したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【難問】行動心理学詳しい奴これわかるか?

1イージス艦的な木魚:2014/07/30(水) 21:57:48 ID:TvPaRSDY
性格が似ているAとBがいる
Aは0円、Bは100億円持っている
Bは政府に100億円とられた
このときAとBはどちらが幸せか



まとめサイトで見つけた戯れではあるけど、RONPER的にはどう結論を出すか

18花木☆九里虎:2014/08/01(金) 20:55:51 ID:yjHLkNto
うーん チッ 
お前の幸せはなんだ?絶対的に金ではない。

19花木☆九里虎:2014/08/01(金) 20:56:17 ID:yjHLkNto
うーん チッ 
お前の幸せはなんだ?絶対的に金ではない。

20花木☆九里虎:2014/08/01(金) 20:56:27 ID:yjHLkNto
うーん チッ 
お前の幸せはなんだ?絶対的に金ではない。

21花木☆九里虎:2014/08/01(金) 20:56:45 ID:yjHLkNto
うーん チッ 
お前の幸せはなんだ?絶対的に金ではない。

22ノ& ◆lliygdbTWY:2014/08/01(金) 21:02:19 ID:cvmljvxc
ワタシノ シアワセハ ゴハンヲ オナカ イパーイ

モグモグ ムシャムシャ タベル コト デツ

オナカガ フクレレバ シアワセニ ナルョ

フクランダ オナカヲ ポンポコリン

マルデ タヌキサン ミタイ

ゲンコツヤマノ~タノクサン~オッパ。。。/// テレテレ

。。。アレ ナンノ オハナシ シテタンダッケ

23RUTA:2014/08/01(金) 21:11:22 ID:cvmljvxc
レ点の記号が表示されなく、「ノ✔タ、」というものになってしまいました。
申し訳ありません泣

トリップも事故でついてしまったものです。今後◆lliygdbTWYというトリップは使いませんので
よろしくお願いいたしまする。申し訳ありませんする泣

24ruta:2014/08/01(金) 21:14:18 ID:cvmljvxc
なんでレ点記号が表示されてるの・・・もうわけわかんないよ・・
もういじめられてるとしか思えないよ・・・誰に・・何にいじめられてるか知らないけど・・・


・・・もうど〜にでもな〜れ☆

25イージス艦的な木魚:2014/08/01(金) 22:13:13 ID:TvPaRSDY
結構盛り上がっててうれしい。

26わしお ◆afzd9dBlbc:2014/08/01(金) 22:21:39 ID:LLiwGJI2
>>11
だって友達が金持ちで金遣い荒いと
自然とひっぱられていくだろ。

カンボジア人は周りにも金持ちが少ないから、
貧乏特有の金銭感覚でいれるんじゃねえの?

27:2014/08/02(土) 00:00:30 ID:8OTlU/w.
>>13

うんちょっとやっぱり俺の書き方が適当すぎた。
幸福度の水準ではなくて、生活水準と表現すればよかった。
>>4は生活水準が高いほうが不幸を感じやすいのでは、という論理。
理解してると思うけど一応補足。

28:2014/08/02(土) 00:13:09 ID:8OTlU/w.
>>26

それ、逆に言えばそういう特別な条件付けがなければ引き上げられることはないってことだよ。
だったら基本的には生活水準の違いで金銭感覚に差が生じるのだから、
Aくんにとっては0円ってのがもともと「普通」で、Bくんよりは不幸を感じにくいと言えるでしょ。

29わしお ◆afzd9dBlbc:2014/08/02(土) 00:26:01 ID:LLiwGJI2
>>28
確かにある程度条件を付けないと成り立たないな。

でもこの問題そもそも条件少ないから、
あとは自然な形で条件を推論していくんじゃねえの?

