したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

愚痴・文句の吐き捨て場所

1しろがなー:2014/07/27(日) 14:39:34 ID:???0
ネット現実問わず鬱憤を吐き出そう
強制sage設定済み

133蓮華:2016/07/13(水) 16:56:40 ID:AKDvFAiw0
ほんっっっっとむかつく
ストレス溜めさせるなつってんのに何回言えばわかるんだよどうしてこういうことは覚えられないんだ
てめえのせいでまた出血酷くなったじゃねえか、口開けさせんな

134蓮華:2016/07/20(水) 16:58:04 ID:kLAF0jf20
大学辞めたい

135蓮華:2016/07/23(土) 10:41:38 ID:kLAF0jf20
むっかつく何で朝kらすとれrスためなきゃいけねえんだうお
こーひー0いtろつってbんのに自分でいレロっつうのはわかるけどじゃあなんデ父オアが起きたときにはいれたていれんんのに俺が起きたときいらていtれんだあっよまじしねねせせねあくぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
じぶんfがのみたいときfだけいtれがってなんなの?おいあいまいな答えしやがって俺はいれたてのホットコーヒーを飲みたくてアイスコーヒーなんかのぞんでmねあんだよ
すおくぱん皿よごれんんからチラシの上で多弁のおれんちぐらいじゃないかかあええええ?
なああに人のよおぎるち食べたすぷうんっつかいまわしてるんですかねええええええんんんんん??・・

136蓮華:2016/07/23(土) 10:43:12 ID:kLAF0jf20
ごめん

137蓮華:2016/07/25(月) 07:50:25 ID:kLAF0jf20
自分がわからない
吐き気がやばい

138蓮華:2016/07/27(水) 01:13:00 ID:kLAF0jf20
大学でほぼ誰とも関わらなくなってから酷いかまってちゃんの性格が出てきた

139蓮華:2016/07/28(木) 13:44:29 ID:kLAF0jf20
今回の障碍者事件今の自分の心境からすると辛すぎる
自分ももしかしたら後ろから刺されるかもしればいと思うと怖い

140蓮華:2016/07/28(木) 15:09:54 ID:kLAF0jf20
癇癪すぐ起こす自分ほんと嫌い

141蓮華:2016/07/30(土) 01:38:15 ID:kLAF0jf20
自分のなさに絶望してる

142蓮華:2016/08/13(土) 14:18:50 ID:WO.GToGc0
ほくろ多すぎ

143蓮華:2016/08/23(火) 01:36:32 ID:jxxt1iIE0
アーシニソ

144名無しさん(遺伝子組換えでない):2016/08/23(火) 23:11:36 ID:VqoO0cvc0
アーイキソ

145名無しさん(遺伝子組換えでない):2016/09/11(日) 02:13:56 ID:GSUbJZEY0
お金ないから切り詰めてる
とか言ってる癖にお菓子は買うし、二人分の夕飯代に10000円置いていこうとするし
あほなの?頭沸いてるの?勘弁してくれよクソババア

妹は妹で勉強してる振りだけしてきてこの期に及んで私立高校単願が現実味を帯びてきやがったし

父は父で妹にクソ甘いからこんな状況まで危機感与えてこなかったし

まぁ俺は俺で前期の単位の結果ボロボロですけどね。
本当にうちの家族はアホなんだと思う

146名無しさん(遺伝子組換えでない):2016/09/11(日) 02:31:31 ID:GSUbJZEY0
ほんとーにアホ
小さい頃から私大の慶応受けてほしいような教育方針してきた癖に俺が慶応じゃないにしても私大行ったら家計ピンチかよw
何で予め貯金をしてこなかったのか

ほんとにイライラする
マジで頭沸きすぎてる
それを指摘したらヒス起こすからマジでもうババアは死んでいいような気がしてきた

バカ親父はバカ妹にiPhoneの高いモデルをこの時期に買い与えると言う愚行をするし

マジでなんなんだよ

バイト用に使ってる靴破れて水入ってきて足がびしょびしょになるの我慢してる俺は馬鹿か?

家族のために稼いでやろうと思って三十万水に溶かしたりする俺は馬鹿だったわ

こういうアホな親の行動が俺にどれだけ精神的負担を与えているか何故気づかないのか

友達の一人なんて親がそいつのためにしてくれてる貯金が1000万だぞ?年収が違うから仕方ないかもしれんけど、話を聞く分無駄なことに使わない辺り全然うちと違うからな

割りといい年収してた時期もあったくせに、どうしてこうもアホなんだろう

カードローン俺も結局某詐欺に使ってしまってるから、似たようなもんか。
もう二度と上手い話には乗らねえ。俺がアホすぎた。

藁にもすがる思いってマジでそういうのあんだな

147しらたま:2016/09/13(火) 02:00:42 ID:yeu/oxHg0
生まれつき色素が少し薄かった。

母方のご先祖の白系ロシアの方が由来であるらしい。

日に焼けるとヒリヒリする程度で特にデメリットもなく、
遠いご先祖の異国の血が今も脈々と受け継がれていると思うと感慨深かった。

生まれ持った肌と目の色が自分のアイデンティティであり、誇りに思っていた。



…さすがに会う人会う人皆に「外出てないの?」 「顔色悪い」 「不健康そう」だの毎度毎度言われ続けてきて
自分でももう誇りだかコンプレックスだかよくわからなくなってきた。全然太れない体質も相まって余計そう見えるんだろうね。
色が違うって悪い事なんだろうか、肌が焼けてるのがそんなに偉いんだろうか。
普通って何なんだろうね。

