:09:11 CfdpDOqQ0
ここはツクール板だけどな!

彩はまだかなー、最終調整段階か


67 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 21:17:04 5KqlDxeA0
ツクールスレだからという理由でこの流れを掃き捨てる根拠が分からない


68 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 21:18:41 Trf00XAU0
あと3年かかるってさ


69 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 21:29:09 7N/xz1m.0
そりゃツクスレなんだからツクールの話しろってことだろ


70 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 21:42:01 D2b5vGSg0
これだから秘封厨嫌い


71 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 21:43:39 d70ieQuw0
深で秘封厨は死滅したんじゃないのか


72 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 22:01:53 63CGX2LE0
新作が出ないのが悪いよー出ないのがー

そうだ!自分でツクればいいんじゃないか!!


73 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 22:04:26 DKTnG31k0
秘封といえば、
「夢現の狭間で」や「秘封夢現界」はどうなったんだろう


74 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 22:22:01 TtkU38nY0
>>72

期待はしている
ツクールゲーの面白さは『独創性』にあるからなー


75 : 名無し妖精 :2015/09/07(月) 22:38:34 63CGX2LE0
>>74
僅かながらスレに貢献したよ……


76 : 名無し妖精 :2015/09/08(火) 02:53:34 VXoPVUwE0
今ちまちまツクってるけどマップが難しすぎてエターなる気しかしない
やる側の時は特に気にならないのにツクるとなると床の広さや草の装飾に違和感を覚える


77 : 名無し妖精 :2015/09/08(火) 03:07:24 W4k6KzB20
はっちゃけ大ちゃんをやり始めてクリアしたんだけど
妹紅の倒し方の話は出てるけどまずドコで戦えるのかがわからない
クリア後の要素とか何かあるの?クリアしたらED流れてそのままタイトルに戻っちゃうけど


78 : 名無し妖精 :2015/09/08(火) 07:32:16 zkcMpi/w0
>>77
ヒント機能だかイージーモードだかを使ったらクリア後は行けなかったような


79 : 名無し妖精 :2015/09/08(火) 09:33:39 eVhG33iM0
>>76
>やる側の時は気にならない
自分でも半ば分かってるようだけど、あんま拘らずたかを括った方がええで


80 : 名無し妖精 :2015/09/08(火) 10:40:33 W4k6KzB20
>>78
ありがとう
イージーモード調べたときにキャンセルしたつもりでONになってたのかもしれない
最後まで難易度勘違いしてずっとやってたわ……


81 : 名無し妖精 :2015/09/08(火) 11:21:43 qEwoyLD60
勘違いならまだいいけど俺なんてプリズムなんとか3姉妹の名前とか未だに覚えられてないからな
大したもんよ


82 : 名無し妖精 :2015/09/08(火) 12:03:25 Ud/A15fkO
魔幻想でだいぶ覚えたけどどうでもいいキャラは未だに分からんな


83 : 名無し妖精 :2015/09/08(火) 14:45:41 rn1x77Ng0
>>73
諦めろ


84 : 名無し妖精 :2015/09/08(火) 20:52:27 jcka1H7.0
東方ツクール作品に手を出す人は、
基本的なキャラ情報は知ってるものだと思ってたけどそうでもないのか

ということは、普通のツクール作品みたいに、
導入部でこのキャラの名前は〜とか他の人の関係は〜みたいなの入れないといけないのかな


85 : 名無し妖精 :2015/09/08(火) 20:56:12 RbrlUXLQ0
難しいところやね
あんまりやりすぎても冗長になるしなあ

ジョーク作品だったらそういうの不要なんだが


86 : 名無し妖精 :2015/09/08(火) 20:56:39 eVhG33iM0
ちょっと目先を変えたいんだけども、自機コンビと合流が遅れるorしないようなのってどんなのがあったっけ?
別方向から解決に動いてるとか、返り討ちにされて治療中とかから始まるみたいな感じの
舞台の限定された中短編じゃなくて、ある程度幻想郷巡りするようなオーソドックスなストーリーので


87 : 名無し妖精 :2015/09/08(火) 21:13:45 gLt.2NU.0
オリジナル主人公でもなければ原作キャラの紹介みたいなのは基本やらないよな
そもそもキャラ描写系のイベント自体無くてメインシナリオの中で動くくらいしか見ないけど


88 : 名無し妖精 :2015/09/08(火) 21:23:55 BwUeTpsA0
>>86
パッと思いついたのは悠久闇と美鈴の冒険かな


89 : 名無し妖精 :2015/09/08(火) 21:26:08 IGb63KiE0
美鈴の冒険は色々面白かったな
細かいところもちゃんと作ってたし
最初のイベント戦も勝ったらちゃんとイベントあって噴いた


90 : 名無し妖精 :2015/09/08(火) 21:41:34 BJwwxSsU0
一見負けイベント的なやつで勝利するとイベント内容が変わるのは嬉しいよね
悠久闇の霊夢に勝つとちゃんと負けた反応して会話が進んでくれるのとか
頑張って勝った甲斐があるって思えて良かった


91 : 名無し妖精 :2015/09/08(火) 21:41:48 7Pz42/GE0
>>84
「おや、放火魔がこんな所で何してるのさ?」
「放火魔とはなんじゃ。我が火を点けるのは寺だけぞ。
我は太子様の命で探し物をしている最中じゃ。」
「探し物ってもしかしてこれかしら?」
「ん? おお、まさに太子様が言ってた通りの造形! それに間違いない。譲ってはくれぬか?」
「う〜ん、商売敵にただであげるってのもねえ……」
「ならばこの物部秘蔵の酒を分けてやろうぞ。これでどうじゃ?」
「お酒なんか貰ったら姐さんが怒ってしまうよ。」
「お主は酒好きなんじゃろ。なに、隠れて飲めばバレやしない。どうじゃどうじゃ」
「……そうよね、バレなきゃ問題なし! お酒とこれを交換しましょうか!」

こんな感じに会話でキャラを作る


92 : 名無し妖精 :2015/09/08(火) 21:54:18 2JRJeOho0
>>84
原作STGみたいに立ち絵用意して、
そこに名前ぶち込むのが一番手っ取り早い


93 : 名無し妖精 :2015/09/08(火) 22:02:06 rn1x77Ng0
>>90
悠久闇の霊夢はむしろ、負けても進行する事に驚いたわ
どんな縛りプレイしたら負けるんだよとw


94 : 名無し妖精 :2015/09/08(火) 22:09:57 UbC1b2BA0
>>91
布都と話してるのは村紗かと思ったら姐さん呼びで一輪と気付いた

というか布都と一輪は「へいへーいボール持ってるんだろー?よーこーせーよー」があまりにも強烈すぎて
近所の仲良しお子様コンビってイメージで固定されてしまったw


95 : 名無し妖精 :2015/09/08(火) 22:36:41 BwUeTpsA0
そういえば悠久闇は一章だけリメイクするらしい。今の技術で作った悠久闇だとかなんとか
美鈴の冒険は2の前にオリジナル作品作るそうだし、プレイはまだまだ先そうだ


96 : 名無し妖精 :2015/09/08(火) 23:39:47 BJwwxSsU0
>>93いや普通に進めてたら連続スペルで100%死ぬから負けるでしょ


97 : 名無し妖精 :2015/09/09(水) 07:49:03 BJ5CzaWY0
>>84
入れる必要はない
というかZUNの二次創作ガイドラインに原作知らんとこに広めちゃダメってあるでしょ

あるよね?あれ見たの確かもう10年くらい前だから変わってるかもしれないけど


98 : 名無し妖精 :2015/09/09(水) 13:31:11 B7IAbohA0
そんなは記述ガイドラインにないよ、どこを引用してるんだ


99 : 名無し妖精 :2015/09/09(水) 15:05:14 0i07oPMYO
原作知らんとこに広めちゃダメって二次創作全否定じゃん


100 : 名無し妖精 :2015/09/09(水) 17:32:47 9dzYunmM0
それはネタバレ関連だと思うよ、同じガイドラインでも
東方関連の記事編集ガイドラインと勘違いしてるっぽいね
広めちゃ駄目なんじゃなくて、原作に嫌悪感沸くような
二次創作は認めるべきではないと思うね。
製作者のモチベって一次でも二次でも大事よ。


101 : 名無し妖精 :2015/09/09(水) 17:43:46 9dzYunmM0
>>100
補足
嫌悪感ってひとそれぞれだから、多数決でもない。
その辺だけはもう、なあなあになってしまう。


102 : 名無し妖精 :2015/09/09(水) 18:27:30 QpX6a/IQ0
>>97
上海アリス幻樂団創作物の二次創作・使用関連ページより
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1736/t-081-2.html

「 8.同人サークル以外の企業による二次創作、また二次創作作品を同人ショ
   ップ以外の一般流通で配布したい場合は、必ず私の許可を取るようにお
   願い致します。」

を誤解しちゃったのかな。
個人製作のフリーゲームなら何の問題もなく配布できるよ


103 : 名無し妖精 :2015/09/09(水) 18:39:33 BJ5CzaWY0
ああ今は変わってるのか
誤解ではないよ、昔の規約しか読んだことなくてな
東方も長いし今の子らが昔を知らんのも無理はないか


104 : 名無し妖精 :2015/09/09(水) 18:55:18 C5dMUneA0
これが老害か


105 : 名無し妖精 :2015/09/09(水) 18:56:47 EOwHvJDw0
今の子は知らんかー、って老害アピールするぐらいなら
変わってたのを知らなかったと自省した方が億倍ぐらい格好いいな


106 : 名無し妖精 :2015/09/09(水) 19:07:59 B7IAbohA0
時代の流れについてこれなくて置き去りにされたかわいそうな人なんだ、大目に見てやってあげろ


107 : 名無し妖精 :2015/09/09(水) 19:32:13 mc8yY4Ek0
本当に変わったのかどうかの証拠もまあ出てこないだろうしな


108 : 名無し妖精 :2015/09/09(水) 20:45:04 0i07oPMYO
そもそも普通の人は規約なんか見ないし


109 : 名無し妖精 :2015/09/09(水) 20:53:39 q1qhGTZ.0
アーカイブから確認したらどうよ
記録あればの話だが


110 : 名無し妖精 :2015/09/09(水) 21:02:43 C5dMUneA0
そもそも11年で改定があったがそれはほぼ企業系に関してで
それ以外の改定ない部分は元々のガイドラインを踏襲してくださいって話だから
今回の集点は2004年ので変わってないんじゃないのかな


111 : 名無し妖精 :2015/09/09(水) 23:14:52 r8cS.dZk0
それなら元のソース出せばいいのになぁ。
やっぱり勘違いだったけど認めたくなくてごまかしてるケース?


112 : 名無し妖精 :2015/09/09(水) 23:34:49 QpX6a/IQ0
この話題もういいわ
ここらで切り上げないと荒れてスレの機能が停止する


113 : 名無し妖精 :2015/09/09(水) 23:51:09 0i07oPMYO
彩幻想の人のTwitterて名前なに?


114 : 名無し妖精 :2015/09/09(水) 23:52:12 B7IAbohA0
ググれ


115 : 名無し妖精 :2015/09/09(水) 23:54:18 0i07oPMYO
とっくにやったわ
Twitter内でも色々検索したけど出なかった
論外ならすまん


116 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 00:09:33 eQsAP4dg0
そうか、作者ブログに行っても見つからないほどに盲目だったか
それなら俺から言える事は一つもないな


117 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 05:27:58 9AxofhG20
紺珠伝の素材ってまだ無いの?


118 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 06:29:36 QpNJDC460
>>116
もったいぶらずに最初から教えろよ
性格悪いな


119 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 06:56:15 MXsaKK8AO
ブログ見たけど分からん


120 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 07:44:26 s7eR8VDI0
これが情弱か


121 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 08:21:28 KzVSnWu20
言い方も言い方だが礼より先に悪態が来る時点でどっちもどっちだな


122 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 08:36:15 xgd6Je0g0
検索する前にでかでかとブログの右にTwitter窓が出てるんだがどうやったらあれが見えないんだ、情弱以前に頭がおかしいとしか


123 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 09:03:51 dFuJ2byU0
スマホじゃない携帯で探してるんだとしたらもしかしてPCで見るよりちょっと見つけにくくなってるのかも?


124 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 09:28:22 nLQ.McGQ0
そんな事より俺は今、人里の民家にあるトイレをボットンにするか水洗にするかで迷ってる
どうすればいいんだ

博麗神社のトイレも何がベストなんだ


125 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 09:58:50 hz01MCIE0
幻想郷って今も排泄物を肥料に転用していると勝手にイメージしているから
少なくとも人里に下水道が整備されているとは思えない……

整備面から紅魔館や守矢神社もボットンで、
水洗は河童しか使っていないと考えてる


126 : >>115 :2015/09/10(木) 10:04:55 MXsaKK8AO
>>118は俺じゃないぞ
そんな腐ってねーわ

もしもしだから分からんかったがPCから覗いてみるわありがとう


127 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 10:31:26 eQsAP4dg0
ボットンはちょっとなあ、アレする時に脚おっぴろげの格好になっちゃうじゃないか


128 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 10:45:26 2vuG1psM0
普通に「便所だ。今は特に用はない」じゃ駄目なのか
中まで作りこみたいというなら知らんが……


129 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 11:22:19 61sBCDrc0
>>117
立ち絵素材とかドットの一枚絵なら結構ある
けど歩行グラフィックはあんまり見かけないな


130 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 15:26:27 9AxofhG20
>>129
ありがとう 歩行グラ見かけないって結構まずいな
何とかしないと


131 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 21:49:43 ClDJjHYE0
まだ頒布始まってから間もないんだぜ
急ぎすぎやろ


132 : 名無し妖精 :2015/09/10(木) 21:51:04 eQsAP4dg0
新参なんだろ


133 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 05:45:05 NyOTN9p20
便所の立ち絵とドットきいて


134 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 07:10:04 j8gRgbow0
紺珠伝キャラの歩行グラはツクール2000のなら一瞬で作られてたけど、VXやらその辺のは無いかもなぁ


135 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 13:23:24 TLSODnWI0
便所のドットまではわかるが立ち絵ってなんだwww


136 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 13:35:24 LliN8le60
便座を上げれば立派な立ち絵ではないのかね?


137 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 16:07:41 zIao85Js0
もちろん便所にグミがおちてる立ち絵も頼む


138 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 21:55:15 amFe.WhY0
新作に飢えてるお前達に朗報だ
数々の怪作を提供してくれている「ふりーむ」さんに体験版が上がってたぞ
内容はカオス系っぽい(どちかというと有頂天ノリ?やってないから知らんけど)


139 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:08:54 oMqVkxb60
ふりーむという大地雷源


140 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:10:43 U7cYeYvE0
だが地雷原の中にもしかしたら不発弾が埋まってるかもしれない


141 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:17:06 h82yOT7M0
そんな30Gよりもっと良い物見つけてどうぞ
ふりーむに有頂天とか前例からして駄目な気しかしない


142 : 名無し妖精 :2015/09/11(金) 23:26:06 IdWpi9nU0
不発弾30Gとかレトロ風味なマヨヒガ大作戦っぽい例え

前例頼らなくてもバカガキの臭いしかしないなぁ


143 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:03:16 coo.af7A0
>>134
素材が出来たらすぐにでも組み込めるぜ!ぐらいに構えておきたいものだな
素材無いから作れないわーつれーわーって、
単に他人の絵を借りて貼り絵したいだけなのかと思ってしまう


144 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:14:50 v4SHPHoY0
しかしドレミーとサグメは綿月姉妹並みに組み込み難くね?
あくまで原作基準とするならだが


145 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:16:47 /Wo77dhM0
サグメさんはともかく
ドレミーさんなんてパチュリーゆかりんえーりん並の便利ユニットじゃない?


146 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 00:17:30 5Qi7owv20
サグメさんは能力が分かりづらいもんな


147 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 02:01:06 Y4M43xbM0
口にする事で特定の対象の状況を反転するとかならともかく
口にした事で内容に関わらず事態が逆転しはじめるとか
ややこし過ぎィ!(逆ギレ)


148 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 09:40:51 j2O4cGhQ0
原作の自機同様に主人公パーティを、新たに現れた
状況を打開する可能性を持つ者たちってことにして後は流れで。

それは偶然かどこぞの賢者が魔改造して新たな力を得た人妖かもしれないし、
外の世界からひょっこり迷い込んだ外来人かもしれないし、
普段ならいがみ合うゆえかそもそも接点がないからか
まず手を取らないような組み合わせが
何の因果か手を組んだのかもしれない。


149 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 11:10:30 NDqnSpV20
確固とした使うという気持ちがないと知名度や普及度の問題から今までのキャラでよくね?となる


150 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 11:14:31 Zmowh8pA0
知名度普及度関係ある?


151 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 14:41:53 s6k.bXI.0
>>128
きっと中に回復アイテム配置するために必要なんだよ


152 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 14:46:27 JW54oTPQ0
グミの話はやめろ!


153 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:39:01 wh7jxyTo0
トイレの中は地下洞窟だよ
狂信者達から逃げる為に使う秘密の通路さ


154 : 名無し妖精 :2015/09/12(土) 20:56:10 coo.af7A0
八雲の迷宮10Fボスで詰まってるんだけど、みんなどうやって倒した?
ほぼ全属性の全体魔法連発して来るわ、狙われたら死ぬしか無い単体技もあるわ
耐性90あっても抜けてくる全体状態異常まであるわ、おまけに全体吸収でふざけた量の回復するわ・・・

装備やキャラ編成を考えたり入れ替え駆使するとか、やるだけ無駄って感じだわ
レベル上げる以外に攻略手段あるの?


155 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 01:05:17 MA24p8ZI0
一応行動パターンはあるから、耐性装備偏らせて適切なキャラで凌ぐって事が出来なくも無い
のだが、無属性のクソ強い全体技がローテに混ざってるから、結局その技を凌げるレベルにならないと戦いにならん
そしてその技が凌げるようになる頃には、行動ローテとか気にする必要が無い強さになってるという罠
戦略で何とかしようってのは正にやるだけ無駄、レベル足りないなら死ねってボスだよ
俺はもうそこで見限ったわ、やってらんねえ
これがまだ藍様が出て来て立ちはだかるとかなら分からんでも無いが、
何の前触れも無く湧いて来た、ぼくのかんがえたさいきょうキャラでやられたから余計に萎える


156 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 01:16:31 Hy7bODWE0
微妙にゲームデザインが噛み合ってない感じなんだよな
隙間に退避でどうにか出来る場面があまりにも少なすぎる
あそこまでポコポコ倒れるならやっぱり元の東方の迷宮っぽくキャラ交代は必要だった気はするなぁ


157 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 01:39:25 MA24p8ZI0
根本的に耐えられない攻撃をばら撒かれたら、交代もクソも無いんだよなぁ
作者が、想定したプレイをすればスキマ活用できるよって愚痴ってた気がするから、
どんなプレイをすればスキマを活かせるのか純粋に気になる


158 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 03:21:53 xjSD4Tmg0
僕のやり方で倒せなきゃヤダヤダって話?


159 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 04:13:53 LHNDtmLA0
なんかちょっと前から煽りたがる人がいついてる感じだなぁ。
単に倒せないからどうやったら倒せるのか知りたい程度の話なんじゃないの。


160 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 04:28:25 xf5zh/fQ0
答えとっくに出てるじゃんレベル上げろって
それでしか解決しないボスなんて別に珍しくもなんともない
工夫や抜け道でどうにかなるならその方が面白かったりはあるだろうけど


161 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 04:41:08 5a10OuzM0
ネットなんだから誰もが好意的な訳じゃないし ちょっと上から目線くらいなら流しゃいい
その程度の話


162 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 07:52:33 mQX/.mBw0
アドバイス貰いたいなら今の編成とかレベルぐらい書けばいいんじゃねって気はするが
まあ10Fボスならレベル40もあれば十分撃破できると思うけど、逆に言うとそれぐらいはないと無理っぽい


163 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 07:55:59 12pA0jXQ0
レベル60ですが歯が立ちません


164 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 08:22:16 Hy7bODWE0
使ってるキャラにもよるからなぁ
一部キャラがぶっ飛んで強すぎるせいでそういうキャラ使わないと相当上げないと無理そうではある
上海人形とか小悪魔とかはかなりぶっ飛んでるし
あとドロップ品どれだけ持ってるかでも大分変わりそう


165 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 09:00:38 mQX/.mBw0
ちなみに10Fボスは自分が倒した時はLv40、編成は椛・小傘・リグル・橙だったな
SPは全員3〜4万ぐらいだったと思う
橙は耐久を捨てて完全攻撃特化、かつ光の技術書つけて自己強化からのライトセイバー連発
他は全員耐久特化でリグルの毒を入れつつ椛はひたすら自己回復とスキマ管理、
小傘のからかさ後光で橙が攻撃を喰らわないようにAP調整って感じでそこそこ安定した
ただ敵の行動ローテをある程度把握してないと難しいと思う


166 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 09:43:03 Vbiq9R0o0
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1437639865/


167 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 10:16:40 gKeCMBTQ0
東方守矢信〜Transcendence of faith and shrine〜
これやった人いる?
感想教えて


168 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 10:35:12 wGly5hr20
ストレートに言うとつまらなかった
キャラを貶すようなネタも多いし


169 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 14:38:58 juH00RvQ0
サムネに惹かれる要素が無い


170 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 15:50:26 MA24p8ZI0
レベルが違うと難易度も変化してしまいますってのが気になる
サガフロみたいなのだろうか


171 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 16:10:35 Hy7bODWE0
レベル毎に敵の強さが変わるって聞くとFF8を思い出してしまうな
あっちはジャンクションとかで無双出来たがツクールだと嫌な悪寒がするぞ


172 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 16:50:44 OBQyPiDI0
とりあえず船貰って適当に上陸した先で魔法陣調べて
はい選んで詰んだ所までやった


173 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 19:55:22 aWFWfm6M0
最近話題に乏しいな
ツクってるよーって作者がスクショ持ち寄って祭りしてたのってどれくらい前だったっけ……
やっぱ大半が挫折してしまったのかな


174 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 19:58:23 A1ztTnbY0
そんなすぐに完成するわけないじゃん


175 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 20:09:23 Hy7bODWE0
作ってるけど作業早い訳じゃないからそうそうポンポン出せないんだぜ


176 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 20:21:15 yDPD2vOY0
新作ならちょくちょく出てるじゃないか
ふりーむにな


177 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 20:49:01 aWFWfm6M0
スクショ祭りってもう2年くらい前だった気がしたけどそうでもないか


178 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 21:11:29 yDPD2vOY0
スクショ祭りは今年の五月辺りだった気がする(108スレ目だった)
二年くらい前のはたぶん一昨年のクリスマスの投下祭りの事(92~93スレ目)


179 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 22:20:33 KV5hItDo0
彩幻想の続報もないしなぁ


180 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 22:40:16 JS9zWth60
彩幻想は大体出来たけどプレイヤー増えたから出すのが怖いみたいなことを言ってた

ユーザーが増えてくるとどうしても心ない人が出てきて潰されるって話、今までにもう何回聞いたか分からないから、
情報をある程度シャットアウトしてでも創作を続けて欲しい

全ての人の声に耳を傾けてたら心が折れるのは当たり前だよなぁ?


