■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

東方のツクール・ウディタ作品スレ109

1 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 10:19:04 pwVFXnfA0
東方シリーズのツクール作品を創って投下したり、遊んだり、語ったりするスレです。
RPGに限らず、ツクール作品であればSTG、ACT、ADVなんでもどうぞ。ウディタ作品も可です。
面白いと思っても、他の著作物の絵や曲、音声などを無断使用している作品の紹介はご遠慮ください。
また、作者への人格批判や中傷はお控えください。
皆が気持ちよく利用するために空気を読んで行動しましょう。

※ 注意:次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。


○ツクールで作られた作品をプレイするために必要な物
・RPGツクールランタイム集(必須)
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/runtime/runtimegme/rpgrtp.html

○開発等に
・RPGツクール200X、XP、VX体験版
ttp://www.famitsu.com/freegame/trial/
・WOLF RPGエディター公式サイト(通称ウディタ)
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/

○作品を作る際の注意事項(原作の曲や絵などを使用することは禁止されています)
・上海アリス幻樂団創作物の二次創作・使用関連ページ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1736/t-081.html

○まとめwiki(今までに発表された作品のまとめ有)
・東方シリーズのツクール作品wiki
ttp://www20.atwiki.jp/tohorpg/

○東方のツクール・ウディタ作品スレ108
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1428450890/

○ツクール製、ウディタ製ではないゲームの話題は二次創作スレで
東方の二次創作ゲー その62
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1424661510/


2 : 名無し妖精 :2015/06/03(水) 10:19:27 pwVFXnfA0
おススメゲームを聞きたい時のテンプレ

【こんなゲーム探してます】
【好きなゲーム】
【苦手なゲーム】
【備考】オリキャラの有無・プレイ済み作品など


作品を投稿する時のテンプレ(非強制)

【タイトル】
【ダウンロードURL】
【制作ツール】
【容量】
【ヴァージョン】
【出てくるキャラ】
【ジャンル】
【おすすめの所】


3 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 15:56:34 .INP/2UU0
>>1乙 あげとこう

2500円って名前だけは聞くんだけど実体は知らんのよね。何があったん?


4 : <反転されました> :<反転されました>
<反転されました>


5 : <反転されました> :<反転されました>
<反転されました>


6 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 16:23:05 HA7hOytA0
メロンは外注絵の出来はいいからまだ救いがあるな
普通のゲームだったら絵に釣られて購入してたかもしれん


7 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 16:26:47 1orw6skg0
勘違いしてるならすまんかった
もしかしたら戦車の方だったか


8 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 17:51:44 6mN0rZ1k0
このスレで批評されたのを「営業妨害だ」とか難癖つけて、過去ログを消去させた人のことだね。
おかげで名前を直接出さないようにってことになっちゃってる。


9 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 18:23:03 twK1qPvc0
荒らしが初心者の振りして話題に出そうとするからあまりその話に触れないほうが


10 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 20:05:06 eYAB2jxA0
ただアレ名前出せないからこの話題禁止ってテンプレにすら書けないんだよな
あの辺の事情知っててわざと話題に出すのは論外だが、あれから結構時間経ってるし
ツクール製の東方RPGってことで普通に知らない人が話題に出してしまうのは仕方ない気もする


11 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 20:08:16 6mN0rZ1k0
まぁイチャモンつけにくいような応対してれば問題ないさ。
名前出ただけで削除を要求する権利が発生するわけじゃなし。


12 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 22:00:10 moaGb7bw0
正確な名前を出してあれやこれやと批判すると駄目なことは多いから気をつけてね
余程できが悪くて自分みたいな被害者を出したくないって思う気持ちはあっていい
ただみんなが一般的に望むような作品とそうでない作品(お金稼ぎ用途、布教用途)
の区別がなんとなく分かるようにはなってる幻想と思えばいい


13 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 22:43:52 tHJuc.0c0
純愛の人の新作やった
メリーが主人公のやつ

秘封の世界では幻想郷がすでに滅亡しているという解釈ならこれは正しいのかもしれない
そんなオチだったが人を選ぶなこれは


14 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 22:50:28 8mZJOjmA0

が印象に残るゲーム


15 : 名無し妖精 :2015/06/05(金) 22:51:20 tHJuc.0c0
とりあえずメリーとのデートではゲームセンターオススメ
メリー萌え萌えやで


16 : 名無し妖精 :2015/06/06(土) 16:35:26 yPjY4loo0
秘封主人公の青鬼系ホラゲってないん?


17 : 名無し妖精 :2015/06/06(土) 18:09:57 1SkMErB20
アリスのアトリエやってるけど
難易度:簡単なのに連続で下着姿になるアリスさんはそういう趣味でもあるんですかね・・・
これ何度も作ってたら経験積んで成功率上がるとかないのかな


18 : 名無し妖精 :2015/06/06(土) 19:16:29 iYNgQY.w0
そういう趣味なのは作者だと思うんですけど
ゲーム内でセーブロード推奨してたし無いんじゃないの


19 : 名無し妖精 :2015/06/06(土) 22:34:50 LouRLCXg0
数十回失敗したら成功確率が上がるアイテムをもらえるイベントが二回おきたはず
二つとも終わると簡単なのはほぼ失敗しなくなった気がする


20 : <反転されました> :<反転されました>
<反転されました>


21 : 名無し妖精 :2015/06/06(土) 23:36:49 Ql.RKERM0
メロンは1600円だよ


22 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 00:39:27 PFOerXDk0
みんな2500円好きだな


23 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 02:10:30 OrKbsLN20
ツクール系に限らず玉石混交どころかほぼクズ石なDL作品は調べてから買うか検討するってのが常識なのに脊髄反射で買うのは最大の悪手
絵がいいからって中身が良いとは限らないわけで


24 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 02:27:37 32Ghk9ow0
脊髄反射で買う人がいるから調べて内容や評価が出てくるんや


25 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 05:53:06 8udEWhbU0
それを言えるのは評価が出てないときに買った人だけじゃね
いわゆる人柱


26 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 08:16:30 /uRRkVuA0
警告:今すぐ作品に対する誹謗中傷を中止しなさい。でなければあらゆる法律的準備措置を取る用意があります。これは警告です。


27 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 08:20:07 /H/izFqI0
>>20
2500円はもともと別の作者だったんだろうが
文脈的にそっちの作者の意味で使われてたと見てて思ったかな


28 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 09:37:42 ckIWcBY60
特定できる形式の2,500円でもないからねー
○で中途半端に消した感じの表記はアウトかもね。
法律的というよりご都合主義だろうな、スレ消しって
まあ消せばいいじゃない。消して高まる評価でもなかろうに。


29 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 10:19:06 xPqGZ.8o0
変なの沸いたり管理人に迷惑かかる前にやめとこう


30 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 10:43:57 RGrr3zt20
まあヲチ的な話題は続けるもんじゃないが、最近いい話題(新作)がないからなー
彩幻想が待ち望まれてるのは分かるけど、それ以外で何か完成を期待されてる作品ってあったっけ?
個人的に期待してるのは現真機の人の新作(FE風)と天物語だが


31 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 11:01:51 uI3U0dGc0
夢現界待ってるやで


32 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 12:18:08 bLNIjx3M0
スレに投下された体験版全部だ!


33 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 13:09:24 rAqZKzJE0
>>13
タイトル言えよカス


34 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 13:28:42 LOVGqOo6O
>>33
それぐらいググれよカス


35 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 14:12:08 rAqZKzJE0
タイトル言えない雑魚は黙ってろ


36 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 14:14:45 03Xm18dgO
知らないバカが必死だな


37 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 14:45:04 LOVGqOo6O
>>35
タイトル言って欲しいのか黙って欲しいのかどっちなんだよ
言ってること滅茶苦茶だな


38 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 14:49:38 7irSUSSU0
小学生の喧嘩かよ


39 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 14:51:58 pv1PFSVU0
黙ってNG


40 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 15:36:56 rAqZKzJE0
タイトルを知らない奴に用はない失せろ
どっちかわからないなら教えてやる
お前に用はないから失せろ


41 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 16:07:15 3kaugZPc0
>>40
何か嫌なことでもあったんだね
僕で良ければ相談に乗るよ
さぁ話してごらんきっと気が晴れるよ


42 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 16:59:31 yGKmpZA20
ミニゲーム系でもやって気を晴らそう


43 : 名無し妖精 :2015/06/07(日) 20:38:55 PJVmT7ac0
なんで荒れてるかわからないので答えます、もう矛を収めてください
タイトルは「現代っ子 マエリベリー・ハーンのラブストーリー」です


44 : 名無し妖精 :2015/06/08(月) 02:14:47 q/VEEbIM0
こんなことで荒らす人がプレイすると思うと怖いな


45 : 名無し妖精 :2015/06/08(月) 08:15:40 wkREmp.o0
世の中には色んな人がいるんやな(遠い目)


46 : 名無し妖精 :2015/06/08(月) 09:11:34 FNA0kQdw0
こんなときは作者曰く10時間でクリアできる魔幻想をやろう


47 : 名無し妖精 :2015/06/08(月) 10:20:37 wIDcUh1k0
オセロが面倒臭いっす


48 : 名無し妖精 :2015/06/08(月) 10:44:49 2IREhaZA0
どうせ彩幻想が来たらみんな笑顔になるから
今しばらくの辛抱だ


49 : 名無し妖精 :2015/06/08(月) 14:36:44 sa6XCnXk0
彩幻想で… 皆に… 笑顔を…


50 : 名無し妖精 :2015/06/08(月) 15:36:49 j3CspV420
おうカードゲーム次元に帰るぞ


51 : 名無し妖精 :2015/06/08(月) 20:26:17 90dDKpTw0
東方SMMSNDSTの博麗のアミュレット、最後のお札を使うとアイテムが消滅するせいで「何か」も消えて手に入らない
バグで入手する方法はあったけど、普通に手に入れた人はいるんだろうか


52 : 名無し妖精 :2015/06/08(月) 23:05:09 Bj9CBsvM0
うん?博麗のアミュレットってクリア後周回特典みたいな扱いで
引き継ぎすると「何か」が「博麗のアミュレット」に変化してますよ
(別のEDも見れるようになってますよ)ってことだと解釈してたけど
アミュレットが手に入ってる場合、使うタイミングってお札より前だし

ちょこちょこアミュレット手に入らないって聞くしこっちがバグだったのか?


53 : 名無し妖精 :2015/06/08(月) 23:08:32 ZHIyH/M60
仕様とバグの境界を行き来する程度のアミュレット。


54 : 名無し妖精 :2015/06/08(月) 23:24:32 90dDKpTw0
「何か」がアミュレットになるタイミングは最後の実績を入手したときだと思うけど
それはED1を見ないと取れないから、最後のお札を使わないといけないが使うと「何か」が消滅するんだ
取れる人と取れない人の違いが分からないがバグなら手に入らない方がおかしいんだろう Ver1.2なのが悪いのか


55 : 名無し妖精 :2015/06/08(月) 23:34:26 ny2fIIPE0
途中で飽きてセーブデータいじって無理矢理エンディング見たけどSMMSNDSTはまとまった攻略どこにも載ってないから辛い
1周終えてリセットかけた後なにすりゃいいのか全く見当つかないのは仕様とはいえ


56 : 名無し妖精 :2015/06/09(火) 00:11:54 E1Ff35z60
>>54
1.最後のお札を使う(ここで「何か」は消失)
2.ED1を見る
3.ED1の終わりの選択肢の「セーブして最初から」を選んで最後の実績を獲得
4.二周目の初期所持が「何か」から「博麗のアミュレット」に

ちょっと気になったからもう一度やってみたけど
こういう流れだったからそこで「何か」が消えるのは仕様だと思う
とりあえず「何か」が消えることは気にしないでED1迎えてみたらいいんじゃない
アミュレットが手に入る場合もう初期所持からアミュレットだから
「何か」のままゲームが始まってるデータの場合は最後まで「何か」のままだと思う


57 : 名無し妖精 :2015/06/09(火) 16:23:17 ZVc65fBoO
何でだろ〜何でだろ〜
キャラの能力作るだけで満足するのは何でだろ〜


58 : 名無し妖精 :2015/06/09(火) 16:25:10 irAjyOL60
目的が形にすること、だとある程度満足してしまうんじゃないかな
他の人の反応が欲しいの!って気持ちが強くないと完成までは難しい気がする


59 : 名無し妖精 :2015/06/09(火) 18:47:34 CWG75anQ0
他の人の反応が欲しいってだけだと体験版止まりだな
作業ゲーとか短編ならいけるかもしれんが、長編は完成させようと思ったら相当の精神力が要ると思う
9割できてるのに残り1割が一向にできないとかザラだし(現在進行形)


60 : 名無し妖精 :2015/06/09(火) 20:27:44 W3BU8gaA0
百里を往くものは九十九里をもって半ばとす
果たしてそれは本当に1割なのかな?


61 : 名無し妖精 :2015/06/09(火) 20:44:18 f121oX.20
>>56
その初期所持が何も無いんだ お札で消えて、ED後二週目でも消えたまま
25枚のお札使わずに進めたり、最後のお札複数入手出来たり、それ使ってからリセットで「何か」が復活したり
データがおかしいのか元がバグってるのか仕様かわからないし、他のEDは見れたからもういい


62 : 名無し妖精 :2015/06/09(火) 22:12:55 ZZ8MZqeo0
最近いいのこねえな
艦これに喰われたか


63 : 名無し妖精 :2015/06/09(火) 22:42:27 mbhx35N.0
またきたか


64 : 名無し妖精 :2015/06/09(火) 22:54:07 pk81ePHI0
(刀剣じゃないのか…)


65 : 名無し妖精 :2015/06/09(火) 23:04:26 TFLKCOaI0
刀剣は美術館に文化財を見に行く客を生み出すとかいう覚えのいい商売になるから強いよなぁ


66 : 名無し妖精 :2015/06/09(火) 23:24:10 W3BU8gaA0
MQ転生して二巡目育成中だけどもうしんどくなってきた…
娘は二度上海を特攻させて雑に撃破したけど、親御さんの体力にやる気を完全に奪われてしまった
もういいよね…


67 : 名無し妖精 :2015/06/09(火) 23:24:30 2P1duWag0
やってるのはスマホでパシャパシャしながらキャーキャー言うことくらいだけどな


68 : 名無し妖精 :2015/06/10(水) 08:10:09 VoSbpYOQ0
>>66
ルナフェアリーを屠れるようになると一気にインフレしていくからそれまでガマン


69 : 名無し妖精 :2015/06/10(水) 08:58:45 2paicaO20
>>68
戦力的な意味では何も問題なく狩れるけど、点が無いからまだしばらく真GMの世話にならなきゃならんし
そもそもこの手の先が見えない単調作業ダメなんだよ…
ここまでの稼ぎは比較的短かったりなりふり構わなごり押しとかでなんとか誤魔化してこれたけど
この後にはもう大したものも残ってないだろうし


70 : 名無し妖精 :2015/06/10(水) 14:14:04 OiBqH.c20
わざわざ此処で作品ネガらなくてもいいと思うんだが
そもそもその辺りクリア後要素だし親御さんとか嫁を強化しまくった人用のエンドコンテンツみたいなもんだよ
苦痛ならやめて別ゲーしなされ


71 : 名無し妖精 :2015/06/10(水) 17:08:46 VqkcpRLo0
てゐを十変化の接頭語装備で固めても十数回転生しないと運カンストしなかったからそこまでがだるい


72 : 名無し妖精 :2015/06/10(水) 19:49:30 TpNBpOdQ0
MQクリアしたんだけど
この後どこ行ってどいつに挑むのが正解?


73 : 名無し妖精 :2015/06/10(水) 22:27:26 bRq7LuiM0
基本的にはまず既出エリアに登場する巨大シンボルボスを倒して装備を整えて
その後本気ラスボスにケンカ売ったりEXエリアに顔出したりって順番かな


74 : 名無し妖精 :2015/06/11(木) 00:03:14 RWiqv9vE0
そろそろデフォ戦じゃなくてサイドビューのをやりたくなったけど、自然癒と天陽想の他にはどんなのがある?


75 : 名無し妖精 :2015/06/11(木) 00:27:48 DxtrUg6I0
もうDLできないぽいけど水神翔


76 : 名無し妖精 :2015/06/11(木) 00:33:08 ONvcbF1Q0
サイドビューなら魔理沙とかの冒険が印象に残ってる


77 : 名無し妖精 :2015/06/11(木) 00:36:25 6zL3IBJw0
今はもう落とせないけどその昔、題未定という名の体験版があってだな・・・


78 : 名無し妖精 :2015/06/11(木) 00:42:57 utb8z3Qk0
魔理冒って書こうとしたらもうでてた


79 : 名無し妖精 :2015/06/11(木) 01:08:48 ONvcbF1Q0
そういや自然癒作者の妖夢VXと慧音先生RPGもサイドビューだった気がするが、もう落とせないんだっけか


80 : 名無し妖精 :2015/06/11(木) 18:21:30 uE52NImM0
東方変巡記面白そうなのに未完成なのかこれ


81 : 名無し妖精 :2015/06/11(木) 19:53:12 nNQhDr0.0
予定通りなら今日中に商店会の最終テスト版があげられるそうな
ちょっと欲出したらすぐやられてはげるんだけどどの組がレベリングに有利なのかな


82 : 名無し妖精 :2015/06/11(木) 20:20:11 DxtrUg6I0
一つ前だかのヴァージョンであやや無双が出来たらしいが修正されたようだ


83 : 名無し妖精 :2015/06/11(木) 22:08:46 WylksZf.0
なんとなくずっと魔法使い組でやってたわ


84 : 名無し妖精 :2015/06/11(木) 22:52:43 gQqDAtkw0
サイドビュー戦闘はキャラ動作がしんどいから
手出せないんじゃないのかな


85 : 名無し妖精 :2015/06/11(木) 23:52:41 midNEvlM0
前にサイドビューのスクショ上げてた人はエターなったのかな


86 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 07:51:05 u/507Z/oO
東方変巡記よさそうと思ったらできないじゃないか


87 : 74 :2015/06/12(金) 10:08:40 REiFkJG.0
情報提供ありがとう、魔理冒始めてみたよ
斜め移動可に慣れちゃってたからちょっと不便感あるけど、なかなかいい感じだね
何気に明確に「飛ぶ」コマンドで移動するのは珍しい気がする

しかし、やっぱり自然癒の戦闘演出って尋常じゃなかったんだな…


88 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 17:09:02 /T/uDPG60
妖夢VXのボリュームどんなもん?
サクッと10〜20時間ほどで終わるゲーム探してるんだけど


89 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 17:40:36 ArWSiouQ0
やりこみ要素抜いて10時間以上かかるとなるとツクールならそこそこ長編なイメージだわ


90 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 17:41:28 GU6qGrTM0
最初に連れてくメンバー3人選んでそれが固定なんで
3時間もかからなかったはず


91 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 17:47:15 /PHzMggE0
とりあえずやり込み抜きの10時間超えでパッと思いつくのは
白夜航かな。オリキャラ居ても大丈夫、って人に限るが


92 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 18:17:26 kTCy43LM0
ってか妖夢VXってもうダウンロード出来ないんじゃないっけ


93 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 18:19:19 MG5IEBE20
某所の保管庫にあった気がする


94 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 18:24:34 amkuwgEY0
そういや昨日で自然癒一周忌か


95 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 18:25:53 kLEhQwxQ0
まるで死んだみたいな言い方だな、間違っていないが


96 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 18:39:38 /T/uDPG60
>>90
>>91
ほ〜いいじゃないか
こういうのでいいんだよこういうので


97 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 19:52:29 cAwZbKTA0
最近は10〜20時間で「サクッと」なのか(驚


98 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 19:53:04 F/5tcBrc0
やりこみ要素抜きで十時間なら深淵録も入るかな
抜きも何もやりこみ要素自体がなかった気はするが


99 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 20:34:32 WKzK.khA0
MQも本編だけなら10時間程度だな
やり込み要素はやってないから知らん


100 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 20:35:56 RqaJGwEE0
10時間って言われると魔幻想しか出てこない


101 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 20:38:15 IQjPMYoM0
10時間を程度呼ばわりとかどんだけハードル高くなってんだよ・・・


102 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 20:41:24 kLEhQwxQ0
単に個人のハードルが高いだけだろ


103 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 20:49:56 WKzK.khA0
単に10時間「ほど」の意味合いで言っただけなのになんでハードルがどうのこうのの話になるんだ

と思ったら上で「サクッと」って出てたのね


104 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 20:59:02 /T/uDPG60
最初は10時間程だけで聞くつもりだったんだけど
それだと候補絞られそうだったから何も考えずに〜20時間て足しただけなんだ
すまんな


105 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 21:23:10 1LQYDwBo0
>>85
幻想楽園の人ならたまにニコで作業配信してるな


106 : 名無し妖精 :2015/06/12(金) 21:26:19 aM/qEIj60
まあ趣味でやってることだしね
エターなってもしょうがない
期待はするが急かしはしないというスタンスでいよう


107 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 01:09:23 J7t3GAiQ0
魔理沙とかの冒険さくっとクリア
プレイ時間は5時間前後といったところの短編
シンボルエンカウント、装備は「攻撃上昇Lv.2」などのシンプルな作り
東方ツクール界では珍しい?サイドビュー式(ターン制)で、派手さは無いが案外豊富なモーションで結構動く
じゃんけん型の青赤黄の三属性が各キャラに振り分けられているが、個人的には強弱関係が直観的に掴みづらく、うまく活用できなかった

シナリオ的には魔理沙が主体、オリキャラは主人公というより劇場版ゲストヒロインといった感じ
それなりに大事ではあるものの、風呂敷を広げすぎず適切に畳んでる様は安定感がある
個人的には「飛ぶ」がごく一時期しか使えなかったのがなんとなく不満。あれなら紅魔館入り口に拠点を配置するだけでもよかったのでは

難易度は低めながらも安定しており、プレイ性は快適。短編としては無駄のないよく出来た作りの一作といったところだろうか


ところで、次元ターンで終了、逃走する龍(序盤)とかてゐって強引に倒せたりすんのかな?


108 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 03:03:35 jFlG8WkA0
>>97
土日でガッとクリアできちゃうと考えるとさくっとと言ってもいいかもしれない。


109 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 13:47:55 E5hXFI/Y0
ダンジョンアマノジャクでの序盤の毒って万能薬以外に治す方法はないのか
霊夢だけの時にこれで何度も全滅してやり直しているけど結構しんどいなー


110 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 15:00:48 V.zRwjd.0
MQで盾に半人半霊がついた時の虚しさ


111 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 15:44:11 Z6Y141hM0
魔理冒、よい作品だったけどね
やっぱり物足りない


112 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 16:37:21 vSvNRTS20
>>111
個人的に好きな作品の一つだから続編、というか
同様のシステムでもっと遊びたいなぁ


113 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 17:42:20 jpMpizB.0
魔理沙とかの冒険今プレイしてるけど
レス見る限りクリア後ダンジョンとか無さそうね、残念


114 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 18:32:17 TG9mysVA0
いやあったよ
クリア前でも行けるらしいけど


115 : 名無し妖精 :2015/06/13(土) 23:10:47 8Xy5yOWY0
マジで!?存在自体気付かなかったわ
エンドクレジットでキー反応なかった気がしたから、てっきりクリア後要素無いものだと


116 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 02:26:56 RsbR0zhg0
前スレでちょっと話題になってたけど、SRPGstudioでSRPG作ろうと思うんだけど、だれか先達はいるのかな?現在進行形で作ってる人いないなら自由に作れるんだけど…
竜紋の人とはかなり仕様違いそうだからいいんだけどちゆうどうさん劣化にならないかだけが心配だ


117 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 03:03:34 meyfyZ8k0
劣化だとか下位互換だとかなんて続編とか同作者かレベルで似た内容でない限りありえないから気にする必要無いよ
そんな事言ってたらそもそも有料ゲーと比較する事自体間違ってるし竜紋の下位互換みたいなのはもうあるし
SRPGstudioで作ってる人は居るかもしれないけどここに投下はされてないね、ツクール系ってことで一応このスレで扱うんだろうか


118 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 03:05:54 eWCpue2s0
>>116
東方のSRPGってだけで貴重だ
なんも支援できないけど頑張ってください


119 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 03:21:27 RsbR0zhg0
>>117
ありがとうございます、フリゲなんで気楽にいこうかなw
まだ投下はされてないのね、貴重な情報ありがとうございます
おれも分からなかったからここで聞いてみた次第です
>>118
うん、SRPGが好きなただの凡人だから時間かかるかもしれないけどやってみるよありがとう


120 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 08:17:33 cz2YmXk20
SRPGstudioで作ろうかと思ったことはあったけど、東方系素材がないから諦めたなぁ
戦闘アニメ見る限りドット作成の手間がツクールのサイドビューよりも遥かに大変そうだし

顔グラと名前だけ変えてドットはデフォ素材ならいけなくもないが……


121 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 09:26:54 KrYeoazs0
SRPGstudioを扱うかどうのこうのってのは投下され始めてからで良いと思うよ
やっぱドット素材とかの関係で敷居が高いし
前のウディタ君みたいに完成までいけそうも無いのに
「いやー、作ってるわー。俺今作ってるわー」って感じで日記帳代わりにされても困るし


122 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 11:57:02 sfmZabVM0
RPGツクール系でも当たり前みたいに鎧とか剣とか槍装備してるし戦闘グラはそのままでも良さそう


123 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 12:01:01 AY/zLYEk0
東方キャラがTRPGとかボドゲしてるって理由でもつけて
操作キャラのグラがそこら辺の人間でも別にいいぞ


124 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 15:12:20 NvKVyLhY0
いまでこそ当たり前みたいになってるけど最初期なんて顔グラ付いただけでも「うぉぉぉ!」だったしな


125 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 15:13:19 BWZKCEoE0
数が少なかったから普通の作品でも評価良かったしな
でももうあの頃には戻れないよ


126 : 名無し妖精 :2015/06/14(日) 23:10:56 zRBx0o.I0
あのころにもどりたい?(難聴)


127 : 名無し妖精 :2015/06/15(月) 00:52:06 BhYtHMZM0
狂・月・洸!