例えば、AくんとBくんって性格似てるんでしょ。
だったら同じような行動原理を持ってるんじゃねえの。
それからすると、同じ行動原理を持つのに100億稼げなかったA君は、
損してるとも言えるな(機会損失の考え方)

30花木☆九里虎:2014/08/02(土) 09:43:06 ID:yjHLkNto
バンダルと一緒にすんなボケ ヽ(`Д´#)ノ

31花木☆九里虎:2014/08/02(土) 09:43:36 ID:yjHLkNto
バンダルと一緒にすんなボケ ヽ(`Д´#)ノ

32 ◆q4ingJhorg:2014/08/02(土) 17:37:13 ID:bc4HIIpk
>>27

一応その辺も雑に汲み取ったうえでの「>>4で大体あってんじゃね」だから心配しなくていいぞ
俺も多くの場合において「生活水準が高いほうが不幸を感じやすい」とは思うしな

基本的にそれで問題ないとは思うけどしいて付け加えるなら別ケースもあってな
Aが100億持っていてBは200億持っている
この2人が10億円ずつ失った場合より強く不幸を感じるのはAであるということ
要するに「1億円」とかの絶対値じゃなくて「財産の幾割」みたいな比率割合で考えたほうが幸福問題には馴染みやすいってことだ

33ヰタ・セクスアリス:2014/08/03(日) 03:52:49 ID:1J3oXaOc
生は痛み、生きることは苦しいこと。
求めても得られられない痛みなら、一度諦めてしまえば慣れてしまう。その先にあるのはきっと、堕落した生。
だから幸せなのはBの方。
大切なものを得る苦しみとそれを奪われる痛みに、憎悪の対象まで得られるのだから。
Bの生は、苦痛に彩られた素敵なものになりそう。

34重力おにぎり ◆Y39/JogR.6:2014/08/03(日) 08:57:25 ID:5flSDVq2

100億持ってたB

貯金もせず有り金使い果たして財布スッカラカンのA

この2人を結びつけるワード

「よく似た性格」

これを行動心理に直結させると

AもBも散財癖があるって事


散財してても100億持ってるB

宝くじ、遺産云々の額じゃない

即ちBは自ら金を産む事ができる人間

以上の推測に反論あります?

推測を踏まえた結論
今政府に100億持ってかれようがBのポテンシャルならAより不幸になることはない

35重力おにぎり ◆Y39/JogR.6:2014/08/03(日) 09:00:21 ID:5flSDVq2
あぁ、あと、幸福は金か?なんて的外れな反論やめてね(笑)

幸福をはかる基準は>>1を見る以上「金」でしか無いから(笑)

36名無しさん:2014/08/03(日) 09:09:51 ID:IifxYC/A
>>35
散財癖って何?浪費する癖があるってこと?
もしそうだったら、Bは政府に取られているだけで、無駄使いはしてないから
Bに最残癖はないんじゃない?

37名無しさん:2014/08/03(日) 09:11:40 ID:IifxYC/A
最残癖なんて知りません 散財癖です

38 ◆p60yfQ8F8s:2014/08/03(日) 09:44:40 ID:p7L64SkA
A

39重力おにぎり ◆Y39/JogR.6:2014/08/03(日) 09:45:41 ID:5flSDVq2
>>36
そう、AB共に浪費癖があるって事

40わしお ◆afzd9dBlbc:2014/08/03(日) 12:16:47 ID:LLiwGJI2
>>34
>AもBも散財癖があるって事
前半の悪い部分を
「よく似た性格」でAとBつなげるならば、

>即ちBは自ら金を産む事ができる人間
後半のいい部分も
「よく似た性格」でつなげるほうが自然じゃね?

つまり、AもBも自ら金を生むことができる人間で、
今現時点で0円所持、かつ同じポテンシャルを秘めている。

つまりAとBは同じくらい幸せってことになるんじゃねえ?

41重力おにぎり ◆Y39/JogR.6:2014/08/03(日) 13:27:19 ID:noZjfMt.
そこまで同じにするならAも100億持ってなきゃ辻褄が合わなくなるよね

42名無しさん:2014/08/03(日) 13:29:03 ID:IifxYC/A
>>39
>もしそうだったら、Bは政府に取られているだけで、無駄使いはしてないから
Bに散財癖はないんじゃない?

