■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
横浜DeNAベイスターズ総合☆76(*^◯^*)
-
前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1530784615/
-
>>1
乙坂
-
>>1
乙坂
-
>>1
乙坂
-
>>1乙坂
諦める点差じゃないですね
-
貧打の阪神相手に5点取ってて負けてるのがかなしい
-
横浜は阪神以下の打撃なんですよこれが
-
そろそろ逆転の時間だぜ。
-
ゲッツーだったらもう今日はそういう日だったと思うしかない
頑張れ
-
いい!いい!いい!
-
この状況で引っ張って転がすとかよっぽど自信がないと出来ませんね
-
嶺井?
-
これは白崎高城出して余裕でお釣り出る大活躍っすね
-
ラストチャンスだろうから頑張ってほしい
-
梶谷 vs ノウミサン
熱いですね
-
桑原連夜のお立ち台みせて
-
ないです…
-
今帰ってきてヤフー速報のスコアボード見ただけで今日の先発が石田だってわかってしまった
-
ど真ん中だったのにぃ〜〜〜〜〜〜
-
む゛う゛う゛ん…(男泣き)
-
セカンドソトここでやるのか
-
怪しくて草
-
送球ゥ!
-
ソトセカンドにおんねんな
明日への布石だろうか
-
あのさぁ…
-
倉本は魅せるねぇ
-
ショートソトにするか?
-
きたああああああああああああああああああ!!!!
-
映像見てなかったけどセカンド守備どうでしたかね
ちなみに練習映像です
https://twitter.com/ydb_yokohama/status/1020554524467945472?s=19
-
セカンドは確実にやらかすだろうなぁって動きしてた
終盤守備固め必須
-
よく抑えた
ラストチャンスよ
-
全員ホームランでいいぞ
-
伊藤効果かイージーエラーから失点しなかったのは大きい
-
いやそれはボールやないの…?
-
宮崎、審判に何か言いましたかね
フラストレーション溜まってそう
-
駄目みたい…
-
審判から宮崎になんか言ってない?
-
イキリ球審ほんとひで
-
草
-
負けたDe
打線のおかげでスコア的には見れる試合でしたね
ほんと先発の人さえまともなら
-
石田君は後半戦がんばって欲しいですね二軍で
-
負け試合としてはこんなものですかね
敗因は明白ですし、収穫もないでもない
-
ん、そうですね…
先発が2回6失点じゃあね
-
まーしゃーない
先発のアレからよくここまで持ってこれたわ
-
あとショート倉本はやはりヤバイ(確信)
-
打線は格段に良くなりましたね
野手は明日もこの調子でお願いします
-
前から言われてるけど石田はメッセとか菅野とか絶対に勝てないエース相手にぶつけるのが正しい使い方なんやなって
-
打線はいい感じに繋がったし中継ぎも頑張ってくれました
中後は今日は無失点でしたがちょっと怖いですね
先発の人?誰ですか?
-
セカンドソトは去年のセカンドマギーの例があるけどあれはショートに坂本がいたからなぁ
ショート大和ファーストロペスで挟めばどうにかなるかなぁ
-
そういえば大和の故障ってどうなったんですかね
-
ロペスが万全じゃないっぽいからまだセカンドソトはしないと思う
-
石田リード時被打率6割超えは流石に草も生えない
一方のビハインドは2割切ってるってもう石田投げてるときに点取ってはいけないレベルですね…
-
ランナー出てからならセットとかそっちの問題なんだかけど
点入るとだから精神的なものだろうしなぁ
-
1回石田は捕手のサイン全部聞き入れて投げてみて欲しい
-
セリーグ今日はどこも7-5なんすね
-
サインに首振れのサインもあるしそこはなんとも
-
石田が頑張ってくれないと上がるのが飯塚・平良・熊原なんですよね…
個人的には平良に6回4失点までOKでいかせて見て欲しいんですが…
-
と言うか来週東抜き石田ポンコツでマツダに乗り込むって笑えないですね…
-
その3人でも援護即吐き出しを繰り返してる今の石田よりは何ぼかマシだと思う
-
熊原とかちょっと見てみたいんですけどまだあんまり良くないんですかね?
-
熊原は突然爆発するから怖いんですよね…
今月先発した試合では7回87球2安打2三振2四球と快投してくれたみたいですが
一応その時の投球風景あげてた方もいるので見たい方は
https://m.youtube.com/watch?v=PJsxaUuY51g
-
良い熊原>石田≫悪い熊原で良いほうが出る確率がいまいちなので石田を使ってるような感じですよね今
リード次第で変わるようなもんなんでしょうかね…
-
石田自体が不安定すぎて石田>石田>石田みたいなもんやし…
-
来週は東もいないしいっそ井納を週末に持って来て
平良濱口飯塚で中日ウィーランド井納今永で広島を…
せめて井納濱口平良ウィーランド飯塚(or熊原)今永くらいに…
-
>>52
ファッ!?
やっぱり(メンタル)壊れてるじゃないか(呆れ)
-
来週は投手2人入れ替えは確実だから石田はそのままだと思うけどなぁ
その次の東が戻ってきたらまた分からないけど
-
今日はソトがセカンド、倉本がショートでスタメンだそうです
二遊どっちかは守備の人を置いてほしいんですけど難しいですね
-
他の解説にも言えるけどプロから見てそこまで倉本がいいんだろうか
-
捨て身のアタックフォーメーションだから打撃で倉本選んだだけじゃないですかね
9番梶谷にするようで笑うしかない
-
9番柴田とか大和よりはわかる気がするけどそもそも9番野手がおかしい
-
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180722-00010005-abema-base
こう言う事だそうですね
うちは345の前にどうやってランナーを出すかではあるのでこういう考えもありますね
-
流石にというか結局石田落ちましたね
ぶっちゃけ遅すぎると思うけど談話とか見ててもかなりメンタル面に気を使ってる感あったし他に先発もいなかったからなあ…
ここで落ちるってことは使える先発の目処たったのかな
-
熊原はオープン戦での醜態を見て今年は上で見ること無いなと思ったのですが見れそうですね
-
とりあえず今月で言えば飯塚・平良・熊原は誰上げてもいいくらいの内容ではありますね
-
今年はもう見たくない枠を熊原と石田で争う形ですね…
綾部が居ればなあ。今年中に顔も出せないと、来年も時間かかるかな
-
まあ誰あげてもダメ元だし今の石田より見たくない先発いないからセーフ(フラグ)
-
綾部まだ下でも投球練習してないですし
現状維持で育成落ちするんじゃないかなって思ってますね
水野もようやくキャッチボール始めたくらいのようですし
-
1(中)桑原
2(二)ソト
3(三)宮崎
4(左)筒香
5(一)ロペス
6(遊)倉本
7(捕)伊藤
8(投)今永=左
9(右)梶谷
ガハハハハ 何だコイツら クソ面白ェ!
-
活躍してたかどうかはともかく久保さんがいたら普通に今年も先発で登板機会あっただろうなぁ
まさかあれだけポジってた先発陣がこんなことになるなんて
-
9番梶谷はさすがに草
-
1(中)桑原
2(右)梶谷
3(二)ソト
4(左)筒香
5(一)ロペス
6(三)宮崎
7(捕)伊藤
8(投)今永=左
9(遊)柴田
ウッ!
ふぅ…これでいいだろ
-
セカンドソトショート倉本レフト福留センターナバーロライト糸井
酷い(確信
-
完全に防御を捨てたスタメン(攻撃力が上がるとは言ってない)
これでメッセ燃やしでもすれば面白いんですが
-
うちは外野がまだマシですけど阪神の守備陣酷いですね…
これでもメッセが抑えれば問題ないんですけど
-
まあケガ明けてから梶谷あんまり打ててないし出塁意識で桑原ソトに返してもらうのでもいいんじゃないの 知らんけど
-
今永またスピードガンコンテストでもやってるんですかね?
-
これは正捕手光
1点で済んで良かったですねえ
-
よく1失点で済みましたね…致命傷になりかねんけど
-
伊藤見ちゃったらもうドングリーズじゃ満足できないよ…
-
こいつまたソロ打ってんな
-
SOTO is GOD
-
サンキューソット
(シーズン終わっても)もうどこにも行くな
-
昨日打っといてよかったですね
重い雰囲気はなさそう
-
ソトいい!いい!いい!
-
やソ神
-
はい
-
石田が投げてるのかな?
-
石田かな?
-
石田でしょ
早い帰宅だったね
-
石田と入れ替わりでやって来た石田
-
倉本さん…
-
流石の守備陣ですね
-
倉本前ヒット
-
ショート倉本は駄目だって…
-
セカンドソトならショートは柴田で良かっただろ
-
石田二連投は勘弁して下さいよ
-
負けですかね
最近の今永良くなってると思ったんだけどな
-
去年の今永は帰ってこないのか…
-
守備関係なく今永がクソですからね擁護しようが無い
-
中継ぎ壊れちゃ〜↑う
まさかの中後三連等ありますよ
-
揃いも揃ってノーコンになってるのどうすりゃいいんですかね…
-
石田はあれだけど今永は去年とかも別にコントロールはそこまで良くなかった気はする
-
倉本さん…
-
ショート雄洋にするか?
-
倉本今の所一切役に立ってなくて草
-
どうしようもないですね…
-
倉本いる?
