[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
No.36 B lin D
1
:
名無しさん
:2014/07/20(日) 23:52:58 ID:gGy2WIuE0
作品の感想はこちらにどうぞ。
2
:
名無しさん
:2014/07/21(月) 09:57:49 ID:YU0xLg8sO
オースひつじぐもコンニチハだコノヤロー!
3
:
名無しさん
:2014/07/21(月) 17:27:50 ID:X.BPxV/s0
アイテムの説明文ひどいな!www
4
:
名無しさん
:2014/07/22(火) 12:24:47 ID:wyn7N7hk0
期待っちゃん(^−^)
5
:
名無しさん
:2014/07/28(月) 18:16:40 ID:xyudqzEg0
久しぶりだな ひつじくもさんのRPG
色んな作品が出来て5〜6年経ったか
6
:
名無しさん
:2014/08/08(金) 20:07:12 ID:MjFTfFoU0
ひつじぐもさんのゲームが遊べるというだけでもう生きててよかったと思った(大袈裟でスマソw)
もう紹介の時点で面白いねwガッシュ「ウヌ!!」じゃないよwww
7
:
名無しさん
:2014/08/16(土) 13:47:27 ID:MVdf.llI0
まさかここまで難易度が高いとは!
ラスボスは勿論の事、それ以上にラスボスの前座である
一番黒幕っぽいあの人が絶望的なまでに強くて軽く涙目になりました。
おっしゃる通りこれまでで一番高難易度に仕上がっている気がします。
ルトラちゃんかわいい。
かわいいだけでなく性能的な意味でも完全に主軸でした。
あのスピードとオーバードライブが無ければクリアは不可能だった……!
シナリオ面では全体的に顔グラ自動生成が猛威を振るっていました。
分かってはいたけどOPのイングリッシュの素顔公開は腹抱えて笑いました。
街の住民の雑さも笑いました。
あとメタネタ自重!
今回もとても面白かったです。
次回作も楽しみに待っています。
8
:
名無しさん
:2014/08/16(土) 15:13:08 ID:/wyTIVRs0
ラスボスっぽいのどうやって倒せばいいんだろう
9
:
名無しさん
:2014/08/16(土) 15:29:58 ID:RT.K.FD20
まずは感想ありがとうございます!!
とりあえず説明不足感も否めないのでレス返します
>>2
ウテビ先輩www
ちわ!
>>5-6
覚えていてくれてとても嬉しいです
>>7-8
PLAYありがとうございます!!
実はですね、最後のダンジョン後半にはシアンの魔航路同様に
隠し通路があります
なんか出っ張っているところをよーく目を凝らすと
黒いもやっとした通路が見つかったりするのですが
それらのアイテムを取っておくと楽になります
というより、取ることを前提に設定しています
まぁレベル上げとRUM・七皇の剣を使えば
取らなくてもなんとかクリア出来るとは思いますが・・・たぶん
10
:
名無しさん
:2014/08/16(土) 22:36:25 ID:EObXkHvM0
ksgと思わせてからのレベルMAXでも緊張感があるバランスだった、楽しかった
まあTPがあんまり貯まらないから最後辺りはめんつゆをかぶるゲームになってちとつらかったかな
一時間粘って手にはいらなかったゴーゴンさんのドロップは一体何だったのか・・・
11
:
Ver1.03
:2014/08/17(日) 09:18:22 ID:RT.K.FD20
感想ありがとうございます!
TPがなかなか溜まらなくてつらいという意見などを参考に
いろいろ調整したものをうpします
ttp://ux.getuploader.com/viprpg2014summer/download/33/B+lin+D.zip
pass:vip
変更点:
・攻撃および防御を選択した時に得られるTP増加
・回復アイテムを使ってもTPが得られるように
・怪獣のバラードとSing Sing Singを微強化など一部の技を調整
・敵のドロップ率を全体的に増加
・敵の技の威力をやや弱体化
・隠し通路や敵が使ってくる技のアドバイスをしてくれる人の配置
・一部、キャラのセリフを変更
12
:
Ver1.03
:2014/08/17(日) 09:36:57 ID:RT.K.FD20
ちなみにほかにも微妙に調整しているところはあります
答え忘れた&もしかしたら私が勘違いしているかもしれないところを補足します
>>8
もしかして無敵状態のことですかね?
