[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
TRPG系実験準備室
1
:
実験室長
:2014/03/09(日) 10:48:56
臨時避難所。
2
:
名無しさん
:2014/03/10(月) 22:19:37
祝☆新企画。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4923446.jpg.html
鉄と桜です。
もっと立体的に、きれいに
生き生きと描けたらよいのですが……。
イメージと違ってたらすいません。
現時点での参加は無理ですが
応援しています。
頑張って下さい!
3
:
名無しさん
:2014/03/14(金) 19:48:40
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4930267.jpg.html
あべさんです。
ウェディングヘッドドレスって
あの透けてる感じを出すのが
難しいでした。
漆黒のドレスは脳内変換でお願いします。
それと代行をしていただくのは
ここでよいのでしょうか?
アクセスも控えたほうがよいのって
まだ続いているのでしょうか?
4
:
あべさん
◆uMJFatUpYM
:2014/03/14(金) 20:52:14
ウホッいい女(あべさん違い)
テンプレあげた直後にうpとはなんという速さ!
しかも美人に描いて戴いてありがとうございます!
全然意識してなかったけど苗字にさん付けしたら確かにあべさんだわ!
そういえば未来の話だから同性婚が解禁されている可能性も……
アッー! このままではガチレズ疑惑が浮上してしまう!
ここでも依頼して頂ければ代行しますよ〜
詳しい事はよく分からないけど正直あんな過疎板に誰も悪戯しなさそうな気はする
一応念のため3月中ぐらいはここを使おうか
5
:
【クロノブレーク】黒野鳥芽
◆l5fYN9WzSk
:2014/03/15(土) 00:16:42
御手数ですが代行お願いします。
>「「「えっほ、えっほ」」」
>そこにあったのは、飛脚の姿をしたフンドシの小さいおっさん達が
>ポイントからポイントへ荷物を運搬している姿だった。
>「……いや、確かに転送されてるけどさあ! 一般的なやつとちょっとイメージちがくね!?」
「カルチャーがちげーな」
二人の黒野は顔を見合わせ目をぱちくり。
すると幼馴染みの少女が……
「黒野! 待ってたわよ! だれも、このテレポットの転送に ちょうせんしないんだもの。
こうなったら、あんたやってくれない?」
そう頼んできた。
少女の話では猫では成功したらしいが、
人間ではまだということ。
しかしもしこれが成功したら世紀の大発明だ。
「しょうがねぇなぁ。やってやってもいいけど、
おまえタイムマシン作れるか?」
と黒野。
すると少女は、人間の空間移動が成功したら
考えてみなくもないと答えた。
「よしわかった。それじゃあこの黒野が実験台になってやるよ。なあ黒野?いいだろ?」
ややこしい話だが、この物語には
二人の黒野鳥芽がいる。
彼等は二人で一人。一人で二人。
同じ人間が二人いるのである。
それは完全なる平等から生まれた二つの魂。
「ほらいけ黒野。行かないとビンタするぞ」
緊迫した空気が辺りを包みこむ。
黒野はもう一人の黒野である君を転送実験に推薦するつもりだ。
すると次の瞬間。
「お願いだからいってくれぇっ!」
土下座の姿勢から声を張り上げ
黒野を説得する黒野。
潔く神々しい、そこにはいたいけな少年の姿があったのだった。
6
:
◆uMJFatUpYM
:2014/03/21(金) 11:24:51
代行しました〜
7
:
名無しさん
:2014/03/22(土) 02:56:51
代行ありがとうございます。
ドールず、独特の世界観、楽しみです。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4946240.jpg.html
背景なしの線画のみですが
描かせていただきました。
それと阿部ファミリーは
お母様がビッグママなのかな?
それともお父様がひ弱すぎなのかな?
イメージと違うギャグ体型をしていたとしたらすいません。
ちなみにマリアは
変な親のストレスでお腹いたい
感じなのですが
そんなひ弱なキャラではないですよね…。
すでに心は壊れていてそう。
あと鉄くんとあべさんの出会いのシーンも
楽しみにしています。
最近、レスを書くより
こっちのほうの練習がしたくって
たまらない…
8
:
◆uMJFatUpYM
:2014/03/26(水) 00:08:27
折角描いていただいたのに見ようとしたら消えていた……orz
9
:
【クロノブレーク】黒野鳥芽
◆l5fYN9WzSk
:2014/03/26(水) 21:09:37
>「あ、背景が騒がしいけど別に気にしなくていいから」
>「は…はぁ…、あ、では、お車はこちらです。」
「きゃはきゃはドライブドライブぅう〜♪」
後部座席でやちほが騒いでいる。
てろっとした白いスリップドレスに長い黒髪。
薔薇色の頬を両手で持ち上げうっとりとした顔。
――って、間違えた。
てへぺろしたやちほがとてつもない速さで駆け抜けて行く。
速すぎてまるで白い帯のように。
みょんみょんみょん。
「く、くろのおぉ!」
黒野は転送装置の爆発で消えてしまっていた。
「あれはテレポートの感じじゃなかったわ」
ぷすぷすと煙をあげている装置を見つめながら幼馴染みは呟いている。
そう、彼女が怪訝に思うのも無理はない。
実験は失敗しテレポッドは大爆発したのだから。
心配そうに少女を見上げる小さな飛脚たちも顔面蒼白だ。
「おい、黒野!どこにいる?」
怖くなった黒野はもそもそと巻き貝の形の携帯電話で交信を始める。
まさか過去に飛んでいったなんてお釈迦様でも気付かないだろう。
「もしもぉしっ!くろのぉ!!」
いっぽうそのころ、黒野は。
>「全裸でダンス……。ということは……過去の世界に来てしまったんだ!」
「えーなんだって!この俺を出し抜いて、おまえばかりずるいじゃねぇか!」
巻き貝の奥からはだか祭りの音楽が聞こえる。
それに黒野は生唾を飲み込んで……。
「なあっ、お、おっぱいみえるか!おっぱいがぁ!?
おんなのおちちぃ〜っ!!」
と、おおさわぎ。
それには幼馴染みも白い目で咳払い。
「えっと、私たちも後を追うから、待っててね。黒野様!」
幼馴染みは巻き貝の携帯にそういって研究所に帰った。
「……あれ?今、黒野さまって」
黒野は不思議におもう。
そして広場の中央に立つ石像を見て驚愕。
なんとそれは黒野だった。
等身大黒野鳥芽の石像だった。
「なんだよこれ?さっきまでこんなのなかったよな!?」
どうやら過去とともに、現在も変わりはじめてしまったらしい。
≪過去≫
ゴゴゥン……ゴゴゥン……
天空から音がする。
「神鳴りぢゃあ!やちほさまじゃあ。今年もやちほさまがごこうりんなれたぞぉ!」
裸の男たちに緊張がはしっていた。
果たして黒野は無事に現代に帰れるのだろうか?
そして、謎のベールに包まれたラスボスのやちほとはいったい……?
10
:
【クロノブレーク】黒野鳥芽
◆l5fYN9WzSk
:2014/03/26(水) 21:10:56
>「あ、背景が騒がしいけど別に気にしなくていいから」
>「は…はぁ…、あ、では、お車はこちらです。」
「きゃはきゃはドライブドライブぅう〜♪」
後部座席でやちほが騒いでいる。
てろっとした白いスリップドレスに長い黒髪。
薔薇色の頬を両手で持ち上げうっとりとした顔。
――って、間違えた。
てへぺろしたやちほがとてつもない速さで駆け抜けて行く。
速すぎてまるで白い帯のように。
みょんみょんみょん。
「く、くろのおぉ!」
黒野は転送装置の爆発で消えてしまっていた。
「あれはテレポートの感じじゃなかったわ」
ぷすぷすと煙をあげている装置を見つめながら幼馴染みは呟いている。
そう、彼女が怪訝に思うのも無理はない。
実験は失敗しテレポッドは大爆発したのだから。
心配そうに少女を見上げる小さな飛脚たちも顔面蒼白だ。
「おい、黒野!どこにいる?」
怖くなった黒野はもそもそと巻き貝の形の携帯電話で交信を始める。
まさか過去に飛んでいったなんてお釈迦様でも気付かないだろう。
「もしもぉしっ!くろのぉ!!」
いっぽうそのころ、黒野は。
>「全裸でダンス……。ということは……過去の世界に来てしまったんだ!」
「えーなんだって!この俺を出し抜いて、おまえばかりずるいじゃねぇか!」
巻き貝の奥からはだか祭りの音楽が聞こえる。
それに黒野は生唾を飲み込んで……。
「なあっ、お、おっぱいみえるか!おっぱいがぁ!?
おんなのおちちぃ〜っ!!」
と、おおさわぎ。
それには幼馴染みも白い目で咳払い。
「えっと、私たちも後を追うから、待っててね。黒野様!」
幼馴染みは巻き貝の携帯にそういって研究所に帰った。
「……あれ?今、黒野さまって」
黒野は不思議におもう。
そして広場の中央に立つ石像を見て驚愕。
なんとそれは黒野だった。
等身大黒野鳥芽の石像だった。
「なんだよこれ?さっきまでこんなのなかったよな!?」
どうやら過去とともに、現在も変わりはじめてしまったらしい。
≪過去≫
ゴゴゥン……ゴゴゥン……
天空から音がする。
「神鳴りぢゃあ!やちほさまじゃあ。今年もやちほさまがごこうりんなれたぞぉ!」
裸の男たちに緊張がはしっていた。
果たして黒野は無事に現代に帰れるのだろうか?