-
末期の梨田楽天みたい
万永監督代行お願いします
-
倉本くんは何ができるん?
-
ファンサービス
-
そもそもファンなんているんですか?
-
本当に石田じゃねえか
-
昨日見た
-
石田より悪くねえかななぁこれ
-
えぇ…
どんだけロサリオに打たれるんだ…
-
散々変化球責めで潰したのに何やってんだよ
-
石田くん二試合連続先発してるんですか?
-
二軍落ち前に外スラいじめしてたの思い出してくれよなー
-
募金ありがとう投法
-
ストレート系には落ちる前から鬼の様に強かった打者にこの配球はアホとしか言いようが無い
-
真ん中に投げたら別になんでも打てるとは思う
-
対ロサリオだけは横浜キャッチャーのほうがいいリードですね
徹底して釣り球外角変化球
-
ど真ん中ストレートってどゆこと〜〜〜〜!??????
-
守備犠牲にしてメッセ打てないでマウンドにいるのが左で投げてるだけの人じゃそりゃ勝てないわね
-
対ロサリオのリードもクソも昨日から
インハイのチェンジアップ 真ん中のストレート 真ん中のスライダー 真ん中のストレート
に投げる投手のほうが問題だとは思う
-
スライダーを130半ばのスラッターに戻そうとしてるのはわかるけどまったく制球できてない
バッピ過ぎるわ
-
防御率6.85で草
-
阪神タイガース今季セパ両リーグ最遅300得点到達だそうで
横浜が2割献上してるそうです
-
まあ、替えられないですわね
武藤中後に無理させたところで、1イニング持つ保証もない訳ですし
-
ハマスタ阪神戦は罰ゲームですね
-
桑ちゃんマジもうヤダ最高かわいい・・・///(Abema民並感)
-
藤浪の如く160球くらい晒し投げでいいですよリリーフ壊れる
-
ちびっ子のアナウンスが癒し
-
伊藤光とソトとキッズのアナウンスのみが体の養分だぜ。
-
場内アナウンスのはりきりショタボイスすこ
-
ちびっ子DJが本格的♂でビビるわぁ!
-
替わっちゃいましたね
何かありましたかね
-
代打勿体ないから打席に立たせるとか最悪過ぎる(偏見
-
>>147
代打を使いたくないんでしょ
-
結局代えるんか〜〜〜〜い
-
須田なら3イニング投げられるかなぁ
-
須田くんすこだから活躍してほしいんだ
-
今日は須田先発かぁ…5回投げ切れれば御の字ですね
-
コントロールが何より大事だということを教えてくれる男
-
やっとスコアボードに0が付いたぞ須田ァ!
ショートに打球飛ぶだけでヒヤッとする…
-
宮崎最近こんな打球ばっかりですね
-
アタックフォルムの打線に一切見所がない
-
ここ2カードなら倉本のほうが打ってるレベルで何も出来てないから
サードに倉本置いてショート柴田のほうがいいと思う
-
何しようが打てない相手は徹底的に打てないんだから守備でも固めたほうがいいと思う
-
糸井の全身に150キロのストレート当てたほうがいい
-
今日の試合で投げる投手に150投げる子なんて出せません勿体ない
-
今年のメッセはほんと右の先発でお手本にしたい様な丁寧な投球ですね
-
武藤大車輪
-
ぷももえんぐえげぎおんもえちょっちょっちゃっさっ!(発狂)
(先発陣はこんなに中継ぎに負荷かけて)何が欲しいんや?
-
刺せたらファインプレーなんでしょうけどね…
-
今日はどこも酷い試合だ
-
中後くんにチャンスをもう一本だけっ!くださいっ!
-
1試合目勝っといてよかったですね本当に…
-
2連投60球投げた投手にここで出番って2軍行けって言ってるようなものじゃないですかね
-
>>169
ほんとだめっちゃ投げてる(小並感)
-
この枠はこれが仕事ですからね
最初に競争させて三嶋が勝ったんだから仕方ないし、下にはこれすらさせてもらえない枠もいるから悲観することもない
-
中後ろひたすら球数がかかってますからね
-
ここでKOできちゃったりしませんですかね
-
最低限ができるっていいですね
-
まじで桑原盗塁できるようになったなぁ
なにか掴んだのか
-
宮崎はツキにまで見放されてるとなるとかなりキツイなぁ
-
去年併殺しまくってたのもこのくらいの時期ですね
-
光下げ
もうこの試合は調整に使いますかね
-
この球団打者も投手も育てられないけどなんなら出来るんだろ
-
>>179
万年最下位になれる
-
もうこれは暗黒期再来ですかね
-
見所さんはどこ…ここ…?
>>175
オフに帰塁の練習したとかなんとか
-
まあどうせ負けだし何点取られても一緒よ
-
三嶋「ウァァ!!オレモイッチャウゥゥゥ!!!ウウウウウウウウウゥゥゥゥゥゥゥゥウウウウウウウウ!イィィイィィィイイイィイイイイイイイイイイイイ!!(飛翔)」
-
今年も投手中心ドラフトっすかね
-
そろそろガツンとドラ1野手でも行きたいんですがね…
キツいね
-
投手は即戦力が当ることもあるけど野手は育成必須だからなぁ
-
今年のドラフトで欲しい野手は宮崎の後釜に座れるサードなんですよねぇ・・・
二遊間は大河と宮本育てるでしょうし
-
また砂田投げてるけどこのチームは敗戦処理いないの?
-
そこらへんは高田と編成部を信じるしかないとは思いますけどね
-
敗戦処理は今日2軍に行ったし明日も一人2軍に行くんじゃないですかね(適当)
-
武藤は大分頑張ったよ
-
先発が毎日炎上することを想定して編成したら勝ちに行けないですからね
ルーキー以下の連中が悪い
-
>>189
全員投げ終わりました
後は今週5失点したポンコツの調整登板でもありますかねぇ
-
敗戦処理マシンガン継投してどうするんだ…
-
ちなみに今日の7回時点今週6試合のリリーフ登板状況です
武藤 6回 3失点
須田 5回 1失点
三嶋 3回 3失点
今永 3回 5失点
石田 3回 6失点
加賀 3回 3失点
中後 2回 2失点
三上 2回1/3 0失点
将軍 2回 0失点
砂田 2回 0失点
山崎1/3回 5失点
-
やっぱソトのセカンド無理だよこれ
-
もう中後出すか抑え(笑)を出すしか
-
バリオスのアクシデントがあったとは言え
今週6試合で先発の総投球回が21イニング
平均4回以下とか頭おかしいことやってますからね
あ、中後出すの結構ですが2軍には消し炭状態のリリーフしかいないので気をつけて下さい
-
間違えました26イニングは投げてますね…それでも平均4回ちょい
-
なんで倉本6番で梶谷9番なの
-
昨日今日で平均爆下げしてますからね…
濱口6回ウィーランド8回投げてるのにアクシデント込みとはいえ4日で先発12イニングて
-
>>201
>>71
-
今週18-6だからじゃないですかね
-
中後は二軍でも今週1試合回跨ぎで投げてるので4回1/3でしたお疲れ様です
-
ドリス引きずり出すくらい意地見せてくれたら射精するんですけどね
-
ポジ栄五郎
-
広島みたいに逆転よろしく
-
代打陣だけは去年よりマシですね
-
去年の代打陣は壊滅的でしたからね…
-
中継ぎも去年よりましだぞ
-
倉本戸柱楠本で3アウト取られないようにこらえろ
-
(最後に代打陣が意地を見せるのは)いい!いい!
しかしほんと阪神アレルギーとメッセアレルギーとハマスタアレルギー深刻ですね…
-
ハマスタに来てくれたキッズに現実を見せつける
-
倉本は死んだ方がチームのためになるよ
-
ハマスタ阪神戦1勝7敗は真面目になんとかしよう
どうするのかは知らなーい
-
負けちゃったけど最後に控え野手ポジできたからまあいいや〜〜!
-
バリオス東石田抜けたからローテ滅茶苦茶ですね
濱口ウィーランド井納平良飯塚今永ですかね
ナゴド→ズムスタなので、弄るのも一考でしょうけど
-
熊原も今週は2イニングしか投げてないのでどこでも入れますね
-
選手も監督コーチもフロントも大変だろうが頑張ってほしいですね
まだまだ2位までならチャンスはありますし
-
横浜、またリリーフ消耗したな!
-
今日も先発がアレでしたがリリーフもだいぶ点取られちゃいましたね
まあ昨日というか今週リリーフ総動員だったししょうがない部分もあるっちゃあるけど
いよいよウィーランド東でしか勝てないのに東最低1回飛ばすから来週やだ怖い…
-
京山上げて謎の勝ち運に賭けよう
-
弾丸のように飛んでいったわ
-
これは超攻撃的打線
-
倉本前ヒットやめろ
-
(いつまでたっても守備が改善しない倉本は)動物裁判だ…!
-
なぜ柴田を使わないのか?
使えないのか?
使いたくないのか?
使う度胸もないのか?
-
使う意味ある?
