[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
喧嘩しにきましたよ。
10
:
いおfj:k
:2014/05/07(水) 03:29:19 ID:zxVkMuBA
>>7
いや道場で「たのもー」って叫んでるだけのオッサンがいたから
立会いを所望ならまずは流派を名乗られい!って言われてたんじゃん
それとも名乗ったところで伝わらない弱小無名流派の門下生か?って言われてたんじゃん
そしていざフタを開けてみれば
「ボロ布かぶって相手にヒャッハー言わせる流拳法」の使い手だぜ〜とか、何なのそれ
えっその流派が弱小無名流派じゃないことぜんぜん示せてないんだけど、なんで既に得意げになっちゃってんの?
しかも「相手に聞かれてはじめて流派を明かす」っていう流れそのものが
「聞かれる前に名乗れよ」っていう意見に対する返しとしてまったく機能してないよね
そのボロ布ってもしかしてオマエの一張羅?めちゃ似合ってるよ
で、相手にヒャッハー言わせるためにボロ布かぶって参上して、狙い通りにヒャッハー言わせたわけだ?
よかったじゃん、でそれが?普通に疑問なんだけど、それが何なの
モヒカン野朗に「あべしぃ!」まで言わせたなら世紀末救世主として認めてもいいんだけど
オマエただヒャッハー言わせただけじゃん、ヒャッハーからの流れで無惨に殺されたボロ布なんてゴマンといるわけだし?
その種もみ爺とは一味違うぜ!ってところ、まだ一切発揮できてないよね
オマエ頭悪そうだからもうストレートに言っとくわ
喧嘩しに来た、って言ってるわりに「かかってこい雑魚」とかしょーもない適当な発言しかしてないから
よくいる量産型の没個性的人間だねって詰られちゃってんの
それに対して「ははっ!突っかかってきたな?思惑通りだ!」みたいなこと言ってるわけだけど
けっきょくそれって没個性的な量産型であることをまったくもって否定できてないわけ
「いちいち事細かに説明してやらないと」とか言ってるけど
オマエが説明したのって「なぜ自分は没個性的でしょーもないのか」だからな?
「しかじかの理由で自分は没個性的な振る舞いをしたのだ!」って言ってるだけなのオマエはw
しょっぱなの出だしから「かかってこい」しか言わず、それに対して「もっと何か言えよ」って意見が返ってきて
その相手からの「もっと何か言えよ」って発言を踏まえて喧嘩が展開されていく
これ普通によくある光景じゃん?各所で馬の骨が頻繁に採用する手法じゃん?
めちゃくちゃ没個性的なことしちゃってますけどだいじょぶ?ちっとでも心得のあるやつなら気付くと思うんだけど・・・
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板