[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
U-15板はるかぜちゃんスレのテンプレ議論用スレ
1
:
管理人
:2014/11/12(水) 20:17:57 ID:???
U-15板はるかぜちゃんスレのテンプレが長いため、改善したいと思い議論用の掲示板を建てました。
スレ内でのテンプレ議論は流れの邪魔をしてしまうのと、ガイドライン板が建たないので仮の掲示板となります。
現在問題としているのは
①テンプレが長いので貼る方の負担になる
②テンプレを短くするには外部サイトや外部スレにテンプレの年表部分を貼る必要がある
(現在の年表が長いため、年表詳細を外部サイトまたはスレのURLへ飛ばす形にする)
③テンプレ保管庫は2ch内が良いのか、外部サイトのリンクでも良いのか
④2ch内の場合、どのスレにするか。外部サイトの場合、どのような形が良いのか。
以上です。
個人的な意見も含んでおりますので、皆様と議論したいと思いスレを建てました。
何か不都合が発生しましたらすぐに閉鎖する方向です。
宜しくお願い致します。
71
:
名無しさん
:2014/11/18(火) 22:35:36 ID:udNYX/QU
◆2013/11・【不謹慎ブログ・twitter上の親友から決別され逆恨み】
(※投稿規制のため「●」付加。リンクはコピペして●を削除して下さい)
◇11/23、「猫がコーヒーを飲んだ」と画像を上げ、批判されると「猫がコーヒーを飲むのは絶対あり得ないので信じる人がいると思わなかった」「ネタが通じない」と言い訳。
翌平日昼に「お詫び」と称したブログを投稿し通知するがツイートは当日削除、ブログ内容は母親の猫保護活動や他の猫の高額医療費・エログロ漫画等論点逸らし。
>デザインカプチーノかあ(ω)あっフナに飲まれた RT (画像魚拓)
http://a
●rchive.is/vxbne
>(ツイート)お詫び: http://*** #yaplog(元ツイート削除)
http://a
●rchive.is/cNohq (魚拓)
○(ブログ)お詫び
http://megalodon.jp/2013-1125-1705-39/yaplog.jp/harukazechan/archive/469
(魚拓)
【自殺中学生をネタに・twitter上の親友から決別を告げられる】
◇11/25夕、死後春風ファンだったと判明しネットで話題になった、自殺配信した中学生に言及し『フォローしました』と題したブログを投稿。
『気付いてあげればよかった』『死にたいというツイートを見て話しかけて友達になった子もいるのに』『これからは楽しい呟きをするから天国から見ててね』
と、去年「死にたい」と呟いたのをきっかけにtwitter上で親友になった子を引合に出し自分を持ち上げ、「自殺をブログネタに?」と批判が起こる。
○(魚拓)フォローしました
http://megalodon.jp/2013-1125-1749-54/yaplog.jp/harukazechan/archive/470
※中学生は春風とbotのみフォローし、自殺前何度も「春名風花さんに憧れる」等春風上げツイート・RTをしていたが春風が反応した事はなかった
◇翌26日朝、ブログを読んだ親友が「死にたいと言ったから話しかけた」と言われた事にショックを受け「もう友達と思わないでくれていい」と春風をリムーブし登校。
春風は直後『アンチのタイムライン見すぎ、友達は(親友)ちゃんだけじゃない』と否定し『決め付けたり自分の価値を下げる所が嫌い、何も分ってない』と説教リプを大量に送り
『このパカがフォロー外してDM送れない』『公開ラブレターで早く消したいから早く読め、読んだら消す』と言い残し登校。(後に削除)
72
:
名無しさん
:2014/11/18(火) 22:40:40 ID:udNYX/QU
・帰宅後春風の釈明を読んだ親友は 「自分の事と勘違いしたのはごめんなさい。でも嫌いと言われた所は本当の自分だし、気持ちは変わらない」と、春風に改めて別れを告げる。
「120件も通知が来ていた」と驚きながらも春風信者その他に「心配かけてごめんなさい、お騒がせしました」と返し続けた。
【元親友宛てのブログ2種類→削除】
◇当日22時、春風が元親友への思いを「僕の周りが親友に迷惑をかけたので縁を切ろうと思ったことが何度もある、これでよかった」と語ったブログを通知なしで公開、
その後深夜0時前に内容を改変し、要パスの限定公開にしたブログを相手にわかりやすいパスをリプして通知。(2つとも後に削除)
○(改変前魚拓) 来るもの拒めず、去る者追えず
http://a
●rchive.is/RPU5B
【改変後】(内容は閲覧者による要約)
・(どこが好きとか好きなところがあるとか全部消えてた/学校で会えたらよかったとかも消えてたし名前を呼ぶこともなかった。)
・ぼくは可哀相とか助けようと思ったこともない、普通の友達の感覚だったけど、あなたはそんな普通の友達じゃだめなんだ?