128 : 名無し妖精 :2015/06/15(月) 06:03:22 9.84OAa60
ニコニコ動画の東方ファンタジーに熱狂していたな
今見たら動画が消えてて悲しい


129 : 名無し妖精 :2015/06/15(月) 07:53:39 DIZJ8spQ0
そもそも立ち絵とかは見慣れない(上手いとは言ってない)自作の方が評価高いんだろうか
ニコニコとか素材サイト見てなかったらまず見慣れることもないけど


130 : 名無し妖精 :2015/06/15(月) 08:16:30 jp35F92I0
まず立ち絵にすげええええとなることがない


131 : 名無し妖精 :2015/06/15(月) 08:35:10 6m5Daf.U0
立ち絵なー
ちっこい顔グラで十分だよ


132 : 名無し妖精 :2015/06/15(月) 10:24:06 Ydf3YbI60
フリーの2~3種類しか見ないけど顔グラ無いよりはよっぽど良い


133 : 名無し妖精 :2015/06/15(月) 10:38:47 J93RxtLU0
それなりに数が揃ってるとなると限られちゃうからな


134 : 名無し妖精 :2015/06/15(月) 11:53:20 fV09z60s0
>>129
立ち絵とかを自作で作った、ゲームの出来は普通程度のゲームならば
素材使ってゲームの出来は普通程度のゲームよりは印象に残りやすい
ただ、印象に残りやすいってのがそのまま評価が高くなったというわけではない

自作で揃えたときに評価が高くなる場合ってのは多分揃えたことで
作品独自の世界観の完成度?統一感?が高まってるときだと思う
自分で作れるなら自分が思ったところピンポイントで画像を入れれるから
マップにしろ立ち絵にしろエフェクト、演出にしろ自分のイメージ通りのものが作りやすいはず
素材だと細かい部分はある程度妥協しないとしょうがなくなるから

逆にそういうのがないなら、自作なんだね、程度で流されるかもしれない


135 : 名無し妖精 :2015/06/15(月) 12:46:54 eB36zXXg0
見慣れた素材よりは自作絵のほうが新鮮味あるし
自分で書くぐらいなら中身も気合入ってるのかなって感じするから
ちょっとやってみようかなって気にはなる
ただしゲーム自体の評価とはまた別だよね


136 : 名無し妖精 :2015/06/15(月) 20:15:03 fV09z60s0
オリキャラ除くと一番ラスボスやってるのは紫なんだろうけど
その次に多くラスボスやってるのは誰なんだろう


137 : 名無し妖精 :2015/06/15(月) 20:29:05 BqGkzuYo0
幻想郷?


138 : 129 :2015/06/15(月) 20:37:34 DIZJ8spQ0
回答あざます
まず中身があってだけど無意味ではないのかなってことで頑張ります



霊夢・・・はそれほどでもないか


139 : 名無し妖精 :2015/06/15(月) 21:10:37 CcsrcQUY0
好きな人には申し訳ないが、正直ろんさんの顔グラで「やったー自作絵だー」ってなったことはない
自作ドットのアニメーションはとてもいいと思う


140 : 名無し妖精 :2015/06/15(月) 23:00:05 mM5hNVbk0
レミリアってバラモスとかムドーみたいな
中盤の壁みたいなボスになってるのはよく見るけど
ラスボスやってる作品あんまり見ないな


141 : 名無し妖精 :2015/06/15(月) 23:04:40 jLAFvXUg0
DBZでいうピッコロとかベジータポジだし仕方ない
FFでいえばゴルベーザとかルーファス
基本黒幕的なコソコソした悪役に向いてない


142 : 名無し妖精 :2015/06/15(月) 23:20:11 fLViwjzs0
おぜうは表立つ方の悪役の美学の塊なイメージ
紫は黒幕や影の支配者な感じ


143 : 名無し妖精 :2015/06/15(月) 23:29:58 8uvpvNkA0
おぜうさまはなんか複雑なたくらみはしなさそうだからなぁ
短絡的に霧で覆っちゃおうとかやっちゃうけど


144 : 名無し妖精 :2015/06/15(月) 23:40:33 lM75sqBc0
商店会やり始めたけど時期が悪いな


145 : 名無し妖精 :2015/06/15(月) 23:58:13 BqGkzuYo0
もうすぐ完成版とかちょっと前に出てたんだっけ?
待ってた方がいいかもね。


146 : 名無し妖精 :2015/06/16(火) 03:06:01 Xg.B8tag0
>>120
やっぱ試した人いるのか、あれから頑張ってたけど確かに素材がきついね
とりあえず既存のドット改変して東方キャラがマップ駆け回れるようになったけどアニメは諦めるかなw

なんか日記っぽくなるな、ツクール作品やってる人に色々意見聞いてみたいこととかあるんだけどな…


147 : 名無し妖精 :2015/06/16(火) 08:17:36 WPAdV6w.0
行き過ぎなければ反応があるうちは好きにすりゃ良いと思うが
前のウディタ君はもうブログでやれよとか露骨にウザがられたのにしつこく出没したからな

饅頭みたいなドット絵の人もみなくなったなエターなったか


148 : 名無し妖精 :2015/06/16(火) 08:47:30 6yTgXTA.0
素材を一から、あるいは改変でも作るのは大変だから、できる人は凄いと思うけど
そのせいか完成まで漕ぎ着けないのは悲しい


149 : 名無し妖精 :2015/06/16(火) 09:03:42 QflzKLqU0
最初は戦闘アニメはホコグラそのまま流用して作るとか、
かつてのスパロボみたいにキャラ絵がほぼ微動だにせず
スイーッっと動いてズバビシドゴーンって感じでいいと思う。


150 : 名無し妖精 :2015/06/16(火) 09:32:43 glnEXK0w0
サイドビュー用の斜め向きドットなら公開してくれてる人がいるんだし、
あれ使って>>149形式がいいかもね


151 : 名無し妖精 :2015/06/16(火) 10:16:51 aOs.Cz3A0
>>147
そんな人いたのかw気をつけますw

>>149>>150
なるほどなるほど、サイドビュー形式使うのは盲点だった…早速今日試してみるわ!

今マップ上のドットに使ってるサイトはサイドビュー配ってないけどサイドビューだけ違うとこから持ってくるかな
マップ上は2頭身で戦闘シーンは4頭身くらいのドットに変えるのも楽しそう

いやーやっぱ書いてみるもんだわ


152 : 名無し妖精 :2015/06/16(火) 10:58:28 ClIZdBYk0
SRPGの初期はユニットアイコン全部同じ、顔グラだけで違うとかもよくあったしなぁ。
自分は「そこまでこだわらんでもいいわ」と思ってしまうな。


153 : 名無し妖精 :2015/06/16(火) 11:30:03 glnEXK0w0
>>152
FEはSFCの2作しかやったことない俺にとっては未だにそれがスタンダードだわ
顔グラ、ステータスの特性とかがしっかりしてればあとは特に気にならんかな
ツクールじゃないがちゆうどうのやつもドットは凝ってるけど、
スパロボとかと違ってどの武器使ってもモーションは同じだからすぐに飽きる


154 : 名無し妖精 :2015/06/16(火) 11:41:04 GaSo4jf20
どうせ数回見たら戦闘アニメなんてオフにしたり飛ばされるだろうし無しにする手も
敵ターン全部を省略する機能とかあった気がするしstudio


155 : 名無し妖精 :2015/06/16(火) 11:46:59 WPAdV6w.0
自ターンになったらユニットが居なくなってるとか怖いスキマ送りかな?


156 : 名無し妖精 :2015/06/16(火) 13:32:42 glnEXK0w0
FFTとかサモンナイト形式もできるなら普通のホコグラで出来そうだな


157 : 名無し妖精 :2015/06/16(火) 14:19:42 LotHj7v.0
一応、戦闘アニメなしでいいならSRCという
スパロボ風味でお馴染みのフリーツールが・・・


158 : 名無し妖精 :2015/06/16(火) 14:49:31 QflzKLqU0
いつかSRPGStudioを実際ここで扱うかどうか話題になったら
こっちはどうなん? って挙げようとしてたツールの一つだわ。


159 : 名無し妖精 :2015/06/16(火) 15:34:00 Yz3Dwno.0
【こんなゲーム探してます】地底・地霊殿キャラがある程度メインに絡むゲーム
【プレイ済み】幻想のMQ、黒谷式RPG、東方勿忘草
【備考】
全員でなくとも構わないけど、プレイアブルが最低一人は居ること
オールスタ.ーでどの原作もほぼ平等に扱っているようなのはこの際はナシで


160 : 名無し妖精 :2015/06/16(火) 16:32:37 wtQJ6NqY0
>>149
ましてや幻想郷では皆空飛ぶから
スライド移動でも違和感無いしねw


161 : 名無し妖精 :2015/06/16(火) 18:20:31 lQGwtND60
フランに雛に霖之助に正邪にパルスィと
ドッターに優しくないですなあ

てゐぐらいシンプルになってどうぞ


162 : 名無し妖精 :2015/06/16(火) 19:03:18 FtCOIsnU0
毛玉最強説


163 : 名無し妖精 :2015/06/16(火) 19:10:41 o94GXPjk0
赤蛮奇の頭だけでもいいのよ


164 : 名無し妖精 :2015/06/16(火) 19:25:46 cKrMTQ3Y0
>>159
短編でもいいなら、燐の冒険(地霊殿メイン)と東方桃勇儀(勇儀メイン、オリキャラ有)


165 : 名無し妖精 :2015/06/16(火) 20:03:16 wtQJ6NqY0
>>163
ゆっくりRPGかな?


166 : 名無し妖精 :2015/06/16(火) 21:38:57 QflzKLqU0
ふりーむに なんか あった


167 : 名無し妖精 :2015/06/16(火) 22:10:20 lQGwtND60
嫌な予感


168 : 名無し妖精 :2015/06/16(火) 22:33:19 NOuLpITM0
いつものだ
やった
やめとけ


169 : 名無し妖精 :2015/06/16(火) 22:37:50 UwnZzze60
>>159
「パルスィがいるので地底は危険でいっぱい」(題の通りパルスィメイン)


170 : 名無し妖精 :2015/06/16(火) 23:07:41 lQGwtND60
素材作りはやっぱ茨の道だわ
集中力と眼球が満身創痍になりそう


171 : 名無し妖精 :2015/06/16(火) 23:15:25 WPAdV6w.0
ヘポモチさんのところの霊夢、魔理沙、咲夜、妖夢レベルで揃ってたら何でも出来そうなんだがな


172 : 名無し妖精 :2015/06/16(火) 23:49:03 L6Za2Dv60
ふりーむの話題が出ているがもう一つのほうは大丈夫なのか?
去年上がった時には黒素材使用が発覚したしwikiに記事ができているし・・・


173 : 名無し妖精 :2015/06/16(火) 23:51:27 d57KqMzQ0
ドルゴうまいな


174 : 名無し妖精 :2015/06/16(火) 23:51:56 d57KqMzQ0
ごめん誤爆った


175 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 00:16:34 JhXAYBSA0
あ、魔理沙とかの冒険でラスダンでも飛ぶコマンドが使えるのね
香霖堂と紅魔館前と魔法の森の奥以外に隠しダンジョンある?


176 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 00:37:18 zvmkm9ck0
もう一つの方は黒素材は(自分が見た範囲では)たぶん無くなってるがやめとけって評価に変わりはないな
Wikiに載せたのもどうせ作者本人だろう


177 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 06:47:37 havqhIFc0
素材作りはまずは改変から始めたほうが良いと思う
もちろん規約とかは確認した上でだけども、ドットとかは細部見るのも勉強になるで


178 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 10:31:38 D/atADjM0
>>164,169
情報提供ありがとう
やっぱりさとりを連れて回るのはシナリオが難しいからなかなか無いのかな


179 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 10:55:16 yAOzmLV.0
>>178
今更だけど東方紅物語ならさとり使えたはず
こいしもいたと思う


180 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 11:00:56 56q9lZn20
古明地姉妹が主人公で、黄金の太陽みたいに普通の会話と心読むのを駆使して
異変を起こした犯人を捜すゲームってのも面白いかもと思った。犯人はこいし。


181 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 11:22:43 D/atADjM0
>>175
香霖堂だけだと思って嫁補正取るのに苦労してたけど、それ見て一通り回ってみたところ
香霖堂東と博麗神社への道に一個ずつ、分岐の先にダンジョンあったわ。後者はボス付き
紅魔館内部の全浚いまではしてないけど、入り口に一個あるし地下も封鎖されてるから無さそう?
しかしどのマップも既視感あるけど、サンプルマップかなんかだろうか

>>179
追加情報ありがとう


182 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 22:58:54 7j1YMLpk0
マップチップ作り大変過ぎる
資料無さ過ぎて一向に進まんし
ドット打てば違和感バリバリどないせいっちゅうねん


183 : 名無し妖精 :2015/06/17(水) 23:35:58 opBBmNjA0
>>182
何用のマップチップ作ってるん?


184 : 名無し妖精 :2015/06/18(木) 00:14:35 jtINqvps0
>>183
至って普通のツクールVXとかXPとかそのあたり
そこらのフリー素材が嫌だから自作にしたいのに
ちょっと難しすぎんのよさ


185 : 名無し妖精 :2015/06/18(木) 07:40:58 O1YS184U0
>>184
なるほどね、うん難しいよねw
おれもやってみてるんだけどマップチップよりキャラドットの方が楽だわ


186 : 名無し妖精 :2015/06/18(木) 10:22:46 U5uUeDng0
重要性がどのくらいかはわからんけど
ただのこだわりにやる気削られて放置なんて本末転倒な事態にならんようにな


187 : 名無し妖精 :2015/06/18(木) 12:11:34 q1xzzAqI0
改変なら何とかなるけど、一から自作は死ねる


188 : 名無し妖精 :2015/06/18(木) 21:23:27 kMb0mGB20
やれる所から始めてそれからちょっとだけ背伸びすればいいのだよ
無理しすぎは良くない


189 : 名無し妖精 :2015/06/18(木) 21:56:00 EKJXHJSE0
出来るだけツクールっぽさを消したいと思ってるが、タイルセットまで自作する余裕はないなあ


190 : 名無し妖精 :2015/06/18(木) 22:07:07 3oZ8c/DI0
ツクールを使わなければいい(名案)


191 : 名無し妖精 :2015/06/18(木) 22:20:02 qmZ4S7j.0
たまに一枚絵みたいなマップあるけど、
そういうのを使ったりしてみるのも一つの手ではなかろうか
どうやってるのか分からないけど


192 : 名無し妖精 :2015/06/18(木) 22:21:24 kCFDXgbk0
一枚絵を背景にしてイベントを透明にすればいいのよ
Ruinaみたいの、いいよね……


193 : 名無し妖精 :2015/06/19(金) 01:32:16 GwDbqLHo0
こんな感じで
黒い線の上側に進入不可の透明タイル敷き詰めて
黄色で囲んだ辺りに神社の中へ移動するイベントつければ良いだけよ
かんたんかんたん
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org201405.jpg

問題は上のは渋からフリーの奴借りてきたけど
結局は自分でかけないと各地域の背景が揃わんことね


194 : 名無し妖精 :2015/06/19(金) 22:36:37 2KafuhFo0
むしろ素材とかのない会話書くのが大変だ
参考にしたいが文章とか会話運びが良い作品って何かあるかなあ


195 : 名無し妖精 :2015/06/19(金) 22:45:13 Hpt7Pb1YO
本を読め


196 : 名無し妖精 :2015/06/19(金) 22:53:25 newf8ddA0
読むなら絶歌がいいよ!マジ感動した!


197 : 名無し妖精 :2015/06/19(金) 22:53:35 FduDY0eU0
身も蓋もないけど、素人作品の文章レベルなんて参考にしてもレベルが上がらないな


198 : 名無し妖精 :2015/06/19(金) 23:03:03 Om18mSGU0
らんだむダンジョンみたいに文章でゲームを見せたいなら別だけど、
そうでなければ普通のRPGで文章はそこまで必要じゃないと思うなー

長い説明文や回想よりも、キャラが生きるような短いセリフが欲しいな
まあ個人的な意見なんだけど


199 : 名無し妖精 :2015/06/19(金) 23:14:32 7bRs3DPw0
>>196
ギャグにしても最低だなお前


200 : 名無し妖精 :2015/06/19(金) 23:16:07 FduDY0eU0
らんダンってダンジョンを見せたいゲーじゃなかったのか


201 : 名無し妖精 :2015/06/19(金) 23:22:55 WWqAPTjs0
文章もシナリオも見るに堪えないレベルでさえなければ特に何も言われないだろうからとりあえず自分の思うままに書いてみると良いのよ
知り合いか誰かに一度見てもらうとかできれば良さそうなんだけど
他だとあえて駄目なものを触って見てこうだから駄目なんだろうなって色々察してみるとか


202 : 名無し妖精 :2015/06/19(金) 23:24:37 qnvwGv.Q0
らんダンの持ち味って何? と聞かれたらやっぱりあの異常な分量のテキストを挙げちゃうな


203 : 名無し妖精 :2015/06/19(金) 23:27:18 Om18mSGU0
らんダンはアイテム説明文、宿屋イベント含むキャラの掛け合いがあのゲームの一番の魅力だと思ってた
もちろんお宝収拾も楽しいんだけど、説明文あってのことかと思って

キャラクターの会話で東方ツクールで個人的に好きなのは、
ろんさんnagasapaさん、あと現真機とか脱出系・椛の人のもいいな


204 : 名無し妖精 :2015/06/20(土) 02:46:06 8HfaXZs60
「弱いアイテムでも隅々まで集め切りたい」って思うのはあのおまけテキストあってこそだろうなぁ。
ダンジョン潜ってアイテム収集するモチベの一つになってると思うよ。


205 : 名無し妖精 :2015/06/20(土) 08:11:36 yJQ.SAB20
大元は東方出身だから作品に東方二次創作的な空気と似たところがあるのかもしれない

皮肉めいた言い回しやキャラらしさを求めるならやはり原作がいいと思う
加えてあまり他で使われてない設定を持ってきてくれたりしたら少なくとも俺は嬉しい


206 : 名無し妖精 :2015/06/20(土) 09:41:30 iBg3M3.g0
百乱宮のタイトル画面でキャラがわやわやしてるの可愛い。可愛くない?


207 : 名無し妖精 :2015/06/20(土) 14:38:21 n8IYOPS60
検索してみたけど面白そうね
まだ0.1とかだから先長そうだけど期待してる


208 : 名無し妖精 :2015/06/20(土) 17:11:37 rX4UN16U0
エターなってないか?


209 : 名無し妖精 :2015/06/20(土) 18:19:15 wWkFY40Y0
なってるなあ


210 : 名無し妖精 :2015/06/20(土) 18:50:31 SmPaRH1s0
マジで?と思ったがまだ最近の更新から半年ぐらいしか経ってないじゃないか
裏で作ってるのかもしれないし、作者自身からエター宣言出るまでは期待することにしてる


211 : 名無し妖精 :2015/06/20(土) 19:16:28 3HW/juyE0
ワイ、商店会ブログ更新も本体うpされずむせび泣く


212 : 名無し妖精 :2015/06/20(土) 19:51:27 dOLoNmJk0
亡郷愁とやらが更新されてるけどこれどうなん


213 : 名無し妖精 :2015/06/20(土) 20:10:57 ubn3bd4g0
黒素材で1回登録消されたんやな
それの続編のフランがんばるもいつの間にか消えてるんやな
内容なんて知らんのやな


214 : 名無し妖精 :2015/06/20(土) 22:00:15 zs4/taxU0
二年以上放置されてるのもあるんだし半年程度でうろたえるんじゃあない
亡郷愁は黒素材が修正されただけで他は何も変わってない気がする
時間の無駄だと思ったけど自分で触ってみればいいんじゃないの


215 : 名無し妖精 :2015/06/20(土) 23:38:26 rX4UN16U0
黒素材が修正されればここでまともに語れるゲームってことになるだろ?
出来はどうだが知らんが


216 : 名無し妖精 :2015/06/21(日) 10:41:07 sH58V.Q20
最近になって勿忘草やってるけどラスボスが強すぎて笑った
というか前哨戦すら油断したら全滅するんですけど


217 : 名無し妖精 :2015/06/21(日) 12:04:52 TbfOa.4A0
体感的には裏ボスより強いだろうからがんばれ
ワクチンや料理も最大限に活用しよう。スコーン系列と野菜鍋、焼き魚は併用できたりする

勧められた紅物語やってるけど、なんというか全体的に固いような印象を受けるな…
初心者意識したのかRPGRPGしてるセリフ(装備を整えてから云々等)とか
シンボルエンカウントだけど回避しにくい敵挙動&ダンジョン構造とか
あとシフト押してないと凄いタルいFC〜SFC並の移動速度とか
決して悪い出来ではないんだけども


218 : 名無し妖精 :2015/06/21(日) 12:14:27 GAehdFC20
装備を整えてから云々は初心者を想定してるんでもなんでもない、お約束でしょ。


219 : 名無し妖精 :2015/06/21(日) 12:32:34 Y46ki.U.0
紅物語のシンボルエンカは確かにかなりウザかった記憶があるな

移動でシフト押し推奨なのははほとんどの作品がそうなんじゃないか?
中には常時ダッシュでシフト押し時に歩くって動作になるのもあるけど


220 : 名無し妖精 :2015/06/21(日) 12:45:21 zsaVW1oc0
よっちゃんストーリー今stage9入った所だけど良い狩場みたいなのってある?
サブイベントの東方キャラと雑魚敵とそのグラがなかなかきつくて
今のところ即死を防げば灼熱地獄跡が一番ましだと思ってる


221 : 名無し妖精 :2015/06/21(日) 12:54:16 sH58V.Q20
シフト押しはMQとかのシンボルエンカウントだと使い分けできてよかったな
ダッシュしなければ大抵のシンボルは素通り出来たし
とりあえず勿忘草は無事クリアできた、>>217有難う


222 : 名無し妖精 :2015/06/21(日) 13:00:27 a66tKbuo0
久しぶりにMQやろうと思ってDL始めたけどkienu重すぎワロタ
DL残り10時間とかこれ、軽く興味を引かれてやってみようと思った奴
絶対ここで脱落するわ


223 : 名無し妖精 :2015/06/21(日) 13:07:52 Y46ki.U.0
斧もそうだがフリーのロダは不安定なことが多いからなぁ
ふりーむとかに登録された作品なら滅多なことでは消えないしダウンロードも早いんだが
良作は何故かあまり投稿されていない謎


224 : 名無し妖精 :2015/06/21(日) 14:07:50 xFMtS/Ms0
>>220
あんま覚えてないけど橙を技にセットすれば大体勝てた気がするよ
全体全能力アップ技があるから


225 : 名無し妖精 :2015/06/22(月) 09:12:47 Wqk3KiOw0

らんダンが褒められてたからやってみようと探してみたけど
東方じゃなかったのね…



226 : 名無し妖精 :2015/06/22(月) 09:31:47 xbrqdYo.0
裏タグをつけた誤爆はなかなか恥ずかしい


227 : 名無し妖精 :2015/06/22(月) 09:36:15 mGAZUeLU0
俺も前におすすめゲー聞いたららんだんって言われたわ
あれ信者がうざいんだよな
そもそも東方じゃねーじゃんっていう


228 : 名無し妖精 :2015/06/22(月) 15:47:05 bi7AOGCA0
なぜ今急にその話を


229 : 名無し妖精 :2015/06/22(月) 16:50:45 eOvALXAwO
過疎スレで急にもなにもねーだろ


230 : 名無し妖精 :2015/06/22(月) 18:35:53 2JLuQ64o0
聞き方が悪かったんだろうなぁ


231 : 名無し妖精 :2015/06/22(月) 19:04:17 s2kayy1k0
たまにここが東方ツクールスレだって前提忘れて普通のツクールゲー話題や例に出す人もいるしなあ


232 : 名無し妖精 :2015/06/22(月) 19:06:59 Ri7KEEcI0
程々ならええやん別に


233 : 名無し妖精 :2015/06/22(月) 19:07:23 QCN/wfhQ0
東方ゲーム製作の参考としてなら、
普通のツクールゲーの話題出してもいいんじゃないの


234 : 名無し妖精 :2015/06/22(月) 19:13:30 .l4HD2/60
東方ゲーでこういうのないかな、で普通のツクゲー出すのはおかしいけど
参考とか例として挙げる時に普通のツクゲーだしても何らおかしくなくない?


235 : 名無し妖精 :2015/06/22(月) 19:15:49 .2iNtISA0
東方要素があればセーフ理論


236 : 名無し妖精 :2015/06/22(月) 20:34:24 ZtKVRFYI0
>>198で最初に話題出したのは自分だけど、
東方作品じゃないけど、って前置きしておいた方が良かったかね

東方のツクール作品は数が限られる以上、
参考として何か挙げたい時にその条件に合うものが無かったりすることも結構ある
宣伝とかのつもりじゃなかったんだ、もし気分を害したならごめんよ


237 : 名無し妖精 :2015/06/22(月) 21:46:58 v5yKmJDY0
一応東方に関連するアイテムがいくつか出てくる程度だからあまり関係ない
全盛期に信者が暴れ回ったから良ゲーではあるけども勧める時は慎重にせないかんのだ
デフォ素材や人によっては受け付けないノリなんて側面もあることだし


238 : 名無し妖精 :2015/06/22(月) 22:02:04 MEBNkIHk0
後から知ってプレイしたから、そんなデリケートな問題になってたのは知らなかったな。
俺魔理沙みたいなもんか!?


239 : 名無し妖精 :2015/06/22(月) 22:16:40 SRC7Gi2.0
ファンが暴徒化して自衛隊が出動する騒ぎになったんだよな


240 : 名無し妖精 :2015/06/23(火) 01:36:18 mvoG8Lys0
>>224
あざっす
なんとか全ED見られた
前にグラと難易度で敬遠してたけど中々完成度凄かった
あとはwiki見ても星条旗が40個揃わないのとEXダンジョンの最後が強すぎて勝てないのがつらい


241 : 名無し妖精 :2015/06/23(火) 02:21:45 L3Y3X3AM0
らんダンで東方要素と言えば早苗さんアローがクッソ強かったな、裏ダンでも通用しちぇしまう超パワー!
あと地味に「空を飛ぶ素敵な巫女服」が投擲に超耐性付いてて便利だった
ゆっくりは知らん


それはともかく、商店会がそろそろ来そうで夜も眠れない(興奮)


242 : 名無し妖精 :2015/06/23(火) 02:38:40 fvKOkolw0
商店会は作者の言ってるけどバグだらけだったから期待する
体験版からどれだけボリュームアップしとるのだろ


243 : 名無し妖精 :2015/06/23(火) 13:02:47 09DQueHU0
このスレで知ったけど商店会おもしろそうだな、早くでないかな


244 : 名無し妖精 :2015/06/23(火) 14:46:00 IYHOykI.0
>>242
それだとバグを期待しているみたいだぞw


245 : 名無し妖精 :2015/06/23(火) 21:42:58 tLvjZvUE0
バグがあったら漏らす


246 : 名無し妖精 :2015/06/23(火) 21:57:41 pzbDVh4E0
商店会って最初らへんやったけどバランスすごく酷かった覚えがある


247 : 名無し妖精 :2015/06/23(火) 22:03:36 Vll1BB4A0
バランスは良いに越した事は無いけど
バランスの良し悪しとゲームの面白さは完全にイコールというわけでもない


248 : 名無し妖精 :2015/06/23(火) 22:49:19 DytaLUak0
まあ、でも、戦闘バランスはかなり重要なファクターだと思う
良くあるゲームシステムでもバランスがよければ面白いものは多い
体験版の商店会は実に酷いバランスでしたね

明日また来てください、本物の商店会をお見せしますよ(死亡フラグ


249 : 名無し妖精 :2015/06/23(火) 23:54:57 yeMG1j5U0
狂月光…田吾作…夢幻郷…光風舞…奴らは今どこで戦っている…


250 : 名無し妖精 :2015/06/24(水) 00:15:09 xGtQmroE0
普通に完成してたのに
バージョンアップで装備品の耐性記述が消されて隠し耐性扱いになったり
わけのわからんエラー落ちバグが複数混入して放置されてる狼月光とか何だったんだと聞きたい


251 : 名無し妖精 :2015/06/24(水) 15:27:42 gYVeb6iE0
理不尽な状態異常で苦しむのが作者の意図したバランスだったんだろ
そうとしか考えられん


252 : 名無し妖精 :2015/06/24(水) 15:35:56 AEAKw7Bs0
2人PTなのにスタン麻痺睡眠暴走混乱即死を乱発してくるのはやめなさい


253 : 名無し妖精 :2015/06/24(水) 15:44:27 HQy41FJw0
状態異常攻撃が得意なキャラって後半入ると何一つ通らない敵だらけで不遇だよね


254 : 名無し妖精 :2015/06/24(水) 18:25:37 ZWjFa2960
「Velzitave_Story+」作者さんのブログより

>突然となりますが、6/27(土)を持ちまして、
>Velzitave_Story+の方の公開を停止させて頂きます。

欲しい人は早めにダウンロードしておいたほうがよさそう。


255 : 名無し妖精 :2015/06/24(水) 18:45:09 nF8MChd.0
>>254
ググって見たけどこれ東方関係あるの?