これには答えないの? 

まあいいけどね。上記のことについて何も触れなかった時点で俺はお前を見限ったからね。

もう返信しなくていいよ。返信しても俺は返さないから。

あと、「散財癖」なんて自分で作った言葉を交えた意見に対して反論が欲しかったら、
その言葉がどういった意味を持っているのか事前に説明しておいたほうがいいよ。
そうしないと君が何を言っているのかはっきりわからないからね。

43:2014/08/04(月) 08:34:53 ID:8OTlU/w.
>>32

頭いいな〜。
言いたいことはわかった。
と同時にひとつ疑問が生じた。

それぞれの金銭状態をデフォにして
お金を「失う」ことで「不幸」を感じるとするなら、
お金を「得る」または「有る」という状態でないと「幸せ」が生じない。

『このときAとBはどちらが幸せか』

損失を受けたBは言わずもがな不幸。

そして、無一文のAはお金を得てないし有してもない。

これ、比率割合で考えるなら
「AよりBのほうが不幸だがどちらも幸せではない」って結論にならない?

44花木☆九里虎:2014/08/04(月) 11:39:23 ID:/NB3Ocng
AとBは同じ性格だが、稼いでなく、何一つ苦労してなく0円になった訳ではないんだろ 
Bは頑張って稼いだお金を丸々取られた。 
もともとAは金持ちの幸せをしらない。 
Bは一瞬でも金持ちを味わって幸せ感じどん底に政府に落とされただろう。
不幸を感じるのは矛盾した法律とか政府の企みやその業界の落とし穴だろう。
ホイットニーとかマイケルが幸せそうに見えるか? 
金があれば、欲がます 政治家とかみたらわかるだろ
いずれ不幸に落ちる心理が世の中にはある。

45花木☆九里虎:2014/08/04(月) 13:31:16 ID:/NB3Ocng
お前は赤ベルだな コロコロ名前変えんな。
100億稼いだって異常な金銭感覚になる。 すべで金で解決しようとする人間の心理がある。
そりゃこのよは金で動いているが元からないほうが天敵もすくないし、騙そうとか合併して会社を乗っ取ろうとかしたい。
遺産相続でも金がある家庭は問題起こして、貧乏だったあの頃の素晴らしい愛をもう一度♪っていう歌があるとおり金持ちは愛がなく本当の幸せを感じられない。
必要最小限の金はいるよ。
極論だが 大富豪が無人島やド田舎に別荘を建てる心理があるよな あれは何も無いところで自由に過ごしたい心理がある。
つまり金とか要らない一文無し生活で幸せ感じたい心理がある。

46■掲示板に戻る■:2014/08/04(月) 14:46:50 ID:d4QvpGcw
>>45
お前は赤ヴェルだなって誰のこと言ってるの?てか、赤ヴェルって誰?

47■掲示板に戻る■:2014/08/04(月) 14:47:57 ID:d4QvpGcw
赤ベルだった

48花木☆九里虎:2014/08/04(月) 16:31:16 ID:SqPeJitw
やはり、知ってたか 文脈でバリバリ赤ヴェルだな。
もしかしたら、赤ヴェルはキーかもしれないな。

49 ◆q4ingJhorg:2014/08/04(月) 16:44:26 ID:bc4HIIpk
>>43

まぁそうだよな
人間いろんなことに幸せを感じる生き物なのに金以外の設定が特になくて
そしてその金も100億はともかく方や0円という極端な状況だからなAはホームレスかな?
AとBどちらが幸せかを掘り下げた末に出る答えも「極端な場合における例外的ケース」になるだろうとは思う

