[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
No.68 遊戯王アークファイブジャンスターズ
1
:
管理人★
:2014/08/15(金) 01:02:44 ID:???0
作品の感想はこちらにどうぞ。
2
:
管理人★
:2014/08/15(金) 01:03:35 ID:???0
※スレタイ制限のためタイトルを省略させていただきました。
3
:
名無しさん
:2014/08/15(金) 01:26:53 ID:YU0xLg8sO
AV楽しみ!
4
:
名無しさん
:2014/08/15(金) 06:33:26 ID:HwxIQzPA0
遊戯王好きだね
5
:
名無しさん
:2014/08/15(金) 10:07:15 ID:RWwTHAIQ0
ツクール2000で麻雀始めてみた気がする
6
:
名無しさん
:2014/08/15(金) 12:25:37 ID:.SbroY7I0
>>5
つデュエルジャンスターズ
麻雀と言っていいのかどうかは分からないけど
7
:
名無しさん
:2014/08/15(金) 13:04:44 ID:xLXCCCiM0
おおぉおお、貴方の久々の作品期待してます
麻雀分からないけどこれで少し学べたらと思う。
8
:
名無しさん
:2014/08/15(金) 14:39:59 ID:U5RKK70s0
うおおおジャンスターズの続編嬉しすぎる
9
:
名無しさん
:2014/08/15(金) 21:36:00 ID:Z9G3AmZM0
麻雀のルール調べても全然わからなかったから
俺、これで勉強してジャンスターズやるんだ・・・
10
:
名無しさん
:2014/08/16(土) 00:30:50 ID:Tv.yzgF20
とりあえず半荘だけ
ガイドの指示に従ったらフリテンリーチになってしまっただ
でもその後ニコニコツモってわらう
演出ありのオーソドックスな麻雀ゲー
アリですね
11
:
名無しさん
:2014/08/16(土) 08:41:54 ID:ksKpcx3E0
麻雀の完成度高え!
12
:
名無しさん
:2014/08/16(土) 10:32:01 ID:EaZtw//s0
前回のハンデスゲーとは違って今回は普通の麻雀入門なんだね
13
:
名無しさん
:2014/08/16(土) 10:36:32 ID:6jjqLDoc0
本当に麻雀だww
AIも手強いな
よく出来てる
14
:
名無しさん
:2014/08/16(土) 11:01:54 ID:ZxhKUy2.0
麻雀はデュエルジャンスターズくらいしか経験ないから
インフェルニティガンで満足するゲームだと思っていたぜ……
難しそうかと思ってたがいわれてみると意外とシンプルなのね
実践編では遊矢軍団に無双されたけど楽しい
15
:
名無しさん
:2014/08/16(土) 12:35:52 ID:PPIS/AKo0
なんだこのクオリティ・・・すげぇ・・・!!
前作とは違って完全な麻雀なのですね
ルール説明も分りやすくて面白いです!
今度友人たちと麻雀やってみます
あと遊戯王要素どこいったwww
16
:
名無しさん
:2014/08/16(土) 12:37:41 ID:og5teTiE0
麻雀本編はクオリティが高く、遊矢がすごくかわいいのが非常によかったです
17
:
名無しさん
:2014/08/16(土) 17:08:10 ID:BxLsH7ww0
すごい技術力・・・!
39000点くらいで勝てました
捨て牌の指示がでるのがやりやすかったかな
18
:
名無しさん
:2014/08/16(土) 17:20:30 ID:sl0Eo8w60
すげー!純粋に麻雀が出来るよ!
いきなり実践でやって圧勝したけど、ガイドってどういう基準で表示されるんだろう?
ツモ番来た時の捨て牌選びは、ガイド優先だとちょっとやり辛いと思いました
19
:
名無しさん
:2014/08/17(日) 19:12:40 ID:T9YGRcqs0
リンシャンカイホウ
20
:
名無しさん
:2014/08/17(日) 19:43:20 ID:vBOXh2W20
あれ……普通に麻雀できる……?
ブッ飛び配牌と鬼ヅモが乱舞するかと思ったらそんなことはない
よくできた一人麻雀ゲーで逆にびっくりしてしまったっていう
でもAIがリーチするの早すぎるwwwwww勝てないwwwwwwww
21
:
名無しさん
:2014/08/18(月) 09:39:39 ID:Ha2kXvwI0
普通の麻雀だと役満でないねえ・・・
わざと四暗刻でも狙ってみようかな
22
:
名無しさん
:2014/08/18(月) 11:27:39 ID:oDYUN6NQ0
実践は二人で打つのかと思ったらまさかの4人打ち……なんだこれすげぇ……
1局は勝ててもゲーム通して勝つのは難しいね 楽しい
23
:
名無しさん
:2014/08/18(月) 12:25:09 ID:S/gHzEJE0
昔からどうしてもルールが覚えられんかったけど説明がすごくわかりやすくて
いい入門になりました!33332とか意外とシンプルなのね。
実践編でボッコボコにされたけど何とか勝てるようになりたい。面白かったです!