敵が使ってくるカルミナ・ブラーナは3ターンの間無敵+行動追加になるので、
3ターン耐えればまたダメージが入るようになります
>>10
麻痺を無効化し、防御力を上げてくれるアクセサリーなのですが確率が1/255とやばすぎましたね・・・
1/64まで下げて、さらに上昇量や魔法防御力も上がるように超強化しましたスミマセン
ちなみにドラゴンも強力なアイテムをたまに落とします
13
:
名無しさん
:2014/08/17(日) 16:40:40 ID:YLouinc.0
さっそくキムチで吹いちまった
俺の酸素返してくれひつじぐも
14
:
名無しさん
:2014/08/17(日) 17:08:49 ID:aRaYXp3Q0
クリアしたー
面白くて笑いながらプレイさせていただきました
ホーリーとルトラにゃんで相手の攻撃を無効化しながら何とか隙を見つけて反撃していくスタンスでようやくラスボスに勝てました
ブラインは最後までバラード役でした
後ルトラにゃん可愛くて良かった
15
:
名無しさん
:2014/08/18(月) 00:23:40 ID:ibd4TqgM0
俺「ぐりんからやってるけど 成長したな ひつじくも」
ひつじくも「うぜえ・・・・死ねよwwwww」
良いゲームでした 久々のRPG そして変わらぬ面白さオンパレード すごく楽しめました
ゲーム内容もひつじくもさんなりの真価が発揮してますね
たくさん笑いました いやあ楽しかった
テンポも良いし VXACEもなかなかすごいもんですね
顔グラクオリティ高いwwwwww
16
:
名無しさん
:2014/08/18(月) 15:57:10 ID:/mUP171E0
ギャグ物かと思ったが戦闘がしっかりあってびっくりした
これはいち押し
17
:
名無しさん
:2014/08/18(月) 21:49:58 ID:.3QL3o.Q0
くりあー、面白かった!
ブックス戦で勇者の威光(だっけか)、ラスボス戦でマスターピースがそれぞれ使えないのは仕様?
ルトラにゃんペロペロ
18
:
作者
:2014/08/18(月) 23:07:10 ID:RT.K.FD20
皆さんPLAYサンクス!!とてもうれしいです!!
NEXTでソルキャ読んでテンション上がってる&質問が来たのでレスを返させて頂きますね!
>>17
武器によって使えるようになる技は、ホーリィの特技と同じようにTP・MP両方を消費して
発動するので両方規定値になっていれば普通に使える・・・はずです
逆にいうとどちらかが不足していると使えません
MPのほうは、ブラインやルトラは普段0ですが、
技を使用できる武器を装備すれば、必要最低限の分は増えます
もちろん旅芸人の心や勇者の心などで最大MPを増やしたりもできますが
19
:
名無しさん
:2014/08/20(水) 15:23:01 ID:5j7DHXtY0
まだクリアしてないけど笑えるとこ多くて進めるのが楽しい
カオスだけどゲームとしてまとまっててすごいと思った
20
:
名無しさん
:2014/08/20(水) 19:30:36 ID:YLouinc.0
そばつゆまみれで 戦りまくるのもいいかもしれない
と思える戦闘バランス
魔王戦途中の看板のメッセに引っかかって泥沼にはまりかけましたよ
おのれひつじぐも
21
:
名無しさん
:2014/08/21(木) 18:45:23 ID:S/gHzEJE0
クリアしました!確かに今までで一番難しかったですなー
ラスボスはルトラにゃんのトップスピードのおかげで勝てたよ。強かった。
眼鏡イングリッシュさんがかわいすぎてやばい。あとラスボスお前かよwww
歯応えあるバランスで面白かったです。
22
:
名無しさん
:2014/08/21(木) 22:23:16 ID:Zisf0Jbo0
終盤きつかったけどクリアー
ラスボス戦でやっと防御の重要性に気が付いた
アイテムを使いまくるこういうバランスもいいね
最初はバカゲーと思ってやっていたのにいつの間にか王道RPGしていた…!
ギャグと燃えのバランス感覚に脱帽です
23
:
名無しさん
:2014/08/21(木) 23:42:21 ID:CYNW76WE0
NKT…
能力低下の対抗策が少なくて困った事もありましたが、歯ごたえのあるゲームでした
ありがとうございました
24
:
名無しさん
:2014/08/24(日) 01:22:22 ID:IDnTHs9.0
ヌルゲーマーにはきつ過ぎるぜ・・・
最強装備使ったらブラインにエッチな下着装備させられたので
最後まで下着装備で突破したぜ!
