したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ゲームのおはなし

618ボール:2025/06/04(水) 13:26:22 ID:0vErF/T2
デビルガールのPS4版をやったけど
3500円なのに500円でいいのでは?ってくらいのボリュームしかなかった
ヒロインが1人しかいないのにそいつの一人称が俺だし
設定と実際のストーリーの流れがまるで噛み合ってないし
プレイしててストレスがマッハで溜まってく感じだった
シナリオライター調べてみたら
女の子が男を落としていくストーリーを作るタイプの人だったことである意味納得した
ヒロインの一人称が俺なのは死んだ弟の人格を真似てたからっていう取ってつけたような設定だったんだけど
本当は男キャラが描きたくてたまらなかったんだろうなって
正直ギャルゲーのシナリオライターとして人選間違ってたよ
好みのジャンルじゃなくても作者の実力さえあればネタとして楽しめるかもだけどそれも最低クラスというか文章の前後の繋がりすらむちゃくちゃでどう考えても素人レベルだし・・ぶっちゃけ中学生かと思った
読みゲーやっててここまでイラついたのは生まれて初めてかもしれない記憶から消したい
こんなの内容知ってたら無料でもやらないと思う
これをよく3500円で売ろうと思ったな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板