レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
[哲学]世界は5分前に「覚えていた」状態で突然出現した
-
過去など存在していなかったという場合に生じる疑問点は
過去が存在していた場合に得られる整合性で埋めることができる。
論破とは論理に対し論理によって成されるものだ
そしてその論理というものは時間の流れ(それこそ5分以上の長さ)を内包して成り立っている
①60km/hで走行する自動車は1分間に1km移動する、という論理
②この車は6分間で6km移動した(6分前は今より6km後方に位置していた)と導き出す論理
これらの論理は、例えば「60km/hで走行している自動車は6分間で60km移動する」といったような誤った論理を論破するには十分なものだ
もし仮に
「①や②の論理は5分前に突如として記憶に差し込まれた情報かもしれない、可能性はある」
「仮にそうだとすれば60km/hで6分移動したら60km移動するという論理は論破できない」という仮説を持ち出すのであれば
「では、その仮説における<5分前>とは一体どのような概念であるのか」という問いが当然投げかけられるわけだ。
我々が認識している時間という概念やそれに関する論理が、実は5分前に突如現れた正しくない認識かもしれない
・・・という仮説そのものが「我々が認識する時間という概念やその論理」を参考に構築されているという自己矛盾は、どう足掻いても発生してしまうものだ。
私は以上の内容をもって
「何分前に確立したのかは知らないが、まさに今我々が認識している論理にのっとったうえでの論破」が成されたと判断するものである。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板