181 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 23:13:11 MA24p8ZI0
作者へ伝えたい言葉なら、ここじゃなくて本人に言うべきじゃないのか


182 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 23:13:18 itQiwo660
夢幻譚か・・・


183 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 23:34:13 A1ztTnbY0
>>181
同意して欲しいんだろ、何の結果にも繋がらんが


184 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 23:37:52 MA24p8ZI0
夢幻譚は全く逆だったろ
理のある指摘に対して癇癪起こして自分から潰した


185 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 23:48:49 itQiwo660
そういうの理があるないは関係ないと思うがね
作者が心無いと思ったらそれは心無い人だ


186 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 23:50:32 DoO0Gqp20
タダで配ってるゲームでプレイヤーの言う事にハイハイ従うのもどうかってもんだ


187 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 23:58:18 yDPD2vOY0
理のある指摘(自分が適ってるとは言ってない)だったせいでやたら叩かれてましたね何故かその感想削除してるけど
例えで出した物の原作にある物を自分のオリジナルですとか言っちゃうようなのだったしある程度聞き流す精神は大事なんだな
まあ夢想封印(回復)まで叩いてるのはどうかと思ったが


188 : 名無し妖精 :2015/09/13(日) 23:58:32 cgt3WPkQ0
作りたいもん作るから付いて来たいやつだけ付いて来いでいいよな
他人に迷惑かけるのは論外だけど


189 : 名無し妖精 :2015/09/14(月) 00:04:46 ZglR0rD.0
プレイヤーも好きなのやるだけだし作者も好きに作ればいいでしょ


190 : 名無し妖精 :2015/09/14(月) 00:09:57 oYIT7Img0
上で紹介してもらった美鈴の冒険プレイ中
出来自体は上々なんだけど、処女作らしくいくらか気になるところもあるね…
戦闘中メッセージ速度とか、ダッシュ押しっぱなしになる歩行速度とか、マップとか


191 : 名無し妖精 :2015/09/14(月) 00:30:00 lJCIL0Fw0
sm27150086
八雲の迷宮10Fボス、動画撮ったからよろしければどうぞ
入れ替え活用の戦い方は、たぶん見た方が理解しやすいはず

確かに攻略を楽しめる調整ではあると思うけど、楽しむ為の前提が敷居高すぎると思う
ステリセのデメリットや消耗品を使った強化要素のおかげで、試行錯誤が凄いやり辛い
対策ドロップを狙うと先にレベルで解決できるようになるような確率だから、真面目に攻略しようってプレイヤーの扱いが不遇すぎる気がする
じゃあレベルダウンすりゃいいじゃんとなるけど、それはもはや自主的な縛りプレイなわけだし……


192 : 名無し妖精 :2015/09/14(月) 00:33:53 bKSj2zz60
好きに作るべきってのは事実だけど、
実際のとこ目に付いた批判コメントとか見て
動揺しないってのは難しいだろうしなぁ。

例えばだけど、褒める人の中からも否が出がちだった
オセロに対する批判とかも存外効いてたりするかも知れない。


193 : 名無し妖精 :2015/09/14(月) 01:35:22 .mFvEC1M0
>>191
専スレあるんだから使ってあげなよ


194 : 名無し妖精 :2015/09/14(月) 08:36:25 dQo1Th0o0
今覗いてみたら一カ月以上書き込みなくてワロタ


195 : 名無し妖精 :2015/09/14(月) 23:11:09 2AuXa3QQ0
彩幻想98%かあ
早くやりたいぜ


196 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 06:47:38 KVp18VIA0
このまま闇に葬った方がいいかもとか言い出したぞ
誰か慰めてやれ


197 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 06:56:49 k4gsmQLQ0
このスレのアホがはよツクレと凸った事もあったしな


198 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 07:10:50 d4/Bl71M0
まぁ完成して出したらバグ報告一斉にきて対応に追われるんだろうな


199 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 10:28:41 K3L.ruOY0
実際公開したところでお金貰えるわけでもないしねぇ


200 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 11:03:22 ZnkmLp/g0
ひっそりやりたそうだからひっそり見守ってりゃいいのよ。


201 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 11:06:16 NZSH6lmU0
趣味でやってることだからなー
知名度低い作品ですら勘違いした奴が心無い中傷してくることは多いから
規模が大きくなったら公開するのやめようかと思っても仕方ないわな

まあ、でも結局は公開してくれると思うけどな
ものをツクる人ってのはそういうもんだし


202 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 11:14:17 qP2/9X6M0
フリゲ作者にも何か気軽にペイ出来るシステムがあるといいんだけどね


203 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 11:29:45 RDvfQ3jE0
海外みたいにadf.lyリンクでも使うか?


204 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 11:47:07 qP2/9X6M0
>>203
調べたら1000回クリックされて$4とかそんな世界らしい


205 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 11:54:14 On/b.KOE0
金払ってまでツクゲはやりたくないがツクゲやった後に金払いたくなることは極稀にある


206 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 12:03:33 .q2REauU0
>>202
作者自身が見返りを期待してるなら、やり様はいくらでもある
フリゲとして公開してる以上、好意の押し付けは逆に迷惑だよ
どうしてもってんなら、その旨伝えて直接連絡とりゃいい


207 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 12:05:24 ZnkmLp/g0
愛が重い・・・w


208 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 12:10:39 dQN0Q9AAO
魔幻想なら108円払ってもいい


209 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 16:01:49 YACGLCj20
>>205
同感

(最近は東方ツクール作品があまり出ないから、東方でないのを
プレイしていることが多いが500円 1000円出しても惜しくない
作品があった)


210 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 20:22:19 aN4TTDV20
括弧必要だったのかそれw


211 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 20:46:47 4CmeXpT20
心の声ガバガバ


212 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 21:03:11 1nUqKl5E0
なんつーか意識高い系作者になっちゃったか
言っちゃなんだけどここまで時間かけてツクった作品今更公開しないとかありえんから
やっぱ身内だけにしときますとか最初言い出したとしても身内だけに
公開して満足するとも到底思えんし大丈夫やろ


213 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 21:27:24 EkMEISKQ0
信者が持ち上げ過ぎて作者が駄目になるテンプレ展開かな?


214 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 21:38:01 FjrIh60E0
意識高い系の意味を知らずに使うもんじゃないよ、話がややこしくなるだけだから


215 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 21:47:33 DeI/OLMY0
ただの構ってちゃんだろ
信者が公開してくださいブヒィ〜って言ってくれるのを待ってるだけ


216 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 21:50:23 7c8h2ohg0
批判系の話はそろそろ止めといた方がいい。


217 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 21:51:18 1nUqKl5E0
なんとなく言いたい事が通じればいいやん
会話ってそんなもんでそ


218 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 21:51:35 4zDTSeLI0
早くやりたいですぶひ〜


219 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 21:52:58 grLv8/3M0
意識高い>>212のドヤ顔作者批判


220 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 21:53:51 l8yN7O.Y0
意識他界系プレイヤー様かな?


221 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 21:55:21 k4gsmQLQ0
お蔵入り不可避


222 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 21:57:53 1nUqKl5E0
魔幻想の作者少し小突いただけでコレか困っちゃう


223 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 22:01:09 On/b.KOE0
>>220
天才の域かな?


224 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 22:04:59 K3L.ruOY0
何でもいいからやりたいですハイ


225 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 22:06:24 Vw6VcoOY0
100円で売ろうぜ


226 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 22:11:09 2Rrse4IE0
神ゲーなのには違いないからとりあえず公開はしてくれよな〜


227 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 22:28:17 lExmsUfE0
ほんの少しでも自分の想像と違ったら掌返して叩くんだろなぁ
ここではそういうのを何度も見た


228 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 22:28:39 FjrIh60E0
某作者がチンパンと呼ぶだけの事はあるな、あいつも大概だが


229 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 22:43:06 OAr4uVwI0
〜作品のスレだとよくいるバカとよくある流れだ


230 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 23:09:08 tKFiBGMQ0
>>196見て、そんなわけねーだろと思いつつ念のためツイッター見たけどやっぱそんなわけ無かった。
アンチやガセが湧くのもステータスの一つかもしれんが、良い気にはならんわな


231 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 23:33:27 .q2REauU0
>>230
どの作品の話題か分からんのに、よくそんな断定的な反応できるなw
大半の人は、何の話題か分からんと思うんだが


232 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 23:38:40 CL0l7U520
流れ的に彩幻想のことでしかないだろ


233 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 23:43:22 .q2REauU0
言及されてない以上、それは勝手な思い込みだろう
良い話ならともかく悪い話を広げるのは止めとけ
どうしても広げたいなら、言った人に何の話題かを確認してからにすべき


234 : 名無し妖精 :2015/09/15(火) 23:54:43 ZnkmLp/g0
まぁ通報しておけばいいんじゃないかねぇ。
前から空気悪くするのが目的みたいなレス見かけるし、アク禁でそういうのがなくなれば万々歳よ。


235 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 00:03:48 EgrmOgh60
通報したとしても、彩幻想の事では無いって居直られたらお手上げやね
だからこそ言い逃れできないように本人から言質取るべきなのに、
周りが先走って盛り上がるから完全に手遅れだよ


236 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 00:53:39 v5YAVvA60
普通に良識を持ってレスしてねって主張し続ければいいじゃん、終わり!閉廷!


237 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 01:03:12 S9Sqy0sk0
ドット系の素材足りなくて困ってる人いる?

力になりたい


238 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 01:03:55 TZF4Xzek0
台湾といい魔幻想といい、個人を叩かずにはいられないのがこのスレの宿命


239 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 01:10:13 RXkSvnZ.0
これも、生き物のサガか…


240 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 01:10:44 v5YAVvA60
>>237
MV出るしMV用の歩行グラ欲しがる人がこれから出てくるんじゃないかな


241 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 01:13:24 yT3bnpnI0
素材屋がこの先生きのこるには


242 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 01:19:31 7RSSTlDk0
東方ドット絵素材集を売ろう


243 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 01:54:43 9hPFWobU0
作者が云々とかどうでもいいや 出してくれれば
そんないちいち他人のTwitterとか見ないし


244 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 03:58:33 jhNsyG/Y0
何をそんなにイラついてるのかは知らんが
このスレには前から東方二次作品(むしろ東方そのもの?)絶対許さないマン居着いてるやん

そんな奴の言う事いちいち気にしてたらハゲるぞ


245 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 04:15:24 ZL7CYrs.0
SFCのドラクエ3だっけかな
猫の着ぐるみ装備したら歩行グラも変わる奴
あれってツクールやウディタなんかでも再現できるのかなー


246 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 06:19:18 jpeQe4w20
どうせ彩幻想出たら彩幻想の話題で占拠されるから今のうちに彩幻想スレ立てとこう


247 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 06:53:00 nwRvwGK.0
>>233
まさにその悪い話を広げようとした単発IDに対して、一体何を聞いて言質取るって言うんだ・・・


248 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 07:08:03 S9Sqy0sk0
ツクールMV用に素材描き溜めとくか


249 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 07:18:24 VyN8U2D.0
>>245
2000でそういうギミック搭載してるのは結構見た事あるな東方ではないけど


250 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 08:43:23 c/ZVyqVQ0
某3のクローンゲームで、獣耳になったりサイボーグになったりゆっくりになったりってのがあった。


251 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 12:50:19 m0AVnjhU0
>>245
再現するなら条件分岐でキャラクターが○○を装備した時にって言うのとそれ以外で作れば出来るかな?
東方の場合は旧作コスに変わるとか良いかもしれんね
東方物理郷は色々コスがあって面白かったな


252 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 15:22:52 S9Sqy0sk0
ttp://dotter2.heriet.info/dot1899gif
ttp://dotter2.heriet.info/dot1898png

MVの規格48*48ってあったから4方向と正面歩行描いてみた
もっと色増やしたり小さくした方がいいかな?


253 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 15:38:51 v5YAVvA60
いい感じね、色増やしても途中でバテるとだろうし今ぐらいでいいんじゃね


254 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 15:43:54 F4up57kU0
かわいい


255 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 16:51:02 qXGLKR6oO
そんなの自分で描けて動かせるとかうらやましい


256 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 17:15:20 S9Sqy0sk0
ありがとう このまま作っていくわ
頑張るで

>>255
代わりに他が壊滅的、自分はドット素材で限界やで
素材ばら撒いてツクラー応援することしかできん
ゲーム作れるって憧れる


257 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 17:17:15 W1bDTh8w0
ウディタで独自システム作った辺りで大体満足してしまう


258 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 18:28:18 CbvtM./.0
>>252
このピコピコと動く羽が可愛らしいなー


259 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 18:33:48 CbvtM./.0
>>257
いろんな素材を組み合わせて戦闘アニメーション作ったりしたときとかなw

戦闘アニメーションは緋想天っぽく作りたいんだが、なかなかなー


260 : 名無し妖精 :2015/09/16(水) 18:43:07 pa7/pk/20
>>259
お前エスパーか……さてはさとり妖怪だな


261 : 名無し妖精 :2015/09/18(金) 16:51:00 H/ACYzvM0
今さらですまんけど、美鈴の冒険終盤の協力者集めってどこがボス弱い?
いくつか回ってみたけど、ボーナス取れなかったりそもそも勝てそうになかったりで…


262 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 14:11:17 .aRGXmKU0
彩幻想きたぞ


263 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 14:22:07 NsF2qNQk0
マジで?


264 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 14:44:42 L4W1yA/o0
来てないやん…


265 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 15:40:07 mkBLXEig0
今公開したらこの連休全部潰れるんやで


266 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 15:43:02 UjVUSS/o0
まあ早くても12月あたりだろうな


267 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 15:47:05 L4W1yA/o0
>>266
いやそろそろくるだろ


268 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 16:32:56 PQyQilZs0
年内くるかどうかも怪しいと思ってるけど


269 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 17:10:55 Yj0jL0N.0
まあそれまではスレもお休みやな


270 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 17:45:35 7gx5HDp60
こんなガセでみんな湧いてくるくらい楽しみにしてるってのが作者の励みになればいいんだが・・・


271 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 17:50:18 x6v8LZNA0
期待されるのが重いって言ってるんだからむしろ知らないほうがいい
できるだけ関わらずそっとしておこう、このスレ分だけそっとしてもどれ程の効果があるのかは知らんが


272 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 17:58:37 59Z4f8cs0
作者このスレめっちゃ見とるからね


273 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 18:07:51 lZWKJO4k0
そろそろ作者に対するヲチ禁止もテンプレに追加した方がいいかもわからんな


274 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 18:09:28 9wreSRU.O
わざわざブログやバカッターまでやってる目立ちのくせに期待云々アホかとも思うが


275 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 18:19:43 yBf0K2BM0
でも東方ツクラーの人で
ブログとツイッターやってる人はそんなに少なくはないと思うから
別に目立ちたいとかそういうのでは無いんじゃないかな?と思うけどどうなんでしょうかね


276 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 18:27:44 Yj0jL0N.0
今日日ツイッターなんて普通にやってるもんだろw


277 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 18:28:40 rKbE6oN60
魔幻想作者のツイッターは見てるけど、期待されるの重いってのは見た覚えがないんだが……
前の>>196とかもそうだが、明らかに作者が言ってないことを確認もせずに
スレの言を信じて批判するのはどうかと思うぞ


278 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 18:32:11 lZWKJO4k0
>>275
どうもなにも普通に考えてツクゲー作る事と目立つ事がイコールになるわけないだろ
目立ちたいだけならもっと効率の良い方法を選ぶよ、動画作りとかな


279 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 18:35:34 CDNOCjyE0
別にスレ見てようが目立ちたがりだろうがどうでもよくね
そんで勝手に見て萎えたり 言ってないこと言ったよばわりされて萎えるのは笑い話にしかならんけど


280 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 18:56:06 RBbjAyTo0
あの作者構ってちゃんだからここで話題にするの自体が良くない


281 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 19:33:37 XctT.0BM0
流石シルバーウィーク
香ばしい子が大量に


282 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 19:36:15 CDNOCjyE0
反応する子も香ばしい


283 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 19:45:20 ue.KVfhw0
こいつID変えてるだけで1人じゃね


284 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 20:43:05 KmRaDpXM0
シルバーウィークに限らずここ最近は愚痴ばっかだけども


285 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 20:55:26 2NXiekSQ0
プラチナウィークができれば本気出す


286 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 21:15:32 .aRGXmKU0
彩幻想まだか?


287 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 21:19:26 n7Zsn6kc0
まだだよハゲ


288 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 21:19:45 Hr9h1seU0
今のスレを見て作ろうとか公開しようとか思う奴なんて居ないだろうなと思った


289 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 21:24:52 4z0vCUYo0
簡単な話だ
魔幻想や彩幻想を超えるボリュームのゲームを作ればいい
シナリオを入れようとか考えるなよ、シナリオ評価は減点方式だ


290 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 21:46:01 lZWKJO4k0
シナリオのないRPGってなんだよ


291 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 21:53:49 XctT.0BM0
そもそも魔幻想や彩幻想にシナリオが無いとでも思ってるのかね
作業ゲーにもシナリオはあるんだぞ


292 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 21:55:31 CDNOCjyE0
スレを見て公開しようとか作ろうとか一々考えるような奴は初めから完成にこぎつけないんで
スレのせいにするのはよくない


293 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 21:55:45 NR6eQNRg0
魔幻想や彩幻想にもシナリオ自体はある。

>シナリオのないRPG
どちらかといえばパーティキャラや敵、NPCが集まって
イチャラブ・喧嘩・仲直り、何かを語り合うイベントがない
という意味じゃないか


294 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 22:00:14 Hr9h1seU0
でもここ最近体験版すら投下されてないよね
大作と被ったら悲惨だから避けてるだけかもしれないけど


295 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 22:00:42 lZWKJO4k0
>>293
冒険の目的もラスボスもないってのも含まれるけどな
マイクラならともかくツクゲーの範疇でそれは苦痛


296 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 22:08:35 4z0vCUYo0
結局演出・グラフィック面除いた
ツクゲーでやれること、やりたいこと、○○のキャラを使いたいって願望
これらを魔幻想が殆ど網羅してるからそれで十分って話なんだよな
作品細々やる必要が無い


297 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 22:17:47 XctT.0BM0
それじゃあずっと魔幻想やってればいいんじゃないかな
セーブデータ消せば何回でも出来るよ、やったね


298 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 22:22:10 4z0vCUYo0
>>297
むしろ原作新作出る度にアペンド出して拡張して欲しい


299 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 22:22:53 NR6eQNRg0
彩幻想でも、東方輝針城以降に登場したキャラは
自キャラにならないんだぜ……


300 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 22:36:03 D3S2OB9U0
クラウンピース使いたいが
まともに出てくる作品は何年後になるかわからんな
もはや自分で作るしかないのか


301 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 22:46:22 lZWKJO4k0
新キャラ出たぐらいでそんなすぐ発情するなよ君らは
宝は寝て待てというだろう、1年2年ぐらいなんてことないだろう


302 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 22:49:31 3U./.l6I0
1年待ったらまた新キャラが出ると思うんですが


303 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 22:55:43 NR6eQNRg0
こう考えると、魔幻想や彩幻想の相性システムは
新規キャラクター追加に絶望的なまでに向いていないのだなあ


304 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 23:37:54 Bx.bGCgk0
途中追加って普通はするもんじゃないからな
キャラゲーの格闘物でも新作出すっしょ


305 : 名無し妖精 :2015/09/19(土) 23:57:44 lZWKJO4k0
それこそゲームやりこんだ後に追加がきても精々キャラの性能を確認する程度だろうしな
既プレイヤーに優しくないサービスというものだ


306 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 00:11:41 1Zi5F9DY0
>ユーザーが増えると心ない人が出てきて潰される
一人で抱え込むから潰れるんだろ
それをユーザーが読めるようになれば、少なくとも反応くらいはできる
>ここ最近体験版すら投下されてない〜大作と被ったら悲惨
そんな大作は出てないだろいい加減にしろ


307 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 00:15:04 Q83CJWug0
どう考えても彩幻想と被ったら悲惨だと言ってるんだと思うけど……
実際は彩幻想も出ないし、気にするとしたら彩幻想が出て
スレが彩幻想の話題一色になってるときに投下したらスルーされるかもくらいだと思うんだがな
体験版の話題が何日も続くことなんてないし


308 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 00:18:09 1Zi5F9DY0
今年いっぱいかかる作品に遠慮する必要があるんですかね・・・
なに、商売にでもすんのか


309 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 00:19:16 Q83CJWug0
知らんがなその書き込みは彩幻想のことを言ってるんだろってだけで
俺も実際はまだ出てないのに気にしても仕方ないと思ってるし


310 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 00:30:02 PMDhkJVU0
変なガセで伸びるくらいだしもう先に魔幻想と彩幻想のスレ立てた方が良いんじゃないかな八雲の迷宮ですらスレ立ってるし
ブログの方にある掲示板とかほとんど使われてないけど


311 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 00:36:03 3nnQXGnw0
立ててもいいと思うけど「ですら」はあんまりだろ、「ですら」は


312 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 01:53:46 CdMoO5Vw0
ここまで俺一人の自演
釣られてくれてありがとう


313 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 02:21:42 D0oepM8g0
そこはありがとうじゃないよね


314 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 03:25:49 /2g0MzRo0
ごめん、だね


315 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 05:13:39 GuTttT660
>>289
シナリオとストーリーは別のもの。

シナリオと称した場合、そこにはキャラクターが何レベルで何の技を習得するか、
どこにどのようなマップが存在するか、はたまたアイテム名といった事までもが含まれる。

>>289 が言いたいのは「お仕着せストーリー」って事だろう?


316 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 10:37:48 ifpz2SmQ0
言葉をどういう風に使うかはその人の勝手だけど、さすがにそれに賛同する人はかなり少ないと思われる


317 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 12:32:32 Kz.NWSX20
プレイヤー様が一番偉い、まで読んだ


318 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 16:25:15 Z/LExaB.0
八雲の迷宮は、荒らし紛いの人が勝手に立てただけだしなぁ
ここの意見としては、分ける必要無いってのが殆どだったろ
作品単発スレ乱立の温床になりかねんし、ここでやりゃいいと思うよ


319 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 16:42:14 SDW9KcmQ0
そこまで長編モノでもないし、やりこみ系のゲームでも無いからね
八雲の迷宮自体は良いゲームだけど、個別スレ建てるほど話題は続かないというか
というか魔幻想でもここでまかなえた時点で個スレが必要なゲームなんてほぼ無いと思うけど


320 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 17:38:25 MtbYIYiA0
彩幻想までの繋に久々に魔幻想起動してレベル上げ
彩幻想はよもう待ちきれん


321 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 17:46:13 twLTb.ZQ0
オデン連打放置


322 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 19:51:17 w5wPMETk0
最近作り始めたけど早くも投げ出しそう
ADVで短編ならともかくRPGで短編は気持ち的に投下しにくいから長編作るぞーとか思ってたけど
最初は超短編を作ろうって公式講座に書いてある理由が分かりつつある


323 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 20:01:51 xzPirank0
完成させることが最初の目的だからな
最初は10分で終わるものでも十分


324 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 20:02:48 SDW9KcmQ0
初めて作った東方RPGは超短編で
魔理沙が紅魔館に行ってどろぼうしてたら紅魔館が爆発しました
そんなもんで良いんだよ
まずは完成させる事が大事


325 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 20:04:35 5XQoaMSw0
最初は短編作るべきって割とよく聞くけど、経験上長編から作り始めても良いと思ってたりもする
自分が作りたいもの作らないとモチベも続かないし、仮にエタったとしても何が原因だったかを把握できるのと
製作経験は貯まっていくから無駄にはならないはず

ただ、モチベが切れた状態ならすっぱりと諦めて次いった方がいいと思う
特に長編の場合、そういう状態でずるずると続けても完成の見込みは低いし


326 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 20:09:21 7Xn9co1Q0
ラスボス戦だけ作るの楽しい


327 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 20:16:12 CzjY23VA0
エターなった残骸をここに上げて一つのリレー作品にまとめれば大作の出来上がりよ


328 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 20:24:01 3nnQXGnw0
作りたいものがなんなのかハッキリしてないとモチベ維持どころじゃないけどな
キャラたくさん使いたいとかなら理由はシンプルだしそう難しくはないだろうけど


329 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 21:45:55 Q83CJWug0
キャラがたくさん使いたいという道は修羅の道だぞ……


330 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 21:49:50 3nnQXGnw0
訂正しよう、あくまでもキャラをたくさん使いたいだけならって話
こだわりがなければそれほど修羅の道ではないだろう、アクターに名前とグラフィック乗せるだけなんだから


331 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 22:43:55 PqjsPI0I0
彩幻想マダー?


