[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
週刊少年ジャンプ総合 第19巻
1
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/07(日) 11:11:49 ID:bLadcQ5o
前スレ
週刊少年ジャンプ総合 第18巻
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1739926196/
2
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/07(日) 11:47:17 ID:oVlF1RdA
立て乙
今更だけど善逸の孫ってすげぇぶん殴りたくなる顔してますね……
お姉ちゃんは滅茶苦茶可愛いのに
3
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/07(日) 17:46:59 ID:xjnpObj2
キヨシは新章で何がしたいんだろうね
そこはかとなく残念臭が漂って来るんだけども
4
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/08(月) 00:40:32 ID:4vTjwaD.
おお…ちゃんと呪術廻戦だ
でも燃える居合い剣ってめちゃくちゃ縁起悪いけどお兄ちゃん大丈夫?
毎週毎週ロックスの好感度が更新されていく
強いし努めて冷静だし家族思いだし作中のどの船長よりマトモ疑惑
5
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/08(月) 00:53:21 ID:I2XESkq2
ここに合流するのか…
6
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/08(月) 01:32:52 ID:tvMrOFIQ
ジンベエ→アーロン放つとかどんな凶悪なやつなんだ…
ベガパンク→どんな頭イカれてそうなマッドサイエンティストなんだ…
ロックス→伝説級の海賊率いてたけど仲は最悪だったってどれだけ悪い奴なんだ…
ワンピースは事前に悪っぽく描かれる奴ほどひっくり返りますね
7
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/08(月) 01:33:24 ID:I2XESkq2
開幕の宇宙人紋様とかが宿儺に似ててふふっ…ってなったけどもしかして堕天ってそういう事なの!?
文字通りソラから堕ちて来たってこと!?
8
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/08(月) 01:36:10 ID:9vAumOU.
宇佐美の子孫(?)が出てるのなんか草
9
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/08(月) 01:36:32 ID:n3eU0e6M
呪術廻戦三だったのは驚きだけど
同時にジャンプが切羽詰まってる感じがするな…連載終了から約1年か
同じくらいのヒット作が出なかったのは流石に厳しいね
10
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/08(月) 01:56:56 ID:l8bJQAyg
ドラゴンもゴッドバレーに居たんすね
そらあんなの見せられたら革命家になるわ
11
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/08(月) 02:04:47 ID:A.WIYg/s
オテル次号センターカラーらしいけどどういう風の吹き回しなんだろう
内容はともかく、ずっと掲載順位下の打ち切りラインだった割に話を畳むどころか新展開を平然と続けているから編集部推しなのかね
12
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/08(月) 02:16:01 ID:tvMrOFIQ
猫先生の絵が魅力的だから負担軽減とはいえ作画別なのはナオキに思っていたけど
読んでみて変わった、猫先生の絵じゃないからこそ宇宙人です!ってやっても違和感無いようになってるわ
13
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/08(月) 15:21:52 ID:JvdOYS/g
もうとっくに退場したキャラなのにどんどん面白い(おかしな)ヤツになってくな、双城
14
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/08(月) 18:52:41 ID:1GSoCL92
今週のひまてんの火力が高すぎるッピ!
ひめのの出してから作者の筆がノリまくってる気がする
15
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/08(月) 18:55:47 ID:b8ksygWI
俺の本名デービー!とか言われてもデービーバックファイトしか思い出さないからちくしょう!
16
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/08(月) 19:15:30 ID:d8mtaK7U
なんか「五条や虎杖のような傑物はついぞ現れなかった」ってセリフのニュアンス的に虎杖もう死んでそう
いや死んでてもおかしくない年齢だろうけど
17
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/08(月) 19:38:55 ID:sbM9hr1E
虎杖の子孫がどんな形してるのかには興味あるんだけどねぇ
18
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/08(月) 19:44:12 ID:EUN57Gs.