256 : 名無し妖精 :2015/06/24(水) 18:48:22 c.Abbn2Q0
最後まで状態異常が活用できるゲームって
戦闘バランスが極端に悪いか、逆にかなり上手かのどっちかな印象があるわ


257 : 名無し妖精 :2015/06/24(水) 18:54:49 h.lCVJQk0
東方ゲーか否かはともかくなぜこのスレで言おうと思ったのか気になる


258 : 名無し妖精 :2015/06/24(水) 19:04:16 ULTqLsuc0
状態異常の成功率ってツクールのデフォだとキャラの耐性でしか設定できないんだっけ
無効化じゃない限り必ず発生するようにしてスキル側に成功率つけられないのかね


259 : 名無し妖精 :2015/06/24(水) 19:37:14 1lzTkdCQO
作者の宣伝にしては停止するならなんのメリットもないな


260 : 名無し妖精 :2015/06/24(水) 19:41:52 mmTa3HocO
XPはデフォだとキャラ毎の状態異常耐性でしか決められないが、VXACEではスキル毎に状態異常になる確率を設定できるぞ。


261 : 名無し妖精 :2015/06/24(水) 20:56:26 1eVwDVh60
MQクリア後に小傘とこころまでは倒したんだけど
追加ボスとEXダンジョンのボスに歯が立たたねぇ・・・
どこでレベル上げするのが正解?


262 : 名無し妖精 :2015/06/24(水) 21:10:27 fjE5n/2Q0
dlsiteで東方エンブレムが結構売れててちょっとクスッとした


263 : 名無し妖精 :2015/06/24(水) 21:16:42 S8yVXq8.0
>>261
レベル上げもだけど、確か古の森?隠しダンジョン左側のマップのミミックがオリハルコンくれるから
主力の職に最強武器一個用意してあげると大分違うと思う
あと呪術師か冒険者使ってるなら悪逆の刃と風切の刃(名前うろ覚え)使わせると凄い
装備さえ整えれば魔界城の夢子なら倒せるようになるから後は魔界城6Fでルナフェアリー狩り


264 : 名無し妖精 :2015/06/24(水) 21:32:05 ANN3ZZMI0
何はともあれデカブツ倒して合成するか、魔界城のザコ相手に粘って装備を確保だ
個人的には合成と強化に点がいくらあっても足りなかったから
最後の最後直前まで本気紫に世話になったな
イベントが多少鬱陶しいけど完全固定行動だからヒューマンエラー以外にしくじる要素ないし


265 : 名無し妖精 :2015/06/24(水) 22:17:08 N4322gNE0
金策ってどうしてたかなあ
でかい宝箱とか三竜乱獲するんだっけか


266 : 名無し妖精 :2015/06/24(水) 22:23:13 Hnjcl6Hc0
旧VerだとGM乱獲してレベル上げてたな


267 : 名無し妖精 :2015/06/24(水) 22:36:37 lJM5nIYk0
最終的にはって思ったけど楽にラストヒーロー狩りできる頃にはもう脳筋戦法でも最終ボス倒せるしなぁ


268 : 名無し妖精 :2015/06/24(水) 22:44:35 2krv7Dws0
ただでさえ影の薄いクルルルンさんよりさらに影が薄い


269 : 名無し妖精 :2015/06/24(水) 22:44:56 2krv7Dws0
誤爆しました


270 : 名無し妖精 :2015/06/24(水) 23:29:01 PvVCMass0
厄神様かな?


271 : 名無し妖精 :2015/06/24(水) 23:39:42 1eVwDVh60
みんなありがとう
とりあえず装備作って魔界城凸ってみたけど
レベル50そこらで勝てる相手じゃなかったよ・・・
地道にラスダンの雑魚狩るしかないのかな


272 : 名無し妖精 :2015/06/24(水) 23:46:10 ANN3ZZMI0
ドロップ品ついでならともかくレベル目的ならザコは効率悪いよ
とりあえず四翼の大怪鳥いじめから始めよう


273 : 名無し妖精 :2015/06/25(木) 00:26:08 voQ7hRi.0
商店会がきたかっ!


274 : 名無し妖精 :2015/06/25(木) 01:02:53 wrXgiE1I0
朝までか・・・家出る前に触れるかな


275 : 名無し妖精 :2015/06/25(木) 01:33:28 b0FpP.9s0
>>270
マザーかもしれん


276 : 名無し妖精 :2015/06/25(木) 06:20:00 xdXLT8t60
商品会いきなりお金が無限に入るけど大丈夫なの


277 : 名無し妖精 :2015/06/25(木) 06:20:58 xdXLT8t60
商品じゃなくて商店か


278 : 名無し妖精 :2015/06/25(木) 08:17:25 1kdNNfJk0
ホントだ、無限にお金入るな・・・これはやばいんじゃないかな


279 : 名無し妖精 :2015/06/25(木) 08:26:16 iGLyr.Q.0
ゲーム全体よりイベントとかを楽しみたい人には良いんじゃないかな(震え声)
言ったら元も子もないけども


280 : 名無し妖精 :2015/06/25(木) 08:37:17 wrXgiE1I0
毛玉が経験値も金も0で草


281 : 名無し妖精 :2015/06/25(木) 08:50:28 A.B/U8zk0
うおぉん
やはり、眠たい頭で仕上げを焦るとダメですね……
お店MAPはイベントが詰まっているのでアップデートした際に齟齬が出ないように
念のため倉庫を最後に設置したのがアダに……
こっそり差し替えておきます

毛玉とか妖精は素材狩り用の敵なので経験値とかは仕様です


282 : 名無し妖精 :2015/06/25(木) 09:30:16 vdZ19cH.0
幻想商店会Ver0.8にreadmeが同梱されて無かった


283 : 名無し妖精 :2015/06/25(木) 09:38:50 cv2lYZdA0
とりあえずはver.1.00で完成でいいのかね
たまにver.1.00でも全くの未完成だったりするケースがあるからよくわからん


284 : 名無し妖精 :2015/06/25(木) 09:47:20 sFTnhZFM0
商店会が来る来る言われまくってたから完成版来たのかと思ったらv0.8じゃねえか


285 : 名無し妖精 :2015/06/25(木) 10:18:21 A.B/U8zk0
ファイル差し替えておきました、すいません
他の作者さんがどういう意図でVerを付けているのかはわかりませんが
自分はVer1.0=完成版と考えて付けています
1.0以降はおまけ要素追加時などですね


286 : 名無し妖精 :2015/06/25(木) 10:24:26 WLqVKVJ.0
1.0楽しみにしてるよ、っていうか初期に触ったっきりでずっと我慢してるw
話だけ聞いてると結構色々増えてるようだし待ち遠しいわ


287 : 名無し妖精 :2015/06/25(木) 10:28:09 4PIeVlnI0
ヴァージョンは作者次第だからね
1.0が完成でそれ以降のバージョンは修正やおまけの追加って人が多いだろうけど
どんどん継ぎ足していく予定で完成形が定まってなかったりすると大きな目安だったり


288 : 名無し妖精 :2015/06/25(木) 10:52:11 iGLyr.Q.0
タイトル画面でパーティと思われる三人組が出てくるのは仕様?


289 : 名無し妖精 :2015/06/25(木) 19:26:42 vdZ19cH.0
魔法の手鏡は商人レベルを上げれば購入できるのかな?
脱出手段が無いと奥まで進むのを躊躇ってしまう


290 : 名無し妖精 :2015/06/25(木) 22:40:56 oh77vbu.0
商店会で霊夢がたまにお茶漬け求めてくるけどなに売ればいいんだこれ


291 : 名無し妖精 :2015/06/26(金) 00:15:24 2n0qa7bE0
魔法の森の屋台の上マップ入ったら白毛玉と強制戦闘後魔理沙、アリス、にとりの会話が入った
何の脈絡もなかったしバグかな?


292 : 名無し妖精 :2015/06/26(金) 00:22:10 wrAyPSeY0
>>290
今は分からないけど前のバージョンだと煎餅で行けた覚えがある


293 : 名無し妖精 :2015/06/26(金) 01:58:03 zjU.QO3Y0
お茶漬けじゃなくてお茶請けね


294 : 名無し妖精 :2015/06/26(金) 02:19:37 l7c7LTmw0
10F認定証もらったんだけどどっからショートカットできるん?


295 : 名無し妖精 :2015/06/26(金) 02:41:49 1ueGJITQ0
商店会は主人公本当に強くなったな
プレリュードが地雷スキルじゃなくなってる


296 : 名無し妖精 :2015/06/26(金) 04:34:57 oHNthMdU0
秋姉妹の家近くを歩いてたらマヨヒガ(?)に飛ばされて
紫とパーティー組めるようになったと言われたけど
どの時間に行っても屋台にいない
バグなのか仕様なのか


297 : 名無し妖精 :2015/06/26(金) 10:33:51 XON8V34s0
10F認定証はバグっぽいね、他にもバグあるならブログとかで報告した方がいいんでない?
作者がこの掲示板見てくれてるのかもしれないけど


298 : 名無し妖精 :2015/06/26(金) 10:49:32 oHNthMdU0
認定証ってなんかあった? ふつうに進められてるけど。

とりあえず気付いたバグっぽいものは、
上で挙げた紫関連、
ぬえ、人里の巫女服少女に話しかけても無反応、
異様に低い鈴仙の熱耐性(お空フレアの被ダメが、他面子の5倍くらいある。(リボン装備時
くらいだわ


299 : 名無し妖精 :2015/06/26(金) 11:16:03 2n0qa7bE0
認定証は普通に使えてたね
PT組んだときに使うか聞かれてワープ


300 : 名無し妖精 :2015/06/26(金) 11:30:49 oHNthMdU0
あ、バグひとつ思い出した
ダウジングロッドの作成法覚えても、錬金で作成リストに出てこない


301 : 名無し妖精 :2015/06/26(金) 11:47:36 wsI5C1c20
最初の認定証は確か店でさとりと会話しなきゃダメだったはず
体験版からそうだったはず


302 : 名無し妖精 :2015/06/26(金) 12:32:20 /EznLV4I0
さらにどうでもいいバグでいうとお店の外のマップで店のすぐ隣にいる雑魚だけ倒しても消えずすぐ再戦してくるので抜けにくい
中身は毛玉一匹だし逃げれば隙ができて?離れられたけど


303 : 名無し妖精 :2015/06/26(金) 14:17:49 XON8V34s0
さとりとの会話で使えるようになったわ、ありがとう
毛玉ってシンボルは妖精のやつだよね、まぁこのくらいは気にならない程度のバグだけど
鈴仙の5倍ほど食らうのはもしかしたら仕様かもしれない、精神防御低いのがどれほど影響するのか分からないけど姫とえーりんは高いみたいだし


304 : 名無し妖精 :2015/06/26(金) 18:00:35 OiIyIVdI0
お、商店会のアプデきた


305 : 名無し妖精 :2015/06/26(金) 18:13:00 j3X9uO/A0
最初からやり直しかー
もう少し様子見かな……


306 : 名無し妖精 :2015/06/26(金) 18:29:07 2n0qa7bE0
やむ無し
俺らに出来るのは応援くらいだけど頑張って欲しい


307 : 名無し妖精 :2015/06/26(金) 19:15:18 zjU.QO3Y0
引継ぎ可能っぽい


308 : 名無し妖精 :2015/06/26(金) 19:38:33 XON8V34s0
あ、鈴仙のはバグだったのね
今更しみじみと思うけど、商店会ほんと面白いよね


309 : 名無し妖精 :2015/06/26(金) 19:53:57 .f7n1QOI0
今更もなにもまだ完成していないんですがそれは


310 : 名無し妖精 :2015/06/26(金) 20:22:28 bmRcjm120
Ver0.8だが、20層到達した瞬間だかなんだかわからんがいきなり主人公のレベルが14→28になって吹いた
しかも強い装備も4セット増えてるという謎の現象も同時発生


311 : 名無し妖精 :2015/06/26(金) 21:15:16 RBbHQJ4k0
完成してるけどバグやバランス修正のための人柱版よ


312 : 名無し妖精 :2015/06/26(金) 22:37:37 oHNthMdU0
ゆゆ様の反魂蝶がHP再生じゃなく、SP再生になってるな
このせいで冥界チームは終盤ボスがクソ辛いことに
回復がほぼ不可能なので、殺られる前に殺るしかねえ


313 : 名無し妖精 :2015/06/26(金) 23:35:57 wrAyPSeY0
皆進むの早くないですかね……
0.80リリースされてもう6時間もやってるけど
まだ15Fまでしか行ってないしパーティも殆ど増えてない

幻想郷を歩きまわったりするのが楽しいのが悪いんだ


314 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 01:26:03 ouVZ0HnU0
商店会、難易度はどんな感じ?
前回序盤からムズ過ぎって声を結構みたけど


315 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 01:50:01 heP7XOtQ0
ムズすぎってほどじゃないけど多少レベル上げ作業必要な感じ
まあそれは大した問題じゃないけど
お店開けるより狩りしてたほうが稼げるのはコンセプト的に微妙かなあ
ただモブキャラの台詞が面白いからあちこち歩いて回るのが楽しいのはいいね


316 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 01:50:18 Qvpbj7ds0
ttp://dotter2.heriet.info/dot1497gif
割り込んですみません
歩行アニメを作っているのですがパッと見ての印象を聞きたいです
思索中なのでまだ正面のみです


317 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 01:59:23 ouVZ0HnU0
もうちょい頭が小さいほうが好みだけど
ぶっちゃけ凄く良い……!

ついでに言わせて貰うとこれを素材として1から作ってそれを使ったゲームを作るとなると
ほぼ確実にエターなるような……
映姫様主人公で作りこむのは他数人くらいってならわかるけど


318 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 02:02:35 heP7XOtQ0
おおこれはかわいい…


319 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 02:07:33 2YHHkCB60
丁寧だなぁ。袖口の動きが綺麗。ケチつけるとしたら、帽子の飾りが揺れてるのに髪が揺れてないのが気になる


320 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 02:30:40 8vTpuMtY0
同じドット打ちとして憧れる


321 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 02:35:15 sdgY2/WY0
デフォルメ利いてるなー、かわいい
個人的な好みだけでいえばもうちっと等身高めのが好きだけどキレイにまとまっててイイね


322 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 02:45:37 8vTpuMtY0
幻想譚が未完のまま打ち切りらしい
ブログも直に閉鎖らしい、悲しいな


323 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 03:34:59 Qvpbj7ds0
ttp://dotter2.heriet.info/dot1498gif
>>316です レスありがとうございます!
既に13体程出来ていますので申し訳ないですが頭身は変えられないです
髪も揺らしてリボンも塗りましたがアニメパターンが231451となっているので
違和感があるかもしれません…やはり髪は難しい

好評で非常に嬉しい 頑張ります!


324 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 03:51:35 8vTpuMtY0
この映姫様、目線だけ上にしたら俺得


325 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 05:08:30 UNi.DxDk0
すごくいいんだが、誰か一人をこの等身にしたらモブを含め登場人物全員をこの等身にせざるをえないから
かなりの険しい道のりになりそうだな


326 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 05:30:20 heP7XOtQ0
モブはどうでもいんじゃない


327 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 08:08:50 Wpj5kS8Q0
商店会、70階到達で一旦引き返したら認定証貰えんのね…
サラ倒さんとダメなのか


328 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 09:46:17 RzNMrrxI0
>>323
凄い良い・・・
完成楽しみにしてます


329 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 10:01:37 EX32Ghq60
>>315
序盤はそうかもしれないけど定価辺りで売れるようになればそっちのが儲かるんじゃないかな


330 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 11:33:31 M7EeyOUs0
70Fとかはやすぎぃ


331 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 11:53:01 Wpj5kS8Q0
らんさま全体回復効果でない…


332 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 12:11:44 FtvrSYe60
商店会の洞窟16F辺りからやたらと敵強くなるな
レベル上げで押してもいいんだけど何かコツとかありますかね


333 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 12:34:47 EX32Ghq60
>>332
20Fとっとと登りきっちゃって店の方進めたらいいと思う
ネタバレは避けるけど余裕になった


334 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 12:44:30 8YBpK3p20
商店会一応クリア
良くも悪くも原作リスペクトなかんじだったかな
(お店がいらないとか、ラスボスの弱点とか)

回復がアイテムのみの冥界チームでいけたんで、たいていのチームは問題なさそう
体力の低い、妖精・魔法あたりはキツイかも


335 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 13:26:38 1cZSCQow0
鈴奈庵の一番下の棚(基本的な本のレシピ)と河童の集落の一番右の穴の本棚(疾風の槍)の分が反映されてない?
見る前後のメモしてなかったからもしかしたら気のせいかも


336 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 13:55:57 heP7XOtQ0
魔法組でやってるけど火力とSPがあるからサクサク進める
そして突然の全体攻撃でサクっと全滅してホ…ホアーッ!ってなる


337 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 14:20:30 M7EeyOUs0
使えるキャラ60人くらいってことは20チームくらいあるのか


338 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 14:36:42 heP7XOtQ0
50階でセーブしたあとで鏡忘れたのに気づいた
ギリギリでたどり着いたから引き返す余力はない
完璧なまでに詰んだ(^p^)


339 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 17:08:50 7fXf1LI.0
だからあれほどセーブデータはこまめに分けておけと……

阿求に寄付出来る金持ってる時にイベントで商人レベルが上がると何か損した気分になるな


340 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 17:57:41 l66lb/4w0
商店会の香霖堂で釜が作れないんだけど


341 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 18:02:42 ouVZ0HnU0
横から話しかけてないとか?


342 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 18:04:42 l66lb/4w0



343 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 18:04:57 TTTr87RQ0
アイテム数100個以上もてるからてんぷら300個購入したら99個からオーバーフローするんか…
僕のお金を返して!


344 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 18:21:27 DHfMd1YA0
幻想譚を制作初めて7年が経ちましたが これ以上更新の告知がないまま先延ばしにすると皆様に迷惑ですので
ここに幻想譚制作中止を公言させていただきます

セリフが思い浮かばないまま作業が進まず制作意欲が無くなっていったのも理由ですが
去年年末に突然パソコンがダメになり起動自体は出来るのですがまともに動かなく制作中のデータを
ハードディスクに移動することすらままならない状態になったと言うのが一番の理由です

皆様、ここまでこんな自分勝手な人間にお付き合いさせて誠に申し訳ありませんでした


345 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 18:22:00 DHfMd1YA0
上はブログ引用


346 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 18:26:43 fIm7HWYU0
上の方で出てたしもうええよ


347 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 19:08:16 iOgS98Hg0
もう誰も待ってない


348 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 19:37:29 1cZSCQow0
厳しすぎて草生えた
ニコニコの方ならまだ需要あった・・・のかわからん

商人レベルって上限ある?クリア時30だとまだ見れないレシピあったけど


349 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 19:50:52 SFl89yOU0
エターのテンプレみたいな展開だなあと思ってたけどやっぱりエターなったのか幻想譚
内容も駄目なタイプの幻想入りで話のつじつまも合ってなかったし目玉の固有イベントもほとんど悪い意味でソート順位が先に浮かぶような内容だったし
わざわざ完成前から作り直してた戦闘バランスもお世辞にも良いと言えないというかむしろ悪化してないかってレベルだったし
動画の方がウケたのでそっちに移りますって感じにも見えるけど当人が満足ならそれはそれで良いのかもしれない


350 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 19:59:57 tt9hZRzo0
商店会上限99個になってんのか
体験版の時9個しか持てなくて死ぬほど不便だったからほんと助かるわ


351 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 20:02:49 3/Jwn1yc0
久々に来たがとりあえず商店会やればいいのかな
ここ1、2年リアルが忙しくて浦島状態


352 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 20:23:52 VCHTCjBo0
MQはやった?


353 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 20:33:16 7fXf1LI.0
現真機とか
夜雀野宴とか


354 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 20:33:53 8YBpK3p20
商店会ってアイテム上限あるの?
どぶろくは、500以上持てたし、使えたが。

ついでにバグ書いとく
紫の技(名前忘れた)で、相手の回避減少が、回避上昇になってる
万年筆の値段がおかしい。(定価2000円で、1.6倍で売ると1600円になる)


355 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 20:52:35 eQ9s7bRwO
>>348
草は生えないから巣に帰ろう。な?


356 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 20:55:23 3/Jwn1yc0
>>352
>>353
面白そうなの増えてるね ありがとうやってみるわ


357 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 22:13:29 ankVKkLs0
どうでもいいかなと思って書かなかったけどバラの花も200円なのに原価で300円で売れるね


358 : 名無し妖精 :2015/06/27(土) 22:58:12 2YHHkCB60
商店会のバグ報告はここでも良いのかな?
大したことではないけど、旧都の葉二に話しかけたときの台詞が枠からはみ出るみたい


359 : 名無し妖精 :2015/06/28(日) 01:45:04 l7L0Iv/U0
>>333

ちょっと遅れたけどありがとう。店のほうに意識いったおかげで色んなとこ行けるようになったわ。
しかし空飛べるようになるとこまでいったけどそれから進まないわ...


360 : 名無し妖精 :2015/06/28(日) 04:26:29 mDR33qXs0
教授のストロベリークライシス効果がない


361 : 名無し妖精 :2015/06/28(日) 07:35:48 OvDQO/Zc0
50階で詰んだ人は0.81かな?
0.8だとそのフロアの岩から鏡が拾えるから戻れたがどうしたんだろうか


362 : 名無し妖精 :2015/06/28(日) 10:56:24 N4AjbYz.0
商店の霊廟のパスが分からなくて昇天しそうですw


363 : 名無し妖精 :2015/06/28(日) 11:18:52 mDR33qXs0
>>362
19 34 16だぞ


364 : 名無し妖精 :2015/06/28(日) 11:21:26 rd3IaQX60
そういや創幻人形楽園ってスレ的には評価どうなん?

一時期ついったーでは結構感想見かけた気がするけど、
このスレだとあまり見なくて、MQ終わったらやってみるかな
とか当時考えつつ、そのまま忘れた記憶がある


365 : 名無し妖精 :2015/06/28(日) 11:29:32 O6Me6ayM0
結構オリ要素濃いめの割に特に叩かれた部分はなかった気がする
某ゲームみたいに東方キャラ死んだりでもしたら流石にアレだろうけど


366 : 名無し妖精 :2015/06/28(日) 11:36:14 N4AjbYz.0
>>363
ありがと
俺の足し算だと18.31.17だったんだぜw


367 : 名無し妖精 :2015/06/28(日) 12:04:35 .6h0g6Ds0
人形楽園は普通に主人公組がかわいいのよかったわ


368 : 名無し妖精 :2015/06/28(日) 12:54:47 H2ncwTmE0
>>361
おお…それは気づかなかった…
古いセーブからやり直して50Fは突破したのぜ


369 : 名無し妖精 :2015/06/29(月) 01:06:36 UvRbms0M0
商店会で葉扇子説明だと11000円て書いてあるけど定価で売ると2200円
ちくしょう騙された


370 : 名無し妖精 :2015/06/29(月) 16:42:22 H5lB5TTs0
廃洋館の猫の問題が分からん
総当たりしたけどハズレだし・・・


371 : 名無し妖精 :2015/06/29(月) 17:11:20 dViWOeKg0
最後の正解だけいうと1973


372 : 名無し妖精 :2015/06/29(月) 17:13:14 LLzOSKxM0
あれはちょっとヒントが少ないと思った
自分も有り金全部もってかれたし

ヒントは猫を数える時に使う単位かな


373 : 名無し妖精 :2015/06/29(月) 17:54:32 H5lB5TTs0
3ひきって数えてたから意味分からんかったわけか・・・
ありがとうございました


374 : 371 :2015/06/29(月) 19:42:00 dViWOeKg0
うわあ嘘これ嘘
1は右端です


375 : 名無し妖精 :2015/06/29(月) 21:58:19 y1pJvVXQ0
命蓮寺で空飛ぶ為に石探して来いってので妖怪の山の裏口?ってのがわからん
ナズも一回言ったら二度と言ってくれないしここら辺も不親切だなぁ


376 : 名無し妖精 :2015/06/29(月) 22:15:51 pOh0todM0
天狗の山の裏道エリアのどっかの小部屋だな
だんじょん商店会もイベントは大体エリアにある小部屋だったから
それのパクりというかオマージュだな
情報は新聞で確認できるようになるみたいだけど
材料を何度も教えてくれるヤマメちゃんは天使だな


377 : 名無し妖精 :2015/06/29(月) 22:25:42 YutH/8c60
商店会で天子と衣玖のイベントを読み飛ばしちゃったんだけど
天子にどっかであえるの?


378 : 名無し妖精 :2015/06/29(月) 22:36:32 y1pJvVXQ0
>>376
その裏道エリアがどっちだかわからんっちゅーにw
洞窟方面なら梯子が切れて行けない部分が怪しいし、山道方面なら岩でふさがってる部屋が怪しいからどうともとれるんじゃ・・・


379 : 名無し妖精 :2015/06/29(月) 22:46:27 pOh0todM0
未実装なのかしらんが
何かありそうなところがロマサガちっくよなw

てんこはそのうち華仙ちゃんが店に来て
この時間は神社行きづらいわーとかいうから
その時間に神社にいったらすいかがいてPT組めるようになった


380 : 名無し妖精 :2015/06/29(月) 23:04:36 pOh0todM0
ああ、すまん
天狗の山の裏道っていうのは
メインの洞窟を進めていけばまんま、その名前の通りのマップにでるぞ
フィールドの行けそうな場所とは関係ない


381 : 名無し妖精 :2015/06/29(月) 23:19:33 y1pJvVXQ0
>>380
そっちだったか畜生!
無事発見しました


382 : 名無し妖精 :2015/06/29(月) 23:23:21 KhmqAxkQ0
華仙ちゃんといえば仲間絡みイベ多いな
天界組もそうだしみまさまも彼岸組もだ


383 : 名無し妖精 :2015/06/29(月) 23:23:30 UvRbms0M0
早苗と神奈子の命中率上昇スペル効果ある?
表示が無いし、体感でも上がってないような


384 : 名無し妖精 :2015/06/30(火) 00:10:47 ZhZpLfjc0
20Fまで進めたら楽になるって書いてあったから
進めたけど、何も起きないんだが
条件とかある?店のレベルは5


385 : 名無し妖精 :2015/06/30(火) 00:12:23 ZhZpLfjc0
ほんとすまん…下げ忘れた


386 : 名無し妖精 :2015/06/30(火) 00:26:44 /myHzC7A0
20Fは泉で無料回復できるからじゃないの?