148しらたま:2016/09/28(水) 23:53:53 ID:GQtsLpjs0
自分のネガティブ思考を自覚してからは、なにかあっても無理やりにポジティブ思考をして自分をだましてきたけど、
いざ誤魔化しきかないことに直面した時に一気に不安が噴き出してきてやばい。酒かたばこか寝る事以外に対処できない。

149蓮華:2016/09/29(木) 16:20:12 ID:gxfDsi3k0
俺はポジティブ思考がどうしてもできないから最近は「どうでもええわ(レ)」で考えないことに専念してる

150ガナマイシン:2016/10/01(土) 12:53:12 ID:zdAVj.HA0
牽引大変そうだから車間距離多目に開けてたのに割り込んでくるゴミババア死ね
せめてハザードつけろポンコツ

151蓮華:2016/10/06(木) 22:47:55 ID:.UkpDcJ.0
無理
相談しようと思っても相手がいわゆる陽キャだと鬱が加速する
関わるのやめたいけど、どこかで自分がそれを望んでない

152しらたま:2016/10/12(水) 01:21:37 ID:IshRL33k0
こんな程度で「鬱だわー」とか言ってたらホントに鬱病の人に申し訳がたたないとか思ってた時期があったけど
実際鬱病診断されたらどんなに楽かなと思うことが増えた。
「病気だから沈み込むのもしゃーないよね!」って逃げ場ができるんじゃないかなと思ってるけど、まぁそんな甘くないよね。

153蓮華:2016/10/12(水) 01:33:20 ID:5/HmMnFM0
理解者と環境作るしかないね

154蓮華:2016/10/29(土) 15:50:17 ID:5/HmMnFM0
ADHDほんとひで

155蓮華:2016/10/29(土) 16:07:36 ID:5/HmMnFM0
父親ADHD疑惑
高齢出産
姉弟共に低体重児
家族全員行動がおかしい

ダメみたいですね…
どうやって父親は就職したんだ…

156蓮華:2016/11/04(金) 19:50:24 ID:5/HmMnFM0
変な頭痛がする…

157蓮華:2016/11/05(土) 01:36:41 ID:5/HmMnFM0
自分の声が嫌いなんて人大多数だと思うけど俺は自分が思ってた声と違うからという理由だけじゃない
他人から声真似されたり馬鹿にされた経験が何度もあるから嫌いなんだ

158蓮華:2016/11/12(土) 16:26:19 ID:5/HmMnFM0
つら

159蓮華:2016/11/13(日) 20:47:50 ID:5/HmMnFM0
生きるのつらい…つらくない?

160蓮華:2016/12/05(月) 00:00:12 ID:CysNOI/E0
自分は何に不安を感じているのか

161蓮華:2016/12/14(水) 23:57:59 ID:CysNOI/E0
何もやる気起きん

162蓮華:2017/03/10(金) 16:20:37 ID:PDr.segw0
話す前に物は考えられても、いざ人と口論すると自分で何言ってるかわからなくなってくる
いつもは噛んだり思い通りに喋れなくなってイライラする程度で終わるけど、何かの拍子に発狂して素に戻ると自己嫌悪して泣き始める事ある

これでも悩んでるんだけど傍から見たらただの頭のおかしい人だろうね

163蓮華:2017/07/10(月) 07:17:27 ID:Jx0NjQ8A0
なんやかんや暇潰しでまとめ見ちゃうけど「この漫画の内容を理解できるか」みたいな記事見ると内容理解できない人をあざ笑う人多すぎて悔しいし腹立つわ
所詮ネットだし意地悪いやつばっか書き込んでるんだろうと思いたいけど、実際相手の意味言ってることわからなかったら説明するの面倒でウザいと思われてそう

164蓮華:2017/07/16(日) 18:02:05 ID:bP8I26Qc0
実家で暮らしてる以上親が就職に関してプレッシャーかけてきて精神疲労起こすけど、一人暮らししてもまた何かしら他の理由で鬱になることは予測できる
それに恐らく一人暮らしできるぐらいの貯金額はあっても社会人にならないと親が口座を渡してくれない

165蓮華:2017/07/16(日) 18:20:20 ID:bP8I26Qc0
親が理解してくれるだけでだいぶ気分楽になるのに何故ここまで鬱や発達障碍であることを邪険に扱うのか

166蓮華:2017/07/16(日) 18:23:47 ID:bP8I26Qc0
親普段は特に問題ない…くもないんだけど鬱について話した瞬間血相変えて怒鳴ってくるのこわい

167蓮華:2017/07/18(火) 00:53:12 ID:bP8I26Qc0
アカンこれやっぱり薬ないとダメなやつじゃないか

168蓮華:2017/08/14(月) 10:20:55 ID:VzCvDBhk0
おいいい加減ハゲを救う発毛剤を出せよ

169蓮華:2017/08/14(月) 14:41:52 ID:VzCvDBhk0
自分じゃ変われない
コンプレックスが多すぎる

170蓮華:2017/08/14(月) 15:21:05 ID:VzCvDBhk0
とにかく精神落ち着かせるために寝る時間をくれ
何で睡眠を邪魔するんだ?お前昼寝今まさにしてるじゃん
何で俺はしちゃダメなんだ?