>>15
デービーバックファイト自体がデービー・ジョーンズにちなんだ習慣だからむしろそれでオーケーオーケー
19
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/08(月) 19:59:40 ID:2P41bdjU
どちらにせよ大勢に看取られるって所は回収してほしいな
あの3人だと釘崎はなんか生きてそう
20
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/08(月) 20:04:39 ID:hVdTL.kY
>>14
最初はひめのの悪手ちゃう?って思ったけどカンナ回の魅力が上がること上がること
21
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/08(月) 20:38:24 ID:p1jUKQko
>>16
そもそも乙骨世代が老人まで生きた上で亡くなってるから
身体が人一倍頑丈な虎杖が生きてるならギリギリ戦えるくらいなんかね
もしジジイになった虎杖が颯爽と助けに来たらアツイが
老化を理由に強すぎないくらいの実力者に調整すれば良い塩梅だし
22
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/08(月) 20:49:41 ID:XkKEkD0Q
双城さんのお風呂道このまま連載終わるまでちょこちょこやってほしい
23
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/08(月) 21:14:07 ID:fOMCqdyk
作画の人西尾維新原作の次が芥見原作しかも呪術のスピンオフとか前世でどんな徳を積んだんや
24
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/08(月) 22:31:57 ID:4hiVi.56
呪術世界に宇宙人とはなかなかぶっ飛んでますねえ
今後も双城回ちょくちょく入れるんですかね、変な草生えてくるからもっとやれ
25
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/09(火) 00:44:00 ID:wxH5790.
元々エヴァや型月好きだから、人外や異能の起源が宇宙や星の意志とかそういうのに影響受けるのは納得感ある
デビュー作もSF寄りだったしなぁ
26
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/09(火) 02:06:44 ID:3EZAd3As
看守の人は無理に笑わそうとせずに普通の漫画描いたらいいと思う
27
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/09(火) 02:20:33 ID:g93NbWFU
>>24
Fate好きって言ってたし多分そういう事なんだろう
28
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/09(火) 06:07:57 ID:Gs41HxV.
Fateってそんな宇宙要素あんの?さわりしか知らんけど伝奇ものだろアレ
ワニ先生も確か記念イラスト寄稿してたはずだしジャンプ作家には馴染み深いんでしようね
29
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/09(火) 06:14:56 ID:EXtb.9/.
>>28
雑にまとめると、奈須きのこワールドの神秘って元を辿れば大体は神様が〜とかそういう話になるんだけど
じゃあその神様ってなんなの?って話は宇宙から来た高次元の存在とか超文明を持っていた知的生命体とかそういう解釈出てくるんよ
もろちん全部が全部そうってわけじゃないけどね
30
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/09(火) 09:07:13 ID:mxzAooII
盤星教も宇宙関連の何かなのでは?とは言われてますね
31
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/09(火) 09:15:45 ID:O7idYFkY
なんで誰もかもSF方向に流れるんだろうね
ワンピもナルトもそうだろ
ドラクエですら最近宇宙人がーとか言い始めてるしな
32
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/09(火) 09:18:32 ID:6yzGfzFU
面食らったけど実は関連作品でしたはバーンザウィッチの時と似たようなもんか
33
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/09(火) 09:27:44 ID:nXarDsaA
>>31
サイヤ人編からの印象が強いから忘れがちだけど
ドラゴンボールもこれだったしね、ある意味伝統といえば伝統
34
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/09(火) 09:55:40 ID:3qfXFj/g
宇宙最高!宇宙最高!
お前も宇宙最高と叫びなさい
脅威も恩恵も全て外宇宙がもたらせば話がいくらでも膨らませられるんだ
35
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/09(火) 10:30:36 ID:eUNXdYNs
今の世界を超越した技術や法則から外れたモノでも宇宙由来なら納得しちゃうよなぁ…
36
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/09(火) 10:45:09 ID:IPy4peHM
その辺を後付けじゃなくて初期構想の時点からあったものとして見せられるかが作者の力量なのかね
37
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/09(火) 10:55:31 ID:wxH5790.