387 : 名無し妖精 :2015/06/30(火) 01:04:41 HWcwpyto0
半端な階で帰るよりはとりあえず認定証でいけるところ伸ばしたほうが稼ぎが楽って話じゃないの
敵種類は10階ごとに変わるし、敵編成はその10階の中で深いほど数増えるから狩るなら区切りの最奥が効率いいってことだろ


388 : 名無し妖精 :2015/06/30(火) 01:13:19 leu3aVNg0
>>384 店レベルもっと上げれば神霊廟イベント起きて、強い武器がいっぱい手に入るよ


389 : 名無し妖精 :2015/06/30(火) 01:20:07 ZhZpLfjc0
>>386 >>387
なるほど、そういう事か。ありがとう。
てっきりイベントかなにかでパワーアップすると勝手に思ってたわ

>>388
店レベルもきっちり上げることにするよ、ありがとう。


390 : 名無し妖精 :2015/06/30(火) 01:33:42 leu3aVNg0
>>389
神霊廟のイベントの発生条件に20F到達と店レべルの両方が関係しているという意味だと思った
店レベルだけなのかもしれんが


391 : 名無し妖精 :2015/06/30(火) 17:54:07 xcl/TY9.0
天狗の山の裏道ってイベント起こってから結構進まないとたどり着かない?
今50Fまで到達したけどまだ見当たらない……


392 : 名無し妖精 :2015/06/30(火) 18:13:13 EuxhAhdA0
霊珠なら35Fの休憩所にあったような


393 : 名無し妖精 :2015/06/30(火) 19:20:14 5sZxXhqw0
商店会で洞窟行く時のPTによって拾えるアイテムって変わるの?
強い爪武器欲しいんだがどのptでいけばいいかわからん


394 : 名無し妖精 :2015/06/30(火) 20:18:39 xcl/TY9.0
>>392
あった、ありがとう
まさかダンジョンの道中が妖怪の山裏とは思わなかった……てっきり10階単位の区切りのところかと思ってた
そして霊珠普通に売れてびびった
イルカ像みたいに買い戻せたりは出来ないっぽいかな?

>>393
体感だけど特定の種類を拾いやすいってのは無いような気がする
もしかしたらあるのかもしれないけど、実感出来るレベルで変わったりはしないんじゃないかな


395 : 名無し妖精 :2015/06/30(火) 20:39:39 IswBAEkA0
チームごとに拾いやすいアイテムが変わるって、どっかで説明あったよ
冥界チームだと、多分扇が出やすい(クリアまでで最高ランクを拾えたのが扇だけだった)
爪はわからんけど、たぶん幽香チームとかじゃね


396 : 名無し妖精 :2015/06/30(火) 21:34:02 EuxhAhdA0
友好度上げると買取で最高ランクの装備を売ってくれるっぽいね
レミリアが何本もグングニル売りにきて笑った


397 : 名無し妖精 :2015/06/30(火) 22:08:49 /jCSmGPk0
鏡ってどうやって入手するん?
最初にこーりん堂で買える的なこと言われた割に買えないんだけど


398 : 名無し妖精 :2015/06/30(火) 22:23:02 6z8V6IkU0
店レベルをちょっと上げないと陳列されないって言われなかったっけか?


399 : 名無し妖精 :2015/07/01(水) 00:27:21 STfs.WIg0
鏡は序盤で買うにはかなり高いんだよなぁ。なるべく使わないように動くしかない

0.83出てたのか。小まめにチェックするもんだ
それにしても前よりデータ随分小さくなったね。手元にあるVer0.31は300M程度なのに対して最新が200Mちょいか


400 : 名無し妖精 :2015/07/01(水) 00:53:08 STfs.WIg0
あれ…床落ちアイテムのランクの乱数変わった?
従前のランクのアイテムも出ない訳じゃないけど最低ランクがやたら出るようになった
商人レベル24にもなって鉄の剣拾うの辛い


401 : 名無し妖精 :2015/07/01(水) 09:10:28 aaVVt4/w0
それこそ一緒に行くメンバーを変えたからアイテムの出が変わったとかじゃないの?


402 : 名無し妖精 :2015/07/01(水) 13:32:45 4gLS5nLs0
商店会で70Fのサラが倒せねー……回復スペルの無い魔法組は辛いな
ここで引き返すとまた60Fからだからしんどい
今商人レベル18だけど上げてくとイベントとかいい事あんのかな?


403 : 名無し妖精 :2015/07/01(水) 13:55:17 dlvRnZHc0
行動パターンが決まってるのと熱冷属性しか使わないから耐性付ければ楽になるかと


404 : 名無し妖精 :2015/07/01(水) 14:00:04 p2RX1Eb60
バックパックもって二人で回復アイテム使ってればスペルは無くてもいける
毒や痛撃で相手の自動回復を打ち消せれば、さらに楽になる


405 : 名無し妖精 :2015/07/01(水) 14:12:06 aaVVt4/w0
魔法組は魔法使いという名の火力しかない脳筋だからな
PTに一人居れば良いキャラが集まってる


406 : 名無し妖精 :2015/07/01(水) 14:41:25 ZMlH/dpM0
混乱突っ込んで運ゲーに持ち込むのもいい


407 : 名無し妖精 :2015/07/01(水) 15:48:22 STfs.WIg0
ちょっと質問させて
花屋で幽香が「神社裏で吸血鬼に話しかけろ」ってイベント、その通りに行動してもレミは普段通りの反応しかしない
何か条件があるのかな?念のため紅魔館の2箇所でレミに話しかけても何も起きないし万策尽きた


408 : 名無し妖精 :2015/07/01(水) 15:55:20 fGUG30QE0
質問は何のゲームかタイトルくらい書いた方がいいんじゃないのかな


409 : 名無し妖精 :2015/07/01(水) 16:18:37 Wxai2thU0
これも商店会かと
朝限定で裏のミズナラの木の左にいけばよかったはず
しかたないけど旧作知名度低いのかな


410 : 名無し妖精 :2015/07/01(水) 16:21:25 aaVVt4/w0
おぜうが神社裏をうろうろしてるのがいけない


411 : 名無し妖精 :2015/07/01(水) 16:32:19 STfs.WIg0
>>409
吸血鬼って旧作の方か!しかも場所も勘違いしてたのか
とにかく無事解決しました。ありがとう


412 : 名無し妖精 :2015/07/01(水) 16:51:49 bUxy6EtEO
商店会とかいうゲーム以外の話題はできない流れだな


413 : 名無し妖精 :2015/07/01(水) 16:57:16 aaVVt4/w0
そういう書き込みが一番いらんくね?
普通に○○の△△について何だけどー
って質問すれば誰かが答えてくれるだろ


414 : 名無し妖精 :2015/07/01(水) 17:01:33 7TtkQvaI0
Wikiの新作が商店街しかない……


415 : 名無し妖精 :2015/07/01(水) 17:22:49 aaVVt4/w0
製作のしおりににとりの短編新作があるじゃないの


416 : 名無し妖精 :2015/07/01(水) 17:22:58 UJjcMuu.0
最後に投下されたのって避けゲーか何かだっけか、あとはSSばっかりで
竹取の人が見るゲーを結構出してるくらいで他に話題になりそうな出来事もとくに無いし
ふりー無とかいう拷問施設は知らないけど


417 : 名無し妖精 :2015/07/01(水) 17:43:42 43GkLsnw0
流れとか言い訳せずに話題にしたいもんがあるなら話題にだせばいい
言うだけで話題に何もださないなら黙っとればいい


418 : 名無し妖精 :2015/07/01(水) 18:26:26 TETk.iV.0
話題に出すものは無いけどやめろっていってるんだろいわせんな


419 : 名無し妖精 :2015/07/01(水) 18:26:52 3lgdGFCw0
商店会でアリスのグランギニョル座の怪人使おうとしたらグリモアールオブアリス装備しろって書いてあるんだけどどこで取れるの?


420 : 名無し妖精 :2015/07/01(水) 19:41:13 4gLS5nLs0
商店会で魔理沙がレベル56で覚える技が敵単体って書いてあるけど全体攻撃になっててSP消費が0になってる、多分バグ
あとぬえちゃんが見つからぬえ


421 : 名無し妖精 :2015/07/01(水) 21:40:25 STfs.WIg0
サニー「お酒ある?おさけー」
ササラ「つエール」
リンゴジュースを失った

面白いバグだった。子供にお酒を売らない商人の鑑


422 : 名無し妖精 :2015/07/01(水) 22:09:16 LOQHow3A0
わかさぎ姫の天ぷら食いたいな


423 : 名無し妖精 :2015/07/01(水) 22:22:52 Wxai2thU0
ふと思ったんだけどツクール作品で神話幻想使ってるの聞いたことがない
何故にほとんどが五面道中なんだろうか


424 : 名無し妖精 :2015/07/01(水) 23:34:13 fGUG30QE0
素材が無いとかだったり?


425 : 名無し妖精 :2015/07/02(木) 01:25:26 ZEU4P7DE0
亡郷愁クリア後ダンジョンまでやってみたけど
終盤のザコ敵がクッソ強いのにラスボスが拍子抜けするほど弱かった

というかエネミー図鑑で強敵扱いされてるボスほど弱いのはなんでだ


426 : 名無し妖精 :2015/07/02(木) 01:59:24 UdunP6WU0
素材作りしすぎて気が触れそうだからオススメを教えてください
登場キャラ、ジャンル等問いません 面白いと思った作品をお願いします

ゆかりん


427 : 名無し妖精 :2015/07/02(木) 02:14:34 aKTYc6jw0
こういう適当な事を言うやつは大概幻想譚を押し付けられるのがツクスレの様式美だったが
あれエター宣言しちゃったんだよなぁ、ある意味惜しいものを失った


428 : 名無し妖精 :2015/07/02(木) 02:18:39 RKrbyE.U0
そういや、序盤だけちょっと触ったけどゆかりんすぐ出てきたな


429 : 名無し妖精 :2015/07/02(木) 03:12:58 BQEdN4yM0
>>379の華扇ちゃんイベ起きてなくて萃香と面識が無い状態にもかかわらず天界組が酒場に居た
天子衣玖さんは店に来たから会ってるけど
店に来た天子ちゃんにリンゴジュース半額売りしたせいかねえ


430 : 名無し妖精 :2015/07/02(木) 12:21:52 C3//RSdgO
>>426
魔幻想
勿忘草
自然癒
東方ツクールは個人的にこの3強


431 : 名無し妖精 :2015/07/02(木) 13:06:22 ACBZxeG.0
商店会お勧めのチームある?
バランスがいい感じの?


432 : 名無し妖精 :2015/07/02(木) 13:12:44 zdM8ho5w0
魔幻想
美鈴の冒険
幻想郷のMQ

かな


433 : 名無し妖精 :2015/07/02(木) 14:20:04 fdNLJ2Po0
道中は魔女、ボスに霊夢がいんじゃない


434 : 名無し妖精 :2015/07/02(木) 16:21:43 gz0FylOQ0
好きなキャラの成長値吟味たのしい・・・たのしい・・・


435 : 名無し妖精 :2015/07/02(木) 16:54:53 nztFfOdg0
ツクゲーで吟味ねぇ…


436 : 名無し妖精 :2015/07/02(木) 17:58:42 0pMTVZp.0
吟味してもスペカ性能を覆せるほど強さは変わらないけど好きなキャラ育てるのが楽しいなら良いんじゃない
ところで追加ボスの出現イベントって何が条件なんだろうか


437 : 名無し妖精 :2015/07/02(木) 19:00:27 7DuhGpn.0
あれも作りたいこれも作りたいと色々作ってたら
序盤で作成が放置されたゲームがたくさん出来てしまった(´・ω・`)


438 : 名無し妖精 :2015/07/02(木) 19:13:59 zDYhUf4o0
偉そうなこと言える立場じゃないがまずはその要素で短編を一つ作りなさい


439 : 名無し妖精 :2015/07/02(木) 19:15:03 5ZAmyJpQ0
まずは1本、最後まで完成させなさいってのは創作の話でよく言われるね。
「それは人には見せずに破棄しなさい」と続くわけだけどw


440 : 名無し妖精 :2015/07/02(木) 19:17:42 sUksK.CE0
エターなった要素を組み合わせればホラ1本完成


441 : 名無し妖精 :2015/07/02(木) 19:26:17 RKrbyE.U0
>>437
その中に田吾作というキーワードが存在するなら今すぐ完成させるんだ


442 : 名無し妖精 :2015/07/02(木) 20:11:14 XK7kdGAI0
田吾作にそんな期待する要素あったか・・・?
ここ一発ネタの方が受けがいい傾向あるけど


443 : 名無し妖精 :2015/07/02(木) 20:22:42 PlWyz.qE0
商店会でなんか魔法の洞窟の○○らへんに強敵がいるみたいなイベント結構くるけどどこにもいないわ
どのPTでいけとかそういうのあるのかな


444 : 名無し妖精 :2015/07/02(木) 20:54:58 wkDx.FzA0
商店会でEX3人娘のパーティがあるっぽいけどどうしたらフラグたつんだろう
ぬえが最初に何か言ってたような気はするんだけど


445 : 名無し妖精 :2015/07/02(木) 23:50:39 UdunP6WU0
>>430 >>432
ありがとうございます


446 : 名無し妖精 :2015/07/03(金) 02:29:15 HuZlD3ZQ0
ttp://www42.tok2.com/home/mugenyes/uploda/src/file1018.png
エタる前にせめてもの供養で晒す


447 : 名無し妖精 :2015/07/03(金) 02:44:10 f.cjbnKA0
こんだけ手間かけたらそりゃエタるわな


448 : 名無し妖精 :2015/07/03(金) 04:51:33 yYsL2fYQ0
>>444
ぬえの会話で雪の残ってる場所に該当する51階の小部屋に行けば二人に会えるよ


449 : 名無し妖精 :2015/07/03(金) 05:15:48 U99UlBvo0
そもそも最初のぬえの場所がわからない俺もいる
イベント発生した時に寺にいたんだが話しかけても無反応でそれ以降見つからぬぇ


450 : 名無し妖精 :2015/07/03(金) 05:40:23 yYsL2fYQ0
命蓮寺を出てすぐ左のマップでぬえに会うとイベント開始だったかな
今はバグ未実装フラグミスが絡まりあって混沌としてるから1.0まで待ったほうが良いかも知れない
新聞でクエスト進行を確認可能になれば遊びやすくなりそうなんだけど


451 : 444 :2015/07/03(金) 06:36:49 vc2VB6vE0
ありがとう

>>443
それかはわからんが33階の部屋になんかいたよ


452 : 名無し妖精 :2015/07/03(金) 07:54:29 U99UlBvo0
>>450
1日探したけどいなかったから何処かでフラグ消滅してるっぽいな
もしかするとメインクリアで色々おかしくなってるかもね


453 : 名無し妖精 :2015/07/03(金) 08:12:33 yYsL2fYQ0
紅魔館でフランの友達の話を聞いて地霊殿でこいしの友達の話を聞いてるのも条件だと思う


454 : 名無し妖精 :2015/07/03(金) 08:46:04 U99UlBvo0
>>453
そういえばそうだと思ってフランの話は聞けたがこいしの話が聞けない
何回かこいしに話しかけるとかあるんかな
というかサブクエ全般が多すぎてまとめがないと厳しいなこれ


455 : 名無し妖精 :2015/07/03(金) 09:22:56 sIvxrKGk0
>>446
超期待してるから頑張ってください


456 : 名無し妖精 :2015/07/03(金) 09:23:05 yYsL2fYQ0
地霊組と仲良くならないと発生しないのかも
時間帯で発生するイベントもあるからサブクエ網羅するのは大変だよね


457 : 名無し妖精 :2015/07/03(金) 10:29:06 0rDJiV3s0
聖からぬえの話も聞けたような


458 : 名無し妖精 :2015/07/03(金) 14:40:06 TwSUCqv.0
作成途中
SCPとして収容されてたメリーがSCPから逃げ回りながら財団施設を脱出するゲーム
エターならなければ8月くらいに完成しそう
ttp://blog-imgs-73.fc2.com/a/r/i/ariariariariariari64/20150703143320ee8.jpg


459 : 名無し妖精 :2015/07/03(金) 15:21:45 0rDJiV3s0
SCPとかくっそ懐かしいな


460 : 名無し妖精 :2015/07/03(金) 15:26:27 .d1LeHqs0
逃走&脱出系だー期待してる


461 : 名無し妖精 :2015/07/03(金) 15:57:41 U99UlBvo0
>>456
何回か誘って80層ワープ→即帰還を繰り返したら妹の話振ってきたので好感度もフラグキーでした


462 : 名無し妖精 :2015/07/03(金) 17:46:01 TU/rI/OA0
秘封のホラー脱出ゲーはありそうで無かったんだよなあ
期待


463 : 名無し妖精 :2015/07/03(金) 18:59:59 QgXTmin20
商店会で一番強い剣武器って七星剣?
天子ちゃん強くしたいけどこの武器じゃなぁ


464 : 名無し妖精 :2015/07/03(金) 19:09:27 HuZlD3ZQ0
ttp://dotter2.heriet.info/dot1502png
>>458 期待
4方向しかないが支援


465 : 名無し妖精 :2015/07/03(金) 20:47:38 0rDJiV3s0
>>463
他の武器に1万↑がちらほらあるのに七星剣が最強ってことは無いと思うけど
剣の10000↑の奴見ないね


466 : 名無し妖精 :2015/07/03(金) 20:50:08 sIvxrKGk0
どんだけインフレするんだ・・・って思ったけど値段のことだよね?


467 : 名無し妖精 :2015/07/03(金) 20:56:28 0rDJiV3s0
値段ね
自分が持ってるので一番高いのはアイムールって杖で25500円の奴


468 : 名無し妖精 :2015/07/03(金) 21:06:05 yYsL2fYQ0
他は1万超える武器取れたけど剣だけは1万以上の持ってないな
手持ちの最高額は杖28000爪30000本20000槍30000箒18000弓30000扇子18000


469 : 名無し妖精 :2015/07/03(金) 21:06:33 HuZlD3ZQ0
ttp://dotter2.heriet.info/dot1504png
ttp://dotter2.heriet.info/dot1505png

>>458 追加


470 : 名無し妖精 :2015/07/03(金) 21:18:15 QgXTmin20
爪3万あるのか 
俺デストロイヤーが一番強いわ


471 : 名無し妖精 :2015/07/03(金) 21:24:56 0rDJiV3s0
>>469
それ>>458見たあとに作ったのか?
懐かしすぎるわ


472 : 名無し妖精 :2015/07/03(金) 21:44:28 U99UlBvo0
商店会0.85きてたか、また色々修正されてるな
ところでオリハルコンの入手先はやっぱり小部屋系だったりする?

>>468
本は28000の魔人経典があるな、お金に困ったからってこれ売りに来る白蓮様・・・


473 : 名無し妖精 :2015/07/03(金) 21:54:30 TwSUCqv.0
せっかく素材投下してもらったのに素材の規格が合わなくて使えない(´;ω;`)


474 : 名無し妖精 :2015/07/03(金) 21:54:32 yYsL2fYQ0
オリハルコンやヒヒイロカネは商人レベルが上がれば土蜘蛛の里で買えるね


475 : 名無し妖精 :2015/07/03(金) 21:56:45 U99UlBvo0
商人レベル36の貧弱一般人には過ぎた質問であった


476 : 名無し妖精 :2015/07/03(金) 22:00:23 f.cjbnKA0
2000の歩行グラは規格が厳しいからな


477 : 名無し妖精 :2015/07/03(金) 22:08:55 HuZlD3ZQ0
なんてこった 申し訳ない
作り直してくるわ


478 : 名無し妖精 :2015/07/03(金) 22:31:28 HuZlD3ZQ0
連レスすまん
ツクール2000の規格って単純に288*256のサイズにするだけじゃ
だめなのか?よくわからん


479 : 名無し妖精 :2015/07/03(金) 22:44:27 f.cjbnKA0
色数も制限されてるよ


480 : 名無し妖精 :2015/07/03(金) 22:57:42 f.cjbnKA0
あと勘違いされがちだけど『6キャラ分』で288*256だからね
1キャラだけそのサイズにしてもインポートしたらグラフィックの一部分を1キャラ分として認識する

ようするに今出来た1キャラの横のサイズを4倍、縦のサイズを2倍にして6キャラ分にして
最終的に288*256の内に入るよう調整すればいい


481 : 名無し妖精 :2015/07/03(金) 23:11:15 TwSUCqv.0
コレクション形式(複数のゲーム、ksgを1つで遊べるようにまとめたゲーム)で作成してるんだけど
過去ログ見てたら明らかに黒素材というのに引っかかりそうな素材を使ってるゲームがあることに気が付いた
東方二次創作の絵の顔倉はアウトだと思うけど
チートバグ動画から切り抜いたモングラもアウトだろうか


482 : 名無し妖精 :2015/07/03(金) 23:20:56 0rDJiV3s0
疑わしいのは使わないのが一番よ
そのゲームにその素材がどうしても必須というなら良く調べてみるのもいいと思うけど


483 : 名無し妖精 :2015/07/03(金) 23:21:35 u/e4W3sg0
>>481
チートバグ動画とやらの内容は知らんが、普通に考えるとアウト
というか、グラフィック系素材は大概利用規約とかがあるはずだからそれ見ればすぐ分かると思うが、
利用規約がない(素材としての使用が想定されていない)ものは基本的に使うのはNGのはず


484 : 名無し妖精 :2015/07/03(金) 23:42:51 HuZlD3ZQ0
ttp://dotter2.heriet.info/dot1508png
とりあえずこんな感じかな?
何度も申し訳ないそして096はサイズがメチャメチャなので
もう少し待ってね
それとSCP収容所のマップチップは必要?


485 : 名無し妖精 :2015/07/03(金) 23:54:27 TwSUCqv.0
アウトっぽい素材全部にモザイクかけた
これで安心なのぜ!

>>484
SCP収容所のマップチップは自作したのがある
素材ありがとう(`・ω・´)


486 : 名無し妖精 :2015/07/04(土) 00:51:03 ZNGrDkEQ0
申し訳ない 096は規格合わせると白いドットの塊になって
とても使えた物ではなかった 技術が無くて恥ずかしい
ていうか調べたら096とかの素材あるやん
要らぬお節介をかけてしまったかな ごめんね


487 : 名無し妖精 :2015/07/04(土) 00:56:04 1SRDDwUA0
求められても無いのに素材提供したりすると
ツクる側の負担になることもあるから注意しよ?


488 : 名無し妖精 :2015/07/04(土) 00:57:23 q9SG6LNw0
まあなんにせよツクール2000の基礎知識は最低限必要やね


489 : 名無し妖精 :2015/07/04(土) 13:20:29 HZfNmACk0
モザイクかけてもアウトなものはアウトなのでは・・・


490 : 名無し妖精 :2015/07/04(土) 14:20:31 aiYpll7c0
アウトだよ


491 : 名無し妖精 :2015/07/04(土) 16:03:47 9Yk1BsEc0
商店会の天界鳥の幼羽って敵ドロップ?鳥シンボルと戦っても落とさないから心配になってきた
もう竜のウロコ20近く集まってるのに。詳しい人教えてください


492 : 名無し妖精 :2015/07/04(土) 16:04:12 7toKI.W60
アウトを誤魔化してもセウトにはなるがセーフにはならない


493 : 名無し妖精 :2015/07/04(土) 16:07:40 5TiVGKio0
>>491
天界の左上でイベント


494 : 名無し妖精 :2015/07/04(土) 16:44:28 67pgqTd.0
プリズムリバーのksg作ってみた
ttp://www1.axfc.net/u/3497280.zip


495 : 名無し妖精 :2015/07/04(土) 16:51:40 q9SG6LNw0
バイバイ


496 : 名無し妖精 :2015/07/04(土) 16:56:33 67pgqTd.0
忘れてた、DLパスは1です


497 : 名無し妖精 :2015/07/04(土) 17:01:34 9Yk1BsEc0
>>493
なるほど、ダンジョンじゃなかったんですね。ありがとうございます


498 : 名無し妖精 :2015/07/04(土) 17:19:12 .6cRDQsY0
>>494
nnkrと言いたいところだがここではさすがにアウト


499 : 名無し妖精 :2015/07/04(土) 17:31:02 67pgqTd.0
まずかった?
とりあえず消した
ここってこういうksgだめなのか


500 : 名無し妖精 :2015/07/04(土) 17:40:48 /BB2OkSo0
プレイしてないからどういうのか知らんけど>>1
>面白いと思っても、他の著作物の絵や曲、音声などを無断使用している作品の紹介はご遠慮ください。
これに引っかからなきゃいいんでない


501 : 名無し妖精 :2015/07/04(土) 17:46:44 5TiVGKio0
著作権侵害してなきゃいいけどしてたらどこでもダメだぞ
親告罪とはいえ犯罪だからな


502 : 名無し妖精 :2015/07/04(土) 18:14:35 uPwSDepw0
商店会で強い爪ほしくて幽香とばっか売買してるんだけどもしかしてこの人爪売ってくれない?


503 : 名無し妖精 :2015/07/04(土) 18:24:47 EdPL4.8A0
著作権的にアウトでないならルールには違反してないよ。
自分はルナサがうんこしたとかいうフォルダ名を見て起動することなく消したけど。

ネタにも「面白い」と思わせるのと「これはダメ臭い」って思わせるのがあるわけで・・・


504 : 名無し妖精 :2015/07/04(土) 20:30:35 Vz6kp3ds0
ksgならともかく面白いミニゲームとか一発ゲーってむずかしい!


505 : 名無し妖精 :2015/07/04(土) 21:13:32 QMxGm3yA0
最近面白い東方フリゲってなんぞ


506 : 名無し妖精 :2015/07/04(土) 21:39:28 w8bGN2ps0
12階と33階と63階以外におまけボスいた?
あれ倒せた人いるのか


507 : 名無し妖精 :2015/07/04(土) 21:47:21 bt0wG.Rs0
クリアはしたがおまけボスの出現条件が分からなくて一体も出会ってない


508 : 名無し妖精 :2015/07/04(土) 22:11:28 AiysREzA0
冥界チーム一筋だったからか、サブイベ自体ほとんど発生しなかったな
買い物にも来てくれないしなあ


509 : 名無し妖精 :2015/07/04(土) 22:14:11 q9SG6LNw0
>>505
龍魂還でもやっとけば?


