[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
嫁姑・嫁舅問題
3
:
続き
:2014/08/16(土) 03:21:06 ID:PW9hqsyU0
結局話は平行線で交渉決裂。
旦那は怒り今年は盆も帰らない。
墓参りだけこっそり行く!
と言っていた
行事は普通に参加し子供達も嬉しそうで良かった。
しかし今月また義母が墓参りに連れてってほしいと留守電に入れていた。
義実家から墓まで徒歩10分。
自力で行けるんだから自力で行けと一喝して電話を切った旦那の顔は真っ赤になっていた。
そして私達が盆休みに入りお墓に行くとお花は枯れたのがささったまま。
草はボーボー旦那家の墓だけ無残な姿になっていた。
義父の病院まで交通機関が充実してない田舎暮らしの義母は辛いと思ったので私が仕事帰り等に寄りフォローしている。
義母は一度も来ない。
なのに墓の事もしないのか。
義父が入院してから家もぐちゃぐちゃ。
洗い物洗濯物は溜まりっぱなし。
旦那はキレるが義母とは話が平行線。
私はとりあえず墓の掃除とお花を慌ててした。
義母の言い分は手伝わないわが家が全て悪いらしい。
義父苦労してたんだな…
歩いて墓に行けるのだから自力で行けばいい。
花は近くに売ってくれる所があるのだからそこで買えばいい。
買い物は入院が長引くなら生協でも頼めばいい。
義父の会社だって徒歩20分なんだから歩けばいい。
お寺は徒歩だと2時間はかかるので仕方ないと思えたんだけど他は自分でなんとかしようと思ったら出来る事だと思う
そう思うのは間違いなのだろうか?
薄情なのだろうか?
義父の病院に行き洗濯物したり足りないもの持って行ったり話し相手したり等は手助けではなかったのだろうか?
色々頭ごちゃごちゃだ。
怒る旦那が悪いのか、手伝わない私が悪いのか、入院した義父が悪いのか、動かない義母が悪いのか
いや、そんな事考えるのも面倒だ。
涙が出てしまうのはきっと私も疲れてるせいなんだと思う。
義母に会いたくないなぁ。
旦那も会わなくていいと言ってるけど地元が同じなんだから実家付近行くと会ってしまうのかな…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板