[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
喧嘩しにきましたよ。
22
:
システマ
:2014/05/12(月) 13:01:44 ID:heOTBG3I
>>20
ドラクエやったことある?ステータス変化の呪文あるよな?
お前の言う油断させて相手を罠にはめるってのは、いわば相手の防御力を減らすルカナンや攻撃が当たりにくくなるマヌーサみたいなもんでさ。
敵のステータスがダウンする状態なわけだ。
俺があげたメリットは、自分の防御力が上がるスクルトや攻撃力が上がるバイキルトに例えられるな。
相手の力量をはかる。ターゲットの選別とメリットをあげたが、これは俺自身が情報を得るんだから、自分のステータスが上がるって事になるわけだからな。
自分のステータスを上げて戦いを有利に進める行動が没個性で受動的なのかな?全く意味がわかりませんけど?
こんなの状況によって使い分けるべきの戦術の違いでしかない。
ノーアウトランナー一塁。
一点差の接戦ならバントで送るのは常套手段。
大差で勝っているのに送りバントをするチームは無い。
状況で戦術が変化するのは当たり前の事。
いちいち戦術の選択の結果に没個性だ受動的だレッテルを貼る意味がわかりませんなぁ
(^-^)
ポイント?大して意味無いって言ってんだろ(笑)
何かしらの理由で疑心暗鬼になってるのかなぁ?
(//∇//)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板