510 : 名無し妖精 :2015/07/04(土) 22:33:34 vIwNULlY0
商店会って誰が使えるの
使用人数的な意味ね


511 : 名無し妖精 :2015/07/04(土) 22:36:48 1SRDDwUA0
どうだろう?
○○は使える?って質問のほうが答えやすいかも知れない


512 : 名無し妖精 :2015/07/04(土) 22:40:36 w8bGN2ps0
地霊殿中庭にお空がいる時にゆでたまご持って話す
天狗の里でネタを欲しがってる輩全員とその話の場所で何かした後に話して店に戻る
何かして天子を大蝦蟇の池に出現させて話す
みたいな感じっぽい


513 : 名無し妖精 :2015/07/04(土) 22:54:16 cWyTeBHw0
そろそろ攻略記事をまとめておいた方がいいかもしれん


514 : 名無し妖精 :2015/07/04(土) 23:29:12 lYPC7Avw0
商店会の隠しボスは33Fしかまだ見てないな
商人レベル30になった時に文が店を訪ねてきた、好感度も必要だと思う
毒が効くから重ね掛けしてひたすら耐久してたら倒せた


515 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 00:21:18 m.WywZw60
ようやく20階に来たけど回復手段に乏しい・・・


516 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 00:24:35 DDYY7PBU0
幽香、輝夜、サニー、ルナサあたりと売買してもとくに特別なものくれないんだけど俺の運が悪いだけ?
それともそういう仕様なのかな


517 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 00:31:32 izyuTLqI0
久々に来たら懐かしい商店街の話題が。これ1年半くらい前に体験版やった記憶あるけどまだ作ってたのか


518 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 01:15:07 Wn8mupP20
商店会は完成待ちとして積んでた魔幻想消化中
星3〜4あたりを消化中だけど、MQよりもはるかに作業だなーこれ
しかし、一部の合成は材料を売って直接買う方が安く上がるのはどういう意図なんだろう


519 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 01:42:14 fSo.l3W20
魔幻想記憶を消してあと2〜3回やり直したい
もしくは彩幻想の出来た未来へタイムワープしたい


520 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 02:41:34 izyuTLqI0
魔幻想は作業ゲーの割に、何か謎の東方世界を冒険してる感があって凄く良かったな


521 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 02:41:36 l0Zis.es0
あの手の挑戦するダンジョンを選べるタイプのRPGっていつも、
倒せるギリギリの敵に挑戦 → レベル上がりすぎて作業なダンジョンがゴロゴロ
って感じになっちゃうんだよ。自分がプレイすると。

ダンジョン巡って雑魚のレベル調査して低い順に攻略していけば、そういう自体にはならないんだろうけど・・・
やっぱり「強敵倒した!経験値とドロップ美味ぇ!」って気分味わいたいしなぁー


522 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 02:46:42 .F0xGqXE0
それはもう仕方が無い
対策の一つとしてこちらの強さに応じて敵も強くなるって手があるけど
それをやると逆にいつまで経っても敵と自分の強さの差が開き難くなって
一部、爽快感が失われるというデメリットもある


523 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 03:28:37 BNFGtM.c0
ロマサガとかそんな感じだなぁ
あれはドロップや開発した装備や閃きで強くなれるけど


524 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 10:56:59 l0Zis.es0
やっぱしょうがないよねー
育ってないキャラに入れ替えたりして自分で調節していくわ


525 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 11:04:09 hKWqbvOM0
順序自由なのはそういうことが起こりやすいね
後々倒す想定の場違い強ボスとかも後々来たときに丁度いい強さでないことが多い


526 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 11:05:54 hKWqbvOM0
あと魔幻想は本編ラスボスが強すぎたもしくは柱と影が弱すぎ
本編ラスボスが倒せるなら柱と影のほとんどは楽勝


527 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 13:21:40 8PfZCYZ20
魔幻想は出来がいいのも勿論だけど
みんなでわいわい盛り上がってたのもあって楽しかったな


528 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 14:17:11 M9aOBYeo0
※ただしオデンは一生モノのトラウマを負わされた


529 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 15:00:04 bsK7t7H20
商店会のこいしとフランも条件が見付けにくくて
連携っぽい動きしてくるのに
こっちが育ちすぎてて火力でごり押せてしまったな


530 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 16:32:22 W4Kp1Fjg0
>>512
ゆでたまご渡しても天狗全員へネタ渡してお店へ戻ってもイベント起こらず天子は大蝦蟇の池に現れず
それぞれのグループを誘って何度も80階往復しても駄目だった

商人レベルか好感度の上昇がトリガーとなっていてイベント実装前に既に超えてたら発生しないのかな


531 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 17:57:47 4DgXFOj60
天子なら見つけたよ。商人レベルは27だけど、特にお店でイベントは起きてない
天界の最奥の家で暇そうにしてる天子に声を掛けるのがフラグかも?


532 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 18:29:19 hKWqbvOM0
商店会の鳥などの回避高いっぽい敵って5割ぐらい回避されるし回避UP使う敵なんか9割ぐらい回避するけどなんか対処法ある?


533 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 18:36:52 .F0xGqXE0
そりゃ回避下げるとか装備やスキルで命中あげるとか命中高い技使うとか……
ただ基本命中の低い攻撃特化キャラは仕様的に辛い気がする
命中低くても壁になれるキャラとかは良いけど


534 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 18:38:44 3eA60SO20
命中と回避が重要なステって明言されてるしな


535 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 18:40:14 Cu1fg35M0
ツクールゲーはすぐ攻撃特化型をゴミにしたがる・・・


536 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 18:41:38 l0Zis.es0
そうなのかー。ツクールの方はそういう仕様なの?


537 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 18:42:12 cq9w9LWY0
むしろ防御特化がゴミだろ、FEみたいにダメージ0にできないデク


538 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 18:45:26 Cu1fg35M0
むしろ防御特化はVXACEのかばう仕様そのままだと仕事しすぎてヤバイ記憶しかないぞ


539 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 18:48:34 hKWqbvOM0
>>533
まだ20階だけど命中上げ下げ技は今んとこ確認できてないな……
命中◎とかいう技は効果あんの?って言いたいレベル


540 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 18:50:40 .F0xGqXE0
おとなしく霊夢さんを使おう


541 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 18:59:36 x2MNZ19E0
命中回避が大事なのも分かるんだけど、敵のスピード中々速いから大抵のキャラは先制取られるよね
回避高くても防御系弱いとラッキーパンチ1発で落とされることにならない?
まぁ、そもそも装備で上がる命中回避がショボい感あるけど


542 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 19:04:29 mUjuC0Ck0
Aceの庇う仕様は必中技は庇う発生してくれないから
庇うが強いのなら必中技を幾つか入れたりすると解決しそうではあるけどね...
ボスの庇うで倒す順番誘導させてる場合は
必中技使うと庇う関係なしに倒せたり...


543 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 19:13:09 .F0xGqXE0
盗賊みたいなキャラの攻撃食らったときはロマサガで触手食らったときの衝撃を思い出したわ


544 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 19:20:35 cq9w9LWY0
長期戦になったら回避率高くてもいずれ落ちるな


545 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 19:24:26 SfaOlfPM0
商店会は成長値ランダムだからなぁ・・・
命中、回避の上昇値は1〜2で会心は0〜1だから運が悪いと悲惨なことになる


546 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 19:28:09 m.WywZw60
成長ランダムなら○○の種とか用意して欲しいよね


547 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 19:30:21 kUJrR.WU0
成長値そんななのか。そりゃ悪いの引き続けたら相当キツそう。


548 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 19:31:53 SfaOlfPM0
>>546
一応申し訳程度にメディが「ヨワクナール」っていう
レベルを1下げる薬を売ってくれはするけどね


549 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 19:35:56 m.WywZw60
>>548
レベルを1下げてステそのままってこと?
まだ20階あたりで燻ってるから知らんかったわ・・・


550 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 19:38:53 .F0xGqXE0
普通にステも下がるっぽいけど
下がる量もランダムなら低下0で上昇1引くのを繰り返せば無限に強くなるんかな


551 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 19:47:01 SfaOlfPM0
>>549
ステはもちろん下がるけど成長値と同じでランダムだから
例えばレベルを下げた時に回避1、命中1、会心0下がったとして
次にレベルを上げた時に回避2、命中2、会心1上がれば
回避、命中、会心が1ずつ上げれるって事よ

まあ、他のステ(HP〜敏捷)も変動するから吟味しないとクッソ貧弱になるけども


552 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 19:50:01 MEkCMI3Q0
成長ランダムだったのか


553 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 19:51:06 dDEjCkak0
凄く面倒そうです…


554 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 19:54:47 Y7DskH2c0
つまり会心100も夢じゃないってことだな


555 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 19:55:18 SfaOlfPM0
しかしレベルの上げ下げでステを高くするとか
FFTのゼクラス砂漠を思い出しますね・・・(懐古)


556 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 19:59:07 e3Z75gds0
でもウディタのクリティカルってツクールと別物だっけ
弱い相手に出てもあまりダメージ変わらなかったり


557 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 20:00:16 M9aOBYeo0
ツクールゲーでクリ率にステ振りできるようにしよう(トラウマ


558 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 20:08:08 m.WywZw60
>>551
キツいわあ・・・w


559 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 20:10:32 izyuTLqI0
LV上げ時のステ吟味必要って一番クソゲー認定されやすい要素の一つじゃん


560 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 20:13:14 tJ40Ziog0
固定成長の安心感


561 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 20:15:11 tovxFFPA0
10年前ならともかく、今成長率乱数や取り逃し要素やられると怖くてプレイできなくなる……


562 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 20:18:19 dDEjCkak0
>>559
スターオーシャンってゲームをぶん投げたことがある
レベルアップ恐いです


563 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 20:18:54 SfaOlfPM0
>>559
色々書いといてなんだけど
必要って程では無いよ、ただ敵にやたら回避率が高いのが居るから
命中がある程度ないとキツイってだけで
いざとなればレベルを上げてゴリ押しすればええねん(脳筋)


564 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 20:25:41 JRAtbD7E0
命中回避会心全部ランダム成長とか普通はないぞ


565 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 20:26:53 BKQ.fjbw0
まあ成長の仕方次第で詰むようなゲームバランスじゃなければいいと思うが
命中、回避、会心はレベルアップによる成長は要らない気がする

勿論、それを前提としたバランスにする必要があるから今更修正は効かないだろうけど


566 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 20:30:13 .F0xGqXE0
ほったらかしだったおぜうチームをLv70まで一気上げしてみた
英字はブログにある成長力
レミリア
HP:B617 SP:C276 物攻:B326 物防:D182 精攻:B322 精防:D174 敏捷:C245
命中:D178 回避:C85 会心:A52

咲夜
HP:D415 SP:D191 物攻:C253 物防:C249 精攻:D186 精防:C250 敏捷:B323
命中:B212 回避:C95 会心:B37
美鈴
HP:A752 SP:E113 物攻:B323 物防:B318 精攻:E117 精防:D169 敏捷:B326
命中:B195 回避:C96 会心:E13

美鈴の会心初期値っていくつだっけ……


567 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 20:32:57 W4Kp1Fjg0
FEなんかはランダム成長が楽しいけどRPGの四人パーティで成長吟味するのは面倒よね
もっとも吟味してる時間があればレベル上げしたほうが早いし100以上まで上がるからレベルカンストしても勝てない敵は出なさそう


568 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 20:34:44 3eA60SO20
その点、転生システムって手軽なやり込み要素だなと思いました


569 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 20:47:33 izyuTLqI0
>>567
主力がカス成長しかしなかった時のガッカリ感は異常
でもFEはキャラ毎にステータスの上がりやすさが細かく設定されてるから
余程運が悪くない限りはそれなりの成長するからなぁ
弓キャラは命中が上がりやすいとか


570 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 21:16:22 PucrXq.A0
吟味自体は嫌いじゃないけど正気に戻った時の俺何してるんだろうが怖い


571 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 21:46:07 .F0xGqXE0
まあ、少なくともツクゲーで吟味しようとは思わんな……
吟味しないとクリア出来ないとかはクソゲーだと思うけど


572 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 22:25:03 DDYY7PBU0
天網蜘網覚えた永琳やべえな
よほど運悪くなきゃ隠しボス一人で完封できるやん


573 : 名無し妖精 :2015/07/05(日) 23:23:49 1N.GI28o0
ランダム成長も相対値次第よね
0〜1と5〜6なら振れ幅は同じでも影響は段違いだし、初期値が30とかあったら0〜1でも安定感は出るだろうし


574 : 名無し妖精 :2015/07/06(月) 02:37:39 C.xUNwNw0
>>566
美鈴の会心は初期値3かな
うちのデータだとレベル46で5、酒飲んでレベル51にしたら4になったり10になったりした

でも酒飲んでレベル補正をかけるとレベル変動無くても補正後のレベルに合わせて
能力の再計算がされるみたいだから主人公以外は成長はさほど気にしなくても良さそう?
つまり気にせず主人公のレベルを上げて酒飲んで殴ればいいのかもしれない

ぶっちゃけランダム成長いらなくねーかこれ


575 : 名無し妖精 :2015/07/06(月) 05:20:26 Qm12qTZA0
※ランダム成長でも最終的には同じステになります


576 : 名無し妖精 :2015/07/06(月) 07:53:52 ocdRZ7TU0
このゲームがそうなのか別のゲームでそうだったみたいな注釈なのかわかんねえ。


577 : 名無し妖精 :2015/07/06(月) 08:03:47 ojfUnIes0
キャラの成長度を変えるとセーブデータを引き継げなくなると過去の記事で書いてたからランダム成長の変更は無さそう
それより実装されてるのかすら分からないクエストを探して24時間中各地を歩き回るのが大変なのでクエスト確認の新聞を読めるようにして欲しいな


578 : 名無し妖精 :2015/07/06(月) 09:56:23 UMBdR9.A0
発生中のクエストの材料が確認できるとかみたけど
そもそも発生してない場合
実装されてるかどうかなんて確認できるんだろうか


579 : 名無し妖精 :2015/07/06(月) 10:28:13 ojfUnIes0
受領可能なサブクエが表示される予定ですと書かれてるから
クエスト発生の起点となる場所か人は確認できるんじゃないかな


580 : 名無し妖精 :2015/07/06(月) 13:21:04 o0oMAeD.0
まあランダム成長でもよっぽど運が悪くなきゃ期待値に収束するし
ランダムな上、高乱数引き続けなきゃ超辛いみたいなのじゃなきゃ問題ない


581 : 名無し妖精 :2015/07/06(月) 13:47:08 ryDi3I6Y0
やったー!商店会クリア!やはりSP削りこそ最強

ところでさとり様の台詞の「そう言えば私には妹が居るの」って何気に酷いのではw


582 : 名無し妖精 :2015/07/06(月) 15:05:34 pFPzsxrQO
式幻想の悪口はそこまでだ!


583 : 名無し妖精 :2015/07/06(月) 16:02:40 MBGKnuGg0
割と楽にカンストまでドーピングできる方なのでセーフ


584 : 名無し妖精 :2015/07/06(月) 16:05:16 r63cD8Yo0
お空 「だがもういなくなった!(ズキューン)」


585 : 名無し妖精 :2015/07/06(月) 16:16:48 qu05Mx7I0
商店会ってEDまで完成してたんだ


586 : 名無し妖精 :2015/07/06(月) 22:27:44 R/iSL1K.0
商店会の攻略ページってwikiにないよね
未完成のゲームは作らないかんじ?


587 : 名無し妖精 :2015/07/06(月) 22:29:59 r63cD8Yo0
作る人の手間も考えんと気楽に要求しやがるな。
(作りたい人が作るものだから、まず自分で作ってみたらどうだろうか?)


588 : 名無し妖精 :2015/07/06(月) 22:50:26 PZ/6zvCk0
WIKIはあって当然と思う人多いからな


589 : 名無し妖精 :2015/07/06(月) 22:57:55 liRUaJtU0
少しでもwiki編集したことがあったらこんなこと口が裂けても言えねえ


590 : 名無し妖精 :2015/07/06(月) 23:08:46 MBGKnuGg0
履歴でたまに自分みたいにミス編集して慌てて差し戻したまま結局放置したようなのを見る


591 : 名無し妖精 :2015/07/06(月) 23:27:49 UMBdR9.A0
ちょっとした編集とかはできるけど
雛形とかはわからんな


592 : 名無し妖精 :2015/07/06(月) 23:34:48 pNJ3OrUw0
wikiは最初にページのデザインを作る人が重要だからな


593 : 名無し妖精 :2015/07/06(月) 23:53:48 LglacLvQ0
レミリアのアレって甘いものでもよかったのか
てっきり納豆固定かと思ってたわ


594 : 名無し妖精 :2015/07/06(月) 23:56:51 R/iSL1K.0
記憶の限りwikiを作ったよ、お店の高額商品分かる人は埋めてほしい


595 : 名無し妖精 :2015/07/07(火) 00:31:52 /fbNwZxs0
と思ったけど各系統の最強武器ってお店で買う以外にも普通に洞窟でドロップしたりする?
ずっとお店に引き籠ってるのが馬鹿らしくなってきた


596 : 名無し妖精 :2015/07/07(火) 16:52:40 0wuNcfL20
>>594


597 : 名無し妖精 :2015/07/07(火) 17:01:50 0wuNcfL20
商店会やってて思い出したのですが…魔幻想にも「幻草原」なる場所がありました
原作で言及されていましたっけ…?
出典が出典なだけに他のスレで聞くわけにもいかず…スレ違いだと思ったら
スルーしてください。


598 : 名無し妖精 :2015/07/07(火) 17:06:37 SNceTcHs0
花映塚のステージにあるよ


599 : 名無し妖精 :2015/07/07(火) 17:10:26 S18wNk4o0
幻草原は花映塚のステージだな
誰のステージってわけでもないから印象に残りにくいのは確か


600 : 名無し妖精 :2015/07/07(火) 19:18:12 ZScDtE9.0
魔理沙のスキルに八卦炉装備が必要なのがあるんだけど
八卦炉ってどこで手に入れるんだ…
まあ香霖堂関係だろうとは思うけど店レベルが必要なのかな


601 : 名無し妖精 :2015/07/07(火) 19:29:54 8Lp8CgNA0
商人レベル10もないときでも霧雨魔法店のすぐ裏でもらえるよ
時刻は忘れた


602 : 名無し妖精 :2015/07/07(火) 19:29:58 BTV/6Fuw0
幻草原は忘れられがちだな
幻想郷各地を行脚する作品は少なくないけどそこみたいなちょっとマイナーな地域とかそれだしてる作品とかって
何かあるだろうか


603 : 名無し妖精 :2015/07/07(火) 20:30:53 RcbQvG9k0
魔幻想といえば、盗みの成功率って縁起に載る敵とアイテムごとの固有値と装備補正だけじゃろか
それともレベルとかいずれかの能力値が影響してたりすんのかな


604 : 名無し妖精 :2015/07/07(火) 20:46:44 ZScDtE9.0
>>601
そこにあるのかー
なにかヒントみたいなのあった?


605 : 名無し妖精 :2015/07/07(火) 20:57:26 uv5A92L.0
>>604
横からですまんが、多分だけど魔理沙の好感度を上げる必要があるんじゃないかな
「何階層まで辿り着いた」みたいな他の条件があるかは知らん
ヒントは無かったと思う(見逃してるだけかも?若しくはverアップで追加?)
>>602
幻想郷のマイナーな地域とか全然出てこねぇwww
紫の桜が咲く場所とか?いやこれは地域とは違うか
玄雲海・・・はマイナーじゃないよなぁ、まあ何にせよ魔幻想は幻草原を含め殆どの場所行けたな
今話題になってる商店会も色んな所にいける
>>603
固有値と装備補正だけのはずだから
ナズ(3連盗み)と星ちゃん(全体盗み)がクッソ便利で重宝する


606 : 名無し妖精 :2015/07/07(火) 21:10:22 DJeS7Ecw0
三月精が幽霊採りにいった弟切荘が出てくる作品は
恐らくまだないんでないかな


607 : 名無し妖精 :2015/07/07(火) 21:11:55 Y41TNCU6O
魔幻想の盗みはどうでもいいキャラ使いたくないからまりさで何回も掛けてたな


608 : 名無し妖精 :2015/07/07(火) 21:22:08 CULbgkSo0
ナズーリンと星くんをどうでもいいとな?


609 : 名無し妖精 :2015/07/07(火) 21:22:30 RcbQvG9k0
>>605
回答Thx
生粋のヤマメスキーだからヤマメ固定だけど、まあ十二分に実用範囲やね


610 : 名無し妖精 :2015/07/07(火) 22:15:16 XjmPXggo0
太陽の畑で全体盗みするのちょーきもちいい


611 : 名無し妖精 :2015/07/08(水) 03:13:51 Izo1qwac0
商店会、魔界への白魔法陣を通ってから洞窟を出るとそれだけで友好度上がるっぽい?
エンディング後しかできないけど


612 : 名無し妖精 :2015/07/08(水) 13:25:51 vwPIdS8w0
性格が多少ブレてたり百合っぽいのを見てもまあ二次だしな、で受け入れてきたけど
オレオレ言うのは流石にきっついな


613 : 名無し妖精 :2015/07/08(水) 18:14:19 cKztDBG.0
俺魔理沙なツクゲーってあったっけ
三月精復讐録の序盤くらいしか思いつかない


614 : 名無し妖精 :2015/07/08(水) 19:06:29 HUslTs0A0
確か破幻抄には「俺椛」とかいう変種が居たな
さすがにまだ伝説の珍種「わらわレミリア」は見た事ないけど


615 : 名無し妖精 :2015/07/08(水) 20:07:37 ePaPYol20
私チルノの有能感


616 : 名無し妖精 :2015/07/08(水) 20:19:52 NLYHSmxw0
京都弁スターサファイア


617 : 名無し妖精 :2015/07/08(水) 21:00:02 fNecPtnM0
ルーミアなのかー


618 : 名無し妖精 :2015/07/08(水) 23:44:02 36tykFsM0
神子の一人称は朕だな


619 : 名無し妖精 :2015/07/09(木) 00:05:49 pUAbw1xs0
ウフフ魔理沙


620 : 名無し妖精 :2015/07/09(木) 11:12:19 L0g1VPJQ0
公式で一人称が出てないキャラは
「私」で安定なのかな


621 : 名無し妖精 :2015/07/09(木) 18:53:31 9.PaKnjM0
公式で「私」じゃないのってチルノと小町だけ?
ほかに誰か居たっけか


622 : 名無し妖精 :2015/07/09(木) 19:09:02 6iYeBU0M0
布都ちゃんは「我」なんじゃないの?


623 : 名無し妖精 :2015/07/09(木) 19:14:31 DPZFTMNI0
お燐も「あたい」じゃないっけ


624 : 名無し妖精 :2015/07/09(木) 19:20:14 vS6FdDY20
マミゾウは「儂」だったはず


625 : 名無し妖精 :2015/07/09(木) 19:36:34 Bl9kmAnU0
レティは黒幕だったような


626 : 名無し妖精 :2015/07/09(木) 19:49:55 XHpAWZPY0
「くろまくー」が一人称なのか……(困惑)


627 : 名無し妖精 :2015/07/09(木) 19:52:37 BiR.5wes0
チルノは「あたい」と「私」の両方を使ってたはず
小傘も普段は「わちき」じゃなくて「私」かな
ただ、「わちき」って言ってる小傘は超絶可愛いので俺によし


628 : 名無し妖精 :2015/07/09(木) 19:57:43 6X294lxs0
小傘のわちきも早苗のセリフに返しただけで普段は私でしょ
ただ、「わちき」って言ってる小傘は超絶可愛いので俺によし


629 : 名無し妖精 :2015/07/09(木) 20:08:58 /2ITae/k0
小傘「わちき!わちき!」
早苗「わたし!わたし!」

今日もまたササラちゃんが魔法使いの服を剥ぐ一日が始まる
20F突破すれば色々と楽になるらしいけどなあ


630 : 名無し妖精 :2015/07/09(木) 20:56:08 3pqHBPKg0
リアルでだって「俺」「僕」「私」を使い分けたりするしねー
なんかそれっぽかったらなんでもいいんだよ!


631 : 名無し妖精 :2015/07/09(木) 20:59:24 nFpluEMs0
ミー


632 : 名無し妖精 :2015/07/09(木) 22:36:14 cDmzzNvo0
他人に対する呼び方とかこれ以上に分かれるよなあ
面識薄い場合は種族名で読んだりとか色々
身内同士のでも二次創作ごとでまちまちだし


633 : 名無し妖精 :2015/07/09(木) 22:39:16 0y24SI4U0
極力呼ばなければよい


634 : 名無し妖精 :2015/07/09(木) 23:08:32 6iYeBU0M0
鵺さーん


635 : 名無し妖精 :2015/07/09(木) 23:41:39 tYZ0hUP60
著作権がよくわからない危なそうなものはBad Appleみたいにしてみた
ttp://blog-imgs-80.fc2.com/a/r/i/ariariariariariari64/kage.jpg
これがほんとの黒素材(・`ω・)


636 : 名無し妖精 :2015/07/09(木) 23:47:24 6iYeBU0M0
素直に白素材使え


637 : 名無し妖精 :2015/07/09(木) 23:48:02 z2q/rxAk0
反応に困る
というかそんなことしないで常識的に使うな


638 : 名無し妖精 :2015/07/10(金) 08:50:34 RLk8iDrg0
ちょっと前からこいつ何なの 煽りなのか


639 : 名無し妖精 :2015/07/10(金) 11:23:23 hAw75.eM0
2chのVIPRPGのノリだね
素材に対する文化が違うんだよ


640 : 名無し妖精 :2015/07/10(金) 11:40:07 0IZLtJ3A0
あそこはスレ内に投下されたもんならスポイル前提みたいなとこあるからなぁ
普通にどのゲームから借りましたみたいに書いてあってびっくりする


641 : 名無し妖精 :2015/07/10(金) 11:56:39 hAw75.eM0
メリーがSCP財団施設から脱出するゲームの人と同一人物なのか
こっちは黒素材使ってないよな?
期待しているから怖いわ


642 : 名無し妖精 :2015/07/10(金) 11:56:54 5Evy86PU0
真っ黒にしたらその素材使う意味ないんじゃないのか…?


643 : 名無し妖精 :2015/07/10(金) 13:35:30 GC3vMu7s0
>>641
おれも本当だったら期待したいとこだがやめたほうが良さげだな・・・
メリーとSCPという素晴らしい組み合わせを台無しにするこのモラルのなさよ

>>635がどんなもんに影響受けてゲーム作ってるかは大体察しがつくが、
そのノリがこのスレでも通用するとは思わんでくれ
自分のやってる行為やネタは二次創作界隈の中でも更にアングラで、
一般受けするわけではなく、表に出すものじゃないのをまず自覚しなさい
でないと仮に巣に戻っても叩かれるぞ


644 : 名無し妖精 :2015/07/10(金) 14:55:38 j97aVhtY0
やる意味ないから冗談としてだしたんじゃないの?