-
あるから使うんだとは思う
-
柴田も正直打撃捨てるほどの守備力は無いし辛いねんな
かといって倉さんいつまでも使うわけにはいかない
-
やだ怖い…
-
というかしれっと井納3回途中70球超えってすごいですねこれ
-
セカンドソトなんだし打撃全捨てで9番ショート柴田でいいでしょ
連日やらかしてなお倉本じゃ柴田がかわいそうだよ
-
笠原もいい感じじゃないので、打ち合いに持ち込むしかないですねもう
-
あっという間に逆転されてる!
せめて5回まで投げて
-
倉本はいつも通りとして外野もやらかし多数ですね
なれてない地方球場とはいえちょっと駄目だよー
-
乱打戦にしよう(提案)
-
だから中継ぎが死ぬって言ってんじゃねえかよ
-
ここにきてベイスボール戻ってきてるのほんと辛い
-
先発誰もいないね
-
試合こわるるー
試合が壊れるわ(しんみり)
-
井納今永石田の元三本柱で16失点!
ふざけんな!(迫真)
-
ここ3試合で先発が3人で8回1/3を17失点
そりゃ勝てんわ
-
横浜、ゴミw
-
二人進まれるかぁ
-
この回で3点差も4点差も変わらないので、これで済むならまあ
-
ハハァ…
-
はえ〜
-
コイツ完全に全身バッピ状態に落ちたな。
-
連日なんなんすかね
暑すぎてピッチャー壊れちゃったのかしら
-
井納ほんと使えない
球数多くてイニング食えないし学習能力ないからいっつもおんなじような打たれ方
やめればこの仕事
-
寒かったら打てない暑かったら投手壊れるならもう勝てる季節ないじゃん…
まあ先発はシーズン当初から壊れてたようなもんですけど
このカードで最下位転落ですかねぇ
-
ソトとかいうどこに適正があるのか分からない野手
プエルトリコ出身だから育成環境が独特だったりするんだろうか
-
中後よく働いてますね
-
結果的に中後獲得して大正解ですね(白目)
勝ち継投どころかビハインドすら出したくない試合ばっかり
-
ムラがあるタイプなんだろうか
-
いけるやん!
-
規定載ってる選手とか30登板してる中継ぎが暑いとか言うならまだしも他の選手がそれいうのは心情的に受け入れがたい
暑いのは暑いんだけどさ
-
梶谷の一発で3点取れたから打ててるっぽく見えるだけで実際打ててないですね…
-
とりあえず倉本さんはもうあんまりいる意味ないんでスタメン外してくださってもいいと思った
打撃がこれで6番、守備がアレでショートでよく使おうと思えるなとファン目線からは思っちゃいますね…
-
解説もラミレスも倉本にやたら辛抱強いのが謎
-
どうせトゥモアナで明日も6番ショート倉本
うっかりショートに戻したら外れなくなってしまった
-
ソトが打撃型内野手として倉本の上位互換になっちゃったしぶっちゃけ代打すらできてない乙坂の代わりに代打にするとかでいいと思いますが
ショート柴田でなにがいかんのですか
-
倉本は出身校が出身校なだけにいろいろ勘繰ってしまうのはある
-
>>265
それ言っちゃうと乙坂も古くは石川もそうですからね…
-
倉本はさらに創価も入ってるからなぁ
-
倉本ってそうなのー?
-
仮にこのあと粘ってAクラス行けたとしても来年投手陣焼け野原ですね…
目指すところはハムあたりなんだろうけど現状金のないオリになりつつある
昔に比べてまともになりつつあるとはいえ全体の水準が低くて層も薄いのはずっと課題ですね…
とりあえず来年は先発復活してくれよな〜頼むよ〜(諦観)
-
撤収モードですかね
3回で8点差を集中して追いかけろというのも難しいですけど
-
今年中継ぎが死ぬのは予想できたけど先発は大分過保護に扱ってこれだからなぁ
-
おちんちん?(状況確認)
んほーっ!んほおぅううっす!んほーっ!んほうーっす!(発狂)
-
東がいなかったらと思うと恐ろしい
-
ここ数試合一番結果残してるピッチャーが中後ってどういうこと?野球舐めてんの?
-
最近ついに離脱したルーキーが一番回投げてて一番勝ってるあたりどうしようもなさが出ている
(他の先発陣は)恥ずかしくないのかよ?
-
よしこの試合はこれでポジれるから勝利
-
チームIsoDとチームホールド数がグロすぎる
狙わなきゃこんなことできないだろ
-
今年はもうBクラスとして来年以降のビジョンが見えないのが辛い
首挿げ替えて再スタート切ったところでたいした上積みも期待できない
-
ラミレスの育成がーって言う人多かったけど別に二軍でも使いたい選手とか特にいないしね
柴田ショートで使ってくれってだけだし
-
どっちかというと運用がって感じでしたからね、今年は野手も投手も
まあラミレスも過保護気味に扱ってた先発がこの始末じゃ運用しようもなくて気の毒ではある
負け試合でもイニングすら稼げないからリリーフにしわ寄せが行かざるを得ない状態
-
先発進藤は草
3回で降りてるので代役なのですが、頭数も足りてないですかね
-
水野とか綾部とかいたはずなんですけどねぇ…
-
ドラ1はバンバン当ててるけどそれ以外は…
まあ取った選手全員活躍するわけでもないんですがね
-
もちろんラミレスが責任をとるべきだと思うけど
ラミレス以外のコーチ陣も大分ひどいとは思う
-
明日はガルシアです
お疲れ様でした
-
三上・ヤス以降定着した即戦力リリーフ0
ここ数年で入団1年目に肩のクリーニング手術行ったドラフト上位が2人
笑うしかない
-
中日は比較的お得意様だったのに最近ボコられてますね
-
その二人で勘違いしちゃうけど即戦力で勝ちパ入れる選手なんてそうそう取れるもんじゃない
-
一理ある
-
水野や斎藤は期待したかったんですけどね
若手先発組がこの混迷で結果出してローテ定着して
来年先発組からリリーフ転向者出てくれんかぁ…
-
>>287
忘れられがちだけど中日の打撃陣普通にいいですからね…
投手が全身マンコ状態に落ちてたらこうなるのも必定
-
今の先発組で中継ぎまわして連投とかさしても問題無さそうなのは井納くらいだと思う
ほかは連投は出来ない怪我もちだし
-
出たぜ!得意げなベイスの服従ポーズ。
まったくさー、金もらってこんな試合してるんじゃねーよ!
-
今年に入ってからのFAトレード戦力外での補強は実は外してないんですよね(大和は期待値ほどではないけど)
既存戦力が軒並みうんち
-
https://abematimes.com/posts/4594263?categoryIds=92058
関わりが深いabemaにこんな記事書かれている事実を受け入れて
-
>>295
>▶【動画】「倉本、そこは正面だろ!」 と言いたくなる稚拙な守備はコチラ
仮にもライターが書いているとは思えない辛辣さに人工芝生えた
-
稚拙な守備はコチラで大草原
あと残そこ倉本書いてるのだいたいうちのファンでは
-
別に倉本に大和みたいな守備求めてないから悪くても.275は打って守備は取れるとこちゃんと捕ってほしい
スタメンで出るならそれなりにやってくれよ
-
倉本は悪くない使うやつが悪い
-
こういうのはネット記事しかも誰が書いたか分からないようなのだから書けるよね
いいか悪いかは分からないけど
-
実際倉本の守備動画がその辺の選手の倍再生されてるのは知名度があると言うことなのか気になる
-
まあ叩きやすいってのはあるでしょうね
-
白崎オリックスで初スタメンらしい
-
流石にショート柴田になりましたか
濱口頼むよ〜
-
今日こそは勝ってくれ…
白崎もがんばって
-
3番ロペスになってた
-
このチームは毎日1回エラーしないと気がすまないんだろうか
-
いきなり怖いんですけど…
-
濱口さん!?
-
さす宮
-
やプ神
-
初っ端から心臓に悪い
-
ピンチ作っても抑えればいいんや!
去年もそうだったんだから
-
どうしたらいいんだろう
-
もっと慎重に行けと言っても、初回に四球連発してますからね……
-
4試合連続先発大炎上まーだ時間かかりそうですかね(投げやり)
-
まともな試合として成立するならどうなってもいい
でもそろそろ勝ちたい
-
3回2失点でまだ投げられそうなんだから神みたいなもんだろ
-
打線すげえって所見せてほしいですねそろそろ
-
天才かな?
-
ここで梶谷が出る嬉しさ
-
何が攻撃的打線やねん
-
ノーアウト2,3塁で無得点やめろ
-
ひどいものをみた
-
なんすかこれ
-
白崎は犠牲フライ打ったぞコラ
-
これが攻撃的打線ちゃんですか
-
柴田頑張った
-
最高の仕事
-
苦手な相手には身長活かして乞食していけ
-
ねばねば
-
三振ゲッツーの可能性とゴロゲッツーの可能性のどっちが大きいかですね
-
これで駄目だったら仕方ない
ぶん回せ
-
頼むよぉ…
-
入るとはおもわなんだ
-
頼りになるにゃあ
-
ナゴドであれ入るのは意味不明ですね…
いくらフルスイング打法だからってそんな
-
オッホッホ
-
ソト、神!w
-
どうも射精したみたいなんですよ
-
神様がくれた最ッ高の快楽…!
-
エラーしてもええから打てやってことなんやろうけど
やっぱ不味いわ
-
久々に先発が5回投げきった
6回いけるかな
-
飯の間に逆転して濱口試合作ってるやん(歓喜)
-
梶谷→ソト
ソト→石川っていうほど守備固まってるか?