332 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 23:19:10 3Z/OiPX20
自分が好きなキャラでパーティ組んで作るのもいいんだぜ


333 : 名無し妖精 :2015/09/20(日) 23:27:07 Z/LExaB.0
>>325
完成させるか否かで、経験値の溜まり方が段違いだよ
未完成のまま終わると結局、自分の好きな作業しかやって無い事が多い
積極的にやらないような部分を完成させてこそ、成長できる


334 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 01:19:28 xvm3tGvw0
長編作る息抜きとしてクッソ適当な短編作るのもいいぞ
別にRPGじゃなくてもなんかミニゲーム作ってスコアを競うだけみたいなやつでもいい


335 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 06:39:26 c657tBrg0
長編を作るぞ!より
あれ足そうこれ足そうで気づいたら長編になってたが理想


336 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 11:07:13 TyeobNm20
あれ(スクリプト)足そうこれ(スクリプト)足そうで気付いたら競合してたオチをはよう(


337 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 11:37:27 Ic1LfLL20
実際に彩幻想が公開されて、それ一色になるようなら
もう彩幻想専用スレを立てた方がいいんじゃない?
一つの作品によって、他の作品が埋もれるなんてことが本当に起きたらもったいないし


338 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 12:51:25 5XsK8V360
一週間後に来てください
俺が本当の開発中のSSってやつをみせてやりますよ


339 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 14:41:29 MZWDcfa.0
>>337
どうせすぐwikiに攻略ページ出来るだろう
話題の五割以上を占めるであろう攻略関連の事は、wiki見ろと一蹴するぐらいでいいんじゃないの

流石に同じ質問と答えが延々と繰り返されるような事態になったら、それはもうプレイヤーのモラルの問題


340 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 14:44:42 kTpLPoJs0
セガサターンですと!?


341 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 14:48:50 prgBCa6c0
攻略の話題なんて大概は○○ってアイテムどこ? とかそんなのだろ
敵の強さだって作業ゲーなんだからひたすらレベル上げすればいいし


342 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 14:59:27 bPrKK19s0
それを効率化するための情報交換や


343 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 15:27:10 50wB20L60
そのプレイヤーのモラルが絶望的だから立てようって話じゃないの
他の大作の時どれだけ同じ質問がされたと


344 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 15:31:33 I0hA48LQ0
そんなに追い出したいのか


345 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 15:49:37 8NCe0O1s0
追い出せた途端過疎りそう


346 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 15:56:40 I3vyjsFQ0
それが狙いだろうし


347 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 16:02:55 50wB20L60
過疎るのは他の作品が彩幻想以下なのが悪いだけだろう…


348 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 16:14:42 /dmmxDBg0
SWだからか夏厨が戻ってきたかな


349 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 16:15:51 MZWDcfa.0
>>343
実際にそういう事態になってからでいい
その時はスレ分けるって段階ですら無く、管理人に迷惑行為として進言できる案件だ


350 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 16:19:24 ykwldPPQ0
>>348
元々厨だらけなんですがそれは・・・


351 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 16:20:17 prgBCa6c0
俺は別に過疎でもいいけどね、こうやってバカ騒ぎされるぐらいならそっちの方がいいし


352 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 17:29:02 k1sC85Ng0
流れを戻すけど
いきなり長編作るとか、短編完成させろって話があったけど
個人的には短編作りながら長編用のネタをストックしていく方式オススメ
短編作りながらだとどの辺まで実現可能かわかってくるし
長編は結構ネタを溜め込んでおかないと
詰め込んだ結果長編になった、ってのと
最初から長編を作ることにこだわって無意味に冗長になったってのでは
全然違うし


353 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 19:02:11 kTpLPoJs0
>>334
でもあんまり作ってる人みないなそういうの


354 : 名無し妖精 :2015/09/21(月) 22:11:59 8NCe0O1s0
詰め込んだ結果長編というのも省ける所を省けなくて冗長という恐れもありそうだけどな

というか俺はそうなる(白目)


355 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 00:33:22 4Sc2O/u60
短編集、みたいに各個独立したゲームを一まとめにしてもいいのよ


356 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 00:34:45 gkqwSJbE0
幻想郷・フロンティア


357 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 01:51:32 OVtRXu/s0
最近、全然東方ツクールゲーの更新無いから昔、
廻り巡るのキャラエディタで東方キャラ20人くらい作った
時のデータでめぐめぐ再プレイ中

今考えると東方ツクールスレが過疎る前にキャラデータと
拠点データ公開しときゃ良かったという気がする

そう考えるとスクショとかドット絵程度の自作東方ネタは
持ってるけど、東方フリゲ自体もう完全に下火になってる
から公開しにくい、って人結構いるかもと思った(小並)


358 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 02:04:16 AEZu9cIU0
ツクスレ初期と比べると下火になったって感じが全然しないなあ
あの頃はマニアックなモノ好き同士が集まってプレイヤーと作者の距離感が近い雰囲気だった


359 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 02:41:28 6UPsmLm20
巡り巡るとか更新されてたのか、キャラクリとかあるしまたやってみるか


360 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 03:54:21 YSUL4zIw0
巡り廻る。だ…二度と間違えるな!わたしの名は巡り廻る。というんだ!
廻り巡るでも巡り巡るでもない!


それはそれとして
elonaなんかもそうだが
自由に好きなキャラ入れられるのいいよね…


361 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 04:39:56 yZ2LIcAE0
めぐりまわると読んでいるよりは遙かにマシ。


362 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 08:35:28 zy32/23w0
まあ、ここ最近はホントに何も投下されないからなぁ……
>>338にでも期待するか


363 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 09:02:10 iVZI7JIw0
海外サイトで馴れ合いながらツクってる人いるのかな
受動的な人が少なく、製作の意見が交換できるところとかあれば捗りそうだ


364 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 11:19:14 /npyyMLo0
作ってる時間とプレイ時間がねえんだわ


365 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 17:15:58 hdqMY5to0
>>363
作品公開すると、割と日本人以外からの反応も来る


366 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 17:50:22 paxH0hkY0
SSなんか見ても意味ないと思うけどな


367 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 17:55:23 4Sc2O/u60
>>366
プレイ専門の人はそう思うかもしれないが、
ツクり手側からすると頑張っているのは自分だけじゃないと励まされたり、
そのSSからマップチップの組み方とか勉強できたりする


368 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 18:39:17 Kfwo/IP.0
SS祭りをした結果いつもの作者しか投下しなかった事もありましたね
一番盛り上がった祭りっていつ頃のだろうか


369 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 18:53:23 CeNdNZd60
前に紹介してもらった美鈴の冒険とりあえず一周目クリア
ネタの古、もとい懐かしさはともかく、一作目なのに全般的にすごい出来だと驚いた
…んだけども、炎山は前半で好きになれなかったので後半ストーリーだいぶんしんどかった
二周目どうしようかな…


370 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 19:31:25 BXjFo2oU0
すごいSS貼られて初心者がやる気をなくすパターンもあるぞ


371 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 19:43:37 5S2ZPhWo0
それでやる気なくすぐらいなら最初から続かないんじゃね?
自分も頑張ればこういうのを作れるようになるんだとか思えるぐらいじゃないと


372 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 20:04:39 hdqMY5to0
玄人が初心者を貶しだすなら問題だけど、勝手に自信喪失するのは知ったこっちゃ無いわな


373 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 20:05:23 n7y85xBg0
そういや商店会の更新ピタッと止まったな
もうアレで完成でも良い気がする


374 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 20:39:53 /dtaIDpE0
>>369
炎山はまぁ……ラストのためのキャラだったと納得するしかない
あれはさすがに原作キャラにはやらせらんないし


375 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 23:19:41 JbuvfHOY0
まあすごいSSなんてそうそうない


376 : 名無し妖精 :2015/09/22(火) 23:48:55 f13rg8K60
すごいSSが完成した覚えがない


377 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 00:11:59 .JG4trRU0
天地を喰らう風の奴期待してたんだけどアレはいつの話だったか…


378 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 00:25:15 F5hKD/QM0
ペルソナ風とかあったな(過去形)


379 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 00:42:34 ruAfLFrA0
すごいSSとはちょっと違うが人形演舞とかエイプリルフールネタから
始めてよくあれだけのもの作り上げたと思わず感心が鬼なる


380 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 01:38:05 pc5u1gC60
すごいかどうか別にして完成したら面白そうってSSなら前にも結構あった記憶
ペルソナ風のやつもそうだし天陽想とか椛のサイドビューとかな


381 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 03:30:12 GUnO7AhE0
>>379
エイプリルフールネタって、たった一日で使い捨てるものに労力を割くからこそ価値があると思う
反響あったからと未練がましく改めて形にするのは、あんまり好きじゃないな
元々作ってたモノを体良く宣伝しただけに思えてしまう


382 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 03:40:17 5q6OITkw0
未練がましくまだかまだかと言われた田吾作SSがどうしたって
お前それ東方全裸なんとかと東方嘘偽樂にも同じ事言えんの


383 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 12:04:23 AJiM/nW20
エイプリルフールを使って体良く宣伝しただけっていうか普通に宣伝だったんじゃないんですかね?
なんせその頃から構想自体は練ってたみたいだからな
(別に反響があったから未練がましく改めて形にした訳では)ないです
憶測だけで勝手な事言うのはやめてくれよな〜頼むよ〜(切実)
>>382
全裸なんとかは去年のエイプリルフールだっけか
東方嘘偽樂は今見てもクオリティ凄すぎて笑う


384 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 12:34:38 R.9QK/HY0
嘘偽樂は似たようなのでたんじゃなかった?
出来は微妙だったらしいけど……


385 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 13:03:37 AJiM/nW20
>>384
夢幻偽郷だな、SEがショボいのと謎STGが受けなかっただけで
出来自体は結構良かったんじゃないかな?
ただどうしても嘘偽樂と比べちゃうからイマイチに感じるってのはあるかもしれん
ちなみに今は2ndを作ってるらしい


386 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 20:29:45 ZZQJuefU0
大体ここにSSあげられた作品は完成しないイメージ
ブログとかで定期的に制作更新してるところは案外完成させてる感


387 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 21:13:40 PaMVDkio0
製作報告がここのSS上げだけのゲームは凝っている分、素材製作で終わっちゃうイメージ

俺もかつてSS上げたけど、
今はストーリー上のボスがいるダンジョンを核にして、そこからストーリー繋げているよ
ゲームはいっこうにかんせいしない


388 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 21:30:24 eKqB8a2M0
すごそうに見えるってことは、完成させるにはそう見えるなりの労力が必要ってことだもんな


389 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 22:26:12 AHBOvZl.0
久々に立ち上げてみたら
イベントの動作テストに使ってるセーブデータの日付が半年前だった
時間経つの早くね・・・?


390 : 名無し妖精 :2015/09/23(水) 23:33:58 PaMVDkio0
どっ動作テストだから、そう頻繁にはセーブしな……い……(1ヶ月前)


391 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 03:57:06 BkTCqRPk0
1ヶ月って本当にあっという間なんだよな…1日が48時間あれば…


392 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 04:05:42 NV6yH3eU0
一月は15日になる……


393 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 06:55:30 n/eHjxEs0
じゃあ一ヶ月を60日にしよう
一日が(ry


394 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 10:11:31 oMzCYJfc0
この前お年玉渡したと思ったら、もう10月なんだぜ・・・


395 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 11:49:28 WlCxuaAo0
渡す側になって初めて分かるお年玉を取り上げる親の気持ち


396 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 12:11:13 VQo3M2js0
家に帰ったら自分に喝入れる意味で
夏休み・シルバーウィークで進行した部分のSS上げる


397 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 12:20:53 Htq8eWYM0
そして満足して……伝説へ


398 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 12:40:00 vW5LWACw0
超期待してるよ
自分はエターになったから応援する


399 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 17:12:02 4WZl4OqY0
東方満足伝 そして伝説へ
だって?


400 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 18:38:17 fu8LL59M0
どうみても鬼柳幻想入りしか想像できない


401 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 18:59:29 mv3c.ApI0
ニコニコで東方自世変って新しいツクールの体験版がアップされてた
あっちじゃ珍しく黒素材はないっぽいな


402 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 19:28:46 BSgl7K5I0
>>401
作者乙


403 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 19:51:02 Htq8eWYM0
そこは思ってても言ってやるなよ……


404 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 20:01:37 dvToYPv60
情報提供者が誰であろうと問題無かろう


405 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 20:03:10 NV6yH3eU0
まぁ紹介されたしやってみるか
ここって簡単なレポとかってOKだっけ


406 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 20:05:16 SMrpgv2M0
テンプレの範囲を超えなければいいんじゃね


407 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 20:10:54 fu8LL59M0
問題は無いがもし作者なら素直に名乗れば良いのにw


408 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 20:13:48 NV6yH3eU0
投稿という形でないと難しいのか
なら体験版のうちは止めといた方がいいかな、完結する保障もないし


409 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 20:27:58 SjZ4t4x20
まだここであれこれいうほど出来てない感じ


410 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 20:33:05 mv3c.ApI0
(何故か作者扱いを受けていた)
いやシナリオの導入とか経験値とかこういう形で入れるのかーとか
色々感心したものだから紹介したんだが短すぎたか


411 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 22:08:43 WlCxuaAo0
皆色々勘繰り過ぎてるんじゃないかw
何にせよ新作やりてえ


412 : 396 :2015/09/24(木) 23:02:36 VQo3M2js0
他のゲームに浮気しないように自分を戒めるSS上げ

巨大生物の体内って良いね。
ttp://coolier.dip.jp/th_up4/img/th4_6273.jpg


413 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 23:03:39 iQkahW/M0
おお!よい雰囲気
一歩間違えるとグロホラーになりそうだががんばって


414 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 23:05:41 SMrpgv2M0
某RPGみたいに子宮の中に行ったりするのか(戦慄)


415 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 23:11:50 D7o7Dwzc0
マップの区分けもしやすいしいいよな


416 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 23:17:24 dwRxs0Tk0
マップが作り慣れてる感じしていいなー
ラストダンジョンが肛門とか不謹慎なことを考えてすまぬ


417 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 23:17:33 MhtjWoB20
れいむ の なかに はいるぞ!


418 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 23:19:31 mv3c.ApI0
トリコのリーガルマンモスに入る話思い出した


419 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 23:21:57 wF216h860
じゃぶじゃぶ様とかいう体内が常に魔境な御方


420 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 23:30:29 mh3VkOiM0
太陽マークのアレは時間表してるのかな?


421 : 名無し妖精 :2015/09/24(木) 23:32:12 jdJ5CuZ20
何であの御方毎回腹ン中がダンジョンになってるんだろうな……
針妙丸主人公とは期待期待


422 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 00:10:14 1Gpce/LQ0
第一ダンジョン 霊夢の腹の中
第二ダンジョン 魔理沙の腹の中
中略
EXダンジョン 幽々子の腹の中


423 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 00:10:42 s77aUj2s0
それEXダンジョンは既にゲームオーバーなのでは


424 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 00:20:47 O2E6/M3c0
霊夢の腹も1stダンジョンとしては難易度高いような
欠食児童の吸収力的な意味で


425 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 00:27:25 AVKHq3KE0
ちょっと二次ネタにやられすぎじゃ…?


426 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 00:35:25 wN0DVdwk0
魔理沙のお腹の中のほうがアカンきのこだらけでやばいやん・・・
他に毒々しいのはレミリア、うどんげ、メディスンのお腹の中あたりか


427 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 04:01:53 UhjF420.0
猛スピードで石化攻撃や即死攻撃を飛ばして来そうな物体が見える


428 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 05:43:40 6wGVJ7Lo0
2次創作のスレで2次ネタにやられすぎとか言われましても


429 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 09:15:34 d83j9tjA0
でも実際そういうネタばかり選んでゲームを作ったら、もうそれ三次創作だよな(
今回の話にはあまり関係ないが


430 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 09:16:50 ok8T7RIE0
相当前だが幽々子の体内に入る東方痩身伝というのが既にあってだな


431 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 11:50:43 mWyZBXC.0
そうですかゼンガー・みょんボルトすごいですね


432 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 12:16:05 gxHSSXuM0
投下したけど反応なかったって後で作者がぼやいてたやつか


433 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 12:44:20 m6ZHnSa60
あらら
最近ここ見始めたから俺は存在すら知らん・・・かな


434 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 16:08:57 x9bbfj9E0
あれ作ったのって土魔法がナンチャラとかいうなろう作品で作家デビューした奴だろ
前放送見たけど皆が構ってくれない 構ってくれないと死ぬとか連呼してたけど


435 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 17:55:02 wAMBJl1A0
だいちのかけらの作者だったのか。
どっちも結構好きだからスネないでがんばってほしい。


436 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 19:12:38 hYLAzSG.0
美冒二周目のパッチェさんに勝てないぜ…(lv75)
万能護符持っていけば楽になるかと思ったら、能力低下は防がないし…装備枠キツい
回復アイテムの物量でゴリ押すしか無いとしたらクリア前からのやり直しになってしまうんだが


437 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 19:38:56 pn0ZricM0
>>435
なろう作品って言ってるから関係ないと思うぞ


438 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 20:03:19 8igw10Lw0
俺も土魔法でだいちのかけらが思い浮かんだけど違うなとは思った


439 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 20:41:51 zfhrzCF20
だいちのいかりなら知ってるぞ


440 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 21:18:12 0NGe5p960
土属性って不遇のイメージがあるけど、地震系になるとトンデモ性能になる


441 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 21:26:48 OMxSnkz20
そもそも地震でダメージってどういうことやねん!


442 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 21:31:40 2Zv1aCWk0
飛べるのに地震で動けなくされるイベント地震食らうゲームもありましたし…


443 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 21:33:57 2wk2xGGI0
重力も操作されてたんだろ(適当)


444 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 22:43:58 o39meLr20
石化と地震は地属性の希望


445 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 22:52:34 mn3nzNYg0
非だって飛べるけど地面にいれば六震‐相‐をくらうだろ?


446 : 名無し妖精 :2015/09/25(金) 23:55:49 UXF5QA2.0
天子は地属性っぽいキャラとしては破格の主役力だな


447 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 00:57:34 nEBgFFK.0
天子の出番が多いのは数少ない剣士キャラで土魔法も使えるってのがでかい


448 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 01:04:10 IuKoI.0I0
RPGには剣持ちがいるという考えは根強いのか


449 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 01:05:32 PDJiHNIA0
天子ちゃんは土属性に見えて非想非非想の剣のおかげで全属性の弱点をつくとか言うとんでもだからなあ


450 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 02:02:47 RfNFOtvA0
光属性もいけるぞ!


451 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 03:40:03 ShPs9w.o0
極光剣かな?


452 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 10:34:12 X3eKbY7Y0
東方キャラが総勢500人登場する、プレイ時間1000時間の大作を作ることにした


453 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 10:49:25 vLw1DW5c0
1時間の作品を作るのに20時間かかるとすると、その場合2万時間必要になるわけだが


454 : 名無し妖精 :2015/09/26(土) 11:45:33 X3eKbY7Y0
Idle Recruitみたいなのにすることにした


455 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 00:14:06 V.MPrjto0
蓬莱妹紅クロニクルの体験版が公開されてる


456 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 00:28:16 xo6xKdo20
>>454
楽しみにしてる!


457 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 01:37:47 7nespQ9kO
どっから500人出てくんだよ


458 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 01:41:03 vdNY0Bb.0
里の人間A〜Z
妖精メイドA〜Z
ホフゴブリンA〜Z
玉兎A〜Z


459 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 04:41:04 S4fy7x3c0
殺人姫、ザトラ、みとり、シュガーサテラみたいな二次キャラぶっこみまくったら
500人ぐらいすぐ集まるからヘーキヘーキ


460 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 05:29:44 mZQYgikc0
モブというモブまでかき集めた野望の幻想郷の武将数はどんだけやったんやろ
心綺楼以降のキャラ入れても300は届いて無さそう


461 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 10:22:52 QmBxnUzA0
靈異伝から紺珠伝はもちろん、黄昏キャラ書籍キャラや秘封分などのデータ領域も
確保している俺のゲームによると、自機として使えそうな登場キャラは149人になった。

単純計算で倍にするなら、
書籍等でのモブ、名前のみ姿未登場キャラ、
西方project、アリスの人形全種、ゆっくり各種、他二次創作オリキャラを使った三次創作……

これらも放り込む必要がある


462 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 10:42:13 YBcM4Ns60
どっかのアレみたいにDefenceスタイルとかAssistスタイルとか各キャラに3〜4パターン性能設計して水増しでもすれbbbba


463 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 11:14:48 oHSB9bYg0
紅霊夢
妖霊夢
永霊夢
霊靈夢

はいこれで4キャラ


464 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 13:15:14 aUx2r.P60
幽香A/幽香B
パルスィA/パルスィB
へカーティアA/へカーティアB/へカーティアC
フランドールA/フランドールB/フランドールC/フランドールD
針妙丸A/針妙丸B/針妙丸C/針妙丸D/針妙丸E/針妙丸F/針妙丸G
萃香A/萃香B/萃香C/萃香D/……/萃香ZY/萃香ZX/萃香ZZ
これで2+2+3+4+7+784=802キャラクタ


465 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 22:15:53 V.MPrjto0
そんなにキャラ数が大事なのか


466 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 22:16:18 p32QDhOg0
多すぎる・・・


467 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 22:31:42 /qx//F6E0
キャラ数を増やすのは茨の道だとあれほど……!


468 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 22:31:44 6yCYVe7o0
>>465
単に >>452 を受けての流れのはず。


469 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 22:33:49 oHSB9bYg0
オールキャラよりも作者の個性が出たパーティ固定(編成ありでも8人くらい)がいい


470 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 22:39:55 MYM60I0M0
それで自分の好きなキャラがメインに入っていたときの喜びは異常


471 : 名無し妖精 :2015/09/27(日) 23:38:07 QmBxnUzA0
ここではNGだけど、
東方遊演戯のような加入の仕方だとどうなの?


472 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 00:07:17 dvkoJ2cs0
だから見た目と名前変えれるようにしてステやスキルはジョブ依存にしとけと


473 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 01:20:51 U3I6F0L60
十人を超えると回転させるのが面倒でだいたいメンバー固定になっちゃうかな


474 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 02:24:03 ve4c7qDI0
四人パーティの進行で5人になるとどうなるのか
正直考えたくもない……


475 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 02:26:06 ptKOzo1c0
FF&特有のめんどくさい仕掛けくるな、全パーティがスイッチ押さないといけない的な


476 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 14:31:49 KRPmDcqA0
FF6のフェニックスの洞窟とラストダンジョンか…
あれ、攻略見ないで突破できた人いるのか?

全然、東方ツクール関係ないね ごめんね


477 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 14:45:45 KmBFtbY60
普通に見ないで突破した人のが多いと思うけど
攻略本ならあってもネットはそこまで普及してなかったし


478 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 14:55:31 gp7qVij.O
ポケモ○ファンタジーの東方版マダー?


479 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 17:33:30 BYIBe.Fo0
うるせー
蓬莱妹紅クロニクル体験版でもやってろ

いや真面目に誰かやってたりしないのか?


480 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 17:50:19 FzvtHSsw0
おれはサガフロちっくなやつやりたいなー
仲間になっていく感じとかキャラ数的にすごく東方向きだと思うんだ


481 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 19:06:38 T/rSPeuI0
3年まってくれ


482 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 19:11:08 L4JlKINI0
FF6の仲間数と装備箇所でも装備回すのクソ面倒だからな


483 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 20:03:14 UIwTVf2M0
前スレで妄想見たな
ヒューマン→人間
メカ→付喪神
モンスター→妖精
妖魔→妖怪って


484 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 21:15:07 FzvtHSsw0
>>481
作ってくれるなら3年なんて余裕で待つ

>>483
妖魔多すぎない?w
人間っぽい妖怪はヒューマン枠でいい気がする


485 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 21:16:34 SyoF1yVI0
人間ぽい妖怪っていうと衣玖さんとか美玲あたりか?


