[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
【学園都市】電脳神話デビチル!Ⅳ【TRPG】
81
:
アイネ
◆ch6TRNt0B6
:2015/06/30(火) 19:15:03
避難民の人間たちに宣言をした私は、身を翻し振り返ることなく食堂へと移動した。
たどり着いた広い食堂には、豪華な食事が並んでいる。篭城中にしては豪華過ぎないだろうか?
その疑問に、ミザールはここの備蓄食糧がどれほどのものか語ってみせる。
まぁこの調子で一年も持つなら、多少の贅沢も許されるだろう。
とりあえず席に着くと、私は飲み物は酒類やジュースではなく、とりあえず水が欲しいと要求する。
>「当城の料理人達が精魂込めて用意しました、どうぞご賞味下さい。
> そして何かご質問や疑問があればどうぞ、ウェヌス様に直接お聞きしたいことでもかまいません」
>「うぇー、難しい話は許して欲しいなぁ」
「ありがとう、いただくですよ」
そうしてまず、給仕に持って来させた水を一口呷る。うむ、美味しい。
新しい土地に来たらまず水の味を確認するのが恒例であるが、ここの水は酒の原料に向いていると思われる。
この土地のエールはどんな味がするだろうと思いつつ、食事に手をつける。ちなみに年齢のことは気にしてはならない。
食事の手を休めぬまま、私はウェヌスに尋ねた。
「あなたはその、幼く見えるが……戦闘能力は多少なりともあるのかですよ?
それによって私たちの護衛の仕方も変わってくる故、確認したいですよ」
ある程度自衛が出来るなら護衛に専念するのはミザールだけで十分であろう。
しかしこの幼女、能力がゾンビの作成と言うこともあり、とても戦闘向けには見えない。
この先の潜入、突貫を考えると、とてもゾンビたちは連れて行けないだろう。
「作戦としては、ゾンビによる陽動で発電所入り口に戦力を集中させ、その隙に潜入するのが得策と思われるですよ。
必要なのはウェヌスの陽動と、あとは詳細な見取り図……出来れば設計図の青写真が欲しいところですよ。
その辺の作戦をどう考えているのか、ぜひ聞かせて頂きたいところですよ」
やることは単純明快だ。潜入し、ジャッジを復旧させる、そして親玉をぶっ飛ばすのだ。
言ってしまえば簡単だが、おそらくジャッジ本体の周辺には警備が厚く張られている事だろう。
それをこの少人数で突破し確保するのだから、乱戦になることを覚悟する必要がある。
ついでに装備を見直すことも検討しなければならないかも知れない。殺さずに無力化させるのは骨が折れるのだ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板