25
:
名無しさん
:2014/08/30(土) 20:20:37 ID:qvOolGO60
ようやっとクリア。
いよいよラストダンジョンかと思えてまだ続きがある展開が続いたのと、終わりの方のダンジョンがやたら長いので終盤はダレたかも。
冒頭の頭のネジを70本は外したような勢いから徐々にまともなRPGに変わっていく様はまるで頭のネジを締め直していくかのようだった。
戦闘は厳し目のバランスに見えて防御重視でTP技のバフを常に掛けることを意識すれば安定するね。
でもどこでもセーブできる仕様じゃなかったらザコ敵が強すぎて投げたかも。
ラスボスはTP全回復アイテム&ブラインのTP全消費技連発であっさり沈めることが出来た。
実にめんつゆにまみれたRPGだった。
26
:
名無しさん
:2014/09/14(日) 23:44:51 ID:TpOTKg.60
レベル上げゲー めんつゆゲーですね
ごり押し戦法でなんとかなりましたが難易度高くて大変でした
今までの中でまた違った感じだったので楽しめました
エンディングさっぱりすぎwwwwww
ひつじくもさんカツカツで大変だったんですね
最後は「しらねwwwあざーっす」そんな感じに脱力しちゃいましたwww
ギャグもメインのRPGなかなかでした
あの後どうなったんだろwww
27
:
名無しさん
:2014/09/16(火) 04:44:49 ID:zaxQ6SZk0
おまけの感想
・失いすぎだろ
本編の感想
・刻阪の手を混乱呼ばわり
・ひつじぐもさんのラスボスの前じゃ皆、紙ッスよ!
・人工衛星のプログラミング
・他2つは石なのに何でモコだけマイクなんだよ!
・かな……不感症先輩!!!
いやー面白かったス
ラスボス厳しいけどホープでゴリ押しも可能なので何とかなりまスね
ザコ戦もめんつゆ飲みまくりで高血圧でしぬぞって感じでバランス良かった
強すぎず弱すぎずって感じで良かったと思うよ
カリン山の途中の怪しげな洞窟(入れない)
アレ何なんスかね? 俺シロートだから分かんねぇスわw
ソルキャ大好きなのが伝わってきて楽しかったです
そういや管なんとか舞さんネタってあったっけ?
28
:
PLAYありがとう!!
:2014/09/16(火) 23:23:46 ID:H/2GrX5Y0
質問が来たので答えます
ダンジョンを長くtkったのはマジで反省・・・
改めて皆さん、PLAYサンクス!!!
>>27
>カリン山の途中の怪しげな洞窟(入れない)
>アレ何なんスかね? 俺シロートだから分かんねぇスわw
すみません
おそらくカリン山の洞窟を抜けた先の先の山を登るところのMAPのことだと
思うのですが、ただの飾りで意味ないです
管崎さんとあと奏馬部長は直接的なネタを仕込めませんでしたね・・・
それぞれのエピソードに深くかかわってる曲である
Believe(めでたい淵先輩が使ってくる)とトランペット吹きの休日(ホーリィの技)が
一応ソレということでどうか一つ
29
:
名無しさん
:2014/10/05(日) 00:04:50 ID:9uJacvRE0
もう人が居ないかもしれないけど一個質問。
『俺の戦い』編が合わなかったらやらないほうがいいかな……?
30
:
名無しさん
:2014/10/13(月) 21:51:29 ID:MjFTfFoU0
王道…そんなわけが!?と思いましたが、中盤からは王道でしたw
主人公のブラインが可愛いですね
イングリッシュがジャガーさんに出てきそうw
モノローグがひどいwww
作者のグラフィックがツボでした
画面の前のあなたと作者が対話してたり色々シュールw
VXaceは文字装飾が出来るので意外とギャグゲー向きではと思いました。
戦闘はまずBGMが良かったですね。
序盤の回復手段不足とボスのバランスがきつかったです。
男の敵がいないのは何でだろう?
めんつゆが激安のバランスは独特で良いですね。
序盤は回復手段の少なさが厳しかった。
意外とダンジョンが長かったりしましたが、マップは綺麗に作ってあると思いました。
ギャグは軟派ですがダンジョン・戦闘部分は硬派なのでそのギャップに驚かされましたね〜。
後半はまさかの超展開でした…。メイド3人衆が強いのと姿にびっくりした
そして長期戦でしたね。特にラストダンジョン以降はきつかった…。
がっつりしたやるゲですね!
31
:
名無しさん
:2015/01/06(火) 18:49:50 ID:Mz8u01UE0
今頃になって一挙にマラソンプレイやってみましたが、最初の
「俺の戦い」を皮切りに最後まで笑いっぱなしでした。作者スゲエ。
溜めに溜めまくったアイテムを必要経費と相談しつつもガンガン使っていく
ゲームバランスも意外とありそうで最近なかったので逆に新鮮でした。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板