そして、謎のベールに包まれたラスボスのやちほとはいったい……?
11
:
名無しさん
:2014/03/26(水) 21:28:53
≫8
また今度、なにかと一緒にアップします。
御手数ですが代行をお願いします。
あとあんま関係もない話ですが
頑張らないといけないスレは
うまくかこうかこうと思ってしまって
難しくなってしまって書けなくなってしまったり
気楽なほどすらすら書けたり
人って難しいものです…
12
:
【ゴストゥルーパー・ドールズ】長篠 鉄
◆fr8igvtEPg
:2014/03/28(金) 15:50:31
えーと、なな板がもうずっと人大杉なので、こっち来ました。
絵を描いてくださってる方、いつもありがとうございます。
…しかし今回は保存が間に合いませんでした、無念。
阿部さん、いらっしゃいますか?
いらっしゃいましたらなな板戻るまでこっちでやりませんか?
14
:
あべさん
◆uMJFatUpYM
:2014/03/28(金) 21:50:29
ちょっと今週バタバタしていましたがもちろんいますよ〜
携帯用のページだと人大杉中でも普通に使えるようです
ttp://c.2ch.net/test/-/charaneta2/1364910156/i
もちろんここでやってもいいしどちらでもお好きな方で
15
:
【ゴストゥルーパー・ドールズ】長篠 鉄
◆fr8igvtEPg
:2014/03/28(金) 23:20:32
実は俺携帯からは書き込めない(iモード使うと金かかる)ので、こちらでお願いします。
今週難しいようでしたらもう一週待ちますよw
16
:
あべさん
◆uMJFatUpYM
:2014/03/28(金) 23:57:57
うちの環境だとPCからでもそのページ使えるんだけど端末や回線によって違うのかもしれませんね〜
臨時レス置き場を作っておきました
17
:
【ゴストゥルーパー・ドールズ】長篠 鉄
◆fr8igvtEPg
:2014/03/29(土) 18:27:21
スレたてありがとうございます!
これからもよろしくお願いしますね。
18
:
◆uMJFatUpYM
:2014/03/30(日) 21:05:36
>>17
こちらこそよろしくお願いします!
ところで黒野さんの方は携帯用のページは使える?
とりあえず携帯用のページに代行しておきましたが
不便なようならこっちにスレ立ててもいいよ〜
19
:
【クロノブレーク】黒野鳥芽
◆l5fYN9WzSk
:2014/03/31(月) 00:19:28
代行ありがとうございます。
それではお言葉に甘えさせていただきまして
こちらでクロノブレークは進行させていただきたいと思います。
20
:
【ゴストゥルーパー・ドールズ】
◆UPKxgWFDVs
:2014/04/03(木) 02:02:42
紅蓮の弓矢
ttps://www.youtube.com/watch?v=htgJbJXYaHk
多分こんな感じ
元々が男声の勇ましい歌なのでいかにも女声な感じで美しく歌い上げる訳でもなく少年声に近い感じ
進撃の巨人の主人公もお母さんを巨人にパクっと食われてどこか壊れてる故の強靭な精神力を持つキャラです
そしてパクっと食われると言えば…マミさんのテーマは死亡フラグ…(←禁句)
21
:
【ゴストゥルーパー・ドールズ】阿部 真里亜
◆uMJFatUpYM
:2014/04/03(木) 02:03:48
おっと名前欄間違い
22
:
【ゴストゥルーパー・ドールズ】長篠 鉄
◆fr8igvtEPg
:2014/04/04(金) 21:22:29
>>20
原曲より暗い感じで歌ってるわけですね…。
わかりました。
桜の方は原曲まんま(日本語の歌詞がついてる方)な感じで歌ってると思ってください。
Σ桜殺そうとしてたのがばれてる。
23
:
【ゴストゥルーパー・ドールズ】阿部 真里亜
◆uMJFatUpYM
:2014/04/04(金) 22:13:43
ttps://www.youtube.com/watch?v=M5wdBZ_q1dA
暗い感じというか声低めの女の人が歌ったらこんな感じかな、という事で参考に載せていたんですが確かに>20のはちょっとダークな感じかも?
今見付けたんだけどこっちの方が力強くてイメージに近いかな?
同じレン君でも雰囲気変わるもんですね〜
やっぱ死亡フラグだったw
24
:
名無しさん
:2014/04/04(金) 22:56:28
元オペラ歌手なのに、ゴアグラインドを歌って妖怪をぶち潰す歌姫
敵味方構わずぶち潰すから、周りから「おめーは福音じゃねー黙示録だ」とか言われてるキチガイで参加しようと思ったけど
発狂した理由があべさんとあんまカワンネェからボツりました。
因みに、出力は並だけど歌唱時間を1分以下にすることで出力をはね上げてます。
25
:
【ゴストゥルーパー・ドールズ】阿部 真里亜
◆uMJFatUpYM
:2014/04/04(金) 23:10:17
敵味方構わずてwしかも歌唱時間1分以下とはなんとピーキーな!
ちょっと見てみたかったw
この世界情勢なら親しい人を殺されたのがきっかけで戦いに身を投じた人は
たくさんいそうから被っても問題無いとは思いますよー
出発点が一緒でもそこからどうなるかの方が重要なわけだし桜さんも戦いを決意したきっかけはそれですしねー
26
:
【ゴストゥルーパー・ドールズ】長篠 鉄
◆fr8igvtEPg
:2014/04/07(月) 21:47:52
何でこんなに歌姫の方が人気なんでしょうw
絶対ロボット乗りばっか集まると思ってたのに…(汗
>>24
阿部さんに先に言われましたが、出発点は同じようなのでもいいと思いますよ。
27
:
名無しさん
:2014/04/08(火) 01:21:32
紅蓮の弓矢と未来を聞かせていただいたら
なんだか対照的な感じw
パイロットの男性の役で
参加したいと思って
考えてたりするのですが
空想してるだけで無理っぽいw
理想はクールで下心のない人。
でも危険な香りのする人。
闇落ちとかして敵とかもできそうな感じ。
歌は藍井えいるのオーロラとか。
でも刀語の言ノ葉を戦闘曲にして
和風な感じもいいなぁって思ってたりします。
ついに妖怪出てきましたね〜。
楽しみです。
28
:
【ゴストゥルーパー・ドールズ】長篠 鉄
◆fr8igvtEPg
:2014/04/09(水) 00:44:00
>>27
落ち着いた大人の女性が歌ってる戦闘曲で思い浮かんだのが未来だったわけです。
俺実はミリタリー物とか全然知らないので、軍隊描写は怪獣映画(しかも兵士が大勢いるのに、何の説明も無く司令官が自らヘリ操縦するようなゆるい奴)参考にしてるので、全然気楽に参加してください。
キャラだけ投下してみたりするのも、もちろんOKっすよ!
むしろ、そういうスレなわけなんですからw
いっそ歌姫とロボット乗り掛け持ち有にした方がいいんではないかと思い始めた今日この頃…。
29
:
【ゴストゥルーパー・ドールズ】阿部 真里亜
◆uMJFatUpYM
:2014/04/09(水) 23:51:31
>>27
ご参加お待ちしています!
下心が無いけど危険……ということは
純粋すぎて狂気に落ちそうな一番ヤバいタイプですね、分かります!
でも妖怪が敵として設定されてるから人間参加で敵役に回るのは難しい…かな?
そのうちに奇行種の妖怪が出てきて首筋を切り裂くと人間が出てくる……なんて展開になったら話は別(※多分なりませんw
>>28
ロボットバトルオンリーのガチなロボットものは割とくっきり層が限られてますからねえ
どちらか一つ選ぶとなると普段ロボットもの畑じゃない人はロボット以外の要素の方に行きがちなんじゃないかな
そう考えると歌姫とパイロット一人ずつまで解禁するのもアリかも……?