486 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 21:17:59 ptKOzo1c0
どの妖怪も人間っぽいけど


487 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 21:40:46 L4JlKINI0
角とか羽とかのパーツが全く無いってぐらいにしないとほとんど人間だな


488 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 21:43:24 ptKOzo1c0
角とか羽だって装飾品だと思えば人間でしょ
現実でミスティアがいたとしてもコスプレか何かかって思われるし


489 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 21:48:15 L4JlKINI0
日本語って難しいね


490 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 21:51:00 ptKOzo1c0
下手クソ


491 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 21:58:25 GnLwTBuY0
じゃあ妖魔→吸血鬼で


492 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 22:00:37 T/rSPeuI0
>>484
戦闘が無理ィ
あと、あの雰囲気は音楽とかの力も大きいと思うし……


493 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 23:30:30 IiOp/xEQ0
美鈴を人間に咲夜を妖怪に設定する奇策


494 : 名無し妖精 :2015/09/28(月) 23:51:19 k4DXX0Fc0
ブルー→アリスかパチュリー
レッド→霊夢(?)
エミリア→早苗
アセルス→キャラ的には妖夢? 雰囲気は紅魔館か地霊殿が合ってるが……
クーン→チルノ
T260G→こころ
リュート→ミスティア……かなあ? しっくりはこないが

適当に考えてみたが迷わず決められたのはチルノだけだった


495 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 00:05:04 ixt5IDi20
>>494
まぁ無理に原作に沿わなくても東方のストーリーにしたらいいとは思うけど

ブルールージュ→魔理沙とアリス
レッド→早苗
エミリア→青娥、鈴仙
アセルス→妖夢
クーン→チルノ
T260G
リュート→霊夢(自由枠だが強い)

どーしてもロボが思いつかんw
レッドは早苗な気がするなぁ…


496 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 00:23:40 4kXrdo8c0
世界観をお借りするのかストーリーをなぞりたいのか。
どっちつかずだと途中で破綻しちゃうぞ。


497 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 00:24:26 sFnFWHoE0
まあ何事も中途半端はよくないしね


498 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 00:27:58 SN9s191E0
アセルスならいっそ早苗のが合ってそうだけどなぁ
諏訪子と神奈子と大喧嘩して人里に降りた早苗さんの話とかで


499 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 00:35:26 7eAnhHas0
短編がいっぱい入ったオールキャラのオムニバスものがやりたい感じか。長いと辛いし

レミリアを殺せ!!(おやつのプリンを賭けて、幻想郷を駆け巡るスタンプラリーに出る吸血姉妹)
行方不明になったメリーを探すうち、何者かに殺された蓮子。謎の眼鏡少女から蓬莱人の肝臓を食べさせられ蓬莱人に!
冤罪のドロボウでとっつかまった魔理沙。本当の犯人を探すために旅立つ。今回はしてないぜ!
気がつけば紫の式にされていた霊夢、紫はなんでかヤンデレモード。こんなところに居られるか!
旧地獄から発掘された謎の赤い戦車は、自らに与えられた命令を取り戻す旅に出る
大妖精消滅の危機。なんでも願いを叶えるとか言うアイテムを探すチルノ。序盤から詳しくて手伝ってくれるダウザーが居るぞ!! ハハッ
えーりんの過保護環境から自立したい輝夜は永遠亭を飛び出す


500 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 07:54:29 oGEb5jYo0
殺せってひどいなおい
もう少しマイルドにして倒せとかでいいんじゃないの


501 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 08:44:41 yykwurAQ0
元ネタがあるんじゃね?


502 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 08:57:18 a6duaOHU0
>>499
そうだな、オムニバスがやりたいのかもしれない
フリーシナリオも東方に合いそうでいい感じだし、仲間を選べるのもいいと思う
逆に戦闘面は別に元ネタ追い求めなくてもいい気がする
あとそれはナズ嫌いになるからやめようw


503 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 10:12:29 YYox8J0I0
サガフロのブルー編は双子の弟ルージュとの殺し合いなんだ
んで、OPで赤い文字と共にデデーン!って感じの効果音で
「ルージュを殺せ!」って表示されるんだよね


504 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 11:11:02 4tthhS8k0
小兎姫のクレイジー捜査日誌と博麗一族の遺産争奪戦がない、やり直し


505 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 16:04:53 AehHpBW.0
元ネタがそうだとしても オマージュなんだったら倒せ位でいい


506 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 16:50:19 /Q1AcRPI0
???「仕方ないわね。勝負に負けた以上、異変解決に力を貸してあげるわ。」


507 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 21:39:09 0pJC00LE0
そもそもブルー編って完全にバッドエンドな上に救いようの無いストーリーだから
東方二次には合わんでしょ


508 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 21:41:43 SN9s191E0
別に完全になぞらないでも良いんじゃない?
単純に幻想郷めぐった後に魔界に行って魔界神倒してお終いで良いでしょ


509 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 22:01:04 UksBc9m.0
旧作有りだとブルージュはユキマイのほうがそれっぽくなるな


510 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 22:26:58 Ifd58aB.0
ブルー編ってあのあと攻略本のヒューズ編に移ってるからバッドってわけじゃ


511 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 22:43:23 OG157c/k0
なんかすっごい盛り上がってるのを見ると
サガフロ本当に人気だなって思う
東方に合っているからかもしれんけど


512 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 23:00:24 5eWiBnqs0
そこまで東方サガフロで盛り上がるなら、
スレ内で合同でもリレーでもツクればいいのに


513 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 23:03:22 xVhTtmQ.0
サガフロは面白いゲームだけどボリュームないからきらい
戦闘曲は最高だった


514 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 23:08:59 sFnFWHoE0
ライブアライブみたいに全キャラクリアしたら続きがあると思ってたわ
東方サガフロは続きが出るように頼むわ


515 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 23:53:23 SIvsqBlA0
オムニバス形式はゴミ。

フリーゲームならありかもしれんが、フルプライスであれにぶち当たると損した感じしかしない。
短編の寄せ集めってのは、体感的にゲーム時間が非常に短く感じられる。

サガフロンティアなんて二週間くらい徹夜する覚悟で買ったというのに、
あっと言う間に終わって「何だこりゃ?」と思った記憶しかない。
ドラクエ4も似たようなもんだったな。


516 : 名無し妖精 :2015/09/29(火) 23:57:59 AntkBJFE0
東方LAL…


517 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 00:20:57 tAU9fgyE0
長いシナリオの寄せ集めにすればいいのでは
SLGだけどGジェネFみたいな


518 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 00:29:24 TzM0v56k0
いざツクろうとすると、絶対に使用ツールで揉める


519 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 00:37:53 ql1.aG3A0
スクリプトの競合とかな


520 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 01:06:20 TzM0v56k0
2000やウディタだと誰もが参加できるが、
2000は古く、詳しくないと拡張性が低い
ウディタはマイナー寄りで大多数が習熟の必要性あり

XPはマイナー寄り、素材難。 VX・VXAは未所持者もいる

それでなくても、
スイッチ・変数の管理とかイベント編集・削除荒しとかで合同やリレーはハードル高いぞ


521 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 01:19:10 vL5e2mKU0
MVとかいうスマホ対応のツクールも出る
過去のツクール作品スマホでやりたいからコンバータとか出るといいけど


522 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 01:27:19 8fC8MXg20
まあもしリレーとかやるならスイッチやデータベースの使っていい部分を決めるべきだな
1〜100までってやれば8シナリオでも余りは出るし


523 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 01:28:08 TzM0v56k0
以前にもRPGツクールαやRPGツクール for mobileなるものがあったが……
容量制限が凄い厳しそう


524 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 09:40:40 j.XGMcww0
GB版のツクールで最初のダンジョンで使用可能容量が一杯になったわ


525 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 11:27:50 rsSKKnio0
初めてやったツクールは田中太郎のRPGツクールでした
サンプル二つも入れて容量使うのはやめろぉ・・・


526 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 11:52:03 mthZqeXM0
>>515
短編を何個もやる感じが好きな人もここにおるんやで、パーティーが強くなっていくのもいいけど毎回新しいメンバーでパーティー作るのも楽しいんや

東方サガフロならキャラごとのリレーじゃなくて、合作の方が良いだろうな
システム戦闘面担当、ストーリー担当、ドット担当、音楽担当っていう分け方じゃないと作れないだろ


527 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 11:56:12 blxYNBhQ0
短編をボリューム不足というのなら長編はダルいな、クリアする前に他のゲームに浮気しちゃう


528 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 12:14:11 MRrf/7wM0
長くて12時間くらいでいいです


529 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 12:21:53 q5tlkI220
魔幻想もアウトなんだな


530 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 12:29:18 h9ftPmoA0
魔幻想は本編クリアと少しで終わったなぁ


531 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 13:37:39 t530MLRs0
ストーリークリアまでは短時間で短編プレイヤー用に
その後の追加要素はやり込み好きなプレイヤー用にツクればいいんだな


532 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 14:12:49 i56LBdMU0
本編クリアまでがチュートリアル的な。


533 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 14:15:04 N.LtTkgE0
チュートリアル(本編)のチュートリアル(最初のダンジョン)のチュートリアル(1階)で毒に毎ターン半分以上もがれて全滅する世界と聞いて


534 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 15:52:17 2oiSEYa60
世界樹かな?


535 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 17:43:39 hao6cZJ20
長編作品は、確かにダルいよなぁ…

序盤は楽しいんだけど、大体中盤で飽きが来ちゃう
終盤は何ていうか自分の精神力との戦い


536 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 17:57:06 MRrf/7wM0
戦闘の行動パターン決まってくるしな終盤


537 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 18:05:07 xXFbF.aY0
終盤まで楽しいの作ろうとすると、引き込まれるストーリー・手ごわくも面倒臭くないマップギミック・面白いやり込み要素のどれかが欲しくなるよなぁ


538 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 18:21:21 XIIbgj6w0
面白いマップギミックってどういうものなんだろうか…
作ってると持病のこれ本当に面白いのか病がつらい


539 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 18:31:28 xXFbF.aY0
条件整えてまた戻ってくると別ルート行けるとか好きよ。まあ例えばだけど、最初来た時は湖を迂回したけどチルノ連れてくると湖を凍らせられるようになって、凍らせた湖をツルツル滑りながら進むとか

まあでも深く考えなくても、ちょっとした小話入れてみたり、パズル要素入れてみたりとかとにかくその位でもいい。
終盤になってもただひたすら分かれ道の宝箱回収して進んでいくってだけのマップだとしんどいよねって程度


540 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 18:36:49 8hCh6z0o0
魔幻想はわりと最後まで楽しめたわ
セーブポイントもマップ各所にあってレベリングも進めやすかったし


541 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 19:00:07 N.yTluqM0
マップギミックは直感的に理解できる奴が好きだな
あからさまに道を塞いでる遮断物を排除するためのスイッチが何処かにあるとか
水位調整とかワープゾーンは優しいのと苦しいのが極端


542 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 19:06:12 MRrf/7wM0
何でもだけど「あーはいはいまたこれね」みたいな状態が続くと良くない


543 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 21:54:44 gNfNJznE0
3色スイッチとか温度調節とかは勘弁


544 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 21:56:44 iKmWl0/20
東方ツクゲでは最後までストーリーが気になるなんてこともない


545 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 22:29:21 tAU9fgyE0
個人的にメインとなる誘導がないと続ける気が薄れるから魔幻想は投げたなあ


546 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 22:52:14 t530MLRs0
セーブはいつでもできるのが良いのか、それとも設置タイプが良いのか


547 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 22:53:13 SCuh/wJY0
無しがいいと思う


548 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 22:58:05 vL5e2mKU0
セーブはそれ単体じゃなくてゲーム全体の仕様の決め方次第じゃないの
例えばボスのレアドロップがあるのに直前のセーブポイントやどこでもセーブがなければ皆ダルくて止めるだろうし


549 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 23:00:25 xXFbF.aY0
ボス前に全回復&セーブクリスタル置くのが一番苦情来なさそう


550 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 23:01:47 DGjzrJ2U0
どこでもセーブできるとハマりがちょっと怖かったり
フツーは別の場所でバックアップ取るけどさ


551 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 23:05:44 ql1.aG3A0
>>549
苦情は来ないかもしれないけど正直そういうゲームばっかりでテンプレみたいになっちゃってるんだよなあ
パターン同じで飽きてくる


552 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 23:07:22 blxYNBhQ0
そんなにテンプレだろうか、いつでもセーブが多い印象だがツクールゲー


553 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 23:14:18 xXFbF.aY0
>>551
とはいえ、あった方が確実にユーザーライクではあるんだよな。
うおおいボス戦かよセーブしてねぇぞみたいな事になると非常に辛い

手前にセーブ置いとけばボス戦で初見殺ししても大丈夫だし(ゲス

冗談は置いといても、プレイヤー側が対策を練る事が出来るって面を考えるとボスに色んな事させやすいと思うし


554 : 名無し妖精 :2015/09/30(水) 23:31:18 /h.wRTag0
コンシューマでは最終セーブポイントからまだある程度ラスダンが続くのも多々あった気がするけど
プラットフォームの差か、腰を据える度合いあたりに違いがあんのかな
そういうのはそういうのでテンションを温めたまま雪崩込めるし嫌いじゃないんだが


555 : 名無し妖精 :2015/10/01(木) 00:15:29 jyllTtDA0
どの作品もそうだけど、ボス戦単体だけが目立ちすぎる
ダンジョン全体で一つの挑戦対象として欲しい
むしろボス戦無くてもOK
もちろんリレミト禁止、帰るまでが遠足です

キャラゲーでかつボスに名有りキャラ使う以上は
まあある程度仕方がないことではあるんだけどさ


556 : 名無し妖精 :2015/10/01(木) 00:22:52 Ahy3mzzo0
ザコ戦を無くして延々ボスとだけ戦うゲーム


557 : 名無し妖精 :2015/10/01(木) 00:26:46 Zq3MPPA20
気軽に止められるし落ちる事も少なくないから何処でもセーブで良い


558 : 名無し妖精 :2015/10/01(木) 00:35:33 gpIDNYDc0
どこでもセーブ、詰み回避用の拠点帰還、
ボス前に回復またはショップ、ボス前に拠点帰還、
全滅時に拠点帰還、全滅時に再戦

この辺から合うやつ採用すればいいんじゃないかな


559 : 名無し妖精 :2015/10/01(木) 00:38:17 erCOgoGA0
ゲームのコンセプトと設計次第としか言い様がない


560 : 名無し妖精 :2015/10/01(木) 00:46:29 1RjrC.tw0
早苗と天子の3Dの奴が予告無しでボス出てきたな


561 : 名無し妖精 :2015/10/01(木) 01:11:11 OX51/i/g0
>>555
自分はダンジョン進みながら「やべーなMP持つかなー、この辺で引き返すべきか?」と悩むようなゲーム好きだな。
各々の好みの問題もあるし、何よりバランスとりづらいからこの手のゲームは少ないんだよなぁ


562 : 名無し妖精 :2015/10/01(木) 01:16:22 dUu8pDIs0
世界樹みたいなリソース管理しつつじっくり探索するの結構好きだけど好みが分かれるだろうし
作るにしてもバランスとか考えると結構大変そうなのよねえ


563 : 名無し妖精 :2015/10/01(木) 03:39:22 YsFrd9ZY0
実質クリア不可じゃねーかとかこんなんだるすぎだろウゼエ
みたいなのでない限り大丈夫だと思うけどね
要は作者が通しでテストプレイしてクリアできりゃOK


564 : 名無し妖精 :2015/10/01(木) 03:52:49 9A6xGm2Q0
SQはランダムエンカウントとその殺意の点ではリソース見て悩むゲーだけど、
退路は一部例外状況除き糸ぽーんで即帰だからあまり悩むもんではない気もする


565 : 名無し妖精 :2015/10/01(木) 07:31:59 nMPDOeYk0
ボス前のセーブポイントは良いけど回復も一緒にされると道中のリソース云々どうでも良くなっちゃう
ボスだけ目立ちすぎダンジョン単位で作ってってのは原作がそうだからある種理想かもしれん


566 : 名無し妖精 :2015/10/01(木) 07:59:09 NYWCHPoE0
ボスに負けた場合は再挑戦できるようにして全回復でも構わんぞ


567 : 名無し妖精 :2015/10/01(木) 08:47:28 Q7onFVMU0
ボス前セーブ無しで体力8割減らしたら初見殺しの全体攻撃撃ってくるボス置けば高難度RPGを謳えるね(棒)


568 : 名無し妖精 :2015/10/01(木) 09:19:48 nrKysh4Q0
1ターン目に初見殺しの大技を使い、ある程度HPを減らすとオプションを呼んで連携攻撃
オプションを倒さないと超威力の全体攻撃(倒しても一定ターンで復活することが多い)
特定のターン毎に大技 更にHPを減らすと即死級の攻撃を使いまくるボスのオンパレードだった
「新・世界樹の迷宮2」というゲームがあってですね…


569 : 名無し妖精 :2015/10/01(木) 09:49:57 9gn8gRXM0
ダンジョンにスコアを設けて、敵を倒した数や戦闘終了ターン数で加点、
拠点セーブで減点いくら、回復で減点いくらみたいな。
ボスには更に細かく加点・減点とかあってもいいかも。
出される前でも倒せるラストスペル的なものをあえて受け切って倒すと、
大幅加点されたり、レアドロップのアイテムを絶対入手(加えてドロップで二つ目手に入る可能性もあり)とか。

ランクによって褒められたり、好感度的なものがあるゲームでは好感度が大幅アップ。
ランク依存のボーナスアイテムまでつけるのは調整やボスドロップとの兼ね合い次第で結構なストレスになりそうだけど、
今の水準より少し高価な装備、消耗品もしくは資金、経験値のみにするとか、
限定アイテムも手に入るけどダンジョンに挑み直し出来るようにすればありか?


570 : 名無し妖精 :2015/10/01(木) 10:40:25 OX51/i/g0
入りなおすたびにレベル1になる系のゲームにしか見えないw


571 : 名無し妖精 :2015/10/01(木) 11:40:39 9RvfzsrMO
不思議のryでやってろよ


572 : 名無し妖精 :2015/10/01(木) 16:56:31 qjVUEU5Q0
>>563
金閣寺・・天井・・うっ頭が・・

実際作者はそのゲームに一番精通してるから
作者で適正だと一般ではキッツいことも多い


573 : 名無し妖精 :2015/10/01(木) 17:31:57 9gn8gRXM0
フリゲってか同人ゲー界隈だとたびたび聞かれるね。
最適解(とも限らないけど)を知ってる作者がそれを前提にテストプレイすると、
作者とユーザーで難易度が激変することもままあるみたいな。


574 : 名無し妖精 :2015/10/01(木) 18:04:51 xNErcr3g0
作者が簡単だと思う難易度から、さらに二段階くらい下げたものが
ユーザー適正難易度だと聞いたことがある


575 : 名無し妖精 :2015/10/01(木) 18:16:03 gpxu8Oaw0
まあぶっちゃけ作者は全部行動パターンから最適解まで把握してるからね
でも全部完成したら一回通しプレイすると最初の方は忘れてて割といい塩梅になったりする


576 : 名無し妖精 :2015/10/01(木) 21:37:57 Ahy3mzzo0
>>566
冥異伝じゃねえかw


577 : 名無し妖精 :2015/10/01(木) 22:20:16 XQezFQWY0
普通のRPGとか戦闘中交代可能なゲームなら作者基準でもクリア問題ないけど
耐性パズルとか弱点突くのが重要な作りだと 作者しかクリアできねーよはよくある


578 : 名無し妖精 :2015/10/01(木) 22:43:51 YYuOt65o0
最適解を知ってる作者が運ゲーと言ってたらそれはただのクソゲーである
たまにあるからまた困る


579 : 名無し妖精 :2015/10/01(木) 23:10:28 1RjrC.tw0
惚地獄か


580 : 名無し妖精 :2015/10/01(木) 23:11:23 YsFrd9ZY0
>>572
東方ぜんぜん関係ないゲームだけど
クリア後のおまけダンジョンはテストプレイしてませんと作者が堂々宣言してて
ある程度奥まで行くと雑魚全員が全体攻撃で行動不可能異常をばらまいてきてエンカウントで全滅確定とかいうゲームがあってね

状態異常対策なんて存在しないから作者知識すら関係なさそうだという


581 : 名無し妖精 :2015/10/02(金) 01:43:11 W8JZvOQ20
基本的には優しめなんだけど、一部のボスだけが強いってゲームが一番バランス良いと思う
緩急がついてると強いボスを倒したときにすごく達成感があるし、作者もこだわりのボスだけ調整すれば良い


582 : 名無し妖精 :2015/10/02(金) 01:59:28 Nep/iteE0
自分はストーリー上のボスなんてそんなに強くなくて良いじゃん派かな


583 : 名無し妖精 :2015/10/02(金) 02:00:58 Zy6O.PdM0
それが許されるのはストーリーが面白い時だけ


584 : 名無し妖精 :2015/10/02(金) 02:08:47 Nep/iteE0
自分の考えを言っただけなのに何故か許されない


585 : 名無し妖精 :2015/10/02(金) 02:11:10 jzw7tGvw0
まあゲーム作る側は許されたくて作るはずがないよな


586 : 名無し妖精 :2015/10/02(金) 03:23:03 sGyLlccs0
つまり全部のボスをぶっ壊れの強さにすればいいんだな!!


587 : 名無し妖精 :2015/10/02(金) 04:43:16 VWS0Kx..0
楽しいと思うならそれも又吉


588 : 名無し妖精 :2015/10/02(金) 05:52:27 pXrofYdM0
>>586
クリア後かがっつり鍛えて戦うようなバランスで頼む


589 : 名無し妖精 :2015/10/02(金) 16:07:21 SbMrOWoM0
別にボスは弱くてもいいんだけど クリア後かやりこみ要素で同じボスの強化版とかと再戦可能
とかあると嬉しいな


590 : 名無し妖精 :2015/10/02(金) 16:42:00 J.A4GqZY0
○ックマンエクゼの同名ボスSPやらEXみたいだな


591 : 名無し妖精 :2015/10/02(金) 22:31:32 xNZmd0Qg0
>同じボスの強化版とかと再戦
でも、行動パターンも、弱点耐性も、使ってくる状態異常も全部知っているボスとの
再戦って需要あるの?