24
:
名無しさん
:2014/08/18(月) 14:55:28 ID:jeX07bOQ0
普通に麻雀凄いけど、ガイドがまるで適当なのはいいとして自動でカーソル移動がお節介すぎてすげぇ邪魔
25
:
名無しさん
:2014/08/19(火) 10:09:24 ID:EaZtw//s0
【サポートについて】
・他に明らかな候補があるのに対子であってもヤオチュウ牌を切らせようとする
・役牌(主に三元牌)を1枚ずつ持っていて片方が川に2枚出ているのに、生牌のもう片方を切らせようとする
・344 667とあるとき前者なら3、後者なら7を候補にあげる(待ちの多い順子を避ける)
・ドラはピンだろうと他に候補がなくなるまでは挙がらない
・カーソルがサポートをターゲットしているので操作しづらい
・完全に手を進めることに重視しているため危険牌だろうと候補に挙げる
・なぜかテンパイを崩すことがある(鳴けるorツモ牌を予測しているかのような不自然なサポート)
【システムについて】
・鳴きコマンドが出てもアローキーを押さずに決定するとスルーしてしまう
・初心者用とはいえチュートリアルに四風連打の説明が無い
・相手の和了り率が異様に高い(特に親)
・東○局、南○局の○が頻繁に〠になる
マジレス失礼。別に本格的にしようとは思ってないんだろうけど違和感が消えない。
あとは初心者用なら平和をサポートするほうが自然かな。
作りかけとあるから今後に期待してる。前回みたいな麻雀+遊戯王の混ぜるな危険をww
百合については薄い本が(ry
26
:
名無しさん
:2014/08/19(火) 20:48:00 ID:3jaWy./Q0
説明がすごく丁寧で分かりやすくて良かった
捨て牌ガイドは今のレベルのままでいいと思う
初心者でも自分で考える余地ができるし
ただ初期カーソル位置は勘弁
↓イーピンがドラ判定されないバグ?
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org56922.png
27
:
名無しさん
:2014/08/20(水) 02:52:30 ID:PPMfONmE0
麻雀やったことなかったから勉強になった
28
:
名無しさん
:2014/08/20(水) 09:39:35 ID:hnsAtv0s0
敵が鳴かないのとリーチ中の暗カンが出来ないのを除けば普通の麻雀ゲーとして暇潰しにいい感じ
29
:
つくったひと
:2014/08/21(木) 21:32:02 ID:H8Gf7sW20
感想ありがとうございます!
バグ修正しました!
あと指摘の多かったカーソル位置を固定にしました!
ttp://ux.getuploader.com/viprpg2014summer/download/40/%E3%81%8B%E3%82%93%E3%81%9F%E3%82%93%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%EF%BC%81%E3%81%B5%E3%81%A4%E3%81%86%E3%81%AE%E9%BA%BB%E9%9B%80%EF%BC%81.zip
pass:
p
30
:
名無しさん
:2014/08/24(日) 18:17:21 ID:vNAbqIGs0
ささやかな事ですが‥‥。
現実のプレイに措いて、ツモして手牌の右に立てて置く時、
確かに卓に当たって「トッ」と音が鳴ります。
でもその後、場に捨てる時も同じ(トッ)音が鳴るのは、
コンピューター・ゲーム的にはダブってて「紛らわしくないか?」と
思ったっス。
トランプじゃないですけど、ツモしてくる時は軽く「サッ」とか
「チャッ」の方が良いんじゃないでしょうか。
後、アガったらCOMが点計算する前にBGMをフェードアウト
させ始め、役表示の大きめ窓で短いジングル(RPGの宿屋に
泊まった時‥‥だと長いか)を何か鳴らしたら良いんじゃ
ないでしょうか。役が大きければより良いジングルに‥‥と。
リーチとかロンの時の方がエフェクトが派手で、何だか
そっちの方が達成事のように感じ、アガった後は淡々と
し過ぎているかな‥‥と。
ともあれ、完全に麻雀できるのがウレシイッです。
作りかけとの事ですが、次の祭り、紅白では完成版を
出してくれますよね。チラッチラッ‥‥ドーンッ !!
31
:
名無しさん
:2014/08/26(火) 14:25:41 ID:EaZtw//s0
次回で相手の和了した手牌を確認できたらいいな
32
:
名無しさん
:2014/08/26(火) 14:35:20 ID:PK24RhLU0
ツクールで普通に麻雀できるって凄い!
半荘やったけど周りがツモりまくって3位でした…
テンポもめっちゃ良いけど良すぎて流局の時とか相手の手牌が一瞬しか見えない?ので
ちょちょちょってなった
これで作りかけとは…いったい完成したらどうなってしまうんだ…
33
:
名無しさん
:2014/08/27(水) 12:22:07 ID:ZF5FtkrQ0
これだけのものを作っただけでも凄いと思った
勉強になった
34
:
名無しさん
:2014/09/18(木) 02:55:34 ID:zaxQ6SZk0
思っていたより……正しいな(正統派って意味)
麻雀の勉強になった気がするー
35
:
名無しさん
:2014/09/30(火) 19:37:19 ID:9Bexfs8o0
麻雀ゲームとしてクオリティ高すぎる
ジャンスターズ懐かしいね
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板