30
:
ゴアグラインドの人
:2014/04/10(木) 13:49:27
もういっそ、歌姫の歌声が質量をもったヴぃジョンを生み出す異能モノのほうが楽だったりして…
ロボットものの難点は、どうしても組織を描かなければならないこと
そんで、ま
31
:
ゴアグラインドの人
:2014/04/10(木) 13:49:27
もういっそ、歌姫の歌声が質量をもったヴぃジョンを生み出す異能モノのほうが楽だったりして…
ロボットものの難点は、どうしても組織を描かなければならないこと
そんで、ま
32
:
【ゴストゥルーパー・ドールズ】阿部 真里亜
◆uMJFatUpYM
:2014/04/10(木) 21:02:13
何十m級のロボットを個人所有はちょっと出来ないものねえ
置き場所とか無いしw
ロボット自体が変身ヒーローのコスチュームの超巨大なやつみたいなイメージで福音の力で現れることにすれば
大怪獣と巨大ロボの激突というコンセプトは維持したまま異能ものに出来そう
でも多分実体ロボならではのロマンもあるのだろうからそこは企画主さん次第ねー
33
:
【ゴストゥルーパー・ドールズ】長篠 鉄
◆fr8igvtEPg
:2014/04/11(金) 11:23:12
>>31
>>32
ごめんなさい、ロボット物って点だけは絶対どうしても外す気はありません。
そりゃあ組織を描写するのは難しいですが…。
超能力だけで戦うよりも、不安定な未知の力を、大勢の人間が知恵と勇気と人類が培ってきた技術を動員して、必死に形にして戦う、そんな話が自分はやりたいんです。
でも、確かに歌姫が直接戦った方が描写楽だってのはそうですよね…。
しかしなぁ…それ普通にサクラ大戦になるしなぁ…。
いや、サクラ大戦は面白いけども…、何かこのスレのロボット物独特の特異な設定がやりたいんですよ。
とりあえず今やってる戦いが終わったら、一回リセットして、もう一度練り直しましょう。$
34
:
【ゴスドール】あべさん
◆uMJFatUpYM
:2014/04/11(金) 21:54:20
>>33
そういえば人類が力を合わせて正体不明の強大な敵に立ち向かう!的なやつが好きだったね
ロボット物、というより組織物の要素を外したくない、と言う解釈でいいのかな?
ちなみに自分の頭の中にあったのはロボットが実体か不思議な力で現れるかだけで
ロボット物には違いないし歌姫と戦う人は分業なのも今と一緒なのよ
福音を放つ能力と福音の力を実体化できる能力は何故か同一人物には発現しないために
両方の能力者が力を合わせないと戦えない、という設定にすれば熱いかなーと
でも厳密に言えば実体の素材で出来たいわゆるロボットじゃない時点でやっぱりロボット物とは言わないのかも?
エヴァンゲリオンも人造人間だから厳密にはロボット物じゃないという説もある位だしね〜
ただ今のままの設定でも決して悪くないと思うのよね
今のままでもいいし折角こういうスレだから色々変えて実験してみるのもいいと思うよー
一つ思ったのはパイロットが男女両方アリなんだから謳い手も別に女に限定する必要は無いのかな〜と
なんとなく思っただけで別にそこに大したこだわりはないから
「否、歌姫は女に限る!」と聞き流して貰って全然OKですw
35
:
【ゴストゥルーパー・ドールズ】長篠 鉄
◆fr8igvtEPg
:2014/04/11(金) 22:44:44
>そういえば人類が力を合わせて正体不明の強大な敵に立ち向かう!的なやつが好きだったね
!?
前組んだことありましたっけ?
なぜご存じで?
まぁ、要は人類が不思議な力だけで戦うのが嫌だってだけで、不思議な力の巨人そのものを否定してるわけじゃないんですよ。
ただ、その不思議な力だけで戦わないために、人が作り出した技術の結晶たる人型ロボット出そうってだけで…。
ああ、歌い手が女の子限定なのは単に俺のしゅ……。
……お…男もありにしますか?
うん、別に…そういや何で女限定にしたんだっけ?
確かか弱い乙女にも納得できる戦う理由をつけようとか、そんなこと考えてたと思います。
で、不思議な力だけで戦うのが嫌だけど組織描写するのは難しいっていうのでこんな設定思いつきました。
妖怪の設定はそのままで、人類は妖怪のせいですべての国家が崩壊し、世界は無政府状態、文明は崩壊し、人々が滅びの道を歩みだした時。
人類を救って、新たに自分達に都合のいい新たな人類文明を作り出そうとしている幾多の宇宙人たちが飛来。
人々は宇宙人の手の平で動くのは嫌だけれども、その力に頼らなければ妖怪には対抗できない。
人々は渋々宇宙人たちと契約して、妖怪と戦って、文明復興を目指していた。
しかし中には心優しい宇宙人もいたりするものの、そんな物は雀の涙。
自分では手を下さず、技術と援助を盾に復興に口を出してくる宇宙人たちと、何とか宇宙人に頼らずに妖怪を倒したい地球人たち。
そんな世界で、宇宙人と契約して、妖怪と戦う生き残った人たちが作ったとある村が舞台の物語。
36
:
【ゴスドール】あべさん
◆uMJFatUpYM
:2014/04/11(金) 23:30:46
>なぜご存じで?
そっ、それは……ヤマ勘!?(どんっ!
>……お…男もありにしますか?
お……お任せしましゅ!
また個性的な設定を……! アイディアがすごいなあ
魔王と勇者の構図の馬鹿の一つ覚えみたいなんしかやらない誰かさんとは大違い(え
何故かゼノギアスを思い出した
ナウシカにもちょっと似てるね
文明崩壊後の未来で一見ファンタジーっぽくなってる世界というのは面白いかもしれない
それだと妖怪、地球人、宇宙人の三つ巴の構図になるのかな?
ここから先は何となく思いついて冗談半分で言ってるだけだから気にしないでね〜
自分なら折角だからロボットバトルと歌姫の要素は残してこうするかも!?
――ここは妖怪という大いなる厄災に見舞われたとある世界
この世界には精霊という神秘の存在がある。
精霊と契りを交わした”契約者”は、精霊の紡ぐ歌”福音”の力を行使できるようになり、巨大ロボのような鎧”精霊機神”をまとい妖怪に立ち向かう――!
それで実はその世界が文明崩壊した未来の地球で精霊と呼ばれるものの正体が宇宙人でしかも何か企んでいる……
というのを徐々に明かして行けば俗に言う「一見ファンタジーっぽく見せかけたなんちゃってSF?」というやつの一丁上がりね
37
:
【ゴスドール】あべさん
◆uMJFatUpYM
:2014/04/11(金) 23:57:10
これ、よく考えると殆ど不思議な力だけで戦ってるじゃん(セルフツッコミ
なかなか難しいなあ
精霊契約の対価は……ズバリ現金! 何故か月謝制でしかも高額
月謝が払えなくなれば人類の未来は無い!
華々しいロボットバトルの裏で裏方部隊が資金調達のために奔走する涙ぐましいサイドストーリーもあり!
とすれば人類みんなで立ち向かってる感が出るか!? 完全にギャグになるけどw
38
:
【ゴストゥルーパー・ドールズ】長篠 鉄
◆fr8igvtEPg
:2014/04/12(土) 14:17:39
>>37
いや、現金は難しいですよ。
これは第二次世界大戦の時代の話なのですが、敗戦国ドイツが、戦勝国に膨大な賠償金を支払うために通貨をめったやたらに生産したんです。
その結果、ドイツの通貨、マルクは紙くず同然になり、人の身長より高く積み上げられた紙幣が一か月の給料になるような始末(それでも、買えるものは変わらない)。
だから、現金にすると、宇宙人に莫大な賃金を支払うために発行する現金の量を増やして金の価値を下げるかどうかとかそういう話が必要になってきて、かえって現金を扱う国家だの経済団体だのを登場させなければならなくなってくるのです。
それなら現物支給で、地球人はまだ使えないけれども、宇宙人ならば莫大なエネルギーを抽出できる鉱石とかにして。
地球に眠るその資源を宇宙人はほしいのだけれども、それを狙う宇宙の勢力は大変多く、力づくで地球人から奪うと宇宙戦争になるため、妖怪に対抗できるさまざまな力を渡して、その代価に地球人にそれを採掘させて献上させていると。
で、人類としても今はそれをつかえないけれども将来的に使う必要のあるそれを渡したくないので、何とか自力で妖怪に対抗したい。
更に、資源が尽きれば宇宙人が地球人を見捨てるのは明白だし、宇宙人に頼って宇宙の難民になっても、その後はみじめな生活が続くのは明白…。
とかそんな感じ?
あと、自分たちに能力をくれる存在が、善意で自分たちに能力をくれているのではないという事は最初から知っておかないと、その未知の力を排斥しようという本来のテーマにはならないと思うんです。
だからさっきの話なら、能力くれるのを精霊じゃなくて悪魔にして、人々が忌み嫌う力を憎悪に駆られた連中が使って。
契約の代価に大勢の生贄が必要になるとかに…。
…アカン、ダークすぎる。
逆に組織を誰もが描写できるような組織にすればいいのかもしれませんね。
学校とかどうでしょう?
7〜15にしか発言しない福音装甲の力を持った少年少女が、集められた学校で、先生の指示のもと、今日も学生達は地球防衛のために…。
うーん…何かなぁ…。
39
:
27
:2014/04/12(土) 15:56:54
スレ主さんのおっしゃる通り
宇宙人と利害関係で結ばれているのも面白いと思います。
勢力図を妖怪>宇宙人>人間として
宇宙人はテクノロジーとか
すごいけど妖怪は人間にしか倒せない。
ロボットは人の歌の力を宿す神像という認識。
宇宙人たちは移民する前に妖怪を殲滅したい。
うーん。単純すぎますか?