それこそ○ックマンエクゼみたいに良手札引き当てる運やアクション要素ないと
ただの作業ゲーになると思うのだが


592 : 名無し妖精 :2015/10/02(金) 22:36:21 zi21lVOc0
好みとしか言いようが無い気がするけど普通にあるだろうな
ポケモンの強化四天王とかKH2の再現データとか人気よ


593 : 名無し妖精 :2015/10/02(金) 22:43:39 SbMrOWoM0
強化版なのに同じ行動パターン同じ耐性と決めつける必要もないし

気に入ったボスや敵の一人や二人くらいはいるだろうし、需要無い理由が無い


594 : 名無し妖精 :2015/10/02(金) 22:48:32 JYNjUmT.0
再戦ボスはバトルスタイルは維持したまま強みを思いっきり伸ばした感じにして、そのボスを倒した段階ではまだ歯が立たない感じにして再戦ドロップ付ければやり込み要素的な感じになるかもしれない


595 : 名無し妖精 :2015/10/02(金) 23:02:24 xNZmd0Qg0
>強化版なのに同じ行動パターン同じ耐性と決めつける必要もないし
>ポケモンの強化四天王とかKH2の再現データとか人気よ

でもそれははたして“同じボス”なのか?
技構成とかAIを抜本的に改良しちゃうと、同じなのは見た目だけで別のボスではないのかと思ってね。


596 : 名無し妖精 :2015/10/02(金) 23:07:50 DoOFYogA0
人によって考えは違うということを覚えるべき。
この問題は「俺は違うと思う」と言っても、「俺は違わないと思う」と言われて終わり。


597 : 名無し妖精 :2015/10/02(金) 23:08:02 oCt31gdM0
逆に言うと、そういう数字だけ強くなって目新しさのないボス再戦の需要はあんまりないんじゃないかと思う


598 : 名無し妖精 :2015/10/02(金) 23:10:01 h0nVqRac0
倒す度に強くなる系のボスはやりこみゲーにいるかどうかでモチベがかなり変わる


599 : 名無し妖精 :2015/10/02(金) 23:42:25 J.A4GqZY0
報酬さえしっかりあれば、ステータス変化だけでも倒したときの気持ちよさは保証される
加えて対策方法や演出が少し変われば戦い自体も面白くなると思うよ
大技前の無駄行動が無くなるとか、状態異常がシビアになって耐性必須とか・・・発想が貧弱だからアイデア出ないけど


600 : 名無し妖精 :2015/10/03(土) 01:03:21 D8.Evp0g0
東方じゃないがセブンスドラゴン2020の裏ダンジョンのドラゴンたちは
ステアップが基本だった気がするけどアレはアレで楽しめたなあ

PTが3人だから単純に「強い」ってのが脅威というのもあっただろうけど


601 : 名無し妖精 :2015/10/03(土) 01:06:55 N8Bm.zhs0
まあ挑戦が任意なおまけ要素なら有って悪いってことはあるめえ
本編バランスが撃破報酬が無いとキツいとかならともかく

それはそれとして美鈴の冒険やっと魅魔様撃破できた…
確かにドーピング無しで勝てるのね。頑張る力と怪しいお薬は偉大だわ


602 : 名無し妖精 :2015/10/03(土) 01:25:32 rxqSrvfM0
>>592
KH2はLv1でリミカと戦うのはかなり面白かったな
ただしヴィクセン、テメーはダメだ

それはそうと強化ボスと言えば狼月洸が思い浮かぶな
なんかよく分からんけどあの感じ好きだわ


603 : 名無し妖精 :2015/10/03(土) 05:12:46 yztWW1SQ0
>>595
ようは、ストーリー(ゲーム)上、そのキャラが更に強くなった・
本気出した状態と戦いたいって言ってるんでしょ。
前戦ったときとは別人みたいな攻撃するようになって来てても、
(ストーリー的に前戦ったのが偽物とかじゃなければ)当人は当人なんだから。

同じのは見た目だけって部分にすげえ前提の乖離を感じた。
てか終わったところ蒸し返すことになったらごめん。


604 : 名無し妖精 :2015/10/03(土) 16:55:20 29fRpytU0
【タイトル】東方底迄夜
【ダウンロードURL】ttp://www1.axfc.net/u/3544205
【制作ツール】RPGツクールVX
【容量】95.9MB
【パーティキャラ】パチュリー・レミリア・アリス・大妖精

流れ無視で投稿失礼します。
5〜7時間でクリア出来るボリューム作ったのでプレイしてみてください。
オリキャラとして天子及びレミリアの母親が少しだけ出てきます。
スクリプトやアニメーションなどいじる知識がないので、目を瞑るかアドバイスしてください。

素材等は問題ないはずですが、万が一黒素材やクレジット記入漏れがあれば報告願います。


605 : 名無し妖精 :2015/10/03(土) 17:08:36 2kdx.B720
吸血鬼って子供産むのか
アンデッドだと思ってた


606 : 名無し妖精 :2015/10/03(土) 17:10:06 H4wDPdbo0
咲夜さんが世話する子どもが増えるのか


607 : 名無し妖精 :2015/10/03(土) 17:13:52 mUb.X2/A0
そこらへんから拾ってきた人間の子供に血をあたえたのかもしれない


608 : 名無し妖精 :2015/10/03(土) 17:18:32 D8.Evp0g0
吸血鬼って言っても先天的な吸血鬼と後天的なのとで違う気がする


609 : 名無し妖精 :2015/10/03(土) 17:21:29 mUb.X2/A0
血を浴びたらヤツメウナギみたいな顔になる吸血鬼じゃなきゃなんでもいいぞ


610 : 名無し妖精 :2015/10/03(土) 18:06:52 Me.e65yk0
おうシャルティアさんの悪口はそれまでだ


611 : 名無し妖精 :2015/10/03(土) 19:01:43 tIAoz1Fw0
血を吸うのか
蚊なのかダニなのかヒルなのかベースが気になるな


612 : 名無し妖精 :2015/10/03(土) 19:14:27 Y1k4m24I0
>>604
とりあえず触ってみたけどゲームパッド推奨な理由が良くわからん
あとマップがちょっとだだっ広過ぎる気がする
カーペットだけで一画面はちょっと


613 : 604 :2015/10/03(土) 19:26:13 29fRpytU0
>>612
マップは歩ければいいや感が出てますね。
全然気にしてませんでしたが、言われるとお粗末ですね。
もっとそれっぽくツクれるよう研究します。


614 : 名無し妖精 :2015/10/03(土) 22:34:17 7E0JaWgo0
まだ最初しか触ってないけど、会話中もキャラが足踏みするというか常に足踏みしてるのが凄い気になるのと、最初の天子の説明長すぎて「それはread meに書いとけよ!」ってツッコミたくなったかな
装備の組み合わせによってボーナスみたいなシステムは色々凝ってるなーとは思ったけど、装備ボーナスで成長率が上昇するのは賛否分かれるかもしれんな。名前からして装備の組み合わせがややこしいのもあるし

マップに関しては上の人も言ってるしまあいいや
あとアンダースタンドはstundじゃなくてstandやで(小声)


615 : 名無し妖精 :2015/10/03(土) 22:51:25 f0tz69DM0
>>604
解凍したファイルに「東方底迄夜の起動」っての入ってるけどこれは無視していいのかな


616 : 604 :2015/10/03(土) 23:05:45 29fRpytU0
>>614
>最初の天子の説明長すぎて「それはread meに書いとけよ!」
仰るとおりですね。
テストプレー時にも感じてたのに、修正してませんでした。
説明を聞くかどうかの選択肢をいれようかと思います。
アンダースタンドは・・・笑ってください・・・。

>>615
多分ツクールの起動ファイルですね。
一緒に圧縮してたみたいです。
無視してもらって構いません。
始めて尽くしなので色々と浮き彫りになって恥ずかしい・・・。


617 : 名無し妖精 :2015/10/03(土) 23:06:47 H4WMxCZ20
タコ殴り幻想郷をやってみたら面白かった。
同じ様なのはたぶん無いだろうけど、あのアイテム集めて少しずつ強化していく感じ
だけでも似てるやつって無いかな?


618 : 名無し妖精 :2015/10/04(日) 00:35:41 DP3cwM3c0
フォーリンラブ


619 : 名無し妖精 :2015/10/04(日) 00:54:45 0FslBrR60
おっとそれ以上は口を閉じてもらおう

面白いゲームではあるんだけどね……


620 : 名無し妖精 :2015/10/04(日) 00:57:15 AUUI1Mvg0
白素材版無くなっちゃったからねー


621 : 名無し妖精 :2015/10/04(日) 04:03:45 Q2WufnuA0
ここで聞くことかどうかも分からんが、
虹川姉妹の正体(本当は亡霊でもない)を本人達が自覚してるかどうかって公式で何か情報あったっけ?


622 : 名無し妖精 :2015/10/04(日) 07:24:40 hH9npZUc0
虻川っていたっけ


623 : 名無し妖精 :2015/10/04(日) 07:25:23 hH9npZUc0
すまん勘違いだった


624 : 名無し妖精 :2015/10/04(日) 08:58:50 fAyQRPyo0
ピンと来ないのは凄い分かる。とはいえ略さず書くと長いっていう。プリリバって略すのもなんだかなぁといった感じだし


625 : 名無し妖精 :2015/10/04(日) 09:01:52 VGsadp9E0
>>604
エンカウントするとBGM The True Mirrorが見つからないと出て落ちるようになって詰んだ
ED未実装
パペット〜スコーピオンまでの敵が沸くところにシナリオの極一時期にしか行けない臭いから素材が手に入らず合成不能
しかも重要な上位装備作るための素材

なんかもういろいろ杜撰


626 : 名無し妖精 :2015/10/04(日) 15:21:23 DP3cwM3c0
>>604
良い所
・新鮮なオリ設定が豊富で飽きなかった
・伏線シーンの回想を流してくれて、なるほどと思えた
・寄り道イベントがある
・連携コンボが爽快
・神社の入り口で、物凄く自然な流れでジャンプして入るのがツボった
・キャラの描き方に好感が持てた
 ※てんこちゃんの図々しさや世間知らずっぷり
 ※美鈴の門番っぷり

悪い所
・マップの殺風景さ、冗長な広さ
・装備作成やクラスチェンジの要求作業量に対して、シナリオボリュームが少ない
・長いセーブ不可区間からのED未実装強制終了
・動きが少なくひたすら文章で説明されるイベント
・後出しで「実はこうだったのよ!」って唐突な展開、設定が多い


627 : 名無し妖精 :2015/10/04(日) 19:48:35 cJQLQQd.0
あと雑魚が無駄に固くて強いのがなぁ
ラスボスがhard固定っていうのもちょっと
それやるなら最初から難易度はhardのみで良いと思う


628 : 604 :2015/10/04(日) 20:02:13 MJiK0il20
>>625
>エンカウントするとBGM The True Mirrorが見つからないと出て落ちる
これは自分用にBGMを変えていたときの名残ですね・・・。
公開の際直したはずなのですが、何故か発生したようです。
そうなるようになったタイミングを教えて頂けると修正しやすくて助かります。

>ED未実装
これは目を瞑ってください。
完成間近の体験版を出したようなつもりでしたので、不快にさせてしまったのなら申し訳ないです。

>パペット〜スコーピオンまでの敵が沸くところにシナリオの極一時期にしか行けない臭いから素材が手に入らず合成不能
しかも重要な上位装備作るための素材
一時期しか行けない場所は作っていないはずなのですが、気付いてなかったのかもしれません。
もう一度再確認するとともに、ドロップアイテムの分布を再考してみます。

>なんかもういろいろ杜撰
厳しいご意見ですが、そういった意見が一番助かります。
ずさんな内容に最後まで付き合ってから物申して頂いて嬉しいです。
もっともっと研鑽します。


>>626
悪い所の指摘、感謝です。
626だけでなく、マップとシナリオが不評のようですので、もっと色んな作品や考えと出会って
自分なりのツクールを評価してもらえるレベルにできるよう努力します。

>動きが少なくひたすら文章で説明されるイベント
>後出しで「実はこうだったのよ!」って唐突な展開、設定が多い
このあたりが特に未熟な部分だと分かりました。
動かす手法や画面の表現の能力が乏しく、デフォルトシステムとあまり変わらずつまらなさを助長させているかもしれません。
ツクールの技術を学びながら、叙述センスなどを磨いていきたいと思います。

キャラ設定など良い所を上げて頂けるとは思っていませんでしたので、恐縮です。


629 : 604 :2015/10/04(日) 20:14:24 MJiK0il20
>>625
>あと雑魚が無駄に固くて強いのがなぁ
>ラスボスがhard固定っていうのもちょっと
>それやるなら最初から難易度はhardのみで良いと思う
難易度EASYで「自動で戦う」連打で進めていたので、雑魚の固さは感じていませんでした・・・。
テストプレイ不足でした。申し訳ありません。
ラスボス難易度固定はちょっとしたこだわりだったのですが、不評でしたらなくします。


630 : 名無し妖精 :2015/10/04(日) 20:19:42 gRGRAp2Y0
プレイしてないけど横からちょっとだけ。

体験版なら「体験版です」とちゃんと書いておいた方がいいと思う。
表記無ければ完成版と思ってDLする人多いだろうしね。


631 : 名無し妖精 :2015/10/04(日) 21:32:13 DP3cwM3c0
ED未実装なのが直接的な問題ではない
セーブできない長時間プレイを強いておいて、セーブできないまま強制終了するのが問題なんだ


632 : 名無し妖精 :2015/10/04(日) 23:12:46 vdKZlyGM0
地底入口のボスにボコボコにされたので休憩
既に書いている人と重なるところもあるけど、気になったのは

・紅魔館がやたら広い。庭から各部屋へワープできると嬉しい
・地理情報が不足気味かも。初めの「妖精の村」の時点で方角の説明がない。
 一度説明された場合でも、ガイドアイテムのコメントだと削られている。見返せないのは辛い
・敵がかなり硬く、乏しい攻撃力では1ダメージも入れられない=MPが回復しない。
 おかげで肝心の魔法使い2人が中々魔法を使えない(hard)

台詞や掛け合いはとてもそれらしくて面白いし、天子も可愛い


633 : 604 :2015/10/04(日) 23:19:38 MJiK0il20
>>630
>体験版なら「体験版です」とちゃんと書いておいた方がいいと思う。
>表記無ければ完成版と思ってDLする人多いだろうしね。
おっしゃる通りです。
出来るだけ早めに修正します。

>>631
ED未実装なのが直接的な問題ではない
セーブできない長時間プレイを強いておいて、セーブできないまま強制終了するのが問題なんだ
なるほど、確かにそうです。
最終クエストもあっという間に最短ルートで突破してしまうがために、そういった苦痛に気が付けないんですね。
気を付けます。
とりあえず最終クエストのセーブ禁止は解禁しようと思います。

半分クソゲーみたいなものをプレイしてもらい、自分だけでは思い至らない瑕疵を見つけて頂いて、本当に感謝です。
意見を参考にしてエンディングの作成やお粗末な所の修正を進めていきます。


634 : 名無し妖精 :2015/10/05(月) 00:18:40 vTmv9.qw0
なーに最初はそんなもんだって頑張って


635 : 名無し妖精 :2015/10/05(月) 00:49:39 SyxMXc7Y0
公開前に自分以外の人間にテストプレイしてもらうの大事やで


636 : 名無し妖精 :2015/10/05(月) 01:20:40 URQof6nw0
ここがそうじゃろ?


637 : 名無し妖精 :2015/10/05(月) 01:22:08 elTCGK5E0
ここがそうだよねw
テストプレイということでお願いしますって言っておけばそれ前提で評価してもらえるさ


638 : 名無し妖精 :2015/10/05(月) 02:57:25 0odcXJmA0
がんばれー


639 : 名無し妖精 :2015/10/05(月) 02:58:04 bbo6MGhc0
>>604
咲夜に話しかけ、クラスアップの見本で上位クラスLv50時のステータス画面になったときに
「博麗の巻物」を使用するとスキルを会得することなく消滅する 誰もしないだろうけど一応報告
アリスのときだけ砕けた口調で説明してくれるのが可愛い


640 : 名無し妖精 :2015/10/05(月) 03:20:49 rIoZaD660
テスト自体は好きでやる人もいるし断り入れれば割りとオッケーかな


641 : 名無し妖精 :2015/10/05(月) 09:11:35 w.LT0MJM0
厳しい評価を受けてもへこたれてないのが好印象


642 : 名無し妖精 :2015/10/05(月) 11:08:06 GpN66Tpk0
メリーの脱出ゲーの人は折れて2chで愚痴ってたもんな…
個人的には期待してたんだけどな


643 : 名無し妖精 :2015/10/05(月) 14:23:34 2XXORCoE0
ツクる人も遊ぶ人も一度目を通しておきたい
ttp://www.lifehacker.jp/2014/06/140629dislike.html


644 : 名無し妖精 :2015/10/05(月) 14:46:01 bbo6MGhc0
>>628
まだ見ているか分からないけど……
★クエストとnormalクエストで妖怪の山に湧く敵が異なるってことじゃないのかな
まだ確認したわけじゃないから断言はできないけどね

あと強化クラスの見本の持つ魔法は初期クラスLv30時の魔法+クラス変更時に習得する魔法という認識でいいのだろうか


645 : 604 :2015/10/05(月) 16:00:14 qVAmAAuY0
【タイトル】東方底迄夜体験版0.1
【ダウンロードURL】ttp://www1.axfc.net/u/3545397
【制作ツール】RPGツクールVX
【容量】95.9MB
【パーティキャラ】パチュリー・レミリア・アリス・大妖精

ご指摘があった点の中で、修正が容易だったものを修正しました。
直せるところだけでも直して上げ直しておきたいと思いましたので、時間がかかる、又は改善できると断言できないものは、今回は保留としました。

●修正点
・『体験版』であることの表記
・最終クエスト中セーブ可能に変更
・初戦闘での戦闘指南を聞くかどうか選択性に変更
・難易度の調整
 (敵の強さ:EASY50%⇒30% NORMAL80%⇒45% HARD100%⇒60% LUNATIC200%⇒120%)
・紅魔館でのワープの実装(最初のクエストクリア後に出現)

●未修正点
・BGMが見当たらないことによるエラー・・・現象を確認出来ていません。もう少しお待ちください。
・ED未実装・・・鋭意製作中です。
・ドロップアイテムの分布・・・修正可能ですが、時間がかかるため今回は保留です。
・地理情報の不足・・・少しずつ直していきます。時間がかかるため今回は保留です。
・単調で広すぎるマップ・・・少しずつ直していきます。時間がかかるため今回は保留です。
・唐突な展開でプレイヤーが置いてきぼり・・・少しずつ直していきます。時間がかかるため今回は保留です。
・クラスアップ時、アイテム使用でアイテムが消失・・・確認しましたが、直せるかわかりません。時間がかかるため今回は保留です。
・ラスボス難易度固定・・・難易度調整を実施しましたので、現状直さないことにしました。不評でしたら直します。


一番大きな問題点だと思われるつまらないマップの修正が出来ていませんが、他の至らない点を見つけていただきたいと思い再公開します。
こんな短期間に多くの修正点が見つかることは恵まれていると思います。
まだまだクソゲーですが、多くのご指摘をレスしていただければ幸いです。


646 : 名無し妖精 :2015/10/05(月) 16:41:49 dfxyWHj.0
至らない点は多いかもしれないけど、自分のゲームを安易にクソゲー呼ばわりしないほうが良いと思う
完成すれば面白いんだ!(いや、たぶん、きっと……)くらいの気持ちで作らないと
どんどん自信がなくなってくるのは仕様です


647 : 名無し妖精 :2015/10/05(月) 16:53:03 dd3XD0H20
自分自身その通りだと思ったから手直ししたいってのもあるんだろうけど、
何も指摘された部分全部直す必要もないんだぜ。
特にストーリー面。このときの指摘を忘れずに次に活かせば。


648 : 名無し妖精 :2015/10/05(月) 17:02:25 2w50iHqs0
>>646
自信を持つことも大切だけどそれ以前にクソゲーとわかってて
それをプレイヤーに押し付けるのはかなり失礼だと思う、皆が皆クソゲー目的でやってるわけじゃないし


649 : 名無し妖精 :2015/10/05(月) 17:25:39 ewibv7/s0
クラスチェンジ自体はいいと思うけど、ゲーム内でチェンジするタイミングが重要とかそんな感じのこと言っておきながら
ストーリーで強制的にクラスチェンジしないと進めないってのはどうかと思った
大妖精なんかほぼ育ててないまま離脱してそのままクラスチェンジだし


650 : 名無し妖精 :2015/10/05(月) 17:32:50 bbo6MGhc0
初めの版だとそこまで行ってもレベル15-20くらいだし、咲夜に「後戻りできない」「30まで行けば全回収」とか言われると
あとどれだけ萃香〆ればいいんだと思ってしまうよね
ただ、最新版に切り替えたら経験値テーブル変わったのか一戦闘で31までレベル上がった ありがたや


651 : 名無し妖精 :2015/10/05(月) 20:47:57 .YpmB4Ik0
そこまでや、って読んでええんか工藤?


652 : 名無し妖精 :2015/10/05(月) 20:57:43 WBK4KPU.0
パチュリー主役だし、ソコマデヨだと思う


653 : 名無し妖精 :2015/10/05(月) 21:19:09 rIoZaD660
服部ネタまで込みの関西弁ネタだと思うんですけど


654 : 名無し妖精 :2015/10/05(月) 22:25:06 elTCGK5E0
>>647
んだんだ。ストーリーとマップは手直しするくらいならその分次回作に手をかけるべき。
まぁほんのちょっとの手まで済むならいいけどさ。


655 : 名無し妖精 :2015/10/05(月) 22:32:52 UvRiUc420
>>647
マップを下手に直すと、キャラがマップに埋まるぞ
ツクールの実力がついたら改めて東方底迄夜リメークをツクればいいよ


656 : 名無し妖精 :2015/10/05(月) 22:34:32 WBK4KPU.0
>>653
作中にそんなネタあったっけ?


657 : 645 :2015/10/05(月) 23:28:49 qVAmAAuY0
>>644
>★クエストとnormalクエストで妖怪の山に湧く敵が異なるってことじゃないのかな
>まだ確認したわけじゃないから断言はできないけどね
確認しました。
ご指摘の妖怪の山は、素材合成アイテム回収のサブクエストで序盤のうちに行くことができますが、★クエストではもう少し後になります。
出現する敵を統一する場合、どちらのクエストも弱い方に統一しないとサブクエストが辛いことになりそうですね。
少し勘案しますのでお待ちください。
なお、体験版0.1では『もっとクッツケ石』のクエストにご指摘の敵キャラを新たに配置しています。
修正点に表記していなくて申し訳ありませんでした。

>あと強化クラスの見本の持つ魔法は初期クラスLv30時の魔法+クラス変更時に習得する魔法という認識でいいのだろうか
見本のクラス2キャラは、クラス1の魔法を一切覚えていない状態で表示しています。
ですが、大妖精だけはクラス1の魔法も全て習得した状態で表示していますね(自分でも何故大妖精だけ用意したのか覚えていません・・・)。
混乱につながるので、大妖精のも覚えていない状態のものに直そうと思います。

>>646-648
私自身が、プレイしてくださいと売り込んでいるものを卑下するのは良くないですね。
以後漏らさぬよう気をつける所存ですが、自虐癖があるのでどうか寛大な心持ちで見守ってくださるとありがたいです。
ツクったものを磨いてもらえている実感が何より大切ですので、様々な角度からのアドバイスをお願いします。
一から十まで鵜呑みにするつもりはないのですが、全く以てと感じるご意見が多数のため殆ど参考にしているのが現状です。

>>649
>クラスチェンジ自体はいいと思うけど、ゲーム内でチェンジするタイミングが重要とかそんな感じのこと言っておきながら
>ストーリーで強制的にクラスチェンジしないと進めないってのはどうかと思った
>大妖精なんかほぼ育ててないまま離脱してそのままクラスチェンジだし
『クラスチェンジなしでの攻略はしてもらいたくない』と考えていますので、強制クラスチェンジは飲んでいただきたい項目です。
ただ『クラスチェンジのタイミング』などの表記はその考えを揺らがせるので、確認し校正します。
大妖精の育成期間に関しては、少し考えさせてください。
確かに加入と離脱繰り返したと思ったらクラスチェンジとなっている現状は如何なものかと思ったところですが、他の修正点が優先だと考えています。

>>650
>最新版に切り替えたら経験値テーブル変わったのか一戦闘で31までレベル上がった
これも修正点に列挙し忘れました。
クラス1の経験値テーブルをかなり緩くしました。
クラスアップを留まらせる懸念の排除に少しでも繋がればと思います。
クラス2の経験値テーブルは変えていませんので、ご了承ください。

>>655
>マップを下手に直すと、キャラがマップに埋まるぞ
>ツクールの実力がついたら改めて東方底迄夜リメークをツクればいいよ
埋まってしまうのは怖いですね・・・。
安易な編集には気をつけます。
無理そうなら、データは引き継げないかもしれませんがまるっとスマートなマップでリメイクした方が良さそうですね。


658 : 名無し妖精 :2015/10/06(火) 02:22:56 JgmnMdAQ0
頻繁に顔出すなら名前固定してフィルタリング出来るよう配慮した方が、要らん騒動にならずに済む


659 : 名無し妖精 :2015/10/06(火) 02:35:45 z6pKeL5M0
別に
「ヒャッハークソゲーの投下だー!感想聞いて調整していくからよろしく!
いくぞテスター共、誤謬の貯蔵は充分か」
でもいいとは思うが


660 : 名無し妖精 :2015/10/06(火) 02:37:34 ov.WvMlQ0
作者もプレイヤーもそんなテンションじゃないしな


661 : 名無し妖精 :2015/10/06(火) 02:49:40 z6pKeL5M0
誤謬じゃねえ語彙だ・・・

まぁ自分で「クソゲー」かもと言うのでも開き直って堂々としたり
「だから良くするために手伝って」なスタイルとしてやるのも有りだと思うなと
抑えるとそれは逆に疲れちゃうだろうし


662 : 名無し妖精 :2015/10/06(火) 09:46:38 jpJfFGws0
その辺は前後の流れ見て考えろとしか


663 : 名無し妖精 :2015/10/06(火) 10:45:29 LB7rleA.O
まだまだ改善していくって意味合いの発言だろうに
「クソゲーいうな」「クソゲー押し付けるな」で
作者も以後漏らさぬようになんて押し込める発言してるから>>659,661じゃないの?