つまり初期設定がクソ

Aの預金残高は1億円
Bは残高98円クレカ停止奴だけどある日1億円ゲット
これ完全にBが幸せっすわ死ねばいいのにね


あと手抜き思考でナゲヤリに考えるなら以下のような想定も可能じゃねーかな

Aは無職カス
Bはリストラカス
どちらが不幸かってそりゃ当然Bだわな分かりやすいだろ
まあでもお前が言うようにAも幸せじゃねえわ

50イージス艦的な木魚:2014/08/04(月) 21:17:42 ID:TvPaRSDY
赤ヴェルは某界隈でつぶれたと聞いた覚えがあるが…
戻ってきてたのか?
でもまぁ花木くんの言うことだしな…

51ヒグラシ:2014/08/04(月) 21:56:28 ID:MP3YYH8A
預金が数億円あるに、
「お金が無い」と絶望して自殺した人がいる

親から巨額の遺産を相続して毎晩派手に遊んでいて残り僅かになったからだと
かたや借金数億円でも涼しい顔をしてしぶとく生きているやつがいるにね

――という話をどこかで聞いた
貧乏と金持ちの違いって人それぞれだ


とはいえ一般的にはアメリカなら純資産100万ドル以上、日本なら1億円以上持ってたら「富裕層」と呼ばれるみたい
ましてや100億円
ひゃくおくえん!
100円置くんとちゃいまっせ100億円だっせ、の100億円
その重さを考えてみよう

……あ?
うんそうだねだいたい1万円の札束で100キログラムくらいらしいね重いよね打ち所が悪ければ死んじゃうね……

いやそうじゃなくて、
「愛はお金じゃ買えない」とかよく言うでしょう
「バカにしないで!あたしはそんな女じゃないの」なんて
でもそれは単に金額が少ないだけじゃないかと思うんだ
100万円なら?1000万円では?1億円?
ってお金を積んでゆくと、誰でもどこかの時点で転んでしまうんじゃないか

「命はお金に変えられない」とかも言うでしょう
たしかにどれほどの大金でも死体を生き返らせることはできないし、不老不死も今のところ無理みたい
秦の始皇帝にさえできなかった
でもバスケのスーパースターはエイズでも生きてるし、ロックスターは重度のヤク中だったのに全身の血を入れ替えて健康になったし、池袋で周さんとか譚さんとか湖南省出身のチャイナマフィアに500万円も渡せば誰でも殺してくれるし
つまり命さえお金で買えるんじゃないかと思うわけ

どんなハレンチな妄想も100億円あればだいたい実現するでしょう

100億円で手堅く10年物国債を買っておけば、税引き後でも年間4000万円利息を受け取れる
かなり豊かに生活できるんじゃないか
毎月300万円、盆と正月にもう200万円余計に使ってようやく年間4000万円
減らねーじゃん!100億円!
何に使うよ?
少なくともネットの掲示板で喧嘩なんかしないわな


100億円というのはそういう大金なんだ
今日から毎日コツコツ500円玉貯金をしたとして100億円貯めるのに5万4794年以上かかる
ちなみに今から5万年前はクロマニヨン人の時代


そんな100億円を失ったB君は、そりゃ不幸を感じるだろう
既にみんなが指摘しているように人は得るヨロコビよりも失う苦痛をより強く感じるからね(コードーシンリガクに興味があれば「プロスペクト理論」でググってみよう!)

で、そういうわかりやすいというか普通というか俗というかの性格や思考のB君と、同じ性格のA君ならば、他人の不幸は蜜の味、いわゆる「メシウマ」というやつで喜びそう
ただ「メシウマ」が幸せか?って考えるとちょっと違う気もするけど


でも案外B君は、
「また稼げばいいや」って思うかもしれないし、
「どうせ使い途無かったし社会の役に立てるなら」って満足かもしれない
そんなB君に似たA君は、一緒になって祝うかもしれない
なけなしの金で買った発泡酒で乾杯して、二人笑い合うかもしれない
この場合、二人とも幸せってことになるね