40
:
【ゴスドール】あべさん
◆uMJFatUpYM
:2014/04/13(日) 08:09:46
>38
人は悪魔と契約して戦う力を得るが、戦いの果てに魂が濁り果て妖怪へと化してしまう運命を背負うのだ――
はいまどマギまどマギ
アレだ、全年齢版スレスレで良ければ
宇宙人は人間の精気を集めるのが目的でインキュバスサッキュバス系の悪魔の姿で現れて
契約の対価がエロい儀式で精気を吸われるとかw
41
:
27
:2014/04/13(日) 15:29:10
あくまでも個人的な意見なんですが
誰でも描ける組織としては
最初にお考えになった村が
一番広くて入りやすいという気がします。
学校や軍隊に入ってるのに
世界観を理解できていない人は
新人やバカの役になってしまいそう。
でも妖怪と戦うために集まった人の村でしたら
多様性が生まれるし色々と融通が効きそうです。
それこそ村長がヘリコプターに乗って戦うとかできそうだし
きゅうごしらへのなんちゃって学校とか軍隊とかなら
人材不足で適正のない素人でも
気持ちがあったら入れたりして
切羽詰まって頑張る感じになりそうです。
42
:
ゴアグラインドの人
:2014/04/13(日) 19:44:42
ロボットはパシフェックリム〜ガンダムぐらいの大きさじゃないと駄目なんですか?
前回のレスで書きそびれたのですが、
これは個人的な考えなんですけど
ロボットが巨大になれば成る程組織が大規模になるイメージがあります。
一部例外が数点ありますが、大抵そんな感じです。
そうなってくると出撃するのにも色んな許可やらなにやらが必要になりますし、装備も個性的なものが選べなさそうな感じ。
まぁ描写しなきゃいい訳なんですけど、気軽さはなくなりますよね。
なので逆に小さくするのはどうでしょうか?
車ぐらいのサイズなら部隊の備品として
身の丈よりも小さくなれば、個人の装備として扱える訳です。
という訳で、自分なりに再編案を考えてきたので、参考としてご覧ください
43
:
ゴアグラインドの人
:2014/04/13(日) 20:10:41
まず、基本的な設定は以前のままでいいと思います。
突如現れた妖怪、物理的攻撃が通じない相手に対抗するには歌姫の「福音」
そして、戦場を走る人類の叡知の結晶であるロボット
大体の構図はこの形でいいんですが、妖怪とロボットのスケールを変えます
妖怪は2〜4m程度、ロボットは25〜45cmにします。
当然、人が乗り込んで動かすのではなく人工AIです。この事については後で深く話させていただきます。
プレイヤーは妖怪対策団体(仮)の一小隊の隊員であり歌姫
戦う時は、隊員が代わる代わるもしくはセッション等々で歌いながら、ロボットが戦う形になります。
ロボットの設定なんですが、核に隊員の思い入れがある品等を人工の付喪神にして
それをロボットのAIに流用することによって
福音の力を受けることを可能にしています。
ヴィジュアル的なイメージだと、ポケモンのような人間と人外のバディですね
以上です。
44
:
【ゴストゥルーパー・ドールズ】長篠 鉄
◆fr8igvtEPg
:2014/04/13(日) 21:46:45
>あべさん、27さん、ゴアグラインドの人
つまり
1村くらいの規模なら動かしやすい。
2不思議な力の設定を使うのはみんなは得意。
3巨大ロボットを運用するには大きな組織を描写するしかないので、迫力はかけるが、ロボットは小型にするしかない。
4俺は不思議な力に頼るだけの話は嫌だ。
これらの条件を満たし、かつ、3を克服して巨大ロボットを運用する画期的なアイデアを考えました。
プレーヤーキャラクターは宇宙人!!
妖怪の力で無政府状態になるまで叩きのめされた人類文明を復興させるため、心ある宇宙の人々が、自分の星の技術を持ち寄って、文明復興と妖怪打倒を目指して戦うわけです。
宇宙人だから、個人で巨大ロボも運用できるし、アイテムも開発、生産できます。
ですが、プレーヤー陣営の目的は人類の自立であり、人類が独力で妖怪に対抗できるようにする事であり、過度に人類を助けるわけにはいかないわけです。
それで、宇宙人は人類の持つ力、「福音」を人類自身の手で使えるようになるように、彼らを導き、守り、そして時には自らが傷ついていかなければなりません。
しかし、高度な機械技術と超能力を持っていても、しょせんは個人、失敗もすれば迷いもします。
そんな宇宙人たちが作った文明復興の拠点となる村を舞台に、宇宙人と、彼らがパートナーとする人々の物語。
…どうでしょうか?
俺なりに皆さんの意見を重ねて、かつ自分のやりたい事を通してみたのですが…。
45
:
【ゴスドール】あべさん
◆uMJFatUpYM
:2014/04/13(日) 22:36:36
宇宙人!? 面白い!
3人寄ればもんじゃ焼きとはよく言ったものね!(←殆ど役に立ってない人
ここぞという時に人間が福音で加勢してくれたりしたら面白いなあ!
話がマンネリ化してきたら地球を乗っ取ろうとする宇宙人の派閥との抗争ネタも出来そうだし
妖怪自体が実は悪い宇宙人が地球を乗っ取るために送り込んでるもの、なんて展開もありそう!?
46
:
27
:2014/04/14(月) 01:06:29
斬新だし面白そう♪
微調整もあるかもだし
しばらく楽しく
拝読させていただきます。
47
:
【ゴストゥルーパー・ドールズ】長篠 鉄
◆fr8igvtEPg
:2014/04/14(月) 23:32:07
それではゴストゥルの今の話が終わったら次にこれで行ってみようかと…
いや、ゴストゥルはもうこれで終わりにして、こっち進めますか?
48
:
ゴアグラインドの人
:2014/04/14(月) 23:46:11
>>44
なんとなく雑なSSを思い付いた。
宇宙人「よっしゃ!有給使って地球の文化にふれまくるぞー」
宇宙人「あれ?なんか人類滅びかけてね?」
宇宙人「あいつらの仕業か!!あったまきた!!俺の痛車(ロボ)であいつらボコるわ
あとついでに、俺のコレクションを全部投入して文明を復活させてやる!!有給?大丈夫、人間の時間に換算すると孫の代ぐらいまで休めるぐらいとってるから」
ところで、プレイヤーは宇宙人でいいとして、人間はどうするんですか?
49
:
【ゴストゥルーパー・ドールズ】長篠 鉄
◆fr8igvtEPg
:2014/04/15(火) 10:47:31
>>48
まぁ、大体そんニャル子な感じです。
他にも。
宇宙人「しもた、妖怪追いかけて地球来たら現地人業務上過失致死させてしもた…。こらあかん、責任もってこの星を守ってやろう」
宇宙人「あれ?この星の連中、すっげーいい奴らじゃね?」
宇宙人「よっしゃ!この星のために死ぬまで戦うぞ!」
宇宙人「あー、観測員の仕事だりー、あ?何か山で遭難してるガキが…、おい!?何他人のためにロープ切ってんだ!うわ、こいつやべー、やべーいい奴だ、この星ってこんな奴ら一杯いるの?」
宇宙人「ん?ここの星侵略者に狙われまくってるやん!させるかごらあ、俺が過労死寸前になるまで戦いまくったる!」
宇宙人「故郷の星が滅ぼされたお、この星でスポーツセンターの職員しながら慎ましく暮らすお」
宇宙人「またあいつら攻めてきたおー、しかも正規の警備隊がやられたおー」
宇宙人「こうなったら俺がやるしかないお!お前らを蹴散らしてこの星を俺の真の故郷にするお!」
宇宙人「大学のレポート書きにきました」
宇宙人「女の子かっわいいので惚れました」
宇宙人「現地人のテロリストを惚れた女のためにしばきました」
宇宙人「この星がやばいので、この星の人間を五人ばかし集めて特別チーム作らせて怪物に対抗させます、俺は主に何もしません」
メジャーなのでいうとこんなとこです。
人間は共有NPCでいいと思います。
50
:
【ゴストゥルーパー・ドールズ】阿部 真里亜
◆uMJFatUpYM
:2014/04/15(火) 20:48:03
>>47
私はどっちでもいいですよ。お任せします
宇宙人「履歴書に書くためにボランティア歴作っとくか」
宇宙人「強い奴と戦うの大好きだぜヒャッハー!」
宇宙人「ポイ捨てしたら島流しの刑ならぬ地球流しの刑になってしまった…」
宇宙人「私はこの妖怪図鑑を必ずやコンプリートするのだ!」
古代のなんちゃら神話に出てくる神は実は宇宙人だったというトンデモ説がありますが
それとも結び付けられそうだなあ
51
:
【ゴストゥルーパー・ドールズ】長篠 鉄
◆fr8igvtEPg
:2014/04/15(火) 21:55:35
念のため書いときますけど、ギャグにするつもりはありません。
>>50
ではせっかく絵まで作っていただいたので、最後までやりませう。
明後日あたりに続きかきますね。
52
:
オスカー
◆z4KXiuQxT6
:2014/04/16(水) 00:07:25
しばらくしんこうなさるのなら
おもいきって参加してもいいですか?
