したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

出走表を見たことがあるでしょうか?

1名無しさん:2014/05/14(水) 05:29:46
出走表は競艇のレース予想をする際にとても大事だし参考になるってきいたんですけど
具体的に教えてもらえませんか?

2名無しさん:2014/05/15(木) 00:44:45
出走表はそれぞれの競艇場の入口付近で配付されていて、
その日のレースに関する基本的なデータを確認することができるよ。
出走表の読み方を覚えて、競艇のレース予想に役立てるんだ。
競艇場は全国に24か所あって、競艇場によって出走表の書き方に
多少の違いはあるかもしれんが、、内容はほぼ同じだよ。

3サブロー:2014/05/16(金) 10:50:02
俺はさ、大事なのは内容だと思うので書きこむから。
まず最初に確認すんのはレースに出る競艇選手の名前とその選手の個人データ。
その開催日の前の日までの選手成績・勝率・2連対率・3連対率などの数字はさ
しっかりチェックしておきたいもんだ。
競艇選手野郎のランクやフライング回数とかのデータも確認しておく必要があるわけ。
選手野郎がレースに使用するモーターやボートの番号と連対率も予想にゃ欠かせねえ情報だぜ。
そいでさ、選手野郎のコース別成績を見りゃー、お〜よそのコース取りの予想できるだろ。
と、まあ出走表にゃ予想に役に立ついろんな情報がぎっしりと入ってんだ。
一回さ、読み方を覚えりゃあよう、簡単さ。こうしてデータ使って予想を楽しむんだよ。

4ルミ:2014/05/23(金) 10:24:43
レーサーの勝率ってのは、どうみるんですか?教えて下さい。

5名無しさん:2014/05/24(土) 23:58:21
そうなんだ。でもレーサーの勝率についてもう少し詳しく知りたいわ。

6名無しさん:2014/05/25(日) 00:06:08
ボートレースの全着順にはですねえ、着順点(1着=10点、2着=8点、3着=6点、4着=4点、5着=2点、6着=1点)というのが付与されてます。
でですね、勝率はその着順点の総合計を出走数で割った数値となるわけです。
この数値は高いほど、強いレーサーということになって、級別によってレースのレベルも異なるので、
級別と照らし合わせてチェックすべきでしょうね。
また、勝率には全国勝率と、当地勝率の2種類があります。
全国勝率はある一定期間の全レース場での成績(勝率)で、当地勝率とは、そのレース場での成績(勝率)ということです。

なお、着順点は、SG競走は各2点増し。GⅠ、GⅡ競走は各1点増し、各優勝戦はさらに1点増しとなるんですよ。

7名無しさん:2014/05/25(日) 11:27:38
モーターとボートの成績も書いてあるんやで。
出走表にはやな、モーターやボートにもレーサーと同じように登録番号や成績(2連対率)が載ってる。
モーターやボートは各レース場が所有しとってなあ、レーサーには抽選で割り当てられとるんや。
モーターやボートの2連対率はやで、数値が高いほど優良と判断できるちゅうわけや。
そいでな、モーターとボートはだいたい、1年で交換されるんやで。

8名無しさん:2014/05/25(日) 19:32:41
参考になりましたわ。ところで、初心者で恥ずかし質問ですえど、
出走表に印字されている「ST」ってどういう意味かしら?

9名無しさん:2014/05/27(火) 21:24:48
出走表の「ST」って、スタートタイミングの略なんだよ。
大時計が0を指した後、何秒後にスタートラインを通過したかを表してる。
「平均ST」は、レーサーが出走した全レースの平均スタートタイミングの数値だよ。
だから、数値が低いほど、スタートが得意ということになるわけ。

10名無しさん:2014/05/27(火) 21:27:43
出走表の「ST」って、スタートタイミングの略なんだよ。
大時計が0を指した後、何秒後にスタートラインを通過したかを表してる。
「平均ST」は、レーサーが出走した全レースの平均スタートタイミングの数値だよ。
だから、数値が低いほど、スタートが得意ということになるわけ。

11名無しさん:2014/05/28(水) 08:36:47
わかったわ。ところで、今節の成績っていうのどういうこと?

12名無しさん:2014/05/28(水) 21:34:44
それはね。こういうことなんだよ。
ボートレースは予選から優勝戦まで、最大7日間(通常4-6日間)レースが開催されるわけで、
その全レースの開催期間を「節」というんだよね。
レーサーは1節間に何度もレースに出場する。出走表にはだね、
今節(現在開催している節)での成績が記載されているということ。
そういう意味では、現在のレーサーの調子をみる上では重要な情報といえるだろうね。
数値の見方は、どうかというと、例えば、【6四19】とは「6着、4コース進入、
スタートタイミング0.19秒」となる。
左右に分かれているのは1日に2つのレースに出走した時の1走目と2走目の成績になるんだよね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板