・そうやってネガティブ振りまいて腫れ物にさわるみたいにされて、親切ごっこしたい人の餌食になりたいの?
・今大喜びで擦り寄ってきてる人の方が、可哀相と思い優しくしてると、ぼくは思うけど?それでいいんならいいんじゃない?
・ぼくはね、あなたが死を選ぶときはすべて納得の上で誰にも迷惑かけずに逝くと勝手な信頼をしていた
・他の子にはいろいろ言えても、あなたは自分で考えて答えを出すだろうから、何か言って負担になってはいけないと、すべての結果を受け入れるつもりでいた
・ぼくに助けて、死にたいって手紙を送ってくる子たちとは全然違うと思ってたけど、結局一緒だったのかな。もういいや。
◇元親友は春風にリプされてすぐに「読みました」と返信、約20分後に「もう1度読みたいのでパス変わったなら教えて」とリプするがブログは削除されていた模様。
73
:
名無しさん
:2014/11/18(火) 22:41:16 ID:udNYX/QU
◆2013/12・【元親友への中傷を容認】
◇その後12/3、ブログに記事内容と無関係な元親友を悪者に、春風を正当化する春風ファンの中傷コメントを載せ、それを批判されると
翌12/4登校前、twitterで「自分は承認作業をしていない」と答え登校、帰宅後「嫌がらせが激しいので承認は外部に委託している」と語り、米欄で返信。
○ 『あのとき、風花にあえて良かったといわれるひとになりたい』(12/4、16:00版「ゆきんこ」の中傷コメントに米欄で春風が返信投稿)
http://megalodon.jp/2013-1204-1614-08/yaplog.jp/harukazechan/archive/474
・12/4朝:『ぼくは承認作業してないからわからないけど(ω)学校行ってきますね! 』
・帰宅後:『@*** ごめんなさいぼくはあっちのコメントはたまってからしか見ないので***さんのツイートで知りましたが、
あのこはぼくが気を使って消したり、かわいそうとか配慮とかされるほうがきっといやなので、ぼくなりに真剣に返信しておきました』
・『@*** 最初はじぶんでしていましたが、嫌がらせがひどいので調査込みで承認作業を外部におねがいしています。
だからぼくの交友関係とかは そこまでわからないし、明らかに悪口やブロックリスト対象じゃない限りは、事前に判断ができません。ご理解いただければとおもいます。』
・当日米欄で弁解したが消さない事を批判されると翌12/5昼頃、春風本人や中傷への批判コメントが削除され、米欄に「管理者代理」が現れコメントを
「要約・抜粋」すると宣言し、中傷コメントの一部が省略され再投稿された。(※ヤプログ一般人枠での「コメントの一部削除」は不可能と検証済み。)
○(12/5、「ゆきんこ」コメント日時・内容改変版)
http://megalodon.jp/2013-1205-1208-41/yaplog.jp/harukazechan/archive/474
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板