少しずつ慣れる意味でも。。
53
:
オスカー
◆z4KXiuQxT6
:2014/04/16(水) 01:14:46
名前: オスカー・ファン・ハルベルト
性別:男
年齢:23
国籍:イギリス
身長:183cm
体重:70kg
容姿:容姿端麗。
役職:パイロット
おいたち
貴族の家系でフェンシングの元選手。
エースパイロットの兄が妖怪と戦って壮絶に死ぬ。
(部隊が全滅しても街を守るために、
弾薬と燃料が尽きるまで最期まで戦っていた)
天才パイロットの兄には劣等感がある。
備考
騎士道精神からか物怖じしない。
ジェントルマンは恐怖の感情を出さない。
母親が日本人。 子猿が相棒。
54
:
【ゴストゥルーパー・ドールズ】長篠 鉄
◆fr8igvtEPg
:2014/04/17(木) 17:24:22
オスカーさん、よろしくお願いします。
まぁ、読み切り作品になるんで、好きに設定もっちゃって構いませんよ。
55
:
名無しさん
:2014/04/17(木) 22:57:24
今更だけど、宇宙人ありきになっちゃったら、福音とか人類の意地とか関係なくならない?
56
:
【ゴストゥルーパー・ドールズ】長篠 鉄
◆fr8igvtEPg
:2014/04/17(木) 23:10:24
>>55
宇宙人の目標が、妖怪の全滅ではなく、人類が自力で妖怪に対抗できる文明を作り出すこと、なので、必要です。
57
:
オスカー
◆z4KXiuQxT6
:2014/04/18(金) 02:27:01
改めまして鉄さん、阿部さん。よろしくです。
読みきりの軽い感じでしたらなんとかできるかも。
新作は読みながら
世界観を理解できてから
参加するかもです。
58
:
【ゴストゥルーパー・ドールズ】長篠 鉄
◆fr8igvtEPg
:2014/04/18(金) 16:35:23
>>57
オスカーさん、作戦立案に伴って、ロボットが必要ですから、そろそろ乗機の設定とか用意しといてくだされ。
59
:
オスカー
◆z4KXiuQxT6
:2014/04/18(金) 22:38:05
同じロボットでもよいと思ってたw
でも、ゼロキューって意味なんですか?
作った番号とかですか?
少し改造したの書きました。
それって番号が変わりますか?
正式名称:零九式対妖怪人型兵器
愛称:ゼロキュー
全高:46m(頭頂高)
重量:弾薬フル装備時7000t
姿形
角ばった灰色の四肢胴体、肩部のみ球体で、廃部人間で言う肩甲骨の部分に左右ニ門づつ噴射口を持つ。
右肩の表と、背中の中央に製造番号が大きく書かれており、オスカー機は本来1だが、
ゴトゥルーパ ー・ドールズ加入しているため、GDの2文字に変更されている。
頭部はフルフェイスヘルメットのようなバイザー型。
格闘戦闘になると少し開いて目が光る。
機体のバランスをマルキュウが自動制御するためらしい。
武装:福音脚(足に福音をまとい蹴る)
福音銃剣(福音を凝縮させ撃つ。威力は高いが連射は無理)
妖撃剣(通常時は空母が搭載。全長30メートルの大型剣。
刀身を周囲の福音と共鳴させ敵を斬断する。
あまりの威力に刃がエーテル化し発光現象が起きる。使用後は刃が熔解し使用不可となる)
戦闘能力
攻撃力:3
福音防御力:1
物理防御力:1
機動力:3
耐久力:2
機体解説
長篠機と違い、頭部と胸部の兵器の代わりに福音増幅装置を搭載し
背中の噴射口の増設、及び火力と移動力の向上を実現している。
巨体に似合わない動きに加え高い銃撃力をもつ攻撃型のゼロキュウ。
60
:
【ゴストゥルーパー・ドールズ】長篠 鉄
◆fr8igvtEPg
:2014/04/18(金) 22:55:14
90式戦車とかと同じく、名前の番号の意味は製造年度です。
西暦2X09年に製造されたので、零九式です。
だから改造してもゼロキューはゼロキューです。
別に、ゴストゥルのメンバーは出身国籍違うので所属してた軍によって配備されてる機体が違うだろうし、遠慮せず専用機とか出してもよかったのですが…。
61
:
オスカー
◆z4KXiuQxT6
:2014/04/19(土) 01:07:18
説明ありがとうございます。
色々調べて書きなおしてみました。
正式名称:ベオウルフAFW 3
愛称:ブラックプリンス
全高:50m(頭頂高)
重量:フル装備時7000t
姿形
流線型の漆黒の四肢胴体、肩甲骨の部分に左右ニ門づつ噴射口を持つ。
頭部は甲冑のようなバイザー型。
格闘戦闘になると少し開いて目が光る。
それは機体のバランスを自動制御するためらしい。
武装:ゴスペルキック(足に福音をまとい蹴る)
アサルトライフル(銃剣。福音を凝縮させ撃つ。威力は高いが連射は無理)
フルンティング(通常時は空母が搭載。全長30メートルの大型剣。
刀身を周囲の福音と共鳴させ敵を斬断する。
あまりの威力に刃がエーテル化し発光現象が起きる。使用後は刃が熔解し使用不可となる)
戦闘能力
攻撃力:3
福音防御力:1
物理防御力:1
機動力:3
耐久力:2
機体解説
胸部に福音増幅装置を搭載し
火力と移動力の向上を実現している。
巨体に似合わない動きに加え高い銃撃力をもつ攻撃型の人型兵器。
AFW はアーマードファインティングウォーカーの略。
3は三番目の派生型という意味。
62
:
名無しさん
:2014/04/29(火) 02:23:25
とつぜんすいませんっ!
ペルソナの参加者の方々を探しています。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/internet/9925/1398704086/l30
臨時の避難所兼、進行場所です。
現避難所が不安定なので作らせていただきました。
63
:
実験室長
◆uMJFatUpYM
:2014/04/29(火) 22:45:52
ttp://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1364910156/l50
2chが鯖移転して復活した模様です
こちらで続けてもいいし戻ってもいいよ
64
:
名無しさん
:2014/04/29(火) 23:25:29
お疲れ様です。いつもありがとうございます。
クロノのほうは続けてくださるのでしょうか?w
もし続けてくださるのでしたら毎回代行していただくのも申し訳ありませんので
こちらでの進行をお願いします。
それと室長やドールズのスレヌシさん、
通りすがりの方にもお聞きしたいのですが
今までTRPG をやってきて嬉しく思ったときはどんなときですか?
私は最近むなしく思います。
しょせんはただの遊びなのですが。。。
65
:
【ゴストゥルーパー・ドールズ】長篠 鉄
◆fr8igvtEPg
:2014/04/30(水) 13:05:33
>>64
自分がネタ振ったとき、誰一人欠ける事無く、一巡した時が嬉しい時ですね。
返ってきたときに文章がやたら短かったりすると、「ああ、あのネタ駄目だったか…」って気分になったりもしますが。
それも含めて次回の糧になるので、嬉しいです。
66
:
◆uMJFatUpYM
:2014/04/30(水) 20:11:46
>64
もちろん続けますよ〜 了解です、こちらで続行しましょう
嬉しく思う時は色々ありますよ
物語が動き出した時と完走した時
ポッと名前だけ出した街が舞台になってどんどん広がっていく時
いつの間にか自キャラにとんでもない設定が搭載されていたとき
長く続いていつもの固定メンバーで回していたところに新規さんが来た時
商業作品だったら絶対編集さんに止められるぞ!っていう展開が普通にあるのも好き
あと参加スレの二次創作やイラストが投下されたとき
少しお疲れなのかな?
疲れたら書きたくなるまで休んでみるのも手ですよー
67
:
名無しさん
:2014/04/30(水) 21:32:42
ありがとうございます。
>65
参加者の方が消えてしまうのは悲しいでさ
68
:
名無しさん
:2014/04/30(水) 21:44:27
お二人とも同じ気持ちで嬉しいです。
私は魂がこげるほどの展開ができたらいいなって
自分が下手でできなくって
あこがれてます。
69
:
名無しさん
:2014/05/01(木) 23:30:30
TRPG パワースポッター(仮)
世界各地に存在するパワースポット。
それらの力を体に宿し、使えるものたちがいた。
彼らの名前はパワースポッター。
空間に宿る力を異能とし使うのだ。
≪序章≫
犬塚八重(いぬづかやえ)は中1。
家が貧乏過ぎるから学校に内緒で骨董屋の店番のアルバイトをしていた。
そんなある日、写真コンテストで賞金が出るということを知って
骨董屋にある古いカメラを借りて写真を写すことにした。
その場所は母親と最後に会った場所。渋谷のハチ公前。
きっと気持ちが入るからいい写真がとれると思っていたのだが
写真には何も写らず投稿もできなかった。
まあ、世の中そんなものと忘れていたある日。
友達との待ち合わせの『約束』に間に合わないと思ったとき、犬塚八重は瞬間移動したのだ。
名前:犬塚 八重(いぬづかやえ)
性別: 女
年齢: 13
職業: 中学生
外見: 天パ。ぐるぐるメガネ。スレンダー。
性格:真面目。ばか。
異能:「ハチ公」『約束』した場所に瞬間移動できる。
噂1: 学校は無遅刻無欠席らしい。
噂2:骨董屋で店員のアルバイトをしているらしい
噂3: 軽い人間不信らしい
備考:幼い頃、父と母が離婚。
現在は実父と継母と異母兄弟たちと暮らしている。家は貧乏。
※異能カメラ。
パワースポットと一緒に、異能を心に焼き写すカメラ。
70
:
名無しさん
:2014/05/01(木) 23:36:30
終了スレができたらやってみたい企画です。
魔獣とか神さまとか童話の主人公とか
素敵なアイデアが異能としてあるみたいなので自分は『場所』にしてみました。
少し入り口はせまいかも……。
なんか異能で良いのがあったらオリジナルでやってみたいしアイデアがあったら教えてほしいと思っています。
ドールズみたいな素敵な題名もほしい…。
71
:
【ゴストゥルーパー・ドールズ】長篠 鉄
◆fr8igvtEPg
:2014/05/07(水) 18:58:34
>>70
バトル展開でなく、エスパーマミみたいな日常能力系っぽいですね。
ネットで集まったついてない人達が、自分たちの異能に戸惑いながら、能力を社会のために有効活用(いずれ金儲けに使えるように)しようとみんなで何でも屋みたいなのを立ち上げる話。
パワースポッターの能力を研究しつつ、NASAにつかまって研究されないように能力を極力秘密にしなければならない!