645 : 名無し妖精 :2015/07/10(金) 15:02:51 3PGhK8e.0
冗談で犯罪しちゃいけない


646 : 名無し妖精 :2015/07/10(金) 16:07:53 9hoCm4MM0
商店会クリアしたんだけど、未だに紅魔館に入れない(´;ω;`)

紅魔館のチームは結構使ってたけど
もしかして条件は好感度じゃないのかな?でも神社以外でレミィ見つからないし

誰か条件知ってたら教えてください。


647 : 名無し妖精 :2015/07/10(金) 16:10:40 GC3vMu7s0
>>644
シャレでそういうことするのをやめろと言いたいんだ
著作権的にやばいものを無断で使用しようって発想が既に間違ってるが、
それにモザイク掛ければいいかだの、黒く塗りつぶせばいいかだの・・・
拝借先に対する敬意をカケラも感じない
そんなことを冗談のつもりでやってるなら、尚更タチが悪いよ

>>635も>644も>>1を読み直してくれ
>>635にそんなもん作るなとまでは言わないが、
少なくともこのスレで気軽に話題に出していいものじゃないと判ってくれ


648 : 名無し妖精 :2015/07/10(金) 16:22:41 CHS1/WOM0
万引きを自慢してるようなもので
単純に話題としても面白くないんだよね


649 : 名無し妖精 :2015/07/10(金) 16:24:54 Zw4yUL.Y0
まぁそれぞれの場の空気を大切にしようって話だね。
別の場所のノリを持ち出すのは持ち出した先・持ち出し元のどっちの住民にも嫌われるから。その辺は敏感になった方がいいよ。


650 : 名無し妖精 :2015/07/10(金) 16:26:32 CHS1/WOM0
今回の件に関して言えば敏感になる以前の常識の問題だと思う


651 : 名無し妖精 :2015/07/10(金) 16:31:03 Z4C6lFv.0
>>646
紅魔館はおぜうに納豆やら饅頭やらを売ってたら
いつのまにか入れるようになってたな
ちなみにおぜうが売り買いしに来るのは0時だべ


652 : 名無し妖精 :2015/07/10(金) 17:04:28 wvBR1tj20
ここってこんなに素材に厳しかったのね
ごめんなさい


653 : 名無し妖精 :2015/07/10(金) 17:06:19 WqPghJqM0
使っていいものを使えばいいだけなんだから
厳しさなんて欠片もないでしょ


654 : 名無し妖精 :2015/07/10(金) 17:20:28 1iOxCMEY0
そんなに使いたかったらVIPへ行け
捕まっても知らんが


655 : 名無し妖精 :2015/07/10(金) 17:24:04 5Evy86PU0
黒素材か怪しくて不安なら素材全て自作すれば万事OK(ゲス顔)
多少時間がかかっても純白素材100%のゲームになるからガマンよ

なお改変は場合によっては黒の模様


656 : 名無し妖精 :2015/07/10(金) 17:47:57 Sbi70Cm.0
東方が二次創作たくさんだからそういう規則に緩いと勘違いしたのかもしれないけど、
それは東方の製作者が二次創作OKって明言してるからで、
むしろ守るべきところはちゃんと守ってる事が多いよ(エンディングの画像はNGとか)


657 : 名無し妖精 :2015/07/10(金) 17:48:39 .LOANsLA0
利用規約があれば素材かどうかぐらい小学生でもわかる


658 : 646 :2015/07/10(金) 17:54:08 9hoCm4MM0
>>651ありがとー

店回してみる


659 : 名無し妖精 :2015/07/10(金) 18:00:29 ppotHn7E0
>646
なお内部のイベントは未実装の模様


660 : 名無し妖精 :2015/07/10(金) 18:04:10 mlwMnOKU0
商店会0.86でページ送り機能付いたけど、これゲームパッドそのままだと使えないやつか
joytokey噛ませれば問題ないけどね。ページの上限と下限のループも無くなって一長一短という印象
あと、また店に来た魔理沙が魔法の本買ってくれなくなってるっぽい

クリアして暫く経つから今更ながら。ラスボス挑んだデータ見たらレベル65で恐らく適正レベル相当だと思ってるんだけど
強めのSP削りとは言え一発でラスボスのSPが空になるのは流石にやばいと思う
雑魚戦であまり使わないからボス戦で活かしたいし、弱すぎて死にスキルにされるのも嫌だけど、せめて3〜5発は耐えて欲しい


661 : 名無し妖精 :2015/07/10(金) 18:54:01 qn6unLR20
SP切れ狙いは元のだんじょん商店会でも有効だったな
スペルカードの強さに差がありすぎたりバグの多さを見ると一部のチームでしかテストプレイしてない感じもするけど


662 : 名無し妖精 :2015/07/10(金) 19:24:38 3PGhK8e.0
ラスボス倒したときはササラがレベル56だったな


663 : 名無し妖精 :2015/07/10(金) 21:32:59 NRAuNEOU0
報復としてVIPスレ潰してくるわ
俺が手をくだすまでもなく一週間以内にDAT落ちさせてやる


664 : 名無し妖精 :2015/07/10(金) 22:02:40 sFDLeklI0
ネタにしても寒い奴が相手だからって、こっちも寒さで張り合わなくてええんやぞ


665 : 名無し妖精 :2015/07/10(金) 22:05:43 5Evy86PU0
紫が主人公のゲームってないんですね
作らなきゃ(使命感)

自分の好きなキャラが悉く敵か脇役もしくは不在なのは悲しい
頑張るとこ見たい


666 : 名無し妖精 :2015/07/10(金) 22:39:13 CHS1/WOM0
永琳や紫みたいな万能感の強いキャラは主人公にしにくい


667 : 名無し妖精 :2015/07/10(金) 22:46:25 3PGhK8e.0
やりすぎ五大老なんかは紫も主人公じゃない


668 : 名無し妖精 :2015/07/10(金) 22:58:58 NhlIwpAQ0
綺麗なゆかりんが主人公の一人で
綺麗なゆかりんがラスボスだったのはよかったな


669 : 名無し妖精 :2015/07/11(土) 01:03:42 x9teTFYo0
>>665
昔幻想郷の力関係が逆転して紫が最弱状態からスタートするゲームがあったが
未完成のまま消えてしまったよ


670 : 名無し妖精 :2015/07/11(土) 01:13:49 AEuNUmZY0
逆転香だっけ? 珍しいキャラとかが仲間になって面白かったな……


671 : 名無し妖精 :2015/07/11(土) 08:44:40 U5cm.S3E0
未完成で消えちゃったのか…
やりたかったなその作品


672 : 名無し妖精 :2015/07/11(土) 14:31:42 qrtE/ZcI0
輝針城発表前の作品なのね
アイデア拝借しちゃっていいのよ


673 : 名無し妖精 :2015/07/11(土) 14:56:21 SSKRAy/I0
正邪ぇ・・・


674 : 名無し妖精 :2015/07/11(土) 16:00:48 wyYdW6tM0
もしかして菫子のキャラチップってまだ作られてなかったりする?


675 : 名無し妖精 :2015/07/11(土) 17:09:28 ewZzpzHo0
「菫子 キャラチップ」ぐぐろ?


676 : 名無し妖精 :2015/07/11(土) 17:40:45 U5cm.S3E0
アイデア拝借ねえ…
大掛かりな自給自足になりそうだ

オラワクワクしてきたぞ


677 : 名無し妖精 :2015/07/11(土) 23:06:24 ewZzpzHo0
アイディアはあるんだけど技術がないんだ……


678 : 名無し妖精 :2015/07/11(土) 23:11:33 LQblUtAM0
技術は経験を積み重ねて得る物だぞ


679 : 名無し妖精 :2015/07/11(土) 23:22:59 ewZzpzHo0
わかった
誰か先達が居て、模倣から改良すれば良いってレベルじゃないけど
ちょっくら開拓者精神で死んでくるわ


680 : 名無し妖精 :2015/07/12(日) 05:29:59 lxKTOCTg0
商店会クリアしたのにゆで卵無いからイベント起きない…
良いパーティありますか?


681 : 名無し妖精 :2015/07/12(日) 11:07:40 oa.e.RaA0
ゆで卵は売ってないしクリアまでに3つ程しか取れなかったな
バグで取れたの渡したけど20個くらい必要だったから入手しやすい場所があるんだろうけど


682 : 名無し妖精 :2015/07/12(日) 11:54:23 q4C19osg0
いろいろなのに使われててよく聞く戦闘曲の原曲が思い当たらなくて
調べてみたら東方風なだけのオリジナル曲だった…


683 : 名無し妖精 :2015/07/12(日) 12:00:05 /Y826RmY0
目覚めし白狼の本能の事だな


684 : 名無し妖精 :2015/07/12(日) 12:05:22 5y/JJkwo0
いやいや、ランブルテンプルの事では?


685 : 名無し妖精 :2015/07/12(日) 12:10:07 ilAdaoII0
yosiyosiさんの東方風はほぼ聞いたら彼のだってわかる感じの作風な気がする
天陽想でたくさん使われてた


686 : 名無し妖精 :2015/07/12(日) 12:28:59 cLnTL4Og0
天陽想ならバックトゥフォールがすき
ランブルテンプルは本当にいろんな作品で聞く気がする


687 : 名無し妖精 :2015/07/12(日) 14:18:56 oqBi028Q0
目覚めし白狼の本能は別に素材じゃないし作者に連絡とれないしで
今や実質的に黒素材、とまではいかなくてもグレー素材くらいだよな


688 : 名無し妖精 :2015/07/12(日) 14:42:09 XUueG9Vo0
今から使うなら作者に許諾とらないと犯罪だね


689 : 名無し妖精 :2015/07/12(日) 22:51:05 NTVYoV5k0
ttp://dotter2.heriet.info/dot1517png

後もう少しで紅魔郷が揃うのに横向きレミリアの羽で詰んでしまった
ずっと停滞していても仕方が無いから左のコピペ羽で妥協しようか悩んでる

違和感とかパッと見て変に見えるかな?


690 : 名無し妖精 :2015/07/12(日) 22:52:31 IFRvkHKE0
ぱっと見は気づかなかった
文句言うような人もいないだろ

行っちゃえ行っちゃえ


691 : 名無し妖精 :2015/07/12(日) 22:59:35 innyZ5yo0
確かにぱっと見じゃわからんな


692 : 名無し妖精 :2015/07/12(日) 23:01:32 vt6MSxwg0
正面向きの羽根はもうちょい低い位置のほうがバランスいいんじゃないかなぁ
あと服のせいかもしれんが肩をすくめてるようにみえるかも


693 : 名無し妖精 :2015/07/12(日) 23:05:01 YG7AaDc.0
肩竦めてるっつーか、横向きが真横から見てるのに対して正面が俯瞰気味な


694 : 名無し妖精 :2015/07/12(日) 23:09:59 JjaSrwlI0
腕の位置が横からだとやや後ろによってる感じがする
にも関わらず正面からだと逆に前に寄せてるように見える


695 : 名無し妖精 :2015/07/13(月) 01:00:15 LpjzkeMY0
魔幻想プレイ中、二度目のカーソルキーが暴走。前回は上、今回は下が反応しないか入力されっぱなし状態に
前回は再インスコ+本体再起動で事なきを得たけど、よく見るとアクティブ時のみ言語バーから入力モードとツールのアイコンが消えてるから
なんか同時入力とかで妙な入力モードが記憶されちゃったんだろうか


696 : 名無し妖精 :2015/07/13(月) 01:06:09 jRSXIvFU0
ツクールあるある再起動だけでええで


697 : 名無し妖精 :2015/07/13(月) 02:14:45 P85maa.w0
ツクールはたまになるね。いったん記録して終了してクラたち上げなおしでOK

積んでた幻想郷のMQをプレイし始めたんだけど、細かい演出が色々変わってるのね。
文字表示は初期の普通のヤツの方が見やすいなぁ。
あとイベントの顔グラが何で誰も彼も顔赤らめてるんだろうw


698 : 名無し妖精 :2015/07/13(月) 05:56:54 pWLRfUps0
ほっこり緩い雰囲気を出したかったんじゃないかね
個人的には違和感を感じたり、マイナスとして受け入れるような部分はなかったから特に気にしてなかった

まぁ、キャッキャする作品をあまりやった事ないのもあってか、その辺りの感覚はよくわからんのです


699 : 名無し妖精 :2015/07/13(月) 12:26:13 RfpFfC3A0
>>689にレスしてくれた人ありがとう
肩の部分指摘されるまで気づかなかった
言われてみると確かに後ろ側に寄っているな
羽もパッと見わからないって意見もあるので妥協で行きます
正面羽の位置は下げると尻部分に侵食するため検討中

正直参っていたので本当に助かりました
もっとクオリティの高い素材作りが出来るよう頑張ってきます


700 : 名無し妖精 :2015/07/13(月) 19:47:29 3SW6vw4o0
MQで聖のグループで最終試練まで来たんだけどレベル29だからボスもザコも強い。
効率のいいレベル上げの所とボス戦とか教えて。


701 : 名無し妖精 :2015/07/13(月) 20:43:49 ilaN/yZo0
敵が逃げる程度の強さの場所で、ひたすら先制攻撃での即効殲滅、毒の呪い8とかを使うといい
変異毛玉とかが出ると美味しい


702 : 名無し妖精 :2015/07/13(月) 21:32:40 7FwU11760
MQはクリア後要素の手抜き感さえなければ
魔幻想に比肩する名作になったかも


703 : 名無し妖精 :2015/07/13(月) 21:45:50 uDPjbgMQ0
魔幻想はストーリー部分が導入部でクリア後が本編
MQはストーリー部分が本編でクリア後はせっかく鍛えたキャラもうちょい使いたいという人用のオマケ
役割が違うんだよ


704 : 名無し妖精 :2015/07/13(月) 23:49:50 t82VSayA0
>>700
通り過ぎたエリアのボスを叩きのめすのが効率は良い
赤シンボル中ボスのドロップ合成品とか揃えるのも悪くない


705 : 名無し妖精 :2015/07/14(火) 01:16:45 n.pvI4sA0
バージョンアップによる追加要素って、往々にしてアホみたいにプレイし続けた人の声が反映されるからなぁ。
やりチル2でもやってればいいんじゃないのああいう人ら。


706 : 名無し妖精 :2015/07/14(火) 08:55:59 eg6QrF9.0
ゲーム開始〜ラスボスまでに追加修正が必要になるゴミみたいな中途半端作品ならともかく完成品からオマケ要素追加するようならそんなもんじゃね


707 : 名無し妖精 :2015/07/14(火) 09:01:27 WzivjZkU0
作者によって違うとは思うけど
クリア後のインフレが苦手なら無理してやることも無いんじゃないの


708 : 名無し妖精 :2015/07/14(火) 12:29:26 QeIljDxY0
やり込みもコンプも義務じゃないのに何故か強いられてる人多過ぎだろとは思う


709 : 名無し妖精 :2015/07/14(火) 14:28:28 DcL84.fE0
>>705
あんたオデンさん馬鹿にする気!?
それはそれとして「やりチル2でもやってればいいんじゃないの」とかいう物言いはNG


710 : 名無し妖精 :2015/07/14(火) 16:36:31 8/ZBIK7c0
せっかく作ってくれたものだし一通り見たいっていうのも人の心だしわかるけどね
万人にとっての最適解がない以上、いずれにせよ多少の不満の漏れは仕方ないだろうけど
無闇に攻撃的になってなきゃ問題では無いんじゃないかな


711 : 名無し妖精 :2015/07/14(火) 17:11:26 BM97nl2.0
いらん一言で揉め事が起きるなんてよくあることだしなぁ


712 : 名無し妖精 :2015/07/14(火) 20:43:46 8/ZBIK7c0
魔幻想で★4の影攻略中、レベル70前後で30万近くまで資金がたまったけど
50万まで我慢して金のつるはしを買ったもんだろうか
鉱石あとどれぐらい使うか把握してないけど、上つるはし166本分と考えるとちょっと躊躇する
セット装飾品合成の素材代も欲しいし、とにかく金と各素材がいくらあっても足らん気が
料理屋に捧げるのなんていつになることやら


713 : 名無し妖精 :2015/07/14(火) 21:34:53 GuxwlegA0
影放置して色々探索中で今100ぐらいだけど金のつるはしってなんだって思ったらこんなのあったのか
黄金のつるはし代で先に主力の強化したほうが楽になりそうだけどどうなんだろうね

素材は下位素材集めるのが地味に面倒だわ
魔法の森で延々と狩ってるがどっかオススメってあるかね?金が余りそうな終盤は買えばいいんだろうけど


714 : 名無し妖精 :2015/07/14(火) 22:14:03 fWpB21CM0
>>713
下級素材は幻草原で難易度上げてパクパクの群れを火全体で一掃して稼いでた記憶がある
花のシンボルでもたまにエンカウントするし最奥で回復もできたはず
盗む関連で効率良いのがあるかもしれんが


715 : 名無し妖精 :2015/07/14(火) 23:37:21 8/ZBIK7c0
幻草原でパクパク狩りいいな、参考にさせてもらった
なかなかのペースで集まる上に中級素材にレアメタル、防御ドーピングと副産物もそこそこだ


716 : 名無し妖精 :2015/07/15(水) 13:22:11 1MSXlGNc0
天陽想ってトゥルーとバッドのエンディングがあるようだけど
誰か分岐の条件知らないかしら。


717 : 名無し妖精 :2015/07/15(水) 13:48:03 l..MvdKc0
ボス格のオリキャラ勢に負けたことがあるかないかじゃなかったかね


718 : 名無し妖精 :2015/07/15(水) 15:34:14 gkY6q4ZE0
途中までのボス戦は負けても進む、妹様とかゆかりんは一週目では負けイベント扱いする人も多いみたいだ
ラスダンのボス戦で敗北するとバッド、だったかな?

考えてみると天陽想って二週目入るためだったらボスは一回も倒す必要ないのか?


719 : 名無し妖精 :2015/07/15(水) 16:31:50 1MSXlGNc0
紅魔館で一回オリキャラ勢に負けてるから、>>717の言うとおりなら既にBAD確定、
ラスボスに負けなければトゥルーに行けるというなら、まだ助かる道があるって事か。
サンクス

フラン、天人、紫の三連戦はさすがに酷いと思った(KONAMI)


720 : 名無し妖精 :2015/07/15(水) 17:15:17 sa4GV5cQ0
天陽想ってバッドエンド有ったのか・・・
割と序盤から3連打覚えた天子にバフかけてボスを瞬殺するゲームになってたから全く気付かなかった


721 : 名無し妖精 :2015/07/15(水) 17:38:38 8TOY/Kk.0
ゲームオーバーにならないボス戦で一度でも負けるとバッド確定だったかな

裏ボスまでやりたいなら、トゥルーで引継が条件らしいから
1周目にバッドで終わると、都合3周まわるはめになるぞ


722 : 名無し妖精 :2015/07/15(水) 18:38:10 EW0vvDX60
wiki作成中で思い出したけど天界に行くときの竜一応たおせるのね
相当殴ったし本当に何の意味もなかったけど
バッドエンド見たいけどステカンストさせたせいでダメージ入らないから最初からやらないと見れないっぽいという


723 : 名無し妖精 :2015/07/15(水) 19:03:45 1MSXlGNc0
一度負けたらトゥルーは無理ってこれもうダメみたいですね・・・(諦観)
せめて2週目に備えてカンストさせておくか。戦争は勝って終わらねば意味が無かろう。


724 : 名無し妖精 :2015/07/15(水) 20:29:39 KaPQLsGE0
700だが試しに最終試練でやってみたが
毒攻撃をする前に敵の攻撃力が高すぎて全滅しやすい。
装備とかもザコが強くていいのは装備してない。合成とかもよくわからなくて
基本できたのをそのまま装備させてる。
経験値の多い怪鳥がまた異常に強く、どのボスを狩ればいいのかわからない。
山脈あたりから急に攻撃がきつくなってる気がする。
ラスボス含むボス戦の推奨レベルはどのくらい。


725 : 名無し妖精 :2015/07/15(水) 21:21:24 sHpxUp7I0
まさか接頭も変えずに強化もせずにそこらのドロップで手に入った装備でってわけじゃないよな
それに推奨レベルとかいわれてもどんな編成でどんな装備持っててどういうスキル振りしてるかによるし


726 : 名無し妖精 :2015/07/15(水) 22:11:22 N3jGspa20
本編までは装備ゲーだから適宜強化しないと駄目
普通に素材拾ってけばそこら辺の雑魚はなぎ倒せるくらいの装備は作れるはず
怪鳥を倒せなければ地道にクラゲを殴って稼げ


727 : 名無し妖精 :2015/07/15(水) 22:28:24 lOa3qo.20
やっちまった
魔幻想ローグセット揃えたくてひたすら素材集めてたのに
うっかり手拍子でテンプルブーツ合成して気付かずセーブしちまった…
折れそう


728 : 名無し妖精 :2015/07/15(水) 22:48:17 6N2grE2E0
べつに揃えなくていいよ


729 : 名無し妖精 :2015/07/15(水) 23:12:10 LfIXTJRI0
>裏ボスは、クリア後に戦えるようになる東方キャラを全部倒したあと、グッドエンドの部屋にいるローブの人に話しかけると戦えます。
その東方キャラは、霧の湖、守矢神社、永遠亭、博麗神社、パチュリーの部屋にいます。ただし、二週目のストーリーを一定以上進める必要があります。

作者のコメント読む限り一週目はバッドでも二週目グッドならクリア後に裏ボスと戦えるみたいだけど


730 : 名無し妖精 :2015/07/15(水) 23:12:54 lOa3qo.20
盗み要員がヤマメだから素早さ補強欲しいんだ…
靴一個分ならもう買って済ませばいいか…


731 : 名無し妖精 :2015/07/17(金) 22:58:44 PXGJPixg0
最近は落ち着いてるね


732 : 名無し妖精 :2015/07/17(金) 23:35:32 TIcHkRiI0
魔幻想はレベルが一定値を超えると装備どうでもよくなる


733 : 名無し妖精 :2015/07/18(土) 00:30:40 SETKXvY.0
素材集めの過程でレベルが100付近になったので残る★4影を叩きに行ったら
20レベル前と大して変わらずほとんど何もできずに敗北して唖然とした
次の目標は四段階防具となんか上位装飾品一揃いか…


734 : 名無し妖精 :2015/07/18(土) 01:10:23 HTMz9yT20
地下工場のShadow倒したら永遠亭組も加入で全部再加入できるなと挑んだらあっさり返り討ちだった
平均400になったから脳筋プレイでいけると思ったんだがなーこれだとまだ無理か

全員再加入した辺りってゲーム全体で内容をどれくらい消化した感じなのか気になる、7割ぐらい?


735 : 名無し妖精 :2015/07/18(土) 03:26:32 MHZeyJ0s0
せめてゲームのタイトルくらい言わんとw


736 : 名無し妖精 :2015/07/18(土) 03:27:44 nw4KGLlc0
図鑑完成を100%とすると6割くらいかなぁ
おまけボスがかなりの数いて工場のShadowは強さ的に下の方だった気がする


737 : 名無し妖精 :2015/07/18(土) 03:29:36 nw4KGLlc0
真上で話が出てたから魔幻想の話だと思って書いた
違ったらごめんねごめんね


738 : 名無し妖精 :2015/07/18(土) 08:39:27 0bs3tfos0
式幻想をやってるんだけど、やっぱり6ボスは契約しにくいの?


739 : 名無し妖精 :2015/07/18(土) 09:59:50 xpcNKDsoO
その個体の契約数であって6ボスがとかそういうのは無いはず


740 : 733 :2015/07/18(土) 10:31:48 maweqfL20
収集用に難易度Unknownにしたまま挑んでた…間抜け過ぎる
そりゃお供の本気雑魚まで致命的な火力出すわ


741 : 名無し妖精 :2015/07/18(土) 12:23:50 HTMz9yT20
>>735-737
あーごめんね、魔幻想であってる
そして6割ぐらいか……じゃあまだまだ楽しめそうだな、よかった


742 : 名無し妖精 :2015/07/19(日) 12:54:45 BnTcopkU0
朝四季映華の前で連打ツール使って出かけたイカサマ野郎は自分だけでいい


743 : 名無し妖精 :2015/07/19(日) 13:11:34 BnTcopkU0
途中送信してしまったごめんなさい

これも魔幻想で
オセロ100勝頑張ってるんだけど降参と負けも記録されてるけど実績の方に影響ある?


744 : 名無し妖精 :2015/07/19(日) 13:23:58 Z.Ly2YHo0
オセロも実績得たら得た日時の表示だけじゃなかったっけ

あれは面倒くさいからもうやりたくないなー
彩幻想でもオセロみたいのがあったら俺は多分そこだけスルーするかも知れん


745 : 名無し妖精 :2015/07/19(日) 15:08:18 vJgby4fs0
フリーゲーム夢現に八雲の迷宮きてる


746 : 名無し妖精 :2015/07/19(日) 15:09:31 UfhRZbNo0
懐かしいな八雲の迷宮
生きていたのか


747 : 名無し妖精 :2015/07/19(日) 15:38:31 gB7dj4I20
無限極の人の作品か
東方の迷宮タイプで良くできてたから完成は嬉しいな


748 : 名無し妖精 :2015/07/19(日) 17:15:43 iCXwdFpA0
なつかしいねぇ
体験版から引き継げるかな?


749 : 名無し妖精 :2015/07/19(日) 18:09:09 NEmPfqGE0
面白いんやろか ああいうWIZっぽい3Dダンジョン?すぐ迷子なってしまうから手を出しづらい(方向音痴


750 : 名無し妖精 :2015/07/19(日) 20:48:58 dBWXCHeE0
ミニマップついてるからそんな迷わないんじゃね
後半になって複雑化したらわからんけど


751 : 名無し妖精 :2015/07/19(日) 23:28:56 mhVh63Es0
ミニマップどころか全体マップ (W キー) もある。


752 : 名無し妖精 :2015/07/20(月) 01:39:57 .6nE7Sbw0
面白そうだけど3Dダンジョン何故か酔うんだよなあ・・・
他のゲームじゃ全く酔わないのに


753 : 名無し妖精 :2015/07/20(月) 02:00:49 BHkwGnYU0
拙者は3Dダンジョンは平気でござるが64のマリオは酔ったでござる


754 : 名無し妖精 :2015/07/20(月) 12:24:08 mYcHe3RI0
ぬおお、八雲の迷宮のダークゾーンえげつない…
マッピングが無意味になるタイプのダークゾーンは凄く辛いぞ畜生


755 : 名無し妖精 :2015/07/20(月) 12:59:13 DM3LePS20
八雲の迷宮レティ以外ワンパンで死ぬから攻撃ミスった瞬間に全滅見えるな
そこそこ鍛えながら進むべきか


756 : 名無し妖精 :2015/07/20(月) 13:34:54 mYcHe3RI0
SP振って耐久伸ばせばそれなり耐えられるようにはなるよ
もっともボスとか単体敵の詠唱食らうとかなり危険だから先手必勝で潰していく形になると思う
小悪魔はHP低い代わりに火力が半端じゃないから敏捷伸ばしまくって雑魚キラーになってるわ


757 : 名無し妖精 :2015/07/20(月) 13:47:19 flVyuIP.0
言われて久しぶりに夢現除いたらデザイン変わりまくっててワイ困惑


758 : 名無し妖精 :2015/07/20(月) 14:51:39 TS1j0cIg0
凄い使い辛くなったよなあそこ
なんであんななっちゃったんだか


759 : 名無し妖精 :2015/07/20(月) 18:15:59 OCIVHlpI0
八雲の迷宮は小悪魔の迷宮状態
ボスザコ関係なく常時小悪魔最強状態


760 : 名無し妖精 :2015/07/20(月) 18:20:07 A1uOsWR20
まさかクソゲーではありませんか


761 : 名無し妖精 :2015/07/20(月) 18:34:15 hJkjZFdA0
なんかTPの続く限りゾンビアタックするゲームって感じ


762 : 名無し妖精 :2015/07/20(月) 18:34:39 DM3LePS20
2Fで弱点付けない敵が出てきたあたりで嫌な予感はしてた
炎弱点を多数配置してるわりには炎攻撃手段がない
ボス戦は隙間に入れたり出したりのゾンビゲー


763 : 名無し妖精 :2015/07/20(月) 19:02:20 V18h7ZJA0
小悪魔無双になる場合は稼ぎすぎみたいだが


764 : 名無し妖精 :2015/07/20(月) 19:11:35 19ceJpbA0
12F急に敵強くなりすぎじゃね?


