したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

野球総合スレ☆45

1975名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/05/25(土) 03:18:45 ID:ifbDnyOs

【5月24日・プロ野球】

セ・リーグ

DeNA 2-5 広島 9回戦・横浜・広島5勝4敗
(勝:島内 3勝1敗 敗:伊勢 2敗 S:栗林 1敗13S)

※広島が延長戦を制した。打線は1点を追う8回に小園の適時内野安打で同点とすると、
 そのまま迎えた延長10回には小園、末包の連続弾に野間にも2ランが飛び出すなど一挙4点を奪って試合を決めた。
 投げては先発の大瀬良が8回途中4安打1失点と力投を見せ、4番手の島内が今季3勝目。
 対するDeNAも先発の東が8回10安打1失点と粘投を見せたものの、3番手の伊勢が手痛い連続被弾。
 直後に代打・宮﨑が適時打を放って1点を返したものの力及ばず、連勝は3で止まった。

中日 2-5 ヤクルト 10回戦・バンテリン・ヤクルト5勝3敗2分
(勝:山本 2勝 敗:マルティネス 1敗13S S:石山 1勝5S)

※ヤクルトが連敗を5で止めた。打線は初回に村上の2ランで幸先よく先制すると、
 同点とされて迎えた延長10回には西川の押し出し四球と、代打・川端の適時内野安打などで3点を奪って試合を決めた。
 投げては先発のサイスニードが7回途中4安打1失点と好投し、5番手の山本が今季2勝目。
 対する中日も先発の涌井が6回5安打2失点と試合を作り、7回に木下、8回には細川の適時打が飛び出して
 試合を振り出しに戻したものの、延長10回に守護神・マルティネスが踏ん張り切れなかった。

阪神 0-1 巨人 10回戦・甲子園・巨人5勝4敗1分
(勝:戸郷 4勝2敗 敗:及川 1敗)

※巨人が接戦を制して連敗を4で止めた。打線は双方無得点で迎えた5回に、
 1死2塁から泉口が適時打を放って試合の均衡を破った。
 投げては先発の戸郷が9回123球を投げ、今季4勝目を史上89人目のノーノーで飾った。
 対する阪神も先発の及川がアクシデントで降板するも、5回途中1失点と試合を作り、救援陣も無失点と奮闘。
 しかし打線が戸郷を前に手も足も出ず、巨人戦では実に87年ぶりの無安打無得点となった。

パ・リーグ

楽天 3-4 日本ハム 5回戦・楽天モバイル・日本ハム3勝2敗
(勝:田中正 2勝10S 敗:宋家豪 1勝1敗 S:杉浦 1勝2S)

※日本ハムは1点を追う6回に水谷の適時打で同点とすると、9回には2死満塁から細川が2点適時打を放って勝ち越し。
 その後同点とされるも、続く延長10回には2死3塁から相手の失策で決勝点を奪った。
 投げては先発の金村が7回4安打1失点と力投し、3番手の田中正が今季2勝目。
 対する楽天も先発の早川が8回3安打1失点と奮闘を見せ、2点ビハインドとされた後の9回には、
 代打・茂木の適時打で試合を振り出しに戻したものの、続く10回に手痛い失策で失点。執念実らず、5連敗となった。

西武 6-9 オリックス 7回戦・ベルーナドーム・オリックス4勝3敗
(勝:本田 2勝 敗:アブレイユ 1勝4敗8S S:マチャド 1勝3S)

※オリックスは3点を追う3回に中川の犠飛と紅林の走者一掃の適時二塁打で一挙4点を奪って逆転すると、
 同点で迎えた9回には森の2点適時二塁打で勝ち越しに成功し、さらに満塁から宗が走者一掃の適時三塁打を放ち、
 一挙5点を奪って再度勝ち越しに成功した。投げては3番手の本田が今季2勝目。
 対する西武も1点を追う5回に蛭間の適時二塁打で同点としたものの、
 9回にアブレイユが5失点と乱調。直後に蛭間が適時打を放って2点を返すも力及ばず、今季ワーストの8連敗を喫した。

ロッテ 3-1 ソフトバンク 7回戦・ZOZOマリン・ロッテ2勝5敗
(勝:佐々木 4勝2敗 敗:モイネロ 2勝2敗 S:益田 1勝2敗6S)

※ロッテが今季初の6連勝。打線は1点を追う2回に岡の適時打などで2点を奪って逆転すると、
 5回には髙部が適時打を放って貴重な追加点を奪った。
 投げては先発の佐々木朗が7回5安打8奪三振1失点と力投し、今季4勝目。
 対するソフトバンクも先発のモイネロが7回5安打3失点と奮闘するも、
 打線が2回以降わずか2安打と沈黙。チームの連勝は6で止まった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板