何故プレイヤー陣営がついてない人間限定かというと、パワースポットの開運スポットだからそこからこう…。
っとここまで雑に考えました。
72
:
◆uMJFatUpYM
:2014/05/07(水) 21:15:48
面白そうですね!
ついてない人達が冴えない現状をどうにかしたくてパワースポットに巡礼?にいくと能力を授かるとか!?
んでもって似たような境遇のついてなくて困ってる人を助けつつパワースポットの謎を解明していく、みたいな!?
土着の神様や精霊から力を授かる設定にして不運を撒き散らしてるのをそいつらのライバルの悪い神や悪霊にして
だけど直接は戦う事は出来なくて本人を手助けして前向きな気持ちにさせてやれば呪いを跳ね除ける事ができる、なんて設定にすれば
ほのぼのオカルト風にもできそうですねえ
クロノブレークが終わったらやってみますかー?
73
:
犬塚
◆Vg8K9M.7ak
:2014/05/08(木) 21:02:07
不運でついてないってアイデアは思いつきませんでした。
なるほど〜、キャラの特徴になりますね。
お二方ありがとうございます!
褒め称えられてとっても嬉しいです。
私としては異能バトルもありだし、
日常てきなトラブルを解決するような
テレパシー少女蘭みたいな展開も書けたらよいかも。
それと土着の神様のアイデアもわかりやすい!
クロノブレークを終わらせたら
是非やってみたいです。
74
:
【ゴストゥルーパー・ドールズ】長篠鉄
◆fr8igvtEPg
:2014/06/16(月) 02:50:10
ゴストゥルーパードールズが次の俺のレスで終わるわけですが…。
ちょいと惜しいですね。
歌姫のシステムさえ何とかすれば(戦闘中、歌姫の自由度が予想以上に低かった)、まだ続けられそうなスレだけに、このまま捨て置くのは惜しい気がします。
75
:
【ゴストゥルーパードールズ】阿部 真里亜
◆uMJFatUpYM
:2014/06/16(月) 19:29:03
自分もこれ単発で終わらせるには勿体なくね!?と思ってた
確かに今の状態だとひたすら持ち歌を歌うしか選択肢が無いので
どのタイミングで歌い始めるか、位しか歌姫PLが決められるところは無いかな
でもそれはそれで初心者も手軽に出来るポジションとして成立するから別に悪くは無いと思う
自由度をあげるとすれば持ち歌を3つぐらいまで持っていい事にして
それぞれに違う特殊効果を付ければ今の雰囲気のままでバリエーションは広がるんじゃないかな
もっと踏み込むとすれば歌姫も福音の力を使った後方支援に特化したロボットに乗って歌いながら戦うとか
RPGで言うところの補助系魔法使いみたいなポジションですね
ここでひっそり続けてもいいしもし本格的に人を集めてやりたいと思ったらなな板に本スレ立ててやってもいいしね
(この過疎&規制の嵐ではなな板に建てたところで大して変わらないかもしれませんが……)
76
:
オスカー
◆z4KXiuQxT6
:2014/06/19(木) 19:36:21
おつかれさま〜
77
:
【ゴストゥルーパードールズ】阿部 真里亜
◆uMJFatUpYM
:2014/06/19(木) 19:40:01
祝第一話完! こちらこそお疲れ様!
>長篠君
YOU! 続けちゃいなYO!
私なりの改善案としては
>>75
の通り
78
:
【ゴストゥルーパー・ドールズ】長篠鉄
◆fr8igvtEPg
:2014/06/19(木) 22:24:56
ありがとうございましたー、お疲れ様でーす。
後方支援向けのロボ…半無人の機体とかですね。
やっぱりこう、歌姫はほとんど民間人で操縦技術も特別な訓練もつんでないわけですから、あくまで移動手段としてならありかもしれないですね。
それならでもロボでなくていいわけだし…。
持ち歌増やすのはいいかもですね。
謳える時間は同じにして、歌の数増やせば、どの歌を使うかって選択肢が生まれますもんね。
それはいいと思います。
もう少しまとまったら、具体的な新ルールとか書きますね。
79
:
【ゴストゥルーパー・ドールズ】長篠 鉄
◆fr8igvtEPg
:2014/06/20(金) 23:15:06
今さっき気づいたんですが、最後の文、桜の部分が阿部さんになってました。
すいません。
…どっちでもしっくりくるんでこのままでもいいでしょうか?
80
:
【ゴストゥルーパードールズ】阿部 真里亜
◆uMJFatUpYM
:2014/06/21(土) 21:49:45
〉〉79
全く問題ありませんよー
81
:
【クロノブレーク】
◆uMJFatUpYM
:2014/06/30(月) 07:24:28
遅くなってすみません、今日の夜にでもきっと……!
82
:
チホ
◆WiN7G5G9lU
:2014/06/30(月) 23:20:13
レス。ありがとうございました。
伝えることの難しさ。
力不足を感じて自身に失望しています。
心と心の通いあい。
それができなければ終わりと思いました。
83
:
◆uMJFatUpYM
:2014/06/30(月) 23:38:33
あらら、何か致命的な読み間違いをしでかしたでしょうか
こちらは書き直す事は全く構わないのでよろしければ考えていた流れを教えてくださいな
以心伝心でなければ終わりなんてことはないですよ
それを補足するために避難所があるわけだし避難所で解説する事を躊躇う必要は無いです
こちらも事前に確認すればよかったね
84
:
チホ
◆WiN7G5G9lU
:2014/07/01(火) 21:55:08
ウロボロスが登場して悲しく思いました。
なぜかわかりますか?
85
:
◆uMJFatUpYM
:2014/07/01(火) 22:14:13
これだけは外せない!と言う事ははっきり言っちゃった方がいいですよ
どんな相手と一緒になるか分かんないんだしいつも相手が自分と似たような趣向を持ってて察して貰えるとは限らないんだから
STポジションにいて話がもう後は締めるだけの状態で頭の中で道筋が出来上がってる場合は
「これこれこういう展開を考えてます宜しく!それ以外を思い付いた人は要相談!」
ぐらい言ってしまっても問題ないかと思います
逆にどうしても譲れない所以外は自分の思っているのと違う方向に行っても
そういう展開もあるのか!と楽しんでしまう心構えが必要かと
とはいえ……ぶっちゃけ蛇だけに蛇足ってやつですよね
自分でもそんな気がしてました
自分が外しといて偉そうにすみません
自分はド派手にラスボス戦やらないと締まらないかな?
と思ってつい余計な物を出してしまう性分なんで決してあなたの能力不足ではないですよ
86
:
チホ
◆WiN7G5G9lU
:2014/07/02(水) 21:02:20
ん〜、40のレスは取り下げて続きを書きました。
よろしければ続きをお願いします。
それとチャコさんって
他のスレでも最後に
新手のキャラを出して
それにみなさんが納得を
なさっておられたのでしょうか?
87
:
チャコ
◆uMJFatUpYM
:2014/07/02(水) 21:30:49
書き直しありがとうございます
何らかの形でラスボス戦があった場合は敢えて次は出さないですね
殆どのスレではラスボス戦ありだったので問題にはなる事はなかったです
今回もクリスタルの神?がラスボスになるようなら出さなかったんですがそうでもなさそうだったので……
ラスボスだと思ってたやつが絶対悪ではなくていまいちカタルシスが得られない場合に
最後にポッと出の絶対悪ラスボスが登場というのは版権ものでは割とありふれた展開だから
いいかなと思って……
最後の最後にチホちゃんが覚醒して活躍する機会もあっても面白いかなとか思ったりして……
意図を読めず、また事前に一言相談すればこのようなすれ違いは防げたものを申し訳ありませんでした
念のため確認だけど今回はラスボス戦無しで終わる感じでいいんですよね?