765 : 名無し妖精 :2015/07/20(月) 19:29:22 19ceJpbA0
12Fじゃないや13Fだ


766 : 名無し妖精 :2015/07/20(月) 20:02:46 mYcHe3RI0
13Fはもう終盤だからね、仕方ないね
まあでも別にクソゲーとかではないと思うぞ
8人中4人を道中用、残りをボス用で普通に運用できたし
ただやっぱり戦闘中入れ替えとか敵の火力抑えてちょっと耐久を上げて、
此方にも考える余地が欲しかったな
現状火力ゴリ押しが最適解になっちゃってる感


767 : 名無し妖精 :2015/07/20(月) 20:14:45 A1uOsWR20
補助なんかしてる暇があったら筋力と魔力でどつけ!


768 : 名無し妖精 :2015/07/20(月) 20:25:10 QU9D9hGk0
まぁ弾幕はパワーだからね。


769 : 名無し妖精 :2015/07/20(月) 20:59:11 Ps51EdwU0
ブレイン使わせろよ…


770 : 名無し妖精 :2015/07/20(月) 21:01:43 V18h7ZJA0
ブレインを使えば低レベルでもすすめます
ですがそのブレインを使う時間を筋トレに当てればパワーで押せます


771 : 名無し妖精 :2015/07/20(月) 21:17:58 OCIVHlpI0
まさしく東方の迷宮リスペクト


772 : 名無し妖精 :2015/07/20(月) 21:28:52 A1uOsWR20
最初からドーピングし放題なら
精妙なバランスが取れるわけがない
物理の筋肉か心の筋肉(魔力)で全て打ち砕け


773 : 名無し妖精 :2015/07/20(月) 21:29:44 OCIVHlpI0
脚の筋肉(敏捷)もね!


774 : 名無し妖精 :2015/07/20(月) 21:34:52 Uem7MZjg0
使用スキルの特徴が偏ってるから編成次第でバランス悪くなってしまうこともあるし
好きなキャラを選んでも鍛えて火力でごり押しすれば何とかなるのは悪くないな


775 : 名無し妖精 :2015/07/20(月) 22:11:58 6.d4kcys0
東方の迷宮リスペクトって所に気付かないとバランスが悪いゲームと思うかもしれない


776 : 名無し妖精 :2015/07/20(月) 23:10:42 gkbw6X/Y0
自作素材ちまちまtkってたら素材作りにはまってしまった
ナンテコッタ(´・ω・`)


777 : 名無し妖精 :2015/07/20(月) 23:20:15 UOZLf4AE0
まあ実際どんなゲームだろうとほぼ自由にステ上げまくれるのはバランス調整放棄にしか感じないわな
レアなステータスアップアイテム好きなキャラにつぎ込むとかそういうのがいいんだよ


778 : 名無し妖精 :2015/07/20(月) 23:29:10 TS1j0cIg0
型どおりにやらないと進めない方が調整放棄じゃね
時間掛けたら強くなれるのは普通


779 : 名無し妖精 :2015/07/20(月) 23:38:39 A1uOsWR20
こういうバランス調整をプレイヤーに委ねたゲームは好き嫌いが極端に分かれるね
俺は作者が想定したバランスで遊ぶのが好きだな


780 : 名無し妖精 :2015/07/20(月) 23:45:17 OCIVHlpI0
1キャラにSP注ぎ込めるからむしろ好きなキャラでイケイケできるゲームじゃないん?


781 : 名無し妖精 :2015/07/20(月) 23:57:27 uuXEKjiI0
色んなキャラが使えるのに特定の組み合わせ以外ではクリア不能とかそれもうメンバー固定でやれば良くねって話だしな
ガワだけとか駒ならともかく多数加入で一部キャラしか喋らないシナリオに絡まないとかもそうだけど


782 : 名無し妖精 :2015/07/21(火) 00:01:30 L3EyH71k0
追加加入する割に会話に殆ど入ってこないのは凄いもやっとするにはする


783 : 名無し妖精 :2015/07/21(火) 00:13:07 STPsL9BM0
編成自由なだけならいいんだけどパーティー加入が自由なゲームには期待しない方が良い


784 : 名無し妖精 :2015/07/21(火) 00:15:11 xMbs1lOk0
でも魔幻想とかMQは大好きだよね、このスレ


785 : 名無し妖精 :2015/07/21(火) 00:18:12 0ZhCwUjI0
スレが好きなのかw


786 : 名無し妖精 :2015/07/21(火) 00:21:37 STPsL9BM0
加入順自由な魔幻想とか初期キャラ選択&自由加入キャラたくさんのMQに無茶言うなよwww


787 : 名無し妖精 :2015/07/21(火) 00:25:39 0ZhCwUjI0
編成が自由なゲームはコンシューマで良作が何本も作られてきたしね
仲間の数が多すぎたりパラメータ設定の自由度が高すぎるゲームには良いバランスを期待しない方がいい
とてつもなく数字に強い人でないと調整できるわけがない


788 : 名無し妖精 :2015/07/21(火) 00:30:16 L3EyH71k0
まあMQや魔幻想みたいにそういうスタンスが最初から見て取れるならね


789 : 名無し妖精 :2015/07/21(火) 00:35:25 3QO8rgdM0
魔幻想のキャラは駒みたいなもんやし
MQは冥界組と永夜組が初期選択できない不具合があるので知らないけど(棒)


790 : 名無し妖精 :2015/07/21(火) 01:30:47 FTfXaaWA0
そもそもの東方の迷宮が好きなキャラを強化しまくって
無双するゲームだからね、しょうがないね
>>777
唐突にdisられる3ペソくんかわいそう(勘違い)


791 : 名無し妖精 :2015/07/21(火) 02:16:24 0ZhCwUjI0
そうだね、まともなバランスを期待する相手を間違ってるね


792 : 名無し妖精 :2015/07/21(火) 02:32:38 fJRUbmqM0
>>777
RPGで育成するの大好きだけど、途中でステアップアイテムが簡単にドロップするとかお金でいくらでも買えるとかになると途端にやる気がなくなってしまうな・・・


793 : 名無し妖精 :2015/07/21(火) 02:34:22 QP6wjj.Q0
せめてクリア後に……


794 : 名無し妖精 :2015/07/21(火) 02:46:14 lw4.ERL60
「嫁を中心に組んで最後に嫁を抜いたらパーティ完成です」みたいな事になったら悲しいだろう?
何十といるキャラの相互バランスを調整しきるのが非現実的な以上、リソース投入すればどのキャラでも使えるようになるという手法はアリだよ。


795 : 名無し妖精 :2015/07/21(火) 02:57:04 0ZhCwUjI0
>>792
その気持ちわかりすぎるわ


796 : 名無し妖精 :2015/07/21(火) 03:02:56 UP6bnBXg0
MQはどうせなら最初から全キャラ選べればなぁ(旧作とかぶっ飛んだ性能の連中はひとまず置いといて)
まあ今更言っても仕方ないけど


797 : 名無し妖精 :2015/07/21(火) 04:19:36 DAWLOTIk0
MQは終盤の加入ラッシュが激しすぎて
キャラ性能比較とかがめんどくさくなる


798 : 名無し妖精 :2015/07/21(火) 08:47:46 c2HxOhOI0
序盤で全員加入とか出来ればもっと良かったかもなぁ
でもMQの話的にそれも難しいか


799 : 名無し妖精 :2015/07/21(火) 12:09:01 mssAEVVA0
序盤に仲間になった奴等に愛着わいて後半組はほぼベンチだったな・・・


800 : 名無し妖精 :2015/07/21(火) 13:46:56 sCDIR/.20
MQは初期メンに足りない職を補うくらいでいい
それなりにシナリオあるしね


801 : 名無し妖精 :2015/07/21(火) 14:01:39 lZrQ6gZM0
RPGだとお金を使った強化は駄目なのかな
スパロボなんかで好きな機体や武器に改造費を突っ込んで強くするのは好きなんだけど


802 : 名無し妖精 :2015/07/21(火) 14:10:27 sCDIR/.20
ゲーム性が根っこから違うからそれと比べるのもどうかと思うけど
報酬(リソース)と強化に上限がある中でやりくりするそれと、ゲームを進めずにいくらでも稼げるRPGでは
一口に資金で強化と言っても立ち位置はだいぶ違うんじゃなかろうか


803 : 名無し妖精 :2015/07/21(火) 14:18:47 lw4.ERL60
スパロボの資金は稼げる額に限りがあるしね。限られたりソースって意味では〜の種系アイテムに近いんじゃない?


804 : 名無し妖精 :2015/07/21(火) 14:38:46 xMbs1lOk0
お金を使った強化=武器・防具の買換え(+作品によりスキル習得)でしよ


805 : 名無し妖精 :2015/07/21(火) 14:44:18 STPsL9BM0
一点集中されてもバランス壊れないようにするの難しそう


806 : 名無し妖精 :2015/07/21(火) 16:20:21 8.2fCag60
つまりエンカウントをシンボル制にして、倒したら一切復活しないようにすれば・・・

詰みそう


807 : 名無し妖精 :2015/07/21(火) 16:27:38 JoXQLFSA0
じゃあ物理には物理使ってんじゃねえ! 魔法には魔法つかってんじゃねえ!を
それぞれ使う青髪の戦士を配置すればバランス崩れないな


808 : 名無し妖精 :2015/07/21(火) 16:38:20 c2HxOhOI0
傷薬使ったらアイテムなんぞ使ってんじゃねぇ!って全滅させられそう
こわい


809 : 名無し妖精 :2015/07/21(火) 16:43:27 wLmsfkKs0
バランスなんて無理に取らなくてもいいんだ
オレツエーしたいプレイヤーにはさせればいいんだ


810 : 名無し妖精 :2015/07/21(火) 16:58:22 JoXQLFSA0
逃げようとしたら勿論紳士的なジェノサイドブレイバーだよ


811 : 名無し妖精 :2015/07/21(火) 17:15:11 c2HxOhOI0
しかし青髪の戦士というとあれだな、凄く濃ゆい顔の天子が思い浮かんでしまった
地震もビームもできるし割とピッタリだよね


812 : 名無し妖精 :2015/07/21(火) 17:30:22 CSE40jnE0
八雲の迷宮は金で強化と言っても金の使い道のほとんどは強化に当たるから
いってみれば金自体が割り振り自由のボーナスポイントみたいなもんでしょ
メガテン系のレベルアップ時のボーナスがとてつもなく細かい段階で1戦ごとにたまってくようなもん
非常に細かい段階でキャラ特化できて火力敏捷特化が最適解=バランスが悪いというのはあまりにも暴論だね


813 : 名無し妖精 :2015/07/21(火) 17:46:53 QP6wjj.Q0
行動させたら負けだからその前に潰せ、って言うのは攻略法として間違ってないし詰まらないわけでもないけど
そればっかりだったら飽きるよねっていう話


814 : 名無し妖精 :2015/07/21(火) 17:50:52 c2HxOhOI0
>>812
どんなに耐久面に振ってもそれを無意味にする要因が多すぎるんだよね
そりゃあ最低限は確保必要だけど、そもそも一部キャラはHP伸ばすのすら非常に辛いし
苦手ステータスは凄まじい勢いで要求ポイント増えていくから、魔法使い系みたいなのは耐える事さえ出来なくなる
耐久特化型レティさんも状態異常攻撃でさっくり沈められるから、火力敏捷型で先手取らないとTPが幾らあっても足りないんよ
まあ戦闘終了時にHP全快だから容赦無いバランスにしてるんだろうけども、状態異常への対策方法はもっと欲しかったなぁ
終盤のメイドの先手麻痺投げナイフや首狩りナイフでレティさんが何度沈んだことか


815 : 名無し妖精 :2015/07/21(火) 18:15:17 lZrQ6gZM0
ドロップアイテムを全部集めてから次の階層へ向かってると異常耐性装備も充実してくる
想定以上にレベルも上がってるだろうから耐久面でもそれほど困ってないな


816 : 名無し妖精 :2015/07/21(火) 18:21:24 BRJ1iiUY0
魔幻想クリア前ラスボスと対面まで来たけど
一応の終焉が見えたせいか、やる気が減退しつつある。悪い癖だ…
一つの区切りであってまだまだ先は長いはずなんだけどなー


817 : 名無し妖精 :2015/07/21(火) 18:45:52 lw4.ERL60
ストーリー的にもこれからだからそこで中だるみしてる場合じゃないぞ!


818 : 名無し妖精 :2015/07/21(火) 18:51:39 cmuO56CY0
>>816
まだそこ半分くらいだよ


819 : 名無し妖精 :2015/07/21(火) 18:54:48 QP6wjj.Q0
半分ですらないだろ
せいぜい4分の1だ


820 : 名無し妖精 :2015/07/21(火) 19:02:01 BRJ1iiUY0
さよけ
クリアってなんだっけ


821 : 名無し妖精 :2015/07/21(火) 19:06:35 QP6wjj.Q0
自分がやりつくしたと思ったらクリアでいい


822 : 名無し妖精 :2015/07/21(火) 19:11:35 AAbjPI8w0
透明なことさ


823 : 名無し妖精 :2015/07/21(火) 19:28:31 JEG48jj.0
八雲の迷宮で小悪魔最強とか言われてたけど、雑魚戦では敏捷が低くて伸びも悪い上に詠唱も必要だから
よっぽど鍛えるか敏捷特化装備にでもしない限り高速型の敵相手に先手取るのは無理な気がするんだが
まあ小悪魔に攻撃が飛んでこないことを祈る運ゲーにするなら殲滅はできるだろうけど、
高速型の物理アタッカーで沈めた方が効率的な気もするなぁ
低敏捷高耐久の敵に止めを差す役割としてはかなり使えるとは思うが


824 : 名無し妖精 :2015/07/21(火) 19:55:26 E2b/fncc0
>>819
え、チュートリアル終了じゃないの


825 : 名無し妖精 :2015/07/21(火) 20:17:25 lX7Xl6H.0
>>823
中盤過ぎたあたりから高耐久雑魚に物理アタッカーじゃまったく対抗できなくなるから


826 : 名無し妖精 :2015/07/21(火) 20:29:25 JEG48jj.0
>>825
いやそういうのがいるのは分かる。序盤でも物理効きにくい敵は普通にいたし
ただ高耐久の敵は魔法、低耐久高敏捷か魔法型の敵は物理でって感じだから小悪魔だけで無双出来るバランスじゃないよなと


827 : 名無し妖精 :2015/07/21(火) 20:46:14 c2HxOhOI0
>>826
とある敵のドロップが詠唱-50%とかだからそういうの拾ったりしてるかどうかでも変わるかもね
もっとも最終的にはその詠唱-50すら要らなくなるんだけども
小悪魔のスキルだけ性能がダンチだからってのもある
高倍率全体で3属性持ちで耐性に阻まれにくいし単体技も完備
さらにスピリットブーストでTP切れるまでMP実質使いたい放題だから

あと物理効かないってのはダメージが低いとかじゃないんだ
耐性高いとかそういうレベルじゃなく与えられるダメージが0みたいなのが出てくる


828 : 名無し妖精 :2015/07/21(火) 20:58:59 lZrQ6gZM0
キスメとか硬すぎてダメージ通らなかったな
補助かけたり防御の影響を受けにくいスキル使えば通るけど


829 : 名無し妖精 :2015/07/21(火) 21:10:42 JEG48jj.0
>>827
そうなのか。まだそこまでの敵には出会ってないから何とも言えんが、防御が相当高いってことかね
まあ確かに小悪魔は敵の弱点つきやすいのは魅力なんだが攻撃喰らうとすぐ死ぬからなぁ


830 : 名無し妖精 :2015/07/21(火) 23:19:30 uSJRbX9E0
八雲の迷宮、初期メンバーの4人だけ使ってクリア
ラスボス戦は敏捷値のやたら高い橙の無属性攻撃と大妖精の攻撃魔法、
壁のレティは戦闘不能になった仲間をスキマに出し入れ、
チルノは余裕があれば攻撃

チルノは魔力値を上げず攻撃力に振る方がいい感じ


831 : 名無し妖精 :2015/07/22(水) 00:19:21 IDe.mDhE0
もうちょっとで体験版っぽいのを上げられそうだけれど
体験版ってどの程度遊べればいいのかしらん
引き継ぎは当然出来るようにはするつもりなんだけども


832 : 名無し妖精 :2015/07/22(水) 00:30:01 4IOfNHN20
第一章クリアとか一つの達成感があるところまで遊べたらひとまずいいんじゃね?

ラムフォリンクス倒すとこまでだと体験版でも物足りないけど
ライノサウルス倒して天の柱に入って俺たちの戦いはこれからだ第一部完ED飾れたら満足。


833 : 名無し妖精 :2015/07/22(水) 00:33:22 iYr/43Lg0
フリゲの体験版なんてユーザー意見の反映と作者のモチベーション維持くらいしか意味ないんだし適当にやりゃええよ


834 : 名無し妖精 :2015/07/22(水) 00:34:48 abfG3VRU0
基本的にはキリの良いところで区切っておけばいいと思う


835 : 名無し妖精 :2015/07/22(水) 00:40:06 p15a/EeA0
作者のモチベーションは一時的に上がるが
ある程度反応を貰って満足しちゃうこともあるから気をつけろ!


836 : 名無し妖精 :2015/07/22(水) 00:44:08 IDe.mDhE0
なんか凄くそうなりそうな予感がする!
とりあえず一つの達成感とか一応その後もちょいちょい遊べるよーくらいにしとくよ、有難う


837 : 名無し妖精 :2015/07/22(水) 05:22:12 oMnNNx2U0
八雲の迷宮って、もこたん出てくる?
キャラとしても使えるならやってみようかな


838 : 名無し妖精 :2015/07/22(水) 06:16:28 1kjCPX6s0
某所では体験版はエターフラグとも呼ばれていたな


839 : 名無し妖精 :2015/07/22(水) 11:22:08 7YIu99LA0
>>837
残念ながら出ないよ


840 : 名無し妖精 :2015/07/22(水) 15:33:57 FfdKmJks0
wikiにナズーのスキルでお金が1.2倍多くもらえるみたいに書いてあるのは体験版only?
履歴みたら要らない子扱いされてたけど


841 : 名無し妖精 :2015/07/22(水) 15:40:03 P41iWDBU0
だから何の作品なのかくらい言わないとw


842 : 名無し妖精 :2015/07/22(水) 16:16:08 FfdKmJks0
あ、すもません 上とおなじ八雲の迷宮です


843 : 名無し妖精 :2015/07/22(水) 16:17:13 FfdKmJks0
さらに誤字ったorz


844 : 名無し妖精 :2015/07/22(水) 16:41:35 c0yOmjC20
小悪魔のスキルもwikiのと微妙に違うな


845 : 名無し妖精 :2015/07/22(水) 20:48:52 oMnNNx2U0
>>839
そうなのかー
好きなキャラが出ないのは残念だけど、3D系の作品は好きだし、あまり出てないからプレイしてみるよ
ありがとう


846 : 名無し妖精 :2015/07/22(水) 22:49:39 0OStcygM0
魔幻想とりあえず図鑑埋めようと回ってたけど、三途の川と有頂天と玄雲海出ねえ
前二者はポイントが微妙に入り口から離れてる上に曲がりくねってるし、後者は無駄に広くて遠い…


847 : 名無し妖精 :2015/07/22(水) 23:05:36 8mYADrfsO
魔幻想なんだけど攻撃(コマンド)て使う人いるの?
普通の攻撃じゃ2桁3桁当たり前だから全体攻撃スキルのごり押しゲーになってんだけど

攻撃力が低すぎるんだろうか


848 : 名無し妖精 :2015/07/22(水) 23:16:03 TW2pSaPs0
最終的には攻撃だけで全体6hitとかするから雑魚には攻撃しか使わなくなったような


849 : 名無し妖精 :2015/07/22(水) 23:18:37 IDe.mDhE0
魔幻想は装備揃って来たりすると変わるからね
序盤から通常攻撃連打は流石に辛い


850 : 名無し妖精 :2015/07/22(水) 23:30:39 8mYADrfsO
主力レベル50
プレイ時間20時間くらいなんだがまだまだなだけかありがとう

早く
デュアルアビリティ+オールレンジアビリティ+コンボの結晶石=全体に6回攻撃
を効果的に使いたい


851 : 名無し妖精 :2015/07/23(木) 00:18:38 sUqkc3V20
花から最強装備が取れる組なら中盤ぐらいから通常攻撃係になれる
オールレンジ修得する幽香とか


852 : 名無し妖精 :2015/07/23(木) 00:22:26 KQ/XnWOU0
魔幻想は全体6回通常攻撃でゴリ押すゲームという印象が強すぎて
実際どんな戦闘だったか覚えていない


853 : 名無し妖精 :2015/07/23(木) 00:31:17 KUMpJHS.0
ゲームとして丁寧に作ってあるのはクリア前なんだけど
実際にプレイする時間は大雑把なクリア後が圧倒的に長いからなぁ
MQなんかにも言えるが


854 : 名無し妖精 :2015/07/23(木) 03:26:21 sUqkc3V20
京人形TUEEEだったのは覚えてる


855 : >>850 :2015/07/23(木) 07:50:43 Nf6PADtoO
これ強そうだなーとは思ってたがやはり全体6回攻撃ゲーになるのか
パーティー練り直すか


856 : 名無し妖精 :2015/07/23(木) 08:33:51 8YqqOWOE0
八雲の迷宮ってFOE復活しますか?


857 : 名無し妖精 :2015/07/23(木) 09:06:03 w.6bKy6Q0
黄色はする、赤はしない


858 : 名無し妖精 :2015/07/23(木) 09:37:50 8YqqOWOE0
ありがとう
だったら心置きなく進められる


859 : 名無し妖精 :2015/07/23(木) 11:02:43 rOsH6daE0
八雲の迷宮の符装が固定装備じゃなくて他キャラのものも装備可能なんだけどこれって仕様なのか?


860 : 名無し妖精 :2015/07/23(木) 12:23:44 .66vpvUc0
仕様というか作者的にはそれも使いこなせってことらしい


861 : 名無し妖精 :2015/07/23(木) 13:11:56 EZaZrH4s0
そもそも固有装備であるという告知は一切無い


862 : 名無し妖精 :2015/07/23(木) 13:19:01 N/65qbdA0
魔幻想は全力でスキル打って合間合間に回復入れるゲームから
通常全体6回殴りと最初から最後まで大雑把にしてしまった記憶


863 : 名無し妖精 :2015/07/23(木) 14:53:52 kgj/QyaM0
無限極も専用装備に見えて実は付け替え可能だったな


864 : 名無し妖精 :2015/07/23(木) 18:30:31 JfqCUrPQ0
今まさに無限極やってるけど、装備が固有装備じゃないって知ってからだいぶ楽になったしなぁ。八雲の方もそういうのありそう


865 : 名無し妖精 :2015/07/23(木) 18:45:19 w.6bKy6Q0
八雲の方ではだいぶというほどじゃないけど楽になるな
ラスボスノーダメ低レベなんてやるときなんかリリーみたいな初手全体バフのち麻痺固め要員だと敏捷特化のために付け替えたりとか


866 : 名無し妖精 :2015/07/23(木) 19:13:04 MOddVKmc0
八雲の迷宮のスレ立ってるけどいいのかね
ウィキとここで十分だと思う


867 : 名無し妖精 :2015/07/23(木) 19:15:21 ofahM.Dk0
スレ立てた人が責任持って盛り上げるんならいいんじゃないの。
こっちで話しちゃいけないわけでもなし、特に不都合があるとは思わないな。

・・・まぁ立て逃げ放置スレになりそうな予感はするけど。


868 : 名無し妖精 :2015/07/23(木) 19:17:01 yRlNtn/20
まあ正直やりこみ要素とは言ってもドロップコンプとか込みで20時間くらいで終わっちゃうからなぁ
クリア後にどうこうっていうのも今のところ無いから話せる事は直ぐ尽きそうではある


869 : 名無し妖精 :2015/07/23(木) 19:26:53 zvj70YEM0
立て逃げできる余裕があったそれ責任もクソもないよな、役職があるわけじゃあるまいし


870 : 名無し妖精 :2015/07/23(木) 19:28:40 ofahM.Dk0
スマン、もう一度わかりやすい言葉で頼む


871 : 名無し妖精 :2015/07/23(木) 19:35:31 zvj70YEM0
匿名掲示板で責任とかギャグで言ってんの? って言ってるんだよ


872 : 名無し妖精 :2015/07/23(木) 19:36:17 ofahM.Dk0
そっかー
じゃあ廃れるだけって事でいいんじゃね?


873 : 名無し妖精 :2015/07/23(木) 19:46:41 MOddVKmc0
なんか変な火種投下したみたいですまない


874 : 名無し妖精 :2015/07/23(木) 20:09:32 w.6bKy6Q0
>>871
そんなこといわれてもここはそういう掲示板だし
2chとか他所のと一緒にされてもねえ


875 : >>850 :2015/07/23(木) 23:04:59 Nf6PADtoO
今更魔幻想の事ばっか投下してすまんがデュアルとオールレンジ持ちて2人しかいなくね?
好きなキャラが軒並みオールレンジのみばっかりで悩む


876 : 名無し妖精 :2015/07/23(木) 23:34:27 7O0LHlRQ0
そこに出店があるじゃろ?(中有の道)
てゐでもいいけど


877 : 名無し妖精 :2015/07/24(金) 00:13:00 1dKVo/Yw0
魔幻想はどうせスキルカンストするから、キャラは覚えるスペルが強いかどうかになるよねぇ。
幽香のトライスパークと魔理沙のドラゴンメテオは闘技場ループに役立った。


878 : 名無し妖精 :2015/07/24(金) 00:31:43 ZoPd7bqs0
八雲の迷宮って全何階?
まだ2階なんだが・・・


879 : 名無し妖精 :2015/07/24(金) 00:36:39 Fm4XmkDI0
八雲の迷宮の上海人形強すぎワロタ
救済キャラかこれ


880 : 名無し妖精 :2015/07/24(金) 00:47:04 ..ewsOj20
彩幻想楽しみだなぁ


881 : 名無し妖精 :2015/07/24(金) 03:49:06 8Rr2KCU20
>>878
15


882 : 名無し妖精 :2015/07/24(金) 09:36:31 QjElJRf60
魔幻想レベル150前後、最強武器持ちはいないけど、運次第でラスボスにもう勝てそうな気がする
気がするけど、そのパターンを引くまで粘る時間と安定して勝つくらいまでレベル上げるのとどっちが早いんだろうねぇ…


883 : 名無し妖精 :2015/07/24(金) 10:01:43 9YTn4Sjc0
>>880
昨日テストプレイ生放送されてたけど魔幻想以上にボリュームヤバそうだったなw


884 : 名無し妖精 :2015/07/24(金) 11:29:07 h8ePNvzE0
>>883
マジかよ見逃したわ・・・


885 : 名無し妖精 :2015/07/24(金) 12:42:01 8bLG03p6O
>>876
まだそこまで行ってないけどデュアルとか好きに付けれんのか
ますますスキルゲーだな


886 : 名無し妖精 :2015/07/24(金) 18:09:16 QNiPW.WY0
他の話題があんまりない今だからまだいいけど、プレイ日記は程々にな!