664 : 名無し妖精 :2015/10/06(火) 11:22:12 69LPdkKI0
流れぶった切るけど草の根珍道中の完成版きてるな


665 : 名無し妖精 :2015/10/06(火) 13:00:14 r6eSUQEQ0
底迄夜のAudioの中見てみたら原作曲モロで入ってるとかアカンやろこれ…


666 : 名無し妖精 :2015/10/06(火) 13:16:47 ov.WvMlQ0
何かの聞き間違いだろと確認してみたらマジだった
31〜36の音楽が原作のじゃねーか、さっさと消せ


667 : 名無し妖精 :2015/10/06(火) 14:18:31 fLuu9b8c0
解散


668 : 底迄夜作者 :2015/10/06(火) 16:00:51 W3aEhGOg0
>>665-666
すみません、削除しました。
配布する予定のない自作のツクールと混ざってしまっていました。
ご指摘ありがとうございます。

再度確認して再公開します。


669 : 名無し妖精 :2015/10/06(火) 16:29:39 TrTZpo2g0
ありゃりゃ
気を落とさずに


670 : 名無し妖精 :2015/10/06(火) 16:31:02 hK2gxcBc0
使ってた話は聞いてないしミスだろうと思ったから安心
次があがったら落としてみよう、期待してます


671 : 名無し妖精 :2015/10/06(火) 17:52:30 H/I2kseA0
これだからツクール製作者は民度が低い


672 : 名無し妖精 :2015/10/06(火) 18:14:58 .UaYYfB60
ウディタでツクール素材使ってた人よりかは全然だな


673 : 名無し妖精 :2015/10/06(火) 18:20:37 20IZTy5g0
民度()とかいう糞みたいな言葉使ってるお前がいたことじゃないよ


674 : 名無し妖精 :2015/10/06(火) 18:21:41 ooaEe0D20
あれ解決するのかね
馬鹿が責任転嫁したい余りに喚き散らしたせいで何も非が無かった素材が公開停止になったんだけど


675 : 名無し妖精 :2015/10/06(火) 18:37:36 lqJW/onI0
あの騒動が凄まじすぎて関係ないツクール/ウディタ系スレまで個人批判レスで流れて困る
早く収まってほしい


676 : 名無し妖精 :2015/10/06(火) 18:41:17 b8BqRyvs0
何があった


677 : 名無し妖精 :2015/10/06(火) 18:44:51 ooaEe0D20
ツクール系スレの方は別の著作権問題でめちゃめちゃ荒れてるけどね

>>676
東方関係ないからまあ大丈夫


678 : 名無し妖精 :2015/10/06(火) 21:51:29 I.UGclAs0
こういう時対応が早いのは好感が持てる


679 : 名無し妖精 :2015/10/06(火) 22:29:19 MQq/PC.60
>>664
好きな方のキャラだから触ってみたけど、結構しんどくて短編なのに投げてしまった
白黒判定は素材チェックの専門家に任せるとして
だいたいreadmeに書いてある通りのスラングネタまみれで、穿った見方をすれば
「作者はシナリオ書いてて楽しかったんだろうな」というのが伝わってくる、あまり良くない意味で処女作らしい感じ
こういうのが好きな人はたまらないのかもしれないけど、自分には無理だったわ
あと戦闘のウェイトが長くもっさりしててテンポ悪かったのもしんどいポイント


680 : 名無し妖精 :2015/10/06(火) 22:41:58 FX9dE.4k0
この頭が痛くなりそうな長文全レス…
作品作る人なんだから人からどう見えるか気にしようよ


681 : 名無し妖精 :2015/10/06(火) 22:54:08 hK2gxcBc0
別に君が読む必要はないんやで


682 : 名無し妖精 :2015/10/06(火) 23:15:35 JgmnMdAQ0
良くも悪くもニコ向けの作品って感じだったな
動画で見ればいいやって感想


683 : 名無し妖精 :2015/10/06(火) 23:27:37 rTg4iEsw0
前に何度かそういう話題になったことがあるけど
そこまで全レスやらこまめに応答するんならいっそブログ開設してそっちでやればって感じではある


684 : 名無し妖精 :2015/10/07(水) 00:48:24 JhSB8JVw0
体験版が投下されなければ嘆き、熱心な作者が出たら嘆きこれもうわかんねぇな


685 : 名無し妖精 :2015/10/07(水) 00:51:20 2OOgyAdg0
完璧な腕前を持つ作者様が次々と到来してくれる絵空事しか期待してない系わがまま


686 : 名無し妖精 :2015/10/07(水) 01:01:26 e1q4tcJc0
たかだかゲーム一つのレスを返すのにブログ開設までするってのもねぇ


687 : 名無し妖精 :2015/10/07(水) 01:13:55 mDC/GYFc0
それこそそれだけ「熱心」なのならキチンとした意見を受け付ける場所を用意すればいい


688 : 名無し妖精 :2015/10/07(水) 01:21:54 Py2fcFPY0
意見を受け付けてくれる場所に意見を言いに行くほど「熱心」な人はどれくらい居るんでしょうねえ


689 : 名無し妖精 :2015/10/07(水) 01:24:21 Mde81RLg0
意見を聞く暇があったら地道に自己流で研究しろと


690 : 名無し妖精 :2015/10/07(水) 01:29:29 Q7JUFQ8s0
全レスウザいってだけなのにやたら発展してんな


691 : 名無し妖精 :2015/10/07(水) 02:18:32 wDv9PlpM0
やりたいようにやるのが一番だよ
消費者の言うことを何でも聞く必要はない


692 : 名無し妖精 :2015/10/07(水) 02:30:43 T02b8nas0
まぁBlog作ってDLリンク置いといてくれるとプレイする側としては嬉しいってのはある。
スレの報告だけだと埋もれちゃうしね。

全レスは「ご意見ありがとうございます、参考にさせていただきます」で十分だよ。
無茶な振りが混じってたら「すべてのご意見を反映できるかわかりませんが」とか適せん言葉を付け足したらよろし。


693 : 名無し妖精 :2015/10/07(水) 09:27:07 8wFBMPAM0
リドミにブログURL書いてるんだけどな


694 : 名無し妖精 :2015/10/07(水) 09:49:01 MFDzpY6s0
>>316
ttp://script.novelgakuen.com/mae.html

シナリオとストーリーという言葉がごっちゃになっている者、
またはその解釈を誤っている者はこれを読んだら良い。


695 : 底迄夜作者 :2015/10/07(水) 14:20:07 YGCWmc5A0
【タイトル】東方底迄夜体験版0.1a
【ダウンロードURL】ttp://www1.axfc.net/u/3546234
【制作ツール】RPGツクールVX
【パーティキャラ】パチュリー・レミリア・アリス・大妖精

前回、配布してはいけない素材が同梱しておりご迷惑をおかけしました。
ダウンロードされた皆様だけでなく、ツクールの製作者の方々にまで不快な思いを与えてしまい、申し訳ありません。
確認し削除しましたが、万が一他にもそのような部分がありましたらご連絡願います。

●修正点
・配布してはいけない素材の削除
 使用はしていませんでしたので、ゲーム内容に変更はありません
・BGMが見つからないことによるエラーの修正
 サブクエストの幽香に敗北した際に確認、修正しました。
・サブクエストの萃香の挙動の修正
 話しかけてもジャンプし続ける挙動をなくしました。
・大妖精のクラスアップ時、見本となるクラス2の習得スキルの修正
 クラス1での習得スキルを表示しないようにしました。

『はじめに』のメモ帳にブログのURLを記載してはいるのですが、ツクール以外の話題も書いており、また妄想垂れ流しの内容ですので閲覧やコメントの際はご留意願います。
また、ブログ上部にダウンロードURLも記載しています。
全レス返信に関しましては、スレッドに書き込まれている以上スレッドにて返信した方が良いと考えていますのでご容赦願います。
ブログにコメントして頂ければブログで返信コメントをする所存です。


696 : 名無し妖精 :2015/10/07(水) 17:35:37 3p.4hUE.0
プレイヤー側が好き勝手に感想言うだけ言っておいて、作者に対してはそれに反応すんなってのも乱暴な理屈だわな


697 : 名無し妖精 :2015/10/07(水) 19:25:36 4s9sL68g0
このゲームに興味ない人からしたら全レス厨と大差なく見えるのかもなー。


698 : 名無し妖精 :2015/10/07(水) 20:29:22 zDX6xEqE0
何にしても名無しでないならいくらでも対策のしようがあるからいいんじゃない?


699 : 名無し妖精 :2015/10/07(水) 20:54:34 hIbaGv9U0
自分は別に他のことで盛り上がってるってんでもなきゃ気にしないけどな


700 : 名無し妖精 :2015/10/07(水) 22:19:13 iXASL4ho0
盛り上がるもクソも、
こんなスレに投下するような奇特な人が今後出てくるんですかね・・・


701 : 名無し妖精 :2015/10/07(水) 22:31:37 cCPaYtvk0
名前固定してくれたのにNG入れるでもなく努力してる人を追いだそうとするような人までいるしなあ


702 : 名無し妖精 :2015/10/07(水) 22:52:29 Vth52qKU0
狼女の草の根珍道中がサイトごと消えているんだが


703 : 名無し妖精 :2015/10/07(水) 23:10:16 zDX6xEqE0
ブログもふりーむのページも消えてるね
あまり良くないものを想像してしまうが


704 : 名無し妖精 :2015/10/07(水) 23:13:06 btxUacWY0
Twitterも消えてるな
公開した後だから変な感想でも来たんだろうか


705 : 名無し妖精 :2015/10/07(水) 23:15:36 Vth52qKU0
上にあった感想を見る限り、そうとしか……


706 : 名無し妖精 :2015/10/07(水) 23:16:19 AS9uhVpc0
また一人のツクゲー作者が潰されたのであった


707 : 名無し妖精 :2015/10/07(水) 23:17:54 Mde81RLg0
潰されたっていうか勝手に潰れたんだろ、原因が全くの不明だし


708 : 名無し妖精 :2015/10/07(水) 23:18:32 8wFBMPAM0
いやこのスレの感想は別にそこまでひどくないだろ
2個ぐらいしかないけど


709 : 名無し妖精 :2015/10/07(水) 23:23:50 Vth52qKU0
プレイ生放送もあったみたいだし、
679にある通りの感想がやってきて心が自壊しちゃったんだろうか


710 : 名無し妖精 :2015/10/07(水) 23:25:39 SN3JMnRY0
こうしてどんどん衰退してくんだな


711 : 名無し妖精 :2015/10/07(水) 23:26:45 Mde81RLg0
そんなんで自壊するようなら元々ツクゲー作りに向いてないんじゃ


712 : 名無し妖精 :2015/10/07(水) 23:31:16 gJP5Ze3.0
ほらな
こいつみたいなのいつも湧くだろ?


713 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 00:03:46 0TdP3qgA0
俺クソゲーを酷評した事もタチ悪い作者にツッコミ入れた事もあるけど
芯も信念もなく適当に作者叩いてりゃ自分が偉くなったと思い込む奴はどうかと思うよ


714 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 00:03:50 RErKrae60
まーた作者が悪いで終わってしまうのか


715 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 00:06:49 yfotxwRg0
こうやって作者擁護に回るクセに作品に対して全く反応はしない君らは一体なんなの


716 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 00:12:17 U8/hvN/g0
所構わず火元を見つけて焚き付けたいだけの人達だろう
作品の話題以外は放っておくのが好し


717 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 00:22:44 N5J9ZKYQ0
>>709
またニコ生のせいで作者が潰されたのか
まじ害悪だわあそこ


718 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 00:23:23 Ib2U3ab20
そりゃ作者やゲームじゃなくて鬱陶しい人に向けて発言してるからじゃね


719 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 00:35:22 mpLmRYag0
信念もってこんな所書き込んでる奴いたら逆にすごいから見てみたい


720 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 00:40:14 yfotxwRg0
>>719
>>713がそれなんだろ、自分から信念もってるアピールしてるし


721 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 00:42:26 f3.OuKxY0
っていうか真実も分からんのに憶測で叩くなよ


722 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 00:54:29 U8/hvN/g0
サイト消えてるのは覆しようの無い事実だろw


723 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 01:08:12 dVnm4deY0
少なくとも679はプレイの感想として問題ないと思うなぁ。
まぁ作者さんがここ見てたとも限らんわけだけどね。


724 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 01:12:37 BLnFLlLE0
作品は無視したくせにこうなると作者擁護する良い子ちゃんには虫酸が走る


725 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 01:21:48 6UpWV8gw0
無視はしてないだろ 少しだが話題にあがってるんだから


726 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 01:21:59 Ovf7t39E0
リグル酸が走る

そんな事より彩幻想だよ
まだなん?


727 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 01:22:06 Tj8Ntec60
つまりこういうことだな
「こんなにもプレイヤーと作者で意識の差があるとは思わなかった……!」


728 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 01:22:19 mpLmRYag0
ボクは悪くないよ って意思表示したいだけでしょ


729 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 01:38:10 CN3hrBrk0
やってないから擁護も糞もないけど679の感想はそこまで問題ある書き込みとは思えんが
そもそも作者が直接ここに投下したわけじゃないから原因としては
それこそニコ生とかふりーむで厳しい意見がと飛んだんじゃないの


730 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 02:13:29 Yw3K1VF.0
最近はプレイもせず、酷評するのが快感な馬鹿が居るからな
東方RPGじゃない某サイトでのことだが
現在、リンク切れでダウンロードできないんだが
・昨日見つけたがマジクソゲー
・長いダウンロード時間返せ!
・動きが重いしゲーム内容もどうこう

はい、ダウンロード出来ないはずなのに
何故か・・・まるでダウンロードしてプレイしたように酷評書いてる馬鹿が居た

そういうのが何箇所かで見たことあるんで
同類がふりーむとかにも湧いたものと思われ・・・


731 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 08:35:00 X4OJtWu.0
679程度の意見で折れるだの潰れるだのになるぐらいなら他人に評価求めちゃいかんだろ
それこそ信者囲って好意見だけ貰うぐらいのレベル
ここで発表した訳でも無いしそこまで話題になった訳でも無いから原因はここじゃ無いと思うが


732 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 10:02:34 U8/hvN/g0
>>730
その日にDLしてその日にプレイしてその日にレビュー書かなきゃならんわけでもあるまいに
ましてや話題になった作品なら、然るべき所に行けば平然と二次配布されてたりするし


733 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 11:14:41 dVnm4deY0
そりゃ酷いな。
他人を貶すのが目的のアホはどこにでもいるとはいえ。そんなつまらん事で誰かがツクるの辞めるのはもったいないわ。


734 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 16:07:45 mpLmRYag0
フリーに限らずそんなの腐るほどいるけどなぁ
クソゲー呼ばわりされてるゲームなんてネットの書き込みとか鵜呑みにして「〜は〜だからクソらしい」とか
そんなんが10割だろ


735 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 16:31:27 CL3Owi.20
ツクール作品は攻撃してよいとかツクールは基本クソって言う層は少なくないしな


736 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 17:47:57 YIlFUfk.0
匿名のネットの意見なんて基本流せばいい
全員馬鹿だと思えまともに取り合うな気にするな


737 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 18:05:03 45fZaPYE0
批判者になるのは簡単だが、創作者になるのは勇気がいる


738 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 19:09:29 EVDmzsrw0
勇気だけじゃないんだよなぁ
気力、技術、知識……大勢に評価されたいなら良識、モラル辺りもか


739 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 19:10:24 u5IEZq/EO
俺なら壮大なの作っても公開しないわ
つべで流して金儲けするくらい


740 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 19:52:25 yfotxwRg0
ほら、騒ぎを大きくしたやつら全員新作を作れ、そしたら今回の件は許してやる


741 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 20:06:18 EVDmzsrw0
こういうレスのあとにしょうがねぇな……とか言って本当に新作投下してくれたらかっこいいな


742 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 20:13:27 eluz6DeA0
さすがにゲーム1本はそうそうすぐに作れんだろw


743 : 名無し妖精 :2015/10/08(木) 20:58:39 sXEmZXyU0
皆知ってることだと思うけどただひたすら卑屈なのはただただ不快なだけだからな
謙虚(ドヤァってレベルじゃないからな


744 : 名無し妖精 :2015/10/09(金) 03:02:22 vPlWNEPc0
うんこ


745 : 名無し妖精 :2015/10/09(金) 12:54:30 B4i5xBZU0
ここってツクールとウディタ専用だから
アクションエディター作品は出しちゃまずいよね?


746 : 名無し妖精 :2015/10/09(金) 13:21:46 zt7UXr8M0
どうなんだろ。
ツクール・ウディタはほぼRPGだから、ツール製という以外にRPGというくくりもあるわけで・・・うーん。
でもスレが他の話題で盛り上がってる最中というわけでもないし。

1日ほど置いて意見見て、そこそこOKがあるようなら、「スレ違いだけどこんなのどうですか?」的に出してみるとか。


747 : 名無し妖精 :2015/10/09(金) 13:25:19 oysb1AlE0
いっそゲーム製作ツール製作品であれば軒並みありとするかどうか
ちょっと話し合ってみるのもいいんじゃないかと思う。
軒並みありは駄目となったら、その後更に制作ツールごとに個別に。

↑でも言われてる通り、ちょうどいま話題なくてスレ止まってたところだし。


748 : 名無し妖精 :2015/10/09(金) 14:05:32 qe6mSuxQ0
全部二次ゲースレでいいんじゃない?
ツクールやウディタぐらいに人気のあるツールなら一緒にしてもいいと思うけど


749 : 名無し妖精 :2015/10/09(金) 14:06:54 G4XoAReU0
何でもアリにすると、UnityとかSRCにUEやNスクリプトまで入って来ないか
盛り上がりはするだろうけど、話題の同時進行が無茶苦茶な事になりそう


750 : 名無し妖精 :2015/10/09(金) 14:27:32 c3/yw2.60
スレタイ以外は二次ゲースレだと思ってんだけど違うの


751 : 名無し妖精 :2015/10/09(金) 14:30:26 tbpc3T2.0
二次創作ゲースレは別にあるよ
フリゲの話題もあったけど専用スレのない有料作品全般がメインだったみたいだから見てないけど


752 : 名無し妖精 :2015/10/09(金) 15:00:34 HormBWrc0
乞食かよ


753 : 名無し妖精 :2015/10/09(金) 15:05:56 l6Gw0dVs0
有料作品よりフリゲの方が面白いとかたまにあるしな
すごい時代になったもんだ


754 : 名無し妖精 :2015/10/09(金) 15:09:31 uR/y/q9g0
ちょい前にツクール・ウディタ製ならACTゲームもOKみたいなやり取りがあったけど
アクションエディターとかはどうなんだろうね
二次ゲースレは雑談メインだから自作ゲーの紹介→感想の場としてはあまり相応しくない気もする


755 : 名無し妖精 :2015/10/09(金) 15:29:46 TlpUrvAo0
あっちのスレは有料作品専用みたいな空気があるし、ツクールウディタじゃない東方二次フリゲーのスレがないのは確かにそうだな


756 : 名無し妖精 :2015/10/09(金) 16:30:22 09.epljI0
東方自作フリゲースレでいいんじゃね?


757 : 名無し妖精 :2015/10/09(金) 17:08:12 3j3xuIvc0
ではさよならネ□ンソフト


758 : 名無し妖精 :2015/10/09(金) 17:18:42 tqs3el1s0
ここの東方シリーズのツクール作品wikiだって、ウディタも扱っていることだし、

このスレ → 無料作品、作品の投稿受付
二次ゲースレ → 専用スレのない有料作品

みたいな棲み分けでいいと思う。

作品アップの際は「使用ツール」、「プレイに必要な追加ソフト」の明記を
必須にすれば無用な混乱は避けられるかな


759 : 名無し妖精 :2015/10/09(金) 17:22:03 qe6mSuxQ0
口で言うだけなら簡単だが棲み分けなんてそんな簡単に出来ないだろ


760 : 名無し妖精 :2015/10/09(金) 18:43:44 tqs3el1s0
それじゃ、
アクションエディター、Unity、SRC、UE、NスクリプトやSRPG Studioなどは全部スレ違いで投稿不可。
このスレはツクールシリーズとウディタのみ可で。


761 : 名無し妖精 :2015/10/09(金) 18:46:16 941cySjY0
そうやってスレ乱立させて共倒れになるオチまで見えたわ
と言うかその組み分けに何の意味があるんだか


762 : 名無し妖精 :2015/10/09(金) 18:59:20 tqs3el1s0
どうするのよ。一旦整理すると、

1.「ツクールとウディタ」に新たに投稿可能ツールを追加する
2.「ツクールとウディタ以外投稿可能」でスレ分割
3.「二次ゲースレ」で投稿してください
4.「東方寄書板ではツクールとウディタ以外の投稿は受け付けません。新スレも駄目です。ふりーむなどにどうぞ」


763 : 名無し妖精 :2015/10/09(金) 19:06:32 zt7UXr8M0
4は無いだろう、1スレの住民の自治が通るのはせいぜいそのスレ内。
なんで板のルールを勝手に決めてるんだってことになる。
>>760.762と喧嘩売りたいだけならNGに放り込むけどそれでいいのか?


764 : 名無し妖精 :2015/10/09(金) 19:08:57 qe6mSuxQ0
一応スレタイにウディタを追加された元凶の俺から言わせてもらうと
そもそもウディタ作品が地味に増えてきたから
追加しようぜって話をもちかけて賛成してくれたんだけど

二つ以外のツールを使った作品ってまだそんなにたくさんないし
もっと作品数を増やしてから改めてこういう話をした方がいいと思う


765 : 名無し妖精 :2015/10/09(金) 19:16:27 tqs3el1s0
話題終了か

ところで745は本当にアクションエディターで東方ゲー作ってて、
投稿可能な状態にまで仕上がっているんだろうか


766 : 名無し妖精 :2015/10/09(金) 19:17:45 CNFvP2360
とりあえず、その時になったら
フリーツールの○○で作ったんだが投下していいか?的な流れで良いんじゃない?
そうそうあることでも無いだろうし、昨今みたいに停滞してりゃ歓迎されるのでは?


767 : 名無し妖精 :2015/10/09(金) 19:39:02 uR/y/q9g0
>>763
板のルールというよりは、ここで扱わず二次ゲースレでも扱わないなら自然他所でやれという形になるってことだろ
勿論公開したい人が自身の手でスレを建てる可能性もあるけどさ


768 : 名無し妖精 :2015/10/09(金) 19:57:14 MD4ZZOPk0
>>766
それでいいと思う
アテもないのにウェルカムだけするのはちょっと馬鹿っぽい


769 : 名無し妖精 :2015/10/09(金) 20:14:03 haqYr3qk0
結局ウディタって何か出たっけなあ


770 : 名無し妖精 :2015/10/09(金) 20:16:03 ApxoX0Fw0
ウディタ君が1個か2個作った位


771 : 名無し妖精 :2015/10/09(金) 20:16:52 uPzDs9LA0
商店街とかメガテンっぽいのとかそれなりに出てた気がする


772 : 名無し妖精 :2015/10/09(金) 20:36:55 YqDmAVGU0
ウディタなら俺は素材不足編とか好きだぞ


773 : 名無し妖精 :2015/10/09(金) 20:47:30 c4xBitIsO
そういえばメガテン風な作品はウディタだったな
あれ好きだったわ


774 : 名無し妖精 :2015/10/09(金) 21:14:15 CNFvP2360
メガテン風な奴ってプレイできる状態で出たの?