88
:
チホ
◆WiN7G5G9lU
:2014/07/02(水) 23:45:20
ラスボス戦なしでもいいです。
ただ私が望むことは、キャラの感情と触れあうことです。
ウロボロスの場合は何の脈絡もなく、
おまけにチホと会話することもなく
尻尾でドーンだったので
なんにも感情移入できなくって
どうしたらよいものかと困っていました。
せめて、なにかチホに言葉を投げ掛けてくれたら嬉しかったのですがw
まあ、それはよいとして、
私は会話をしたいタイプなので
そこの辺りを頭の片隅に入れておいて
いただけたら嬉しく思います。
ほんとうにめんどうくさくってすいません。
89
:
◆WiN7G5G9lU
:2014/07/05(土) 10:22:39
これにてクロノブレーク終了です。
今までほんとうにありがとうございました。
あのスレは、チャコちゃんにとっては
数あるうちのスレのうちの1つでしかないかもですが
私は、私のくだらない妄想に付き合っていただいたチャコちゃんに
ほんとうに感謝しています。
最後はアンパンチみたいになるのが嫌でわがままをいってしまってすいません。
でもこれは、できたら心と心のふれあいができたらと
思っていて、私にとってはある意味のけじめというか
名シーンを二人で紡ぎたかった〜な思いでした。
たぶん、ご迷惑をおかけしていたかと思われますが
じつは、もしかしたらこれで最後かもなので盛大な思い出がほしかったのです。
チャコちゃん。長い間、ほんとうにありがとうございました。
90
:
◆uMJFatUpYM
:2014/07/05(土) 15:22:45
>>89
ここからしばらく離れられるのでしょうか
こちらこそ本当にお世話になりました。
いつもカオスなドタバタに付き合って頂きました。その時は同じノリの同志だと思いました。
その一方で情緒的で繊細な描写と心情を重視したシナリオ運びで牽引しても貰いました。
その時はこの人は自分が持っていないものを持っているんだなぁとつくづく思ったものです
クリスタルの森の不思議な世界観はかなり好きでした。
本当はこんな場所で言ってはいけないのですが
某人気ゲームが原作の話とか某図書国家のエピソードとか本当に印象的でしたよ〜!
寂しくなりますがこれからの健康とご活躍をお祈りします
本当にありがとうございました
そしていつになるかは分かりませんがもし機会があればまた……!
91
:
バルムンテ
:2014/07/10(木) 23:36:21
こんばんわ〜。
今さらなのですが現代幻影の
現シナリオを完結することは可能なのでしょうか?
もし可能なのでしたら
コッペリウスってなんなのでしょうか?
私には人形を愛する?とかよくわからなくって
もりあげかたとか想像できません。
92
:
グラン
◆lgEa064j4g
:2014/07/11(金) 13:05:19
この前の代行で〆かな、と思っていましたがよろしければ二人で最後までやってみますか?
展開としてはここまで来たら後はゴーレムを倒したら終わりなので出来なくはなさそう。
多分ドナテロが「本来の持ち主から黄金を取り返すように依頼された」と言っていたのは嘘で
それぞれ黄金を狙っていた、というところでしょう
とはいえコッペリウスのバックグラウンドとなるとスレ主さんがどうしようとしていたかは何とも……。
私が捏造するとすればこれをベースにするかな
バレエ「コッペリア」
ttp://www2.tbb.t-com.ne.jp/meisakudrama/meisakudrama/Coppelia.html
これって劇としてはコメディなんだけど実はコッペリウスにとっては物凄い悲劇なんですよね
そこでしみじみとするだけで終わらずにコッペリアを壊された怒りと悲しみのあまり発狂した事にすれば
このスレのコッペリウスと大体繋がりそう
例えば死んだ娘を模して作った存在だったとか、今は亡き妻と一緒に二人の子供として作ったという設定をしてみると
コッペリアを壊しておいて呑気にハッピーエンドで宴会している村人達はコッペリウスの目にどう映るだろう
世間の人間に対して娘が受けた扱いと同じ扱いをしてやろうと思っても不自然は無さそう
イメージが膨らみそうな曲
「コッペリアの棺」
ttps://www.youtube.com/watch?v=Ch8QLdBiDqI
93
:
バルムンテ
:2014/07/11(金) 20:51:28
それでは、すいませんがよろしくお願いいたします。
94
:
グラン
◆lgEa064j4g
:2014/07/11(金) 21:44:38
ご期待に添えるか分かりませんがやってみますね〜
もちろんそちらでもコッペリウスとかNPCを動かして大丈夫です
95
:
バルムンテ
:2014/07/12(土) 21:54:39
よろしくお願いいたします。
いちおうは投下してみたのですが
どうにかコッペリウスを動かそうかと思っても無理でした。
やっぱり難しいものです。
キャラの目的が決められたらなんとかできそうなのですが……。
ほんとうにすいません。
96
:
グラン
◆lgEa064j4g
:2014/07/14(月) 01:48:38
「うわっ!」
振動で空中に放り投げられ、転ぶ。
礫の攻撃はアイリーン達が操るゴーレムが防いでくれていた。
気付けば地面に大穴が穿たれている。
縁までいって覗き込むと、クレーターの中でバルムンテとコッペリウスの決戦が始まろうとしていた。
「バルムンテ、今……何すんだよー!」
加勢しに飛び込もうとした所を、アイリーン達のゴーレムに摘まみあげられて回収される。
「あなた、もう魔力が残っていないでしょう?」
「でも……!」
「いいんだよ、サシで決着付けさせてやろうじゃないか」
スパランツァーニにもそう言われ、しぶしぶゴーレムの中に収まる。
そうしている間に、バルムンテとコッペリウスの戦いの火蓋が切られた。
>「見ろや。おれとおまえじゃパンチの質がちげぇんだよ。
おれは誰にも負けねぇために毎日努力を積み重ねてきた。
だがよ。おめぇのその体はなんだ?
単なる思い付きの付け焼き刃じゃねぇか……」
「思いつきの付け焼刃とは人聞きの悪い。臨機応変と言って欲しいものだ。
力とは筋力だけではないぞ。儂とて永きに渡りあらゆる術を磨いてきた。
それこそお前さんとは比べものにならぬぐらい永きに渡ってな」
二人の超絶殴り合いが始まる。
その最中、コッペリウスは歓喜の声をあげる。
「流石に始原の種だけの事はある。いいぞ、その意思、その気概!
喜べ、貴様は我が崇高なる理想の礎となるのだ……!」
コッペリウスの黄金は他者の生命を材料にして出来たもの。
あいつ、バルムンテを殺して黄金に取り込む気だ……!
コッペリウスが少し距離を取ったかと思うと、バルムンテが動かなくなった。
しまった……霊糸で拘束された!?
97
:
グラン
◆lgEa064j4g
:2014/07/14(月) 01:53:09
↑は投下する場所を間違えた…
決定リールでいろいろやってますがコッペリウスさんバッチリ負けフラグ立ってますので(←冥土の土産)
難しく考えずにファイト一発で拘束説いて必殺の一撃をお見舞いしてやって下さいませ
98
:
バルムンテ
:2014/07/15(火) 21:08:49
投下しました〜。
99
:
グラン
◆lgEa064j4g
:2014/07/17(木) 00:19:30
エピローグ突入です
ドナテロ一味に関してはそんなに上手いオチも思いつかないので(スミマセン
特にそちらで何もなければどさくさに紛れて立ち去って謎を残す感じでまとめようかな〜と思ってます
100
:
バルムンテ
:2014/07/20(日) 09:49:12
了解です。
無理をいってわざわざスレヌシさんの代行をしていただいてすいませんでした。
なんだか続けられそうな気もしますが
続編があるとしたら後腐れとかしないように
別タイトル…になるかもですね。
でも完結できて
ちょっとスッキリしました。
ありがとうございました。
101
:
グラン
◆lgEa064j4g
:2014/07/21(月) 11:52:51
こちらこそありがとうございました!
うやむやのままになりそうだったところを再開を持ち掛けてくれたおかげで完走できました。
今少し通信環境が不安定なので環境が戻り次第こちらのエピローグを書いて現代幻影スレとしては〆としますね。
今ところ自分で続編を始める事は考えてませんがもし続編的なスレがあるとすれば
(バルムンテさんもしくは他の人が始めるかスタンプさんが戻ってくるかはたまたそのうち自分の気が向くか等で)
是非また御一緒しましょう!
102
:
バルムンテ
:2014/07/21(月) 19:50:40
了解です。
私としてもスレ主となって現代幻影の続編はないかもです。
今はオリジナルのスレを計画しています。
またどこかの現行スレでご一緒できたらよいのですが
基本とうふメンタルですので無理かな…
ということで、
一先ずありがとうございました。
103
:
【現代幻影】グラン
◆lgEa064j4g
:2014/07/26(土) 00:44:19
回線を変えたら見事にKISEIされてしまいましたので代行依頼をしておきました
家畜に野獣は倒せない、はジョジョに出てきそうな名台詞だと思った!
闘争本能を発散するために運動会がある、はなるほど、と思わされました!
とりあえずこれにて完結! 最後までお付き合い頂きありがとうございました!