-
やっぱり雄洋が最後のピースじゃないか(超絶射精)
-
固まってましたね
-
思ったよりは固まってた
-
雄洋ぉ^〜(気さくな守備固め)
-
一瞬気抜いてたな
-
先週ヤクルトにヤスアキ燃やされてるしここからもまったく気は抜けないんだよなあ…
最後まで気を抜かず頑張って、どうぞ
-
なぜ変える
-
アホ
-
濱口がビシエド苦手だから変えたんでしょうけど結局打たれたらどうしようもないじゃないか(憤怒)
-
???
-
砂田だぞ
-
助かった…
-
流石にあっさりと決める
-
ウーン…
-
ヤスの出番いつぶりだろうか
よろしく頼む
-
今日は嶺井
-
最近投手狙われすぎ問題
-
やめロッテマリーンズ
-
大丈夫か…?
-
相手選手に非はないとはいえここまで続くと呪いたくなりますね…
-
勝負しない手もありますが…
山﨑を信じるしか
-
まあここは歩かせてもいいでしょう
-
ここに来てゾーン狭くなるのやめろ
-
サンキューヤス
ケアはしっかりして
-
濱口ようやく勝てましたね
もっと勝つんだよおう
-
1つ勝つのって大変なんだね
-
濱口は勝ちを受け取るのに十分な投球をしてくれたと思う
ガルシア相手に勝利って…勲章ですよ?
そしてソトは神なのでメジャー帰る以外で手放さないで(懇願)
-
ソトはライトやったりセカンドやったり負担大きいからセカンドで出したらそのまま引っ込めてあげてほしい
-
濱口に勝ちがついたのでよかったです
先発がなんとかなれば勝てるんだよなたぶん
-
ソトは絶対よそにあげたくないですね…
濱口最初はヒヤヒヤしたけど持ち直してくれてとても良かった
ヤスも20Sおめでとう
-
というかマジで濱口東が最後の希望になってる
石田今永井納は思うところないのかね
-
田村くん支配下おめでとうございます
頑張ってくれよな〜
-
ソトisGOD.
-
なんだこの神助っ人!?(歓喜)
-
これは救世主様
ロマックシリアコのハードルをロケットで飛び越えた男
-
歴代でもトップクラスの助っ人
-
そのハードル地面に埋もれてそうですね…
しかしソトほんとしゅごい
-
沖縄バッテリーですね
経験の浅い平良と入ったばかりの光のバッテリーはリスクが高いというのもあるかな
-
これで捕一ニ三外守れる+自己申告で遊もいけるとかあーヤバイ
-
光ずっと続いてたし休養させつつ慣れてる嶺井と組ませた感じですかね
-
守備の人と化した筒香
-
平良球数少なくて横浜の先発とは思えないサクサク
-
えぇ…(ドン引き)
-
ソトがさぁ二打席連続でホームラン打ったらどうする?ニュードラゴンキラーの誕生か?
-
ソト、怒りの二打席連続ツーラン
-
えぇ…(困惑)
-
ツーランじゃなかった(池沼)
-
ソトを今すぐ囲い込もう(提案)
-
これもうローズだろ
-
ソトはほんとどうなってんですかね
絶対他にやるな
-
同一リーグには絶対に渡してはいけない(戒め)
メジャー志向なんでしたっけ
-
吉見も老け込むような歳でもないのになあ
-
ホームラン以外でも点が取れるチーム
-
つよい
-
やりますねぇ!
-
今年スリーバントさせないですね
-
まあ次1番からと考えれば…
-
バント失敗して同点止まりだったならまだしも5点リード出来てるんだから細かいこと気にせずに相手ぶっ倒すくらいで行けや
-
やっぱ終盤守備固め必須ですかねこれは
-
まあ強く叩かれてるし、止めただけまだ…という所ですかね
-
簡単に勝たせてくれないですね
-
致命傷で済んだな!
-
うーん
-
oh…
-
まあ持ち味は見せられたんじゃないですかね
-
なんだこのデブ…
-
これは嫌な流れですね・・・
-
捕手破壊だけはやめてくれ
-
折れたりしてなかったらいいんですが・・・
-
もう一本オナシャス!
-
ソト犠牲フライでいいぞ
-
嶺井さぁ
-
ひぃん…
-
ギリギリ戻れないならまだしも
-
残念
-
中日の中継ぎは不安やし…(ブーメラン)
-
それは怒るわ
-
今日は筒香が打線分断しちゃってますね
-
ツッツさぁ…
-
それにしてもセカンド守ってたと思ったら外野行ってそんでファーストってソト負担ものすごいですね
-
こんな締まらない試合はさっさと終わらせてしまおうという強い意志を感じる
-
昨日から完璧ですね
-
パットン持ち直してきたんだ
好きな選手だから嬉しい〜〜!
-
シーズン後半になってからギアチェンジするセットアッパーの鑑
去年も後半戦から人が変わったかのようにパーフェクトマンになったよね
-
そりゃ伊藤も取るわな
-
今んとこ伊藤獲得は大正解ですね…
抑え捕手嶺井でいこう
-
流れ悪かったけど勝ったからよし!
-
サンキューヤス
-
平良どうするかなぁ
ハマスタ巨人戦かぁ
-
あの初戦からよく勝ち越せたと思う
平良くんは3回まで完璧だったから次も頑張ってほしい
-
勝つ形を作れたのは収穫ですが、上位を目指すならもう少し確実性が欲しいわね
-
なんだかんだで勝ち越し不恰好だろうがまず勝てばいいです
武藤タナケン三嶋ありがとう
-
なんとか勝ち越せてよかったですね
投手が踏ん張ってくれたのとソトのHR2発が大きかったですね
嶺井はともかく筒香は4番のくせに全部凡退なのは反省してどうぞ
-
なんとか勝ち越せてよかった 投手陣本当にお疲れ様
しかしソトいなかったらどうなってたんですかね…
-
ふと思いましたがここから終盤戦に向けて
平良が第2先発兼便利屋枠で置けないですかね
去年の広島九里みたいな立ち位置
-
ソトに億単位の年俸を積んで絶対に逃がすな😡
-
石田見るより平良見るほうがまだいいという現状が悲しい
でも今日の1巡目は本当に平良よかったと思うので頑張ってほしいですねえ!5回2〜3失点ぐらいでも今のうちには十分すぎる
リリーフは調子取り戻しつつあるみたいだし故障にだけ気をつけて頑張ってほしい
-
今日は白崎も打ったみたいでよかった
-
まさかの広島戦台風直撃?
-
今年の筒香さん柴田よりチャンスで打ってないのヤバいっすね…
-
嘘だろって思って確認したら筒香の得点圏打率が.225で笑っちゃうんすよね
(打率調整は無理だからこっちで合わせた可能性が)濃いすか?
-
2アウトから四球四球ヒットはきついなぁ
-
打たれる日は自分でも打つから…(現実逃避)
-
失点を生贄に捧げ打者能力をアップ
-
この早漏野郎ども…!
-
もうちょい右ならなぁ
-
露骨に警戒されてる
-
筒香よりボールが見れてる気がしないでもない
-
早打ち二人のぶんをカバーする捕手と投手
チームプレーだな!
-
当然の権利のように打者相手の配球されるウィーランド
-
https://i.imgur.com/uruupT7.jpg
攻め方がスラッガーに対するそれ
-
柴田でウィーランド自動スタートは辛いですね…
-
捕手投手9番で21球粘ったので問題ないです
-
ノムスケも調子悪そうなんだけどなぁ
-
結構粘ってるけど結局上位打線封じられると点取れませんね…
-
球数は投げさせてるんですけどね
うちにも言えますが
-
もうしょうがない
-
ホームラン打ってくれるなら問題ないです
-
ん、おわりですね
-
ソトをセカンドで使うってことはこういうことだからしょうがないけどきっついなぁ
-
んほーっ!んほおぅううっす!んほーっ!んほうーっす!
-
バケモンかよ
-
終了ですかね
-
ここ数試合は平均6点くらい取ってるからまだわかんないこともない
-
まずウィーランドには5-6回まで行ってもらわないと
打線はまずソロでいいからホームラン打ちましょうか
-
広島戦の攻略法はまず相手に先制させることで逆転防ぐだからこれでいい
-
チャンスで打たないならソロ打て日本の四番
-
4番にいる人
-
返せないレベルの先制点だとそもそも逆転出来ないんだよなぁ…
広島戦見てるとうちのチャンスをものにする能力の低さをすごくカンディル
-
今日の宮崎2球で2アウト献上してて草
-
2球で4アウトじゃないだけマシ
-
チャンスをものにするんじゃなくてチャンスをより多く作ってるだけだと思う
この4イニングでこっちは1回しか得点圏においてないけど広島は3回中3回得点圏においてるし
-
今の打球でゲッツー取れないのはなぁ
-
まず小技と足がある広島相手にボロボロ内野で挑むのがね…
臨機応変にいけないもんですかね
-
守備重視って言ってもソトが倉本になったらもっとスレがめんどくさいのでは?