そういうハッピーエンドを夢想する俺は今、幸せ

52花木☆九里虎:2014/08/05(火) 21:13:48 ID:SqPeJitw
まぁ、 無償で働くのと金目当てで働くとの違いだな。
なぜ、ボランティアがあるのかわかる? 金目当てで働かない貢献の仕方がある。 
金目当て働くのは幸せを感じられない。  
てか、なんでBが政府から100億円を取られた? 脱税して倍返しでも喰らったのか

53 ◆p60yfQ8F8s:2014/08/06(水) 06:01:29 ID:/gmGnj7Q
お前ホント病気

54ネフィル:2014/08/06(水) 07:05:27 ID:mpVus3EE
行動心理学的には同じなのかな。

55名無し:2014/08/06(水) 11:46:18 ID:2f162oLQ
花木はまず文の語尾を統一しろ 無理して比喩使ったりキモい言い回しをしても内容がわかりずらくなるだけだから
脳みそが足りてないことを自覚して自重しろ お前の文は気持ち悪すぎて見てらんないんだよ

56 ◆p60yfQ8F8s:2014/08/06(水) 12:15:18 ID:FnMHlOoc
いや、花木の頭の悪さはそういうレベルじゃない

57花木☆九里虎:2014/08/06(水) 13:35:28 ID:/jiIv5R.
弦も主張せい。

同じタイプで100億の差はどうなんだろう 
同じ性格で100億稼ぐ能力があるのならAも金への執着心はあるだろう。
Bが持ってるって稼いだんじゃなくて貰ったのか、もしくは遺産なのか?
遺産でも取られたら不幸だよな 親が何らかの政府との関係で取られたとみる。

58 ◆p60yfQ8F8s:2014/08/06(水) 15:02:52 ID:DF5.2dz2
同じ性格だから稼ぐ能力があるだろうとか全然そういうわけじゃないし
そもそもそんな前提ないでしょ
更に言えば境遇によって答えも変わるだろうから
そういう推論を重ねるならスレチのようなもんでしょ
わざとやってんならいいけど?

59花木☆九里虎:2014/08/06(水) 16:36:40 ID:/jiIv5R.
だって同じ性格で0円と100億円は天と地の差だよ。 論点はなんだよ?
ワーキングプアと金持ちの行動的心理か 
じゃ橋下徹が0円と橋下徹が100億持っていたというしよう。
政治家としてはBの方が名誉があるな。 何かをやり遂げて100億持っていた。どん底に突き落とされたが100億持っていたことに誇りに思うじゃねぇか 
同じ性格どうしで本田壮一郎やライブドアの堀江でもいいや。Bは大富豪という名誉を世に知られた。大富豪ならBの方が幸せじゃないか。 

ガンジーやナイチンゲールやマザーテレサや同じ性格どうしのBでも、政府に貢献した幸せ感があるんではないかな。 
だか、ガンジーと堀江は考え方が違うし性格も違う。
性格によってAかBがどちらが幸せかが変わるといいたい。 
ガンジーならA 堀江ならBが幸せと言いたかったがどちらもBが幸せだな。 同じ性格の愛国主義のガンジーBなら政府に貢献してるし同じ性格の堀江Bなら自尊心で大富豪と名を知らせめた。 
Bだな。

60名無し:2014/08/06(水) 16:47:39 ID:2f162oLQ
うっわぁ・・・^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

61 ◆p60yfQ8F8s:2014/08/06(水) 16:51:36 ID:ZJyyUhv.
お前ならどっち?

62:2014/08/06(水) 17:18:47 ID:2ecEYwmc
全然話変わるけど『0円持っている』って表現おもろいよね

63 ◆p60yfQ8F8s:2014/08/06(水) 17:27:30 ID:/gmGnj7Q
スレタイ 心理学に詳しい人きて

本文 ある質問をされて、目を逸らして質問に答えた人がいました。 この人は嘘をついていますか?

お前 どういった質問かにもよるし、状況にもよるし、人の性格にもよる

みたいにお門違いな事ほざいてるのがテメェな?