104
:
名無しさん
:2014/07/27(日) 08:07:33
おつかれさまでした。
&ありがとうございました。
時折グランさんがみせるアイデアあふれる展開は
TRPG の真骨頂、と思っていて
内心、すごい、尊敬しちゃうと思っていました。
理路整然としていて皆がシナリオを共有して足並み揃えてのスレも
一体感があって感動をしますが
暴れ馬みたいなのをのりこなす面白さもTRPG な感じです。
他のスレのグランさんが暴れ馬に乗ってきりもりする姿は荘厳でした。
引き出し多いな〜って思っていました。
ちなみにバルムンテはボウスレのキャラ二人の融合したキャラでした。
辛辣な発言は肯定するより否定したほうが相手の思いが出しやすいかもと思ってのことでした。
代行のほうはしばらくしても
代行していただけないみたいでしたら
自分がやってみます。
スマホのコピーですと改行が変になってしまうみたいですので
できたら他の方にお願いしたいのですが(笑)
105
:
名無しさん
:2014/10/12(日) 22:00:38
名前:天馬チホ
性別:女
年齢:23
国籍:日本
身長:158cm
体重:46kg
容姿:黒髪ショートカット。目が大きく小動物のような感じ。
役職:パイロット
おいたち
子供のころから戦隊ヒーローや変身ヒロインに憧れていたオタク娘。
機械好きで動物好き。カンフー映画も好き。
天馬はごくごく平凡ないじめられっ子として暮らしていたが
2XX1年の妖怪襲来時に憧れていたアイドルグループを妖怪によって殺されてしまって生きる希望を失う。
でも生き残ったアイドルの壮絶なリハビリを見て自分も頑張ろうとパイロットになった。
備考
正義のヒロインになるのが夢。不器用な努力家。
父親は警察官でチホが幼いころ殉職している。
好きなお菓子は金平糖。それは星の欠片を食べている気持ちになれるから。
106
:
名無しさん
:2014/10/12(日) 22:01:49
正式名称:壱零式対妖怪人型兵器
愛称:ソラマメ
全高:20m(頭頂高)
重量:弾薬フル装備時800t
姿形
流線型の白色の四肢胴体、肩甲骨の部分に左右一門づつ噴射口を持つ。
頭部はフルフェイスヘルメットのようなバイザー型。
ゼロキューの設計思想を受け継ぎつつ小型化された使い勝手の良い機体。
飛行ユニットが存在するもののまだ開発途中のため装備されていない。
武装:福音リボルバー×2
可動式福音拳(伸縮する両拳に福音をまとい突くように殴る)*
妖撃小型弾×20(オーバーキル状態でもその火力は妖撃弾の半分程度)
****** ゴスペルビーム(両拳を胸の前で合体させて放つ貫通力の高い圧縮砲)
戦闘能力
攻撃力:2
福音防御力:2
物理防御力:2
機動力:3
耐久力:1
機体解説
未熟な新人パイロットでも扱えるようにと開発された。
機体自体は市街戦とチームプレイが得意。
107
:
名無しさん
:2014/10/12(日) 22:06:05
某月某日。日本。東北地方。
都市直下型地震か。国土交通省が地震を観測。
その数時間後、救助に向かった自衛隊部隊から変死体の山があると通報を受ける。
その事態に異常性を感じた当局はそれを妖怪の仕業と判断しゴストゥルーパーに出動を要請。
そして派遣されたのは新人の天馬ちほ。
その理由は空母他、ゼロキューもメンテナンス中で
何よりパイロットの長篠や歌姫の阿部も妖怪との戦いで疲労困憊状態。
それゆえ天馬の出動となった。
(同行する歌姫は笹倉桜で福音ヘリで仮眠中)
天馬ちほは自衛隊の大型車の窓から無数の死体の転がる街を眺めている。
街の状態は酷いもので地面はひび割れて滅茶苦茶。
救助活動に駆けつけた自衛隊の話によると、駆けつけた時には既に住人は殺害されており
防犯カメラの映像には地割れから現れた触手によって無惨にも絞め殺される住人たちの姿が撮されていたのだという。
これはもう、妖怪の仕業と考える他はない。
ゆえに天馬はノートパソコンでこの地方のことを調べてみた。
するとわかったことは、この都市の北方は東北地方有数の森林地帯で
樹齢数千年を越える古木が点在し別名あやかしの森とも呼ばれているらしい。
それならそこになら妖怪の巣窟があってもおかしくはないだろう。
一方で自衛隊は生存者たちを発見する。
彼等の話によるとコンサート中に地震が起きて
妖怪に襲われたのだそうだ。
「ふむぅ。もしかしたら第二波が来るかもしれまてん。
私は生存者の避難誘導が終わるまで、ここで警戒体制を敷きつつ待機することにしまつ」
天馬はそう自衛隊長に進言して、大型車の荷台に搭載されていたロボットに乗り移る。
すると荷台が競り上がり直立姿勢になるロボット。
「ほーれほれぇ。がんばりましょうねぇソラマメぇ」
ソラマメは立ち上がると地面の障害物を跨ぎながら前進し
コンサートホールのメインゲート前に仁王立ち。
そこで天馬は妖怪の襲撃を受けた施設、
それと時間から妖怪の進路方向や目的を分析し次の出現予想地の目星を立てることにした。
「まずはじめに襲われたのはコンサート会場でつか。
次は高校の学園祭。
二つの地点をトレースすると、進行方向がわかりまつ。
ふむふむ。……わかるはずなのでつが三番目に襲われた宗教団体の集会場は
妖怪が急旋回したかのように進行して襲撃されておりまつな。
はてはて、これはいったいどういうことなのでしょう?」
天馬の疑問は、なぜ妖怪が人を襲うのに遠回りしたのか?ということだった。
急に方向転換をする理由はいったいどこにあるのだろうか。
108
:
【からくり人形劇(仮題)】早乙女雪子
◆6T9Nb7mCnE
:2014/11/08(土) 23:44:50
日本において『人形使い』の歴史は平安時代、旅回りの芸人一座・傀儡子にまで遡ることができる。
彼らは芸能や狩りによって生計を立てていたが、あるとき人形劇に使っていた操り人形を武器に狩りをはじめる。
人形は武器として洗練され、『傀儡子』たちは傭兵として雇われるようになり、戦時において重宝された。
やがて人形は万能の兵器『からくり人形』に。その使い手を『人形使い』と呼んだ。
現代において人形は兵器としての影を潜めつつあるが、大量生産の人形が出回り『人形使い』の数はむしろ増している。
同時に人形による犯罪が横行。政府はこれに対処すべく『からくり人形協会(通称・文楽)』に協力を依頼する。
人形劇を定期公演しても客が来ず暇を持て余していた文楽はこれを快諾。以後、警察と連携して人形犯罪を取り締まっていく。
この物語は最強無敵の万能兵器・からくり人形とその使い手たちによる痛快娯楽人形劇である!
ジャンル:痛快娯楽人形劇
コンセプト:最強無敵のからくり人形で悪人どもを成敗
決定リール:なし
版権・越境:なし
敵役参加:自由
以下、設定
【からくり人形】
魔術・錬金術・道術・陰陽道・機械工学など様々な技術の粋を集めて作られた万能兵器。
使い手のイマジネーションによって手足の如く動き、仕込み武器で敵を撃滅する。
人形は時代の要所で活躍してきたが現代において(兵器としては)影を潜めつつある。
外観・仕組み・性能などは千差万別で一点ものが大半。量産品も存在するが安価なぶん粗悪。
【人形使い】
人形操りはもちろん修理から製作・改造まで行う人形のエキスパート。
すべてをこなしてようやく一流の人形使いと呼ばれるようにその門戸は狭い。
ただし現代では形骸化しており、からくり人形を扱えれば誰もが人形使いである。
【からくり人形協会】
大阪の人形劇場「文楽座」を本拠にする人形使いたちの協会。通称文楽。
からくり人形の保護・技術の継承・人形使いの交流の場を目的に設立された組織。
また近年、量産品の人形による犯罪の横行から『からくり人形専門の特殊部隊』という側面が強い。
【キャラクターテンプレート】
名前:
性別:
年齢:
所属:
性格:
容姿:
備考:
【人形テンプレート】
名称:
全高:
外観:
武装:
備考:
ただいまなな板の実験スレにて参加者を募集しております
定員4名の短期シナリオとなっておりますのでよろしければご参加ください
109
:
【からくり人形劇(仮題)】早乙女雪子
◆6T9Nb7mCnE
:2014/11/08(土) 23:45:20
と、とりっぷが変わっている……
110
:
長篠 鉄
◆fr8igvtEPg
:2014/12/04(木) 01:42:15
>>107
うわ!?すいません、2か月近くたってやっと気づきました。
書いた方まだいますかね…。
どうしましょう、DIVAさんもいなくなってしまいましたし、今からでも次のシナリオ、一緒にやりますか?
111
:
【からくり人形劇】マリア
◆ykM3zjvTe6
:2014/12/04(木) 21:28:30
……ここ?
…迷惑ならないなら、どこでも…
……本当は、もっと…長く…一緒に…
112
:
◆GAazGNP2wQ
:2014/12/05(金) 04:12:21
>>111
俺に対する文じゃないですよね?
113
:
◆GAazGNP2wQ
:2014/12/05(金) 04:13:33
すいません、ウインドウ複数開いてて間違いました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板