石川セカンドですかねそれとも
-
789ならチャンス作れそうで期待できますね
-
対広島ならまあ倉本でもいいとは思うけどじゃあソトか梶谷外せるかって言われたら外せないし
-
4番5番より打撃で貢献しとるわ
-
ランナーにまたウィーランドがいるしここは点が欲しい
-
横浜は今すぐウィーランドのクローンを作る研究をするべきね
そして支配下選手70人全員ウィーランドにするのよ
あたしはそれでウィーランドの海の中を戯れながら泳ぎ切るんだわ・・・
-
桑原スペったのかそれとも単に期待されてないだけか
-
抜けたと思ったんだけどなぁ
-
ノムスケ降ろす方に賭けたか
抑えてくれよ
-
今年は広島相手になるとすぐ4番にいるだけの人になりますね…
-
今日はとにかく全員うててないわね…
-
せめて勝ちパは引きずりだしてください
-
ボロ負けだしクソ豚はノーノーやるし最悪の日だわ
-
な、なんか…ダメだな…
-
(山口の大成長)ものすごいよ・・・
-
>>492
(書き込む板が)違うだろ?
-
そういえばずっと気になってるんですがヤフー速報の光の顔写真まーだ時間かかりそうですかね?
もう入団してずいぶんなのになんで速報のところにだけ反映されてないんだ(困惑)
-
一番悔しいのは中日でしょうし、実際DeNAが気にしなきゃいけないのはそこじゃないですからね…
-
>>495
スマホのアプリのスポナビでは表示されますね
-
横浜は単純に巨人が勝ったことを気にしないといけない
-
なぜいつもこれが出来ないのか
-
>>498
選手情報のところにはちゃんと載ってるんですが、一球速報だけ「写真がありません」なんですよね…
シーズン途中入団でここまで長かったのは覚えないし反映忘れてるだけかな
-
そりゃ倉本にとって広島は唯一のカモですし
-
広島相手ならスタメンでもいいかもしれないけどどこ守らせるのかっていう
守備まで考えると梶谷→ソトでセカンド倉本するぐらいしか選択肢ないですね…
-
分かんないですよこれは
-
ん?
-
えーと最悪ゲッツーもあり得たショートゴロを菊池が零した感じでいいですか?
-
エスコバーみたいな左腕が広島にいたら嫌だなと思ったらきちゃったフランスアさん
-
>>503
対広島戦の成績だけ鑑みると単純にソトだけ外したほうがいい
倉本とソトの成績はそこまで変わらないかつ梶谷は圧倒的な成績残してますし
-
うちは速球打てないんで…
-
さすソト
-
ええぞ
ロペス満塁弾でいいぞ
-
この助っ人は…!
-
よしまず1つ
こういう投手相手なら活きるソトロペスの並び
-
1点取れただけマシですかね…
-
クゥーン…
-
点入らないことのほうが多いからね、しょうがないね
-
残念、広島はこういう左腕がいないからこそうちは相性良かったんですが
流石に見つけてきますね
-
ここを凌げば跨ぎフランスアか飯田だろうしまだ…
まだ…
-
野手欲しいのに今年も投手取らなきゃ足りないですね
-
投げさせすぎですかね
まあそんなにいい流れでもなかったですし今日は仕方ない
-
これで武藤は責められないわ
後半戦入って先発含め1番イニング食ってるでしょ確か
-
ボンクラ先発陣にかわって頑張ってくれてたことを考えると責められないっすね…
投手に四球だけはいただけないけど
-
死球後だったので弱気になっちゃったんですかね
投手とは言え外国人選手は怖いですし
責められないけど…当人は切り替えてシーズン残りいけるだろうか
-
明日京山くんなんですね なお相手は大瀬良
ウィーランドを代打待機させよう(提案)
-
武藤も長い選手ですし切り替えは大丈夫だと思いますが
最悪平田とスイッチすれば良いだけですし
-
博打の熊原じゃなくて京山にチャンス与えたんですね
-
横浜はなんで四番に岡崎体育使ってるの?
-
熊原今日燃えたらしいですね
なんで1軍昇格あるか!?ってところで燃えるんだよ柿田かよ
-
>>526
京山も大博打なんですがそれは...
運が良かったから抑えられてたのが大半ですし
-
この4番のオッサンは…!(呆れ)
-
平田よりは赤間に声がかかるんじゃないかと
ここ3週間実戦登板無いんですよね平田
シート打撃で一昨日投げてたので怪我では無いようですが
-
本当に筒香情けないですね・・・
いっそ代わりに神里でも外野に置いたほうがいいんじゃないですかね・・・
-
>>532
なら普通にソトレフト
セカンド倉本でいいと思う
-
安打数ではそこまで差はなく…
うちのスモベをやり返されてますね
-
熊原燃えたのか…
そろそろ見られるかと密かに期待してたんですが
-
これだけ先発事情がヤバい中呼ばれないっていうのは相応の理由があるんですよねやっぱり…
-
負けるときは惨敗勝つときは辛勝
もしかして強豪チームなのでは(錯乱)
-
ショーマすら打てんのか
-
桑原を止められたのが痛かったですね
あそこまで酷くなければ代打も無くフランスアに右3枚で挑めたんでしょうが
-
今日はグラスラ2発で投手も燃えたけどそれ以上に1〜6番が酷すぎましたね…
打てなきゃ上には行けない、はっきり分かんだね
-
もう横浜のAクラスは終わったんだよ、なんてふてくされながらネムネムの顔でしらけ気味。
-
基本四球選ばないし小技も下手だから打てない時になんもやることないですからね
そのへんが広島との差じゃないですか
-
>>540
4番の人最近打ってるらしいけど一切打ってる気がしない
-
今年は2位以下が団子過ぎて追わざるを得ないのがキツい
何も得られず来年中継ぎ崩壊が1番怖い
-
>>543
得点圏打率.225奴隷だからね。
まるで去年の中田翔みたいだあ…
-
5月からこれで月間3割打ち続けてるって言うのが不思議でならない
-
筒香が打ってる時は対して反応しないですよねここの人たち
-
毎度同じ事言いに来てんな
-
凡退の仕方が悪いからしゃーない
だいたいふんわりフライかシフトで希望がね…
-
得点圏で打ってる時は毎回日本の4番とかもうどこにも行くなとか光り輝くとか言ってるんだよなあ…
-
筒香は点数差ついてからの帳尻合わせホームランしか打たないから仕方ない
はっきり言って接戦じゃ何の役にも立たない
-
現状だと3番筒香4番ロペス5番宮崎がベターなのかな
-
殊勲打多いからそれはおかしいと思う
-
少し前の中田翔って評価がぴったりよね
-
殊勲打多いってなんかの記事でも見たんだよなあ
-
帳尻が多いって完全にここ一ヶ月くらいの印象だけで言ってるじゃないですか、ちゃんと通して野球見てるんですかね?
-
むしろここ一ヶ月ちゃんと見てる人は熱心な方かもしれん
-
ここ1ヶ月って酷い有り様だけど負け越し2つなのよね
借金5くらい増えてる印象あるけど
-
負け方が強烈なの多いですからね…
-
2軍なんすかこれ
https://www.nikkansports.com/m/baseball/professional/farm/score/2018/el2018072707_m.html
-
失点もひどいけどさり気なく失策暴投盗塁死の欄もひどい
-
DAZNで見られないので一球速報民ですが京山がんばって
-
これは京山を信じるしかないですね…
休養だけは万全なはずなので
-
ツッツ今週の中日戦のHR一本しかヒット無いのね
印象悪いわけだわ
-
一点で防げたのでなんとか点とって欲しい
-
最低限でよく踏ん張った
攻めないとどうしようもないので一発だけ気をつけて
-
今日1の当たり
-
ソト気がつきゃ15本で草
-
まかり間違って大瀬良飛翔しないかなあ
-
風にも乗ったかな
ナゴドのアレが入るんだから風に乗れば飛ぶわね
-
ソトほんとすごい
-
本当に打ったのか…(困惑)
-
しゅごい
-
もう一個カーブでも入れた後フォークこられたら厳しい所を
届く範囲だったので叩き込めましたね
-
誰がショートでもほんと変わらんな
-
なんでこんなにみんなエラーするの?
-
誰がやってもエラーするのどうなってんですかね
-
四球から走者一掃が見えて嫌過ぎる
-
倉本ショート実は間違ってなかった説やめろ
今日は乱打戦にしようね…
-
昨日の再現かな?(諦念)
-
しっかり攻めてる
攻めきれ
-
あと1つ…安倍ぇ(白目
-
京山
にここまで負担かけたんだから柴田はせめてヒット打て
-
絶対ダメだと思ってました許し亭許して
(追加点)inして下さい?
-
クリーンアップが駄目すぎる…
ソト個人軍じゃないか
-
宮崎は最近3球粘ってるの見ないくらい早打ちしてる気がする
-
筒香ホント打てなくなりましたね・・・
なにがここまで悪くしているのか
-
宮崎はそれでも今週3割打ってるからいいです
問題は置物の方です
-
ここ最近デイゲームなかったから筒香の成績ガタ落ちですね
-
誰だって調子の悪い時期はあるからね…じゃけん応援しましょうね〜
-
宮崎も打ててはいるけど打点になってないのがね…そもそも打点になるシチュエーションがなかったかもしれないけど
筒香は今年はおとなしくオフ休んで
-
筒香は家庭持ったから流石に武者修行にはいかないんじゃない?