そりゃあんたももうそろそろ60になるし体力的な問題もあるだろうけどこっちだって若者なりの疲労があるんだよ
何故理解してくれない、俺はあんたがものを忘れるのも仕方ないと割り切っているのに

171蓮華:2017/08/14(月) 15:25:56 ID:VzCvDBhk0
容姿端麗な女の子に生まれてコスプレしたかった
お金があったら整形して寿命縮めて女の子になりたい
正直そういう欲はある

今の醜い見た目で女装しようなんてこれっぽっちも思わない

172蓮華:2017/08/14(月) 15:30:15 ID:VzCvDBhk0
つらい

173蓮華:2017/08/29(火) 16:53:32 ID:VzCvDBhk0
こころちゃんの服剥いで爆乳にして関係ないわけわからん踊り子衣装着せてる絵見るとヴォエ!ってなる
露出多すぎるしせめてR-18タグつけてほしい

174蓮華:2017/08/29(火) 17:00:35 ID:VzCvDBhk0
しかもトレードマークであるお面まで放棄してるとかこころちゃんである必要あるんですかね…

175蓮華:2017/09/08(金) 19:31:28 ID:VzCvDBhk0
日に日に前髪薄くなってて涙がで、出ますよ…

176蓮華:2017/09/19(火) 20:22:12 ID:j0HXy6WY0
絶対とは言えないけど気分の浮き沈みが激しい原因わかった気がする
でももしそうだとすると長生きできずそのうち自殺しそう

177蓮華:2017/10/24(火) 10:18:15 ID:g2.YYMAI0
これほんと酷い、人間として生きるのやめろって言ってるようなものじゃん

発達障害者の処世術
・人並みの幸せは諦める
・障害のことは人前では一切口にしない
・どちらに進んでも悪い方向にしか行かないのだから、悪い中でもマシなほうの選択肢を選ぶしかない
・親しげに近づいてくる奴は見下して優越感を感じようとする自己愛性人格障害者か、いいように利用したり搾取しようと企む性悪定型のどちらかしかいないと心得るべし
・沈黙は金以上なり
・飲み会や宴席にはなるべく参加しない。参加しても一切喋らない
・冗談やジョークを言わない
・口に出すのは挨拶と感謝と謝罪だけにすべし
・人前で趣味や遊びの話は絶対に口にしないこと
・雑学的な知識を人前では見せないこと
・自分の得意分野の話題になっても一切口を開かないこと
・はしゃがない。笑わない。
・「心を開け」「自分を出せ」「言いたい事があるなら言おうよ」といった言葉に騙されるな
・定型の言う事には必ず裏があると心得るべし
・定型=嘘つき、二枚舌ということを心得るべし
・職探しは給料の額面よりも休日の多さ、残業の少なさ、一人作業が多い仕事かどうかを基準に選ぶ
・なるべく大規模な職場を選ぶこと
・人間関係はトラブルしか生まない
・人付き合いやコミュニケーション、ビジネスのハウツー本は発達障害者にとっては何の参考にもならない
・発達障害者が「馬鹿になれ」を真に受けて実行すると怒りや恨みを買うか、さらにバカにされるかしかないことを心得るべし
・絶対に自分を出さないこと
・孤立や孤独は発達障害者の運命だと思って諦めること
・他人と会話がしたいならネットの掲示板だけに留めておくこと

178しらたま:2018/04/03(火) 00:54:31 ID:/zoBvGIo0
実習助手って農業高校の臨時職員の職を目指してたのね、公務員の狭い門だし残念な結果だったんだけど、事前に「落っこちた場合嘱託員としてのを希望するか」って項目にチェック入れといたわけよ。実際それで嘱託として雇ってもらって大まかな仕事内容を覚えつつ1年、2年と再受験してる知り合いも何人かいたから安心して通知を待ってたんよ。

通知来なかったのね…。

179しらたま:2018/04/03(火) 01:00:11 ID:/zoBvGIo0
予め保険として受けてた他社の内定も「嘱託で仕事内容覚えられるならそっちのがいいべ」と蹴っ飛ばした結果、本日フリーター生活1日目が終了し2日目の開幕でございます。

180蓮華:2018/04/05(木) 20:54:13 ID:yh0a5OhE0
ポジ思考って結構難しいな…結局薬に頼るハメに…

181蓮華:2018/04/05(木) 21:03:41 ID:yh0a5OhE0
どうも昔からわかったように無責任なこと言ってしまう節があるから本当に喋らん方がいいのかもしれんな

182ザク:2019/01/16(水) 00:27:07 ID:HK2vvWhY0
あけおめ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板