そう言えばフジリュー封神演義も始祖は宇宙人って解釈でしたねぇ
38
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/09(火) 10:58:15 ID:3qfXFj/g
なんか知らん内に地母神面しだした妲己を許すな
39
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/09(火) 11:22:01 ID:oKmvyoZg
宇宙ばっかじゃなくて深海からも…と思ったけど深海から来たら全部インスマスになっちゃうというね
それもこれも全部ラヴクラフトって奴のせいなんだ
40
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/09(火) 11:53:19 ID:Z/xmfmJo
悟空が急に宇宙人だと言われて作中キャラも困惑してる中で
「月が真円を描く時こそ我らサイヤ人の本領を発揮できる時ではないか」
って言われてあーなるほど大猿ってそういう・・・になる流れほんとすき
41
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/09(火) 15:17:54 ID:mWXZP5lM
ガーリングがここまでクズ野郎だと逆に子供は何故生かしといたのか不思議になるわね
42
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/09(火) 16:15:49 ID:D1UyXrbo
「見ていろ、子供達」ってノリノリだったし子供だけは別って感覚なんかね
43
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/09(火) 16:29:47 ID:2UF4FODk
>>41
普通の家族みたいに両親がいて子どもが生まれて、という価値観じゃないんだろうね
シャクヤク(妻にする予定)を発注済みって言い方からしてガーリングからすればシャンクス達の母親は子どもの“発注先”程度の認識なのかも
ゲームが始まる前にわざわざ会いにきたのも保護というより「頼んでた商品を受け取りに来た」的な
44
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/09(火) 17:45:36 ID:5Pg.X2vI
こんな生い立ちで神の騎士団やってるシャムロックはなんなんすかね
シャンクスみたいに海賊やれとは言わないけど天竜人クソとは思わなかったのかな
45
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/09(火) 18:04:46 ID:9t/k4lAI
天竜人の元で普通に育ったらしゃーない
46
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/09(火) 18:21:30 ID:3qfXFj/g
こんだけ人間に対する価値観違うのに孕ませたり出来る神経がようわからん
47
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/09(火) 18:36:51 ID:wxH5790.
少年誌だからボカしてるのもあるんだろうけど性的欲求あるのかも謎なんすよね
ガーリングの態度見てると単純に子供産む装置としか見てないというか
こいつの遺伝子持った子供はどうなるんだ?みたいな興味本位の交配感覚なのか
同じ存在として扱ってない感じはあるから、天竜人も宇宙人だった…!?
48
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/09(火) 18:40:27 ID:EglPRHC2
NICE PRISONとは何だったのか
49
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/09(火) 18:53:50 ID:G6O7Y5Jo
チャルロスがシャボンディでナースを新しい妻にした時に古い妻を捨てたのは子供ができていないからだった…?
あとメスの天竜人って美少年奴隷侍らせてるの見たことないけどメスはそもそも子供産めるんですかね
50
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/09(火) 18:58:04 ID:pfsCB9ek
>>48
わっしょいわじマニア以来の不可解さだった…
51
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/09(火) 21:27:00 ID:r.mHGdxE
チャルロス聖が酷すぎて相対的にマシに見えるけど、他の天竜人も普通に価値観歪みまくってますね…
魔族や極道族、変態人妻感ある
ミョズガルド聖はよく人間に戻れたなと
52
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/09(火) 22:42:33 ID:QsSOGwkM
どっちがマシというわけではないけど、無知ゆえに横暴な一般の天竜人に対して
違う価値観の存在を知りながら平然と踏み躙る上位陣の方が邪悪さは段違いだと思う
53
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/09(火) 22:54:04 ID:DQBuuXWU
要らなくなった妻を殺さずに下界に返してるからチャルロスはマシだった説あるの草
54
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/09(火) 22:55:09 ID:fyAL3x5.
同じ天竜人でも血統によって違うのか知らんけど
ある意味純粋無垢で世間知らずなモブと
明らかに世界の秘密しってて加担してる側で知力、戦闘力に差があるのはなんか理由あんのかな
55
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/09(火) 23:06:49 ID:Phw2PNrY
上位の天竜人が支配構造を安定させるために大部分の下位天竜人を敢えてアホに育ててるもんだと思ってた
あくせく学ばない・働かないのが高貴の証、みたいな価値観を植え付けて
でも自分より尊い立場の存在がシャボンも付けずにあちこち飛び回ってるの見たら多少の疑問は生まれそうだから、徹底して目に入らないようになってるのかも
56
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/09(火) 23:40:50 ID:sJSLDQJQ
>>53
いうてドフラミンゴの例があるから
例え出身が庶民でも元天竜人と分かればその末路は分からんぞ
57
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/10(水) 06:01:44 ID:l3LGrbew
流石に無理矢理連れ去られた女相手にそこまではせんやろ…と思ったけどあそこの世界のモブの民度割と終わってるからな……
ドフィの回想で天竜人に連れ去られた女が解放された後何も言わずに自殺した!みたいな事言ってたやついたし少なくとも元の生活には戻れないのは確定
それはそれとしてドフィの父親の子供達は許してくれ〜は悲惨極まるのになんか笑えるんすよね
58
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/10(水) 19:56:30 ID:/MsnD3zQ
負けヒロインを作らせない那須先生好き
可哀想じゃないですかのシーンめっちゃ擦られそう
59
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/10(水) 20:36:33 ID:/0CjcHV6
それに対してキレる下呂も好き
真剣に向き合ってるからこそ全員に対する侮辱だと受け取ったんだろうなあ
60
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/10(水) 20:50:32 ID:jHrTOyK2