-
柴田ホームランでいいよ
-
球数少なめイニングも食えていい感じですね
-
球数少なめではありますが京山の場合は100球の前に80球の壁もあるのでどうなるか
-
これ以上のチャンスないからしっかり頼むよ〜
-
日本の四番が決めてくれるから信じろ
-
やったぜ。
-
ようやった!
-
宮崎も続いてくれ
-
やっとタイムリーが生まれてよかった…
もっとちょうだい…!
-
よかったよかった
-
入ってくれれば
-
ぶちこめ
-
おしいなあ
-
帰ってこれないのか
-
倉さん頼む
-
風で伸びてるからかな…
鈴木の肩も考えればある程度は仕方ないのか
-
宝石のような筒香
-
倉本頼むよ〜
-
HRじゃなかったけどおいしい!
-
ケツマンを持して広島キラー倉本
-
まあ最低限
-
ええぞ
-
ええぞ!ええぞ!
-
最低限すら打てない選手だらけなんだから最低限でもいいだルルォ!
-
光くん輝いて
-
倉本ええぞ!ええぞ!
-
最低限粘ってくれる伊藤はすごい
-
6回100球投げさせましたね
-
しぶとい
-
これで大瀬良降ろせますかね
-
下位打線でやるべきことをしっかりやってくれてるあたりほんと頼もしい
-
すごい粘りますね
-
ものすごいよ・・・
-
伊藤3打席23球
倉本3打席12球
京山2打席11球
柴田2打席6球
-
京山はおそらくこの回までですかね
なんとか投げきってほしい
-
投げきれそうですね(フラグ)
-
京山の140って他の140よりも速く見える
-
80球の壁やめろ
-
やっぱり課題は100球より前ですね…
決め球があればなぁ
-
まあ出るわな
-
やべぇよやべぇよ…
-
こんなフラグ回収しなくていいから(全ギレ)
-
>>634
なんでフラグなんか立てる必要があるんですか(逆ギレ)
-
本当は京山ももう一年くらい二軍に漬けててよかったんですけどね…
-
右打者の外攻めるとどこに飛ばされるか分からないですね…
-
よしよし
-
生きてるー
-
(砂田の粘り勝ちに)ブルっちゃうよ…!
-
結果が出たから言えることではありますが
伊藤も上手く間をとってくれましたね
-
怖すぎィ!
打ち取れてよかったです(安堵)
-
このままだとショート倉本にされる…
-
大和が実戦復帰始めてますよ
-
田中じゃよっぽどじゃないとセーフですね
危ないから無理に投げるなとは思いますが
-
宝石のような一輝
-
三嶋が勝ちパで投げてるの見ると嬉しくなるゾ
-
>>645
危ないってなるのは本当に投げる直前だしそれはきついと思う
-
三嶋には阪神の福原や安藤くらい長く頑張ってほしい
-
ロペス怖いですね…
代走出しちゃった方がいい気が
-
ヤスアキ「(セーブシチュエーション)引っ越し・・・?」
-
明日休みでしょうしそのままパットン山﨑ですかね
武藤タナケンの方が死にそうなくらいですし
-
うん、おいしい!
-
セーブ消し隊、無事出動
-
逆転の広島怖いからね、しょうがないね
-
パットン・三上のリレーですかね
タナケン・武藤は3連投になりますし
-
続投かぁ
-
伊藤の伊藤が
-
キンタマー
-
タマキーン
-
いたぁい!
-
三嶋の貢献度もかなり大きくなってきましたね
-
三嶋が本格的に勝ち継投に入ってきて本当に嬉しい…嬉しい…
-
この人いつも横浜相手に負け試合ぶちこわしてるよね
-
三嶋2イニングなのはパットンが広島じゃ使えないからか?
もしかして
-
ここから無失点で切り抜ける三上もさすがだなぁ・・・
-
やったわ。
-
明日のスタメンはどうなるかな?
-
昨日のをやり返した形で気持ちええんじゃ。
明日はやっぱり中止ですかねえ
-
京山が勝ててよかった
明日は無理そうですね…選手が無事に帰れることを願うばかり
-
いい感じに台風が抜ければ試合時間には雨も止みそうですが、他の被害状況との兼ね合いもありますからね…
-
東7勝 京山5勝 三嶋4勝 ウィーランド4勝
そこそこですね
-
京山くんよくやってくれましたね
もう少しスタミナがつけば最高ですね
-
京山くん右腕絶対殺すマンのカープに5回途中1安打って勲章ですよ・・・(恍惚)
-
京山くんハマスタではともかくマツダ2戦2勝で驚異の防御率0点台なんだよなぁ
スタミナとコントロールが身につけばすごくいい投手になりそう、なる
-
番長2世は京山か飯塚か
-
援護率的に京山は番長っぽくはないけど右腕エースという意味ではぽい
カーブもフォークも投げないけど
-
試合やってるとき試合情報とか試合を見ないとだいたい勝ってるジンクスを知ってしまってつらい
-
中止決定
まあしょうがないわね。
-
上げ下げ無しってことは京山は来週も投げるのか・・・
また広島戦なのか・・・
-
熊原が消し炭飯塚も微妙じゃ仕方ないですね
石田は今日投げて無四球ながらタイムリー2本で2失点となんとも言えず
赤間も3四球と不安な内容
大和のマルチヒットくらいですかね下のポジ要素
-
打たれるならともかく四球は良くないっすね…
-
東がすぐにでも戻ってこられるようで本当に良かった
-
いつもの4番
今年ほんとこればっか見てる気がする
-
10割打たないと文句出るんですね…
-
今年よく見る光景って言っただけで10割打たないと認めない人扱いされるのか…(呆れ)
-
井納大丈夫かな…
-
そもそも今週1割台じゃ言われて当然だぞ
-
いつもHR狙って擦って内野フライ打ってるように見えるんですよね
ヒットならいつでも打てるんだぞって筒香かえして…
-
そら野次も飛ぶわ
-
一昨年の夏はすごかったのに
-
うーん終戦
-
せめて長いイニングは投げてね
-
久々のスターナイトメアな気が
-
ダメみたいですね(諦観)
-
ハマスタのバカ試合を祈るしかないっすね…
井納めさんは黙って6回まで投げて
-
たらればは言いたくないけど最初から先発調整してればどうだったんだろうか
二段で苦しんでたしそれでも厳しかったんですかね…
-
内海相手に馬鹿試合に持ち込めますかね…
色々あったとは言え井納は本当にパッとしないっすね
-
嶺井以外ならキャッチャー責められるけど今日はキャッチャー嶺井だから井納叩くしかない
-
まーた武藤が酷使されてしまうのか
-
ちなみに今年のDeの火曜勝率は.133だそうです
-
>>697
腰やって出遅れてたんだから合流しても5月くらいだったんじゃないですかね…
-
一月二軍で調整期間あってこれだから正直なぁ
それまでオープン戦や中継ぎで圧倒的な成績残してたならまだしも
-
>>701
誰投げてましたっけ火曜って…酷い
-
こんな当たり方初めて見た
-
飯塚今永ウィーランドバリオスで3回ずつくらい
-
内海も完璧という感じではないんですけどね
こっちが5点で済むかどうか
-
>>706
借金チームトップ2人がいたらそりゃそうですね(諦観
-
チーム初ヒットが投手も今年よく見ましたね…
野手しっかり頼むよ〜
-
柴田すき
-
3塁ランナー嶺井か
クワ任せになったがどうなるかな
-
ツーシーム引っ掛けないでくれよー?
-
ハハァ…
-
これで亀井か長野から一発貰ったらキツいなぁ
更に燃える
-
タイムリー拒否打線の面目躍如ですね(白目)
-
まぁそううまくいきませんよ
クリンナップにはやく火がつかないと
-
そ っ と じ
-
そういや岡本が目を覚ましたのってうちの試合でしたね
そっから20試合連続か
-
今の内野安打はちょっとまずくなーい?
-
まあまだ失点してないですし、これから抑えられるなら
暴投とかするよりはマシですけどね…
-
指示が聞こえなかったですらちょっと問題あるけど
指示が聞こえてなおならさらに問題がありますしね
-
宝石のような筒香早く帰ってきてくれ
-
終戦感もありますが、とにかくこの5点で止めることですね
ソロでもいいから1点返せれば雰囲気も変わるのですが
-
球数投げさせて内海を降ろせれば何かあるかもですね
まあただ主軸が動かないとどうしようもない
-
というかそもそも内海を打てない時点で後続も打てなさそうな気が…
-
もともと内海クッソ苦手だったから…(精一杯の擁護)
-
今年の内海は大分すごいから内海さえ下ろせればなんとかなる可能性も
-
マシソン居ないし行けるんじゃない(適当)
-
まあ5回投げきったことは評価出来るわね…
-
そんなに悪い流れじゃないんですけどね…
-
ひとまず6回までは投げてくれそう
-
点取らないと追いつけないんだから頑張って♡
-
この試合が始まってから、巨人バッテリーの投げたい球と審判のゾーンが全然合ってない気がするんですよね
活路はあると思うのですが
-
チャンス来ましたね
ソトからのクリーンナップたのむよ〜
-
ここは点がなんとしても欲しい
-
内海が間違えないもんなぁ
-
あああああああああ
-
やっぱりスターナイトメアじゃないか
-
4番のおっさん
-
知ってた
-
スターナイトメアに相応しい試合
-
あーっ!おぅぅうっす!おーっ!うーっす!(慟哭)
-
マジすか(素)
-
ほんとツキもないっすね・・・
-
5安打3死四球で1点も取れないってなかなかだと思う
-
いやーキッツい
-
単純にカスすぎて勝てない
-
ジワっと球速落ちてきたので替え時ですねぇ
-
よし!桑原でポジれるな!