775 : 名無し妖精 :2015/10/09(金) 21:16:16 haqYr3qk0
商店街も完成したの?


776 : 名無し妖精 :2015/10/09(金) 21:25:09 tbpc3T2.0
DS小悪魔だよね
幾らでも手に入る合体素材で自軍揃えてボス戦するだけだけどプレイはできるよ


777 : 名無し妖精 :2015/10/09(金) 22:03:08 oysb1AlE0
ツクールかウディタか忘れたけど、前にSS祭りで子悪魔とは別の見たな。
オレが思い浮かべてるのはペルソナオマージュだったかもだけど。


778 : 名無し妖精 :2015/10/09(金) 22:05:20 ApxoX0Fw0
ペルソナっぽいのは天子主人公だったような


779 : 名無し妖精 :2015/10/09(金) 22:07:36 oysb1AlE0
たぶんそれだわ。


780 : 名無し妖精 :2015/10/09(金) 22:11:25 CNFvP2360
自分が連想してたのもそっちかな


781 : 名無し妖精 :2015/10/10(土) 00:23:44 o3YjqUJg0
あれも結局ただのスクショ芸だったな


782 : 名無し妖精 :2015/10/10(土) 00:28:51 QhNp4Vqg0
百里を行くものは九十九里浜を持って半ばとす?


783 : 名無し妖精 :2015/10/10(土) 00:49:43 f1yxCdIY0
出発点は太平洋諸島か、南米のどっかか

積み消化が終わって、いくつか新しいの物色してみたけど
デフォからいじってないのかも知れんけど歩きの遅さが気になるのが思ったよりストレスフルに
我慢が効かなくなったもんだ…


784 : 名無し妖精 :2015/10/10(土) 00:51:08 QhNp4Vqg0
歩くのが遅いのと戦闘中ボタン押しっぱなしにしないと早くならないのは地味にストレスよね


785 : 名無し妖精 :2015/10/10(土) 02:30:35 HXb1EwSA0
ツクールデフォの移動速度では我慢できない病にかかってしまった


786 : 名無し妖精 :2015/10/10(土) 02:44:18 C/IjFt7Y0
XPからの流れを見るに、デフォ設定はわざと使い辛くしてカスタマイズを促してるんじゃないかと思ってる
移動速度設定すらやれないチンパンは、もうどうしようもねえな


787 : 名無し妖精 :2015/10/10(土) 03:24:45 6KsOQDdM0
常時ダッシュ程度の速度でも十分正確な動きできるよね
あれより早く動くならキー押下で低速みたいにしてほしいけど


788 : 名無し妖精 :2015/10/10(土) 10:03:28 xmzqaSO60
狼女の草の根、ブログ復活してるね。休止宣言みたいだが
感想じゃなくてリアルの都合らしいが、ツクールじゃなくても
こういう理由でもやるる気って下がるよね


789 : 名無し妖精 :2015/10/10(土) 10:31:52 Iqeaff.Y0
ちゃんと進行具合メモしておかないとしばらく作業できなかったら再開時にわけわからなくなる
んで、なんとなく後回しになるのが繰り返されてエターなる


790 : 名無し妖精 :2015/10/10(土) 17:47:04 LalMbK2U0
自作・改変スクリプトや複雑なイベント処理を組んだ時もも同じく再開時にわけわからなくなる
みんな、ちゃんと注釈は残しておこう!


791 : 名無し妖精 :2015/10/10(土) 18:19:08 bl4KlV8k0
アクションエディターの件レスありがとう
とりあえずは無闇にあげないほうがいいんだね

ところでアクションゲームってミスするとキャラが何かしらリアクションするけど
紫にはどんなミスリアクションが良いと思う?


792 : 名無し妖精 :2015/10/10(土) 18:26:04 fFpkxVOw0
マリオ
でも落下中にスキマに逃げ込む


793 : 名無し妖精 :2015/10/10(土) 18:34:25 LalMbK2U0
ゆかりんの場合、ミスするとふてくされて
プレイヤーに向かって抗議し始めるイメージがある


794 : 名無し妖精 :2015/10/10(土) 18:38:36 vAHKfeO60
>>791
黄昏格闘の紫の喰らい関連ポーズが参考になるんじゃね

>>793
ゲームテンポ的にはあんまりその手の凝った事やってる余裕なさそうって言うか、
初見以外ウザくてクソゲー要素なだけになりそうだけどな
ゲームオーバー時ならまあ有り


795 : 名無し妖精 :2015/10/10(土) 18:52:33 LalMbK2U0
やられ演出とゲームテンポの両立については
クラッシュバンディクーシリーズが参考になりそうだ


796 : 名無し妖精 :2015/10/10(土) 19:14:03 SBEYMhQU0
クラッシュってやられた時の動きがかなり過激だよね。横に真っ二つにされて上半身浮いたまま下半身だけ歩いていくとか、爆発して体の破片がパラパラ降ってくるとか、東方でやったら猛反発されそう


797 : 名無し妖精 :2015/10/10(土) 19:55:30 yIHmZMnA0
肉片なしの爆発はもうやってるという


798 : 名無し妖精 :2015/10/10(土) 19:59:00 AL2tut3.0
ロックマンシリーズみたいなやられ演出でも良いと思う、東方もそれっぽいやられ方だし


799 : 名無し妖精 :2015/10/10(土) 20:19:03 C/IjFt7Y0
ゲームの雰囲気次第としか言えないんじゃねえかな
コミカルな作品で血飛沫撒き散らすわけにも行かんし、
ホラーテイストの作品でマリオモーションやられても興醒めだし


800 : 名無し妖精 :2015/10/10(土) 20:25:41 Xk2zchnQ0
ドットのやられ演出といえばメタスラ


801 : 名無し妖精 :2015/10/10(土) 20:27:25 L2wP4LQ20
ミスリアクションってダメージモーションの事だったのか
攻撃ミスって「あらやだ」みたいなリアクションをする話だと思ってた


802 : 名無し妖精 :2015/10/10(土) 20:30:12 vAHKfeO60
>クラッシュ
過激って言うかブラックジョークって感じ
妖精とか蓬莱人とか雲山とか、性質上肉体破損が重大でないキャラならまあ……?

>コミカルな作品で血飛沫
アイワナ(ボソッ


803 : 名無し妖精 :2015/10/10(土) 20:38:26 52kE9Qe60
東方キャラでPrince of Persiaとな?


804 : 名無し妖精 :2015/10/10(土) 21:50:20 YkglsMSs0
輝夜が城を脱出するゲームか
蓬莱人だから何度死んでも大丈夫だな!


805 : 名無し妖精 :2015/10/10(土) 22:14:16 vAHKfeO60
あれは創作原動力リョナ100%だからちょっと……


806 : 名無し妖精 :2015/10/10(土) 23:11:29 3cdQx1fE0
Twitterの感じから見ると彩幻想アイドリング中かね


807 : 名無し妖精 :2015/10/10(土) 23:16:05 6wMHSIcs0
ムーンライトラビリンスをぐーやですると絵面がすごそう


808 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 00:30:06 18jsIcHc0
死ねば助かるのに、という言葉が身に染みるゲームになりそうだな
硫酸の海みたいな永続系がヤバイ


809 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 01:03:21 fB0nbkW20
酸…サンダー!

永続系も一時間もすればその痛みに慣れて動けたりしてな


810 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 01:34:02 QUoFxVNQ0
>>793
デップーか何か?


クラッシュと言えば不意にニトロ箱にぶつかった時とかめっちゃビビるよなwww


811 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 01:37:04 Mso4fA.I0
>>807
どうあがいてもムーンライトオワタ


812 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 10:52:27 i66b6jiE0
蓬莱人と永続系の死が見たいなら東方退魔宴舞。
でも蓬莱の薬の設定を無視しているんだよなあ……


813 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 11:12:34 gtEbejzk0
一度死にきってから復活するのか そもそも死に至る前に治るのか
そこら辺も割りと作品によってちがうよね


814 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 12:16:31 2z5DOXr20
ゲーム的にはどちらも強いで済まないという

テストプレイが楽しすぎて製作が進まない!


815 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 13:12:39 gtEbejzk0
その結果調整をすると幽々子様のように扱いづらいピーキーキャラに


816 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 13:58:03 QUoFxVNQ0
そもそも蓬莱人ヤバすぎるねん
何だよ魂が本体で肉体が消滅しても再生する訳ではなく
新しく肉体を構築する上に魂には重さがないから好きな場所に肉体を作れるって

しかも魂自体が不変だから魂をどうこうする事も出来ないし


817 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 14:13:14 gtEbejzk0
魂を瓶で掬って山にうめよう


818 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 16:05:56 kwH/iyY60
即死技ばかりのゆゆ様の悲しみ


819 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 16:15:17 BaLylER.0
巡境夜の輝夜はターン終了時に復活するから
他3人が戦闘不能じゃない限り全滅しないっていう超性能だったな
パラメータやスキルも燃費以外は強かった記憶
まあ隠しキャラ扱いだったからあの性能でもいいんだろうけど


820 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 16:44:08 1m7BBTRc0
ボスの即死耐性は最低でも1%とかにして即死ゲーが出来るようにしておいてほしい


821 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 16:54:35 lsoFRqX.0
ボスに即死が決まると大ダメージの仕様で


822 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 16:55:34 kOKvKyGI0
ボスの場合によるだろうけど単純なら5%ぐらいのダメージはほしいな


823 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 16:58:06 QUoFxVNQ0
巡境夜はルーミアも超性能だった記憶がある
なんか敵味方全員を強制暗闇にする技があったような
そんでもってスペルは必中だからデメリットが無いに等しかった気がする(うろ覚え)
>>821
ほう見事なマヌーサザラキだと関心はするがどこもおかしくはないな


824 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 16:58:14 F7iPQ10g0
幻想水滸伝1の主人公も即死技の申し子だったけど、1でも隠しとして登場する2でも使える性能だった
あれは回数制限によって制御されてたからできた性能なんだろうな
普通のMP制だと使い分けの利便性が高すぎる


825 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 17:07:14 i0o2E3j20
幻水1の即死って確かボス以外耐性なしのチートだし


826 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 18:24:16 xjfYLK6k0
リピーターは少ないよな確実に


827 : 826 :2015/10/11(日) 18:24:53 xjfYLK6k0
誤爆


828 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 18:27:40 RIiNwXJ20
東方はキャラも多いし幻水のシステム出来れば面白くなりそうな予感
でもああいうのってツクールでできんのかな


829 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 19:53:46 0O7d4PaY0
集団戦とかは独特の処理が多いかも。
でも基本となる拠点の増築・仲間の増加はフラグとイベントでどうとでもなる気はする。


830 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 20:11:42 gtEbejzk0
じゃあ僕は俺屍システムで幻想郷の子達と交神(意味深)します


831 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 20:25:49 x4HdBVO.0
東方キャラを汚すなとか言うつもりは微塵も無いしむしろ憧れのシステムなのに
何故か俺屍のシステムを東方キャラでやりたいとは思わないな
東方キャラのキャラクター性があまり出ないからだろうか


832 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 20:28:23 naYmov.k0
やるなら交神する神の側だな


833 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 20:33:13 T3t3JZP20
もしやるとすれば神が東方キャラでプレイヤーは妖精とかになるんだろうな
ばんばか死ぬからプレイヤーを名有りでやると色々と言われそうだしなあ


834 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 20:43:49 QUO6kqSU0
>>830
一回思い付いたけど膝に俺屍2を受けてしまってな・・・


835 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 21:43:28 cp/MU6e.0
ぬえ「おまたせ」


836 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 21:48:12 naYmov.k0
まずはムカデを仕込みます


837 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 22:07:33 0O7d4PaY0
パッチェさんがホムンクルス作って、血をちょっと混ぜたら次代に自分の力を受け継がせるみたいなギミックを・・・
って感じでもいけそうだ。


838 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 22:56:44 g8nBQzqk0
ロマサガ2の皇帝の継承システムを思い出した


839 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 22:59:33 /Wfhrnmo0
阿求「先代の無念を晴らす!」


840 : 名無し妖精 :2015/10/11(日) 23:01:29 gtEbejzk0
メリーの仇、取らせてもらいます


841 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 11:02:17 fVyOt6KU0
更新が止まって久しいようなので商店会に手を出してみた
幻想郷を歩き回るのは楽しいんだけど、メインフェイズっぽいダンジョンがもう一つ魅力的でないな
隣接エンカウントするシンボルエンカウントはあんまり好きくない…


842 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 15:46:15 O4RYPQ/M0
マップが使いまわしなのも魅力を感じない部分


843 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 16:33:42 ZWubyCqM0
ttp://dotter2.heriet.info/dot1936png
これをもっと可愛くしたいんだがどうすればいいと思う?
ザコ妖精4色 32*32サイズ


844 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 16:41:39 3.NdrHEc0
どうすればって言われてもな、ドット絵に詳しい人に聞けよって思うけど


845 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 16:50:07 ZWubyCqM0
確かに言うとおりだ、申し訳ない
聞いてくるわ


846 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 17:35:15 o3tiG6p20
>844
誰もお前には聞いちゃいねーよ


847 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 17:36:47 3.NdrHEc0
>>846
じゃあ誰に聞いてるんだよ、お前か?


848 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 17:43:48 P2wuJvIM0
なんだこいつ・・・


849 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 17:44:01 4Xkzq/TE0
分からないなら喋るなって事だろ


850 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 17:52:41 3.NdrHEc0
誰も分かるやつがいないとわかりきってるんだからドット絵に詳しい人に直接聞けって言ってんの
実際来てるレスがアドバイスじゃなくて俺に向けたものばかりだしな、こういう時だけはレスの勢いがある
アドバイスなんて待つだけ時間の無駄だよ


851 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 18:00:08 .8ofa0TI0
>>843
専門ではないけど色数はどんなもんなんだろ
かなり節約してるっぽく見受けられるがもうちょい色数使っても良いんじゃないかな
既に十分可愛いとは思うけども


852 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 18:23:33 Mxt1qznc0
何もドット絵製作指南の要求しているんじゃなくて、見たままの感想を言えばいいだけなのに。
連休こわいわー

>>843
ここままでも十分かわいいが、あえて言わせてもらうなら
頬を染めてみるとか被ダメモーション時に涙目にするとか


853 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 18:24:19 560wF.KM0
ここは作品投下されるのを待つ乞食しかいないのか


854 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 18:28:25 3.NdrHEc0
ロクなアドバイスがきてないしつまりそういうことだよ


855 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 18:32:00 560wF.KM0
お前に言ってんだよ


856 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 19:41:17 ZWubyCqM0
>>851 >>852ありがとう
早速弄ってみるわ

マップ考えるのって大変だな…


857 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 19:53:09 zHEVl5Hg0
自分がアドバイスできない=アドバイスデキる人がいない
なのか・・・

自称神か何か?


858 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 21:29:11 MfNMojpg0
アドバイスなんてできない
だって可愛いしか感想でない


859 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 21:43:04 AAI2brak0
確かに今のままでも可愛いな
まあ個人的にはもう少し肌に赤みが欲しいかな?って感じるぐらいか


860 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 21:43:55 7nbjT5XU0
どういう用途かしらないけどナナメ移動グラってことでいいんだよな?
これで真横移動とかだったら流石に違和感が


861 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 21:49:55 /16dWyKI0
サイドビューの戦闘で使うのかなと思った


862 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 22:58:51 AzWOzOTw0
サイドビューバトルか横スクロールアクションっぽいね


863 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 23:18:54 dseBeTYQ0
ドットの事はよくわからんけど可愛い!
ただ赤いのと黄色いのの見分けがちょっとつきにくそうな気がするな。髪の毛の色が同じだから。


864 : 名無し妖精 :2015/10/12(月) 23:45:41 gkjO0zRI0
ドット絵見てSRPG Studio用の素材を作っていたことをすっかり忘れていたでござる


865 : 名無し妖精 :2015/10/13(火) 06:30:50 6fLY6Jws0
SRPG Studioは色んな意味でハードル高そう


866 : 名無し妖精 :2015/10/13(火) 07:47:05 HosiTuxo0
srpg stugioで作ってたけど、投げてしまった…
もういっそ5ステージくらいの短編にするか

キャラチップはツクール用を改変すればつかえるんだけど、srpgって案外調整むずいのな…パズルみたいになってしまう


867 : 名無し妖精 :2015/10/13(火) 08:12:27 krtvCWhc0
東方原作だって縦マップ6面+αの短編みたいなもんだよ、っていう開き直り


868 : 名無し妖精 :2015/10/13(火) 08:23:47 eTqxQwBs0
STGをSRPGならR-TYPEという例が


869 : 名無し妖精 :2015/10/13(火) 08:32:38 5YB9ofe.0
そこは頭脳戦艦ガルだろう!?


870 : 名無し妖精 :2015/10/13(火) 08:39:21 Hp1f12uI0
一般に認識されてるRPGの定義から見てどうかはともかく、一応日本初のRPGだっけ。


871 : 名無し妖精 :2015/10/13(火) 15:17:44 9XCwmPbU0
幻想郷が舞台じゃなくても大丈夫なのかな
東方として


872 : 名無し妖精 :2015/10/13(火) 15:19:37 DA12J9MM0
愛があれば良し!
面白ければもっと良し!


873 : 名無し妖精 :2015/10/13(火) 15:31:58 GPXe34pk0
異世界に召喚される系ならいいが、
特に何の説明もなく霊夢達が別の世界で暮らしてる設定で最初から最後までいくならちょっと辛いかも


874 : 名無し妖精 :2015/10/13(火) 15:32:25 fMZa7Ric0
月でも地底でも外の世界でもいいんじゃない?


875 : 名無し妖精 :2015/10/13(火) 17:34:38 5YB9ofe.0
実際に現真機とか舞台が幻想郷じゃないけどそこを悪く言われてた記憶はないな
単一ダンジョン系も実質幻想郷じゃないと言えなくもないか


876 : 名無し妖精 :2015/10/13(火) 18:26:40 Q/qVXrNg0
と、東方迷魂哀……


877 : 名無し妖精 :2015/10/13(火) 19:51:44 fQgyFQCo0
あれもエターなってたか


878 : 名無し妖精 :2015/10/14(水) 00:13:00 heXlXcg20
細かい舞台設定の説明も描写も無しに使えるフィールドが用意されてるんだから、使わない手は無いと思う
むしろ説明無しに使える公式設定は、愛が無い人ほど利用すべき


879 : 名無し妖精 :2015/10/14(水) 00:24:42 lABxJDAY0
【タイトル】東方槍魔録0.3(体験版)
【ダウンロードURL】ttps://kie.nu/2LVD
【制作ツール】RPGツクールVXACE
【パーティキャラ】オリキャラ・美鈴・咲夜・小悪魔(現範囲)

とりあえず2章の終わりまでプレイできる事はテストプレイで確認できましたので、投下をば。
2章は人によってプレイ時間が変わると思いますが、通しで大体3〜4時間くらい?は遊べると思います。
個人でのテストプレイですので、バグやマップチップの欠け等有りましたらごめんなさい。


880 : 名無し妖精 :2015/10/14(水) 00:25:27 F6xpnuRc0
待ってました! 早速プレイさせてもらいます!


881 : 名無し妖精 :2015/10/14(水) 01:28:02 J548YqDE0
こんな夜中に出すなんて俺を寝かさないつもりか!


882 : 名無し妖精 :2015/10/14(水) 05:31:06 F2UB6SUo0
前回のデータ引継ぎして大丈夫な奴かな
都市伝説まで倒したデータがあるんだけど


883 : 名無し妖精 :2015/10/14(水) 08:13:41 HtImOiCg0
おお!帰ったらすぐにでもやらせてもらうぜ


884 : 名無し妖精 :2015/10/14(水) 11:58:47 pdubjnX.0
東方槍魔録0.3のバグ報告

・レミリア戦の前にフランを先頭にすると、イベント場面のフランが二人になる。
・クゥがレベル12と14になったとき、new skillと出るのにセットできるスキルは増えてない。
進行状況はレミリアと戦う前のフランと二人の時点。
・ボス戦前の準備中に帰還の薬を使うと、メニュー内のコマンドが開けなくなる。
・歓迎会の最中に帰還の薬で地下へ戻れる。地下では居ないフランが喋ったり、上へ戻るとイベントが少し飛ばされる。
・歓迎会に一体だけ話しかけるとこちらを向く妖精が居る。
・紅魔館[庭園]の灯りの左から上へすり抜けて、館の壁などを歩ける。
・紅魔館[大図書館]の耐性についての本に、同じ文章が二度書かれてる。


885 : 名無し妖精 :2015/10/14(水) 12:21:39 F2UB6SUo0
追加
忘却の洞窟で迷路状マップで壁に入り込める
博霊神社の賽銭箱に判定がない
ボス戦前に帰還の薬使うと今後使っても音が鳴るだけになる

最後のはちょっと致命的


886 : 名無し妖精 :2015/10/14(水) 13:48:33 KYUde09.0
しかし なにも おこらなかった・・・


887 : 名無し妖精 :2015/10/14(水) 14:12:21 9ifMisq20
逃がさんお前だけは


888 : 名無し妖精 :2015/10/14(水) 17:30:51 ElwKs79Y0
ttp://magus.flop.jp/thup/src/th8584.png
マップ作りが落ち着いたからちょっと見て欲しい
見にくいとか見た目が地味とかやる側からしたらどう感じるか
描き込む前に知りたい 色数は256以下
茨はダメージ床、明るい葉っぱの塊は乗れる床

異世界に行くのもアリみたいだし
茨が繁茂してる洞窟って感じで作ってみた


889 : 名無し妖精 :2015/10/14(水) 17:42:42 lABxJDAY0
あらかわいい
マップの色はちょっと明るすぎる感じがしないでも無いかな?
茨より通常床のが目立って見えるから逆のほうが良いかもしれない
と言っても茨を明るくって意味じゃなくて茨を目立つ色にって意味でね
今の状態だと通常床の色が目立つ+背景色に近い色ってのもあってプレイ時は見辛いかも


890 : 名無し妖精 :2015/10/14(水) 17:43:08 rkNW7DSs0
小奇麗すぎてパッと見ダメージ床ってわかりにくいというかあんまり痛くなさそう
どっちかというと洞窟よりかは森に見えるかな?
このクオリティでゲーム一本作るのって大変そうだと思った(小並)


891 : 名無し妖精 :2015/10/14(水) 17:50:17 l/PjOsQc0
マップの色は明るい方がどこが足場になるかわかりやすいのでこのままでも良し
茨は同じ色だと背景と見間違いやすいので、異色さを表現するために赤寄りか青寄りにしてみるといいよ
ついでにトゲの部分をもう少し鋭くするといい、見方によってはただのイボイボに見えなくもない


892 : 名無し妖精 :2015/10/14(水) 18:25:20 gi8HNO4A0
キャラ可愛いなー
上でも書いてあるけど茨のところはの色は変えた方が見やすいかも。茶色系なんか良いかなと思う
ほら、生の茨より枯れた茨の方が引っかかったとき痛そうな感じが


893 : 名無し妖精 :2015/10/14(水) 18:26:33 J548YqDE0
SSの洞窟は全体的に緑色なのでどれが安全な床かの瞬間的な取捨選択がしにくいので、
もっと色数増やした方がいいかもしれません

・ゆかりんの足元に位置するブロック以外の床は土色にして乗れる足場を分かりやすく(洞窟だし)
・ダメージ茨はその下にある通常足場を撤去し、落とし穴に茨がつまっているイメージか、
 土から直接生えているようにして危険地帯であることを分かりやすく
・背景の蔓草はもっと暗い色にして目立たないように


894 : 名無し妖精 :2015/10/14(水) 18:28:31 pdubjnX.0
東方槍魔録0.3のバグ報告

・レベルアップ時new skillと出るのに新しいスキルを覚えないことが多々ある。(習得スキル名も表示されない)
・並び替えでクゥ以外を先頭にすると、イベント場面で先頭のキャラが二人になることが多々ある。
・魔法の森②上側の木の壁の一部に踏み込める場所がある。
・人里で鈴菜庵に寄る前に襲撃イベントを起こすと、小鈴との初会話が起こらない。
・妹紅に弟子入りしてもワールドマップに出るとステートが解除される。


895 : 名無し妖精 :2015/10/14(水) 18:33:05 J548YqDE0
東方槍魔録0.3、中有の道の屋根に乗れちゃう


896 : 名無し妖精 :2015/10/14(水) 18:41:56 Vx8Wj7Zg0
背景の色合いや模様が少し目立つから
色合いを暗くするとか、葉っぱみたいな目立つものの数を減らすとかした方がいいかも
画面をスクロールさせた時に背景にある大量の葉っぱが目に優しくなさそうな感じがする


897 : 名無し妖精 :2015/10/14(水) 18:56:43 O1uqVRrw0
床のタイルの角を少し落としたほうが段差に丸みがでて良いかも


898 : 名無し妖精 :2015/10/14(水) 20:00:28 heXlXcg20
空中ブロックもダメージブロックも、背景にしか見えない


899 : 名無し妖精 :2015/10/14(水) 20:22:39 pdubjnX.0
東方槍魔録0.3のバグ報告

・魔法の森⑨の壁全体を通り抜けられる。
・アリスの家の左上の壁に踏み入れる。
・妹紅の師事のステートは宿で休んでも解除される。
・魔理沙に弟子入りしてもワールドマップに出るとステートが解除される。
・忘却の洞窟2で帰還の薬を使うと、それ以降にどこで使用しても効果が無くなる?