64:2014/08/06(水) 19:55:04 ID:2ecEYwmc
要は、そこに書かれている条件だけで答える必要があるからこそ難問なワケで、

条件付け加えたりなんかしたら誰も苦労して答え出さねーわなーそりゃそうだ

65イージス艦的な木魚:2014/08/06(水) 20:57:43 ID:TvPaRSDY
花木くん、ちょっと落ち着こうよ

66:2014/08/06(水) 21:13:21 ID:2ecEYwmc
おはよオナニーでもして落ち着こうか

67スパーダモン:2019/06/24(月) 10:37:43 ID:Eie5Xdb6
スパーダモン「デジモンチャンピオンシップは喜べるのだがなー」
ドルルモン「デジモンチャンピオンシップは心嬉しいだがなー」
ガルルモン「デジモンチャンピオンシップは愉快痛快だがなー」
ガオガモン「デジモンチャンピオンシップは面白いのだがなー」
ライアモン「デジモンチャンピオンシップは楽しいのだがなー」
ミレニアモン「デジモンチャンピオンシップは斬新奇抜だがなー」
シャウトモン「デジモンチャンピオンシップは新機軸だがなー」
ティラノモン「デジモンチャンピオンシップは独創的だがなー」
ホーリードラモン「デジモンチャンピオンシップは個性的だがなー」
ゴッドドラモン「デジモンチャンピオンシップは画期的だがなー」
スサノオモン「デジモンチャンピオンシップは魅力的だがなー」
シャカモン「デジモンチャンピオンシップは感動的だがなー」
ユピテルモン「デジモンチャンピオンシップは理想的だがなー」
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを全滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを壊滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを殲滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを退治出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを成敗出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを討伐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを一掃出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを駆逐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを粉砕出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを蹂躙出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを無双出来ますか?
俺様はスパーダモンが好きだよ、俺様はスパーダモンが大好きだよ、俺様はスパーダモンが御好みだよ、俺様はスパーダモンを愛好するよ、俺様はスパーダモンを友好するよ、俺様はスパーダモンを嗜好するよ
寧ろ逆にスパーダモンを大切にするよ、他に別にスパーダモンを大事にするよ、例え仮に其れでもスパーダモンを重視するよ、特にスパーダモンを尊敬するよ、もしもスパーダモンを褒めるよ
十中八九スパーダモンを希望するよ、森羅万象スパーダモンを渇望するよ、無我夢中スパーダモンを要望するよ、五里霧中スパーダモンを切望するよ、天上天下スパーダモンを熱望するよ、是非ともスパーダモンを祈願するよ
必ずスパーダモンに決定だよ、絶対にスパーダモンに限定だよ、確実にスパーダモンに指定だよ、十割スパーダモンに認定だよ、100%スパーダモンに確定だよ
当然スパーダモンは斬新奇抜だよ、無論スパーダモンは新機軸だよ、勿論スパーダモンは個性的だよ、一応スパーダモンは画期的だよ、多分スパーダモンは独創的だよ
スパーダモンは強いよ、スパーダモンは強力だよ、スパーダモンは強大だよ、スパーダモンは強者だよ、スパーダモンは強靭だよ、スパーダモンは強烈だよ
スパーダモンは強剛だよ、スパーダモンは強豪だよ
スパーダモンの全勝、スパーダモンの完勝、スパーダモンの必勝、スパーダモンの奇勝、スパーダモンの連勝、スパーダモンの戦勝、スパーダモンの制勝
スパーダモンの優勝、スパーダモンの圧勝、スパーダモンの楽勝、スパーダモンの完全勝利、スパーダモンの大勝利、スパーダモンの勝利、スパーダモンの勝ち
スパーダモン最高、スパーダモン最強、スパーダモン無敵、スパーダモン無双、スパーダモン至高、スパーダモン至福、スパーダモン極上、スパーダモン一位、スパーダモン一番
スパーダモン一等賞、スパーダモンNo. 1、スパーダモン満員御礼、スパーダモン商売繁盛、スパーダモン千客万来、スパーダモン一攫千金、スパーダモン一心不乱、スパーダモン一生懸命


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板