したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

●あいねと日村とブルゾンちえみ ●

35名無しさん:2017/10/04(水) 15:01:13
X引退後の競走馬はどこへ行く?

【引退後の競走馬はどうなる? サラブレッドにセカンドキャリアを!】

競馬好きな方はワクワクされているのではないでしょうか? そんな競馬ファンを魅了するサラブレッドのほとんどが4〜8歳で競馬を引退するのをご存知でしょうか? そんな引退したサラブレッドのセカンドキャリアを支援するサンクスホースプロジェクトを、岡山県吉備中央町が実施中です。

h ttps://www.furusato-tax.jp/gcf/150

馬の寿命は25〜30年ありますが、サラブレッドのほとんどが4〜8歳で競馬を引退します。競走馬として成功し、生産馬として生き残ったり、残りの寿命を養老牧場でまっとうできたりする馬はごくわずかです。その他の引退したサラブレッドがどこへいくかは、まだまだ不透明であり、中には残念な結果になる馬もいます。そんな現状を打破するために立ち上がったのが、「サンクスホースプロジェクト」です。

このプロジェクトは1頭でも多くの引退馬を乗用馬やホースセラピーなどのセカンドキャリアへ繋げるとともに、馬の多様な利活用を創出することで受け皿の拡大を促進。もっと気軽で身近な馬事文化の普及を目指す活動です。ご支援、よろしくお願いいたします。

▼吉備中央町のサンクスホースプロジェクトの詳細はこちらから
ht tps://www.furusato-tax.jp/gcf/150


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板