-
もう1イニング行って欲しいけどどうするかな
-
1点だけ返して終わりだろうと思って飯行って帰ってきたらそれ以下で草も生えない
-
桑原の守備以外お見せ出来るものがない
-
申告敬遠が成功しまくってるの初めて見た
-
7回投げてくれるのはいいけど立ち上がりあんだけ打たれちゃ先発兼敗戦処理なだけなんだよな
-
それでも7回投げられるだけ石田今永よりマシだという事実に震える
先発陣がことごとく立ち上がり悪いの何なんでしょうね…
-
内海に7回投げられてんじゃねぇよ
-
>>755
そこに関しては投げさせただけとも言えるからなんとも
-
また直撃だよ…
マウンドと芝に塩撒いとけ
-
今年はよく投手に打球が当たってる気がする
-
プレイしてる選手に何の非もないのは知ってるけど鼻毛出る伸びろ(呪い)
-
チームが崩壊してまう
-
この程度で崩壊するならとっくに借金10でぶっちぎってますよ
-
まともな先発が東だけってのもなかなかすごいと思う
-
中川田原あたりを炎上させて野上出させてそれも炎上させるくらいしか勝ち方が浮かばない
-
>>763
濱口もまともな方だろ!
-
流石にキャンプ時期大事に使って全員消えるのは予想外過ぎる
-
練習しなさすぎとも言われてますね
それもどうかと思いますが、結果が出ないとどうしても色々突っ込まれてしまうので
-
それについては練習しないと肩肘腰が壊れるのかぁ…と
-
完封はいやだなあ
-
せめて1点は取ってくれよ…
-
先週の中日戦みたいな惨状になってくれるなら喜んで完封されるんですけどねぇ
-
後半戦の武藤はものすごい
-
2〜6で4巡もして1安打1四球ではそりゃ点入らんわ
-
ここで今日のMAXが出るのか
-
ハハァ…
-
なるほどねぇ
-
そうですか
-
負けたdeー
うちの大嫌いな内海が帰ってきた
-
明日はみつをだし勝ちたいけどどうなるんだろう
-
なんか…懐かしい!
-
情けねぇの一言しか出ない
まぁ今年の悔しさ不甲斐なさをバネに奮起してもらうしかない
-
みつをがリリーフで何か掴んでないことを祈りましょう
-
柴田泣くな
今日は頑張った方よ
-
今日は2軍で久し振りの出場で猛打賞2HRの細川でポジります
赤間は今日も2四球でダメみたいですね…
-
(赤間がここまでノーコンだなんて)\聞いていません/
-
赤間はあんまり使い所さんがなさそうな感じなんですかね…
伊藤が来てくれただけで十二分にメリットはあったと思ってますが
-
何か、光と白崎はトレードを予期してたから切り替えられてる感じがするんですよね
この時期に獲ったからには今年の戦力として見込んでるんでしょうけど、赤間に関しては様子見でいいかも知れませんね
-
今日も本来中継ぎの中川が先発してるし最悪二軍の肥やしで万々歳ですよ
井納落ちるみたいだけど誰あげんだろ
東にしてもその日に上げるだろうし
-
投手の枠ひとつ減らして大和とか
東と入れ替えで乙坂or倉本をsageでしょう
-
細川のHR動画見たけどちょっとフォーム変わってましたね
バット担ぎっぱなしじゃなくて寝かせ気味で浮かせてるフォームになってた
これきっかけでなんか掴んだら安泰なんだけど
-
チェンジアップが落ちませんね…
変化球が決まるようになるまで速球で抑えられればいいのですが
-
まだチェンジアップ投げてないみたいですね
温存したのかな
-
終戦
-
やられてしまいました
-
7月の先制された数すごそう
-
あれ先制されてる
-
7月でなくてもすごそう
-
なんかうち亀井にすごい打たれてる印象がある
-
力みポップフライマンはもう十分堪能したよ…
-
デーブ氏来日
-
光夫うんこ…うんこ…
-
勘弁してくれよ
-
あのさあ…
-
投でも打でもうちの選手ばかりにぶつかるのやめてくれよ…
-
最悪石川セカンドかな
-
腕を上げて避けられてれば…
-
ケガ治ったばっかなんだよなぁ!?
-
球数を稼ぐでもなくぽんぽんフライを打ち上げるのはなんだろうか
-
濱口ええぞ!ええぞ!
-
これはハマのエース
-
まさか濱口が打つとは
-
あれは……強打者濱口?!
-
(チャンスに初球ポップフライを見せられ苦悶の表情を浮かべる肉おじゃ)
-
初球凡退はもう見飽きた…
-
今のみつを相手なら四球狙いでもいいのになぁ
-
濱口を見習って、どうぞ
-
コーチの指示なのか選手の能力が無いのか
-
ここまで初球狙いを徹底させなくても
もうちょい臨機応変にさぁ・・・・・・
-
今の筒香使うなら神里桑原ソトでいいんじゃない
-
クリンナップがひどい
-
とりあえず4番筒香を続けるよりソト宮崎ロペス固めたほうが良い気はする
-
3番も5番もヒット打ったやないか!
-
終戦ですかねえ
4番の差よ
-
もうどうしようもないな
-
唯一五分以上に戦えてた巨人にこれはキツイ
中日にも最近やられつつあるからね
-
ひたすらに筒香への怒りが湧いてくる
-
そして撤収打線に切り替えて終わりと
-
濱口はもう80球投げてるから中継ぎ総動員は確定だ
-
こうなってしまうともう吉川からは点取れんな…
-
こうなってしまうともう吉川からは点取れんな…
-
柴田かわいいすき
-
柴田二割乗ったっすね
守備が滅茶苦茶良いわけではないし240くらいまでは上げて欲しいなあ
-
得点拒否打線は見ていて何も面白くないので早くやめて(懇願)
-
20回以上、30回以下?もう何回パワプロで現実逃避したかわかんねぇ。
-
どいつもこいつも糞づまり
-
これはいけない
ポストシーズンならいざ知れず
-
梶谷逝ったり吉川怪我したりこの球場呪われてるだろ
-
そもそもセカンド付近が呪われてるし
-
アウトでしょ
-
アウトに見えるけど、審判次第ですね
-
二人の吉川を倒したからあとは投手だけだぞ頑張れ
-
なんだかんだ6回投げきりましたね
-
長打が出ないと点が入らないですね
雰囲気を変えるためにも1点が欲しいですが
-
行ったかと思った全然伸びてなかった
-
.225やめろ
-
うーん…
-
ここで宮崎にシングルが出てもね…
神里の神通力に期待するしか
-
こっからぐだぐだしてほしいが
-
神里は目の保養になるなあ
-
なんでこんなズバズバ決まるんですかねぇ!(半ギレ)
-
はあ
-
ストレートでこんだけアウト取れるからホント投手は楽しいだろうなぁと思う
-
今日も完投かな
-
弱点であるリリーフを攻めず休養に努めさせるフェアプレーにこだわる球団の鑑
-
負け側ばかり中継ぎ使わせるのずるいぞ
-
一生岡本のおやつ
-
4番の差をまざまざと見せ付けられてつれえわ
-
岡本にしてやられたという
-
1点入れられようがどうせ打たないんだから同じ
-
本塁打数も近いうちに抜かれそうですね
-
残りのシーズンは虎燕に続いて兎の餌にもなりそうですね
-
この打順でダメならどうしようもないですね
-
追い付かない程度の反撃でもいいから見せておくれ
-
宮崎ソトーズ
-
これは無理ですね
どっちにしろもう1点返せばという局面でもない
-
なるほどぉ
-
悲しい
-
アーナキソ
いつになったら打線が復活するんですかね・・・
-
ホームでこんなのばっかり見せられても最後まで帰らず応援してるお客さんほんと偉いと思う
-
ここで田村
本当なら大量リードで投げさせてやって欲しいんですけどね
-
面白いフォームですね
-
いいフォーク投げるなぁ
-
田村がもう見られるとはね
-
苦いデビューになっちゃいましたね
-
変化球が決まれば普通に使えそうですね
それが一番難しいのですが
-
昨日今日で野手が取った点0ってのが一番ひどいと思う
-
6安打3四死球で0点
7安打4四死球で1点(タイムリーは投手)
控えめに言っても論ずるに値しないクソ打線ですね…
-
結局選手が打ち出すの待つしか手の打ち様がないから今は耐えるしかないですね
本当に打撃コーチってなんなんですかね
-
負けました
打線がクソとしかいいようがないですね(特に筒香)
梶谷まで壊されて今季中に戻るんですかね・・・
-
打撃コーチの指導があってもすぐに劇的な効果出るわけじゃないしそこは責めてもしゃーない部分もある
ただ今の戦術じゃこれ以上の効果は望めないし来季キャンプからは首挿げ替えた方がいいとは思いますね…
現状を招いたのには監督にも非がないわけじゃないけど選手が揃いも揃って調子落とされるとこのチームはどうしようもないです
-
ウィキペディアに小川の打撃理論のってるけど絶対コーチに向いてないと思う
>小川自身は配球は読まず構えにもこだわらず、ボールが来て瞬間に打てると感じたらバットを振り、タイミングが合わなければスイングしないという打撃理論を持っていた。
-
まあ新しいチーム作りが見たいわね
それで絶対強くなるとは言わないけど今の体制はちょっと限界感じちゃう
-
少なくとも一軍コーチは刷新して欲しい
-
こんなに打線ダメだったのか
先発どうこう言ってる場合じゃなかったですね…
-
梶谷末梢かぁ
-
大和上げてソトをライトにですかね
-
今年は優勝するぞ補強も一杯したぞ
→キャンプから主力に故障者続出&劣化、優勝する為無茶な采配を振るった結果崩壊寸前
オリンピックの球場に選ばれたし改装するぞ
→改装と雨の影響でまともに試合出来ず開幕、芝張替えの影響か打者有利球場とも言い難くなる
目指すしかなかったとは言え空回りが酷いわね
-
ラミレス自身も進退かかってるとはいえもう無理せず来季につながるような采配ふるってほしいってのが本音ですね…
まだAクラス狙える位置ではあるからもちろん最後まで頑張ってほしいけど
-
去年のローテがほぼ全壊、理想の打線組めても思ったように繋がらないとラミちゃんもうお手上げなんじゃない?