887 : 名無し妖精 :2015/07/24(金) 19:19:37 3EYt5pz.0
ちょっと前に積んでたMQを始めて、ようやくラスボス倒したところだけど。
やっぱり普通のプレイだとここから裏ダンジョン攻略あたりでちょっと中だるみ感が出てきちゃうね。
ラスボス倒した後もレベル上げ続けたプレイヤー向けの難易度だろうから仕方ない面もあるんだろうけど、ねぇ。


888 : 名無し妖精 :2015/07/24(金) 20:21:00 JW.JNmD20
前に居たボス1匹倒す度、ダンジョン1個クリアするたびに感想書いてた子みたいにならんけりゃ問題なかろ


889 : 名無し妖精 :2015/07/24(金) 21:02:00 3onJ8Aiw0
クリアしてからすぐ裏ダン行かずに強敵倒して最強防具を揃えれば楽になるんじゃない


890 : 名無し妖精 :2015/07/24(金) 21:50:38 Fm4XmkDI0
MQはクリア後の要素にスムーズに移行できないというか、レベル上げを余儀なくされる感じだった印象
ラスボスまではサクサク進めるから「ん?」ってなるんだよな


891 : 名無し妖精 :2015/07/24(金) 22:03:44 NONNT5DQ0
やった!てゐがレベルアップ!
みんなはてゐのレベルいくつある?


892 : 名無し妖精 :2015/07/24(金) 23:36:32 GMsVDTLw0
MQは未完成版から完成するまでかなり開いてて
未完成版で強化し続けてた人相手でも
ボスがすぐやられないような数値してあるからインフレがすごくなってる


893 : 名無し妖精 :2015/07/24(金) 23:41:38 qjapXQoc0
後から追加した場合にありがちなパターンだね
旧VerのGMが雑魚かったからそれでガッツリ稼いだりしてたし


894 : 名無し妖精 :2015/07/25(土) 00:44:54 gf9qu8xc0
GMはいつだかの更新で一撃のダメ上限が1000になって手数ゲーになったから
その前後でだいぶ違いそう


895 : 名無し妖精 :2015/07/25(土) 06:53:30 /Ct90D9o0
手数ゲーになって簡単に稼がせないと思いきや結局風切り二刀キマイラの瞳で四人殴り1キル稼ぎされるGM


896 : 名無し妖精 :2015/07/25(土) 12:03:44 aIjjlsfg0
狼月洸やった事ある人いるかな
咲夜を最後に残したら強すぎて手が付けられんのだけど攻略法が知りたい
動画にあったエレキテルブレード麻痺ハメも試してみたけど最終形態だと麻痺入らないっぽくて


897 : 名無し妖精 :2015/07/25(土) 12:15:37 QPpr2k.g0
レベルが足りないとどうしようもない調整だった記憶がある


898 : 名無し妖精 :2015/07/25(土) 12:28:35 aIjjlsfg0
そっか…ありがとう、もう少しレベリングしてみるよ
この人の面白いんだけどボスの強さが常軌を逸してるんだよなぁ…
裏ボスならまだしもストーリーボスでこんな目にあうとは


899 : 名無し妖精 :2015/07/25(土) 12:30:19 O.o/a8tM0
その辺はまだマシで一番どうしようもないのがラスボスだから安心するといいよ


900 : 名無し妖精 :2015/07/25(土) 12:43:09 hFU51yHI0
未プレイだけど無慈悲すぎる書き込みに噴いたw


901 : 名無し妖精 :2015/07/25(土) 14:18:29 ur4YE9hY0
八雲の迷宮10Fまで来たけどここまでくるとかなり広いな・・・
9Fもまだ会えてないボスがいるし


902 : 名無し妖精 :2015/07/25(土) 17:56:36 33Gc/iOk0
ちょっと強敵とかいた方がゲームとしては印象に残るとは思うけどねえ


903 : 名無し妖精 :2015/07/25(土) 18:38:59 UPcR7vPI0
どんな印象だろうが勝てた報告コメがないとかマジ勘弁wwwっていうのはあるかも
よっちゃんストーリーのおまけの最後とか


904 : 名無し妖精 :2015/07/25(土) 18:44:33 hFU51yHI0
ちょっとした強敵といっても、ゲームを熟知してるような作者ややりこみゲーマーの感覚での「ちょっとした」だと、普通のプレイヤーはどうにもならんレベルだったりするしなぁ


905 : 名無し妖精 :2015/07/25(土) 18:53:45 YFw1QNqg0
狼月洸は序盤で奇襲からの体当たりで一度も行動できずに全滅してゴミ箱に投げた


906 : 名無し妖精 :2015/07/25(土) 19:01:32 ur4YE9hY0
八雲の迷宮15Fに到着
14階のカードの仕掛けがすげえ面倒だった


907 : 名無し妖精 :2015/07/25(土) 19:13:38 E383mTXs0
ベストメンバーを使わせないことで難易度を上げるラスボス戦は好きじゃないです
FF8とか東方ツクールなら自然癒とか
イベント戦ならともかく普通に殺しにくるからなあ


908 : 名無し妖精 :2015/07/25(土) 19:27:20 eOWeI8TQ0
超耐久力のある敵に毒を試す
みたいなのも割と厳しかったりする人いるからなぁ
その辺りのさじ加減はホント難しいと思う


909 : 名無し妖精 :2015/07/25(土) 19:34:27 /Ct90D9o0
>>906
そんな面倒か?
引き算掛け算できりゃ面倒は無いだろ


910 : 名無し妖精 :2015/07/25(土) 19:39:02 R8yMdr8g0
そういう仕掛けがあること自体が面倒だという考え


911 : 名無し妖精 :2015/07/25(土) 20:08:06 fNtl88Is0
狼月洸終盤はちょっとした強敵とかそんな生易しいバランスじゃなかった気がする


912 : 名無し妖精 :2015/07/25(土) 21:16:37 rEJw/WKY0
試行錯誤が好きな人もいればごり押しプレイが好きな人もいるし、キッチリさじ加減考えてたら完成しなさそう


913 : 名無し妖精 :2015/07/25(土) 21:19:45 ur4YE9hY0
クリアしたよ八雲の迷宮
2週目なんざやる気起きないけど楽しかった
最後の選択肢でEDがちょっと変わるんだね
2つとも見たがカルネアデスの板を思い出した
キスメのキャラ付けが斬新 こういうのは初めてかも
橙はひたすら少年漫画的主人公してて良かった


914 : 名無し妖精 :2015/07/25(土) 22:56:12 QPpr2k.g0
業信念の朱鷺こあコンビ撃破してる動画があったのは驚いたわ


915 : 名無し妖精 :2015/07/25(土) 23:34:56 1gamZvc20
魔幻想ヤマメ、椛、藍、みすちーの4人レベル200弱でラスボス撃破成功ー
戦法うっかりミスもちょこちょこあったし、もうちょっと低くてもなんとでもなったかも知れん
バフ多段攻撃は正義


916 : 名無し妖精 :2015/07/25(土) 23:54:05 N9sEBIHE0
東方彩幻想のテストプレイ放送見てるんだがこれwiki作ったらおかしくなりそうだな
規模がでかい


917 : 名無し妖精 :2015/07/26(日) 00:01:51 h9DV.NZAO
見てないけどテストするなら0.9verとでもして配信すればいいのに


918 : 名無し妖精 :2015/07/26(日) 00:06:59 thguec420
意味変わらんな


919 : 名無し妖精 :2015/07/26(日) 00:16:27 D5Zkr4Q20
人里含めて幻想郷モンスターだらけでわらた


920 : 名無し妖精 :2015/07/26(日) 00:20:24 .IbkEzzc0
www1.axfc.net/u/3506345

ある程度出来たのでまだ序盤だけれど投下してみます。
バランス調整とかいろいろアレですが、れあどめに書いてある所まではプレイ出来る…筈。


921 : 名無し妖精 :2015/07/26(日) 00:23:07 .biwt1LA0
なんか話だけ聞いてるとゼノブレイドっぽい


922 : 名無し妖精 :2015/07/26(日) 01:12:31 EgeS8EQU0
>>917
東方彩幻想のテストプレイだけどまだバグとかがあったりいろいろ未完成だからテストやって発見してるらしいよ


923 : 名無し妖精 :2015/07/26(日) 01:19:08 sLOjE7E20
>>920
キャラの立ち絵がスムーズに表示されてて良かった
ボス戦で強技の対処法について触れられてるのが良かった
アイテム解説は個別に見るには煩わしいので、一覧できるモノが欲しい
シーン転換時に、切り替え先が一度表示されてから暗転・明転処理が入ってて違和感
「何も無い所にも何かあるかもしれない」と言われた矢先に、あの殺風景で何も無いマップは萎える
左右方向の、マップ切り替え位置が分かりにくい
主人公の眼が常に上の方を向いててラリってるみたい


924 : 名無し妖精 :2015/07/26(日) 01:23:36 4TfqPxJA0
白夜とか悠久闇とかの人のような目の鋭さだったな


925 : 名無し妖精 :2015/07/26(日) 01:25:45 jVIpP7w.0
>>920
モンスターから結構頻繁にドロップがあるようなので、モンスター図鑑があるとすごく嬉しい。
MPの回復システムはどこかで説明があるとありがたかった(私が知らなかっただけならごめんなさい)
あとはマップの切り替え位置は何かで表示していただけると嬉しいです。
アイテム説明など非常に力が入っており面白かったです。

応援してますので、完成目指してがんばって下さい。


926 : 名無し妖精 :2015/07/26(日) 01:41:06 AuavN9/60
>>920
上でも言ってるけどマップの左右切り替えが壁と同じで全然わからん
それ以外は特に目新しさはないけど無難な作りで良いと思う
オリキャラに関して巨乳なのは良いんだけど顔が怖いってか薬やってそう
であんまり可愛くないのが残念だった
まぁそのへんは個人の好みだけど


927 : 名無し妖精 :2015/07/26(日) 03:36:03 A3ABc84Q0
>>920
オリキャラについてはあまり言ってやるな。ゲームという全体として見たらいいと思う。
メアリースーとか反論は色々あるが、製作者のお気に入りなのには変わらんよ。
それと、クレジットにdairiさんの表記は忘れないようにしないと、
せっかく書いてくれたオリキャラも泣くぜ。製作がんばってな。


928 : 920 :2015/07/26(日) 12:16:15 .IbkEzzc0
マップの切り替え等、申し訳なかったです…次回までに修正します。
顔が怖い件については好みもあるので。
あんまりラリってるとか薬やってるとか、そういう発言は控えてもらえると助かるかなーと。
クレジットは書いたつもりで失念していました、早急に直します。


929 : 名無し妖精 :2015/07/26(日) 12:18:37 n/zOFB2g0
>>920
落してみたけどオリキャラの目が特徴的だね というか個性的すぎる
容姿は嫌いじゃないが
まだ始まったばかりだがプロローグだけ見ると復讐劇みたいになるのかこれは?
先が楽しみ
完成待ってます


930 : 名無し妖精 :2015/07/26(日) 12:20:28 n/zOFB2g0
あともう一つ
Aボタンでアイテムの解説文が読めるけどこれが凝ってて楽しいね
アイテムコンプしたくなる ちょっとらんだむダンジョン的な要素だと思った


931 : 名無し妖精 :2015/07/26(日) 12:47:45 h9DV.NZAO
顔がーとかこんなとこですら批判されるのが嫌なら投下すんなよ
女子か


932 : 名無し妖精 :2015/07/26(日) 12:53:21 4TfqPxJA0
まぁ投下するときにURLと一緒にオリキャラだから嫌ならやめてね の一言くらい書いときゃええんでないの


933 : 名無し妖精 :2015/07/26(日) 13:01:19 i4Y6zeI60
気色の悪い押しつけ


934 : 名無し妖精 :2015/07/26(日) 13:02:23 thguec420
>>931
言って良い事と悪い事があるって事だよ、社会に出なくてもその境界線ぐらいわかるっしょ
受けると思って書いてるんだろうけど明らかに暴言だしな


935 : 名無し妖精 :2015/07/26(日) 13:12:26 D5Zkr4Q20
受け狙いってか素直な感想じゃないの
それで止める人も多いかもしれない


936 : 名無し妖精 :2015/07/26(日) 13:18:34 D5Zkr4Q20
まあ深淵録、勿忘草、MQの作者さんだからゲーム内容は不安に感じることは無さそうだけどね


937 : 名無し妖精 :2015/07/26(日) 13:21:14 n/zOFB2g0
二章までだそうだしとりあえず終わった
深淵録の作者さんだけあって全体的にシリアスムードで進んでいくのが良かった
というか1章からいきなりショッキングな展開もあったし
どうなるか凄く楽しみ 完成待ってます


938 : 名無し妖精 :2015/07/26(日) 13:37:09 4TfqPxJA0
何か言われるのが嫌な場合予防線先に引いておくのも大事だしなぁ


939 : 名無し妖精 :2015/07/26(日) 13:43:43 thguec420
予防線の問題じゃなくて民度の問題


940 : 名無し妖精 :2015/07/26(日) 13:56:50 11S5Lvoo0
何言ってんだコイツ


941 : 名無し妖精 :2015/07/26(日) 14:02:18 4TfqPxJA0
民度なんて元々あってないようなもんに期待するよりは自衛するほうがマシだけどな


942 : 名無し妖精 :2015/07/26(日) 14:06:31 thguec420
まあそれはたしかに一理あるな、今は夏休みだろうし投下の時期を見誤ったとも言える


943 : 名無し妖精 :2015/07/26(日) 14:47:06 brBjFv4I0
説明書も読まずにオリキャラ主人公ってだけで叩くようなどうしようもないのもいるしな、落とす前に分かるように書くのは良いかも
しかし深淵録の人だったか…またクゥトルフ系っぽそうだなぁ


944 : 名無し妖精 :2015/07/26(日) 15:01:38 gXBXCtl.0
えっ可愛いじゃん
俺は好みよこういう眼


945 : 名無し妖精 :2015/07/26(日) 15:20:39 bGaw7OiA0
俺も好きだな。好き嫌いはどうしようもないがもったいない
っていうか立ち絵の人に頼んで書きおろしてもらったのかな?


946 : 名無し妖精 :2015/07/26(日) 15:31:00 4CWcqHjQ0
オリキャラが東方キャラを片っ端からブチ殺して犯すゲーム


947 : 名無し妖精 :2015/07/26(日) 15:37:42 Cq2wo2E20
深淵録じゃ叩かれても仕方ない箇所は十分にあるな


948 : 名無し妖精 :2015/07/26(日) 15:43:37 QCw7lFiA0
深淵録で思い出したが、幻想深淵譚はどうなったんだろう


949 : 名無し妖精 :2015/07/26(日) 16:01:34 4CWcqHjQ0
なぜそうやって燃料をもってこようとするんだ


950 : 名無し妖精 :2015/07/26(日) 16:05:06 gXBXCtl.0
地下一階で妖精と壁に挟まれて詰んでしまった
DQ5の灯台以来だw


951 : 名無し妖精 :2015/07/26(日) 16:11:24 gXBXCtl.0
スレ立て行ってきます


952 : 名無し妖精 :2015/07/26(日) 16:14:40 gXBXCtl.0
不備があったら申し訳ない
東方のツクール・ウディタ作品スレ110
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1437894773/


953 : 名無し妖精 :2015/07/26(日) 16:52:28 iYzVxUk60
>>952



954 : 名無し妖精 :2015/07/26(日) 17:45:53 7YmR36kQ0
自分も倉庫で妖精に圧殺されたんだけど1マス広くしてもいいよねこれ・・・
帰還薬前提なのか知らんけど


955 : 名無し妖精 :2015/07/26(日) 17:49:31 mdaD8acE0
移動ルートに移動出来ない場合は無視付け忘れてるだけなんだよなあ


956 : 名無し妖精 :2015/07/26(日) 18:54:59 uBnYShgc0
>>920
プロローグクリアまでプレイ
以下バグっぽいものとか

戦闘の心得を調べた時、一回目と二回目以降では書かれている内容が異なる
戦闘外でも回復スキルが使える。(上記の心得の内容が違うため仕様かどうか判断できない)
戦闘中にMPが回復することが直接表記されていない
シンボルについて書かれている張り紙をもう一度調べると別の内容が表示される


957 : 名無し妖精 :2015/07/26(日) 21:20:53 sLOjE7E20
りどみ見ても作者についての記載が無いんだが、何で知ってて当然みたいな流れなの


958 : 名無し妖精 :2015/07/26(日) 21:21:38 S0qhJe1w0
深淵録懐かしいなぁ…みょんと勇儀にはお世話になったぜ


959 : 名無し妖精 :2015/07/26(日) 21:30:35 VUN82VMw0
一応、作者本人のサイト見ればわかるけど……
皆毎日更新チェックしているのか、それとも作風で判断しているのだろうか


960 : 名無し妖精 :2015/07/26(日) 23:07:12 K7kxOw8Q0
>>952
埋めついでにちょっと質問
魔幻想の人里の顔グラ名前持ちとか盗賊ボスとか、なんか思わせぶりなあれこれがあるけど
あいつら作者の過去作ゲストとかそんな類の?


961 : 名無し妖精 :2015/07/26(日) 23:08:17 D5Zkr4Q20
嘘みたいだろ・・・魔幻想が初作なんだぜ・・・


962 : 名無し妖精 :2015/07/26(日) 23:11:44 EgeS8EQU0
後魔幻想作ったの学生の頃らしいよ


963 : 名無し妖精 :2015/07/26(日) 23:11:45 gXBXCtl.0
なにそれすごい


964 : 名無し妖精 :2015/07/26(日) 23:13:28 EgeS8EQU0
彩幻想は魔幻想のキャラがかなり出てくるから楽しみたいなら今の内にやっといた方がいいね


965 : 名無し妖精 :2015/07/26(日) 23:30:16 h8vIL7lQ0
学生ってフリゲ作るのに最適の環境なんですが


966 : 名無し妖精 :2015/07/26(日) 23:59:23 GSxEalgY0
大学生は人生で一番創作に向く時期かもしれん


967 : 名無し妖精 :2015/07/27(月) 00:09:17 UVLZpcds0
魔幻想で東方以外のキャラと言われてもオーディンしか出てこない


968 : 名無し妖精 :2015/07/27(月) 00:14:38 PDU0hSCo0
おでん煮込むゲームだったな


969 : 名無し妖精 :2015/07/27(月) 00:53:45 ljnJ6Uak0
過去作にこんな敵いたなー程度の話じゃない?
モブ以外でコレってキャラは、いなかった気がするけども


970 : 名無し妖精 :2015/07/27(月) 01:05:12 Fizt3WMM0
裏ボスでもいたクエストおじいさんだっけ?
クエストの所にいる爺
あれほぼFF11のmaatだと思う
滅茶苦茶強いっていう他キャラの発言や
「やめてもいいんじゃぞ」って有名なそのキャラのセリフあるけど
似たようなセリフもあったと思うし(細かく覚えてないからそのまんまだったかも)
解る人だと多分すぐネタ解ると思うけど


971 : 名無し妖精 :2015/07/27(月) 01:12:30 hJw/SAK20
ヒーロー&ドーターのラルフ君もいたような


972 : 名無し妖精 :2015/07/27(月) 01:21:26 uiZhdfrA0
ラルフくんはデフォ主人公で主人公以外にも基本勇者枠でいろんな作品に使われまくってるからね、しょうがないね


973 : 名無し妖精 :2015/07/27(月) 01:42:03 mJ0XNyYo0
ラルフばかりでまたかよって思いつつ配布されているキャラ素材を探してRTP改変キャラを見つけたが、ほとんど使われてるの見た事ないのがすごいよな
それはさておき同じRTPでもエリック君は一番影が薄そうだ


974 : 名無し妖精 :2015/07/27(月) 02:09:13 SSo2Iy2w0
エリック君はPC1としては印象も性能も片手落ちな脳筋蛮族の癖に見た目はネタに落とし切れない糞真面目なせいで居場所迷子なのが


975 : 名無し妖精 :2015/07/27(月) 06:29:51 4lfwxkWE0
RTPキャラっていうと、ラルフ君よりもアレックス君という印象が強いんだけど、
たぶんきっと確実にVIPRPGのせいなんだよなぁ・・・アレックス君は魔幻想には出てなかったっけ


ザック君やアルシェス君の事も、時々でいいから思い出してあげてください


976 : 名無し妖精 :2015/07/27(月) 13:14:38 wt7IfvME0
ドコなんだよ・・・ココは・・・


977 : 名無し妖精 :2015/07/27(月) 15:36:17 lMT5lEwo0
>>973
いつも勇者やってるアレックスや新人冒険者なラルフくんと違って
普段は温厚だが戦いが始まれば狂戦士になる銀の死神さんは扱いづらいんだよ

しかし魔幻想の作者もなんか大変だな、とてつもなくハードルあがってる気がする


978 : 名無し妖精 :2015/07/27(月) 16:07:16 2g4jTkCc0
ツクールなのにおまけボスあたりにウディタのあのトリオ入れたらアウトだったりするかな


979 : 名無し妖精 :2015/07/27(月) 16:18:59 RI0YDo.U0
そんなことはないでしょ
ツクールについては一部のサンプルゲームの素材利用と改変禁止ってのがあるからマジ注意だが


980 : 名無し妖精 :2015/07/27(月) 16:30:10 fWk2yyfE0
ハードルが上がってるのは魔幻想の作者だけじゃない
全員上がってるのだ・・・


981 : 名無し妖精 :2015/07/27(月) 16:38:08 tPsmfgu60
それってお金取れてた時代と比べての話?


982 : 名無し妖精 :2015/07/27(月) 16:42:18 Sk//3.Gg0
ハードルが高くなってるってのはよくわからん
今も昔もクソゲーをバカにして需要のあるゲームが相応に受けている事に変化はない


983 : 名無し妖精 :2015/07/27(月) 17:16:08 fWk2yyfE0
いや今まではオリキャラの外見をどうのこうの言われるような事は無かった気がしてな
だいたい口論になってるのは性格だの扱いだのだった気がしてそこまで言われるようになったのかと
気のせいだったらすまん


984 : 名無し妖精 :2015/07/27(月) 17:20:40 tA1RtmxE0
面白いけど需要無いゲームとかもあるのかね


985 : 名無し妖精 :2015/07/27(月) 17:28:51 EvpDf4s.0
面白いゲームを遊びたいという需要は一定数あるし、面白いけど需要が無いなんてのはありえないんじゃないかなぁ


986 : 名無し妖精 :2015/07/27(月) 17:39:11 Sk//3.Gg0
オリキャラたくさんいるゲームとか面白くても需要がないだろ
別に0だと言っているわけじゃないよ、あるかないかって話


987 : 名無し妖精 :2015/07/27(月) 17:57:35 FibYIOI.0
オリキャラたくさん出すくらいなら設定も完全オリジナルでやってくれよ……
東方の世界観にメアリー・スーで殴りこみかけたい、とかでなければ、オリジナルでやった方が反感も沸かないと思うぞ
東方スレで言うことではないが


988 : 名無し妖精 :2015/07/27(月) 18:05:49 VQR2xD3gO
オリキャラも扱いによるかもね
主人公、ゲスト・サブキャラ、敵役とかで
それぞれ印象も違ってくるだろうし
後はストーリーにおける比重とか……


989 : 名無し妖精 :2015/07/27(月) 18:12:11 uvWFyv4Q0
主人公とラスボスをオリジナルにするのは嫌いじゃないな
スパロボあたりで慣れてるのかもしれないが


990 : 名無し妖精 :2015/07/27(月) 18:15:41 fWk2yyfE0
味方側にオリキャラを使うのはその作者の世界観を説明しやすい気がする
東方キャラの記憶喪失とかでも代用出来るかもしれないけど
敵側にオリキャラ使うのは特定のキャラを悪者にしなくて済むのがある気がする
そんな深刻な異変起こすなって言われたらそうなんだけど
何処かで見たけどドラえもん映画のゲストキャラみたいな扱いってのが無難な気がする


991 : 名無し妖精 :2015/07/27(月) 18:29:19 EvpDf4s.0
感じた不満は自分の創作物にぶつけたらいいのよ。
他人に不満ぶつけたって誰も幸せにならないもの。


992 : 名無し妖精 :2015/07/27(月) 18:35:41 Lh9.6mZU0
考えてみれば東方原作だって異変起こすのは新キャラだしな
それが公式キャラになるか、二次創作のオリキャラになるかだけの違いでしかない


993 : 名無し妖精 :2015/07/27(月) 18:37:09 .ztcjIqM0
その差がでかいんじゃないのかいw


994 : 名無し妖精 :2015/07/27(月) 18:58:41 voPYspHk0
新規公式キャラおよびオリキャラの登場は就職活動の面接みたいなもの

 新規公式キャラは公式の監修があるので東方projectという会社のカラーに合致するので面接に合格し、
幻想郷に受け入れられていく。
 二次創作のオリキャラは東方projectのカラーに合致しないなら他の会社(ゲーム)に行くべきで、
いくらその登場ゲームが面白くても、東方projectという会社では不要なキャラになりかねない
これがこのスレにおける「面白くても需要がない」にあたる人物


995 : 名無し妖精 :2015/07/27(月) 19:01:42 .ztcjIqM0
オリキャラいなくてもメインキャラや登場キャラが好みじゃない1〜3名だけ!
とかだと実際面白かったとしてもまず触らないかもしれないなあ


996 : 名無し妖精 :2015/07/27(月) 19:50:09 Lh9.6mZU0
まあ公式は新キャラ言うても元々幻想郷に居たって設定のキャラも多いしな
そういやツクールでそういう設定のオリキャラあんまし見ないな


997 : 名無し妖精 :2015/07/27(月) 20:06:31 GCLjReh60
オリキャラでもいい、原作の新キャラ並みにぞんざいに扱われれるならば


998 : 名無し妖精 :2015/07/27(月) 20:31:18 QeXC2PYo0
オリキャラだけならまだいい
それに加えて一次キャラが死んだり、性格改変したらアウト


999 : 名無し妖精 :2015/07/27(月) 20:39:25 vsjwlQbw0
俺は面白ければオリキャラがどんだけいようが全然構わん人だけど
内容関係なしにオリキャラがいるってだけで嫌う人も普通にいるから難しいねえ
でもオリキャラがでる作品は大体クオリティ高い傾向にあるからオリキャラ問題ない
プレイヤー側からするともっとやれって感じ

>>983
既存のオリキャラで外見に文句でるようなキャラがいなかっただけじゃないの
俺の知ってる限りで 葉恭夜夕陽朝陽茉莉のり子ひなた は全員普通に外見は良い


1000 : 名無し妖精 :2015/07/27(月) 20:39:49 fWk2yyfE0
1000なら何だっていい!作品にオリキャラを出すチャンスだ!


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■