いた…どこを探してもいなかった横綱が…こんなところにいた…
61
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/11(木) 09:29:00 ID:1zV6ImYE
やっぱりワンピースの処刑方法エグいな…
62
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/11(木) 14:55:46 ID:PR2Q7KVE
>>55
ぶっちゃけモブ天竜人って別に支配に寄与するような存在じゃない気がするんだよね
無駄にリソース消費してるだけの家畜というか
だったら一部の本当の支配層みたいな連中だけで事足りそうな気がしてしまってなあ
63
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/12(金) 05:11:22 ID:VhR17pa2
呪術は長編じゃなくてエピローグみたいなもんか
3巻という枠の中で本編キャラや子孫を今後も描いていくとすれば
大きい設定の割に話は広げていきそうにないな
64
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/12(金) 05:40:48 ID:pM6pQT3A
善逸伝におけるカイガクって、ちびまる子ちゃん方式で優しくて頼れる兄貴分として描かれてそうというイメージがある
65
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/12(金) 06:19:42 ID:HfOn9PnM
なお世話になった柱連中や友人はボロカスに書いてる模様
善逸……お前はワシの恥じゃ
66
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/12(金) 11:12:15 ID:uhGN0H6A
>>63
堕天とか残ってた伏線回収だと思う、宇宙人由来はパワープレイだけど大体回収出来るし
これも元々本編でやりたかったけど体調、体力的に断念したんじゃないかな
67
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/12(金) 17:27:52 ID:j3ld1mys
終盤は体調も相当悪くなってて尾田先生の勧めで入院したらしいからね
そんな過酷な状態でもどうにかやらなきゃいけないんだから週刊連載は怖すぎる…
68
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/12(金) 17:56:26 ID:8gzk3OQ.
アンケートの即反映はし辛いけどどうせそれで軌道修正する事もないだろうし
単行本分くらいまとめて連続掲載の現・冨樫方式でやれる人はやればいいと思うの
69
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/12(金) 19:09:49 ID:gk6Q.nvM
今の冨樫の問題って冨樫方式じゃないからな
やたら増殖したモブが喋りすぎて遅延する構成上の問題だし
70
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/12(金) 22:07:11 ID:dAOOQ96s
間隔開けるからわかりづらいのかと思ったけど
そもそも休載中に作者自身の描きたいことが変わってる可能性もある気がしてきた
71
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/12(金) 22:19:14 ID:q1tZOGIE
>>69
あれも正直唐突だったから話を畳む為に必要な要素まとめたのかなと解釈してたわ
それまでわりとのんびりやってたし
72
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/13(土) 19:16:13 ID:XM3fxp2Y
一年ぶりに定期購読したんで忘れたんですが
月曜休みの場合の電子版更新日時っていつでしたっけ…?
73
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/13(土) 19:31:16 ID:ubcmSCWA
普段はどうか知らんけど公式サイトによると来週号(42号)は15日の0:00に配信だってよ
ジャンプ+とゼブラック以外は知らないけど
74
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/13(土) 20:13:22 ID:k8bAxDWQ
今の冨樫って休載はしてるけど鈍足で原稿自体は描き進めてるんだっけ?それでゆで(描いてない方)に煽られちゃ堪らんわなぁ……
75
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/13(土) 20:28:18 ID:tm57aU/M
あいつそんな事してんのか…
76
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/13(土) 21:22:34 ID:3jw9R3d2
ゆでたまごが定期的に炎上しててなんか哀れ。
77
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/13(土) 23:26:55 ID:ren7pL1g
定期的にゆでが炎上した話だけ持ち込む人いるよねここ
78
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/13(土) 23:28:12 ID:ZXRix4WA
愛だよ愛
79
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/14(日) 02:29:40 ID:PlLNgOsw
本人が描くと言ってる以上それを信じる他ないし
外野が何言ってもなんだよな
芥見も終盤、体調崩して尾田っちから良い病院紹介されて助かったと言ってたり
週刊連載って業の深い形式な気がするわ
80
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/14(日) 03:21:32 ID:NQ/66lns
それを週一で毎週こなした秋本治先生という傑物
81
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/14(日) 12:41:14 ID:6t71wYXA
あきもつ先生にしろ他誌だけど真島にしろ週刊連載続けるどころか他の仕事もしてゲームとかの趣味もこなしてしっかり体調維持してる人らとの差は何なんだろうね
82
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/14(日) 12:42:21 ID:TIyOQ30g
能力
83
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/14(日) 12:49:04 ID:xUu3eFtI
フィジカルも才能
84
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/14(日) 13:09:37 ID:NQ/66lns
ヒロ君とかいう休載なしでゲームもエンジョイしながらついでに原稿のストックも作る怪物
そのストックを見つけたらなんの考えなしに同時掲載として載せるマヌケ編集は普通にクビでいいと思う
85
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/14(日) 13:18:54 ID:1fWQpIlE
漫画家の余暇を確保してあげようなんて編集者がいるわけないだろ
86
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/14(日) 14:22:42 ID:koIwbnA.
