したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

フォーゼスト(シアリスジェネリック)

1名無しさん:2014/06/13(金) 20:25:04
こちらメーカーRanbaxy Laboratories Ltd.
ほかのED治療薬に比べ効果は若干ゆるやかながらも非常に長時間(最長36時間)安定した効果が持続するので、服用のタイミングに神経を使う必要がなく、また食事による影響も少ない
との説明がありますが

実際のところその通りなのでしょうか?

2名無しさん:2014/06/19(木) 22:42:35
下記が販売者の宣伝だよ。いいんじゃねー

ED(勃起不全)治療薬であるINDIA製シアリス(Cialis)のジェネリック薬品です。
心理的要因による“心因性”のもの、神経や血管など体に問題のある“器質性”のもの、あるいは心因性と器質性の“混合型”のいずれにも有効です。
また、ほかのED治療薬に比べ効果は若干ゆるやかながらも非常に長時間(最長36時間)安定した効果が持続するので、服用のタイミングに神経を使う必要がなく、また食事による影響も少ないことから、非常に人気があります。

効果の持続時間の特徴を生かし、旅行時など場面によりED薬をかしこく使い分けながら納得したナイトライフをお送りいただくことができ、またシアリスと同じ成分で、同等の効果の製品を廉価版でご購入いただけます

3名無しさん:2014/06/21(土) 14:58:59
同じシアリス系ジェネリックのタダリスSXと比較しても遜色がなかったよ。

ただ副作用(と言っても無視できる程度の軽い頭痛というか、頭のどきどき
感)が少し強いように感じたので、現在はタダリスSXを使ってる。

4名無しさん:2014/06/24(火) 22:46:18
おれはあまり良い印象をもっていない 全くだめというわけではないが
自分には合わなかったのかな 効き目が少ない 今はタダリスsxを
使っている

5名無しさん:2014/07/05(土) 21:16:13
あら、タダリスSXの評価が高いんですねえ

あいらのフォーゼストの評価は、効果が弱いのに副作用は他シア系
ジェネ並み、といったところ

今はタドラ使用、特に理由はないが、錠剤が結構残っているので

6名無しさん:2014/07/17(木) 18:43:35
タダリスSXも悪くはないがアジャンタファーマなる訳のわからないインド
の会社が製造しているのでかなり不安がある。口に入れるものだし。

その点フォーゼストのランバクシーラボの親会社は第一三共だけあって
信頼感がある。ちゃんとした工場でないと第一三共も買収したりしないで
しょうし。

7名無しさん:2014/07/31(木) 22:02:36
ランバクシーラボは米食品医薬品局(FDA)からずさんな管理体制を
指摘され、米国向け輸出は禁止になったよ
まあ、インドの優良医薬品会社の実態ではある


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板