だからといって中継ぎに無理させすぎてるけどその中継ぎより先発がバテるんだからわかんないものだわ
-
主軸が打つのが前提の打順でロペス筒香がブレーキじゃどうしようもないですね
特に筒香が後半戦1割台の打率に加えて四球すら2つしか選べてないのがヤバい
-
優勝しかない!って前に掲げたのたしか2015ですよね?
このチーム優勝厳命すると崩壊するなら優勝禁止令が必要ではないでしょうか
-
思い出せば去年もこのくらいの時期打線が冷温停止していたような気もする
チーム得点圏打率が1割代みたいな時期
-
打ち取ったけど外野にぽんぽん飛んでくのがなぁ
-
いざ観ようと思ったら先制点献上ノルマ無事達成してるじゃないか…
-
メルセデス相手ってことで薄々気付いてたけど今日もまともに観る意味なさそうですね…
-
また先制されてんの!?
-
筒香ひっでえなこれ
-
このユニ結構好きなのにトラウマになりそうですね…
-
今日も負け
ゴミすぎて何も言えない
-
確かに厳しいけどまだわからんやん……
-
メルセデスから点取れる気しないし先制された時点で負けでしょ
-
なんだかんだ3点はとれるだろうからへーきへーき
問題は打たれたとき
-
毎度毎度ウィーランドが一番良い当たりしてるのはどうにかならないんだろうか
-
左はキツそうですね右が並んでるところでなんとかしてくれ
-
高速凡退いいゾ^〜これ
よくねぇよ
-
今日もこっちがやるべきことをお手本のようにされてますね、糞が(悪態糞土方)
-
はい負け確定
もう死ねばいいよ
-
>>907
一回野球から離れた方がいいと思いますよストレスが溜まるだけでしょう?
-
あほくさ
やめたらこの仕事?
-
わかった頭おかしくなりそうだからもう見ないし書き込まないことにする
-
ウィーランドも今年でバイバイかなぁ
このままだと
-
まあまだ2点だし…(点が取れるとは言ってない)
-
ソトも力入っちゃってるよなぁ
ここでリラックスさせられる人とかいれば良いんだろうけどそんな人もいなさそうだしなぁ
-
打っても点入らないからそもそも打てないに悪化してますね…
-
みんな焦ってるなぁ…
-
巨人さん2カード連続ノーノーおめでとうございます
-
完全にやけっぱちになってますね・・・
-
3タテどころか完封どころかノーノーされたらどうしよう
-
岡本のおやつと化した横浜
-
>>910さん見なくて正解ですねこんなん頭おかしなるで
-
カープ連続優勝の前のBクラスみたいな感じで今年は浮ついた気持ちを引き締める年ってことにしましょう
来年はローテもレギュラーも全部白紙や
-
1〜5番の数字みれば良い方に見えるんですけどね
実はみんな夏風邪とか?
-
ヨコハマヨワスギ
-
スターナイトメアやめろ
スターナイトメアやめろ
-
ラミレスの四球増加発言からこうなってるから四球意識しすぎてるとか?
-
>>921
あの年のカープは指標上ナンバーワンだったんだよなぁ
-
>>922
だとしたらもはやプロチームとして失格じゃないですかね…
-
はい実質勝利
-
やっぱりイベントでこんな内容ばかり見せられるとかなり堪えますね
せめて最後ぐらいはポジれる要素を見せてほしいですが難しいでしょうか・・・
-
白崎が躍動してるようで何より
-
ノーノー阻止オメシャス!
-
柴田君ありがとう
-
うれしい・・・うれしい・・・
-
ようやく打者が点取った!
-
完封も阻止
次は完投阻止いこう
-
サンキュー桑原
クワが打ったらちょっとは雰囲気良くなるかな
-
手のひらちぎれちゃーう
-
桑原2ラン 白崎2点タイムリー
嬉しい…嬉しい…
-
手のひらクルクルですよ神
-
久々の野手の打点や・・・
-
勝てる…勝てるんだ…!
-
みんなポジポジが戻ってきたな
-
ポジッ
-
点取った後の回で失点しないとかこれは勝てますよ、ラミ!
-
筒香が打った!?
-
この流れで宮崎とかもろたで工藤
-
筒香も一本ヒット出たら違うでしょうね
-
>>947
ヒット自体は土曜日に打ってるからそういうのはあんまり
-
む゛う゛う゛ん…(男泣き)
-
1点欲しいよなあ…
-
ここに来てこの投球はすごいな
-
桑原から始まる打順だしここで最低追いつきたいけどなぁ
-
そもそも追いつけなきゃ負けか
-
あ ほ く さ
-
あーっ!おぅううっす!おーっ!うーっす!(発狂)
-
うーん桑原が打ったから見栄えはいいけど今日三安打かぁ
左をこれほどまでに打てないか
-
ソトロペスがアウト献上機になってますね…
攻撃的打線にしてから線として機能してない気がするんですがそれは
-
巨人はいい投手バンバン取ってこれて羨ましい
巨人というか横浜以外か
-
泣く
-
4番宮崎くらいしか対策残されてなくないですかね?
どうしようもない
-
ウィーランドは7回3失点と今年の先発としては十分すぎるぐらい頑張ってたんですけどね…
いかんせん野手が誇張抜きにまったく打てない 今日のクワはよく打ったと思いますが
-
この惨敗のあとにこの映像ってドMかなにか?
-
お疲れ様でした
明日は東みたいだけど今の打線では勝てる気がしないわね…
-
突然去年の3連続サヨナラの頃の自分達と入れ替わってくれないかなあ
-
投手陣が燃えようが抑えようが野手がまともに打たないのが問題ですね
ハマスタをホームにしといてこのザマじゃいけません
-
とりあえず東が明日先発ですが火曜誰が回るんですかね
この前の中7〜8日くらいで一度みたいに言ってたから
東・平良・今永・京山みたいな順で使うんでしょうか
-
白崎が躍動してるようなのが癒しだわ
-
躍動しすぎてオーバーランしちゃったのがしまらないですsね
このまま行けば初ヒロインか
-
ねぇ(ヒロイン白崎見られない)感じちゃう…?
-
(絶句)
-
結果的にオーバーランも敗戦原因か…
なんでー?
-
(贔屓両負けで白崎ヒロインも見れなくなって)狂いそう…!(静かなる怒り)
-
オリックスよりマシということが分かりましたね…(錯乱)
-
この前ヤスも消し炭になったじゃないですか…あれ以来ケチだらけですよ
-
ひたすら残念
オリ狂で笑ってられないレベルにヤバそうですね…
-
なんもかんも開幕前に左腕クインテットとか特集組んだ週ベが悪い
もう出禁にしろ
-
スターナイトで狂ったあと 投稿者:ポジハメ拓也
-
ヒヤヒヤしましたがなんとか初回無失点ですね
-
ソトが冷えてきた
-
ソトは完全に冷温停止してますね…4番は言わずもがな
しかし本当に得点圏で打てねえな?
-
東で負けたら終わりだぞ
-
お疲れ様でした
-
メヒアアアアッ
-
だめそう
-
まあ東で負けるならしゃーなし
-
ソト・好調倉本・宮崎を下位打線における広島打線
勝負になんねぇな
-
東が打たれたなら諦めがつく
-
こっちの打線はほぼ全員投手みたいなもんですしね
ルーキー東に頼らなきゃいけなくなった時点でチームが詰んでた
-
これは打てそうですねえ!(ポジッ
-
ほら打て打て
-
勝ったな。
-
流れ変わったな
-
やりますねぇ!
-
やりますねぇ!
-
いいゾ〜コレ
-
いい!いい!いい!
-
あーっ!おぅううっす!おーっ!うーっす!(歓喜)
-
こういうのでいいんだよこういうので
-
ようやく雰囲気が良くなりましたねぇ!
-
全身連打状態に落ちたな
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■