[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
イベント総合スレッド
5
:
高天原いずも
◆Fff7L077io
:2015/07/18(土) 20:07:04 ID:0kR.N/UQ
「The School Festival -TOURNAMENT-」
【開催日時】来週末
【大会ルール】
・事前に主催が定めた2人のまとまりを1チームとし、1チームvs1チームでの試合とする。
・ステージは全六種類存在するが、どのステージが選ばれるかはランダムである。
・試合時間は原則として無制限であり、チームの構成員二人がどちらも戦闘不能になるか、どちらかのチームが降参するまで試合は続行とする。
・各ステージ内には様々な武具や装置が配置されていることがあり、それらはすべて使用可能とする。
・戦闘開始時はそれぞれがステージの両端に配置され、スタートとなる。
【戦闘ステージ】
上述の通り、この中の六つのステージからランダムに試合ステージが決定されます。
・ジャングルステージ
様々な木が連なり、草花が生い茂るジャングル。ステージ中心部には大きな川が存在する(渡るための橋はきちんとあるが一本のみ。)
他ステージと違って唯一、生物が生息しているステージであり、また戦闘に使えそうな備品も無し。
・学園都市ステージ
全ステージ中最大級かつ最もシンプルな都市ステージ。
言わずと知れた学園都市を忠実に再現している。人は存在していないが乗り物は勝手に無人で動いており、そこらへんにある車やバイクなどは乗っても構わない。
・城ステージ
自分が何処にいるかも分からなくなりそうなほどに広い古城。
中に人は存在していないが、備え付けの武器(剣や銃など様々)や食料などは自由に活用可能。
□1F 大食堂 大広間
□2F 基本的に個人部屋中心 バスルーム等アリ
□3F 同じく個人部屋中心だが武器庫アリ。
・遊園地ステージ
無人で勝手に稼働する遊園地。
遊具などは乗れば勝手に動き出してくれる。また、売店などに行くとうさぎのマスコットキャラクターが店員として働いている。
・レジャープール施設ステージ
こちらもアホみたいに広い遊具の施設。プールばかりであり、水も考慮した戦闘が要される。
世界最大級の流れるプールに長いスライダーがある他、何故か水上オートバイまである。ブールサイドはとても滑りやすいので注意。
全ステージ中、最も隠れる場所がないステージと言える。
・研究施設ステージ
こちらは無人の研究施設がモチーフのステージ。監視室やら様々な部屋や実験器具、研究が外部に持ち出されるのを防ぐために様々なトラップを仕掛けられる部屋などがある。クレイジーな爆弾とかもあったりするので注意。
□1F 大規模実験室 所長室等
□2F 中実験室や武器庫(あるのは煙玉や閃光爆弾のみ)、監視室(監視カメラの映像を確認可能)
◇地下1F トラップ部屋(全ての部屋、通路の遮断等)、ゴミ処理場
【流れ&備考】
・試合ステージ毎(か、研究施設や城など複雑な作りであるか自由度の高い構造であるか)にスレ分け?→イベ終了後に過去ログ化
・人数は自キャラで調整。
・基本的に2試合あたりを同時開催。
・勝チームは決勝トーナメント
・負チームは参加者が良ければ敗チームランダム対戦かバトルロイヤル
・時間無制限のためにイベ日数が長引く可能性がある
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板