>>83
やっぱ体力よな
体力ない奴は漫画描くなとは言わんがやっぱ週刊では食うことは諦めんと
一話で意気込んで描き込みびっしりだった新人が
4~5週で露骨にへばって背景白くなってるのがわかんだね状態なのもよくあること
87
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/14(日) 14:39:03 ID:Ae13yD2o
真島ヒロはタイムスケジュールを動画にしていたね
https://youtu.be/E9EQkWgQZpo?si=7bvUPG5Gn2Z5CeS3
これ見てわかるのが時間の使い方が上手いのもあるけど
実行出来るスタッフの管理と話の作りに迷いが無い所
ネームに詰まる事が無い所で結局ここが才能と言われれば才能なんだと思う
新人の場合はそもそもスタッフ雇う金無いから制作のスタジオ化が出来ないのもあるけど
仮に体制整ったとしてもネーム段階で良いアイデアが浮かばなかったら止まってしまう
88
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/14(日) 14:46:35 ID:bPnSbpRM
ネーム描かないよって話してたのは男塾だっけ
89
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/14(日) 14:49:21 ID:fVBCEv96
>>87
サラッと流してるけど1ページ約1時間で仕上げてるのがそもそもおかしい
90
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/14(日) 15:00:37 ID:OJ3MsOFI
雑誌違いだけどうしとらの藤田はネームはおろか下書きすらせず一発描きらしいな
だからあんな絵とはいえ何気に基礎画力はめちゃくちゃ高いんじゃないかと思われる
91
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/14(日) 15:17:12 ID:Ae13yD2o
>>90
ネームはツイッターで公開してたし下書きも漫勉でちゃんとしてたよ
どこで聞いた話よ
92
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/14(日) 15:19:30 ID:KpQhl1T2
>>90
なんですぐバレる嘘つくの???
https://natalie.mu/comic/news/82166
93
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/14(日) 15:23:32 ID:lh.r0USI
>>90
あのさぁ…
94
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/14(日) 15:25:57 ID:2JxKRUlM
誰と勘違いしたんやろ
安彦良和あたりかな?
95
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/14(日) 15:28:10 ID:JWBGtQP6
>>91
漫勉では下書きしないってやってたぞ
https://www.nhk.or.jp/archives/chronicle/detail/?crnid=A201509112300001303100
96
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/14(日) 15:40:54 ID:Pf4xU0DI
書いとるやん、修正液で消すからペン入れ早いってだけやぞ
https://youtu.be/L8UQERIYXww?si=LPsbo4MnDCrSJRu-
97
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/14(日) 15:45:08 ID:fVBCEv96
>>95
下書き「しない」じゃなくて「ほとんど」しないって書いてあるね
98
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/14(日) 16:23:50 ID:vxt4zOGE
そんな躍起になるような話題じゃないだろ
99
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/14(日) 16:33:40 ID:UugH57LY
https://www.nicovideo.jp/watch/sm45396729
100
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/14(日) 18:32:18 ID:mKwXKJdM
真島ヒロはシナリオやデザインを複雑化させず自分で展開もテンプレ化させてるから早いんだろうな
FTもパターンが決まってたし多分やろうと思えばもっと凝った作品かけるんだろうけど筆が早いのと極力コスト抑えた制作なのが生活の余裕を産んでる気がするわ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板