900 : 名無し妖精 :2015/10/14(水) 21:27:43 lABxJDAY0
【タイトル】東方槍魔録0.31(体験版)
【ダウンロードURL】ttps://kie.nu/2L-7
【制作ツール】RPGツクールVXACE
【パーティキャラ】オリキャラ・美鈴・咲夜・小悪魔(現範囲)

・マップチップの不具合を修正しました。
・特定状況下で帰還の薬を使用すると発生するバグを修正しました(まだ有るかもしれませんが、確認できた箇所は修正しました)。
 致命的なバグを残してしまい申し訳ありませんでした。
・先頭キャラを変更してもグラフィックが固定になるように修正しました。
 一度ワールドマップに出る事で適用されます。最初からプレイした場合はその時点で適用されています。
・それに伴い隊列による狙われ率の変更を導入しました。
 左から順に、狙われ率に一定の補正がかかります。
 200・150・100・50の倍率が掛かるため、体力の低いキャラクターは右に配置する事を推奨します。
 ただし、絶対に左側が狙われないという事ではないのでご了承下さい。
・美鈴の剛毅がうまく動作しない場合があるのを修正しました。(本来は味方全体かばうの筈なのに動作しない場合がありました)
 10回試行して成功してる為、恐らくは大丈夫…だと思います。
・師事ステートが消えてしまうバグを修正しました。


901 : 名無し妖精 :2015/10/14(水) 21:30:04 lABxJDAY0
後、レベルアップ時の不具合に関してですが現在修正の目処がたっていません。
なので暫定的な処置として「NewSkill!」の画像を透明にして対処しています。
初期から有るバグなのですが…申し訳ないです。


902 : 名無し妖精 :2015/10/15(木) 12:27:59 OgMMVE4Y0
初めてやったけど何か良作の匂いがプンプンするぜ

それはともかく、最初の咲夜さんの部屋から出られないんですがどうすれば良いでしょうか


903 : 名無し妖精 :2015/10/15(木) 13:18:36 OgMMVE4Y0
今確認のため0.3でやってみたけど、こっちは普通に通ったから
0.31のみのバグかな

一応報告まで


904 : 名無し妖精 :2015/10/15(木) 16:54:37 kLuCOjAY0
最初の部屋から出られないバグは0,31だけみたいだから先に0.3の方落として
そっちで部屋から出たセーブデータを0.31に移してやれば0.31でも続けてプレイ出来るよ


905 : 名無し妖精 :2015/10/15(木) 18:25:08 B.Q10IOE0
0.31で確認したバグ
霊夢師匠からは、台詞では大幣をもらえるようだが、実際には妹紅師匠の物品がもらえる


906 : 名無し妖精 :2015/10/15(木) 19:49:25 g/81qKIY0
【タイトル】東方槍魔録0.32(体験版)
【ダウンロードURL】ttps://kie.nu/2M3v
【制作ツール】RPGツクールVXACE
【パーティキャラ】オリキャラ・美鈴・咲夜・小悪魔(現範囲)

・壮大に何も始まらないバグを修正しました。
・複数のキャラに師事出来てしまうバグを修正しました。一度別キャラに師事すると修正されます。
・称号変更アイテムが機能しないバグを修正しました。
・クゥの部屋に称号・及び師事ステートを解除出来るアイテムを配置しました。
・霊夢に師事した際に貰えるアイテムが違うバグを修正しました。
・マップチップがスルーできてしまうバグを修正しました。
・忘却の洞窟2の一部マップのトループが違うバグを修正しました。
・一部本棚の内容がおかしなことになっているバグを修正しました。

一度通しプレイした筈なのにこの体たらく…申し訳ありません。


907 : 名無し妖精 :2015/10/15(木) 19:51:04 hvmCjOLk0
わかる、わかるよ……


908 : 名無し妖精 :2015/10/15(木) 19:51:13 rB4JYpfA0
修正はやーい、いいっすね


909 : 名無し妖精 :2015/10/15(木) 20:54:11 e6hQVuhE0
評判良さそうなだけに完成を待って一気にプレイしたい。
早く完成してくれー


910 : 名無し妖精 :2015/10/15(木) 21:43:03 8ATaqwe.0
仄めかされてる主人公の出自を思うとこの先かなり重たい話になりそうな感じがする


911 : 名無し妖精 :2015/10/15(木) 21:49:41 j/KJ/GgE0
聞いた話では深淵録と同じ作者らしいから、過去作触って見ると作風が掴めるんじゃね


912 : 名無し妖精 :2015/10/15(木) 22:10:21 POf3eFJQ0
つまりクトゥルフですね


913 : 名無し妖精 :2015/10/15(木) 22:46:10 xmkmv/NE0
0.32でレミリア戦のイベントスキップするとフランと一緒に戦えるよ!
その後もずっと一緒で嬉しいな♪

…話の流れ的にバグですよね?


914 : 名無し妖精 :2015/10/15(木) 22:48:45 g/81qKIY0
…バグですね。
次回更新時に直しておきます…というか触ってないのに何でそこが…


915 : 名無し妖精 :2015/10/16(金) 02:25:54 TxjKTQAg0
中途版な割にバグだらけやなぁ
完成するまで待ってるんで頑張ってね


916 : 名無し妖精 :2015/10/16(金) 07:09:58 2WyZINd60
お疲れ様です


917 : 名無し妖精 :2015/10/16(金) 08:33:01 PQohcul20
面白かった、ぜひ完成まで頑張ってくれ
デバッグ作業ぐらいならここでいつでも付き合えるぞ


918 : 名無し妖精 :2015/10/16(金) 15:12:37 .CWGkl8o0
お前性格悪いな


919 : 名無し妖精 :2015/10/16(金) 15:29:50 SzIe02oo0
どういう意味か理解するのにちょっと時間かかったけどそういう発想になるか普通
パラノイアか何かですかね


920 : 名無し妖精 :2015/10/16(金) 16:38:33 so64ENAM0
俺は凡人すぎて、>>918の結論へ至る超人的な思考回路が理解できない


921 : 名無し妖精 :2015/10/16(金) 16:46:18 wPWB671M0
体験版も良いけれど長編作品がプレイしたいぜ…


922 : 名無し妖精 :2015/10/16(金) 16:49:12 wPWB671M0
完成した長編作品 ね


923 : 名無し妖精 :2015/10/16(金) 17:04:51 FaXBNdsA0
ちょっと笑った、双方に悪気はないんだろうけどね


924 : 名無し妖精 :2015/10/16(金) 18:35:37 cZzjGGtk0
そういやふりーむチェックして報告してた人最近見ないな。
駄作をプレイしすぎて心が折れたか・・・


925 : 名無し妖精 :2015/10/16(金) 18:55:34 Hp5f/pys0
そもそも最近新作なくて珍道中が一番新しいってレベルなような


926 : 名無し妖精 :2015/10/16(金) 19:18:06 Hp5f/pys0
ふりーむといえばmixtureをやる猛者は誰か居ないのか?序盤触ったけどあまりにもプレイの前提条件が厳しすぎて


927 : 名無し妖精 :2015/10/16(金) 20:17:39 FMHiskhE0
昔実況見たがすげーきつそうだった記憶があるな・・・


928 : 名無し妖精 :2015/10/16(金) 20:25:43 Q8d/qk3w0
ふりーむの東方ゲーは偽人形あたりが人気みたいだな


929 : 名無し妖精 :2015/10/16(金) 20:27:14 NevxqKrY0
偽人形の話題って一度ここでしたっけ?


930 : 名無し妖精 :2015/10/16(金) 21:04:13 xGlK7rRY0
偽人形っつーか、ポケモン系は序盤の感じが似たり寄ったりで
触った程度で投げがちだなぁ俺の場合
完走したのお年玉くらいだわ。あれはあれで割と変わり種だと思うけど


931 : 名無し妖精 :2015/10/16(金) 21:08:06 so64ENAM0
毎日ふりーむチェックしてんのに、全く記憶に無いタイトルだわw
どこで人気なんだ


932 : 名無し妖精 :2015/10/16(金) 21:23:45 Q8d/qk3w0
>>931
日毎のダウンロードランキングからそう思ったんだが


933 : 名無し妖精 :2015/10/16(金) 22:16:33 so64ENAM0
一応週間ランキングまで見て来たけど、見当たらなかった
公開日みたら一年前だから、未だにランキング入りしてるならそれは凄い人気だとは思うが……


934 : 名無し妖精 :2015/10/16(金) 22:23:10 Hnjncjyg0
ふりーむに上がる東方ゲーム=地雷率高いっていう認識があるみたいだし、ツクゲー作者も意図的に避けてるんじゃない?


935 : 名無し妖精 :2015/10/16(金) 22:36:18 oEw5r6S20
東方守矢信も消えちゃったじゃないの!


936 : 名無し妖精 :2015/10/16(金) 22:46:43 txNgassA0
今のふりーむはなー
ランキングとかひどすぎるだろ


937 : 名無し妖精 :2015/10/17(土) 02:21:06 DKU.m0Zo0
そもそもフリーゲーム上げる場所なんて作者のサイトかふりーむぐらいしかないだろ
ツクールだと特に


938 : 名無し妖精 :2015/10/17(土) 12:36:21 i6f1U7Xk0
ベクターは衰退しました


939 : 名無し妖精 :2015/10/17(土) 13:30:45 T/3lcyu60
窓の社やDLsiteなどに挑戦してもいいんやで


940 : 名無し妖精 :2015/10/17(土) 15:48:15 RwfaE/ss0
気付いてもらえなさそう


941 : 名無し妖精 :2015/10/17(土) 15:59:49 uQWRVN4o0
八雲の迷宮は夢現って所じゃなかったっけ


942 : 名無し妖精 :2015/10/17(土) 16:59:42 .LipY8w.0
昔からあったVectorはともかく、フリーゲーム夢現は
知名度かなり低いと思うの


943 : 名無し妖精 :2015/10/17(土) 17:16:40 xD0ofAqI0
その夢現も15年ぐらいやってるんだけどな


944 : 名無し妖精 :2015/10/17(土) 18:51:58 m0UCeyOI0
夢現って昔は鎧着た女の子がマスコットだったような
今見たらより簡素で分かりやすいデザインになってた


945 : 名無し妖精 :2015/10/17(土) 19:49:25 Guq78E9U0
オレが一番最初に見たフリゲサイトが夢現だったわ。
サイト管理者のアバター? がレナスでなんかえもいわれぬ違和感を覚えた。


946 : 名無し妖精 :2015/10/17(土) 21:46:05 59VOwf.Y0
やりチルとりあえず100階到達。4ボスあたりが一番手強かった気がする
ほんでもって黒リリーが強いからなんとなく1Fから100Fまでノンストップで駆け上がってみようとしたけど
対天子に高速モード解除しようとして離脱キー押すのが二度続いてめっちゃ凹んでる


947 : 名無し妖精 :2015/10/18(日) 05:01:43 hz4FngyI0
槍魔録の都市伝説ってサルユメ以外どこにいるんだろうか?
無縁塚の墓地で弱ってる状態で云々って台詞があったからそれに従って墓地うろついたけど成果がなくて…
自身の頭が悪く申し訳ないが、どなたかご存知の方、よかったらお教え頂きたい


948 : 名無し妖精 :2015/10/18(日) 08:27:13 CeTA259Y0
もう一体の都市伝説は神社への道にあるバイク場
無縁塚のは都市伝説とは別らしいが未実装だそうだ


949 : 名無し妖精 :2015/10/18(日) 12:13:29 geEZohdc0
都市伝説サルユメは毒にしてあとは3ターンごとに1人蘇生すれば低レベルでも楽勝だったりする
初期レベルも行けるんじゃね?しらんけど
経験値5万入るからレベルがめっちゃあがるので、いくつかの大妖怪も楽勝になるから狩ってさらにレベリング

バイク場の都市伝説は超必殺が卑怯なので割と運ゲー、後半から攻撃が激化するのでめーりんのかばうが鍵
魔力特化した小悪魔のファイアで4000くらいいくので、それを主力にしたらLv32くらいで倒せた

しかしモアイが倒せない


950 : 名無し妖精 :2015/10/18(日) 12:34:55 BGARPLVo0
モアイは防御低下させると攻撃が通るので、クゥにシールドブレイクさせるなり、防御低下系の呪文を覚えさせれば勝てると思う。


951 : 名無し妖精 :2015/10/18(日) 12:35:41 Q58MMntk0
モアイはシールドクラッシュいれれば物理がかなり通るようになって楽よ
最初2ダメージしか通らなくてあれって思ったけどあれ多分物理ダメージ2倍通る代わりにDEF255なんだと思う


952 : 名無し妖精 :2015/10/18(日) 12:40:14 4gsjTJ.A0
槍魔録の図鑑ナンバー66って何?親分猿とヘビードラゴンの間なんだけど
並び順を見るに迷いの竹林なんだろうけど全くわからん


953 : 名無し妖精 :2015/10/18(日) 13:52:21 hz4FngyI0
>>948 >>949
ありがとう
無縁塚で超振動ナイフと大妖怪を見つけてもまだ目的のものが見つからなかったから途方に暮れてたけど
未実装だったんだね…


954 : 名無し妖精 :2015/10/18(日) 13:59:15 YKduc1DI0
未だにスライムと8尾しか見つけられんけど、みんな捜索能力高いなあ


955 : 名無し妖精 :2015/10/18(日) 15:32:28 Zc2dlTts0
能力値とか状態異常をすげー難しい名前にしよう


956 : 名無し妖精 :2015/10/18(日) 15:53:47 l6/WkEH60
永遠亭行けた人いるのかな
いくら彷徨っても全然わからん


957 : 名無し妖精 :2015/10/18(日) 15:59:02 xApUumLs0
槍魔録のドロップは今のところエンカウントした分は埋まった
ミミックからドロップ率2倍アクセを拾えるかが鍵だね

ところでサルユメってどこにいるの?


958 : 名無し妖精 :2015/10/18(日) 17:08:44 dykETrEY0
永遠亭は竹林のループマップの一つの左上に隠し通路があって進めたはず
現時点ではてゐからLuk+50の装飾品が貰えるだけ


959 : 名無し妖精 :2015/10/18(日) 18:25:09 FgCJo.XY0
東方彩幻想の専用wikiもうあるのかよ
ヤバイ、妄想が渋る


960 : 名無し妖精 :2015/10/18(日) 18:55:05 CQ6OHl420
東方意識して滑ってる会話がイタイ


961 : 名無し妖精 :2015/10/18(日) 18:55:34 CQ6OHl420
すまん誤爆


962 : 名無し妖精 :2015/10/18(日) 19:08:34 vms81bZgO
彩幻想
作者とか興味ないから見てなかったけど、制作過程でも載せてるのかとTwitter見たらなかなかの構ってちゃんだね


963 : 名無し妖精 :2015/10/18(日) 19:14:29 tlM749M60
またテンプレが読めないやつがきたか


964 : 名無し妖精 :2015/10/18(日) 19:17:59 qhK3UPtE0
そろそろ次スレの時期か
次スレ中には完成できると良いな


965 : 名無し妖精 :2015/10/18(日) 20:09:01 hz4FngyI0
>>949
逆にスライムと八尾という大妖怪は見つけられなかったな…
モアイは魔法の森のアリスの家マップから出たマップに隠し通路があってその先にいた気がする
無縁塚の防御無視するナイフと大妖怪は無縁塚マップの壁際の花の色が薄いところがあって、そこ通り抜けたら見つかったよ
サルユメは玄武の沢の花が十字に群生してる場所でエンカウントした

バイク場の都市伝説はバイク場をくまなく探索したけど見つけられなかったんだけど、何か条件あるのかな?


966 : 名無し妖精 :2015/10/18(日) 21:08:48 xApUumLs0
>>965
自分はバイク場内でランダムエンカウントしたよ
条件があるかはわからない


967 : 名無し妖精 :2015/10/18(日) 21:31:30 hz4FngyI0
>>966
なるほど・・・もう少し敷地内で粘ってみるよ
情報ありがとう


968 : 名無し妖精 :2015/10/18(日) 21:34:00 cLjApALQ0
早漏wikiはアフィカスのイメージしか無い


969 : 名無し妖精 :2015/10/18(日) 21:57:08 RsQkriHk0
ゲーム作るのって大変


970 : 名無し妖精 :2015/10/18(日) 22:46:29 Q58MMntk0
>>965
狐は玄武の沢だったかな
近づかないと入り口見えないから見落としがちかもしれない
バイク場のは多分だけど地面が削れてるところじゃないと出ないっぽい


971 : 名無し妖精 :2015/10/18(日) 23:30:05 XpDX..L60
六強戦のアリスのスペカが埋まらない…多分土全体250%の奴なんだけどどこにあるんだか


972 : 名無し妖精 :2015/10/18(日) 23:48:44 bLQm9JO20
ふりーむにあった新作やったけどまああれだ、避けゲーってことでやる前から想定はしてたけど、「最善の手を尽くしてもなお避けられるかは運」っていうのは避けゲーじゃなくて運ゲーなんだよな・・・
戦闘は作者的には重視してないんだろうけど、ただスキル連打してるだけで負ける要素無いってのもちょっとアレかな。

まあリードミーの1行目からいきなり「咲くや」とか、ゲーム開始していきなり「レミリア・スカーレッド」表記はちょっと笑った(白目


973 : 名無し妖精 :2015/10/18(日) 23:56:40 Q58MMntk0
パチモン大戦かな?
ネタとしては面白そうと思ってしまった
博霊霊夢とか霧雨魔梨沙とか


974 : 名無し妖精 :2015/10/19(月) 00:01:09 AvONjOXo0
>>971
過去ログちょっと漁ってきたけど、
大図書館西館入ってすぐの本棚の裏かと

六強戦は大図書館に限らず、壁で見えなくなってる位置に宝箱が多かったはず


975 : 名無し妖精 :2015/10/19(月) 00:16:23 otLBMZEw0
>>956
スライムは紅魔館地下のゴール付近の隠し通路にいるぞ
フランと二人の時にも挑める!勝てないけど


976 : 名無し妖精 :2015/10/19(月) 00:16:53 otLBMZEw0
レス番間違えた >>965 だ


977 : 名無し妖精 :2015/10/19(月) 00:24:41 3/CoaOIs0
ただでさえ作者がちょっとあれだしね・・・


978 : 名無し妖精 :2015/10/19(月) 00:47:23 59zogfCg0
スカーレットではなくスカーでレッドなのかもしれない


979 : 名無し妖精 :2015/10/19(月) 01:25:12 Bxx79sW20
>956
実は迷いの竹林の一番左上にある入り口からループMAPに入った直後のMAPに隠し通路があって永遠亭に行けるという


980 : 名無し妖精 :2015/10/19(月) 02:46:26 Lme3P1A.0
あれはとても迷いの竹林らしくていいと思った
太陽の畑に抜けるのは苦労したが


981 : 名無し妖精 :2015/10/19(月) 04:36:21 zwOuL26c0
>>970 >>975
ありがとう
おかげで見つけられたよー


982 : 名無し妖精 :2015/10/19(月) 07:06:22 7xoGTS6w0
>>974
ありゃ、本棚の裏全部探したと思ったんだが サンクス


983 : 名無し妖精 :2015/10/19(月) 07:08:26 kCe/6l8c0
スライムは13レベル程度でフランと二人でも勝てた
戦う前にフランの台詞があるけど勝っても何も言わないから二人で倒すことは想定してないみたいだけど


984 : 名無し妖精 :2015/10/19(月) 19:51:40 Ce0O1foU0
なんか槍魔録で何時の間にか帰還の薬が二つに増えてる…


985 : 名無し妖精 :2015/10/19(月) 20:17:02 Ce0O1foU0
門番の仕事で魔理沙を撃破後に帰還の薬が増えることがあるのを確認できたけど細かい条件はわかんね


986 : 名無し妖精 :2015/10/19(月) 20:36:37 otLBMZEw0
>>980
太陽の畑に抜けられるのは知らなかった
図鑑埋まらんのはそれでかあ…


987 : 名無し妖精 :2015/10/19(月) 20:52:37 otLBMZEw0
と思ったら太陽の畑はエンカウントなかった
忘却の洞窟2より下のモンスターってどこで戦えるんだい?(都市伝説は除く


988 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 00:43:40 ysAAvPJU0
バイク置き場の都市伝説は相手のTP貯まったら防御重視のめーりんでタゲ引き付けて
後はめーりん以外に炎月剣装備させてデュアルブレイクとテンションアサルトしてればレベル低くても勝てるね

ちな太陽の畑ってどうやって行くの?


989 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 00:45:39 PKsXglL20
竹林を延々左で着いたけど、正式条件はわからん


990 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 01:04:26 ysAAvPJU0
>>989
竹林の迷いマップから初回↓後は←で太陽の畑に着いた
サンクス


991 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 01:11:38 CPYD0t0w0
割と盛り上がってるな槍魔録
ちょっと触ってみようかな


992 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 01:22:45 PKsXglL20
槍魔録がなんていうか、探索は多いし、そこそこ手の込んでる超強敵がいて楽しいんだけど
説明書で都市伝説はたぶん体験版では勝てません、とか言ってる割にみんなあっさり倒しちゃうのな
これは次回あたりで超強化されそうな気がするなw
ここの住人基準、しかも総合知を基準にするとゲームが成り立たなくなるぞ


993 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 02:22:03 qpC6kFb60
大妖怪 巨岩の魔像は図鑑だと無効ステートに気絶があるけど普通に気絶しちゃうね


994 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 08:25:38 i/FK7F.U0
大妖怪も都市伝説も経験値が多くて倒せば倒すほど後が楽になるから


995 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 10:01:07 0mM42hiY0
次スレはどこ?


996 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 10:08:36 .JG1n5R.0
立てる


997 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 10:12:31 .JG1n5R.0
たてセタ

東方のツクール・ウディタ作品スレ112
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1445303444/


998 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 10:15:41 uzri2nDI0
おつ

>>992
強さの割に実りが多い事を考えれば、倒さないという選択肢自体が愚行だしなぁ
作者の想定してるであろう、「倒さなくてもいいボス」というバランスが実現できてないと思う
端から倒させる気が無い位置付けなら、超強化は順当というかむしろ必須の修正事項


999 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 10:17:10 0mM42hiY0
>>997
お疲れありがとう


1000 : 名無し妖精 :2015/10/20(火) 10:46:13 bRUEF6xQ0
1000


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■